Xより
最近同僚と「飲みに行って居酒屋に4000円払うなら4000円のご飯食べに行かない?」をやってます。満足度が半端ない。
— てとらα SI (@TETRA_IT) May 11, 2024
マジでこれやな
— 西岡寛麿-Hiromaro Nishioka (@hiromaro0422) May 11, 2024
酒抜いた4000円のご飯は豪華✨
サイゼリヤの4000円は豪遊
— トミー・フォアローゼス (@tommy4roses) May 11, 2024
(たぶんワイン付けてもお釣りが来る)
この記事への反応
・
飲まないのに
居酒屋行ったりする俺は
なんなんだろう…?
(鳥貴族のドックはあんまり美味しくなかった)
・自分はご飯に4000円使うより4000円分お酒飲みたい派なので酒より飯派の人と食事行くのつらいなあ
・ほんとそれ、10年くらい前に比べて居酒屋の食事は金額に見合わなくなってきた。晩杯屋かサイゼで豪遊したほうがいい。
・よく分かります!
アテクシは3000円の飲み会を半分にして6000円の飲み会にしたい会々長を務めておりまする(*^_^*)
・真のライフハック。
・みんな酒に酔って忘れたいことがあるのよ
・4000円の居酒屋じゃなんも食えないよ
・これすごいわかる。
4000-6000のランチ食うとか。
しかも経費で。
4000円そこら辺となると、ステーキ定食かな…
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2024-05-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


アブレラの仇の為に
デカレンジャー抹殺に動く事にいたします👽
さぁデカレンジャー
デスビームをくらいなさい👽
デスウェーブでもデスボールもオマケです👽
ビール瓶で頭をカチ割ってやりたくなるよね
口にティッシュ詰めて
うつ伏せにしたくなるよね
を優先します
氷河期世代さん…落ち着いて
俺は最強怪人グランザイラス👹
デカレンジャーを殺害するのは俺だ👹
邪魔をするなら貴様を先に殺すぞ👹
飲みたいだけなら宅飲みでいいし美味い飯を食いたいなら最初からそうする
なので共感はしない
本末転倒だカス
そんな画期的な話か?
それパヨク
ファミレスで2時間バカ騒ぎする気か?
はちま最近つまんねーXネタ多すぎる
チェーン居酒屋は高い
なんで酒飲んだらバカ騒ぎする前提なの?
大学デビューしたイキりの田舎者かよ
ジョッキ1杯で乾杯しつつ、豪勢な飯も食える
新宿タワマンメッタ刺し事件以降明らかにそういう人が増えたような
うるせぇ酒も飲めない下戸が(笑)
イライラってどのコメだよwww
フリーザ?グランザイラス?
日曜日のフードコートを避けても幸せそうな親子連れが居酒屋にまで進出してんのか可哀想に
明らかにもなにも昔っからだぞ?
タワマン以前は無人島にでも住んでたのか?
そもそも居酒屋に飲みに行かない
酒が主役のようなもんよ
飯で4000円な店なんてみんな酒飲むから何も迷惑ならんやろ
おまえ、殺しにいくよ🔪
ファイ🫲
氷河期世代を舐めるな
繰り返す
氷河期世代を舐めるな
酒を飲む事しか人生において楽しみがないド底辺らしい発言っすなぁw
酒やタバコやる人間は味蕾が死んでるから、美食を楽しむ事ができない惨めな人間
カラオケでやるよ、 知らん人の前で 迷惑かけながら バカな騒ぎは起こさない
こいつら飲酒運転するからな
はいアウト。
通報しとくわ、礼はええで。
満足度上がるよ
美食と酒はセットやろ
勝負にならんでしょw
アル中はアルコール以外なんにもない
下戸はアルコールが無いだけ
こんなあからさまに共感を得ようとするポストは小物っぽいがw
どっちが満足感高いかなんて相手に押し付けることじゃない
グランザイラスとフリーザは良いの?
タワマンの個室は4000円じゃ聞かんだろ
酒って毒だしな
飲むだけ身体を悪くする
ただ酒飲む人間からしたら居酒屋で美味しいツマミに酒ってのが最高なんだよな
基本晩飯食わないので飯だけ誘われるなら行かないかな
ストロングゼロも好きなんだわ
飲みながらバイオハザードやるんだが
標準が合わないし変なタイミングでトリガー弾いちまう
なんでや?
氷河期世代じゃないだろ?アンタ
Z世代は氷河期世代と凄く気が合うよ?
Z世代が支持するタレント 第3位「マツコ・デラックス(氷河期)」
ワイン4杯分が500円とコスパ良すぎだからなあれ
喜んでないのに行くの?
友達いないんだな乙
知らないだけだろ?
手軽に美味い魚を食べられる和食屋
お好み焼き屋さん
そりゃ片手に缶持ってたら、照準付けられないだろ。
例えばどこ?
>>92
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
そんな話してない
酒飲むのが目的のやつは味蕾死んでて塩気くらいしかわからん馬鹿舌なんで美食なんて無理
値段やネームバリューで美食の気分だけ味わうのが関の山だよ
多分赤貝と猿頬貝の違いすらわからんと思うよw
吉野家
やっすいチェーンでもない限り酒飲んでる客ばっかりやん
人の話を聞かないバカ
俺酒飲まないから、夜の飯屋って憚られるんだよね
食事だけで大丈夫か許可貰わんといかんし
ゲーセン行きたいのにボーリング場行こうと言われてるような感じ
なんかお前脳味噌死んでない?
ちびちびとポテトでも摘まんどれよ
ガールズバー行くか
けど酒飲みたい人からしたら空気の読めない痛いヤツでしかない
君高いレストラン入って何飲むの?www
ファミレスチェーン店じゃないんだしさ
比べられるものではない
まあでも基本的に酒の席は楽しいもんだし
もちろん人間関係にはよるが周りとの関係が良ければ楽しい
>空気の読めない痛いヤツ
まず酒を飲みたいやつが多数派だと思ってるお前が痛いヤツだと思うよw
入れるだろ
ソフトドリンク頼めばいい
世の中の飲み会のほとんどは飯より酒派で構成されてないからな
飲まない人・・・・・トランプ、菅、信長、秀吉、家康
飲む人・・・・・・岸田
いくらでもあるわ
個人的には正直イベント事がある日でないと
1食に4千円も使いたくねぇ
騒がず静かに食うなら食事会でいいんだが、場をわきまえずに騒いだりするなよ
お前は店に迷惑かけてる自覚がないだけだ
酒好きが多数派・少数派の問題じゃなく
相手が先に「酒を飲み」誘ってきた事に対して見当違いな返答をしてるのが痛いって話だが?
酒が飲みたくないならやんわり断ればいいだけ
4000円出せば普通に美味しく飲み食い出来る店はいっぱいあると思うが
4000円という設定は一体どういう基準なんだ?
ホリエモンとひろゆきも氷河期世代w
頭おかしいインフルエンサーみんな氷河期だな
居酒屋の人、客はそんな善人じゃないっすw
飲み放題コースとかが大体そんくらいじゃないかね人数とか店に依るけど
わざわざディナーは食べないかなあ
おさわりタイムやハッスルタイムはある?
比べるもんじゃないと思うんだが
でも相手には下心はバレてるよ
型にハマった大人より、タブーや変な常識にモノ申す
我が道を行く大人を
Z世代は好むらしいね
バレてようが一緒に行くのOKしてんならどうでもいいだろw
飲み放題食い放題の記述はないけど
下心バレた上で行ってくれるとか激アツやん
断ったら嫌がらせや逆恨みされそうだし…
料理するのが好きな人と買い物するのが好きな人と段取りするのが好きな人を集めてBBQ。
↑これ書いた人は発達障害なのかな?意味が分からん
そりゃ見世物としてはそっちの方が面白いからね
Z世代に限らず、いつの時代でも若い層にはエキセントリックな方がウケてるじゃん
適材適所、カンペキな答えやね
料理も買い物も、段取りもまぁまぁ好きだけど
BBQの雰囲気が嫌いな俺みたいなタイプは誘われないまでがワンセット
いや分かるだろ
だから、酒を飲みに誘って別の提案されたら「空気読めない痛いヤツ」だと思うって事は
お前は「自分の価値観相手に押し付けて、酒を飲みたいだろうと決めつけてる痛いヤツ」だって言ってるんだよ俺はw
「相手は酒飲みたくないんだ」で終わりじゃん。
なんで「空気読めない痛いヤツ」なんて発想になるんだ?
酒飲むのにメシなんて要らねえよアホか
言いたい事を言ってくれる存在に救われてるらしいよ、Z世代の息子が言ってたわ
ワイは飲みたいので一緒に行ったら気を遣いそう
嫌なら他の人も呼ぶなり予定合わないことにするなり彼氏いることにするなりどうとでもできるでしょw
3000円飲み会だとろくなもん食えないから、その頻度を半分にして、それなりに美味しいもの食べられる6000円予算の飲み会開いてる
逆に居酒屋じゃないと食えない料理と言ってもよいから値段の問題じゃない
200円のチューハイより200円のデカイペットボトルジュースの方が満足度高いって言うようなもんw
各自自炊で弁当持ち寄りだ!
これで1000円程度で豪遊できるぞ!
笑
飲まないようになった、タバコもヤメた絶好調の俺も同意見・・・・・・トレーニング趣味にして「クソモテる」
酒飲みながら馬鹿でかい声で喋りたいときに居酒屋行くんやろ?
学生がお喋りしたくてファミレス行くのと同じやろ?
目的が違うのにうまい飯🤓とかチー顔で何言ってんだこいつ
焼肉とかはお酒呑まんとお肉と白飯食いまくるのが幸せだよ
メシのジャンルの一部だよな
イタリアンでもフレンチでも酒は飲むわけだし
テンションも合わせりゃならんし
ラーメン二郎より家系ラーメンの方が満足度が高いと言われてもそんなの人それぞれだろとしか
飲みたい食いたいから行くもんちゃうやろ
だったら最初から最初から「酒は飲みたくない」と言えばいいだけ
相手は「飲み」の誘いをしてるんだから
「こっちの方が満足度が高い」というマウントを取りたい意識が痛いって話
逆に相手が食事の誘いをしてきたのに酒が飲める店を提案したとしても同じ事
和食でも洋食でも高級なのは基本的に酒と合わせるものだし
中国料理は例外的に酒に合わせるように進化してないけど
酒飲まないやつはこういうの行けないから可哀想
自分たちで破滅への舵を切ってるな
流行ったのも俺のフレンチみたいなとにかく安さ勝負の店だしな
4000円の満足度は良くも悪くも4000円の満足度なのです
いまだ学生気分の抜けないおじおばが質より量みたいに思ってるだけ
スポーツとかカラオケとかでも何でもいいので
少なくとも人前でそう言うコスパ精神出さないで欲しい
恥ずかしいから
ウェーイさえやらなければなんの問題もないよな
高えんだよコップ一杯の酒がよ
むしろ何でもかんでも酒ありきの方が学生気分な気がするわ
酒ないと楽しめないとかもうただのアル中なんよ
寿司屋でも飲めるけど、それなりの覚悟が必要だからなw
ストゼロ
たしかにそれはあるかもなー
つまりなんでも酒呑めればいい若者気分が抜けて
色々と疲れきってしまった中年ジジババがコスパとか言ってんのか…
4000円で何を得るかは人それぞれなのに、ライフハック気取ってるのは笑止千万。
なんか極端だなぁ…何でも二元論っつーか対立構造ありきみたいな考え方すんのやめた方が良いぞ。
昼飯食った後も仕事あるじゃん
ランチは昼飯のことじゃん?
そういうのは彼氏彼女と行きなよ
昨日の夕飯は日高屋で生ビールと餃子とチャーハンで1100円でした
そもそも居酒屋と食堂やレストランじゃ目的が違うもんな
昔からある地元の個人店の寿司屋なら安くはないけど高くもない
わざわざサービス残業増やしてるようなもんじゃん
酒入ってないから真面目な話しかしないし業務時間に挟まれてるから逃げられないし、
夜の酒の席よりよっぽど苦行だと思うけど
ランチ代を経費で落とすなんてお客と食べに行く時くらいだろ
普通に昼飯食べて領収書出しても経理が受け付けねーよ
っていうかランチで酒飲む前提なのが社会人未経験者らしい
普通にホテルの食べ放題やら
バイキングにでも行ったほうが
よっぽど満足度が高い
ランチで真剣に仕事の話なんかしないよ
新橋や日本橋辺りの居酒屋のランチ営業に行って周りのサラリーマンの話に聞き耳立ててみなよ
食べ放題に行くって文化にしたほうが良いよ
で?だから?
それなら行かない選択をする
コーヒーでもお茶でもジュースでも好きなの飲めば良い
日本の飲み会はクソ、さっさと廃止にして
バイキングや食べ放題に行くようにしろ
任天堂のロゴ代を抜いた4000円のゲームは豪華✨
昼飯ぐらい同僚と普段から食ってるだろ
同じだろ。仕事の間が仕事の後になるだけの話
好きなものを好きな量だけ食えるから最高じゃーん
アレルギーでも安心して食事を楽しめるしメリットしかねぇ
全く違うよ
気の合う同僚とだけ食う昼飯と経費で行く大人数の昼飯じゃ全く別物じゃん
ノンストップで気の休まらん職場は俺は嫌だ
酒も含めてすきなもの好きなだけ食えない給料って時点で悲しいな
今すぐ転職しろよ
大人数で行こうが
気の合う人同士で近くに集まるだろ
同じだよ
食事だけにしたほうが満足度が遥かに高い
バイキング形式なら好きなものだけ好きな量を食べることが出来る
メリットしか無い
好きな物食うのも良いけど、年齢とかも考えて体調気を付けなな?
これなら普通に寿司屋でも行ったほうがよかったじゃんと思ったりする
単に金の使い方下手なだけ
ビュッフェと言うなんて言わないでよ?
酒飲まない人には通じないのかな?
1人1万というのは1人で飲みに行くという意味じゃなくて、総額を人数で割った時の1人当たりの金額ね
5人で5万なら1人1万ね
居酒屋で1人1万円は高過ぎ
この前、新宿の叙々苑に行った時が5人で5万円ちょっと(サービス料込)だったのに
場所代として割り切る
社会人のストレス発散ですよ
働いていない方はコスパ重視でファミレスでも行けば?
ビュッフェって本来は立ち食いの意味らしいね
昔の新幹線にあった立食スタイルの食堂車はビュッフェ車両という名前だったし
逆にお酒を飲まなければ安く収まる
ただし一品一品の料理は安いけど量は少ないから調子に乗って頼み過ぎると高くつく
普通にバイキングや食べ放題にでも行ったほうが満足度が遥かに高い
飯食うと飲むが一緒だと思ってる馬鹿そんな多いのか?
普通の飲食店でそれやるのつらいわたとえ4000円分のメシ頼んだとしても
会社の飲み会の代わりってことだろ
会社の経費で安酒と中途半端な飯モドキ食わされるぐらいなら
飯だけの店で食事会にする方が社員たちの満足度が高いって話だぜ
それ文章の途中で切ってる言葉なんだよ
ちゃんと読めよw
浜焼きの食べ放題にでも行く方が良いわw
酒ありきだから腹一杯食うのが目的の場所じゃないもんな
極端な話キャベツと酒だけで帰るのもいるし
CRかずのこ
「誰一人予想できなかったCRかずのこ」に一切の歓声も上げられない実況解説勢に笑った
単勝200倍🐎
ヴィクトリアマイル
ライラック www....🥰
スメハラの他にも、仕事の意欲低下のきっかけになるものはたくさん。なかでも、よくある「15のハラスメント」をまとめました。😄😄日曜日の午後
酒カスはアルコールで金銭感覚がイカレてんだよ
工業用アルコールでも飲みながら指でも舐めてれば良いと思うw
飯が美味い方が良いのは確かだけど
そんなことしたいの?w
上司のケツを舐めるのが日本の飲み会だろ
そういうのもう古いんだよ
酒は一杯くらいで十分な側からするといい飯屋の方が絶対にいい
馬鹿騒ぎしたいとかいう奴は裸踊りでも始めんのか?
居酒屋のモドキ料理は油っぽいのが多すぎて嫌い
味も濃すぎる
旧作ゲーム買えば数十時間遊べるというのに
それでコース頼めるかどうか厳しいだろ
世間の相場を知らんのか?
常識を失わない程度には外食ぐらいしなよ
やっぱり酒もいれたくなるよ
ワインもボトルで頼めるし
飯も酒も高いよな
何が良いのあれ、全然楽しくない
居酒屋というもの全部消えて欲しい
一本200円程度やぞ
そいつは1000円のつまみに3000円酒頼めばよくね
ビールワイン日本酒ぐらいは置いてるだろうし
居酒屋みたいに回転遅い客相手にするなら単価が激上がりするやろな
今日はビールと焼酎のあてに鰤の照り焼きとほうれん草と卵炒め冷奴に味噌汁沢庵
イーロンはよ転載禁止にしろ
割高なのは最初からわかってて奴ばっかりだから話は合わない
それは酒が好きなんじゃなくてアルコールが好きなだけでは?
焼肉屋でたらふく食べて飲めるね
学生の誕生会
正直なところ余程なところでないと良い肉屋で良い肉買ってきて自分で焼いた方がうまくて安いよね
居酒屋で5000円とかすぐやろ
パフォーマンス落ちるし運転もできなくなるし何もいいことがない
岸田のせいで生活は苦しくなる一方だからこういう所から節約して
金を使わないようにしないとな
当たり前のこと言うなw
楽しい人がいるから店がつぶれないんだよなぁ
残念ながら
いついかなるときでもコーラのみたい!!
お酒好きな人は呑めないのならむしろ質素なもの食べたいぐらいなのです(-_-;)
地雷だらけだし
飲みたいから居酒屋行くんだしな
料理できなくても総菜でも買って家で飲めば店に行くよりは安く上がるのでは
小食なので焼肉行っても一人4000円とか行ったことないし
焼き鳥屋うちの近くにねーんだわ 、串で4000円ぐらい豪遊したいな
だからごはんのみの店が嬉しい
4〜5人でチェーン店に入るのはアホだろとんかつ屋でビール1〜2杯の方がいいに決まってる
はぁ? ファンタはグレープだろ。
スーパーで4000円分買って家飲みとかなら分かるが
酒飲むやつ一人もいないならそもそも居酒屋行く必要がない
美味い酒も飯も知らないから腹にたまれば何でもいいんだろ
ウィスキーなんか特に
残務ある会社に余裕があるわけない
家で飲み食いしても食費を圧迫していたから
居酒屋なんてコスパ悪すぎて行けないな
自分でつまみ作った方がいいしな
ウィスキーでも太るよ肝臓の脂肪代謝妨げるから
117じゃないけど俺は居酒屋派ってだけだよ
カリカリしなさんな
酔って話すこと?
飲み会で酔ったこと一度もないけどなぁ
酔ったら話せなくない?
酒の肴が旨くて納得の値段で楽しめる店は沢山あったけど
大将が引退して跡継ぎが色々宜しく無い改革をしたり、素晴らしかった味や風情が消えたりで
その殆どが量産型の居酒屋レベルに落ちて行く店が本当に激減した
まあ仕方の無い事なんだろうけど
焼き鳥とか居酒屋のはだいたいうまいから下戸の友達となら行きたいけど
金ないアピールにしかならんのよ
昔っから変わってないんだよなあ
騒ぐとかクソ迷惑
そもそもランチで4000円なら高級だけど
ディナーで4000円は大したもの出てこないよ
今日日焼き肉の食べ放題ですら3980円とかだぞ?
ランチ会は微妙な雰囲気が少なからずあるもん
酒ないと盛り上がれない人と仲良くしたくないな…
酒は少々の安いツマミと飲みながら喋った方がいいよな
居酒屋で飲みながら喋るとシェアの度合いとか腹の具合が気になってしょうがない
つまりあんまり喋る事に集中出来ないんだわ
スマホ弄ってる人になりがちよね
満たされない気持ちはあるからお金使ってる感覚薄い
ガチャやスパチャに何万も無意識に投げたり
居酒屋行くのと同じなのよそれは
元ネタ書いてるのってたぶん学生だろうしここのコメント欄に至ってはニートばっかり
幹事が大人数に対応出来るように予約入れておくんだよ
田舎なら胡座かけるような席で、都内じゃほろ酔いでボーッとするような酒場の雰囲気とかそんなの意識してな