• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【超朗報】劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に出てきたアスランのズゴック、まさかのガンプラ化決定!!








ガンプラ化で話題の「ズゴック」、元々立体化の予定はなかった…試写会を見て「商品化しないとヤバい…!」と決めるなどの開発裏話が公開


1715585137976


記事によると



・第62回静岡ホビーショーで発表された新作ガンプラ「HG 1/144 ズゴック(仮)」について、BANDAI SPIRITSの企画担当・栗原氏より、商品化に至るまでの開発裏話が語られました。

・劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」で登場し、強烈な印象を残したズゴック。なにかと話題になる本機体は、商品化する上でも様々なエピソードがあったようです。

・そもそも第62回静岡ホビーショーで発表された他の新作ガンプラと比べて、情報量が少なかった「HG 1/144 ズゴック(仮)」ですが、これには理由があったそう。実はもともと「ズゴックを商品化する予定はなかった」のだとか。

・事実、劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の試写会時点で商品化の予定は無かったとのこと。しかし、試写会でズゴックの活躍を目の当たりにし、「これ商品化しないとヤバいと思うんですけど…」「そうだよね…」という流れから、急遽商品化が決まったといいます。

・また、「HG 1/144 ズゴック(仮)」のパッケージアートはユーザー投票で決める予定とのこと。

・これにもエピソードがあり、パッケージデザイナーに「どんなパッケージにしますか?」と聞いたところ、「印象的なシーンが多すぎて絞れない」「ユーザーの力を借りるしかない」という流れがあったそうです。


以下、全文を読む




この記事への反応



出す気あったら5月か6月に合わせるものな

ズゴックフルスクラッチして中にジャスティス完全に格納を達成してるモデラーさん既にいるけどさ
それもジャスティスの腕を畳んでズゴックの胸ブロック内に収納するような無理矢理の禁じ手使ってのどうにか、て感じだった
肩ブロックの無い撫で方から曲線的に蛇腹のホースみたいな腕が伸びるズゴックのシルエットにガンダム納めるのは物理的に無理じゃないかな
仮にバンダイがMGとかのスケールで完全再現モデルやろうとしても


商品化度外視ってのは中身を入れる場合の話だろう
確かにあの中身を入れての立体化は技術的に現実的じゃない
でも立体化決まったズゴックは多分中身は入ってないから技術的な壁は多分ない
バンダイは常に新しく立体化するMSを探しててマイナー機体も立体化しまくってるからこんな美味しい機体をスルーするはずがない


まぁ本編の活躍見たらなるわな

プロモデラーの方がカスタムでジャスティスをスゴックに入れること自体は成功させてるので、バンダイならいけるはず
流石にHGインフィニットジャスティス弐式をそのままでは厳しいと思うので、中身用のジャスティスを再設計しないといけないのかもしれないけど


バンダイのやる気がすごいね
まずHGで出してくれるので
ジャスティス再設計のズゴックインMGとか期待します
モデラーの方が作ってるのでバンダイ脅威のメカニズムなら可能です!


1/100サイズのズゴックに1/144サイズのガンダムを格納するサイズ感だと聞きました。
二次元のウソを上手く三次元で再現してくれるでしょう
財団Bの腕の見せ所。


なんなら中身のジャスティスより需要が有りそう!
今からHGで中にジャスティス入れるの無理そうだからいつかMGかRGで期待します!
HGはとりあえずキャバリアーを付属させて欲しいなぁ。


これをベースに劇中のようにジャスティスを中に収める改造をするモデラーが多数現れそう。
ホビージャパンとモデルグラフィックスではどちらがさきに作例を掲載するかな?


逆にモデラー達が再現を楽しむ期間を得られて良かったのかもね







劇場版パンフには「大河原氏が立体化意識したデザイン持ってきたけどそんなことよりしっかりジャスティス隠してくれ」と監督がリテイクオーダーしたって書かれてたのでマジで商品化予定無かったんだろうな
実際どうなるかね構造









4099425401
小学館(編集)(2024-12-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:41▼返信
おしり
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:42▼返信
>>1
の穴
3.投稿日:2024年05月13日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
〇んこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:47▼返信
どうせテンバイヤーの餌食だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
宇宙世紀のMSを無理やり持って来てもネタにしかみえんしださい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:49▼返信
パッケージは背後霊だろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
>>6
ザクとかグフとかドムとか出してて今更?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:51▼返信
しっかりジャスティス隠してくれって物理的に隠せるデザインやないやんけ
ゲッターじゃないんだからさあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:52▼返信
なんでシャアのズゴックに角がなかったのかがよくわかる格好悪さ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:53▼返信
>>9
スゴックの腕部分まじで次元歪んでるレベルよな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
羽いらなくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
ガワラはガワラ立ちを意識してるけどアレは商品化前提のデザインで立体化の嘘を少なくしてるからなんだ
だがズゴック(SEED)は演出上カッコいいだろう!を最優先してるので本来は商品化出来ないんだ
だがやるのだ!我らの手で!ってバンダイが発奮してくれた
これは売れる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
という設定
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:56▼返信
どうせ中身入ってないんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:58▼返信
ツノってじゃまじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
※8 それもガンダムだらけの世界観とずれすぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
20分の1で作っても90cmあるらしいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:01▼返信
>>1
そりゃあ「初めから狙ってたんで作る予定でした」っていうわけないもんなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:02▼返信
インジャが入るために少し大きいズゴックなんだろう
別にそれが無理やりな設定とは思わん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
ファウンデーションの機体に比べたらコンパス、ザフト、連合の機体っていまいち
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:03▼返信
MGエアリアルまだー?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:07▼返信
嘘松。作らんわけないやろ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:08▼返信
きっしょいのぉ~
いつまでロボット言うてんねんオタクが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:09▼返信
フリーダムの企画段階でプラモデル設計とか決めるんじゃないんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:15▼返信
ハイマットフルバーストみたいに劇中のかっこよさ優先感ある
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:18▼返信
角と盾と背中の飛び道具邪魔
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:19▼返信
種優先でとばっちりうけてるのは実は水星
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:20▼返信
転売ヤーが涎垂らして待ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:21▼返信
中身がないから転売人気までとはいかなそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:22▼返信
出るころにはもう熱冷めてるでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:25▼返信
出たMS全部やってるレベルなのに出すつもりなかったを信じる阿呆いるんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
今月で上映終了なのにマイフリ間に合わせるのが
やっとって商品化スケジュール遅くない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:26▼返信
アナザーシリーズで、正規宇宙世紀のモビルスーツのデザイン使っても寒いだけなんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:35▼返信
今までのズゴッグと何が違うのかわからない。ドラクエの色違いモンスターや差分みたいなモンスターと一緒やんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:36▼返信
プレバンでいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:39▼返信
そりゃあんだけ活躍したらねえw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:41▼返信
アカいジャスティス
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:46▼返信
TV版でザク、グフ、ドムと来てたので今回の映画でゲルググとギャンを出してオマージュ完成
赤いズゴックはZZでの骨董品水泳部達の回のオマージュなのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:57▼返信
本家が出すんだから中身入れてくれるよね?
どうせ速攻で買い占められて転売プレ値だから買わないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:58▼返信
試写会じゃなく普通にヒットしてからの企画だと思うけどね
決算でバンダイ松竹の両方に褒められてたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:13▼返信
初代の敵メカの焼き直しばっかりだな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:14▼返信
>>2
確定!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:16▼返信
>>42
ザク、グフ、ドム、ズゴック、ゲルググ
初代のジオン量産MSは良いよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:24▼返信
こんなことになるならアッグガイで突撃してくれりゃあよかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
ズゴックって人気機種じゃん
何で予定に無かったのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:43▼返信
このズゴッグならUCの奴を使いまわせるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
>>19
おしり としか書いてない1コメに安価して何いってんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:52▼返信
>>33
制作にバンダイがガッツリ絡んでなければそんなもんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:56▼返信
>>39
たった9年で骨董品っておかしくね?
現実の兵器だと50年でも現役の物が有るぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:00▼返信
ズゴック言うほど欲しいか?
俺は要らねえ。
こんなのでも争奪戦が勃発するんだろうから笑える(*´艸`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:09▼返信
ズゴック部分だいぶ大きめに作らないと入らんのでは
劇中の他の機体とのバランス取れなくなりそうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:43▼返信
争奪戦で買えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:19▼返信
※50
進化の仕方が違うからやな、ゲーム機で言うと9年前ってだいたいPS4が出たくらいでまぁまだ現役と言えるけどそれより前だとスーパーファミコンが出てから4年でPS1が出てPS2がスーパーファミコンが出てから10年。
スーファミは10年で十分骨董品なんですわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:22▼返信
※22
出ないよ、バンダイMGやる気ないもん、MGバルバトスを例にするなら放送後3年たってから出たからエアリアルは出ても2026年に期待したら? 程度よ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 22:23▼返信
>>51
そらお前の感想よりは求められてるからしゃーない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:06▼返信
商品化されるズゴックは明らかに中にジャスティス入ってないから技術的には何の問題もない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:09▼返信
アスランのゲルググとジオングもいつか出そうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:48▼返信
劇中の俊敏なズゴックをポージングできる前提でプラモを設計するとなると中の人は居ない事にするしかない
アメイジングズゴック化する事も前提なら軽量化とキャバリアーと対になる様に設計しなきゃならんからだ
アスランザラは最強の存在であって芸人じゃないとそこはガンプラが主張しなきゃ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:40▼返信
>>1
ガンプラの企画って一年前には動いてるって記事読んだんだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:30▼返信
あの財団Bが商品化スルーしようとしたとかほんとかねぇ?
ちょっとでも出ようもんなら一般だろうがプレバンだろうがバンバン出しそうなもんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:24▼返信
ズゴックの中にジャスティスの全身入らなくても良い。
どう考えても物理的に入らない大きさ・形状だもの。
特にジャスティスの肩の突起。

ズゴックのガワのてっぺん辺りをカパって開けたらジャスティスの頭と胴体の一部が見えれば十分だと思う。
それなら改造して「ズゴックのガワの被弾箇所の隙間や穴からジャスティスが覗いている」感じにできそうだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:06▼返信
そらこの映画見に行ってる層はネットの悪ノリうんこだからなwww
通常のキットより売れそうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:11▼返信
※6
これに喜んでるのはガンダムファンじゃなくガンダムファンごっこでXで騒ぎたいだけの弱男チー牛ネット上で集まったら民度DQNのおじさんだからな

直近のコメント数ランキング

traq