• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニーグループ株式会社
2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)


ダウンロード


記事によると



売上高及び金融ビジネス収入:13兆0207億6800万円(前年同期比18.6%増)
・営業利益:1兆2088億3100万円(同7.2%減)
・税引前利益:1兆2686億6200万円(同0.5%減)
・最終利益:9705億7300万円(同3.5%減)



ゲーム&ネットワークサービス
・売上高及び金融ビジネス収入:4兆2677億3400万円(同17.1%増)
・営業利益:2901億8400万円(同16.0%増)

音楽
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆6189億5800万円(同17.3%増)
・営業利益:3016億6200万円(同14.6%増)

映画
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆4930億5000万円(同9.0%増)
・営業利益:1177億0200万円(同1.3%減)

エンタテインメント・テクノロジー&サービス
・売上高及び金融ビジネス収入:2兆4537億1800万円(同0.9%減)
・営業利益:1873億9900万円(同4.4%増)

イメージング&センシング・ソリューション
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆6027億3800万円(同14.3%増)
・営業利益:1935億4100万円(同8.7%減)

金融
・売上高及び金融ビジネス収入:1兆7699億5400万円(同99.1%増)
・営業利益:1735億7600万円(同45.4%減)

その他
・売上高及び金融ビジネス収入:893億7000万円(同2.0%増)
・営業利益:16億円(同90.5%減)

2025年3月期の業績見通し
・売上高及び金融ビジネス収入:12兆3100億円(同5.8%減)
・営業利益:1兆2750億円(同10.1%減)
・税引前利益:1兆2550億円(同10.9%減)
・最終利益:9250億円(同24.0%減)


以下、全文を読む



補足資料

ダウンロード (1)


・PS5の全世界累計出荷台数は5,930万台に到達

・PS5の2024年3月期第1四半期における累計出荷台数は450万台で、前年同期に比べ180万台減少

・PS5の通期出荷台数は2,080万台となり、前年度に比べ170万台増加

・PlayStation Networkの2024年3月末時点の月間アクティブユーザー数は1億1,800万人で、前年同期の1億800万人から1,000万人増加

・PS5とPS4ソフトウェアの合計販売本数は、前年同期の6,800万本から460万本増加して7,260万本

・ファーストパーティタイトルは1,230万本で、前年同期の950万本から280万本増加

・ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増


以下、全文を読む




決算説明会資料

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q4_sonypre.pdf

1


2














金融分野の大幅減益が響いた感じ
決算も出たし噂のPSショーケースもそろそろくるか?



関連記事
【噂】『プレイステーションショーケース』5月に開催予定との報道!『サイレントヒル2』発売日発表くるか!?

【噂】PC版『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』早ければ今月発表とのリーク!もうすぐPSショーケースくるか!?



B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3














コメント(3148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:31▼返信
ソニー(G&NS)4兆2677億円
任天堂 1兆6718億円

任天堂さん3兆円差の大敗北確定へ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
こんな早朝から敗北ゴキブリのイライラがちぎゅちぎゅで発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
PS5が覇権ハード
ライバル不在で黄金時代へ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>1
減益wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.加藤純一投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>2
🥺
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
もう任天堂の格が違いすぎて草
このPS史上過去最高売上で撤退するってマジ?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>4
ソニーが任天堂に負けた

任天堂は増収増益
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
いい歳してデュフデュフ笑いながらゲームやってんじゃねえよ😡
三色チーズ牛オタク共は、存在自体が悪!👹
9.投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:32▼返信
>>4
🗿🍷ガチイク!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
switchの市場規模って
もはやPSのたった3分の1の小さな小さなものなんだ…

いくら低性能低価格のハードを売って
本体の普及台数は稼げたとしても
ソフト売上含めた市場規模はもう全然PSに敵わないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
>>7
SIEも増収増益やで
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
そのわりに洋ゲー新作AAAが数万本しか売れないというポンコツステ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
ソニーアンチホイホイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
>>9
おくすりのみわすれてまちゅよーw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:33▼返信
超絶糞決算でくさああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
もう完全にデジタル主流やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
>>12
減益ゴキイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
俺達のSIE増収増益おめ!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
>>13
売れてるからスイッチよりソフト売上本数多いんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
ヘルダイバー2が1200万本到達とか凄すぎてんだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
>>13
PSソフト売上本数2.86億本で本当にスマン

え?任天堂は何本かって?

1.99億本だよ…w
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
>>18
ゴキブリ発狂🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
早速ぶたばちゃんねるでは極まったキチガイ任天堂信者がPS5スレ立てて必死にネガキャンしてて笑うぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
今期の決算は任天堂の一人勝ちって感じだな
つか真面目に堅実なのが任天堂しかないんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
>>12
クソニーw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
え、これのどこがダメなんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
売上爆増してて利益が大して変わらない企業があるらしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
Switch>>>>プレステ
小学生「プレステってなに?」
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
ソニー(ゲーム) 売上高 4兆2677億3400万円
任天堂     売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ    売上高 1兆502億1000万円
セガ      売上高 4678億9600万円
コナミ     売上高 3603億1400万円
スクエニ    売上高 3563億4400万円
カプコン    売上高 1524億1000万円
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:34▼返信
チカニシどしたん?話聞こか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
売上13兆円。規模が違う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
プレステって何?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
>>25
売上2.6兆円差おめでとうw
今年度はマジで3兆円差行くんちゃう?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
※23
任天堂はどんどん減ってるねw円安為替だけが任天堂のお友達w
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
ほとんど為替で草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
アンソの世
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
ヘルダイバーズ2が1200万本は草
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
任天堂の勝利っすかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
あーあゴキブリ初出の専売特許「だが買わぬ」のせいで・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:35▼返信
ウリアゲウリアゲ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
円安じゃなかったら会社傾くレベルじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
為替の影響でけえな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
ゴキイラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
ハードを中国にさばいて変な数字出してるだけで他はしょぼい任天堂さん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>4
小学生「プレステ?プレステってなに?」
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
必死な任天堂こどおじ🐷がいるんですよ
何〜頭いっちゃってるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
一般人だけどソニーは全く儲かってないし客観的に見て任天堂の勝ちと見ていいだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
4兆円越えwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>23
🗿🍷ガチイク!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>30
薄利多売ステーション🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>28
今年度はPS4のピーク収益抜く計画らしいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
ソフト売上
PS     2.8億本
Switch   1.65億本

あらららwww
1億3000万台のSwitchはどこへ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
>>44
お前じゃね💩
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
本当ファミ通の数字とかもういらねーだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:36▼返信
ゴミの掃き溜めの養豚場 ぶたばのクソ連中が暴れまわってて大草原wwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
なお利益…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
・PlayStation Networkの2024年3月末時点の月間アクティブユーザー数は1億1,800万人で、前年同期の1億800万人から1,000万人増加

順調に新規増えてんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
4兆円越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
アンチもだんまりだな
全然好調じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
まぁあんだけよいしょされて差が開く一方じゃ今後もよいしょしていくしかないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
ふわっふわなファミ通売上論と違ってこれ以上ない正確な情報なんで
オワコン所か成長してましたって結論でてんなあ
63.●PS業績 22年度→ 23年度投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
売上高  3兆6446億→ 4兆2677億
営業利益 2500億→ 2902億
ソフト売上本数 2億6420万本→ 2億8640万本
ソフトウェア売上高 1兆7842億→ 2兆2201億
パッケージ売上高 1934億→ 1802億
デジタル売上高 6609億→ 8516億
アドオン(課金DLC)売上高 8621億→ 1兆0829億
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
売上4.2兆円はエグいw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:37▼返信
前年比17%増
為替で誤魔化す任天堂とは違うのだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
4兆円越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSさん強すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
任天堂さんの市場規模を見るにもう存在してないようなものですねwwwww
PSの3分の1ってwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
半分位転売ヤーの家で腐ってるオチやろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
営業利益(4Q単体)
FY22 389 億円 FY23 1,060 億円 +671 億円

買収費用の支払い終わった感じか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
ソニー景気良すぎて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
>>58
SteamユーザーにPSN強要して水増ししてるだけじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
何つーかもうファミ通のパケ売上で暴れ回ってるゴミゲハが哀れに思えてくるな
パケが売れてないってわけじゃないけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
惨めなスイッチー牛さん 怒りの連投(笑)
ニコニコ大百科でゴミ連中と乳繰り合ってなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
>>63
DLC売上も1兆円行ったか…
スゲーとしか言えん…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
さぁ、どうするブタw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
>>58
クソステ新規増加ペース大失速😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
※36
それは任天堂だろw円安為替が無ければ減収減益堂w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
利益とかいうけどまず任天堂くんの利益と同じくらいまるっと次世代のために投資したうえでの利益なんだよね。
追いつけんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
ほぼトリプルスコアは草w
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
ゴキはなんでこんなに偉そうなんだ?
俺ら任天堂ファンは岩田の宝やぞ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:38▼返信
マジでソニーつよすぎて草
switchもsteamサンドバッグ状態
相手にならねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
>>5
おっさんたち一旦落ち着いて
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
ゴキちゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
ついにアドオン売上高1兆円超えwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
また任天堂の一人負けか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
そりゃこれだけ圧勝してれば下にいる連中のやっかみも一身に受けるわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
>>71
なお撤回した模様
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
任天堂が2倍になっても勝てないとかマ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
ソニーの出す数字を信じろと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
プレステ←こいつに誰も勝てない件
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
速報

速報

【速報】シャープが「テレビ向け液晶パネル」生産終了へ 国内で生産する企業がなくなる 

日本の液晶終わりました…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
で、ソニーの決算と君たちに何の関係が?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:39▼返信
4兆円越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSさん強すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
予言するけどパケ版が前年比で減った結果だけ貼って勝った気になる豚が大量に発生するよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
カプコン2024年3月末
ワールド  2530万本 アイスボーン1260万本
ライズ    1470万本(スイッチ独占期間中は800万本) サンブレイク 770万本(スイッチ独占期間中は540万本※同発のPC版も含む)

カプコン24年3月期 年間販売本数タイトル
1位バイオRE:4、2位SF6、3位MHW、4位ドグマ2、5位MHWアイスボーン
6位MHRサンブレイク、8位MHR、12位ロックマンエグゼコレクション(vol1、2合算)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
豚発狂w
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
なお利益…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
4兆って…
覇権確定だろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
DL率もほぼ8割りじゃん
これも都合悪いから完全スルーだよな豚ちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
クソ雑魚任天堂は次世代機はないですよって発表するんだろうなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
>>78
無理だからSteamdeck未満の後継機を2025年にもなって販売すんだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
俺はポリコレを憎む者😡
いつまでポリコレに従ってるつもりだ😡
いい加減目を覚ませ😡
昔のように自由に物語を作るときだ😡
規制なぞぶっ飛ばせ😡
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
DL率もほぼ8割りじゃん
これも都合悪いから完全スルーだよなはよ忘れないとやばい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
任天堂ハードもPCも両方ボッコボコにしてて草
PSさん容赦なさすぎw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
>>69
まだだな

4Qが膨らんだのは3Qのハード販売益300億円がスライドしたからだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
DL7割越えは流石良いね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
>>71
ヘルダイバー2以前でSteamとPSN連携を強制するゲームは存在してません^^
そしてヘルダイバー2はPSN連携辞めてます^^
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
めちゃめちゃ好調だな
利益も部門で音楽部門と変わらん位あるし
まあグループ企業なんで各部門2000億くらい利益
合わせればいいんだよな
しかし収益4兆超えか・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:40▼返信
4兆ごときではしゃぐゴキちゃん可愛いなw

任天堂は10年の売上で10兆超えてるがw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
売上高誇ってるバカゴキ頭悪そう🤣
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
ヘルダイバーがずいぶん押し上げたんじゃ無いか?これ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>71
ヘルダイバー2はpsn必須じゃ無くなったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
カプコン24年3月期 年間販売本数タイトル
1位バイオRE:4、2位SF6、3位MHW、4位ドグマ2、5位MHWアイスボーン
6位MHRサンブレイク、8位MHR、12位ロックマンエグゼコレクション(vol1、2合算)

最新作が旧作に負けるライズ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
マイクロソフトを傘下に迎え入れたからな
残るは任天堂だけだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>68
アクティブの数字とソフト売上が目を逸らしちゃダメだぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>25
堅実だから投資しない
堅実だから新ハードの発表の発表をする
スゴイネー
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>46
一年3ヶ月前に小学生たった6人に聞いた話だろwしかもライターがmod職人で草
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>い09お2259は987f

ゴキブリ落ち着けwwwwお前の負けやwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
ソニー全体も強いな 13兆か
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
順調やな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
4兆円は草
任豚がネガキャン諦めるレベルの現実つきつけてきてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>109
10年…😅
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
来年減収見込みで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
今年からライバル不在だからもっと伸びそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
ぶーちゃん…すまんなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:41▼返信
>>63
順調にDL版に移行してるの分かるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
音楽だけで任天堂潰せるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
アンソ寄って来なくなるじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
>>118
おちつつけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
>>68
Switchのことだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
>>1
年間ユーザー数しか出さない任天堂は恥を知った方がいいね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
ファミ通で圧勝!真偽不明のアンケートでも圧勝!

でも決算出ると任天堂のボロ負けっていうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
折角アンソクソゴミゲハカス君たちが気分よくしてたのに現実はつらいなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
頑張れ豚
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
>>92
あるよ豚が勝手にボコボコになる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
ビックリしたのは今年度はPS5の販売台数が減るからハードでの損失が減少して増益、ってとこだわ
まだ赤字だったんだなPS5
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
ソニニつおい…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
売上4兆円←これワイら任天堂信者に効くからやめてね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
来年も
モンハンやGTAも控えてるし
まだブーストがかかるだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
ゲーム事業やべえ
もう任天堂もMSも勝負になってないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
ほれほれ早くてソニーはサードパーティーの売上を含んでるんだがーとか言えよぶーちゃんwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:42▼返信
順調すぎるくらいにDL版に移行してるんだな
まあ、あの快適さを味わったら戻れないわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>110
ドカッと入った分、ドカッと投資に使ってるってことだぞw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
落ち目堂おかわいそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
三色チー牛共は真面目に働け、または勉強しろ😡
お前らが働かないと俺が生活保護で生きてけないねん😡
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>101
2025年にするのは後継機に関するアナウンスだぞ
出るとしても2026年以降、もしくは撤退
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>123
言うてGTAあるからどう転ぶかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>50
来期減収見込みとかゴキステ終わった・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>89
アンソ豚はファミ通だけ信じてればいいよ一生
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
4兆円で任豚顔面ブルーレイw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
2024年ソフト売上
PS     2.8億本
Switch   1.65億本

またスイッチ.ョン負けたんか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>117
これマジモンのネガキャンでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
正直ハードは増えると思うけどな
モンハンGTAあるし
年度内は厳しいかもしれないが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
ゲームビジネスがソニーグループの屋台骨である事は知っていたけどここまで割合がデカイとは
155.投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
デジタル約8割まで来たかw
本当にパケとかもうニッチな媒体になったなw
未だにデジタルシフト出来てないところとかあり得んよなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
売上4兆円←これワイら任天堂信者に効くからやめてね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
任天堂にたったの2.6兆円しか差をつけられないとか恥ずかしすぎるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:43▼返信
>>105
なるほど理解したぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>136
まあ物価高と半導体高騰なんかもあるしな
一時は解消したはずだけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
マリオ映画でドヤってたニシくん馬鹿みたいやん…酷い!(´;ω;`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
よっしゃ!おめーら5,000コメ目指すぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
DL率ほぼ8割のソニーにファミ通だけで煽ってるバカがいるってマジなん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
4兆越えとは恐れ入った
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
セールぶん投げ祭り込で7割なのは理解しとけよ
新作に対してランキングに出てこないのはDL率7割だから!とかいうアホなことはもういうなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>110
>>109が任天堂の事を馬鹿にしてるぞwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
ヘルダイバーでアカウント水増し
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>136
そんなこと言ってたか?
てか3Q→4QでPS5ハード販売益が300億円スライドしてんだけど、それだとこの300億円って何になるのさ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
ソニーアレルギーだともう大半のエンタメに触れられないレベルになってるな
なんの趣味もないからアンソ共はここでイキりちらしてるのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
これだけパッケージからDLに移行してるのに
聖典の数字だけでテタイだのなんだの大騒ぎする🐷ってバカすぎない
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>136
4年目のPS5で赤字なんだからSwitch2の価格も大体想像できるわね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>139
俺はデススチ2を楽しみにしてるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
マリカ6000万本
↑これに勝てるソフトある?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>148
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😭
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
任天堂はソフトをかき集めるために買い取り保証金分の現金プールしとかないと駄目だから大変よw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>117
あれたった6人だけなん!?
少なくとも小学校ひとクラス 20〜30人くらいに聞いてるもんやと思ってたわ😨
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>145
生活保護だと旅行とか行けなくてつまらんよな
退屈しのぎの趣味は公園でホームレスの珍ポコしゃぶるのがオススメ
おっさん多いだろうしデカレンジャーの話も盛り上がりそうだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
>>4
まとめサイトでゲームオタク叩きまくるのたのちいです👶
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:44▼返信
ほとんど為替の影響じゃねぇか…
ひでーなほんと
180.投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
で、お前らの人生は?

ねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
任豚は現実が辛くなったらぶたばに逃げていいんだよ?
お仲間が温かく一緒にソニーを叩いてくれるし気持ちよくなれるぞ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>151
あれ?
たしか前年度は1億本差を阻止したのに
なぜかティアキンが出た年にまた1億本差に戻っちゃったの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
ごきぶりさあ


これは一体どういう事だい?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
DL約8割って凄いね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>152
いい歳したおじさんたちがまとめサイトで醜い争いしてる😮
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
二シくんイライラしないで
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>179
任天堂の話か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>142
PS4頃からDL率うなぎ登りだからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>165
ソフト単価計算してみりゃええんちゃうかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
順調でなにより
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>170
まあ実際に任天堂が撤退しそうなのがわかってるから他所にテタイテタイ叫んでるんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>165
初日からチケットで投げ売りしてんのにDL率2割のところもあるんですよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
モンハンgtaなしでこの強さは草なんよ
てかエンタメ系はゲーム以外も強すぎるな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
Switch2は安くしたら逆ザヤ
高くしたら親御さんビックリで
選択難しいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>173
gtaどーん!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
ファミ通データより
国内月間ソフト売り上げトップ
1月桃鉄ワールド
2月PS5版ペルソナ3リロード
3月FF7リバース
4月ステラブレイド
※PS5売れているね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:45▼返信
>>165
そもそもトップ10とかなんの意味もないからな
糞ほどサードのゲームあるPSは何処で何がいつ売れてるか分からんからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
※117
しかも 痴漢スパーク(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>172
オンザビーチってまんまTPPで笑ったわ
武器改造もあるしACCみたいなのもあったしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>147
ハードが下がるから売上高は減るけど利益は増加の見込みやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
ファミ通とかまだ売れてんの?廃刊でよくね
ネットで事足りるやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
残念だけど、2010年にps3とpspの失敗で9000億円の赤字を計上しているからね。
こんな数字焼け石に水だよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
今後はファミ通5倍算で行こうと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
アンソしてたらエンタメ楽しめないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>121
利益でなく売上高誇ってるバカ🪳笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
ソニーGAAS最初のヘルダイバー2がここまで売れるとはね
コンコルド2024年発売らしいし期待も高まるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
何もなくても営利2900億円は素晴らしいね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
これ前年比との比較だから去年は全く売れてないからそりゃ上がるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>162
ソニーに都合がいい記事は伸びんぞ新参
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>165
世の中のセールを全否定っスか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:46▼返信
>>190
任天堂より高いの前ばれてたなそう言えば
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
でも6人の小学生に存在を認知されてないから終わり
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>123
そりゃあPS5proの立ち上げやら、PS6周りも手を入れてくだろうし金はかかるだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
ゴキステってもう今年は何もないし次の決算は悲惨だろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>207
呼び方ってコンコードじゃないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>208
記憶喪失かよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
ニシくんドンマイ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>209

去年もPS史上過去最高売上更新してたんですが…w
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
あれ・・・?



これもしかしてだけどもしかするかもだけど     終戦って・・・コト!?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>173
そのうちバンドルは何本?中国行きは何本?
なんでユーザー増えないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>213
くやしいぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
プレステにどっぷりのスクエニが死んでるんですが…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
雑誌集計のセール本数とかもう意味ねーからみんな撤退してんのに
ゴミ通はいつまで続けるんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>156
何なら余程店舗特典目当て以外パッケ買わなくなったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
そら任天堂もゼルダの映画作って言うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>209
ちゃんと数字見ろよ🤭
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
22年度→23年度
売上高:3兆6446億→4兆2677億
営業利益:2500億→2902億
パッケージ:1934億→1802億
デジタル:6609億→8516億
DLC等:8621億→ 1兆0829億
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
アンソも本音は
SONYが一番だと思ってるんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>177
多いどころかおっさんしかいないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
ゴキブリイッライラで草
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:47▼返信
>>216
そうなん?
自動翻訳でコンコルドって出てきたからそう呼んでたわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
岩田さん大叫喚地獄から見てくれてますか
あなたを見習った豚が数字で嘘をつきまくってますよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
単純にまともな設計の据え置きゲーム機出したら売れるよ
据え置きが1番需要あるんだから
任天堂がいつもなぜか勝手に糞ハード作って自爆してるだけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
カプコン
24年3月期 年間販売本数タイトル
1位バイオRE:4、2位SF6、3位MHW、4位ドグマ2、5位MHWアイスボーン
6位MHRサンブレイク、8位MHR、12位ロックマンエグゼコレクション(vol1、2合算)

スイッチで遊べないゲームとスイッチでも遊べるゲームの差
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>203
PSPの失敗とか聞いたことないんやが…
ちなみにPS3関連の赤字4000億円は工場建設費やな
それは東芝?あたりに売った後、買い戻してイメージセンサー生産に使ってるわ

瞬間だけ切り取って評価しで無意味やぞw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
これでも任が勝ってると言い続けられるから🐷は🐷なんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←遂に時が来たか!
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>223
Switchが足引っ張ってる証明になったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
ソニーみたいな小さな企業がいくら頑張ったところで日本国の発展にはつながらないんだよ
愛国外貨を稼いでくれる任天堂を見習えよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
セールの売り上げは除外!はワロタ
じゃあswitchもセール除外しとけよw
あとカタログチケットとかいうせこいやつ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>[決算]ソニーグループ、2024年3月期決算は増収もやや減益。ゲーム事業は増収増益を達成。任天堂との売上高は2.7兆円、2.7倍程度の差に

来年は4倍差くらいで圧勝しそうだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
そににつおい…つおくない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信

     🐷「リエキガーリエキガーチュギャァァァァ」

245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
1つ1つの子会社が超優良大企業なのは流石だなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>・PS5とPS4ソフトウェアの合計販売本数は、前年同期の6,800万本から460万本増加して7,260万本

ソニーが発表してるんだから当然DL販売込みだと思うが、年間460万本しか積んでないのは明らかに鈍化してるなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>229
そらそうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>220
20年前に終戦してるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>1
白目でファミ通読んどるからそんな現実目に入るわけないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
日本って小学生みんなPS5持ってるよな
大ブームになってるもん
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
>>233
遺族から訴えられるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
豚イライラw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:48▼返信
任天堂は減益不可避なのにPSは安定してるなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
『プレイステーション5』世界累計出荷台数5930万台突破!PSNアクティブユーザーは1億1800万人を達成、約77%がDL版で購入と判明

これもう最恐でしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
SIEの2割の小売と任天堂の8割の小売の数字を聖典ファミ痛で比べてんだなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
ニシくんまた負けたんか(´・ω・`)
あぁ万年最下位9位堂だったね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>223
スクエニは失敗ファンタジーと二次創作リバースとゴミッチソフトで自爆しただけだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>228
なんか理想的だなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信

🐷「これは夢なんだ!‥チギュアアアア!!」
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
スクエニ記事であんだけイキってたアンソ共出てこいよなぁおい
ゲームどころか他のエンタメ系すら強すぎるけどなんか言う事ねぇのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
日本の大企業が好調で嬉しいです
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
ファミ通データより
国内月間ソフト売り上げトップ
1月桃鉄ワールド
2月PS5版ペルソナ3リロード
3月FF7リバース
4月ステラブレイド
※PS5売れているね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
ps5は6000万台売れてるのに何でff売れなかったんだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
デジタル割合は9割だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>232
いや正式名所は俺もしらんけどw
間違ってたらなんかすまんww
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>209
売上4.2兆円やぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
販売数落とすってことはやっぱりps5赤字垂れ流してたのか
PS5後継機で逆転できるといいが
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
ソニーはアンソ任天堂YouTubeバー訴えろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>142
フリプを1年くらいもらうとDLソフト200〜300本手に入るから
DL版やないとソフト管理出来なくなるんよね
上手いこと出来てるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>223
なお対応タイトルが一番多いのはPCの模様
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
ってか今年度のソニー見通しも金融分野除くは増益だから凄い好決算じゃんこれ
半導体が高く見積もりすぎなのが不安だけど
スマホもそんなにもう売れんでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
>>240
貯め込むだけで還元してないから任天堂はクソ企業
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:49▼返信
※34
2025年度通期見通し
ソニー(G&NS)4兆2000億円
任天堂 1兆3500億円

2社の予想だと2兆8500億円差だから状況によってはあり得るかも
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
カプコン2024年3月末
ワールド  2530万本
アイスボーン1260万本
ライズ    1470万本(スイッチ独占期間中は800万本)
サンブレイク 770万本(スイッチ独占期間中は540万本※同発のPC版も含む)
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信

ファミ通もDLランキングやってたんだが何故か任天堂に止められて廃止になったのよね

276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
配信者がバカにしてたけど

「ソニーや任天堂の業績で騒いでるおじさんってどうして自分の人生と向き合わないの?」

お前らぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
>>261
ほぼ米企業だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
>>263
発表してないだけでそこそこ売れてるんじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
ヘルダイバー2、1200万本突破とか凄いな...
まさかの1000万本超えだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
うぅーん、DL以降が進んでおりんすねぇ

パッケー爺もそろそろ現実見て
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
任天堂も一刻も早くマイナーチェンジSwitch出さないとどんどん売上落ち込むだけですよwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
>>231
ソニーを粉塵決算で売上が大赤字なのを隠してるのが丸わかりだからなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
>>270
そして独占が一番多いのはswitchの模様
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
為替差益が中々爆発しとるね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
聖典ファミ痛を片手に惨めに叫ぶクソ嘘月
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
🐷堂2兆6000億円負けwwww

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
🐷堂 2023年度売上 1兆6718億円
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:50▼返信
>>260
ゲハ板とぶたばに引き篭って傷舐めあってるよ豚共は
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
PS事業  年間売上高4兆円
Xbox事業 年間売上高2兆円弱
Switch事業 年間売上高1.5兆円

ソニーの勝ッティィいいいいwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>268
あいつら馬鹿晒すだけやからw
自然に消えるわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
ファミ通データより
PS5国内累計売り上げ560万台突破!
WiiU、ゲームキューブ、ニンテンドー64の累計売り上げ超えで

おめでとう!
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
ヘルダイバー2がクソほど当たってるな
こんな売れるとは思ってなかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
携帯ゲーム機は一生据え置きに勝てないね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>261
今年はどの企業も最高利益叩き出してるし
日本の景気は良くなって来てると実感したわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>286
なお利益…
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
ブルームバーグの質問
・パラマウント買収について
十時「報道については当社の発表じゃないのでコメントは控える」
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>165
swichなんてDLランキングの大半が1000円前後のインディがさらにセールで数百円になってるソフトばっかやろ…😅
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>277
ソニーグループは紛れもなく日本企業だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信

ヘルダイバー2儲かってるのな

300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
>>276
🪞🪞🪞
🪞🐖🪞
🪞🪞🪞
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:51▼返信
ソニー決算をマイナス要素だけ見出しにする日経新聞は流石
経済がわからない経済新聞だけあるなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>279
8割PCなんだがー
ってのを言ってる豚が某所では普通に見られる
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
ゲーム部門やるやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
これが覇権ハードの会社よ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>195
Steamdeckで大体の価格帯出てるからな
アレ以下ならゴミスペック決まりよwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
スクエニ記事であんだけイキってたクソゴミアンソ共がバカみたいじゃん
他のエンタメ系も強すぎるしソニーのアンチやってたら生きづらくないかこの世界
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
ソニーのゲーム部門vs任天堂の全部門

ソニーのゲーム部門の圧勝でした
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
世界同時発売が当たり前の時代に日本の1割も把握できていない謎の数字を出すゴミ通
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
※263
この1年でスイッチでff16より売れたサードゲームはありません
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>276
中立豚くんちょっと来るの早いかな
もうちょっとだけ我慢出来なかった?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
ヘルダイバー2の売上やばすぎて草
1000万本は超えてると予想してたけど1200万本とはなwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>294
シャープTV向け液晶パネル終了へ
【速報】シャープが「テレビ向け液晶パネル」生産終了へ 国内で生産する企業がなくなる 

国産の液晶がついに全部なくなる速報来ましたよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
>>296
質問者は馬鹿なのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:52▼返信
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイ(断末魔の叫び)
315.投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
DL率とかいうゴミ指標使うなよ
金額ベースのデジタル割合でいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
マリオは世界中だれもが知っているが、
ソニーのキャラは誰一人知らない・・・
ブランド力ゼロ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
そんだけ本体売れてるんならFF7リバースめっちゃ売れてんじゃね
え?いつもは公表してるのに今回だけまだ非公表?
出荷本数でいつもみたいに盛って発表すればいいじゃないすかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
※248
任天堂GCがxboxに負けて世界最下位になってたし
N64はセガハードに負けてし
wiiUはunkoやし…
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
>>291
PCでも売れまくってたからな
やっぱりPSとPC同発が正解よ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
>>296
テンプレ通りの「本当だった時のコメント」で草
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
なんで任天堂に勝てないの?
これだけ血を吐きながら商売するなら撤退したら?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
>>246
PS4ソフトの減少分をPS5ソフトの増が上回って形じゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信

ぶーちゃん!ぶーちゃんwww

325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
ゲハも終戦かな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
アンソがいくらアンチ活動しても世界で売れてるPlayStation
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
>>261
この不況の中で収支黒字だったし岸田見直しなわ
いろいろあったけど頑張ってたんだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
なんかしょぼい…
ソニーは海外企業で稼ぐのはほぼ外資だからそれを円に換算したら今年はさぞとんでもないことになる、と思いきやこの程度かぁ
これドルベールだとマイナスなんじゃないの?
やばいなソニー
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
ヘルダイバー2凄すぎだろ
そらあんだけ炎上もするわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
4兆を超えるのか...?ソニー強すぎる...。PSさえ買ってりゃもう安心だな

てかこんなんVtuberとかに騙されてPC買ったような貧乏人がアホみたいじゃんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53▼返信
そらMSも擦り寄ってくるわ
こんなのxboxが目指してたやつやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
任天堂信者って本当に中核派の残党だよなw
世間ではとっくに終戦してるのに未だに「まだ負けてない」だもんなw
正に中核派か日本共産党並のしつこさw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信

約6000万台突破かPS5

良き良き
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
>>316
そんな事したらますます任天堂が悲惨な事になるだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
>>305
DL専用で余計なもの付けなくてあれだもんな
switchの互換性やジョイコンあるだけでも本当どうなるかお察しよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
任天堂との売上格差もいよいよトリプルスコア眼の前まで来たねwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
任豚ってPSが撤退するって思い込んでるんだろ?w
どうやってこの決算と辻褄合わせというか脳内処理してんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
>>267
意味わからんコメントに自演ハート連打とか完全に壊れてるじゃん豚
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
>>317
マリオさん、ブランド力ゼロのソニーを早く倒してよ🤭
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
・PS5の2024年3月期第1四半期における累計出荷台数は450万台で、前年同期に比べ180万台減少

社長が言ってたピーク過ぎたはこれか
こっから数字伸ばすの大変そう
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
得意のFFガー始まったなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
利益率しょぼいな
もう撤退していいんじゃない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:54▼返信
ヘルダイバー?
日本の配信者誰も配信してないよWWWWW

日本のどこで流行ってるん?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
DLCの売上ってかなり大きいんだなぁ
そりゃ血眼になって売るわな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
これで撤退撤退言うてた節穴さんも黙るか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
すげーのは確かだけど順当すぎてなんかつまらんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
※8
😛😜😝🤪
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
ヘルダイバー2すげぇな
初速じゃなくて内容で売れてるから2000万本行くかも
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
>>331
xboxの理想って今のPSだよなやっぱり
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
※295
3000億近くあるからな
グループ企業なんで1部門の利益としてはなかなかだろう
他の部門と足したらグループで1兆超えてるし
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
>>295
ニンテンドーの利益額くらい投資済みなので…
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
ソニーはスクエニいなくてもなんの問題もないなw
どこでだしても売れないかこんな粗製乱造ソフトばっかだしてちゃ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
👊🐷🤚
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
任天堂はもう音楽部門をライバル認定した方がいいと思うわ
差がつきすぎた
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
>>317
あ!スパイダーマンに負けたマリオさんじゃないっすか!
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:55▼返信
パッケージオワコンで草

ソフトウェア売上高 1兆7842億→ 2兆2201億1802億
デジタル売上高 6609億→ 8516億
アドオン(課金DLC)売上高 8621億→ 1兆
パッケージ売上高 1934億→ 0829億
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
>>312
まあ国内デジタル放送需要の時に殿様営業したツケだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
6000万台間近か
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
全部のソフトPC出だせ😡
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
>>346
強すぎてもつまらんよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
パケオワコン&PS好調
二つの意味で任豚イライラ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
>>343
お前の狭い視野外でだよ
さすが視野角70固定ハードの信者豚
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
スイッチってあんだけ売れてるのにソフト売上はショボいんか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
>>312
別に海外から貰えばいいじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
任天堂は今すぐフィルを雇うべきだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:56▼返信
もうダメだぁ😨
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
>>316
いや、、それだとデジタル比率が9割オーバーになっちゃうぞ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
ていうか任天堂と決算見比べてみてるんだけどさーーー
何でこんだけ差が付いてるのに任天堂はソニーのライバル面してんの?wwwww
その下のバンナムの方がよっぽどライバルに相応しいじゃんwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
※332
ソニー信者って本当に中核派の残党だよなw
世間ではとっくに終戦してるのに未だに「まだ負けてない」だもんなw
正に中核派か日本共産党並のしつこさw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
やっぱもうパッケージはオワコンなんだなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
ジムの置き土産がすげぇ売れてて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
※312
Nゾーン関わるから…中国堂
古くから任天堂関連よな
今は中国企業やし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
>>362
じゃあすぐに今すぐ、ヘルダイバー2の面白さ、お前の戦績を教えてくれ

すぐだぞ

ググるなwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
こうして比較してみると、やっぱり映画部門がエンタメの中だと一番弱いんだな


そりゃパラマウント買収して強化しようって話になるわな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
まーた敗北したんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
PSは別に今期に限らず何十年と売上好調だけどな
安定して売れてる
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
強すぎるだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:57▼返信
※355
スパイダーマンはマーベルのキャラなんだが
自分の実力で勝負しろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
エンタメ系に関しては本当に弱点ないな
ps5に関してはまだワイルズgta6が待ち構えてる事に震えるわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
あれだけ社長が利益率にこだわってたのに減益かよw
もうゲーム撤退したらどうだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
任天堂が雑魚過ぎて比較するのも酷って感じやな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
任天堂2.6兆円負けはひどすぎるよ

SIE 2023年度売上 4兆2677億円

任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信

ソニーが強すぎる

384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
※352
DQ、FFに左右される業界ではなくなったなもはや
任天堂ソフトもなくても業界一位だしな
だいぶ変わってきてるな
来年はGTA6もあるしますます伸びますわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
可もなく不可も無いというか
良くも悪くもスクエニみたいにドーンてなんかねーと盛り上がらねぇ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
>>359
‪✕‬出だせ
○で出せ

日本語は正しく
そしてPS5買え馬鹿
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
ヘルダイバーのヒットが凄まじ過ぎるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
>>340
モンハンやGTAが出るタイミングでどれだけ伸ばせるかだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
任天堂ハードってPSに売上勝った年あるん?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
スイッチはウイニングランからスイッチ2にバトン渡せそうなのに
PS5は情けないな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
>>380
増益って書いてあるけどw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
好調だとニシは不満そうだなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
>>330
今どきゲーミングpc買うやつは情弱すぎるよ😅
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:58▼返信
井の中の蛙のニンテン
図体だけでかくなり続けるMS

どうして差が付いた
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
パッケージ移行ほぼ完了したな
もうオワコンと言ってもいいレベルだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
PS事業  年間売上高4兆円
Xbox事業 年間売上高2兆円弱
Switch事業 年間売上高1.5兆円

はわわわわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
箱がサード化するのも仕方ない結果
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>390
Switchバトンが錆びて茶色になっとるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>382
利益率は?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
PS5ピークとか言ってる奴これからワイルズやらPC版同発がないGTA6とかが控えているのわかっているのかね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
日本じゃ売れてねーしなぁ
どうでもいいや
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>359
ほいアカウント紐付け
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>380
読み返せよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>363
ショボイなんてもんじゃないよ
だから循環疑われるしハリボテって揶揄される
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信

PS5ソニーが一番凄いんだな

406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
>>380
ゲームは増収増益って書いてありますよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:59▼返信
次はDLCに任天堂は売上高負けそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
※369
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
🫵(🐷( ::: * ::: ) =3 ブッ🫵
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
任天堂2.6兆円負けてるのに勝った気になってるのすごいわ
尊敬する!w
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
ゲハゴミ歯軋りが止まらなくなってそうだな
てかもうゲーム以外も強すぎるだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
さーて、スクエニでも買収するかね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
>>390
人体模型にバトン渡してどうしたの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
来年はモンハングラセフバイオ新作発表と正にソニー天下
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
>>352
switchでは売れてるし
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
任天堂とソニーって同じ土俵に立ってないよね
格が違いすぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
>>369
任天教の信者は毎朝鏡見ようよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
円安でクソ儲かっているのに還元されない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
gta6は再来年かもと言われてるし、来年早々はモンハンでいいとしても
今年のホリデーシーズンをどうするかだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:00▼返信
>>389
ない!w
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信

こうソニーPS5好調なの見ると

マイクロソフトや任天堂が決算前後にメディア等を使ってネガキャン工作させたがるのもわかるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
MSがうちのソフトも置かせて言うてくる訳だわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
ヘルダイバーが凄いのにどうしてVTUBER配信してないの?
日本で大ブームなんでしょ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
任豚と現実がどんどん隔離してる…
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
>>378
ファーストソフトすら外注メーカー頼りのお雑魚様が何か言うておられる
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
ゲーム事業は増収増益なのにそれが見えてない奴ってどんな生活送ってんだ
資料とか契約書全然読めなくて会社や取引先に迷惑掛けてんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
今時PS5?小学生でも買わないよ😂
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
そりゃ転売ヤーもps5に目をつけるわけだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
現実を見ようとせずPSはオワコンなんだって叫ぶアンソ
決算も捏造と言い出しそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
>>399
2兆円以上の売上高差があるのに利益率見てもしょうがねぇだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
>>7任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)            どこがだよ🐷
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
任天堂はSwitchだけで売らないでゲーパス入りしたらちょっとは売上上がるかもな
まぁがんばれよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
ここから日本円換算で4兆円規模の買収ブーストが入るとか強過ぎか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:01▼返信
日本捨てて円安で儲けたのか
これが日本企業かよ情けない
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
はい負けー
任天堂も任豚も負けー
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)     情けない数字の任天堂がこちら
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
このDL率ならPS6は最初からデジタルモデルのみで外付けのディスクドライブ別売りかもな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
>>370
そろそろ物理メディア終焉だと思うわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
>>423
Vtuberの配信なんか無くても売れるものは売れるってことが証明されたなwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
PS憎しの任天堂信者が多すぎるんよ
だからPSは過小評価されやすい
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
>>427
でも現実売れまくってるのよwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
>>434
任天堂に特大ブーメラン
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
任天堂とかいう三流が絡んでくるなよ気持ち悪い
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:02▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
>>380
SIEは増収増益金融部門のダメージでソニー自体は減益ってだけです読取もまともに出来ない境界知能はこの世から撤退したらどうですか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
🐷&ファミ通「PSの店頭での売り上げは昨年より落ちている!」
パッケージ:1934億→1802億

なお
デジタル:6609億→8516億
DLC等:8621億→ 1兆0829億
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
なんでそんなPSが憎いんだ?
現実と任豚の脳内のPSが全く違う
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
国内だけでいきってる豚ってまさに井の中の蛙だな
いや井の中の豚か
溺れてそうだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
セブンイレブンとローソンくらい戦闘力に差がある
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
任天堂はSONYみたいに客に利益還元しないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
PS事業ショッボ
任天堂に逆立ちしても勝てねぇ😂
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
>>436
ブーご自慢の利益が1000億も飛ぶとか草
この見通しなら今年度中に後継機とやらが出ることは無いね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:03▼返信
日本は任天堂に洗脳されてるからソニーからしたら戦略外
ソニーは日本=オマケ扱い 
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
ていうかブーちゃんってなんでそんなPS憎んでるの?素朴な疑問なんだけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
🐷PSが憎いPSが憎い
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
ダンロード販売比率ってDLC込だろ?
DLソフトはあんま売れてないんじゃないか
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
>>451
まだそんなこと言えるとか頭お花畑ですね😅
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
>>423
Vって案件でしかゲームしないんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
つか売上の約8割がDL版かよ
衝撃の数字だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
>>399
売上高に差があると率なんか意味ないんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
PSなんてここ10年はずっと好調でしょ
任豚がキチガイなだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
   ゴ
    キ
    は
  バ
 カ
しか
いない
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
高性能のハードが売れるのは当たり前じゃん
Switchに最初から勝ち目なかったんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:04▼返信
何か豚の思い描いてたんと違うな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>448
その国内の売上もハリボテなんだけどね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
日本のスマホシェア、ソニー「Xperia」が圏外に転落
↑終わったなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
🐷は弱すぎるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>462
決算見れないバカがなんか言ってるw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>434
今回本業で爆死為替で儲けたのが任天堂ですね
本当に情けないですよねww御本尊も豚もww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
小売に見捨てられてヨドバシやGEOではすみっコぐらしだものな
パッケージでの負けを潔く認めなさい
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
※434


472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
これからも存分に聖典叩き棒振り回してるといいよ
失笑されるだけだから
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
中国人臭くて汚いクズ

在テョンきもいんだよ死ねクズ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
売上高比率クソ高いのに任天堂より遥かに底辺這いつくばってるクソ利益だから、辻褄合わないノほんとウケるww

フリプ入ってないと、同計算しても合わないw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
いつもの増収減益
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
豚はPSハードが許せないっていう意味不明な宗教的な理由でPSをネガキャンしてるけどPSユーザーは3DSやスイッチみたいな糞ゴミハードでやりたくないっていう正当な理由で批判してるんよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>456
残念ながら売れてます🥲
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:05▼返信
>>456
売れてないんだーって願望書いても現実は変わらないぞ🐷
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>423
vtuberなんて市場規模が小さすぎるし影響なんてないようなもん
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>456
売れてるから8割なんだろ?
ちなみにDLCは入ってないよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
アンソは酷い決算を期待してたけど現実はコレなのよね
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
ヘルダイバー2売れ過ぎてて笑うわ
こりゃArrowhead Studio買収待ったなしだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
ゲーム部門の営業利益が任天堂に負けてる!?

うそだぁあああああああああ

あ、いつもかwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
単純になんか投資したんじゃねえの、知らんけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>467
スクエニあの惨状見てまだDL率高いとか言えるのやばいな
それとも都合の悪いものは本当に見えない精神障害者なのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信

毎回任天堂にゲームの営業利益負けてんな・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
Vって大手はほぼ案件だからな
個人の趣味ならみんな一斉に同じゲームやるとか不自然でしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>426
・会社や取引先に迷惑掛けてんだろうな

豚が社会に出てる訳が無い
迷惑掛けてるのは家族にだよ悲しい事に
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
全く驚きない
PS4もPS5もユーザーの要望に沿ってるまともなハードだから順当に売れただけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
池上彰「違うんですよ」
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
任天堂=小学生 ソニー=大学生
経営レベルにこれだけ差がある
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
>>474
フリプ入ってたらSIEの売上10兆円超えるぞw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:06▼返信
ハードは売れててもゲームが売れないって事は
もうゲームソフトにハード牽引する力は無いってことよね
売れてるハードだけで独占化しても売れないし
マルチにして一つでも多く売らないと駄目な時代
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
次のハードもデジタル版用意するだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
>>451
数字でソニーが圧勝だと証明されてます
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
>>342
N社と違ってユーザーに還元してるし、研究&開発で投資もしてるし、ハードをボッタクリ価格で販売してないし、そりゃ利益率は違うでしょ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
>>436
順調に営業利益下がってるの笑うwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
悔しくて悔しくて眠れない日々が続くんだろうねwブーちゃんさんよwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
嘘月がこれをどう悪意と曲解でネガるか楽しみ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
ゴーキアホwwwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
高性能据え置きハードが売れないわけないやろ
最初から爆売れ確定だった
PS6もPS7も普通に売れるやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
利益ガー利益ガー!

いや、任天堂が自慢してる利益以上に投資してきたからPSは4兆円市場に成長したんですよ

任天堂はいつになったら2兆円に達するんですかね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
>>437
だろうな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
あれだけ売ったSwitchどこいったの?
中国でマイニングの機材になってるの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:07▼返信
PSはオワコン!ソースはVと配信者!

↑真面目に言ってるから怖い
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
任天堂デジタル進まないのってカタログチケットのせいでもあるんじゃね
カタログチケットって新作はお得だけど
任天堂ファーストのソフトってセールで5000円以下になるイメージ無いわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
>>493
また決算が読めない人か
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
厳しいと言われてた今年でさえこれかよ
来年はGTA6とモンハンで安泰が約束されてる
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
PS4とPS5で分けたらどうなるのかも見てみたいな
何で未だに合算してんのかとw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
【現実】池上彰さん「任天堂は業界で第9位です。」 業界「あそこは子供向けでソフトが全く売れな い。」 テレ朝「池上彰のニュースそうだった のか!」より
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
でたフリプガー豚
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
>>485
あの惨状ってのは低性能Switch向けのソフトが大爆死したことか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
フリプ込みなんだガーとか自分の低脳っぷりを晒す定年ニシくん可愛いねwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
長い目でみればMSに駆逐される運命
なにせ向こうはWindowsとOfficeの利益をいくらでも突っ込めるからね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
ソニーがスタジオ買収してもレイオフでクビにするだけだからなあ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
>>492
どこのデータだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
どんどん萎んでいく任天堂wwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
>>509
は?何を言ってるんだ?
決算で合算しないわけないだろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
>>407
確かにww
もうほぼ差がないもんなww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
ファミ通週販ーーーー早く来てくれーーーー!!!!
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:08▼返信
変な自爆しない限り一生PS据え置きハードは売れ続けるでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
>>502
ゴミ捨て無料乞食が多いってだけのデータじゃねーか
だからこのクソショボい利益なんだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
ぶっちゃけ本体売れるのは供給が落ち着いてきた訳だからそりゃそうだろとしか
ソフトの方何とかしろよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
今期は

「3兆円負け天堂」

は確定だな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信

SIE、売上が任天堂の2.5倍くらいあるのに営業利益惨敗ってやばくね???

526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
※456
フルゲームソフトウェアデジタルダウンロードレシオって書いてあるじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
>>423
PSにネットキャバ嬢なんていらねえよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
ここからまだGTA6という狂った起爆剤がくるという
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
>>522
売上高見えてますか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:09▼返信
>>514
MSの箱事業ズタボロな状況ななんですけど
余裕ぶってないで早く助けてあげて
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>522
増収と増益の違いも理解できないのか
可哀想に
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>523
ゲームたくさんあるでしょw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>401
ファミ通でだけ勝ってれば良いや精神の豚
なお最近はファミ通のみでも負け始めてる模様
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
来期目標1800万台w
自らポークアウト宣言w
8年目のSwitchですら1350万台売ってるのにw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
DLCやらPSプラス入れたら余裕で9割越えてるよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
SIEのウイークポイント潰れてて草
新社長やるやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
2022年11月 Switch独占ハーヴェステラ、人知れず爆死
2022年12月 Switch独占トレジャーズ、爆死(ハーヴェステラともども決算で爆死が察せられる)
2023年2月 オクトラ2がPSへ(Xboxにも移植)
2023年6月 ルミナス開発者が第二へ合流 FF16発売(発売後の決算で期待通りと明言)
2023年12月 ドラクエモンスターズ3発売(国内減、北米のランキング行方不明で爆死) 聖剣シリーズ最新作発表
2024年2月 ハーヴェステラPスクエニ退社告知(4月末に退社)
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
普通に好調
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
モンハンワイルズもあるしなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>512
大正解です、switchマルチの発表で株価暴落が答えになります
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
>>509
任天堂はWiiUを合算してもいいんだぞ?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
無限のゲイツマネー突っ込めるMSとファーストだけでハードを永遠に支えられる任天堂相手じゃ勝てないよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
とときん「今のゲーム事業は持続不可能です」
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
そもそもこれソニーの一部署に過ぎないからな
任天堂は全社で戦ってるのに対しソニーは一事業で比べてる
そもそも比較対象がおかしい
一事業に対して法人格で勝負してるようなもん
それでこの差は流石に笑えない
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
PS5未だに逆ザヤなの???
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:10▼返信
いやいや、フリプ連呼で降参宣言すんの早くない?
もっと頑張れよ豚
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>514
MS「すまんPSにソフト出すわ」
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
営業利益が任天堂を下回っているSIEさん!?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
十時がPS5ファーストパーティは2025と2026に大作が控えてるって話してるね
2025はマジで凄い年になりそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
完全にPS5の一強時代ですわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>522
乞食ばかりなら4兆円なんて売上出せないだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
クソゲー16、リバースは目標未達だぞ…w
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
Z世代「ふーん。で?」

喜んでるのは弱男ゴキじいだけなんだよね....
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>534
そんなに本体売れてるのにゲーム売れなかったの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
十時「PS4と比べてPS5の利益の出方の違いはPS4はネットワークサービスの強化、PS5はその土台があるがコロナの影響でゲーム市場が不透明。ライブサービスの大ヒット等でトレンドが見えない。MAU、プレイ時間が安定しているかが重要。MAUを見るとまだ半分の人がPS4でプレイしている。もっとPS5移行を促していきたい」
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>491
購買力に如実に差が出てると想うわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
箱が吸収されるのも時間の問題やな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
ついに2兆差から3兆差かぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>522
無料乞食?w
アドオン売上1兆円超えてるんですけど?w
アドオンってのはDLCやF2P課金のことなww
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>552
スクエニの話してどーした?www
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:11▼返信
>>522
もしかして売上がわからない人…???
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
スクエニの発表でDL70%も無いのがバレてるのが最高に笑えるな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
てか宣伝費抜いてる?
利益率もっと酷いことに?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
任天堂ザッコwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
ヘルダイバーがまぐれ当たりしただけだろ
PS5もピークアウトしたし来季は減収減益だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
>>544
今の時代ソニーアンチなんてやってたら生きづらそう
ほとんどのエンタメに触れられない
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
どんどん萎んでいく任天堂市場wwwwいくら誤魔化しても追いつけないwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
>>522
企業勤めがないから利益がなんなのか理解してなさそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
いつもの高齢無職🐷さん発狂連投アンド♥自演ポチポチ
まるで進歩してない🐷…
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:12▼返信
>>390
長年雨風や直射日光に晒されて経年劣化でボロボロの任印が刻印されたバトン任天堂にはお似合いのクオリティ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
フリプを本数に入れちゃうとフォールガイズ3000万本とかになって、
他にも1000万本、2000万本ソフトだらけになっちゃうんだけど・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
宗教キモすぎるわ
PS4や5は実際に優れてるんだから売れるのは妥当
ソニーとか任天堂とかじゃなくてゴミハードは叩かれて良いハードが評価されて欲しいわ
任豚が害悪すぎる
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
営業利益で任天堂の勝ちだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
※459
アメリカ世界最大市場にして時差があるほど広大な大地
欧州 多言語に複雑な流通は発売日にパッケージ同時販売は無理ゲー過ぎる
ゲーム購入に並ぶのは過去の話
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
※565
どんどん萎んでいく任天堂市場をお楽しみくださいw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
未だにFFガーw
スクエニとソニー何の関係あるってんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
スイッチ(U)早く来てくれー
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
豚くんがいつも勝手にライバル視してるだけってのが毎回決算で分かるの草
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
>>563
本社持ちや
広告入れたら何時も赤字だろうよw
今回は為替で助かってるw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
>>389
PS誕生日以降一度足りとて無いよー
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
ウルヴァリンも来年やっけやばいな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:13▼返信
現実無視して都合の良い事を曲解、捏造して連呼するしかないぶーちゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
ぶーちゃんの心の支えは妄想捏造と幼児と脳内姪だけw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
>>385
豚「あほくさ」
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
※573
出たー!!!利益率35%と言われる圧倒的なボッタクリ自慢www
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
>>7
任天堂はゲーム事業はマイナスだよばーかw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
>>571
正直豚ってばあだからそっちの数字だした方がダメージありそうな気もする
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
ソニー叩く人生ってむなしくね? それで何になるの? 決算のたびに涙目になってるじゃんw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:14▼返信
なんか今考えるとスーファミvsメガドラとかただのガキの争いだったよな
どっちも糞ハードで雑魚同士しょーもない争いしてただけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
SIE  ⤴️
珍天堂 ⤵️
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
すいっちゅ発売したらサードはすべて移行しそうだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
任天堂は円安為替がなければ赤字です。任天堂カラーですよwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
【悲報】スクエニ、レイオフ開始?
スクエニ、欧米のインディーやパブリッシング部門などでレイオフ実施か…海外事業見直し?『PowerWash Simulator』など担当部署が影響を受けそう
大規模な組織再編を計画しているスクウェア・エニックスがアメリカおよびヨーロッパの部門でレイオフを実施する見込みであることを海外メディア・VGCが報じています。
ゴキ君😂
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
ソニーグループ全体でちゃんと利益出してるから
SIEは利益を低くして研究開発や企業買収に金を使えるってだけの話
任天堂は研究開発や企業買収に金を使うなんて言ったら株主から
そんな金あるなら配当にまわせと言われてしまうのでそれができない
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
ソニーの発表を信じてるのは
社会を知らない引きこもりかニートくらいだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
シンプルに疑問なんだが
普及台数でウン倍以上上回っているはずのスイッチが
ソフト売り上げで毎回PSに惨敗してるのなぁぜなぁぜ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
>>577
(∪)(⊃)(∩)(⊂)(∪)
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
PS「あれ、俺また何かやってしまいました?」
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
>>565
来年GTA6とモンハンワイルズ来るんですけどwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
任天堂の市場規模はPSの三分の一wwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
ヘルダイバーの前作からの飛躍凄いなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
豚がトトキントトキン言ってPS売却に期待してたのに速攻でCEO2人体制発表して草
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
>>543
十時「今月後半には、ソニー グループの長期ビジョンと、そのビジョンにおいて SIEが果たす重要な役割についてさらに詳しく学びます。先ほども申し上げましたが、2024年度はソニーグループにとって持続的な成長に向けた中期計画期間のスタートとなります。
SIEの未来は信じられないほど明るい、それは皆様のおかげです。 2023 年 10 月に会長に就任して以来、私は皆様の熱意、革新的なアプローチ、チームワークに刺激を受けてきました。これらの価値観は、SIEのエキサイティングな未来に乗り出す際に役立ちます」
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
※591
SwitchUでUはショーック再びwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
超大型ソフト来年に固まってるが今年もぼちぼちありそうやな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:15▼返信
ブーちゃんボロ負け必至だからもうダンマリじゃん
つまんねぇ
607.投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
豚ちゃんもうPSはDL率8割なんですよすまんな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
PS界隈宦官が跋扈してた漢朝末期の有り様で草
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
>>545
逆鞘ってことはないだろうけど、為替レート考えると日本国内における利益はメッチャ少なくなってそうやな
約500ドルだからレート通りなら本来は7.5万↑が妥当というw
値上げしたと言っても正直日本価格はかなり良心的や
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
>>595
俺は任天堂推してるが無職童貞や
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
>>589
というかSEGAごときすら完封出来ない任天堂がソニーに勝てるわけ無かったその上裏切って怒らせてるし
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信



614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
未だにSDカードを積んでるゲーム機があるらしい
しかも信者はそれをSSDだと思い込んでるらしい
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
任天堂の場合ゲーム事業はマイナスだったけど映画と為替で何とかなっただけだもんなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
※596
Switchのソフト売上の8割が任天堂だから
サードが全然売れてないというか最近では発売しないサードも多い
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
売上本数の何%がDL版かと売上高の何%がデジタル販売かは別物なんだが
これの区別つかない人間が必ず湧くし、そういう奴に限ってやたらイキってる
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
🐷発狂wwwそのまま発狂してタヒねよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
あのな…
肝心な利益は任天堂4000億でゴキステ2900億だから、1000億以上任天堂の方が勝ってるの分かる?
ゴキブリ頭じゃ馬鹿すぎてこれくらいの分からないか
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
豚「PSは撤退するはずなんだぶひ…」
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
トリプルスコアで負け堂wwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
>>555
「トレンドが見えない」ってある意味で地獄だな
相当歪な事が起きてるんだろうな。現状のアーリーアクセスがやたらバズって話題になる環境とか
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
嘘、妄想、願望、捏造、擦り付け
豚がどれだけ無い知恵こねくり回しても
決算という現実一つで殴り飛ばされるのは見ていて痛快ですねw
624.投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:16▼返信
失敗言ってる奴が哀れになる結果にw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
SIEとスクエニのレイオフはいいレイオフ

マイクロソフトのレイオフは悪!
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
2023年ソフト売上 
PS 2億1705万本
Switch 1億3564万本
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
ソニー売上 11兆
アップル売上 60兆
井の中の蛙・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
>>619
投資とユーザー還元しろや
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
PS5事業は成熟期に入ってきたから、来年度も増益予想か。
GTA6、MHワイルズあるから、当たり前か。
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
>>619
もう日本語おかしくなっちゃってるじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
>>565
残念!来年度は3100億円の増益見込みですw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
今のゲーム業界はかなり大変な時期だから上手く乗り越えたいわね
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
言うてソニーも最近パッとしねえからなぁ?
ゴキが時価総額ランキング2位とか言ってたけど今って時価総額ランキング東エレあたりにすら抜かれてんでしょ??
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
ファミ通が正しくて決算は間違いなんだー🐷は現れたか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
Switch2も高速SSD積むだろうしロードでも隙が無くなりそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
小学生に聞きまわっても
プレステなんて誰も知らなかったぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
今年proでるんかねぇ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
昨今の社長職は業績良い時に辞めて箔をつける事が多いよな
任天堂も前社長はかなり業績いいときに辞めてるし
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信

ぶーちゃん焼きそばパン買ってこいよ😊
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:17▼返信
>>628
豚くんとうとうアップル叩き棒にしてて草
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
ゴキブリ収穫期に減益でピエン🥺
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
>>628
今度はアップル助けてクレクレか
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
>>619
🐷「営業利益はソニーより勝ってる」現実は任天堂が稼いだ営業利益はソニーの投資額より低いつまり任天堂の利益全てをソニーは技術開発や、投資、買収等に使ってるこの圧倒的な現実
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
ハード辞めないと利益改善出来なくないか
ソニープレステ終わりすぎて草なんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
>>634
他社を出さなきゃ批判もできない🐷弱すぎるな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
>>637
お巡りさんこいつです
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
営利1兆3000億円あったら
4兆円でパラマウント買えるで
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
これは任天堂撤退が現実味を帯びてきたなw
全然PSの相手になってないw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
>>514
サードになるわw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
※614
しかもUSB2.0って親御さんもびっくりしちゃいますよね…
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
ホヨバの新作も来るしまたジャブジャブ稼ぐんだろうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
バカ豚w
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信


SIE←増収増益

任天堂←40%減

655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:18▼返信
くたばれやゴミ天堂ゲーム業界から消えろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
>>642
タイトルすらまともに読めんか
ゲームは増収増益だろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
>>636
高速SSDは発熱と消費電力が結構高いので携帯機だと難しいよ?
めちゃめちゃでかくなってもいいなら可能だけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
ソニー撤退はいつになりそうですかね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
>>628
そんな比較して悲しくならん?
それだと任天堂ってほぼ存在しないと同義になるが
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
トレンドが見えないってのはそうだと思う
コンテンツの消費も早いし難しい時代だわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
ゴミ捨てもうほとんどがマーベルやスパイダーマンシリーズしかないのバレてんだっけ・・・
こんなん日本で売れるわけないの
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
>>619
その4000億以上を投資に使ってなお利益出してるんだよ🐷には理解できないかな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増←豚君…
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
「現代の奴隷」の代名詞
フランチャイズコンビニオーナーの利益率5%

ソニーゲーム事業
SIEの利益率6%
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
任天堂の後継機が出ても意味ないわ
RAMがSteamdeck未満のポンコツだからサードなんて軒並みハブられるし
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
PS(年間売上高4兆円)>>>>Xbox(2兆円弱)+Switch(1.5兆円)
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
スクエニ記事ではあんなにイキってたのに…
勢い感じられないよ〜
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:19▼返信
>>628
マイクソも任天堂も役立たずで🍎に頼るようになったか
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円

この差でライバルを語るな格下が
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>660
パルワーの話題も1ヶ月ぐらいしかもたなかったしな
マジでエンタメの消費速度やべーわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
もう5年目なのにハード逆ザヤって
PS5、結局一度も利益産まずに死んでいくんか・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
因みにスクエニのここ4年間の販売ソフト
PS独占は3タイトル
スイッチ独占は10タイトル 

◯スクエニHD、2024年3月期第2四半期決算説明会概要を2ヶ月以上経ってから公開、「タイトル数が多すぎたので絞ってクオリティを向上させたい」
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>628
そういやソニーがゲーム事業を林檎に売却するんだがーとかいうぶーちゃんの妄想ってアレ何?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>642
キモおじ絵文字が若作りしてら
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
ぶ た よ わ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>669
市場規模が段違いやん
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
任天堂信者って本当に中核派の残党だよなw
世間ではとっくに終戦してるのに未だに「まだ負けてない」だもんなw
正に中核派か日本共産党並のしつこさw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>660
たしかに
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>634
この決算内容でそれ言っても
バカ死ね豚って返されるだけだぞ
実際死んだ方が良いしお前は
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
子分のスクエニが70%減益だし
これはソニーが減益と言ってもいいだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
>>664
G&NS分野の研究開発費は2815.82億円と前期より更に増加
つまりそれだけ社員に支払ってるんだよね
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
※614
Switch向けSDカード略してSSDだ
舐めてんじゃねえぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:20▼返信
ゲーム事業はかなり順調に伸びてるじゃん
PS5スゲーな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
>>671
お前この決算が赤字に見えてんの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
>>664
自分は馬鹿だと自己紹介でもしてんのか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
【ゴキ貧乏】ファルコム、ゴキブリが買わないせいでクソ決算wwwwwww
上期経常25%減益、1-3期も84%減益wwwwwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
ゲームハードサイクルが年々遅くなってるけどソニー的にはPS4に遊んでもらってても問題ないでしょ
他プラットフォームに行ってるんけじゃないんだから
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
🐷の涙目豚走であんま伸びないな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
色々言われてるけど普通に売れとるやんPS5
これならソフト不足に陥ることもなさそうやな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
>>679

時価総額ランキング今何位?
俺は事実しか言ってないつもりだけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
>>680
ゴミスイッチ向けタイトルの方が多いのに何言ってんだこいつ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
 
2024年ソフト売上
PS     2.80億本
Switch   1.65億本
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:21▼返信
あ〜あ
PS注力企業ボロボロやん
PS信者これマジでどうすんの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>677
ああ完全にこっちの方がしっくりくる
豚の改編verは稚拙過ぎて見てられん
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
ソニーは無料で稼いでいる🐽
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
唯一ユーザーがダイレクトに関われるのが売り上げ、PSはサイレントマジョリティのゲーマーがちゃんと金を出してる
一方クソハードはノイジーマイノリティが声闘でボッタクリをあり任するだけで買わない
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
捏造妄想ばっかやんニシ豚の言動
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>261
あとはパラマウント買収成功させてメディア系も徐々に制圧していってほしい
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
マジでPS注力企業だけボロボロやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>686
Switchリードなんか買うわけ無いだろ🐷お前らが買ったれよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
圧倒的すぎて
豚もPSファンですら逆に引いている
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
月間アクティブユーザー数は1億1,800万人。増えてて草
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>628
ワンピース叩きたくて、XMENの方が発行部数多いもんってやりだしたようなもんwだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>686
ゴミスイッチに出てるのは見えない聞こえない
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信




(´・ω・`)
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
ここ数年SMEがずっと強いな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>701
圧倒的すぎてな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
アンソくん達綺麗に逆転負けしてて草
なんなら勝てるの?ゲハセンス?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
日本市場を軽視するとこうなるんだよ
日本で一番売れてるハードに注力してこなかったら伸びるわけがない
新しい若い購買層だって売れてるハードに集まるんだし
マイナス面ってのは時間差で見えてくる
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
早よsteamに独占タイトル出せよソニー
遅えんだよ
わざわざカスペのps5なんか買いたくねえし
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>692
結局また一億以上の差か
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
任天堂のアクティブユーザー、大丈夫そ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22▼返信
>>686
ファルコムは任天堂スイッチに注力してる!とか散々言ってきたくせに決算悪かったら今度はソニーのせいにするのかw
クズじゃん
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>593
記事間違ってるぞぶーちゃん余裕無いなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>628
任天堂消し飛んでやんけw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
ファルコムは軌跡が連続でコケたらヤバいからな
界はSwitchマルチで盤石に資金回収に来るだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
もしかしてぶーちゃん営業利益がーって言ってるのって任天堂が通年の期間で決算表記してるの知らない説???
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>693
絶好調ですまんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>708
年齢なら🐷は確実に勝てるな年収は負けてるだろうけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>686
Switchマルチなんて、それこそうんこが混じったカレーみないなもん、そりゃPSユーザーは買わんわな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
バンジーは様々なSIEのライブサービスゲームのチェックをしてる
ノーティードッグのタイトルはそれで開発中止になったけど
ヘルダイバー2もチェックしてて、バンジーの指示で色々修正したみたい
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
※636
あのケチな任天堂が???
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
「現代の奴隷」の代名詞
フランチャイズコンビニオーナーの利益率5%

ソニーゲーム事業
SIEの利益率6% ← しかも2年連続6%・・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
任天堂はWii+DS発売してた時が過去最高の売り上げで1兆8000億円行ってる
結局switchではその時の売り上げ超える事は出来なかった
特にインフレと円安進んだ今は当時より圧倒的に数字上げやすいのに
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>686
Switch版のなんかが出てたみたいだけどダメだったんか
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
PS高齢者の「まあいい」とか妥協なんか糞の役にもたたん結果だろが
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
今PS4遊んでるやつは2019、20年くらいに買ったやつらだろ
そういうやつはPS5も末期に買う
時間の問題でしかない
ソニー的には問題なし
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>677
任天堂は別に良いけど信者がうざい
頼むから任天堂信者は噛みついて来るな
レスをROMると分かるが任天堂信者の方が圧倒的にソニーユーザーに噛みついて戦争になっているからな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
任天堂の市場規模(売上)はPSの三分の一wwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
任天堂信者ってマジでソフト買わねえのな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>671
これ任天堂からしても笑い事じゃないって言うかハードでぼったくって高い利益率叩き出してる任天堂が一番やばいんだけどな
スイッチ2が低スペのゴミなのがほぼ確定してる
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
Switchってゲーパス乞食でボロボロの箱より売れてないってマジ?SIEの爪の垢でも煎じて飲んどけよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
>>710
とWindowsXPの🐷がほざいています
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:23▼返信
ソニー売上高 13兆207億円

任天堂売上高 1兆6718億円
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
下方修正したのに販売台数未達

まじでピークアウトしてるやん、ゴミ捨て5さん
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>726
高齢者はswitchでした〜w
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
スクエニ、コエテク、ファルコムは全く同じ
PS🐷高齢者の妥協で続けてるからこのザマなんだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>729
それなのに投資に金使わない見せかけの利益率で勝利宣言する負け🐷共
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
AAAに集中するメーカーが増えるわけだ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
これからはスマホの時代なのにXperiaもソシャゲも壊滅的なのは絶望的じゃん
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>645
レス乞食にも程があるだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>710
アンチソニーなのにソニーのゲーム遊びたいの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
PS憎しの宗教思考きめぇ
良いものは評価しろよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>723
馬鹿晒して楽しい?🤭
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>733
申し訳ないけどお前らの持ってるps5より性能上なんで
DLSS3.0使えないグラボはゴミと思ってるし
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>723
売上2倍になってるからやな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>736
令和の時代にファミコン詰め合わせとか任天堂やばすぎるよな
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:24▼返信
>>723
自分は馬鹿ですと自己紹介でもしてんのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
これでGTA6来るとかすごいな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
小学生誰も知らないはずなのに4倍の売上があるとかおかしくね?
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>709
ソニーは任天堂と違って日本軽視してないけどなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
アンチソニーは真面目に減収減益予想してたから目ん玉飛び出ちゃってるやんけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
SIEって研究開発費に2800億以上使ってるのかw
その上で2900億の黒字ってえぐいな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
psでもpcでもソフト爆売れ
ps5も爆売れ
しかもこれでまだワイルズgta6が控えてるという
少なくともボロクソに叩かれるような要素は何一つないなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>742
アンソじゃ無いけど?

スペックに忠実なだけ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
任天堂は別に良いけど信者がうざい
頼むから任天堂信者は噛みついて来るな
レスをROMると分かるが任天堂信者の方が圧倒的にソニーユーザーに噛みついて戦争になっているからな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>730
日本人ってPSソフト買わねぇのな、の間違いだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>716
いや、遠慮せずSwitch独占でええんやで?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>745
脳内PC🐷まで出たよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
望月が必死にネガキャンしてて草だわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>730
1億5000台近く普及してる設定なのにPS5に1億本負けるスイッチさんw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
決算には出てないけどPS Portal爆死で利益ゼロかもしれんな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
もうほとんどがマーベルやスパイダーマンシリーズしかないのバレてんだっけ・・・

こんなんで日本人がハード買うわけないし

もうどうしようもないな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:25▼返信
>>740
これから…?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
※710
どうせパソニシのPCじゃ最適化ガー連呼するハメになりそう
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>754
そのほかライブゲームに1000億と買収費用もね
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>734
任天堂ざっこw
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>690
今回の決算反映されてるんそれ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>720
イースのPS2みたいな画面PVでみて遂に見限ったわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
PS4ユーザーまだ多いけどswitchやPCに移行してるわけじゃないからええやろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>660
何と言うか、反応がゲリラ的だもんな。どこで何が受けるか分からないから、狙って投資もしづらいと言う
制作費は上がってるのに
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>688
ソニーがメンタルヘルス支援「あなたのいばしょ」
ゲームプレイ中につらい思いをしたときは、「あなたのいばしょ」のカウンセリングを24時間365日、無料・匿名で受けることができます。
無職PS🐷の居場所が出来て良かったなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>763
あれはそもそも出荷してねーからな…
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
>>758
買ってるからこういう決算なんですねぇ!w
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
PS5も今年3月までで6000万台弱ということは現時点で6100万代くら行ってるね
Switch2が出る前に8000万台差ついてるけど発売前に勝負あったね
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:26▼返信
ニシくんは韓国人マインドだから…
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
ゴキちゃんがつらい思いしてるのはゲームプレイ中じゃないから
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
GTA6発売まではPS5の値下げはないだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
普通DL版が売れてるなら利益も高いはずなのに
任天堂に遠く及ばないからなぁ
フリプで稼ぐ虚像な数字
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>751
その「誰も知らない」ってのが間違ってんだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>771
切り捨てないからいつでも移行できるしね4のソフトだって5でアプグレできるし
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
ゴキはゲーム買ってないしなんならPS5すら持ってないから権利ないんよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
バンジーでの減益が無くなったんだっけか
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
🐷「営業利益はソニーより勝ってる」現実は任天堂が稼いだ営業利益はソニーの投資額より低いつまり任天堂の利益全てをソニーは技術開発や、投資、買収等に使ってるこの圧倒的な現実←このコピペマジやんけ任天堂さんwえこれで豚君は純利益は勝ってるとかほざいてたのww?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>781
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ

788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
大手がAAAに注力するのは開発期間が長くなっても性能が担保されているPSの市場が盤石であると認識してるからなんだよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>756
一生ベンチマークソフトをくるくる回してなよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>740
一番稼いでるホヨバタイトルを独占してるCSはPSしかないぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>745
🐷ってDLSS3.0言葉好きだよな
実態何も分かってないのにパワポパワポ言ってる老人と同じ感じ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>781
馬鹿発見!
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>727
本体価格が3万程度まで落ちればな…
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>781
負け惜しみすごいな🐷
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>751
世界の小学生が知ってるから あっちの消防は幼い頃から銃撃ゲーで育つ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
ゲーム事業アホほど伸びてて草
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:27▼返信
>>690
株式で判断するなら
16位の任天堂さんちぃーっすってなるだけやん
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
豚が任天堂のカス決算は忘れて必死にソニー叩いてるの草なんすよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
DL版比率が77%か
もう聖典みてもしゃーないな
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
そういやウルヴァリン残ってたな
5月に噂されてるState of Playで映像出さないかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
ごきのいばしょ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
>>781
いやだからフリプ入れたら粉飾決算だろうがアホか豚
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
>>786
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億 現実はこれだからね🐷は理解できないだろうけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
>>780
出来るような世の中でもないしな
逆にここで値下げ出来たらすげえことだと思う
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
十時「サードは伸びている。ファーストは25年度26年度に出す。今期を上回る計画を立てている。ネットワークはMAUが伸びないと伸びないがMAUが緩やかに伸びている。また値上げの効果があるので問題無い。ファーストの開発は当初の計画通りにいかない。ユーザーが期待しているクオリティに届かないのが問題」
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
ゴキブリ専用ひまわり学級
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:28▼返信
>>784
強がり乙
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
-FF16の売上は期待を下回った。
当初の勢いは期待通りだったが、勢いが鈍化したため、ゲームは年度目標に到達できなかった。前回発表された300万本の売上数からの更新はない。

-FF7 Rebirthの売上は期待を下回りました。当初の勢いは社内目標に達しませんでした。
売上数は公表できません。

-Foamstarsは期待に応えられなかった。当初の勢いは社内目標に達しなかった。販売数は公表できない。
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
>>690
いいからすぐ飛べバカ
明日にはこの世に存在してなくていいからお前は
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
※758
完全に韓国人そのまんまw
任天堂の売上の70%以上が海外その海外でボロ負け全体でトリプルスコア負けで日本だけ勝てる理由有るの???
これが国内率70%とかなら未だ分からんけどな、トリプルスコア負けで30%未満しか無い市場だよ任天堂の日本市場はwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
国産でもサイレントヒルMGS3モンハンと頑張ってるぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
>>374
映画はAI関連でストもあったからな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
>>781
フリプ入ってたら2.9億本じゃ済まんっつーにw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
2022年11月 Switch独占ハーヴェステラ、人知れず爆死
2022年12月 Switch独占トレジャーズ、爆死(ハーヴェステラともども決算で爆死が察せられる)
2023年2月 オクトラ2がPSへ(Xboxにも移植)
2023年6月 ルミナス開発者が第二へ合流 FF16発売(発売後の決算で期待通りと明言)
2023年12月 ドラクエモンスターズ3発売(国内減、北米のランキング行方不明で爆死) 聖剣シリーズ最新作発表
2024年2月 ハーヴェステラPスクエニ退社告知(4月末に退社)
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
小学生がーって言ってんのまだあの6人にしか聞いてない偏ったのこすってんのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
かなりいいペースでPS5売れてんだな
ユーザーもめっちゃ増えてるし
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
※777
任天堂黄金期スーパーファミコン累計超えたね
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
ピークアウトしてて草
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
ソニー「PSVR2」発売1年足らずで生産休止報道 識者が指摘

ゴキどうすんの・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
>>771
F2Pの時代でそればっかやってる人は移行する必要もないからな
それにPS4の環境で課金すればするほど同じプラットフォームに移行する可能性も高くなる
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
PSがメンタルヘルスw
プレステのゲームやるとメンタル壊れるって事かよ・・・
やらん方がいいな・・・
子供たちの「プレステってなーに?」はある意味正解やね
近づかない方がいい・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
やべ、十時がPS+値上げ予告してるやん

>ネットワークはMAUが伸びないと伸びないがMAUが緩やかに伸びている。また値上げの効果があるので問題無い。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:29▼返信
ゴキブリ乙ww

こんなよく分からない数字より
仙台の少年6人の支持を得る方が重要なんだがだが?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
まだ6000万台くらいなのに
営利2900億円の凄さよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
【急募】プレステのいばしょ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>658
全てのゲームハードが撤退した後だよ ソニーが一番最後だから
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>821
あなたは言語中枢いかれてますがな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
任天堂の次の決算はいよいよ赤字転落かもねw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>808
どこソース?
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>775
やめたれ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>819
やっぱりデマだったんだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>740
明日のXperia発表会楽しみだわ
アホみたいに高い値段で出すのか
それともハイエンド出すの辞めるのか
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
下方修正したのに目標未達はさすがに草
PS5どうすんだよ、これ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
ここにいるPS爺さんたちの介護施設が出来たのか
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:30▼返信
>>116
任天堂お得意の出す出す詐欺だね
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>798任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)    任天堂なんかこの程度だからな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>751
「冨安がアーセナルレギュラーとしてプレミア優勝争い」とか、凄いトピックだろうに世間様は誰も興味無い状況とか、情報の出方によってはそういう事はままあるんじゃ無いかと思う。韓国とアメリカだけが世界だとガチで思ってるキッズも一定数いそうだし
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>773
定期的に未成年への性犯罪被害出してる任ユーザーにこそ
必要なサービスなのにな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>822
値上げはもうやってその効果がでるって意味だろ、ホント曲解好きだな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
国内市場にプレステ5の居場所はないけどな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>51
出来るだけ安く提供してるソニー
めちゃくちゃぼったくる任天堂
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
SIE強すぎて豚の嘘もいつも以上に不安定だ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>784
ステラーブレイド面白いでw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
てか任天堂なんてソニーとずっと勝負になってないのに何で豚はイキってんの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>51
任天堂の利益分くらいは技術投資に使ってるからな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>823
そいつら結局PS4持ってたし
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
何度も下方修正して結局未達www
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
>>834
🐷の養豚場くっさ🤮
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:31▼返信
え?SIEはエピックゲームズに1000億円投資しているの
豚はいまだに知らんの?w
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>829
スクエニ出禁の望月
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>617
パケ併売ソフトのDL率(本数)は確かに記されてはいないなまあ勿論そこら辺理解してないのは殆ど豚だが
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>822
日本語理解できないお前のほうがやばいぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
任天堂は別に良いけど信者がうざい
頼むから任天堂信者は噛みついて来るな
レスをROMると分かるが任天堂信者の方が圧倒的にソニーユーザーに噛みついて戦争になっているからな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
PS5ユーザーはゲーム買ってるからソニーの売上4兆円もあるんやで
Switchなんて1億3000万台売れててもソニーに売上3倍差つけられてんだから
ソフト買ってないのはSwitchユーザーやで
事実任天堂はMAU公表できないしねwww
ソニーは堂々と公表してます
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
任天堂
営業利益:5289億円

SIE
営業利益:2902億円

惨敗だな
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>48
ばーか
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>786
無職のPS高齢🐷ですがプレイステーションが好きすぎて任天堂やXboxファンを攻撃する書き込みがやめられないのです。どうしたらいいですか!
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
ぶーちゃんバーンアウトしてレバガチャしとるやん
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
ふーん...でゴキブリ明日発表のXPERIA1Ⅵ買うの?

逃げずに答えろよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
ソニーは厳しすぎて株式分割するらしいな価値5分の1www
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>745
DLSSって今3.5だろ
本当に持ってるのかよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
>>855
投資額書けや糞豚
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:32▼返信
流石に強すぎるな
UE5製のタイトルの開発がじわじわ終わる時期に入ってきたからこれからもっとタイトル増えるだろうに
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
>>855
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
>>859
まだ5 ii使ってるからいらない😀
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
> ・(-)プロモーション等によるハードウェアの損失拡⼤
> ・(-)⾃社制作のゲームソフトウェア販売減少の影響

ハードウェアの損失拡大だそうで
逆ざや一切解消出来ず
海外でのなりふり構わぬセール攻勢で頑張ったのに、未達でごくろうさんです
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
>>822
値上げはバンバンやればいい

どうせpsないと生きていけないんだから
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
>  営業利益 402億円(16%)増益(為替影響︓+386億円

ほぼ為替で大草原wwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
>>860
え?自社株買いの任天堂?
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
豚君の大絶望
・任天堂の純利益はソニーの投資金額以下
・ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%前年同期比7%増
・2023年ソフト売上PS 2億1705万本Switch1億3564万本
・Switchに独占タイトル出したメーカー程減収減益←豚くんどうすんのコレ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:33▼返信
PS3のときから投資するべきところに投資して、開発するべき技術を開発してきたから上手くいってるんよな
その頃から構築してきたネットワーク周りのシステムが今は莫大な利益生んでる訳で

糞箱もマイクロソフトだけあってその辺は悪くない
思ったより伸び悩んでるようだがゲーパスもあるしな

任天堂だけマジでその辺が弱い
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
>>869
任天堂に大ブーメランだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
>>853
ニシじゃないよ、もはやソニー憎むだけの何者にもなれないナニかなんだよ
親でも殺されたんかな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
また5パーセントくらいしかないのか利益率w
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
>>850
もう単なる妄想でしかないんだが…
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
PS3でもこんな酷い市場じゃなかったよ世界的に見ても
明らかにおかしくね
本当は半分程度しか売れてないんじゃねーの
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
またいつもの無職🐷が発狂連投してるのかw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
>>873
ダウンロードが売れてるから中古に流れて売上入らないなんて事にならないからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
>>867
【悲報】豚、文字が読めない
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:34▼返信
 なんか余裕で覇権ハードだなPS5
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
昨年度まではごまかせたが4月以降は悲惨だからな
日本もイギリスも前年割れしてる
スペインは週販を見る限りSwitchとほぼ互角に持ち込まれてる
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
ゴミッチでFF14とか無理ゲー過ぎる
PSO2でさえ不可能でクラウドでやっているのがswitch('ω'`)
しかも日本だけ欧米はMSがゴミッチ足蹴にしクラウドやってない
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
MAUが伸びてるのが頼もしいな
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>850
信憑性ゼロじゃん
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>867
マイナスのところだけ引用して妄想垂れ流すやつ絶対現れると思ってたわ
行動がワンパターンなんだよな、お前ら
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
なんで皆任天堂と比較してんの?ライバル企業だっけ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
※822
???値上げの効果が出てるって話やんけ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>876
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
スイッチの後継機種が出ないのは任天堂が投資しないからというのがモロバレwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
🐷「あほらし」
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>840
はあ、仮にそうでもサードは世界市場を見てPSを選ぶ以外の選択肢が無いようだけど?
任天堂ファンボーイは来月遊ぶゲームすらないような現状が後継機発売で更に悪化する来年の心配をしたらどうかな?後継機はソフト不足、現行機は3DSのように急速にソフト供給が途絶えるだろうね
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>869
それ海外進出してる日本企業全部当てはまるじゃんw 任天堂もだぞ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
なんだ決算良好じゃん
また豚が負けたのかw
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>602
しかもPSの今に至る色々な体制を前線で整えてきた二人だからな
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
70000円のハードが年間2000万台売れるって凄いよな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>866
いつまでごみみたいなの使ってんだよ
iPhone13以下だぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
利益率5%って

利益率があまりにも低すぎる
どんだけ投げ売りしてんだこれ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:35▼返信
>>822
アホやなあ
PS+は年会費で支払ってるユーザーが大半やから
値上げ効果がでるの今年かと十時氏はずっと前から言ってるんや
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
こりゃPS6にも期待出来そうやね
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
ピークアウトを認めてるからPS4超えは無理です
しかも逆鞘です

詰んでます
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
>>898
性能見たら安いしな
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
Switchはネトフリすら見えない玩具
子供によく売れる、良かったね
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
>>853
まじで無能な弱者男性信者ウザいよな役員でもない癖にお前は任天堂に必要ないっての
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
任天堂の売上高で下手に投資なんてできないわな
トリプルスコア待ったなしなんだから
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン、スクエニ「スイッチは辛えわ〜」
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
>>900
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
>>840
PS5ユーザーはゲーム買ってるからソニーの売上4兆円もあるんやで
Switchなんて1億3000万台売れててもソニーに売上3倍差つけられてんだから
ソフト買ってないのはSwitchユーザーやで
事実任天堂はMAU公表できないしねwww
ソニーは堂々と公表してます
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
>>485
そのスクエニすら国内比率はDLが圧倒しはじめてるが
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:36▼返信
おいスクエニさっさと任天堂ハードなんか捨てて完全にPS注力しろや
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>878
酷い市場とか割と意味が分からんのだが…
てか売上4.2兆円が見えてないのはなぜなんだぜ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
プラスやカタログで配ってるのも全部売上本数として計上してるんだろうな

だとしたらこの酷い利益率も納得
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>903
つんでクレクレ🐷が
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>903
ピークアウトではなくピークだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>116
豚は昔の発表の発表ってバカにしてたのにことごとくブーメランなんだよな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
まあ任天堂はWiiUの時のマイナス利益率に相当ビビっているからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>847
それでもswitchより遥かに売れてるって話しだよ?分かるかな?w
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>884
さすがに14をクラウドでやりたくないからな
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
あー愉しすぎる

ゴミステ悲報は愉しすぎるわwwwwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>914
売上の意味もわからない🐷がいるな
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
下方修正すら未達
AAA多数出てこれか…
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:37▼返信
>>846
痴漢スパークだけじゃなく
はちまを始めとしたアフィ界隈が一斉に記事にしてるあたり
まあ色々お察しw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>846
「プレステ」という略称を知らなかったってオチ
まあアンチソニーくらいだからなプレステと呼んでるの
「ファイファンって知ってる?」と質問するような話
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>905
Amazonプライムも見れないの?ごみじゃんwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>923
それでも同時期のSwitchより推移が上なんだけど?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
この前姪っ子と会話したけどワンダーとかポケモンとか任天堂の話題だけだったぞw
PSなんて存在すら知らないじゃねーのw
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>912
ちゃんとSwitch向けソフト開発は廃棄したよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
ぶーちゃんはどうにか勝ってる部分を探そうと必死だな、おいw
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
ヘルダイバー2

PS5+PCで1200万本

でアクティブユーザの80%はPCユーザ
そりゃ何がなんでもPSNアカウントの紐付けしたがるわけだ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>921
お前涙目だぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>903
今からGTA6やワイルズ出るのにピークアウトな訳ないじゃんww詰んでるのは任天堂とお前の人生だよ馬鹿豚
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:38▼返信
>>904
エンタメ詰まってるからな
PSはゲームもできる家電
Switchはゲームしかできない玩具
別に性能や価格比較するもんでもない、客層が元から違うんだよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
ライバル企業のMSが最近アホなんで張り合いがないよね
SteamのValveは非上場企業だけあって淡々と自分の仕事してるだけだし
AppleやGoogleはスマホなんで直接のライバルになりにくい
他には大したプラットフォーマーいないからなあ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
任天堂がSIEに売上高で2.5倍の大差つけられて
PS5が3月末まで6000万台弱売れてしまってる
現実見ようや
これからSwitch2出してもその頃にはPS5が8000万台普及してるの確定だから逆転は不可能や
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>905
正味ゲーム機でネット動画とか論外だよ重過ぎて
本来のCPUとしての性能は家ゴミはゴミだから
デュアルディスプレイ出来るpc一択
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>928
出た任🐷お得意の姪っ子www
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
ハードコンテンツ事業で投資せず高収益って普通未来に繋がらないよね
つか無駄に利益大きくする意味無いしな普通
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
今年から来年にかけてオンラインゲーが増えるんよな各国で
面白くなりそう
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
※716
switch注力するとか言って案の定減収減益だしファルコムはもう手遅れ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>928
お前の想像の姪が存在してないんだが
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>928
また姪っ子の話かよ……
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
>>932
ハード逆ザヤできついのにソフトも全然売れないって終わってんな
全部Steam頼りかよ、情ねぇ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:39▼返信
分かりやすく言ったろか?
例えばだが、同じ値段だったらPS5買うだろ?
つまりそれだけPS5が魅力って事だ

同じ値段でもSwitchを選ぶ理由を信者は教えてくれ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>928
で?本当は姪なんて居ないんだろ?普通なら居るはずの甥っ子は絶対に出てこない癖にさ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>928
その子供たちに全然ソフト買ってあげないから~
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>937
しかも来年はGTA6とモンハンワイルズと言う最強っぷりwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
現実はGEOで新品499円投げ売りされてるswitchドラクエ
買取り保証~任倉庫~放出~ワンコイン以下
穢れた血ゴミッチ ガレキン ip死亡 世界市場で通用せず
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
スクエニって任天堂に沢山独占ソフトだしてくれてた唯一のサードなのに・・・
FFをPSに出しただけで敵視されてお可哀想
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>940
ふつうはそういうのが理解できるけど無職の🐷にはね
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
望月が海外でめちゃクソに馬鹿にされてて笑う
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>932
やっぱり現れたか8割PCダガー豚wwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>938
動画鑑賞なんてテレビかipadだろ普通
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
原神タイプの鳴潮ってps5で出来るん?
PCスマホ以外不明瞭っぽいけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
ハードは逆鞘
しかしソフトは任天堂より売れている
最終利益は任天堂の方が上

謎が深まりますね!
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
この決算に対するニシの本音
「なんか面白くねーな…なんかこう…スクエニみてーに大荒れした方がおもしれーんだけどな」
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
>>932
元から記されてたって何度言わせるんだ耳ついてんのか豚は
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
任天堂「よし、開発費節約してファミコンサービスの一部をパッケージで出すか!」

ニンテンドーワールドチャンピオンシップ
パワプロと同じ7月18日に発売!(プロスピのスイッチハブによるKONAMIへの制裁)
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:40▼返信
株価は1.7%くらいプラスで反応してるけど、ずっと下がってたから微妙な反応やな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>957
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ    謎か?🐷
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>945
なら負けてるスイッチとかどうなんの
インディ売れてたら一億も差がつかないよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
有料会員が10倍なのに利益は任天堂の半分
一体何が起こってるんだこの会社🤮
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>956
一応PS5で出せるように開発は初期から続いとるらしいで
出るころにはゼンゼロに食われてそうやけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
※949
GTA6は更にCS先行だからPS5が本当に爆発するの来年なんだよね
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>869
>【決算】任天堂、マリオ映画や円安効果で増収増益!25年3月期は純利益39%減見通し、ニンテンドーミュージアムは今秋開業へ

草™️
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
豚くんこれもう任天堂相手になってないわ駄目だーコレ無理ぞ任天堂
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>840
根拠ゼロw
居場所ないのは和ゲーもハブられ堂だよw
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
ps plus6800が糞過ぎる
次はないからな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
あちゃ〜wやっぱりps5売れちゃったかぁ〜w w
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>330
ぶっちゃけPCってコスパ悪い代物代表みたいなものだからwwwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
>>965
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
ハードの売上台数としてのピークは去年度
でもそこから1台も売れないわけでなく安定して1000万台後半売れ続けてじわじわと増やしてくだけだけどな
ナイアガラみたいに下がるとでも思ってんのかね
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
サブスクと原神だけで満足してしまうハード、PS5
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
ブタ弱すぎてコピペ豚しか湧いてないw
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:41▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂クソゲーばかり出しやがってもう止めちまえよ!
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>958
ニシはそもそもPSに対して普段諦めてるのでアンソの方やな
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>966
ゼンゼロは流行らんと思うけどなぁ
ムゲン出るまでってのなら分かるが
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
SIEは現在が過去最高売り上げ
任天堂はWii+DS時代が過去最高売り上げでswitchではその売り上げ超えてない

これが現実
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>976
原神の売上だけで任天堂超えてるけどな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
豚が割と本気で発狂してる感があって笑える
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
まぁサードの動き見てたら何処に市場あるかまる判りだな
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>945
ヘルダイバー以外はそうでも無いのに
Steam頼りもクソも無いだろむしろ頼ってんのは叩き棒にしたいお前ら豚だろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>956
公式発表はされてないけどなんか検討はしてるらしい
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>946
分かりやすく言ったろか?
例えばだが、同じ値段だったらSwitch買うだろ?
つまりそれだけSwitchが魅力って事だ

同じ値段でもPS5を選ぶ理由を信者は教えてくれ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
任天堂
営業利益:5289億円
SIE
営業利益:2902億円

最終地点がこれで確定してるから
ゴキブリがが┏チギュア!┛鳴きながら過程をこねくり回しても無意味なの草
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
CEOが日本人だってよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>953
どうあってもヤツはソニー叩く方針なんやな
アナリストとは
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>953
望月を崇めてるのは豚だけなんだよな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:42▼返信
>>976
それプラス新作が売れるps5だから
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
分かりやすく言ったろか?
例えばだが、同じ値段だったらSwitch買うだろ?
つまりそれだけSwitchが魅力って事だ

同じ値段でもPS5を選ぶ理由を信者は教えてくれ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
>>932
80%のソース出せや糞豚
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
今年のSIEソフト
ラスアス2リマスターメタスコア90
ヘルダイバー2メタスコア82
MLBショータイム24メタスコア82
ローニンメタスコア76
ステラブレイドメタスコア82
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
※636
ケチった携帯機に積めるようなもんじゃ無いだろwクッソ熱いし増設も無理になるだろwまたSDカードになるけど気を落とすなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
>>987
買わない
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
>>988
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…🐷の見えない聞こえない始まったな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
>・PlayStation Networkの2024年3月末時点の月間アクティブユーザー数は1億1,800万人で、前年同期の1億800万人から1,000万人増加

減ってないじゃん
値上げで減る云々はなんだったのか
まあ消費者の一人としてはもちろん安い方がいいけど
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
1000ならゴキステシリーズ5で開発終了w
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:43▼返信
ソニー社長自らピークアウト宣言してるんだからこんなもんだよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>686
あぁGWセールでイース10が半額近くになってたから結構ヤベーんだろうなって思ってたけど案の定w
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>993
コピペ改変しかできない無能🐷
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
任天堂「よし、開発費節約してファミコンサービスの一部をパッケージで出すか!」

ニンテンドーワールドチャンピオンシップ
パワプロと同じ7月18日に発売!(プロスピのスイッチハブによるKONAMIへの制裁)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
PS5さん
PS4に一度も追いつけず、フェードアウトが確定
今年度1800万台も無謀だが、それでもPS4未満
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>929
スクエニ記事からソニー決算記事への流れで今までにないくらい痛感した
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>988
SIEって研究開発に3000億近く回しててこんな営業利益なの?
凄いね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>988
金を稼ぐ為に金を使うのが企業なんだけどな
売上駄々下がり、投資犠牲にして利益確保とか一番やっちゃアカンやつやで
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>1001
ピークアウトじゃなくてピークな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>562
やっぱり君たちの中ではスクエニがいっぱいSwitchにソフト出してるのはなかったことになってるのね
良くてDL比率3割のハードにあれだけ独占突っ込んで全体のDL比率が上がるわけないだろうが
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン、スクエニ「スイッチは辛えわ〜」
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>938
PSは普通に重くもないし見れんだけど
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
>>1000
Playstationなら知ってるけどゴキステなんて言う商品はないので無効です
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:44▼返信
PS5景気の良い話しかないけど
低迷して落ちぶれてる感はなんなんだろうねw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
SIEの利益はなんでこんなに少ないんだろうな
更にSIEの宣伝費は本社持ちなんでしょ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
>>988
その営業利益今年度で24%減るらしいけど、1年間平静保てそう?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
>>975
毎回ピークアウトした途端に一気に売上落ちてるんだぞ任天堂側は
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
>>1008
内部保留だけあってもやばいからね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
>>1005
PS5ネガキャンするためにPS4持ち出す馬鹿豚w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
>>1015
ゴミ天堂と違って投資してるんでwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
>>1015
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ これだからだよ負け🐷
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:45▼返信
まあ一番ヤバイのは任ではなく糞箱界隈なんですけどねw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
※マリカーは6900万本売れてます
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
新しいCEO二人の内、ゲームに深く関わりそうなのは業務内容を見てみると日本人の方みたいだな。
外人の方はビジネス関連。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
物価高と円安でもうPS5を追えるハードが出てこないのは確定してる
完全にPS5の覇権、一強状態が続くよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>993
Switchが6.7万だったら誰も買わんやろ…
PS5は尼で売り切れるくらいに売れてるけど
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>1014
PS憎しの任天堂信者が多すぎる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>305
deckの最安モデルでさえあの値段で逆ザヤだしなぁ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
ゴキちゃんが唾飛ばしながら叫んでる自称研究開発費

ソニーは研究開発費って何に使ってるの?

研究した結果がハード撤退か?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>928
性別としてゲーム好き割合の多い男性である甥っ子を出さずに姪っ子を出してくるところに豚の醜悪さを感じずにはいられない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>1015
投資額のコピペを百万回貼っても同じこと言ってるんやろな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>1023
でも業界最下位
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>1023
それだけ売れてPSに勝てないのかよ😂
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
下方修正したのに目標未達
このハード減退ぶり
1億台はキツそうだな

というか日本のPS終戦ムードはなんなんだ?
世界第2位の市場のはずだろ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
>>1023
gta5の半分もないとかクソ雑魚すぎだろ無料バンドルで稼いでるのに
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:46▼返信
ここで発狂してる豚と痴漢を見てPSを選んでよかったって本当に思える
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1023
それ、大半が同梱配布版で埋まってます
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1023
海外で無料バンドルしてるからな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
任天堂みたいにゲーム事業展開してる企業で開発、研究に投資してない実態を喜ぶ豚ってどういう思考してんの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>878
任天堂の市場規模(売上は)PSの三分の一wwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>980
ZZZはホヨバという保障がある限りキッズから支持を受けそう
Project MUGENは運営的に第二の幻塔になりそう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
※1015
研究開発費等つまりは投資してるのさ。利益をふやしても税金取られるだけだからな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1023
それ、🐷が馬鹿にしてる同梱ばら蒔きやんけ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
利益率が異常に低いのは
任天堂と違って「売り上げ」に
デジタルストアのソフト+DLC等のアドオン売り上げを全額計上しているから
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
任天堂が投資しないからマリオドンキーとかプリンセスピーチとか
ペーパーマリオRPGのベタ移植とか
悲惨なラインナップになるんやで
よくそれで利益自慢とししてられるわ
まあ任天堂の利益自慢してるのはゲーマーじゃないんやろうけど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1024
外人さんの方はWWSのボスやで
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1023
その結果
サードのソフトがまったく売れず市場が死んで2.6兆円もの差がつきました
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1014
豚さんの脳みそが嘘月ソースの情報しか受け付けないからじゃないですかね?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
決算資料の今期見通しは一応増益になってるけど
利益増益要因に

(+)販売台数減少によるハードウェアの損失縮⼩

とか書いてあるんだが結局今年も本体逆ザヤのままなんだなw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
ゲーム事業だけで安定して営利5000億円以上行けるね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>883
誤魔化しどころか絶好調で草
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
転売ヤーの標的になるのがPlayStationシリーズ
転売ヤーの標的すらならないのが任天堂のハードシリーズ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
かなり憎いようで豚の大発狂が激しいw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
知的障害豚発狂しすぎだろ…w
ソニーの決算が好調なことなんて知的障害者以外分かってることだぞ?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:47▼返信
>>1029
京都の三流企業みたくヤクザの土地買うわけじゃないんだが
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>1049
もうPS5が逆ザヤから抜けることないでしょ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>914
その場合売上高も低くなるはずだけど?
なってませんよね?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>1029
撤退してくれないと任天堂が勝つことなさそうだからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
むしろ映画と為替の影響に隠れてるが本業が減収減益でさらに来期もガッツリ減る予測までしてるのに投資せず利益ガッツリ出してるって撤退前にしか見えないぞw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>1021
特に反論になってなくね?
純利益は純利益だろ
十時は不服なんだが?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
任天堂が張り合おうとしてるのが滑稽なレベル
日本の地区大会とオリンピックくらい違う
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>1015
売上高無視して利益しか語ってないやつ無職だとバレるからやめた方がいいぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
これはPS5世代で箱が吸収されそう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>1
粉飾
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
>>1022
あそこはもう撤退戦を始めてるやろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:48▼返信
任天堂はソニーどころかMSよりもソフト売れないし売上も無い
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1063
箱もサード化したしな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
ソニーの決算楽しみにしてたドMぶーちゃん元気かな?🤗🤗🤗
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
モンハンワールド開発期間 約4年、
モンハンライズ開発期間 5年超

ドラクエモンスターズ3開発期間5年
ガンダムブレイカー4開発期間5年目突入
明らかに脚を引っ張っているプラットフォームがあるね~
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1049
そりゃ日本で円安なのに本体逆鞘で売ってるからな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1068
死にたがりかな?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1044
この三年で売上が2倍になったが、利益額は据置なのよね(なので利益率が半分になった)

つまり売上の急激な増加に利益が付いてきていない
そこの改善は今年度からの課題だ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1052
いや、中国向けに7~8割ほど日本版が行ってるから違います
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
ソニー信者フォーエバーブルーできなくて可哀想
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
豚に崇められている望月wwww
だから望月崇なのかwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
利益率を維持するためには投資しないでボッタくるのが一番やからね
そんなのを歓迎してるゲーマーおらんやろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1059
ソニーに金借りて映画作ってる任天堂の話か
ぶーちゃんには伝わりにくいと思うぞw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
正直怪しくないか?
毎週の売上見ている限り、PS5は失敗したの確定だし
増益になる理由が見えないよな、PS5の在庫が潤沢になって新型出しても販売台数は減ってるらしいけど
PS5が6000万台ってSwitchの半分だし、XBOXは4000万台だからあんまり差がないよな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
>>1059
あの任天堂決算みてやばいと思えない🐷は終わってるよな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:49▼返信
ps5を異様なまでに敵視してるやつはswitchしか持ってないんやろうな
psファーストは大体pcでもマルチされるからpc勢がpsを憎む理由はないしな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
同時期比較
PS5 5480+450=5930
PS4 6000

今年度予想もPS4同時期より下の1800万台
これも多分未達濃厚なのでPS4抜けずに終わりです
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
>>1063
まあ去年の世界ゲームハード売り上げ
PS5が9に対して箱は1だからね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
これ見て「利益率だけはなんとか突っ込み入れたる」という意識ならまだしも
「ソニーが負けてる」という認識のままなわけだから、
認知の歪みってある意味すごいよな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
悲報 えび痛 ソニーの決算に触れられない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
こっから4兆円の買収で更にパワーアップするんやで
豚くん分かってるの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
通期
ps 2.86億本
switch 1.99億本 ←😜
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
>>1059
ソニーの本業とは?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
>>1001
十時「SIEの未来は信じられないほど明るい、それは皆様のおかげです」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
>>1073
お一人様5000までとかSwitch送られまくってるよな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:50▼返信
>>1049
プロモーション費を減らすって事じゃねーの?
23年度はプロモーション費がマイナス要因になってるし、十時も利益削ってまで安売りはしないって言ってるしな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
PS5の負けハードオワコンの空気が蔓延し始めると
悪循環に陥ると思うが日本で既に漂ってる空気は
海外にも今年の早いうちに伝染するかな
海外の一部の情報通みたいな連中は日本の空気に気づき始めてるが
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
はちま民ps5だSwitchだ売れてるソフトがどうだとか本当にわかってねぇな。
正直ソニーの目先は増収減益なんかよりもパラマウント買収成功するかどうかのが問題。
4兆円も必要になってくるからこんな決算なんかよりもそっちで株価動くわ。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>1083
利益率高ければ良いと思ってるのもどうかと思うが
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>869
任天堂が投げた特大ブーメランに気付かない豚
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>1078
決算信じずファミ通信じるとか馬鹿なの?www
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>1072
だから十時が自分なら利益率上げられるって発言したんだけどね🐷は曲解しまくるから
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>1008
マイクロソフトのフィルからも現金持ちすぎで素人が経営してんのかって罵られてたな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>1078
中国に大量に流されたらしいSwitchの普及台数は怪しくないの?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:51▼返信
>>1041
言うて崩壊3rdそんな流行ってないからなぁ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1060
ほんとにわからないのか?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1081
歴代のPSは1億台超えりゃトントンだしな
別に超えようなんざ思ってねぇよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1078
すべてがおかしいんだけど
どこのデータを参照してんの
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
妄想キメまくったニシ豚って本気で
次の決算(今日)で遂に任天堂が憎きPSに勝つ!とか思ってたんかな?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
PS5逆ざや大いに結構じゃない、ユーザーからすれば
そしてその分ソフトやネットワークサービスで十分カバーして売上を増やして投資までできとるくらいだし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1084
そりゃあこんなボロ負けで触れられないでしょwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
PSポータルを早く買わせて欲しい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1024
外人の方って
あの人ゲリラスタジオのトップだった人やぞ
その人がソフトウェア統括の責任者を継続して
西野さんがハードウェア方面の責任者で分業になっただけ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
マリカー、海外でばら蒔きすぎやろ
本体のほぼ半分近い本数になっとるやん
同梱やってない日本では1000万すら達してないからなw本体3300万台も売れたことになってるのに。海外比率メチャクチャやんけw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1078
箱は2700万台程度やで
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
任豚の20年近くのネガキャン全部的外れで無意味なの草
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
MSはChatGPTあるけどソニーには何のAIがあんの?
これだけで長期的には負け戦なんだが
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
そもそも任天堂は利益がーしているけど
棚卸資産も高いから

そのまま昔の東芝と瓜二つだよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
>>1093
客に還元したり未来に投資してないって話だからな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:52▼返信
ハードの伸び悩み
そこに依存しているPS+会員も伸び悩み

まぁ端的にいって事業が詰んでる
十時CEOの持続性がないってやつよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
>>1063
余計なもの取り込まんでいい
1000の力が1001になっても意味ねぇぞ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
ソニーは見るからにネットワークサービスに投資しまくってるからな
ゲームカタログ辞めたら利益なんか爆伸びすると思うで?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
UBI Q2 2023-24
コンソール 72% PC 14% モバイル 8% その他 6%
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
>>1078
ファミ通ソースで決算を虚偽呼ばわりするなら、もういっそ決算なんか見ずにずっとファミ通だけ読んでれば?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
>>867
セール攻勢で本数稼ぎをーって毎回言うけどそれだと売上高が伸びないだろってツッコミは毎回スルーするなお前ら豚は
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
なぜ売上は多いのに利益率が低いかと言われたら
9000円のソフトを無料で配ると売上9000円損失9000円になるから

スパイダーマン2なんて発売2ヶ月後には無料で配ってたからな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
スイッチ君・・
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
豚でも分かる利益

ソニー設備投資金額+研究開発費+純利益=
1億8355円
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
>>1084
どうせ目標未達成だの利益率だの
安田の負け惜しみ論評なりあげだすよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:53▼返信
「現代の奴隷」の代名詞
フランチャイズコンビニオーナーの利益率5%

ソニーゲーム事業
SIEの利益率6% ← しかも2年連続6%・・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
任天堂がダメダメなんは分かりきってたんだから豚共は大人しくROMってればいいのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
5930万台もどこで売れてんだよ
まーたソノターランドか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1078
xboxシリーズが4000万台のソース出せよどこ調べても出てこねえぞアホ豚
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1000
ゴキステ?すまないが豚の言葉では無効だな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
MS「すまん箱捨ててPSいくわ」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1111
MSの強みに勝負する必要はないんじゃね?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1078
決算よりファミ通が正しいと思ってるキチガイ来たな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1114
それなら利益4割減は撤退目前って見方だよね?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1122
間違った1億8355万円な
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1120
プロモーション費ってそういうことだからな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
PS寄りのとこは全て壊滅状態なのにPSが好調なわけないじゃん
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
電通力が届かない海外ではPS5が終わっているとかそんな話は出てこない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
4年目で一番ハードが売れる時期に任天堂の営業利益の半分しかないってw

もうPSは勝ち目無いてw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>859
久しぶりにロッソが出るっぽいし買うよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
新型出して半年しか経ってないのに、1月~3月のハード販売台数が前年の3分の2になってるのがクソヤバすぎだろ
Switchより先にピークアウトしてんじゃん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:54▼返信
>>1126
それはswitch
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>1087
これは任天堂のことだろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
先行きの見通しが良いから利益潰して研究開発にぶっ込める
先行き不安なら利益優先して投資家を繋ぎ止める
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
同期比比較(15Q)

Switch:6146万台
PS4:6000万台
PS5:5930万台
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
PSソフト2.86億本か
任天堂今年度1.6億本予想だから久々に一億本差見れるかな🥳
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>1114
MAUもPS+の収益も伸びてるでw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
ソニー最強
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
PSはまたスタジオ買いそうやね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
同じ開発費を与えられたら圧倒的に任天堂のが面白いハードを作る
ファミコンからの技術は伊達じゃない
ソニーが来てからゲームは映画になってしまった
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
こんだけ好調なら携帯機もワンチャン?
やっぱり日本の中小にはあれが必要なのよ・・まともな携帯機が
お願いしますよ新社長
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>1135
つまりその不調だと思ってるところはswitchのせいってやっとわかった?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>1126
1億3000万台もどこで売れてんだよゴミSwitchは全然売上伸びてねえぞ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>1124
自分は馬鹿だと自己紹介してるのかな?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>854
YAUとか言うゴミ指標ドヤ顔で発表する任天堂さん草よね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:55▼返信
>>1116
あれはゲーパス対抗やからな

好む好まざるに関わらずやらざるを得ない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
ソニーがPS4より売れてるといわなくなったとおもったら

PS4以下になったのか・・・・

公式失敗ハードPS5さん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1055
あれ、何かやばいもんでも埋まってんじゃねw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1148
宗教怖いなこんなに頭がおかしくなるなんて
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1139
スイッチより本体もソフトも売れてるが
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1120
マリカー
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1120
無料じゃないよね、500~700円当たり平均で流出バラ売りはされてたけど
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1112
新ハードなかなか出せないのって円安だけじゃないよなどう見ても😅
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
自分が売れてるように思えないから売れてないに違いないはもう無敵の理論だよなw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
減収減益なら豚が喜ぶのも分かるけどこの内容ではしゃぐとかバカしかいないのかよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1005
PS4の年間最高売上は2000万台、PS5は2080万台なので超えてるぞw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
FF16もFF7もPS5に出してるソフトは軒並み爆死したのにソフト売上が予想より上っておかしくない?
かなり盛ってそう
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1147
4兆の買収やぞ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1143
コロナ禍の半導体不足あってこれなんだけど
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
スイッチの半分以下の雑魚ハードで草
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
ここだけ異空間なんだよなぁ
XのタイムラインだとPSのソフト全く売れてないぞ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1139
新型は毎年出してるぞよ
おそらく今年も出すわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
一時期金融のソニーとか言われてたけどすっかりゲームのソニーだな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:56▼返信
>>1149
利益率6%で好調って日本語読めない人?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1155
PS4もPS5もどっちも神ハードで大成功しててすまん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1164
目標は2500万台だろw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
ソニーの利益ってこうやで?

ソニー設備投資金額+研究開発費+純利益=
1億8355万円

任天堂とは比較にもならんわ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
もうスイッチ2とやらもソニーに頼めば?w既に映画はソニーに任せてるんやろ?w
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

開発費ケチるから低スペックのハードばかりなんだな〜
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1155
それでもPS4時代より売り上げは高いんやで
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1165
妄想しか批判材料ないとか🐷は終わってるな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1165
300万以上売れてるSwitchのサードゲーム何あるか考えみろよw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
そもそもSwitchって本当に1.3億台も売れてるの?
何で年間ソフト売上本数がたった1.99億本なわけ?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1171
とっくにな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1165
はい?ゴミSwitch向けのドラクエの方が爆死してんだろダイ大もモンスターズ3もトレジャーズも全てが核爆死
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1148
妄想、ポチポチ
任天堂工作員はこんなところで書き込む仕事しかないんだな
そりゃ撤退に追い込まれるわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
ソニーゲーム部門 4兆2677億円
任天堂 1兆6718億円

事業規模が3倍差ある
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1148
携帯機の答えがPSポータルやろが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1169
なんで決算は信じないでXだけ見たがるの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
ゲーム性で任天堂に勝てないから高性能で勝とうとしたら
PCが出てきて性能で負けた
「じゃあ俺たちどうすれば良かったんだよ!」状態やな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1149
UMPCならともかくもうCSの携帯機でまともなものは出ないよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1169
Xでいつも話題なのPSソフトでswitch空気だけど
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
>>1169
🐷のエコーチェンバーだな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:57▼返信
※1147
ステラーブレイドのシフトアップを買えばいいのにな…今やってるが割と面白い。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1172
間違いなく好調ですね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1172
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1177
これで利益ガーは吹くわwソニーと違って利益を投資に回してねえじゃん
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1168
switchがPSの三分の一の売上だよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1169
Xがおかしいだけ定期
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
で、どっちが売れてるの?

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
コピペ豚

ネタ切れで同じコピペを張りまくるw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1165
PSにはサードもファーストも豊富にあるからな
あとスクエニが独占タイトル沢山出したのはSwitch
任天堂は純利4割減予想やね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1147
MSはまたスタジオ破壊しそうやね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1155
任天堂じゃもう勝てないからってPS4でPS5で戦ってんの草
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
※1177
任天堂はまたしょっぼいハード作っておしまいだなこりゃ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1185
また差が広がっててもう同じ土俵にいないだろこれ
1205.投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
ファミ通も任天堂もいらねぇなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
PS5売れてないのに家電量販店とか未だに1人1台しか買えない縛りしてるのが意味わからん
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
ヘルダイバー1200万本ってどこに書いてあんの?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>946
実際にSwitch2はPS4程度の性能でPS5くらいの価格しそうなので笑えない
適当なこと言ってるわけじゃなくて、SteamDeckの性能と価格を見てもそんな感じだろう
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
ps4の同時期累計販売台数と比べるとほぼ同数程度ただしps4のほうが約100万台多い
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
※1169
隔離病棟からの書き込み?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1198
これで任天堂が売れてるように見えるなら目腐ってるよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
>>1172
もちろん読めるよww
そんな負け惜しみ突っ込みある?ww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
実際売り上げにDLCや課金を全部計上してるのに利益横ばいはまずいんじゃないの?
それともその分投資してて税金対策してるだけ!とでも言うのか?
1215.投稿日:2024年05月14日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1188
𓃟「ゲーム性で任天堂に勝てないから高性能で勝とうとしたらPCが出てきて性能で負けた「じゃあ俺たちどうすれば良かったんだよ!」状態やな」
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1188
お前の言うゲーム性ってなんだよSwitchの方が面白いとか本気で思ってんの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1181
8割押入れにしまってるからだろうが!
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1091
あたおか
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
パケ信者イライラでくさ
パケ1800億円
デジタル8516億円
アドオン1.08兆円
その他ソフト1053億円
ネットワークサービス5455億円
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
PS4時代から本数水増ししすぎて感覚麻痺ってるだけな気がする
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1181
アクティブユーザーが少ないんでその普及台数はハリボテです
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>840
世界市場全体で要らんって判断されたら当然国内もそれに含まれる訳で日本のみでだけ発売されるソフトなんてのではやってけない訳で任天堂も海外依存度高い訳で
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
さぁ決算終わったしセール時期だぞ
プラス年会費の時期です
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1214
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1181
しかもswitchは一人に一本売れる携帯機だから
一家に一本のPSより水増ししてそれっていうねw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1207
イオンとかドンキホーテとか言ってもいつも売り切れなのはPS5なんだわwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
さっき修理に出したVITAが届いた
結局部品が無いから新品本体交換と保護フィルム付きで
修理代金5500円送料込み

SIEありがとう!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1214
利益率が異常に低いのは
任天堂と違って「売り上げ」に
デジタルストアのソフト+DLC等のアドオン売り上げを全額計上しているから
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1221
任天堂みたいな水増ししたことないぞ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
豚がネガキャンするほど年々ソニーが強くなってて草
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:59▼返信
>>1227
行っても
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1188
今の任天堂ソフトにゲーム性あるって主張するのは色んな作品やってない証拠だぞ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1169
えーとね
PSのX提携機能はなくなったんだ
スイッチの提携機能も6月になくなると発表済みだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1200
スクエニはPSに全力したせいで死んだんじゃん
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
任天堂がソニーに勝てるわけないやん。任天ハードは任天ソフトだけ、ソニーはゲーム全般。わかるべ?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
任天ゲーってサードのミニゲーム集にすら面白さでも負けてるからな、ゴミだよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1198
ひでーな任天堂
業界9位なのも分かるわ😜
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>834
高齢豚は明日には焼却場かな?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信

またソニーPS5の勝ちか

敗北を知りたいよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1228
修理関係は任天堂とソニー企業としての差が浮き彫りになるよな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1148
同じだけ開発費使ったら任天堂は数年で潰れてしまうよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:00▼返信
>>1188
箱、任天堂、pcと戦い続けていつの間にか無敵状態やでw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1220
この時点でリークのDL3~4割とか嘘つきじゃんwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
ソノタランドのペーパーカンパニーにPS5を大量に売ったことにする
→その会社からPS5用の部品としてPS5を買い戻す
→売上は絶好調になる上工場を通さなくても新品のPS5が手に入る!!!!!!!!
→大量の棚卸資産
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
※1221
見えないもの見てるね~
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
もちろん株くらい持ってるよな?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1168
ハードだけ売れてソフト売上は釣り合わないってこの上なく糞なんだけどそれでいいの?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
スイッチは国内値上げしてないんだから海外に(主に中華)流れてるんだろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
DL比率7.7割か
スクエニも7割だったな

パッケージ堂信者www
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1052
日本のスイッチを海外で売ると1台あたり100ドルの儲けになるって知ってる?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1208
ヘルダイバー2は決算説明会で出てきた
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1221
ああ、スイッチのことか1億以上売れてるのに
オワコンハードに売上どころか本数も大負けとか
おかしいよな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1245
Switchの事ねwwwwwwwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1214
キチンと利益出て余裕があるからこそ投資出来るんですよ
何もせずにため込んで税金無駄払いなんて馬鹿のする事だよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1245
任天堂のジェスネットじゃないんだからさ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1081
コロナで生産に遅れが生じた上、PS4より高額なのにこんだけ肉薄してるってPS5凄いなって感想しかないけどな

しかも昨年度の売上はPS4超えてるからな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
>>1207
…そ、それってもしかして、売れてるってことでは?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:01▼返信
ゲーム事業部 棚卸金額
2015年度 895億円 ←新型PS4発売
2021年度 1081億円
2022年度 5282億円
2023年度 5209億円←new

棚卸し減らねーよー😭😭😭😭
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
スクエニ記事に戻って傷の舐め合いしてこいよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
>>1241
任天堂は修理送料がいまだ有料だもんな
SIEは送るのにも着払いで無料なのに
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
>>1214
だから、売上がいきなり2倍になったからだと言ってるだろう

市場規模膨らますために投資しまくったから、その分利益が削れてるの
で、十時は利益額を戻すための施策をこれから進めると言っている
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
>>1063
いらないかな
Mゾーンも何気に毒性が高いし
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
任天堂は営業利益5289億で為替差益が615億
大体ソニーの倍だな
まあ週販でもダブルスコアが多いからそんなものだろう
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
あの手この手で任天堂が勝ってる事にしたい豚しか暴れてねぇw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
>>1210
まだまだPS4のアクティブユーザーもいる
どちらもPSでゲーム買ってる
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
ハードぼったくり率では確かに任天堂に負けてるわw
全体売上ではまったく相手になってないけどw
でもまあ油断せずにやってほしいね
スマホソシャゲという強烈な対抗がいるからな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
>>1250
リークでPSはDL率6~7割Switchは1~2割ってばらされてたけど現実だったねwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:02▼返信
ゲームも増収増益で、なんでリストラしとん?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1259
半導体不足あったから備えてるだけだろあと自社工場持ってんだし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
※1245
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%←( ´,_ゝ`)プッ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
桐生社長「FF16、7リバース、foamstarsの売上がすべて会社の期待を下回った。」
ゴキブリ「ニンテンドウガースイッチガーニンブタガー」
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1259
そりゃPro版出す気なら減るわけ無いだろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1269
任天堂もリストラしてんじゃん
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
任天堂は投資をしないんじゃなくて投資できないんだよ
金を借りることが出来ないしとにかく金を貯め込んで倒産しないように守りに入ってるだけの弱小企業よ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1272
※ソースは嘘月
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1245
棚卸の金額くらい確認しろよ
2Qの1兆円は4Qには5000億円まで減ってるわw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
豚くん実際SIE←増収増益任天堂←40%減年々ソニー強くなってるけどどうする?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
※1155
それ以下の任天堂は一体どうなるんだろうな
2.6兆円負けとか黒歴史ハードswitch…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1269
PS5世代で一個もソフト出さないとこだから切られただけだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
そんだけ本体売れないでるんならFF7リバースめっちゃ売れてんじゃね
えず?いつもは公表しないでるのに今回だけまだ非公表?
出荷本数でいつもみたいに盛って発表すればいいすかw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1245
任天堂の手法バラして良いの?
珍天教から天罰下っちゃうぞ豚
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
>>1229
安田一人説w
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:03▼返信
おそらくSwitchで遊んですらいないであろうここにいるぶーちゃんは何でこの記事にいるの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1207
1人1台以上買えるようにする必要性って何よ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

開発費ケチるから低スペックのハードばかりなんだな〜
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
営業利益6%・・・
減らない棚卸し資産・・・・
公式ピークアウト・・・

どうすんだよ、これ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1218
そろそろバッテリーが火を噴くかも
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1275
無借金経営ってただ信用ないだけなんだよね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
PS5って中国にかなり日本から流れてるらしいけど、中国人はどうやってゲーム買ってるんだろう
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
ずっといちゃもん付けてる人がいるけど、もしかしてゲハでは負けたことになってんの?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1272
スクエニ「じゃけん、任天堂独占やめますわ」

1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1264
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
妄想に浸ってるよプッ🤭wwwwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1208
決算の中継で一番最初に出てた
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
豚という任天堂カルト信者が何ほざこうが決算見たサード会社や株主は正直だよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1291
ゲハは現実じゃないからねあそこはキチガイぼ巣窟だし
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1287
売上3倍ww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
豚の話すことって陰謀論者のそれなんだよな
自分の妄想を元にソースロンダリンクして持論を繰り広げる

反ワクに攻撃されてた医者が情報開示したら、高齢の独身無職、ナマポ、精神疾患だったってねw
まさにぶーちゃんがこういうことなんだよな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1259
G&NS分野のセグメント別棚卸資産は第2四半期時点の1兆円弱から5209億円と、前年同時期と同程度の水準に
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
>>1264
ファミ通ガーw馬鹿じゃねえのこいつ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:04▼返信
こんだけ好調ならSIEも大型買収するかね
個人的には有望な小規模デベロッパーを育てて欲しいところだが
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
豚の脳内だけではPSは今年撤退するはずだから…
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1289
クレカ作ったことない奴が審査通らないみたいなもんだからな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1149
一度撤退しちゃった以上、今さら復帰しても誰もついてこないよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
昨年までの品薄から見たら普及は早いな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
ヘルダイバーの返金祭りで相当減ってるだろ
3月末で締めだから分からんだけ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1290
正規の販売ルートがあるから転売は流行らないぞSwitchと違ってな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1243
豚と痴漢の逆神っぷりは本当に異常
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1192
シフトアップはSIEWWSの準ファースト入りしたと発表済みやで
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1272
社長はそんなこと一言もいってないけど
どっかで発言したならソースくれよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1287
はい、増収増益です
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
何でswitchって普及しきってるくせにソフト全く売れてないの?収穫期はないの?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
>>1290
DLやで
それ以上に中国にながれたスイッチは、、
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:05▼返信
タンゴの開発者引き受けないかなSIEは
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
任天堂信者のニシ君達は劣等感の塊でこじらせてる
敗北者ひきニートオジサンだからね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
敗北を知りたいw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1290
それはSwitchな
PS5は中国でも正規販売してるから日本版を流す意味がねぇって何度言ったら理解出来るんだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
10代日本人 「プレステってなんですか?」 ←これが現実
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1221
事実無根な事をまあペラペラと
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1192
いらね
韓国ステマがウザい
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
GeForce RTX 4090の4分の1の性能のPS5さん(笑)
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1188
ソニーのゲームはそんなに大袈裟なスペックじゃないぞ
ヘルダイバーなんてsteam版の最低スペックはPS4proと変わらん
いち早くハイスペ環境での開発をスタートし
そのスペックが時代遅れになってからもクオリティは維持する工夫も怠らない
土俵際での技術も持ってる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
買ってるのはPSユーザーで買わないのはswitchユーザーってはっきりしたね

スクエニの原因も結局そうじゃん
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1314
声はかけてるんじゃないかな
来るかは別として
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
ヘルダイバー2って売れてるっていうけど日本で全然流行ってないよな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
さて、スクエニはどちらのハードを切るでしょうか?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1301
ステラーブレイドのシフトアップを囲ってるからその動きはちゃんとあるでしょ
ヘルダイバー2の製作元もちっこいスタジオだし
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06▼返信
>>1272
クソエニ信者さすがに?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
ここからモンハンGTA6と国内外2トップの起爆剤
UE5製タイトルの開発完了
インディーズの囲い込み
ファーストタイトルの投入がくるので安泰ですね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1281
二行目からかなり日本語があやしくなってるけど大丈夫?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1321
カタログスペックと実行性能の違いもわからないPCエアプがよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1326
日本はガラパゴスだから
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1318
無駄な印象操作する前にやることあるだろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
逆にこの決算みてソニーが任天堂に勝ってる要素なくね??
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
多数のサードが何十年も任天堂ハードハブってるのになぜ任天堂がPSに勝ってると思い込んでしまうのか
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1318
それに負けるスイッチて
誰もソフト買わないんだな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1296
ここもゲハだよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1192
ソニーって面白いゲームを見つけてくるのが本当に上手いよ
任とMは横からかっさらうくらいしか出来ないもんなw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1287
だから棚卸の数字確認しろってw
今日数字発表したからw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:07▼返信
>>1335
ちゃんと頭のおくすり飲んだか?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
任天堂の決算はゲーム事業ボロボロだったからな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
SIEネットワーク5455億
任天堂DL専DLCネットワーク合算2150億円←😜
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
>>1326
バーチャル着ぐるみおじさんおばさんがやってないからね
海外は面白けりゃやる
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
儲かってんだからVITA2出してよー
需要がない?
俺とファルコムにはあるんだよ!
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
因みにスクエニのここ4年間の販売ソフト
PS独占は3タイトル
スイッチ独占は10タイトル 

◯スクエニHD、2024年3月期第2四半期決算説明会概要を2ヶ月以上経ってから公開、「タイトル数が多すぎたので絞ってクオリティを向上させたい」
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
🐷の心の拠り所
「ファミ通、嘘月、安田、インソムデマリーカー」
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
>>1335
売上高が3兆円差
利益の差なんてほぼ無意味だぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
>>1335
業界9位堂の現実見ろ🥴✌️
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:08▼返信
>>1207
お一人様5,000台だもんなwニシくんは
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
ソニーのゲームが圧倒的すぎて
もはや任天堂なんてライバルですら無いな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
ベセスダは買収前はPSに独占供給して関係性良好だったしな
開発者もPS慣れしてる
MSが放出するなら引き入れるのは大きいメリット
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
>>1290
稼働率9割なので大して流れてません

ほぼ中国行きはswitchだよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
>>1318
10代日本人 「あ、PSのことなんですね。持ってますよ」 ←これが現実
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
技術等々の投資の差が決定的な市場差になったなw
任天堂こっからどうPSに勝つつもりなんだw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
>>1335
例えば
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
※1264
SIEはゲームのみだけど任天堂はゲーム以外(マリオ映画とか)入れて2.6兆円の差をつけられてんだけどね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
豚はもう任天堂の惨状はガン無視でソニー叩くだけの気狂いになってますやん
…それは元からかw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
現実は全く豚の思い通りにならんw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
>>1272
だからソースどこだよソレw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
そもそも任天堂の決算って映画もスマホゲーも含んだ数字だろ
それならソニーはSIE+SME+SPEの決算で比較しないとおかしくない?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
任天堂は苦し紛れの発表の発表やってる時点でお察しだろ
この先上がる材料がない
技術投資をろくにせず、利益率だけを求めて来たからな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:09▼返信
ソニー好調過ぎて笑い止まらんレベルだなw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
※1348
働いたことない人の思考だなw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
>>1321
7万でその性能出せるとか破格だろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
任天堂の研究開発費1021億円

【超絶悲報】任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂クソゲーばかり出すならやめちまえよ!
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
ゲーム事業盤石過ぎてやべーな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
2年以内にPro投入かな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
>>1321
あっ!グラボだけでゲームできると思ってる豚さんだ!!
都市伝説じゃなかったんだ!
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
>>1361
そんなことしなくても勝てるからね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
豚が撤退撤退言い続けてるけど、むしろ年々ゲーム事業は最高更新し続けてるんだよねw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
>>1339
PSユーザーがゲームを盛り上げてる 他のハードにはゲーマーがいないから盛り上がらないんだよ 
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:10▼返信
そもそも豚の発言が正しいならPS4は出てないぞ
昔の任豚はPS4は出ないとか言ってたんだよ
ほんとキチガイ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
なお収益
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
>>1326
CERO:Zの壁は分厚い

まあやつまで見ると分かるけど面白いよ
ローカライズも超はじけてる
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
>>1360
望月w
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
>>1367
巨大なソニーグループの柱ですから
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
豚の妄想虚しくソニーの一人勝ちやんけ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
ぶーちゃん、3兆円差は億と違って上の桁だぞ
売り上げが強すぎて営業利益で争うだけ無駄や
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
Z世代は任天堂推しなんだよね。
老人がいなくなれば最後に残るのは任天堂
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
技術に対してしっかり投資してるのがデカい
おかげで高速SSDという今後の基盤ができたしね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:11▼返信
>>1326
日本で流行ってるゲームってあるの?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1374
ソニーの利益は1億5000万超え
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
利益率低すぎだろ
なんだこの虚業www
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1318
プレステがジジイ呼びってだけやったな

若い子はPSとしか認知してないわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1352
買収前、PS5の開発機を手にして興奮してたベセスダの開発者さんたちは、今頃元気にしてるだろうか
…まだベセに在籍してるんかな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1348
ゲーム事業だけで比べろよ、それにハードの単価が違うんだから売上多くても意味ないだろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
ゴキはSIEの来期減収減益見通しは叩かないのな
任天堂のは鬼の首取ったかのように騒いだのに
増収増益は見えない聞こえない
来期が下がる見通しだから任天堂は終わりとか
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1380
キッズたちはPS4で原神やってるぞ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
PSNこんだけ増えたらよほどのことがない限り移行しないだろ
脳直でゲーム空間に入れるとかの時代にならない限り
1391.投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1380
違うよ
任天堂押しは老人だけ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
利益が1兆とかこれもうわかんねえな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12▼返信
>>1368
タイミング的には今年がピッタリ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
>>1384
投資してない利益の方が虚像だね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
>>1384
率が低くても任天堂以上に利益出せるのに何が問題なの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
ソニー
ゲーム&ネットワークサービス
・売上高及び金融ビジネス収入:4兆2677億3400万円(同17.1%増)・営業利益:2901億8400万円(同16.0%増)

任天堂 売上高:1兆6718億6500万円(同4.4%増)・営業利益:5289億4100万円(同4.9%増)・経常利益:6804億9700万円(同13.2%増)・最終利益:4906億0200万円(同13.4%増)
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
>>1385
すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。
いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。
最近の小学生はプレステという略称では呼ばないのかもしれない。
そう思って、プレイステーションと言い直しましたが、どうやらプレイステーションの発音すらわからない様子です。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
聖典ふぁみつう片手に豚が白目剥いてるやん
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
売上の大きさがそのままシェア率ないしユーザー層の厚さ
って言っても🐷には理解できんのだろうな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
ニシ君は1年以上前の小学生6人に聞きましたw
とか言うアホな記事でネガキャンしてる場合じゃないだろこれww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
ゲームは言わずもがな他のエンタメ事業も好調やな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
>>1388
四割はさすがに…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
PSユーザーですら引くレベルに圧倒的な大差
もはやただの弱い者いじめでしかない
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:13▼返信
売り上げが急激に増えたから利益率は低いけど利益は増えてる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:14▼返信
パケは23%ね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:14▼返信
400億が営業利益の90%が為替差損益って・・・
これPS事業おわりすぎてない?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:14▼返信
任天堂は映画テーマパーク全て含めて、ソシャゲ抜いたソニーのゲーム事業に2.6兆円差で負けてるからね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:14▼返信
>>1399
普通はPS呼びですよ、おっさん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:14▼返信
>>1408
終わりすぎてる
詰んでると言い換えてもいい
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1318
その10代キッズがいつまでも任天堂に籠もるわけもないだろうに アンパンマンは卒業するでしょ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
お、コピペ豚戻ってきたw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1388
ん? 減収減益見通しじゃないけど?
何見てるの?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1402
「プレステってなに?(PSなら知ってる)」って酷いオチまで付いてんのにな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
いままで低スペックスイッチでゼルダやマリオといった神ゲーを作り出してきた任天堂開発者達が次世代スイッチでPS4ProやXboxシリーズSをも上回る神器を手に入れる

これが何を意味しているか…
戦争における核兵器である
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1402
アンチ乙、ニシくんは無駄に身体だけでかくなった子供みたいなもんだというのに
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1391
宗教法人なんかもねw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1408
豚って自分が頭悪いのを晒すことしかしてないよねw
決算分からないなら分からないって言えよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
この決算以前にずっと任天堂ハードはPSに負けてるよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信


      「もうやめて!ソニー!とっくに任天堂のライフはゼロよ!もう勝負はついたのよ!」


1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1388
そりゃハード末期でゲームも出なくなってるハードと収穫期のハードを比べて言ってもしょうがないよね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>3
死んでる発表なんだが?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1411
自演🐷きっもwww
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
>>1406
増えてないぞ
為替差損益が増えただけ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15▼返信
PS1立ち上げの頃は割と島流し的扱いだったのを考えると感慨深い
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
※1416
おいくら?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
来期減収減益の見通しは任天堂の方な…間違えるなよ、ぶーちゃん
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
成長率NO1のホヨバのゲーム囲ってるの大きい
コマンドゲーのスタレがここまででかいコンテンツになるとか誰も思わんかったやろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
映画含んで好調のフリしてる恥知らずが西の方にいるってマジ?
ゲームのみで増収増益のSIEを少しは見習ってほしいものだ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
>>11
なら騒がなければいいのに余裕ないの?(笑)
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
任天堂は宗教法人として細々頑張れ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
ところで任天堂って今年度どうすんだろ、、?
さらに差が広がるぞ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:16▼返信
>>1286
自前のDLSSを試すPS5proとNV税を納めるswitch2
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
ユーザーがSIEに対して4.2兆円も金払ってるという事実はデカい

覆しようがない
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
>>1416
ポケモンみたいにバグまみれになるだけだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
普通に増収増益だな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
ちな、小学生だけでなく、その上のZ世代も悲惨です・・・
Z世代向けゲーム意識アンケート(渋谷109関連会社109labo集計)
居住地:一都三県 性別:男女 年齡:15~24歳 対象:高校生・大学生・短大・専門学校生
※本調査対象者はスマートフォン、タブレット、PC、Nintendo Switch, PlayStationシリーズ、Xboxシリーズ、Wii・WiiU、DSの何らかを使用してゲームをする方。ゲームをしない・ゲームセンターでしかプレイしない方は本調査対象外。
スマートフォン(94.7%) Nintendo Switch(38.5%) PC(33.2%) タブレット(26.5%) DS(12.2%)
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
任天堂はそのキッズたちを大人になっても定着させられないからこうなってんだよなぁ キッズたちが金を稼ぐ頃にはもう任天堂卒業してるんだよ だから売上もボロ負けだし、サードソフトも集まらない
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
>>1429
近々もう一つ来るぞ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
投資は成果が実るかはギャンブルではあるがやらなきゃ会社全体が弱るだけなんよ任天堂みたいにw
投資もせずに利益利益って言っても滑稽なだけなんよぶーちゃんww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
任天堂は映画とかユニバ合わせてなんとか増益だからな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
>>1433
発表の発表で誤魔化します
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
>>1416
次世代機じゃなくて後継機な
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:17▼返信
PS+会員数隠してて草
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
スイッチのほぼ倍の価格で6000万台近くとか狂気の沙汰だな、未だUE5のパワーも全然使いこなせて無いのに。PS6出る時はUE5・6対応位になりそう
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
ぶたさん失禁
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
十時もPro止めたいんじゃないか
量産すれば赤字増えるだけだし
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
🐷<薄利多売のソニーより営業利益最強の任天堂のほうが凄いブヒィ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
>>1445
数の一時的な上下が株価に影響するからやめるって割と前に発表されたやろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
決算見てreseteraの外人が「GTA早くきてくれ!GTAさえくれば!」て言ってて笑う
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
>>1438
そのデータの年と月は?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
GC以降は子供騙しのギミックに逃げて真っ向勝負
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
妊娠さん、どうやっても無理だから利益率だけ連呼してたほうがいいよ
それともゲハのコピペなの?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:18▼返信
営業利益の96%が為替のおかげは異常
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1435
経済においてもっとも重要なのはどれだけお金が動いたか=売上、市場規模だからね
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1426
任天堂が裏切って結果ここまでソニーに大差つけられるとはなwww

まともにやってきたとことそうじゃないところは神様が見てるねw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
1年で4兆売上とかゲーム会社の数字じゃねえなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1364
市場規模(=売上)が縮小してる中で、サービスを切り詰めて投資もしないのに利益確保だけに邁進する会社とか、働いてたらどんだけヤバいか想像つくやろ…
しかも無借金で融資の実績0やぞ?なにかあっても銀行から借りられないんだぜ?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1449
なおゲームは減益w
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1290
流れてるならヘルダイバーにPSN必須にしたって中国人ヒステリー起こさないだろ
あの事件で証明されたんだよ
ルデヤは任天堂独占
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
豚ちゃん…哀れ…
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
※1431
コメントする=余裕が無い ならお互い様としか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
スイッチ2は今期は絶望的
今期発表するのは発売するかどうかの発表
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1445
任天堂もMSも隠してるね
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1429
中華ステマウッザ
1467.投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
>>1455
なお開発費
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:19▼返信
任天堂がクソみたいな裏切りをソニーにかましたおかげでソニーは繁栄、任天堂は墜落

やっぱ正義って勝つのな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
円安で免れている任天堂を棚に上げよく言うわw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
2023年度ソフト売り上げ本数
Switch 1億9967万本
PS 2億8640万本
しかもSwitchはこのうち4000万本がティアキンとマリオワンダーとマリカー8DX
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
パケ1800億円
デジタル8516億円
アドオン1.08兆円
その他ソフト1053億円
ネットワークサービス5455億円

この売上でPSが不調とかギャグかな?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
>>1439
それを豚は全く理解してないのがな…
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
>>1440
ゼンレスゾーンゼロかあれどんなゲームなんだろうな
1475.投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
いつも現実は豚ちゃんにとって厳しいものなのであった。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
>>1388
決算資料には来期増益って書かれてるが、減益ってどこに書いてあるんだ?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
増収増益だけど為替差損が無かったら増収減益だろ
これを好調とみてるのは頭おかしい
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
豚に元気無いのが見え見えで草
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:20▼返信
>>1474
次世代弾きゲーやで
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
24年度通期予想
SIE 売上高:4兆2000億円 営業利益:3100億円
任天堂 売上高:1兆3500億円 営業利益:4000億円

トリプルスコア予定に1年間怯えて暮らす豚が可哀想です😆
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
>>1445
アクティブユーザーまた増えてたなww1億1000万以上とかやばすぎww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
>>1415
今はピーエスのほうが聞き馴染みあるしな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
39%減益堂の心配してろよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
任天堂は投資するにしてもその才もノウハウもないから溜め込むしか脳がないんや
だから893の跡地買うようなことしか出来ない
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
>>1445
PSネットワーク5455億円
任天堂DL専DLCネット2150億円(合算表記で内訳不明)

問題あるのはどっちだ😜
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
思ったよりは悪く無いけど
ハードが予想売れないから利益が増えたというのはね…
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
>>1448
十時「ユーザーの手に届く価格で商品企画するのが大事。利益を削るようなプロモーションはしない」

っつーわけで、Proを出したとしても無理な販促はしないだろうな
どのみち全体の10%くらいしか売れんし >Pro
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
24年は幾らか落ちるだろうけど25年はGTAとモンハンあるし既存ファーストIPの新作も出るしまた上がるな
調子良いじゃん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
>>1479
昨日までスクエニ記事で大暴れだったのにね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:21▼返信
PS事業の利益の源泉は
PSNと利益率の高い周辺機器・アクセサリーの販売なんだわ
ここが崩れるともうビジネス続ける意味がない
だからあれだけ批難轟轟でもsteamおま国を粛々と進める
PSNに客を呼ばないとビジネスモデルが崩壊する
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1149
外での暇潰しなんてスマホに任せとけよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
任天堂の方はCSゲー以外も含めての売上1.6兆円だからもうSIEとは3兆円くらいの差かな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
ソニーの切り込み隊長(革命軍)が今や誰にも止められないトップになるとはね
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1478
それ任天堂に刺さってるけど
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1421
豚「まだだ!まだやれる!利益率さえ煽ればまだ…!」
ゴキ「お前は任天堂とちゃうんやで?」
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
PS4も5もまともなハードだからそら売れるわな
なにを任豚は驚いてるんだか
順当に作ったハードが順当に売れてるだけだぞこれ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1445
MAUとPS+収益が両方増えてる時点でなんの問題もないわw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

肝心な所をケチるからスイッチがボロいんだよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
利益利益って豚は言ってるけど
その利益も物凄い大差つけてソニーが勝ってるけどw
だから任天堂の利益丸々飛ぶような投資出来てるんだよ
それにその投資はユーザーのためでもあるんだよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
正直日本でもps5がいちばん稼働率高そう
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1481
この利益も映画頼りw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
「販売台数減少によるハードウェアの損失縮小」

これつまり未だ逆ザヤってことよね?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1469
任天堂は不義理の代名詞だからな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
為替変動分無かったらほぼ利益なし
なんの為にゲーム事業やってんだ?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:22▼返信
>>1502
間違いない
ps4かps5だな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
ゲーム事業の営利2900億円って
日本のほとんどの大企業に勝ってるやんw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
ソニーの新記事来たのにここしか見てないのか?wwかっそかそ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
>>1439
PSもキッズ取り込みはだいぶ前に止めてるしな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
Switch2死産のお知らせ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
遂にネットワークが5000億超えアドオンが1兆超えか
凄えな🥳
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
ゲーム部門の営業利益率6.80%
前年が6.86%だから若干下がってて、
利益率改善からは遠い
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
>>1460
金利が減益だけど🐷は読まないんだな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
>>1478
いや増益
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
こんだけ売れても任豚には失敗認定らしいな
何兆円売れればいいんだ?10兆か?w
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
任天堂ってグッズとか映画とかのIP展開なかったらかなり売上も利益も減りそう
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
CS業界最下位のくせにSONYをライバル視する前にMSの箱事業より上になってから豚は絡んでこいよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
>>1448
もう後釜決まったからw残念だったねw
1520.Switchの新型いくらなんだろう投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
コメント1400もあるとか凄いな
何かの圧力や操作でも介入してるのかと思いたくなるほどに
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
>>1500
任天堂はこれからソニーの何倍投資しても追いつけないくらいなのにこれはやる気ねーな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:23▼返信
>>1513
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
営業利益402億円(為替影響386億)

ひどすぎて草

なんのためにゲーム事業やってんの、この会社
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
>>1506
利益滅茶苦茶あるけど何見てんの?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
昨日まではさぞ楽しかったろうなぁ
ほんま絵に描いたような逆転負けで笑うわ
ワイルズgta6でさらに爆発しそう
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
※1495
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

71歳がトップの任天堂ではなあ〜
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
>>1524
決算よめないどころか、日本語すら怪しいのか

>営業利益402億円(為替影響386億)
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
MAUも増えてるし
どこ見ても優秀な結果だな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
>>1509
伸びるのは🐷が発狂書き込みしたやつだけだしなこれは涙目で逃げてるから
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
2024度⾒通し(前年度⽐)

(+)販売台数減少によるハードウェアの損失縮⼩

2024年度も相変わらずハードは逆ザヤで草
しかもピークアウトwwww
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
大多数のサードはPSに注力してるし任天堂ハードに注力してるサードは不調だよどこも
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:24▼返信
1人勝ちだな他が雑魚すぎ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
ニンテンってなぜか本決算でも無いのに通期の数字出したりするよね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1524
幻覚
1535.投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1525
逆転も何も勝てると思ってた豚が異次元なだけだよw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
ゴキは岩感を感じないの?
任天堂がは万台売れました!⚪︎万本売れました!って年中ひっきりなしにアッピルしてるのに、なんで事実を公表しないといけない決算報告じゃいつも任天堂が負けてるわけ?
おかしくない?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
任天堂とSIEを比べてSIEの方がヤバイって思ってるの?
もう1度決算報告書見てきた方が良いよ
分からないならデジタル売り上げだけで良いから比べてみな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1235
違いますけど?
Switch向けに乱発したドラクエ系が爆死したからですよ?その証拠にFF系のPやDは昇進DQ系は降格です
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1531
ファルコムも日本一も死にかけだしな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1523
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1513
利益率改善なんて目標だったか?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
>>1523
ゲーム&ネットワークサービス
・売上高及び金融ビジネス収入:4兆2677億3400万円(同17.1%増)
・営業利益:2901億8400万円(同16.0%増)

すまんそれどういう事?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
ゴキちゃん…コメントの数で効いてるのバレバレWWWW
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:25▼返信
MS「ソニーさまぁ…MSファーストゲームを勝ち組PSで売らせてくださいお願いしますぅ…」

任天堂「ソニーさまぁ…ゼルダの映画作って下さいお願いしますぅ…」

まったく王者は辛いものだな…無能どもの面倒まで見なくてはならないとは…
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
スクエニ「PSいくわ」
MS「おれもPSいくわ」
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
図体だけデカくて薄利ってのはマジでリスキーだよ
いったん逆ザヤでハード売るからなおさら
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
豚くん、もう大人しくしようや
弱りすぎた今の任天堂じゃ何しても無駄なんや
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
>>1488
これで思ったより悪くないって言うなら任天堂泣いちゃうぞ!w
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
>>1530
でも現実はPSの一人勝ち
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
>>1531
スクエニも一番独占多いの任天堂だしなぁ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
>>1523
どこから持ってきたその数字
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
その儲けが為替と値上げっていう
「モノ売るってレベルじゃねぇぞおい!」
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
>>1492
ソフト売上も課金も凄いけど
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
>>1526
ザ老害だよな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:26▼返信
PSユーザーは顧客単価が高いのも有利に働いているな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
酷い営業利益率・・・・

3兆もどこに消えてるんだろう
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
ソニーの決算か良い決算だけど日本を代表する企業としてあと5倍くらいを目指してもらいたい
部品を大量生産できる工場作って世界一のソニーの復活を願いたい
まずスマホだ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
利益率低くて草(´・ω・`)
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
>>1546
任天堂「ソニーさん金出すから映画作ってや」
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
なぁなぁゴキちゃん

またゲーム部門の営業利益任天堂に負けたの???
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
>>1553
任天堂はそれなきゃ赤字だったけどな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
>>1561
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:27▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

ジョイコン問題解決しないわけだわ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
MS(PSにソフト出してぇ…)
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
>>1557
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
>>1532
強力なライバルがいてこそなんだけどことごとく自滅してるからねえ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
>>1527
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…

これらって利益から出てるんですよ?

任天堂がこの金額の投資出来る?そんな利益ないでしょ?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
利益率6%てw

エンタメ事業なのに製造業並の利益率だなw

自分が今勤めてる会社も似たような数字なので笑ってられんが
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
>>1523
まじで営業利益がこの額と思ってそうねw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
・PS5の全世界累計出荷台数は5,930万台に到達

なかなか売れてきてるなぁ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
つか売り上げ減ってるのに利益率激高って非常にヤバい状態なんですけど豚は理解出来ないらしいw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:28▼返信
>>1542
豚の十時の発言曲解
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
この程度の利益率ならプラットフォーマーをやってる旨味は無いんだよなあ
プラットフォーマーって失敗した時の損失がデカイからリスクの大きなビジネス
成功すれば大儲け出来るのならリスクに挑戦する意味はある

そりゃ十時さんもハード辞めたがるわけだわ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
投資しないで利益確保
売上は駄々下がりって企業としてアカンやつなんやけどなw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1523
お前それ前年比の増分だぞ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
日本語が読めない豚
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1557
パラマウントの買収費用やろ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

任天堂古川社長「次世代ハードではなくスイッチの後継機種という方がぴったり〜」←だめだこりゃ〜
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1575
未来がないやつだな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1569
おたくの会社は3年で売上2倍になったんか?w
それなら笑っていいだろうがw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
コピペ豚

自我だしたらみんなに突っ込まれてて草
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1576
あーあネタバラシしちゃった
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1569
君の会社が利益をどれだけ設備投資や福利厚生に回しているかに依るよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1559
研究開発費食いすぎたんや
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
ちゃんとアクティブユーザーも増えてるな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
>>1544
言い返せないでやんのw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
稼働してるPS5って十分の一くらいか?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:29▼返信
もはや利益しか叩くところ思いつかないの悲しすぎんだろ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1575
それでも🐷は見せかけの利益で大喜びとか働いたことないんだろうね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
ハリボテの売上で任天堂に利益ボロ負けしてるの毎年よね
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
豚はまた負けたのか。いい加減にしろよ!
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
収益ってふつう利益のことを指すだろ
任天堂圧勝じゃないか
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1589
一番重要では
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1591
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1569
え?あんたの勤めてる会社は研究開発に数千億も投資してるのか?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1561
まともに投資してから言えや格下が
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
どうやったらこの売上でこの利益になるんだ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
🐷の唯一の希望の利益率も次は40%減だっけ?
スイッチUとやらは必然となる値上げで爆死か、ぼったくりによる高利益率喪失のどっちかだから未来がないな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
また関係ない任天堂こどおじ頑張りすぎやて
1人で半分コメントとか🐷
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1571
GTAとモンハンでまた伸びるからな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
チャオズが悟空と肩並べて戦ってると思うな雑魚
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1445
MAUが増えて会員数が減ってるみたいなこと起こってたらいいねw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1560
ゼルダは配給だけじゃなくて制作費半分ソニー出すんじゃなかった?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
任天堂、利益率高い
棚卸資産高い

昔の東芝と瓜二つ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1561
てが任天堂のCSだけの営業利益てどれくらいなの
ゲーム、映画、版権グッズ、スマホゲー全部込みだけど、あと証券とかあったかあれはもう終わったんだっけか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
ソニーなんでこんな営業利益少ないんだ
買い取り保証でもしてんの?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:30▼返信
>>1572
典型的な粉飾ムーブだな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
株板だと、明日のソニーグループ株は下落だとお通夜になってますが、
皆さん心の準備は大丈夫そうでしょうかね?
フィナンシャルが足を引っ張ったと額面ではそうですが、ゲームも結局
為替差での儲けで、為替差がなければ利益無しだった事は見て取れる
(その場合はフィナンシャルが黒字だった)訳で言わば表裏一体だったからだそうです
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1574
つまり
次世代機ではなく後継機を作るのが関の山の任天堂はもう撤退した方がいいと
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
ゲームと音楽は増収増益ですまんな
減収減益の40%減収の任天堂信者の豚君
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1547
世界の強い企業の内訳見たほうがいいよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1591
売上高は社外数字でいじれないけど利益率は社内数字でいじり放題なんだが
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1566
任天堂の利益より多い金額を「ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…※これらを引いた金額がソニーの純利益」こんな事を任天堂がしたら倒産してしまう
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1598
売上を投資に回してんだよアホが
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1607
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1607
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

なんでスイッチ後継機開発にケチるの?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
【悲報】PSのシェアボタンはスイッチのパクリと任天堂患者がほざきだす
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
十時会長がどうやって軟着陸させるかやな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
売り上げ激減なのに今まで以上の利益確保って普通事業畳むのかな?って思うよね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1506
変動があっても無くても技術投資などに回す額を調整すればいいだけだから変わらんよw
投資して無い任天堂には変動があったら影響大きいけどなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1598
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1527
前年度からそんだけ利益が大幅に増えましたって書いてあるんあるんだけど理解できるかな?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31▼返信
>>1559
1億5000万円以上の投資は利益から出してるんですが
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
>>1594
いや?全然重要じゃないが…
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
もしかして893堂の売上数より、無職🐷の涙目コピペ連投累計数の方が多いんじゃね?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
>>1620
普通はそうだけど🐷は普通じゃないしな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
>>1607
投資額のコピペを百万回貼っても同じこと言ってるんだろうな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
>>1607
デカイ本体で輸送がかかるから同じ1000万台売るにも
ハードのパッケージの6倍位運送費かかるやん
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
>>1561
投資って利益から出してるの知ってる?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
🐷イラ発狂www
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
>>1523
それは増加分だろw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
DL比率上がったおかげでパケ刷らなくてもよくなったからな
工場動かさずにワンボタンで買えるようになったのは利益の塊
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
あたおかの任天堂こどおじ🐷おるな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
豚は売上3兆円差つけられるより利益が大事とか頭大丈夫?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:32▼返信
🐷が必死にいちゃもんつけて任天堂の勝ちにしてるの笑うww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1574
ハードから辞めたがってるはずなのに実際は170ヵ国のSteamからファーストタイトル排除してて草
豚の願望とは真逆の動きしてんな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
ソフト全然売れてないのに利益が高いってぼったくりしてるだけなのにそれを喜ぶ任天堂信者
WINWINってことか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1625
一番は指示場規模のわかる売上高だしな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
ちなみに今期予想のPS5:1800万台がそのまま売れると…
もうスイッチどころか、PS4にも遠く及びません…

同期比比較
Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
🐷ちゃん、企業の利益って個人の貯金とは違うんやぞ
貯めれば正解なのは後者な
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1635
お布施出来てる証拠だし
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
豚が利益利益って恥晒して楽しいのかな?

SIEの投資費で任天堂全体の利益なんて軽く吹っ飛ぶのに
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1638
自称WINNERにふさわしいな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
SIEとPS5圧勝でワロタw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1640
もう社長がピークアウト発言してるからしゃーない
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1618
実際その通りなのでは(苦笑
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
ゲームは好調みたいだし、そろそろウルヴァリンの続報出してくんない?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
>>1520
スクエニ記事と同じく豚が荒らしGKが整えるただそれだけ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:33▼返信
メルカリとかで不要品とか売ってると輸送費がデカイほど糞かかって収益マイナスで
小さいのばかり売りたくなる気持ちはなんかわかった
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
>>423
vtuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
決算の度に脳内ワールドのPS売れてないと現実世界の辻褄があわなくて発狂する🐷w
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
このままだと古川社長が言っていた
「スイッチの後継機種に関してのアナウンス」って
後継機種ありませんのアナウンスになりそうだなw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
PS3で失敗したソニーは企業努力で信用を取り戻し王者に
返り咲いた
wiiで成功した任天堂は怠慢で企業努力を忘れて王者から転落した

これが任天堂とソニーの差だ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
十時「ゲームの利益率の低さが問題、投資が利益に繋がっていない」
ゴキ「投資してるだけなんだがー利益なんかどうでもいいんだがー」
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
任天堂の研究開発費1000億円程度とかユーザーのことまるで考えてないんだな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
>>1646
ピークアウト宣言なんてどこでしてるんだ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
>>1640
欧州やアメリカみてるとかなり去年から売上下がってるから
維持も難しそうだけどな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
>>1633
その分出荷で盛れないから売上は下がって見えても利益は出る
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
>>1653
後継機種という時点でがっかりちゃんよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
>>1620
前年比三割減の糞箱のこと?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:34▼返信
売り上げも利益も当然大事なのは当たり前
その上で重要なのはバランスよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1656
しかもそれビル代とか含んでるしな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1520
スクエニFF記事だと🐷発狂指数が4500オーバーなんだが?w
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1648
その前に前から言われている
フロムのPS5独占タイトルだよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
いや4兆は草
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1609

そりゃソニー全体としての株価になるからな
金融はよろしくないらしいな知らんけど
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
PS5で完全に空気化した
Switch1強&配信者ブームでPC市場が台頭してきたのもあるが
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1647
はぁ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
ソニーのゲームが圧倒的すぎて
任豚発狂中
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1655
発言曲解の🐷まで出たな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

これで次のゲーム機がPS5以上の性能とかどんな錬金術を使ってんの任天堂www
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
いつものコピペ連投🐷一匹で1300コメぐらいしてそうw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1662
買えよ豚
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:35▼返信
>>1668
決算見たら死にそう
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
>>1646
自演きっもwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
利益を出し過ぎると粉飾かぼったを疑われるとあれほど?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
なぜ任天堂が売上でソニーに勝てると思ったのか
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
>>1658
Switchは下がってるけどPS上がってるな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
> SIE 営業利益 402億円(16%)増益(為替影響︓+386億円

これ為替差損なかったらひでぇことになってたな・・・
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
>>1598
3年で売上2倍にしたからな
そりゃ金使ったろうよw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
また発狂しだしたけどママの作ってくれたご飯食べて帰ってきたのかな?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:36▼返信
そりゃソニー本体の純益で考えちゃうと任天堂なんか消し飛ぶわ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
【悲報】バカ豚「Nintendo Switchの後継機はM.2 SSDをメインメモリに採用すればロードを短縮出来る」
豚「グラフィックはハイエンド機に届くのは無理かもだけどロードはM.2 SSDをメインメモリに起用すれば短縮できるよ(´・ω・`)
じゃあ今のPCやPS5やXboxXはメインメモリに何搭載してると思ってるんだよアホか(´・ω・`)」
「僕はちゃんとメインメモリって言ってるんですけど」
「じゃあ聞くけど君はPCやPS5に搭載されてるOSやゲームデータはどこの装置に格納されて動いてると思ってんの(´・ω・`)」
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
>>1620
将来的には畳むだろうね
急に映画やUSJやグッズショップ始めたのもその為だろうし社長の古川や宮本からも同じ主旨の発言が出てる
「事業の中心がゲームから変わる事も有り得る」ってね
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
>>1594
利益なんて身内と既存顧客をイジメまくればどれだけでも出せるやろ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
一方スクエニは死んでいたwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
>>1683
ゲーム部門だけでも勝負になってないけどな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
マイクロソフトもPSにだし初めたし
豚がいつも正義の任天堂&MSとかアホな事書いてたけど

いつのまにかPS&MS連合になってたでござる
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
>>1617
普通に考えて、そこまでの金額を研究開発費に回すのがおかしいと考えないのか?
金はかければいいという問題じゃない事くらい解るだろ??
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
金融部門の減による増収減益のため、全体の会計の話では特段俺等が話すことはないな
しかしゲーム4兆か‥xboxの離脱でこれからどんだけ収益あげんだろうな
敵なしになるんだからユーザー還元も行うべきだろうよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
>>1680
任天堂はそれなかったら赤字だしな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
>>1663
駄目だこりゃ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
ここまで余裕あるならPSportalもっと進化して欲しいな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
ハードサイクルの後半に入るってのをピークアウトと曲解してる豚w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:37▼返信
依然として高性能据え置きハードの需要は高いね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>1691
今でも結構還元してない?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>1672
🐷「任天堂カスタムの魔法のDLSSがあれば界王拳の如く性能を何倍にも引き上げられるぶひぃ」
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
箱はこのままじゃ吸収されるやろなぁ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
今期始まってまだ1ヶ月なのに、来期以降はソフト出します(今期は出ません)
終わってるだろ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>1672
なんでソニー全体と比べてるんだよw
SIEだけだと2800億円だろ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>1687
Switch独占多すぎたからな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
豚がおめめグルグルで笑うわ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
わい思うんよ
PS5生産って2拠点位だろうけど、もう少し増やして運送費減らした方良いんじゃねえの
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
ゴキはゲハで現実見てこいよw
ゲハじゃ任天堂の方が勝ってるって錯覚できるからさwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
はー結局PSの大勝利で終わったか
まぁ分かってたことだけど
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
SIEと任天堂、もはや大人と子供くらい差があるな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>1678
底抜けの馬鹿だからな豚は
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:38▼返信
>>1526
独創的なボッタクリと在庫押し付け
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
スクエニみたいにサードが儲からないってバレてきたしそろそろ悪くなってくる
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
>>1700
任天堂は終わってるな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
豚の願望と現実は昔からズレてるから
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
>>1655
今日の十時の発言も聞いてこいw
かなり軟調なこと言ってんぞw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
はたしてSwitch後継機なんて本当に出せるのでしょうか
有機el版みたいなマイナーチェンジだったら笑うでww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
来期予想1800万台でPS4以下、Switchには1000万台差付けられる予想だし妥当
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
>>1663
笑えなすぎてワロタ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
>>1710
だから任天堂の決算ごみだったろ?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
豚は任天堂は全部の事業含めたものとソニーはソシャゲ抜いたゲームだけで比べてソニーが圧勝してるって理解してる?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信
>>1668
3年半で6000万台売れてるのに空気なんだPS5
ファミリーコンピュータ ・ NES 1983 6191万台
スーパーファミコン・ SNES 1990 4910万台 PlayStation 1994 1億240万台
NINTENDO64 1996 3293万台 PlayStation 2 2000 1億5500万台 ニンテンドーゲームキューブ 2001 2174万台
PlayStation 3 2006 8740万台  Wii 2006 1億163万台
PlayStation 4 2013 1億1700万台 Wii U 2012 1356万台
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:39▼返信



ブーちゃん普通に考えて任天堂スイッチなんか何もゲーム出てねぇのに好調な訳ねぇだろw


1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:40▼返信
4年目比較

Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5(予想):7730万台

もう終わりだよこのハード
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:40▼返信
>>1715
じゃあ何で任天堂はソフト売上ボロボロなんですか?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:40▼返信
一方宮城県仙台市の小学生6人
プレイステーションって何?

マジでゲースパ未だに飛ばしてんなぁ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:40▼返信
>>1721
コロナ禍の半導体不足を都合良く忘れる🐷
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:40▼返信
>>1661
横だがニンテンドーのことだろう
減収減益で純利益増はさすがに草生えたわ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:40▼返信
ソニーの決算と任天堂の決算
スクエニの答え合わせでもあるやん

デバフ堂www
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
>>1723
でもピーエスなら知ってるオチだったな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
PS4まだまだ多いけどswitchより遥かに性能高いハードだからな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
>>1492
的外れの評論かます境界知能豚
口臭いしマジで黙ってろよカス
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
>>68
デジタル比率上がってるって話なのにデジタルを転売するんだ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
チカブタアンソ偏向マスゴミ集団とバカッターや動画張り付き無職豚どもの犯罪同然のネガキャンに日々さらされててこの結果はすごいな
背後で糸引いてるNやMが消えたらもっと跳ねるんだろうなあ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
>>1714
New3DSみたいなやつでしょどうせ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
>>1710
スクエニってSwitchでも売れてないけどPSだけの所為にしてて笑うわ🐷www
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
わけ分からないこと言って任天堂持ち上げてる豚は携帯ゲーム事業に参入してきそうなMSを意識した方がいいぞ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
>>1721
品薄解消してからずっとPS5が売上圧勝してるよ?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:41▼返信
ニシくんへ
妄想の中でじっとしていてくれ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
>>1593
そんなもん誇らしく掲げてもそこから税金持っていかれるだけ
余裕があるなら研究開発にぶちこんで
税金では持っていかれない「技術」として会社に蓄えた方が将来のためって考えるのが会社経営者
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
>>1705
残念ながらこっちが現実なんだ・・・
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
>>1689
まあ、セガみたいなもんや
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
スクエニはいらないソフトも開発し過ぎなんよなぁ
ドラクエ10の追加とか全然話題になってねえけどあれ利益あんの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
>>1647
スイッチより早くPS4につけてるのに
それをパクれるとか
超能力がいるんだな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
>>1732
Switchライトミニじゃないか?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:42▼返信
>>1721
5万越えたら100%爆死する任天堂ゴミハードが何だって?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
サードPSに大量集まってきててすまんな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
最近ソニーは朗報ばっかりでガチで一強感でてきたな
MSとか良いニュース全然ないし任天堂の新ハードがゴミだったら終戦やね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
任天堂はそんなに利益率高いならジョイコン改良してあげれば良かったのにね
あ、改良したら利益率下がっちゃうかwwww
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
>>1721
ニシ算に当てはめるなら単価が高いPSのが実際売れてるとか言えそう
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
境界知能豚発狂🐷
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
>>1722
ボロボロ?どこが?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
>>1700
どっかのハードと違ってサード(MS含むw)がフル協力だからなw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:43▼返信
>>1619
何を?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:44▼返信
【超絶悲報】遂に発売されてしまったNintendo Switch版「Biomutant」。PS5版との無慈悲な比較動画が公開されてしまう
フィールドの草が色付きの1枚絵を貼り付けたお好み焼き
崖には岩ではなく暗いテクスチャを貼り付けただけ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:44▼返信
>>1745
そもそも戦ってないというか勝負の舞台が別だもの
現スイッチ自体が勝負嫌って携帯型に逃げた代物だし
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:44▼返信
>>1746
🐷は利益率が好物だからジョイコンゴミでもいいんだろ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:44▼返信
Switchって毎年1人一本ソフト買うかどうかなのがヤバイよね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:44▼返信
>>1746
改良してるよ?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:45▼返信
利益率が高いに越したことはないけど、そのおかげで売上下がったら本末転倒なわけでして。
特にテック企業は
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:45▼返信
>>1647
スイッチより前にPS4で既についてるし
スイッチはそれをパクったくせに劣化機能だしw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:45▼返信
>>1749
任天堂決算もう忘れたのか?辛すぎる現実見ると記憶消えるってマジなんだな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:45▼返信
>>1723
その小学生6人が遊んでるゲームって
マインクラフトとフォトナなんやけど?
マリオとか興味なさそうだったけどwww
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:45▼返信
>>1755
DL専用含まれてない数字だしな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:45▼返信
>>1691
既に充分過ぎるくらい還元してると思うけどな、ハード価格込みで
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
>>1756
壊れやすくか?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
任天堂がヤバイのはデジタル化が全然進んでないところ
DL版が主流になってないと不味いのに任天堂は今だにパケ版が主流
しかもディスクタイプではなく高額なカードリッジ式という謎仕様
任天堂こそDL版に移行しなきゃいけないのに
肝心のスイッチユーザーはDL版を認めないという状況なのでオワコンです
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
まだ後継機期待してるバカ居るんだw
テスター大量解雇で何も作ってないって暴露されてんのにw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
今回の決算でもっと差がつくのは分かってたけど、まさか豚は本気でソニーがボロボロで任天堂が勝つと思ってたわけじゃないよな?w
プロレスだろ?w
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
まあ中には無駄な投資もあるだろう残念ながら
けどやらないわけにはいかないのよね先端分野だから
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
>>1760
マインクラフトとフォトナやっててPS知らないって...wwwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
すごく単純な話として普及台数が倍くらいあるSwitchのが圧倒的に有利な地盤が固まってるのにサードからハブられてる時点で詰んでるのに豚には分からないの?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
>>1760
Switchなんかでフォートナイトやってたら虐められるぞ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
>>1755
しかもDLランキングが数百円のインディばっかで単価も安い
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
けっさんがよくわからないひとへ
そにーがかちました
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
>>1655
投資してる事実は認識出来たか?w
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:46▼返信
>>514
ずっと、それ言ってるけど実現しないねw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
妊娠さん、社長の記事にいったっぽいね
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
>>1749
計算どおり下がり続けてるんやでww
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
>>1705
ゲハを斬るがオススメやぞw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
>>1769
GKがインディーをサード扱いしないから「サードからハブられてる」扱いしているだけだよなw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
>>1705
で?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:47▼返信
>>1767
何が来るかわからないからねvrだって次の携帯型デバイスがメガネ型かもしれないし投資するのはいいこと
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
任天堂の低性能新型ハードも5万超えそうだけどPS5みたいに売れるといいねぶーちゃん
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
>>1690
先端技術の範疇であるゲーム機への投資なんだからこんなもんやろ
まあ、技術の梯子を降りちゃったおもちゃ屋さんの信者には解らないか
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
>>1769
小学生6人に人気があるから大丈夫
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
>>1756
改良されてないって修理屋にばらされてたぞ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
>>1781
出るかな🐷
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
>>1776
計算通りならボロボロじゃ無いじゃん?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48▼返信
>>1786
出ないだろ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1783
大富豪かな?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1756
修理屋の動画で特に改良されていない事が判明しとるが
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
DL率が77%か
確かに77%見なかったことにすれば任天堂の方が多いな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1719
空気じゃないからサード新作が集まるんじゃないですかね?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
歴史的円安だってのに、数字はそこまでいかないな
もっと円安が必要って事か?やっぱ円安なら利益簡単に上げられるな!
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1687
スクエニを救いたくない国内プラットフォーマーっているの?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
スイッチ2も利益率高くして10万で売ろうぜ!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
アンチも完敗だな…
なんだかんだ言っても
すごいな
やっぱ世界のSONYだな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1745
どう考えてもゴミしか出せない状況だから既に終戦だよ
豚が認められないだけでな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1784
それは修理しなくていいジョイコンを観てないだけでは?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:49▼返信
>>1721
本体台数さえ売れれば何もやるもんなくてもうれしいものなんか?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:50▼返信
>>1781
さすがに4万円以下には落とすんじゃね? 性能も落としてPS3程度だろうけど

でもまあ子供とかライト層向けにはそっちが正解
豚はどうしても据え置き機と張り合いたいみたいだけど無理やで
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:50▼返信
>>1772
なんでうそつくの?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
>>1778
インディをバカにしてたのニシくんなんだけどな
それはともかく、いれてもソフト売上まけてるじゃん
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの新経営体制発表!西野秀明氏とハーマン・ハルスト氏のダブルCEOに
🐷発狂www
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
ティアキンにマリオ映画入れてここまでボロ負けなら2024年どうなんの?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
スルー出来ないあたおかゴキちゃんが必死に噛みついて発狂してるからコメントやばくてクカwwww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
>>1804
死にます
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
Switch2が出る頃には
PS5は1億台くらい普及してるね
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
豚って任天堂ハードは若者に人気があるんだーとか言ってるくせにDL版を認められない爺さん多いよね
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
> SIE 営業利益 402億円(16%)増益(為替影響︓+386億円

為替差損なかったらほぼ利益0・・・・
なんのために存在してんの?
このクソ企業
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:51▼返信
>>1765
今期中に後継機についての発表します!
(後継機あるように言わないとヤバい···)
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
ぶーちゃんはPSとか箱とかの他を下げないでファースト8割っていうほぼ任天堂だけでCS市場に居続けてることを誇りに思ってればいいんじゃないの
勝ち負け気にしてたら一生負け続けるよ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
スイッチの1億5千万台は無理としても
PS4の1億台にも届かず終了しそうだなあ
PS6出してもさらに落ちるのは目に見えてるしどうすんのかね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
>>1778
任天堂&インディ専用機として頑張ってねw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
この売り上げは1億以上のアクティブユーザーが金出して積み上げたもので、どっかのぼったくりで極少数から搾取してる宗教堂とはまったく異なるものだということを🐷は理解したほうがいい
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
終戦以前に戦ってすらいない、ただ豚が戦ってるつもりになっているだけ
実際は前世代機とかのソフトのおさがりもらってるばっかだよな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
>>1808
若者に人気あるハードがファミコン詰め合わせとか出さないよね
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
>>1808
いまだにパッケージ版有り難がるのなんてぶーちゃんくらいだわ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:52▼返信
>>1789
選ばれし6人か
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
>>1801
糞豚頭大丈夫か?
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
>>1683
ゲーム部門の話しだよ?
辛いよね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
昨年度までは為替差損もあってごまかせたが4月以降は悲惨だからな
日本もイギリスも前年割れしてる
スペインは週販を見る限りSwitchとほぼ互角に持ち込まれてる

2024年度はかなりやばい
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
>>1809
何回そのアホの主張するん?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
>>637
通報した
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:53▼返信
>>1809
任天堂はそうだな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
>>1752
そういう時はPS5版の画像を使うって決まりだったろ
売れちまえば後はどうとでもなるんだから
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
>>1821
妄想書き込んでも現実は覆らないぞ🐷
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
>>1691
ソニーは今までずっと還元し続けてるだろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
>>1821
任天堂はな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
>>1798
修理屋が修理の参考の為に新型新品買って来て検証してたから
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:54▼返信
>>1812
転売商材だからユーザーいないけどな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:55▼返信
ニシ算炸裂してて草
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:55▼返信
>>1803
実質小島秀夫も居るようなもん
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:55▼返信
>>1807
出ませーん💩
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:55▼返信
PS4くらいのクオリティで遊びたいswitchソフトいっぱいあります
switch2はそのくらい頑張って😭
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:55▼返信
売上高及び金融ビジネス収入:4兆2677億3400万円(同17.1%増)
営業利益:2901億8400万円(同16.0%増)
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:56▼返信
>>1816
あれやるのどう考えても50過ぎのオッサンくらいだよな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:56▼返信
SONY強しだな
噂のPS5proがでたら
買いたいな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:56▼返信
>>1700
何もないのは任天堂じゃね
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
ポータル全然売ってないし、もうちょっと増産してどうぞ。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
>>1821
任豚のやばいはもういいよ
それ何十年前から唱えてんだよw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
>>1835
お値段15万円ですがよろしいですか?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
今年度中にハブッチ2の発表の発表します💩
アホらし🐷
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
>>1835
ハード事業やめればそんなのすぐ叶うだろ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
>>1690
金をかければいいじゃないんだよw
技術投資には金がかかるんだよw
後から出来上がった技術を取り入れようとしたら地道に投資するよりも金がかかるからプラットフォーマーを続けたいなら技術投資していくしか無い
それに営業利益は社員やユーザーにどれだけ還元してるかの示唆にもなるから溜め込むってのは本来印象悪い行為だぞw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
うるせー!!
39%減でも任天堂がWINNERなんだよ!!
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
ゲームが増収増益は安心やね
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:57▼返信
豚がインディをサードと認めないからとか言うけど
PSよりもインディが売れるって
任天堂が独占してるからやんけ
やり方セコすぎんだろ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
もうPS5にキラータイトル無いけどこれからどうするつもりなの?

GTA6は無しでお願いしますね
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
PS5めっちゃ売れとるやんwww
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
>>1794
スクエニを救いたくないプラットフォーマーがどうこうじゃなくて
スクエニが自分で売れるゲーム作れてないのが問題だからなぁ
フロム、カプコン、コエテク、セガは出来てるんだからさぁ
情に訴えてゲームが売れるわけじゃないからねぇスクエニの問題でしょ?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
2006年豚「来年PSは撤退する」
2024年豚「来年PSは撤退する」
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
なぜ大手サードが主力ソフトをswitchに出さないのか?
決算見比べれば一目瞭然ですね
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
>>1835
さっさとSteamDeck買った方が幸せになれるぞ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
>>1749
もうぶーちゃん何も見えなくなってて草
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:58▼返信
>>1849
GTA6は恐ろしすぎるからノーカンw

だっさwwwwwwwwwwwwwww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:59▼返信
アンソが極小数だとバレてて草
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:59▼返信
まだモンハンでバク売れあるからな
豚生きれる?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:59▼返信
>>1852
100年後も言ってそう
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:59▼返信
>>1849
GTAオンラインかな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:59▼返信
>>1849
モンハン
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:59▼返信
PS5も大成功やな。すまんなwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
音楽も増収だけどさ
海外も人気歌手がソニーレーベルだし
日本もソニーのアイドルが東京ドームで一人卒業ライブしただけで2日で10万人動員だしな
ライブ配信も儲かってるし
ゲームと音楽がマジで強いのわかるわ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
>>1835
10万位のなるけど大丈夫そ?まあ携帯機能捨てたら安く済むだろうけど、それはしないだろうな、、、
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
任天堂がこの先生きのこるには
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
>>1849
モンハンは?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
なんか最近は🦐でも元気ないしここだけじゃねアンソがイキってるのって
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:00▼返信
>>1849
Switchの倍以上はあると思うけど?
まぁSwitchは0だから0に✖ても0だから例えにならないか
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
任天堂  40% 減収


豚がこれを見えない聞こえないしてるの草はえるよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
>>1867
エビ痛なんてずっと前から限界集落だろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信



そもそもブーちゃんは何を根拠に任天堂が好調だと思い込んでる訳?w国内3000万台普及してると言い張ってるから?w40%減でも3000万台も普及してたら大丈夫って?w何もゲーム出てないのに何台普及してても同じじゃね?w


1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
ニシくん
今日は泣こう
涙が枯れるまで
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
>>1863
ブリンバンバンブリンバンバンブリンバンバボン
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
🐷 実質任天堂のウィナーwww
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
>>1863
アニメも映画も強いしエンタメ系はほぼ一強みたいなもんよな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
>>1849
モンハンとGTAが来年出るからな
それで終戦、、っていうか、、もう終戦してるよな
MSはPSのサード化表明したし、、
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
任天堂switchのキラータイトル
シレン6、マリ丼、プリピーチが爆死してるけど大丈夫か?🐷w
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:01▼返信
>>1778
ファーーーwww

インディーをサード扱いしてるのはswitchがソフト無くてインディーかき集めてる任天堂のことを言ってる豚やんけ
インディーカウントしてこれだけソフトあるってイキってたやんけ!www
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
>>1865
1UPきのこのやけ食い
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
>>1863
芸人も強いぞ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
Switchってポケモンレジェンズ以外なんかあるっけ?
言うてポケモンレジェンズも微妙だけど
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:02▼返信
>>1064
はい、通報しておいたよ。
粉飾だって風説流布して名誉棄損してるからね、どっちに言ってるにしても。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:03▼返信



ブーちゃんGKに煽られたくない一心で言い返してるだけだろ?wハッキリ言ってやるけど「任天堂の負け」だよ少なくとも今回の決算は


1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:03▼返信
とりあえず直近で楽しみなのはエルデンDLCかな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:03▼返信
レベル5もそろそろPS5向け作ろうや
もう任天堂向けは爆死祭りでしょ
ニノ国3頼む
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:03▼返信
>>1837
しかも1面クリアとかじゃなくて5秒のキノコを早く取れみたいなミニゲーム集だし
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:03▼返信
>>1873
実力を発揮する前に相手(にんさん)の方がバックレてくらしい
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:04▼返信
>>1883
今までは勝負になってたみたいな言い回しで草
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:04▼返信
ソニーはゲーム事業だけでも先見の明がヤバすぎて圧倒的強さだなw

任天堂はテーマパークや映画全部ひっくるめても40%減益で完全に道を見失ったな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:06▼返信
アニメも映画も自社で作って配給できるSONY
アニメも映画も外注で製作費全額は払えない任天堂

ゼルダ実写映画はSONYに半額出してもらって製作もしてもらって配給もおまかせ任天堂w
もうキャラIPだけで食ってるなwww
マリオ、ゼルダが人気じゃなかったら危なかったなwww
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:06▼返信
てかそもそも任天堂の40%減こそ最大の下方修正 ってやつでしょwww
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:06▼返信
ニシくんてゲハの相手がやさしいGKだから妄言吐いても相手にしてもらえるけど
普通の人が見たら反ワクチンとどっこいだからね?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:07▼返信
PSの月間アクティブユーザー1億1800万人
switchの年間アクティブユーザー1億2300万人

ハリボテは一体どっちだろうな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:07▼返信
いうてPS5とか
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:08▼返信
>>1894
最強だって?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:08▼返信
PS5売れまくりやん
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:08▼返信
任天堂は何時もならDirectするって決算誤魔化してるけど今回は発表の発表とか言うアタマおかしい事したからな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:08▼返信
>>1894
悔しくて声も出なくなったか
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:09▼返信
Switchがソフト出てないから40%減収はわかるよ
でも任天堂のファーストから毎月ソフト出てたのに全部爆死なの豚は見えない聞こえないのまま
ソニーガーだしなぁ

豚ちゃんそこにコメントどうぞ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:09▼返信
>>1888
現実はPSが出てから30-0って事だな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:09▼返信
※1893
それであの売り上げだとしたら激ヤバだって気付こうぜ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:09▼返信



子供に知られてなくてコレなら子供がPS買ったら任天堂終わりじゃんw


1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:09▼返信
PS5は売れるのほぼ確実だったろ
PS4が売れたんだしPS4唯一の弱点のロードを改善したんだから売れない理由がない
むしろどうしたら売れないと思えるのか教えて欲しい
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:10▼返信
>>1880
確かにな吉本ばかりだったのが
ソニー所属の芸人ふえてるのな最近
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:10▼返信
任天堂の負けとか言うてるけど、いままで勝負になったことなんかねえだろ。聖典準拠でも怪しわw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:10▼返信
>>1869
これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収これは良い減収
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:10▼返信
>>1893
ファミリープランを含む
だもんな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:10▼返信
※1901ごめん、勘違いした
月間と年間だったね、両方共月間だと勘違いした
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
堅実にゲーマーの方を向いてサイレントマジョリティゲーマーを集めたソニー

893とマスゴミ駆使して旗色命で虚飾のイメージ作って馬鹿を騙して搾取する任天堂

どこまでも企業姿勢が浮き彫りになる決算だね
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
>>1801
うそついてるのはぶた
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
>>1901
何が言いたいのかさっぱり分からん
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
>>1111
勉強不足
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
ニシ君大発狂してるとママに家から追い出されちゃうよwww
1914.投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11▼返信
>>1891
任天堂の前年比減益43%って
ティアキン、ピクミン4、マリオワンダー、マリオ映画のある年の数字だからなぁ
むしろ前年はなんで収入多かったんや?って疑問に思うレベルwww
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
ゲームと音楽はまあええわ。映画はマダムウェブとか反省してもろて、、、スパイダーバースの続編は期待してるから頑張って欲しい。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
>>1903
値下げできないからここから大幅失速するぞ
6万7万でも買うって層はもうみんな買ったからな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
>>1805
クカ〜〜〜www
豚の鳴き声かな?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
>>57
ぼったくり自慢かな?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
豚がソニーはファーストからソフト出してないとかほざいてたけど

ヤバくね

SIEはAAAタイトルむしろ出しすぎじゃね
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
任天堂ユーザーって貧乏人多いしたった一つの安物購入するのにいちいち慎重になる消極的なユーザーも多くて買い控えが起こるから連続で成功しにくいんだよな。SIEとの差よ。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
昨日あんだけはしゃいでたのになんか今日元気ねぇじゃん
なんかあったの?w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:12▼返信
>>1812
出るかもわからん低性能Switch Uの心配でもしてろバーカ笑
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
PS1から5まで任天堂ハードと比較すれば全部優れてるがな
PS3だってDSよりソフト売れてますし
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
任天堂はゲーム音楽映画全部いれての決算やからな
ソニーも入れてええんか
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
豚そっとじしてて草wwwwwwwww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
>>1710
教えてあげるがスクエニが出した独占タイトルってSwitchが多いんだw
DQの関係者が異動されFFの関係者が昇進したんだ何処が足引っ張りかわかるはずなんだがw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
>>1148
無根拠でこう思ってるとしたらかなりの妄想狂だな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:13▼返信
ソニー(G&NS)4兆2677億円
任天堂 1兆6718億円

任天堂さん3兆円差の大敗北確定へ!
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:14▼返信
>>1899
任天堂ってファーストも全部人気あるわけじゃないからな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:14▼返信
>>1902
そもそもあの記事小学生6人対象のアンケートだしなぁ、、、学級新聞か?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:14▼返信
>>1921
差し押さえでSwitch持ってかれるしな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:14▼返信
>>1922
とある集団にとっちゃ年に4回しかない「現実」の報告日なんで
妄想の世界に住むその人たちは元気がないね
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:14▼返信
昨日の🐷「ソニーの決算楽しみwww」

今日の🐷「・・・・・・(そっ閉じ)」
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:14▼返信
>>1917
ワイルズgta6あるのに?
Proの噂もあるけど
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
>>1921
スイカゲームが大ヒットしたのも安いからやろなあ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
>>1893
Switchの一年はPSの1ヶ月
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
確かにソニーの芸人売れてるの増えたな
ハリウッドザコシショウとか錦鯉とかバイきんぐとか
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
>>1916
映画はaiへのストライキがね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
>>1931
あれピーエスなら知ってますオチだたぞ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
>>1
PS5は約6000万台も売れたのか。売れるペースが凄いな

ニンテンドースイッチみたいに新型コロナ引きこもり需要で売れた訳でも無いのに
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
>>1925
手加減してやろうよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:15▼返信
電通マスゴミと結託して下らん旗色工作するよりも開発環境と人材に金使うべきやったな任天堂
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1813
最近ではインディからもハブられているけど
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1938
小峠は今やmcクラスだしな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1840
分かる
待ってる人多いのに
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
豚が昨日ソニーの決算楽しみにしてるわとか
普通に煽りじゃなくて応援になってるの草はえるんだがwwwww
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1934
お約束みたいなもんなのになんで楽しみにしてんだよw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1916
映画スパイダーバースはAmazonprimeレンタルで観たけどめっちゃ面白くてビビったわww

映画マリオはまぁ子供と任天堂ファンは楽しめたかもなって感じだった
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>2
可哀相に・・・

ニシくんは現実が辛過ぎて精神崩壊しているし
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1915
やっぱゴキって決算読めないんだなw
40%減は今年の予想で
ティアキンやマリオ映画があった去年は増収増益だぞw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:16▼返信
>>1849
大作あろうが無かろうがソニーがずっと売上大差つけて勝ってますね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
ゼルダ映画に大嫌いなSONYが関わってるのに豚は泣きながら映画館に押し寄せるの?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
>>1945
名前が小峠エイジだからな
なんかスゲーイケメンな名前だよな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
>>1938
やす子も入れてよ
ほぼ毎日のようにテレビ出てるわw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
ソニー(G&NS)4兆2677億円
任天堂 1兆6718億円

任天堂の売り上げって0.39ソニーしかないんだよなw
あと、0.39ってちょうど任天堂の次期減益率と同じで草
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
>>1904
最初は芸人の流刑地って言われてたのになw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
豚そっとじしてんのバレてんぞwwwwww
昨日あんだけ楽しみ楽しみ言ってたじゃねえかw
都合の悪い時だけ逃げるんだなwww
スクエニ決算の時はこっちとら向き合ってやったんだからおめえらも向き合えよバーーーカw
自分だけ逃げるとか虫が良すぎんぞw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
ソニー下げ記事が多くなるのはただの前フリだから🐷は期待しない方がいいってあれほど···
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
>>1904
そうなんだ
お笑いもやってるのは知らんかった
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
明日からは、またこの事忘れてファミ通煽りするんだろ馬鹿だから
騙せる人が増えるといいね
年々厳しくなってるけどw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:17▼返信
平井とかいう有能
任豚にめちゃくちゃ誹謗中傷されたけど無視して正解だった
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信



モンハンもGTAもエルデンリングDLCもまだ出てないのにコレよw


1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
圧倒的にPSに敗北して馬鹿な🐷が混乱しておかしなこと言ってるけど
逆ざやも利益率が低いのもユーザーの為になってるんだよw
任天堂の利益を自慢して何か得する事でもあったか?
ろくに投資もしてないから次世代ハードが出せずに、ソフトはハブられ、たまに出るソフトも
ポンコツハードのせいでまともに動かない
全部ユーザーにしわ寄せ来てんじゃん、それで利益を誇って虚しくならない?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
>>1423
確かにニンテンドースイッチ2は死んでる発表だったな。本体価格は50000円になりますと発言したら失敗確定になるしw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
>>1901
ソフト売上PSのが上じゃん
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
>>1955
やす子は売れたな
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
任天堂の勝ち筋が何一つ見当たらない

そのくらいソニーが独走し過ぎ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:18▼返信
>>6
任豚「任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷」
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
>>1953
任天堂界隈のまとめサイトだとソニピクだってのをひた隠しにしてるから
知らずに映画館に行ってソニーの文字見て気絶する豚もいるんじゃねw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
>>1953
冒頭のSONYロゴで大発狂だろ
想像しただけで怖い
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
ほら営業利益で煽れよ
昨日の勢いはどうしたよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
ゲームの面白さではなく、ゲームの売り上げで会社の優劣をつけてる奴ら
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
そりゃエルデンリングDLCとモンハンワイルズできるのに売れないわけないだろ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
>>1953
ゲームはソニーの中でも嫌われもの!映画はセーフって論調だった筈
実際は緊密に連携していくと発表されたけどな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
>>1955
そいつらゴリ推しが酷いと思ってたらソニーだったんだな
納得だわw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
さっきかな
ニシくんが「ソニーのお笑い決算がたのしみだなwww(ニチャ」みたいなこと言ってたけど
たしかにお笑い決算ですねw
悶え苦しむニシくん込みのエンタメ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
>>1938
芸人の墓場言われとったからなw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:19▼返信
>>1973
面白さってそれこそ任天堂が勝てるところないけど
本当にゲームやってる?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:20▼返信
>>1970
豚ならSONYが任天堂にひれ伏したとか言いそう
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:20▼返信
任はゲームのほうもGOTY受賞は疑惑のブレワイのみである
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:20▼返信
>>1938
何年も鳴かず飛ばずでソニーに移籍して羽ばたいたのが多いな
1983.投稿日:2024年05月14日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:20▼返信
>>1976
人気=ゴリ押し
この図式で物事を見るようになったら負け犬だよ?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
今日ですらもPS5下方修正w目標未達w
とか抜かしてイキってた癖に都合が悪くなったらすぐそっとじして逃げるんだなwww

手のひらクルーだっさwwwwwwwww
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
明日のソニー株価は下がるだろうな

市場予想を大幅に下回ったわ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
>>1
任🐷「PS5は全然売れてないブゥ」

現実は約6000万台も売れてました
※まだ本体発売から4年も経過していません
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
>>1973
豚のことじゃん
豚の馬鹿なところはゲームより数字にしか興味なくて売上!売上!って言ってる割にその売上もボロ負けしてるところ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
芸人もそうだがソニーのアイドルグループが結構すげぇ
アイドルで売れる、売れてるまま卒業する
ソニーから他の事務所移籍してそこの一番売り出し中の女優やタレントになる
この繰り返しでなんか人気女性タレントが元坂道グループ出身だらけになってる
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
>>1941
最初の2年は転売ヤーと供給不足の所為で売れてなかったけど
3年目で供給安定してから2倍近く売れたからな
俺も買えたし遊べるゲームも多くて買えて良かったわww
まぁ🐷「PS5なにも遊ぶものない!」って3年間ネガキャンし続けたけど効果なかったな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
>>1973
そうだよね
ティアキンなんて実際ドラゴンズドグマ2よりつまらんもな
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:21▼返信
>>1973
じゃあ面白さ勝負ってことでGOTY受賞数で比べるか
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
>>1986
頭おかしいんかこいつ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
>>1973
マリカー6900万本とか言って喜んでる豚をバカにするのはやめろ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
ファミ通で圧勝することの無意味さが分かろうというものだ
それでも豚はファミ通を崇め続けるしかないのだろう
任天堂が勝ってる世界なんてファミ通の中にしか存在しないのだから
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
>>1976
任転自慢の電通力が衰えて来ただけだろw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
>>1973
そっとじ煽られて炙り出されてつい釣られてコメントしちゃった結果がこれかよwww
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
>>1973
アニー賞のゲーム部門でマリオワンダーとスパイダーマン2が直接対決したけど
普通にスパイダーマン2が勝ったぞw
面白いから当然だけどw
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:22▼返信
※1973
面白さじゃなくて売上で語ってる言うけど
任天堂のソフトGOTYかかわれたのブレワイ以降はないよ
もう7年たつよ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
2000なら任天堂倒産
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
>>91
そもそも今のシャープって中華じゃん
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
あーハイハイ、てたいでちゅねー
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
そもそもソニーのお笑い部門にゴリ押しでテレビに出しまくる力はねえよw
数年前まで「芸人墓場」とか「野良犬集団」とか言われてたんだぞ?w
ニシくんってそこまでアホだったのかw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信



任天堂スイッチが何千万台売れてようがゲームの出ないゲーム機が好調な訳ねぇだろw


2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
ファミ通がガチで意味のない情報誌で草
いい加減廃刊せえよ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
>>1989
ドル箱BTSに逃げられたソニー...
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:23▼返信
MS「PSストアにソフト出させて下さい」
任天堂「ソニーさん映画作るの協力して下さい」
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:24▼返信
相変わらず利益はボロ負けwwwwwwwwwwww

任天堂
営業利益:5289億円

SIE
営業利益:2902億円
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:24▼返信
>>1980
いや、どの豚もそう思ってないw
豚から見ても任天堂の完全敗北w
だから全力でひた隠しにしてるw

2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:24▼返信
決算ほど正確な数字はないのになんで豚っていつもファミ通の数字を前提にして話すんだろうな?都合が悪いからかwww
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:24▼返信
>>2005
このご時世でいまだにファミなんてワード使ってる時点で時代遅れなんですわ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:24▼返信
豚が縋るものw
仙台の6人のキッズ
望月のデマソース
ナカイド
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:24▼返信
>>2008
利益の減り具合は任天堂の方がひどいんですけどwww
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
>>2008
ボッタクリ自慢www
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
>>2010
豚は決算は嘘って言う真正のキチガイだから
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
>>1982
錦鯉はザコシのアドバイスが一皮剥けるきっかけになったって言ってるし、移籍して良かったな。
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
>>2008
ぼったくり自慢w
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:25▼返信
>>1979
安価つけるのめんどくさいから、君につけるけど、よっぽど図星だったみたいだね笑
君らがゲームの面白さではなく、売上で全てを語ってる連中なのは事実じゃん
もっとそれを誇って、余裕を持ったら
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
イッヒー!!↑

リエキィ!↑

ニシくんの鳴き声w
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
>>2008
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円←なにこのゴミ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
>>2008
任天堂
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)

↑投資してなくてこれwww
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
そりゃあろくすっぽ投資もせずオンボロタブレットでぼったくりし続けてたら利益も出るだろうよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
>>1938
>錦鯉

某所でアンソが元気なのこれが理由か…w
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
六人の小学生
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
>>2008
ご自慢の利益があるなら
ニンテンドーオンラインのフリプで加齢臭がするFCソフトとか配信していないで
最新ソフトを配信してくれよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:26▼返信
>>2006
そのBTSの移籍も売れた後やん
今までソニー所属だったし
別に良いんじゃねえの
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー

今    利益40%減

どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性w🤣
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
>>2008
SIEの投資額は1億5000万超え
利益はそれを差し引いた額

どれだけSIEが任天堂と比較にならないほど儲けてるか分かりましたか?

それにユーザー目線だと溜め込むだけとか最悪だぞ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
>>2024
七人の侍みたいな感じで草
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
>>2026
ソニーは大量に売れてるアーティストいるしな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:27▼返信
>>2021
新型発表を今年度内にしていつ発売するんだろうなw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
>>2008
儲かってるならユーザーに楽しみを還元するのが全うな企業なんだけど今の任天堂で満足なの?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
>>1929
PSのゲーム&ネットワークサービスの営業利益:2901億8400万円
任天堂の営業利益5289億4100万円

任天堂の方が2倍差でボロ儲けw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
>>1999
実はブレワイ以前にもない
GOTYが今の形式になってからは任天堂のGOTYはブレワイ1本のみ
ソニーはアンチャ、アンチャ、ラスアス、ラスアス2、デススト、GOWで6本
MSは0本
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
🐷イライラしてんのウケる🤣
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
その利益もSwitch後継機によってはどうなるか分からんぞ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
>>2018
任天堂のゲームってつまらないんだろうね
ソニーより売れないしw
ニシくんの言説に合わせるとこうなるね
俺も任天堂のゲームは面白くないからいらない
面白ければ買うよ?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
>>1999
それも過大評価だったしな

それにずっとswitchソフトユーザースコアボロボロ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信
>>2011
実質ソシャ通だしな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:28▼返信



スクエニの赤字がどのハードのせいか答え出ちゃったねぇwスクエニのソフトも売れてないとソニーが好調なはずないもんなぁw


2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
ほぼ金融のせいやんけw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>2018
国内3000万台ブヒ!

面白さ無視の売り上げ自慢ってこういうこと言うんじゃない?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>2036
次世代言えない時点でゴミなんよ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
豚「決算なんて信用できない!やっぱり聖典ファミ通こそ真実!」
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>2005
だから聖典なのよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
たいそうな利益あっても、技術研究とかサードパーティの強化とか、人の育成とかもちゃんとやって誇ってください。
新ハードはモヤかかって告知の告知、ホワイトスケジュールに、サードパーティの減少、映画もテーマパークもおんぶに抱っこで、そのたいそうな利益で何しとるん?本当に存在してる?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>2041
任天堂なら赤字だったな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>2019
クカー!もだぞw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:29▼返信
>>2040
ゴミッチのせいでした😭😭😭
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:30▼返信
🐷「ゲームは売り上げじゃなくて面白さで語れや!😡😡😡」

その結果GOTYとれたSwitchゲームブスザワのみ。更に審査員から事後的に過大評価認定されて実質GOTY 0本www
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:30▼返信
ん?
利益だって?

あぁね、40%減だっけ?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:30▼返信
>>1800
39800円のドックとコントローラー別売り実質5万コースあると思います
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:30▼返信
そもそも任天堂は去年から今年にかけて何も無かったのにどうして勝てると思い込んでたの?
教えてくれよ豚
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:30▼返信
>>2040
まあ任豚開発が左遷されたってだけで原因わかってるけどな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
まだ🐷はリエキガーしてんの?w
2056.投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
SIEは年々企業規模大きくなってるけど
任天堂は年々縮小してるの草
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
ゲームに大事なのはおもしろさだ!任天堂は面白いから売れるんだ!証拠はファミ通!
なんて普段は言っておいて、任天堂が負けたらコレですか
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
散々叩いてたリメイク商法にFFガードラクエガーのごとくのマリオポケモン頼り
スクエニの悪口すべて豚に突き刺さるよね
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
ゲームはここ10年は好調だな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
>>2008
映画とかグッズを引いてみようか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
ゴキブリはソニーホンダのEVのアフィーラ買ってやれよ...

テスラでさえ苦戦してるけど大丈夫か?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
>>2008
※1964の後によく利益自慢できるなw
頭悪すぎだろwww
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
>>2006
あれれ?
ニシくん普段から「チョニーw」って品のない煽りしてるけどこういう時は違うのかw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:31▼返信
ソニーグループ 13兆207億円
G&NS部門のみ 4兆2677億円
任天堂 1兆6718億円
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
負け🐷ちゃんがスクエニ記事に豚走してて草
あれだけソニー決算待ち望んでたのにw
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
>>2062
信者でもないし車は別にどうでもいいや
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
>>312
そもそも今のシャープは中華資本入った中華企業だぞ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
>>2062
ぶーちゃんいつSwitch買うの?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
>>2031
Switch2(笑)は今年は無さそうだなw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
PS5を楽しんでる身としてはちゃんとハードが売れてるのは素直に嬉しいわ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:32▼返信
6人の小学生
ゲハ工作のそら、嘘コメントのゆう、Xで大暴れみく、買って無いけど買ったふりただし
ポケモン廃人の光中、親のお下がりwiiのゆあ
私たち任天堂 6人の小学生
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:33▼返信
>>2066
ニシ君てスクエニ大嫌いなのにスクエニ馬鹿にしないと息できないのがなんとも惨めだよね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:33▼返信
ニシくんがあらゆる正論で袋叩きにされてるの草
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:33▼返信
ゲームが頭ひとつ抜けてるな
ありがとう久多良木
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:33▼返信
>>1851
正直ff16は売れてるけどな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
>>315
グロス計上だと過程しても勝てなくなってきたから
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
そもそもヘルダイバー2が売れまくった時期の決算で
ピーチ全世界累計120万本で爆死した任天堂が勝てるわけないw
いつも任天堂が負けてるけど、今回は特に勝ち目ないわw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
>>2062
うちは車はトヨタかBMなんや親の趣味で
バイクはホンダが1台あるけど
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
>>2062
ゴミッチすら買ってない🐷がなんか言ってら
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
ソニー(G&NS)4兆2677億円
任天堂 1兆6718億円

任天堂=0.39ソニー
あるいは、ソニー=2.6任天堂

🐷ちゃんどっちがいい?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
ニシくんは自分に敵対する人間を「ソニー」の信者だと勝手に思ってるからね
たぶんそう思ってる人の9割方は「ニシくんの」アンチだと思うよw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
>>2065
ソニーのゲーム&ネットワークサービスの営業利益2901億8400万円

任天堂の営業利益5289億4100万円

商売は儲けのデカい方の勝利ですw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
>>1972
PS5がFFシリーズをダメにしたのは確かだろ!
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:34▼返信
>>2040
数より質で行くって言ってたしなぁ…
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:35▼返信
学生の頃、低取得者の子は中学上がっても任天堂のゲームずっとやってたわw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:35▼返信
任天と違ってちゃんとゲーム売れてるね
良いことだ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:35▼返信
ナカイドと望月と6人の小学生のコラボ見たいわ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:35▼返信
>>415
嘘乙 むしろswitchソフトが核爆死連発だぞ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:35▼返信
スクエニの答え
ソシャゲ以外でやっぱりマイナス要因はswitchでしたw
ソフト売れなすぎ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:36▼返信
>>2072
ww
そこは光宙にしてほしかったw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:36▼返信
SIE 4.2兆円 ←利益をしっかり投資に回し、消費者に還元した結果

任天堂 1.6兆円 ←投資も還元も放棄した企業の末路ww
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:36▼返信
「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」

ダウンロードで売れてんじゃねえかwww

🐷 が 一 番 見 た く な い 数 字
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:36▼返信
>>2062
豚みたいに宗教じゃないから何でもかんでもソニーで揃えないといけないってわけじゃないからw
つーかEV車なんて今ガソリン車乗ってたら微塵も必要性を感じないわw
マジで誰がEV車なんて買ってんだ?w
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:36▼返信
6人の仙台の小学生って
もはや小説のタイトルみたいだなw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:36▼返信
>>2088
小学生「いや、わしらは違うやろ」
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:37▼返信
>>2084
悲しいかな、そもそも任でFFは出ないんだよな・・・
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:37▼返信
>>2090
PS5の売上は中華ゲーのお陰でしょ...
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:37▼返信
豚が言っている通り本当にPS5でゲームが売れてなかったらこんなことにはならないんだよな
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:38▼返信
オイオイオイ
ゲームに重要なのは面白さだニシはどこに行ったんだい
お仲間のニシくんが>>2083なこと言ってますけど?
これは許せんよなぁ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:38▼返信
>>2093
これ豚がいかにDL版買わないかの証明なんだけど本当にジジババが豚の大半なんだろうな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:38▼返信
>>2098
フォトナが大人気のスイッチの事?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:38▼返信
ドルベースのアメリカ企業なんだから稼いだドルを円に換算したらそりゃ上がったように見えるだろうよ
実態は悲惨の一言だけどなw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:38▼返信
フォトナキッズはPS5買えば120fpsで遊べる
キーマウもok
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信
※26
クソニンテンドー?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信
豚最後の拠り所
純利益がー
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信
PSは子供(6人)に知られてないって言っても、
ゲームに金と時間を費やせるのは結局大人だからなぁ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信



結局ブーちゃんジム・ライアンに負けてんじゃんw


2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信
🐷お得意のDLは売れてない!!という主張を無慈悲に打つ砕くソニー
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:39▼返信
>>2098
今の時代課金ゲーが一番儲かるから当たり前じゃね
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
XBOXは大人気和ゲーのパルワールドが遊べる
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
>>2103

2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
>>2008
そりゃ
研究費:任天堂1000億
    SONY7000億
だしねぇwww
そんな研究費で次世代機は大丈夫か?🐷大丈夫だ問題ない!
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
>>2091
間違えたわwすまん😢⤵️⤵️
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
>>2103
任天堂も為替の恩恵、思い切り受けてるけどね。それはノーカンなんだ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
任天堂株4.1%高 スクエニの有力タイトル展開に思惑
今日スクエニ株価下がったのこれが原因だろ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:40▼返信
最近メタスコアでイキリ散らすソニーが見れなくて残念です😢
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:41▼返信
>>2083
儲けも投資に回さないならただの死に金です
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:41▼返信
>>2111
こんな時はPCがあれば箱は要らないって言わないニシwww
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:41▼返信
>>2103
なんでいきなりMSの話はじめたの?
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:42▼返信
豚どんまいw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:42▼返信
PSの日本撤退秒読みだからwwwwwwwおまえら無職ゴキブリは動画嘘つき妄想勢wwwwwwwww
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:43▼返信
6000万台おめでとう🎊
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:43▼返信
>>2122
頑張って対抗しようと思いついたコメントがそれかよwwwwww
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:43▼返信
>>2122
と、本物の無職童貞ヒキニートが言うてます
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
本音言うとさ
前は決算なんてどうでもよかったんだよ
PSが憎くてしょうがないニシくんがネットで噓を吐いて回るせいでニシくんと任天堂の敵が増えました
自業自得だね
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
カプコン「PS5に注力しても売れないし、プラグマタは未定にします」
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
聖典って、2割しかないパッケージの市場のそれもドメスティック集計ってニッチすぎるだろw存在意義あるんか
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
>>2098
そういえばどうなりました?


S w i t c h 版 原 神
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
>>2118
未来を見据えるSONY
今を生きるのに必死な任天堂

そりゃ怖くて投資とか出来ないよね・・・WiiとWiiU以外はゲーム機売れなかったし(FC、SFCも含む)
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
>>2122
まともな会話出来ないからぶーちゃん最後はいつもそれだよな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:44▼返信
>>2122
事実陳列されまくってなんとか絞り出したコメントがそれwww
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
>>2121
ニシくん長年言い続けてるよなぁ
長い秒やなぁ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
>>2128
任天堂が金くれるw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
もうパケ売上で煽ることも出来なくなっちゃったね
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
独占ソフトの有様からしてそんな気はしてた
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
>>2130
おっと間違えた
WiiとSwitch以外ね
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
>>2127
成功の秘訣はスイッチングハブ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:45▼返信
>>2117
メタスコアでイキってたのちょっと前のぶーちゃんじゃん
資金尽きたのか最近スコア延びないけど
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:46▼返信
>>2095
十字架の六人?だっけ思い出した

だが買わぬ六人
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:46▼返信
>>2101
ジジババ🐷はヤフゴミに入り浸ってるだけで時代についていけてないからな
DL版の買い方知らんのやろなw
🐷だからそもそもゲームしないか
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:46▼返信
コロナ禍、半導体不足、海外でも値下げ幅ほぼ無し(日本だと円安で値上げ)という大逆風だったのに
4年足らずで6000万台達成とかとんでもないハイペースだな
そりゃMSもPSサード化するわw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:46▼返信
>>2136
事実陳列されまくってなんとか絞り出したコメントがそれかよw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
>>2116
昨日の深夜に時間外取引を見た時は株価下がってなかったからね
経済紙がAAAが任天堂マルチになるとかほざいたせいでストップ安になったんやろ
だって本当にそんなことしたら潰れるもん
株主は大慌てて売るでw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
スクエニ社長「FF7RFF16フォームスターズ売れなさすぎた…」
PS5はソフト売れるとは一体…
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
>>2103
為替でなんとかなってた任天堂に盛大なブーメランwww
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
ソニー信者はマイクロソフトの決算は見えない聞こえない理解出来ない
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
六武衆かよ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
>>2132
ブーちゃん和ゲー欠乏症で・・・脳がwww

今は大作和ゲーはPS5、PCでしか遊べないもんな箱はまぁたまには
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
>>2111
この前まで「パルワールドを遊ばない配信者はわかってる!」とか言ってたくせに
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:47▼返信
またいつもの高齢無職🐷一匹が連投してるのかw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:48▼返信
>>2128
ほんとに集計してるかどうかの保証もないしなw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:48▼返信
>>2145
それ、🦐ですら避けてるデマじゃんw
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:48▼返信
>>2147
MSはゲーム部門が大赤字でスタジオ次々閉鎖してるのは見えない聞こえない理解できない
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:48▼返信
7割近くDL版って事は、リバースすげー売れてんじゃねえか
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:48▼返信
ぴーぴー泣いてもこうやって結果出てるんだから受け入れろよ
違うんだーうわぁーーーんってだだこねるのは小学生までやぞ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:48▼返信
>>2147
🐷がなんか言ってらw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:49▼返信
>>2147
サードの?頑張ってよいソフト供給してくれ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:49▼返信
ニシくん来てんの?
じゃあホラ
あの話題行こうよ

ファミ通潰れ店集計w
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:49▼返信
>>2147
お前、レイオフ祭り閉鎖祭りのMSがそんなに嬉しいのかw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:49▼返信
>>644
妄想たくましすぎるな
確実にわかっているのはソニーのゲーム部門の営業利益は任天堂より遥か下ってことだろwww

2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2155
ヒント、PS+
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2155
普通に国内ミリオンだろうな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2147
ぶーちゃん別に箱はぶーちゃんの味方じゃないよ
てかその内携帯機参入してシェア奪われるかもよ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」

ファミ通のリバースをそのままDL計算したら国内だけでミリオン行っとるやん。
まあ、最初から分かってたけどw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2151
その絵文字使ってるゴキちゃんって一人でやってるってマジ?
2167.投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2147
🐷「任天堂 VS SONYはゲーム限定勝負!」 負け
🐷「MS VS SONYは全体勝負ブヒ!!!」 くそダセェwww
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
最近パッケージで買ったの龍8しかないんだけどみんなそんなに買わないでしょ?
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
7割DL版ってインディーDL専売ソフト含むだから大したことないぞ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2162
+で配ってるの?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:50▼返信
>>2169
DL版ばっかり買ってる
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
>>2168
で、ゲーム部門の営業利益が任天堂より遥か下だった事実は何も変わりませんよね・・・?

もう諦めよう?PS5もボロボロだし
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
>>2167
ニシくんの正体ってやっぱり韓国人とかその辺なの?
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
>>2166
なんでそう思ってるか知らんけど俺以外に最低一人は居るぞ🐷ww
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
>>2166
自分が1人で必死に頑張ってるからって他も一緒だと思うなよ🐷くんw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
というか箱及びマイクロソフトなんて任天堂の敵もいいとこやろうにな

そんなに味方になってほしいならいっそ買収してもらうか?w
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
>>2170
ぶーちゃんじゃないんだから
100円くらいのインディーズばっかり買ってる訳じゃないんだよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:51▼返信
>>2169
俺はPS5のパケ1本しかない
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:52▼返信
>>2162
🐷って頭悪いなw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:52▼返信
>>2166
そんなにこの絵文字好きなんか

🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:52▼返信

実際売上の割に営業利益がこんな低いってやばいよねSIE・・・。
PS5も全然だし、結局switchに勝てなかったね。

世間もPS5じゃなくPCでいいやになってるしな。
これでswitch後継機でたらもう終わりじゃん・・・。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:52▼返信
>>2152
中華料理屋が集計対象だもんな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:52▼返信
>>2162
リバースはPS+で配ってませんよバカ🐷
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
え?🐷の絵文字を使ったら俺が増えるってマジ?
別に使ってないけどさw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
ソニーグループのゲーム営業利益が任天堂より下なんだと思ったら、ずーーっとそうなんだね
じゃあいつものことじゃん、ソニーが負けるのって
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
PS6はいつになるんかねえ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
>>2173
なお研究費は考えないモノとする!!
研究費SONY7000億
研究費任天堂1000億

こんな研究費でPS5以上の性能の携帯ゲーム機とか作れるの?鋼の錬金術師みたいに人体錬成しちゃう?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
>>2173
研究開発に使った金額足してみ?
本当に儲かってるのはdottika分かるぞ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:53▼返信
>>2181
こっちも好きらしいぞ
🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
>>2170
デジタル売上割合は93%やで
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
>>2182
任天堂は売り上げ低いのに利益率が異常に高いのは
ぼったくり過ぎてるってことだからな
安く作って高く売って一切還元しないことが自慢のニシくんw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
>>2182
任天堂の利益の減り方の方がやばいんだけど
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
前によそのブログでも見たぞ
(´・ω・`)の顔文字を使う人間は全員管理人のなりすましだと主張するニシくんをさ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
>>2186
それぞれ使ってる研究開発費足してみ?
本当はどっちが儲かっててどっちが技術力あるか分かるぞ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:54▼返信
営業利益自慢www
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:55▼返信

ここに来て減益って相当ヤバいぞ
ゴキブリは危機感もった方が良いかもね
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:55▼返信
>>2187
年々ハードサイクル遅くなってるし2027年は早い
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:55▼返信
>>2170
でもインディが一番売れるのってスイッチだよねwww
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:55▼返信
>>2170
すぐに論破されてて草
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:55▼返信
🐷なんだよ


🐷こっち見るなよ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2197
39%減堂?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2129
4かいめの対応機種表記から消えたよ。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2197
2.6兆負けてる方を心配するべき
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2194
糖質のそれ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2197
Switchも4割減予定やん
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2179
俺は北米版のデッドスペースRE、デッドアイランド2、モーコン1を輸入したから3つあるなパッケ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
インディーこそPS5でわざわざ買う必要なんてないだろ。フリプやカタログがあるんだから。
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
>>2197
ほれ、この絵文字見て落ち着けよ🐷w
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信



あんだけネガキャンしてたジム・ライアン体制に負けてどんな気持ち?ブーちゃん


2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:56▼返信
ニシ氏
減益がヤバイなら映画のおかげで増益で
ゲームは減益の任天堂はどうなん?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:57▼返信
>>2197
任天堂、今期経常は38%減益、前期配当増額も今期減配

危機感ゼロの豚w
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:57▼返信
>>2147
MSってゲーム部門の詳しい数字非公開なの知ってる?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:57▼返信
>>2197
利益の話はブタの白旗宣言www
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
バキバキ任天堂ですな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
ヤフーニュースにもスクエニがPS独占解除とか出て笑ったw
因みにここ4年間のスクエニは
PS独占3タイトル
スイッチ独占10タイトル
明らかに真逆なのに任天堂信者の盲信はこえーわw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
>>2211
減益は撤退やで!
2218.投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
圧倒的にPSに敗北して馬鹿な🐷が混乱しておかしなこと言ってるけど
逆ざやも利益率が低いのもユーザーの為になってるんだよw
任天堂の利益を自慢して何か得する事でもあったか?
ろくに投資もしてないから次世代ハードが出せずに、ソフトはハブられ、たまに出るソフトも
ポンコツハードのせいでまともに動かない
全部ユーザーにしわ寄せ来てんじゃん、それで利益を誇って虚しくならない?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
※2188
そもそも任天堂てホントに研究開発費1000億も使ってアレなんか…
研究開発費じゃなくて研究工作費なら納得なんだけど
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:58▼返信
ソニーはスクエニストップ安の責任取るべき
連帯責任で倒産した方がいい
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
>>2216
そりゃ足引っ張ってんのは明らかにPS独占ですし
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
>>2166
U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷U🐷
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
ソニーの研究開発費7357億円
任天堂の研究開発費1021億円

肝心な所をケチるからスイッチの後継機が出ねんだよ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
ここまで圧倒的だとプロレスにもならんから面白くないね
任天堂には本気で頑張ってもらわないと
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
>>2195
やめたれww
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
売上高はそのままシェア率の高さや顧客層の厚さにつながるんだけど、利益高いと何になるの?教えてよ🐷ちゃん
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
>>2216
ヤフゴミは🐷の巣窟だからね
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:59▼返信
>>2162
何のヒントにもなってないバカ構文で草
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
こんなところでソニーガーしてないでSwitchのゲーム買って遊ぼうや
Switchのゲームやらないから売上高2.7兆円も差がつくんやで
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
>>2220
美談工作員
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
※2220
因みに任天堂の広告費は山下さん込み
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
売上=企業規模だから企業の強さを確認するときは「普通」これを見るんだよw
売上は客あってなんぼの世界であり自分の都合で増やせるもんじゃないが、利益は身内や既存の顧客を虐めればどれだけでも出せるからなw

もう一つ言っておくと売上=キャッシュフロー=信頼なので、売上バカ高い企業は簡単な資金調達もできるんだよw
このアプローチで大勝ちしてるのが他ならぬAmazonだが、まさか任おじはAmazon捕まえて「投資しまくりで利益がない!最終評価は利益!Amazonは衰退企業!」とでもほざくつもりなのかバカが😂
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
>>2225

えっ?本気出してコレなんだけど?w
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:00▼返信
>>2197
ここ1ヶ月の株価も下がりっぱなしだしな
任天堂は爆増してるってのに
マジで撤退あるかもね
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
まぁ任天堂のゲームって3~6GBしか無いから低予算!フルプライス!信者購入!って錬金術ができるのは強いかもな・・・・ww
開発期間3カ月くらいのFCチャンピオンとかいうクソゲー4000円でアマラン予約上位に居るくらいには
任天堂信者はクソカモネギwwww
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
>>2230
買うゲームがないんや、、
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
お前らソニーよりスクエニの方を嫌ってない?w
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
>>2230
俺🐷だけどSWITCHでやるゲームがないからPS煽って楽しんでるwww
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
そういや、チンテンってスイッチの後継機出すとか言うてたけど、研究開発費増えてるの?
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信



ブーちゃん何で任天堂が勝ってると思ってたの?w


2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01▼返信
>>2222
ドラクエモンスターズ3開発期間5年

こんな低クオリティで開発長過ぎだろ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:02▼返信
>>2220
ほとんど建物建てる為の資金だったはず
ソフト開発棟だったっけな?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:02▼返信
>>2240
いいえ
なのでゴミ確定です
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信



フォーエバーブルールミナス買ってやれよブーちゃんw


2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
>>2235
SWITCH後継機の発表の発表して下がっとったやんお前何見てんのwww
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
>>2128
集計協力店リストの40%が存在せず、残り60%の内15%がゲーム小売り辞めてスマホやカードゲーム販売やアダルトグッズ&DVD販売店になってる時点でマジで集計してるかも疑問なんだよな。
CAPCOMにも去年だったか、一昨年に「ファミ通の集計発表は実数と大きく食い違ってて存在に意味があるのか疑問だ。」って苦言されてもいるしな。
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
>>2216
どうせ6月のサマーゲームフェスでキンハー4のPS5独占が発表されて豚発狂だろうになw
キンハーはPC避けたいだろうし、箱マルチがワンチャンあるかどうか(たぶん無い)
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
最後の一人になるまでニッシーは戦い抜くよ
まだ理性が残ってるやつから黙って抜けてくけど
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
モンハンワールド開発期間 約4年、モンハンライズ開発期間 5年超

やはりスイッチはクソなんだな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
>>2062
ゲームの話ししてるのに頭大丈夫?
ゴキはPSユーザーなだけでソニー信者じゃないけど
豚は勘違いしてるけどな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:03▼返信
>>2238
まぁソニー嫌ってたらほとんどのエンタメ楽しめないからな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:04▼返信
>>2240
棚卸資産しか増えてない
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:04▼返信
>>2083
投資分足したら利益もSIE圧勝ですよ?
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:05▼返信
SWITCHゲーは開発期間が長いから豚が言ってた 開発費ガーっていうのも全く意味のないものになってしまった
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:05▼返信


何をゴキちゃんはそんなに焦っているんだよw

2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:06▼返信
スクエニソフトスケジュール
PS5
聖剣伝説、キングダムハーツ4、ドラクエ12
FF7リバース

スイッチ…0本←答え出ているじゃん
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:06▼返信
SIEと任天堂の売上差3兆じゃん
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
>>2256
ソニー強すぎで焦ってるわw
ゲーム4兆はヤバい
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
※2256
1年後、任天堂がスイッチ撤退するのが決定だからって
イライラすんなよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
※2256
任天堂ボロ負けでむしろぶーちゃんが焦ってない?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
>>2241
だって小学生たちはみんなプレステなんて知らないって言ってたもん!
だから売れてないんだもん!
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
>>2256
事実陳列されまくってなんとか絞り出したコメントがそれかよw
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
PS6でなければ終わり
てかそもそも音楽がゲーム侵略すんな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
>>1882
◯月◯日
無職の60代男性がSONYへの
名誉毀損をした容疑で逮捕されました

犯人は「任天堂様の邪魔をするSONYが憎かった」と供述しております。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:07▼返信
>>2227
ぼったくられて喜ぶとか完全に宗教なんだよなあ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:08▼返信
>>2252
何なら日常生活にも支障が出るわな
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:08▼返信
ソニーどころかSIEと任天堂でもSIEの圧勝か
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:08▼返信
任天堂こどおじ🐷張り付いてるから重くてエラー出たよ
コピペやり過ぎ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:08▼返信
38%減益...

ニシくんはもっと焦ったほうがいいのでは?🤔
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:08▼返信
来年2025年3月末の普及台数
PS5 7800万台(通期計画1800万台達成が前提)
Switch2 0台(発売前)
これが現実やで
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:09▼返信
>>2272
出るのか💩
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:09▼返信
>>2265
Switch2本当に出せるんですかね
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:09▼返信
>>2208
それは上手く使い分けられるからインディーもユーザーもWin-Winだよね
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:09▼返信
いつもこのパターンやん
聖典でテタイテタイウキウキになっててソニー決算で粉飾だ!って陰謀論で発狂しだす🐷
2277.投稿日:2024年05月14日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:10▼返信
何年たっても現実はゴキw
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:10▼返信
事実上ゴキブリが敗北宣言してて草
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:10▼返信
>>2277
ちょっとなにを言ってるのかわからないぜ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:10▼返信
チカニシが任天堂とsteam以外のゲームは全滅するとか言ってるけどswitchってCS最下位だしsteamの市場はswitch以下じゃん
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:11▼返信
>>2279
バイトさ、つまんないよ🐵
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:11▼返信
ウソウソウソウソネツゾウネツゾウフンショク
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイオイ!!!!!!!!!!!!!!!
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:11▼返信
>>2279
ぶーちゃん精神的勝利w
WINNER !
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:11▼返信
>>2263
メインターゲットが子供な時点で首位に立てるはずないことすら理解出来てないの草
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:11▼返信
>>2224
そのデマいつまで続けるんだよ馬鹿ゴキは
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:12▼返信
>>2281
連合組めばなんとか···みたいなw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:12▼返信
>>2279
現実逃避www
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:13▼返信
まあどんなPSと差がついても乙女ゲームのメーカーはSwitch支持してくれるから良いじゃん。
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:14▼返信
>>2279
事実陳列されまくってなんとか絞り出したコメントがそれかよw
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:14▼返信
3兆円差はエグいて
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:14▼返信
>>2289
死にかけてるけどな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:14▼返信
>>2289
山下さんしてるだけwww
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:14▼返信
SIE単独だけでなくソニーグループとしてのバランスよすぎないか?
まあ完全にゲームが主力だけどさ映画アニメ動画配信ももっと
売り上げ見込めたらほんと世界のエンタメ制覇できるんじゃね?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
>>2169
エルデンリングDLCは豪華版とDL版両方買ってあるぜ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
>>580
それまじ?
wiiとps3の時は流石に任天堂の方が勝ってる年あると思ってた
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
PS5今年度は1800万台とずいぶん控え目だから
PROはキャンセルされた可能性
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
もはやなんも言い返せないから頑張って言葉を絞り尽くしてる感あるなニシくん
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
マベコンパレベル5日本一ファルコム「まだ死にたくない…」
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
SIE 売上高約4兆3000億円 PS5 販売台数5930万台
謎の勢力「PS5は売れてないんだガー(涙)」
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:15▼返信
>>2265
こんなに大成功してるのに出さないわけねえだろ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:16▼返信
PS5の値段考えるとPS4のピークこえたのはすごい
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:16▼返信
豚って本気で、今回こそ任天堂が勝てるはず!って思ってたの?
頭大丈夫?
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:17▼返信
>>2281
箱が死に体やからSteamに寄生先変えたんやろなw
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:17▼返信
PS5Proはまだ公表すらされてないんだから決算の予想に入るわけねぇだろ
Proが発売されたら売上高上方修正する算段だ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:17▼返信
PS5が売れてないというなら
その3分の1程度しか売れないswitchや箱は
存在してないレベルってことわかってるのかなニシは
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:17▼返信
>>2300
5万超えハードは売れるはずないって定説覆したの業界の今後を考えたらなかなかの偉業やろ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:18▼返信
>>2222
だからドラクエが左遷されてswitchが切られたのが答えだろってw
頭悪いふりも疲れない?
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:18▼返信
>>2299
ファルコムはマジで選択ミスったよな、、、少しずつでも進歩してくれたら支持したんだが、退化しちゃったらあかんわ。イースシリーズだけは買い続けてきたんだが、Ⅹは体験版でスルーしました、、、
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:18▼返信
>>2221
この決算見てそれ言えるのは真正の馬鹿
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:18▼返信
去年4月のソニー「PS5爆売れだわww2500万台楽勝ww」

今年9月のソニー「2500万台はさすがに盛りすぎたかなwまあ2100万台は楽に行けるよww」

今のソニー「2080万台しか売れなかった・・・・終わりだ」
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:18▼返信
>>2286
デマは任天堂独占だよ?
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:19▼返信
Switch2は値段安くすると逆ザヤで詰む
値段上げるとお子様には厳しいから詰む
さてどうするか?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:19▼返信
この数字見たらどんな馬鹿でもPS5が大成功なことぐらい誰だってわかるだろwww
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:19▼返信
wiiで技術の梯子降りた時点で任は終わってたのよ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:19▼返信
>>2311
本当の下方修正というのは任天堂の40%減のことを言うんだよ(^^)
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:19▼返信
>>21
FF16を遥かに超えてるw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:20▼返信
※2251
ゴキって鳴き声がゴキの任天堂信者のことだよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:20▼返信
昨日のスクエニに比べて伸びてねえな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:21▼返信
>>2318
じょうじ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:21▼返信
仮にスイッチ2が高性能だったとしても任天堂Wii Uみたいにバカでかいコントローラー持たされることになるしw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:23▼返信
>>2321
どういう理屈やねん
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:24▼返信
PSポータルまだ抽選なんよな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:24▼返信
ゲームは任天堂、全体ではマイクロソフトに及びもつかないw

任天堂 2023年度営業利益:5289億円
***SIE 2023年度営業利益:2902億円
マイクロソフト 直近四半期純利益3兆4000億円
ソニーグループ 直近四半期純利益1890億円
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:24▼返信
>>2322
よく分からんけどコントローラーだけ高性能なんやろ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:24▼返信
この決算でうかれてる奴らは何者なの??

PS5は下方修正した販売目標すら未達だし、PCの急拡大に押されて想定より普及が滞ってるってことは傍目にも明らかなんだけど

むしろ将来的には不安しかないってのが常人の感覚だと思うんだが、スクエニ決算でフラストレーション溜めたゴキが発散する場になってないか?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:25▼返信
全体の⽉間アクティブユーザー数は前年同期⽐9%増の1億1,800万アカウント
かなり増えてるなぁ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:25▼返信
円安コスト高の中でSIEはPS5をわずか3年半で6000万台普及させたけど
Switch2はどうなるのやら
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:26▼返信
任天堂は勝ってるんだ任天堂は勝ってるんだ任天堂は勝ってるんだ(瘧のように震えながら)
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:26▼返信
>>2294
でぇじょうぶだ
将来的にはゼルダの映画にもソニーが関わるからまた大ヒットの恩恵に与れる
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:26▼返信
>>2326
中立ぶって最後たまらずゲハ用語出しちゃったw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:27▼返信
白いハードは売れるはずないんだがー、でかいから日本には合わないんだがー
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:27▼返信
>>2326
我慢できず蔑称使いたぃぃぃ
もう病気や
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:27▼返信
>>2326
豚の尻尾隠しきれてないの草
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:27▼返信
逆にSwitch2がまだ1台も売れてなくて
PS5との差が7800万台くらいついてしまうのが確定したのに
Switch2に浮かれてる人こそ現実見えてないわな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:28▼返信
>>2331
マヌケは見つかったようだがなw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:28▼返信
switchの場合スペックのせいで開発期間が長くなる=人件費がかさむ
しかもそれは主に付け加えていく作業ではなくいかに削るかの作業
高性能向けAAAの場合=ひたすらボリュームややれることを増やすために開発費がかかる

真逆のコストなんだよ
見た目だけでコストかからないと思ってる豚はちょっと頭使え
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:29▼返信
>>2331
話を逸らすな

PS5の販売目標が未達だったことにはどう弁明するんだ?
下方修正してこれだぞ だいぶヤバいぞ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:29▼返信
DL率77%か
なんだろう、6年前から完全にパッケージ購入止めた自分としてはまだ割合低いと感じる
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:29▼返信
ダウンロード購入率77%か
なんだろう、6年前から完全にパッケージ購入止めた自分としてはまだ割合低いと感じる
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:30▼返信
スクエニって数少ないSwitchにも作品それなりに出してくれてたメーカーなのに
ニシくんはFF憎しで暴言吐きすぎやろ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:30▼返信
>PCの急拡大に押されて想定より普及が滞ってる
へーゲーミングPCって年間何千万売れたの?
当然データを持ってるんだよね?
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:30▼返信
>>53
大半は地獄に落ちた
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:31▼返信
>>2335
年数考えずに現在の普及台数でPS5売れてないとか煽ってたからな

じゃあPS5は7000万台で
switch2は0台しか売れてない無い雑魚も当然言えるんだよな
だから豚は馬鹿なのよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:31▼返信
※2326
任天堂信者がいくらゴキゴキ鳴いても任天堂が負けてる現実は変わらないっつの
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:31▼返信
下方修正してもPS5は6000万台売れて4兆3000億円売り上げてるが現実よ
任天堂がどうやっても敵わないレベルで売れてるのが現実
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:31▼返信
>>2332
売れないとか言って結局真似してきたよなw
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:32▼返信
>>2297
単に当初の予定どおりPS6開発に注力でしょ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:32▼返信
ぶーちゃん
PS5爆死爆死と発狂した結果
任天堂2.6兆円負けしてるけどどんな気持ち?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:33▼返信
PS5 5930万台<マリカー6900万本
グラセフ6がマリカーにボコボコにされるの確定ですね
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:34▼返信
売り上げよりも記録を作る任天堂の方が偉大だと思うけど
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:34▼返信
>>2346
PS5は売上目標未達

これに危機感覚えないゴキは相当ヤバい
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:34▼返信
ソニーは
f2p、それ以外のオンゲ、オフゲ、ソニーファースト、有力インディー
殆ど網羅してるからな

ただ前から気付いてたのが、ちょいちょいシュミレーションとかストラテジーゲームをMSはソニーには出さないブロッケンしてるよ
他に気付いてる人いるかな?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:34▼返信
>>2350
マリカーって何年かかって6900万本なの?
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:34▼返信
任天堂の方が先行きヤバいですよね

24年度予想
SIE  4.2兆円
任天堂 1.3兆円

switch2()早く来てくれーーーーーっ!!wwww
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:34▼返信
>>2328
WiiUを下回ったりして
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:35▼返信
※2337
しかもソニーの研究開発費は任天堂の約3倍だからな
PSはひたすら上に伸びていくようなもんだわな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:35▼返信
任天堂信者さんって明らかに
ここで言い合いに勝ったらそれが現実になると信じてるよね
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:35▼返信
PS5とSwitchという性能的に世代が別のハードの売り上げを比較して勝ち誇ってたら
いつのまにかサードがSwitchから総撤退してPS5に移行してたの
何かの寓話みたいで面白い
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:35▼返信
A : (PS5が)本体は売れてるけどソフトがあんまり売れてない気がします Switchが好調すぎて

B : ソフトも売れてるよ

C : ソースは?ファミ通のランキングでもほとんどswitchなんだが

B : ファミ通って潰れた店も集計対象だったりダウンロードは集計対象外だからあまりあてにならないよ、実数を知りたいなら決算が見るのが正確だよ  (YouTu豚のコメントより)
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:36▼返信
>>2352
スイッチは販売台数予想下回ってるやろ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:36▼返信
任天堂2023年度は惜しかったなwww

SIE 2023年度売上 4兆2677億円

任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:37▼返信
>>2352
目標が任天堂がとどかない遥か遠くで草
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:37▼返信
>>2354
しかも海外じゃ延々と無料同梱してるしな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:37▼返信
>>2358
勝ったことないからずっと信じたままなんだよね
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:37▼返信
>>2351
事実陳列されまくってなんとか絞り出したコメントがそれかよw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:37▼返信
ニシくん忘れてそうだけどSwitchも販売計画未達だった時期あったのよ
2年目だったか
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:38▼返信
ゲーム事業だけで4兆円以上稼いでるとか広告すら必要ないなもうw

バンバン広告だしてるはずの任天堂とかが弱すぎて余計に...
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:38▼返信
今から三年後PS6が出るとは思えんが
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
○ャップたちは中韓ソシャゲの養分だもんなwww
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
>>2362
コールドゲーム状態なのに惜しいとか皮肉すぎて草
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
豚「SIEはPCゲームなんか出してハード事業撤退する気かよw」

結果

ヘルダイバー 売上1200万本www
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
2023年度ソフト売上
Switch 1億9967万本
PS 2億8640万本
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
>>2280
U🐷U
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:39▼返信
どうせ原神やスターレイルのショバ代で儲けてるだけだろ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:40▼返信
ミタツミタツミタアアアアアアアアアツ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:40▼返信
>>2330
任天堂が自力で作れなくてお願いしてるんやで
ソニーにとっては数ある映画事業の1つや
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:40▼返信
>>2375
中華ステマ乙
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
>>2220
7割ぐらい研究開発楝の建設費だったはず
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
>>2267
教祖様にお布施できて嬉しいですだからな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
>>2375
Switchにもフォトナ、apex、ニンジャラあるだろ?w
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
>>2375
ソフト売上本数も一億本近く差がついてんだよなぁ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
SIE2023年度は惜しかったなwww

SIE 2023年度営利 2902億円

任天堂 2023年度営利 5289億円
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:41▼返信
日本の情弱達は豚に騙されて本気で任天堂が一番強いし売れてると思ってるからなw
現実は相手にもなってないのに
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:42▼返信
>>2301
大成功…?
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:42▼返信
>>2186
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:42▼返信
相変わらずどっぷ君もPS信者ガーしてるなw
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:42▼返信
ロイヤリティで儲けるのはプラットホーム事業の根幹ですね
まあどこかのハード会社はサード寄り付かないから自社ソフト売らないと廃業か
何のためにハード事業やってんだろうね
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:42▼返信
ヘルダイバー2売れすぎで草
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:43▼返信
>>2170
任天堂みたく本数じゃなくて売上額だぞ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:44▼返信
>>2182
売上高ボロってボロにソニーに負けてますよ?
売上=市場規模=人気
利益も投資抜いたらソニーの方が儲けてるし
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:44▼返信
※2387
xbotさんたちは脳が壊れてるから
彼らの発言に整合性を求めるのは差別に当たる
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:44▼返信
>>2373
サードからハブられると結局こうなるわな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:44▼返信
>>2377
GK「任天堂は自分たちで映画も作れないのかよwww」
🐷「映画くらい素人でも作れるわ!任天堂はあえてしないだけだ!」
GK「なに?映画って自主製作映画?昭和のゼルダTVCMみたいに可愛い女の子リンクに採用して作る?」
🐷「ちぎゃぁああああああああ!」
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:45▼返信
なんでもします
どうにかして任天堂が勝ってることにできませんか?
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:45▼返信
任天堂のDLって売れてるのスイカとか安いニンディーばっかっぽいから
金額ベースだとしょぼいよな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:45▼返信
>>2395
ゲーム撤退して映画だけ作れ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:46▼返信
>>2385
よこ
PS5は既に大成功だけど
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:46▼返信
>>2373
また1億本差 負けてて草 1億
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:46▼返信
>>2373
また1億本差 負けてて草
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:47▼返信
>>2395
ファミ通「任せろ!
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:47▼返信
>>2311
それでもswitchより売れてるというお話し
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:48▼返信
絶好調やんけ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:48▼返信
>>2396
つーか100円のインディーとか大量にあんのに本数もPSより一億本少ないとかやばすぎんだろ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:48▼返信
スクエニソフトスケジュール
PS5
聖剣伝説、キングダムハーツ4、ドラクエ12
FF7リバース

スイッチ…0本←答え出ているじゃん
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:48▼返信
ヘルダイバー2やリバースよりも売れたソフト今年のニンテンドーにないwww
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:49▼返信
任天堂の悲惨な決算の後にこれはエグいて
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:49▼返信
>>2003
最終流刑地言われてたもんなwそれが今や大人気に
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:49▼返信
>>2404
インディーすらたいしてうれてないんでしょ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:49▼返信
>>2373
しかもこれってやっすい、ニャンコとかスイカ含んでるんやろ、そりゃ1兆差がつくわ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:50▼返信
ここまでフルボッコだとそのうちPSなんて持ってないとか記事出てきそう
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:50▼返信
まぁ正直任天堂信者さんの脳内がどうであろうが
彼らの妄想のようにPSが忽然と消えてなくなったりすることは絶対にないしなぁ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:51▼返信
明日株買うかな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:51▼返信
サードが寄り付かないにしてもソフト売上で大敗してる言い訳ってぶーちゃん的にどう考えてるの?
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:51▼返信
>>2394
まぁ実写ゼルダを作ってくれって言いだしたのは任天堂だけど
昭和のSFCゼルダの伝説のTVCMのリンクとゼルダ姫は本当に可愛いから
ワンチャンありとか思っちゃうww
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:52▼返信
PSなんか知らないって小学生って多分架空の存在か少子化が進んだから仮に小学生から知名度高くてもswitchがたいして売れてないかのどちらかか
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:52▼返信
そういや6月にニンダイあるんだっけ?
Switchの新作まだ何本かはあるんかな?
しかしそのニンダイはSwitch2の情報はねえから🐷は騒ぐなよ
って先に任天堂に釘打たれてて笑ったわ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:53▼返信
>>2338
はいはいwどうしよ〜やば〜いw
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:53▼返信
>>2416
おい3300万台どこいったの💩
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:53▼返信
>>2327
コロナ禍終わってからも順調に増えてんね
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:53▼返信
あれれー、本体が一億台超えてるはずなのに、ソフト本数が一億差だと?おかしいぞ、僕の計算とは合わないぞー
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:53▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
2423.投稿日:2024年05月14日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:54▼返信
>>2414
バイトさ、聞いてどうするの
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:54▼返信
>>2006
その後にBTSが色々やらかしてビルボードから追放されたんだっけw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:54▼返信
>>2364
これこそ盛ってるよな
スパイダーマン2で煽ってる豚アホだろって
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:55▼返信
>>2411
で?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:55▼返信
>>2416
架空の小学生6人を生み出したゲームクソパーク
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:55▼返信
>>2423
それはない
ユーザーいないから
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:55▼返信
>>2370
韓国豚国へ帰れw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:56▼返信
※2423
steamで30万くらいしか売れなかった後発移植の8番出口に負けてんのにそんな売れてるわけないよね
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:56▼返信
>>2375
ソフト売上圧倒的ですけど

課金もされソフトも売れてるしだけの話し
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:56▼返信
>>2383
今年度逆転するだろ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:56▼返信
>>2021
その1000億円のうち750億ぐらい開発楝の建設費っていうね
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:57▼返信
>>2383
投資分考えたら余裕でSIEの方が儲けてて草
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:57▼返信
おいおい!!最近スイッチリード決めたサードはどうすんだよ!!wwww
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:59▼返信
40%減ること考えたら今度のニンダイも大したソフト絶対ねえだろ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:59▼返信
ゴキちゃんざまああああああああああああああああああああああああぎゃーっはははははwwwwwwwwwwwwww
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:59▼返信
>>2419
あの記事xbox知ってる小学生とかいろいろ怪しいよな
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:00▼返信
>>2438
で?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:01▼返信
PSソフトウェア売上高
2019年度 1兆1268億円
2020年度 1兆5947億円
2021年度 1兆5533億円
2022年度 1兆7842億円
2023年度 2兆2201億円 過去最高
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:01▼返信
>>2436
脱任天堂だろアホ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:02▼返信
もうニニニニとか出して、任天堂が勝利する世界線の話のゲームでも出すしかないわな
それでブーちゃんも満足やろ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:02▼返信
>>2437
無慈悲な現実やね
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:02▼返信
なにこれ
豚が完全にサンドバッグじゃん
早くファミ通来るといいね
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:04▼返信
>>2442
手遅れやろwww
スイッチリードにするために整えた開発環境とかどうすんだw
スイッチリードに絶望して止めた開発者とか戻ってくるとでも?w
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:04▼返信
🐷がネガキャンする度に大成功してて草
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:04▼返信
目標2500万台に対して2080万で前年比170万+で売上17%アップという
やっぱりソフトデジタル売上デカいな
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:04▼返信
>>2392
常に戦ってるよなw
日常のガソリンスタンドでの出来事にすらPS信者ガーは引いたわ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:05▼返信
おかしいなSwitchは勝ちハードのはずなんだが
まったく数字がついてこない
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:05▼返信
>>2450
やめたれ🐷
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:06▼返信
あー豚の逆神気持ちいい〜w
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:07▼返信
冷静に数字を読まないでゲハを読んでたサードが軒並みやべーな、これはw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:07▼返信
ソフト売上過去最高なのにXでもネガキャンしてるxbotwww
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:07▼返信
任天堂さん後継機初年度3000万台くらい飛ばしていかないと相手にならんぞこれ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:09▼返信
>>2455
アンチ乙、十八番の中国横流しで達成するというのに
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:09▼返信
任天堂さんって前期に主力ソフト集中させて映画までやってこの惨敗なの?
PSの通常運転に負ける任天堂って😢
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:11▼返信
>>2441
これ凄すぎない?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:11▼返信
子供向けのゲーム機としてやっていくにしても、今じゃガキがタブレットやスマホ触る時代だからなー
任天堂のショボハードとか逆にバカにされかねん時代が来たな
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:12▼返信
>>2458
物価上がってんだから当たり前だろ?
1ドル100円が150円だぞ、今
1.5倍程度なら普通なんだよw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:13▼返信
※2375
ソフト売上"本数"の方も2.8億本と1.6億本でSIEの圧勝なんだよなあ
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:13▼返信
ソフト売上高2.2兆円って、それだけで任天堂全体の売上より遥かに上じゃん
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
ソニー1強じゃないですか
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
小学生「プレステって何?」
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
>>2460
え?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
小学生「プレステって何?」
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
13歳以下推奨ハードの限界
やはりゲームを趣味としてる奴等がオーディエンスにいるのは強い
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
小学生「プレステって何?」
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
>>2466
ピーエスなら知ってるオチだったな
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:14▼返信
小学生「プレステって何?」
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
>>2462
やめたれ🐷
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
小学生「プレステって何?」
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
>>2467
switchがキッズ層に人気なのは確かなんだろうけど
結局PSユーザーとは購買力に雲泥の差があるから
ソフト売上にこれだけの差がつくんだろうね
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
小学生「プレステって何?」
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
>>2472
で?
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
小学生「プレステって何?」
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:15▼返信
プレステって何?で一々争っても決算でかてるわけでもないからな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:16▼返信
小学生「プレステって何?」
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:16▼返信
小学生「プレステって何 ?」
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:16▼返信
スポーツゲームを寡占してるのってのがPSの圧倒的な強さ
豚の理解の及ばない範疇
ここひっくり返さないと永遠にPSには勝てないよ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:16▼返信
小学生「プレステって何?」
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:17▼返信
ぶーちゃん壊れちゃったw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:17▼返信
switch正直スマホにくわれてないか?
子どももスマホやろ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:18▼返信
>>2467
どう考えたって大人の方がソフト買いまくるからな
つかこの前の小学生だって結局フォトナだし
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:18▼返信
ソニー設備投資金額8096億研究開発費7357億…
※これらを引いた金額がソニーの純利益
任天堂の純利益4000億…豚くんどうすんのコレ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:20▼返信
>>2480
豚はマリオやゼルダが売れれば勝てると思ってるからな
まぁそれらが出ても勝てないんだけど
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:20▼返信
>>2416
あれ「プレステ」と聞いたから齟齬が出ただけだと思うぞ?🤔
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:20▼返信
>>2480
EAの決算で6割以上がCSの売り上げだったけどサッカーゲーがかなり牽引してそうよな
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:20▼返信
ハードはホットなうちに次世代出さないといけないよ?
今すでにSwitch稼働させてない奴は次は買わないよ?
Wii→WiiUの失敗まだ理解してないのかね
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:21▼返信
>>2460任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)             なんでここは上がらないの?
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:21▼返信
>>2437
💩🍛🤗
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:22▼返信
任天堂
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%) 
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:22▼返信
どうせ為替差益による虚像の数字だろ

円安だから過剰に大きく見えてるだけってオチだ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:22▼返信
>>6
9位堂は遥かに格下
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:22▼返信
>>2493
ちゃんと決算読んでこい 笑
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:22▼返信
>>2455
販売台数なんて関係ないのはswitch見てもわかるやろ
必要なのは性能
そして任天堂にそれを求めるのは無理
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:23▼返信
スイッチはコロナで売れたってのもあるからコロナが終わった今スイッチでゲームするメリット なんかもうねえだろ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:23▼返信
ニシくん「小学生「プレステって何?」」
ニシくん「小学生「プレステって何?」」ニシくん「小学生「プレステって何?」」ニシくん「小学生「プレステって何?」」ニシくん「小学生「プレステって何?」」ニシくん「小学生「プレステって何?」」ニシくん「小学生「プレステって何?」」
ニシくん「小学生「プレステって何?」」

ホラーっぽいね(´・ω・`)
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:23▼返信
>>2493
決算で嘘書くと捕まるんだが🐷は社会経験無いのか?
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:24▼返信
任天堂もSONYもいい迷惑だろ頭のおかしい信者達のせいで勝手に対立させられて本当に可哀想にこの頭の悪い信者の情報で更に踊らされる一般のファン
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:24▼返信
>>2493
それやと任天堂も同じでは?w
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:24▼返信
>>2481

小学生「普通PSだよな・・・」
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:24▼返信
>>2493
じゃあ任天堂も同じだね
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:25▼返信
>>1431
事実を陳列してるだけのとこにやってきてブーブー騒いでるのは君やで
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:25▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:35▼返信
来週のソニー決算が楽しみで仕方ない🤗
プレステの終わり具合はよ知りたい!

お楽しみいただけましたか?w
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:25▼返信
増収減益って一番やばいパターンやん
社員が死に物狂いで稼いできたけど会社の運営側のミスで良い結果になってないってことだろ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:25▼返信
>>2482
マトモやないから🐷になるんだぞ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:26▼返信
>>22
ハードが一億台超えててなんでそんなにゲームがうれないの?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:26▼返信
>>2498
👩‍⚕️「ニシさ〜ん。お薬は飲んで下さいねー。治りませんよー?」
🐷「・・・」
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:26▼返信
>>2506
金融が減益でゲームは増収増益だぞ🐷任天堂と間違えてるな
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:26▼返信
Switchはハードが一億台超えててなんでそんなにゲームがうれないの?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:27▼返信
スポーツゲームはゲハの範疇じゃないからな
豚はその辺がよくわかってないんだろ
スポーツゲームの圧倒的なリピート率とコミュニティのデカさ
サッカー、アメフト、バスケ、野球、テニス、ゴルフ、プロレス全部PSでしか売れてないんよ
これだけで余裕で5000万本以上あるからね
勝てるわけねえやん 笑
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:27▼返信
>>2510
だからゲームの部署は頑張ったのに会社全体としてはミスったってことだろ?
意味不明な論理に逃げるなバカゴキ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:27▼返信
>>2506
理解できないなら死ねばいいのに
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:27▼返信
>>2500
はいでた
豚の全滅論 笑
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:28▼返信
今年度利益も逆転して完全勝利
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:28▼返信
>>2514
うわ、伏せ字なし?
あーあ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:28▼返信
年間プレイユーザーとかいう謎指標しか公開しない任天堂
月間アクティブユーザー数(MAU)という他企業も一般的に使う指標を公表するSIE
任天堂さんはなぜMAU公表しないの?
決算説明会でも誰もそのこと突っ込まない闇ね
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:28▼返信
>>2498
何で9位堂信者はいいおじさんなのに小学生や小学生のゲーム機にに固執するの?
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:29▼返信
>>2513
それでもクソ雑魚企業が足元にも及ばないんだよ🐷
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:30▼返信
>>2518
稼働率低いのバレるやろ笑
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:30▼返信
>>2519
頭が小学生なんだろ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:30▼返信
PS事業圧倒的すぎる
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:31▼返信
>>2521
通電のため一年に一回電源入れてくださいだからな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:31▼返信
>>2518
株価下がるから株主も突っ込まないの草
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:31▼返信
>>2520
そんな他社との比較の話なんかしてませんが
増収減益がよくない結果なのは事実だよね?
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:31▼返信
>>2519
(´・ω・`)自分に聞かれても
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:32▼返信
で、それマリオより売れんの?


これで論破なんだけど
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:32▼返信
任さんは映画がなかったら減収減益ですが
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:32▼返信
>>2512
欧州だとサッカーに加えてF1も地味に強いんだよね
🐷はマリオやポキモンが一般向けだと思ってるけど真の一般向けはスポーツゲーなんよな。日本は野球がチョロっと売れるぐらいだが…そういや、🐷は野球嫌いだったな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:33▼返信
力らもクソもないくせに威勢だけは一人前だからな任天堂も信者も
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:33▼返信
>>2528
もうマリオはそんな売れてないだろ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:33▼返信
>>2499
何いってんだコイツ
嘘じゃないなら増収減益が事実ってことだよな?その結論でよければどうぞ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:34▼返信
>>2528
マリドンにピーチ足しても勝ててないやろ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:34▼返信
さあ、気を取り直して明日からまた任天堂が勝ってるフリだ
がんばるぞ!
がんばるぞ!
がんばるぞーっと

ハハッ…
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:34▼返信
>>2528
『マリオvs.ドンキーコング』初週 61930本
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:34▼返信
>>2518
トロフィー実装しないのも、色々と都合が悪いんやろな。まあ、チンテンがケチなだけって線のほうが濃いかな?w
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:34▼返信
>>2525
株主も突っ込まないがアナリストどもも全然突っ込まないんだよね
売上高が2.7兆円差になってることからもわかるとおり
Switchの稼働率がめちゃくちゃ低いのがバレるから公開したくないのだと予想してる
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:35▼返信
>>2531
下半身の力だけしか入ってないユーザーばっかりなのが任天堂界隈だから
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:35▼返信
でもイースXはスイッチリードだったじゃん?
中小和サードがスイッチリードしてるのは現実じゃないかな?
その理由を考えてみたらどうよ、ゴキちゃんは
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:35▼返信
>>2528
ツシマより売れなかったアレwww
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:36▼返信
>>2540
ファルコム死にかけだしなどう責任取るんだ?
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:36▼返信
>>2535
書いた後に思ったけど、なんかカタカナで笑うとマリオが言ってるみたいに見えてきた
悲しいね
切ないね
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:36▼返信
>>2540
スイッチリードでも
PVはPS5版
スイッチ版のゲーム画面はひた隠し
スイッチリードとは?
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:37▼返信
※2540
目先のお金とか?知らんけど
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:37▼返信
でもソニーは今後ファーストから大型タイトル出ないからなあ
とっくに撃ち尽くしてしまった
虎の子のFFも既に出したしこれからどうするんだろう 真剣に心配だ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:37▼返信
マリオの神通力ももう今は昔
情報量、コンテンツが溢れる中で
子供もいつまでもドラえもんとサザエさんで満足出来るわけもなく
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:37▼返信
>>2546
撃ち尽くしてしまった

ヘルダイバー2絶賛爆売れ中ですwww
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:38▼返信
>>2537
SIEが悪いのかソフト側が悪いのかわからんけどトロフィーもちょいちょい条件満たしても取れないバグ発生するから
これ以上アカウント管理の手間増やすのは任天堂には高等技術すぎるんやろ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:38▼返信
>>2540
中小増えたら任天堂の業績よくなるんか?
頑張れよ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:38▼返信
>>2546
ファーストが頑張らなくていいぐらいサードのゲームが売れるってだけだぞ無能

あ、ファーストですら10万本売れない任天堂の悪口か?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:38▼返信
今こそサードダイレクトしてゴキに現実を見せてやるべき
DQ12とか無双とかMGSとかモンハンとか龍とかメガテンペルソナ連れてきた方がいい
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:39▼返信
任豚がこれを機にチョニーとか言ってるのはあらあらと思うけど、なぜか任天堂を引き合いに「いやソニーはこれでも覇権だから何も失敗じゃない」とか主張してるのもアホくさい
事実は事実だろ。勿論一期の減益が響くほどヤワな企業でも無いから、結果的には無問題だろうが
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:39▼返信
>>2540
switchマルチが今後も続けばいいね
売上鑑みるに下手したらイースXが最初で最後になるけど
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:39▼返信
>>2546
モンハンワイルズ
GTA
という和洋の二大巨頭が控えてるんだが
ってSONYより任天堂の心配しろよ。昨年のWINNERの代わりがペパマリとルイマンHDだぞ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:39▼返信
>>2546
何かの電波を拾っちゃったのか…
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:39▼返信
>>2540
そんなイースをなんで買わなかったの?
ファルコム大変そうだけど
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:40▼返信
>>2528
マリオってなんか売れてたっけ?
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:40▼返信
>>9
だがしかし実際は🐷ちゃんゴキゴキ発狂でコメ伸びまくりやな
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:40▼返信
>>2553
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:41▼返信
>>2552
PS5買えばどれも出来るの草
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:41▼返信
>>2540
Switchリードのソフトなら本来は豚が買い支えるべきなんだよ
ファルコムの決算が振るわなかった全ての責任は任天堂と豚にあると知れ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:42▼返信
※2553
問題無いなら同じなので文句言う必要ないと思うが
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:42▼返信
利益たんまり溜め込んでるのなまともな投資もせずSwitchユーザに与えるのが
プリンセスピーチ
フォーエバーブルー
ペパマリRPG
ルイマンHD
こんなんばっかりで満足なんですか?
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:42▼返信
switch傾倒のマベは取締役員たちが減給するくらい不調やな
switch展開に力入れてるファルコムも全然ユーザー伸びないし
国内3000万台って何なんアレ?神棚にでも飾られてんの?
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:43▼返信
豚「もうSIEでは煽れないので、ソニーグループ全体の決算を煽ります」
この根性なし!
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:43▼返信
豚ちゃん?

イースXは確かにスイッチリードだったけどそのせいで質が落ちてそこを嫌がられた結果
前作より大幅に売り上げ落とした挙句Switch版の売上はそのうちのたった3割しかなかったというオチが付いたでしょ

そしてその後のファルコム新作発表は全て対応機種未定にwwwwwwwwwwww
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:43▼返信
>>2564
タイトルの後に(劣化版)って付けないと
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:43▼返信
>>2565
ゴキ「スイッチは不調なんだーーーー!!」
サード「スイッチリードするぞ!」
ゴキ「」

これなに?ギャグ?w
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:43▼返信
🐷ちゃんそんなイライラすんなよ🤣🤣🤣
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:43▼返信
PS5はファーストが頑張ってソフトを出すフェイズは疾うの昔に終わっている
ファーストが頑張らなきゃならないのはサードソフトが少ないときだな
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:44▼返信
>で、それマリオより売れんの?

なお3Dマリオはオデッセイ以降音沙汰がない模様
売れるも何も新作が出てませ~ん
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:44▼返信
>>2569
死にたくない😭

これなに?ギャグ?w
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:44▼返信
>>2569
やぁ山下さん
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:44▼返信
>>2572
任天堂はマリオを安売りしないんだわ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:44▼返信
>>2569
リードソフト出てますか?
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:45▼返信
>>2575
安売りしまくって爆死してるじゃん
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:45▼返信
>>2569
現実はゴミッチハブ!😚
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:45▼返信
※2575
え?御冗談を
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:45▼返信
イース✕って5:3:2だったな
スイッチが3、PS4が2
でもファミ痛だとPS4版行方不明なんだよな。あのクソゴミランク、ほんま当てにならんわw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:45▼返信
>>2569
え?ファルコムはSwitch版イースXが売れなさ過ぎた所為で
軌跡シリーズ新作等が対応機種未定での発表になったけど?😂
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
>>2575
安売りしまくってるやんw
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
>>2569
それなのにSwitchに肩入れしたサードのソフトを片っ端から爆死させてる豚さんは、最早ギャグを通り越した何か
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
>>2553
問題ないことをグチグチネチネチ言う自称中立
ゲハの人材は豊富
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
>>2575
ちょいちょいマリオタイトル出てるやろ
この間だってマリドンでたし今月ペパマリもあるぞ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
マリオなんてエルデンリングにあっさり吹っ飛ばされたザコじゃん
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
>>2575
一番安売りされてるIPなんだけどw
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:46▼返信
>>2553
??
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:47▼返信
決算で苦しまぎれに発表の発表とか前代未聞の所があるんですよ
何〜やっちまったな🐷
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:47▼返信
サード「スイッチリードするぞ!!」
一般人「やったー!!」
ゴキゲーマー「は?買うのやめるわ」
ゴキファン「は?勘弁してよ」
ゴキ開発者「転職考えるか」

これなw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:48▼返信
>>2546
1000もハート連打してて草
めっちゃ🐷顔面レッドフォールやんけw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:48▼返信
>>2590
それでその自称一般人て買わないよな
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:48▼返信
>>2590
任天堂2.6兆円負けてるザコ市場なんだけどw
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:48▼返信
>>2590
で?
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:48▼返信
>>2553は一体何が言いたいのかさっぱり分からないんだが誰かこの豚のなりすましのコメント解読してくれまいか(´・ω・`)
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:48▼返信
>>2590
ハーブかなにかやっておられる?
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:49▼返信
ぶーちゃん
負け惜しみの妄想辞めてくれない?w
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:49▼返信
>>2590
だれかわかる人おる?
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:52▼返信
>>2598
理解出来たら精神病
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:52▼返信
カプコン・・・今期Switch向けタイトル特に何も無し
スクエニ・・・Switchに傾倒していた社員が左遷や退職祭りに
コンマイ・・・前作はSwitchのみだったプロ野球スピリッツ最新作がPS5とPCのみのマルチに

他にも上げたらきりがないんだが(´・ω・`)
どのへん見たらサードがSwitchに傾倒する流れになってるんだ?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:53▼返信
ブタちゃん悔しすぎて1000♡連打www
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:54▼返信
🐷憤死www
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:55▼返信
しかしまぁ今回は明暗がわかれるとはなぁ
任天堂はどうなってしまうんや
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:55▼返信
ゼンショーグループ国内初の外食売上1兆超え
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:56▼返信
>>2600
ファルコムとコンパあたり
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:56▼返信
1938. はちまき名無しさん
2024年05月14日 19:15
確かにソニーの芸人売れてるの増えたな
ハリウッドザコシショウとか錦鯉とかバイきんぐとか

↑ドカピカも早う売れてくれや!!!!!
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:58▼返信
ゲームないから任天堂が負けるの当たり前だろ!
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:58▼返信
>>2603
子供向けゲーム機のままでやっていきます
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:58▼返信
>>2605
だからファルコムは
イースⅩSwitch版売れなさ過ぎて軌跡シリーズの記念作品である新作が対応機種未定になったって言ってるだろw

スイッチで売れてたら態々そんな対応機種未定なんてやらんぞw
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:59▼返信
>>2607
いいからイース買えっつうの!
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:59▼返信
任天堂2.6兆円負けはやっちまったなぁ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:00▼返信
百英雄伝とかいうのもスイッチマルチなわけだが、ゴキはどうするんの?
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:01▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:01▼返信
※2480
スポーツゲーはサイレントマジョリティーだからな
ちゃんとデータ持ってる会社はどんだけこれが強いか理解してるだろうな
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:01▼返信
Switchで量産型マリオを出し続けた任天堂
ヘルダイバー2が1200万本売れてしまうSIE

これが2.6兆円差になってしまったわけか
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:01▼返信
>>2609
アホか??お前本当にアホだろ??
発売日決まってんのに今更リードプラットフォーム変更できるわけないだろ?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:01▼返信
> スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXVI』の売れ行きは「非常に好調」であると主張した。
> PS5を所有するユーザー数を考慮に入れれば、十分に売れているという説明だ。
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:01▼返信
>>2612
どうする言われてもw
百英雄伝はスイッチ版だけ糞長ロードとバグだらけで阿鼻叫喚になってるようだが
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:02▼返信
>>2612
Switch版だけコマ送りゲームになってメタスコア20点下がってるんだろ?www
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:02▼返信
>>2616
だからこそ切ないんやないか
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:02▼返信
任天堂販売株式会社 決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:02▼返信
ゴキ「スイッチは不調!!2.6兆円差!!!」
一般人「あれれー、おかしいぞー?じゃあどうして中小和サードがスイッチリードにするんだー?」
ゴキ「・・・」
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:02▼返信
今年の任天堂ゲー全部足してもヘルダイバー2に勝てんな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:03▼返信
>>2616
だから売れてたら対応機種未定なんて発表はしない、って言ってんだよwwwww
誰が得するんだそんな曖昧な発表wwwwwwwwww
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:03▼返信
>>2622
それでどんどん売上落としてまたスイッチ開発止めてるのはミエナイキコエナイ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:04▼返信
>>2624
スイッチマルチのサプライズだろ?
お前アホか?
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:04▼返信
>>2623
じゃあモンハン新作をPS5リードプラットフォームにしたカプコンや、GTA6をPS独占にしたロックスター馬鹿じゃん。
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:04▼返信
任天堂はゲーム業界の癌
早く消えてくれ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:04▼返信
>>2622
それはね…
中小じゃハイスペックハードを使いきれないからだよ~
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:04▼返信
>>2612
スイッチのせいで搭載できないシステムが出てクソほど不満出てるねw
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:04▼返信
>>2627
返信先間違えた
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
>>2622
じゃあモンハン新作をPS5リードプラットフォームにしたカプコンや、GTA6をPS独占にしたロックスター馬鹿じゃん。
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
発売日が決まっていようが
質が落ちたことでイースXの売上大幅に堕ちたのは確実なんだからクオリティアップして出すでしょ余程のバカじゃない限り
発売延期してでもそこはやらんと次もうないよ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
>>2622
中小どころか、実際はこれまでサード最大手のスクエニがSwitch向けにたくさん出してくれてたんやで…
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
ニシくん…湖池屋だって投資してオリジナル芋からポテチを作るのに7年かけてるんだよ?
それが活きた金の使い方だよ?
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
>>2629
山下さんなだけやろ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:05▼返信
>>2629
その中小もSwitchのスペック不足で苦労してるようにしか見えないが
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:06▼返信
>>2633
バカなの?
仮にスイッチリードで作ってたとして、それをクオリティアップ?
アセットから何から全部作り直しだし、ゲームシステムすら再検討だろw
何年延期させる気だよおまえw サイゲのリリンクか?w
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:06▼返信
>>2632
バカが儲かってて笑いが止まらんなあw
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:06▼返信
>>2634
にも拘らず爆死に次ぐ爆死
Switch独占タイトルだった結合男子なんて話題にすらしないしな豚共

まあ質の問題があったとしてもあまりに売れなさ過ぎて
Switchに傾倒する意味は無いと思われても仕方ない罠
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:06▼返信
サード「スイッチリードするぞ!!」
一般人「やったー!!(買わないけどw)」
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:07▼返信
>>2637
技術を磨かなかったツケが回ってきたね
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:07▼返信
2024年3月期決算比較

ソニー(G&NS)
4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:08▼返信
>>2638
新作の公開された画像にPS4のUIが使われてたからPS4ベースで開発してるってさ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:08▼返信
>>2626
十中八九駄目だとわかっていても一縷の望みを残しておいて、最後の最後に絶望させるのやめーや
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:08▼返信
>>2641
そもそも一般人はイースとか知らんのよなぁ
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:09▼返信
>>2622
??
スイッチリードのゲームって何?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:09▼返信
>>2638
スイッチソフトをスイッチングハブのリリンクと比べるとかセンスないな

リリンクはブランドに拘った結果凄いものを出してきたぞ?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:09▼返信
そもそも対応ハードを未定にする意味なんてないだろ
なんで未定にしてんだ??
スイッチマルチなら買わないヤツは、1年前に発表しようが前日に発表しようが買わないじゃん
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:10▼返信
>>2638
え?アセット全部作り直してるなんて誰も言ってないんだがw
軌跡新作の開発中スクショの背景スッカスカだったけど
スイッチで動かない位にアセットの数増やして殺風景なフィールドにならないようにしたりする事は出来るだろw
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:10▼返信
>>2622
switch持ってる一般人が流行ってもない中小和サードなんてどこで発売されても興味あるわけないよ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:10▼返信
現時点でのPS独占タイトル
PS5 FF16(後にPCでも発売予定)
PS5 FF7リバース(前作のリメイクはPC版あり)
PS5、PS4 FOAMSTARS
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:10▼返信
Falcomも貴重なイースシリーズを新人育成に使うなよ
しかもSwitchリードの環境で開発させるとか育てる気ないだろw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:11▼返信
「発売日決まってたらリードプラットフォーム変更できない」

割とマジで何を言っているのか理解できないんだがw
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:11▼返信
ネットの声なんてなーんも意味ないの、
ツイッターで発売を希望する声だけ大きかった箱版が爆死しまくったので学べよってのwww
スイッチリードするサードとか何の学習能力もないバカですって言ってるようなもんだろw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:11▼返信
>>2642
ハードスペックの上限はどんだけ技術どうこうしても変えようがないんだがwwwwww
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:12▼返信
新人育成のためにスイッチの開発をさせた(キリッ


有望なヤツほど辞めちゃうんじゃね?そんなことないのかね?
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:13▼返信
>>2570
FF16とFF7Rが爆4した事実は変わらないんだが
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:13▼返信
>>2650
元の土台がクソだったらどうがんばってもクソにしかならんのだわ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:13▼返信
基本DL専売のインディーが強いはずのSwitchのDL率は22%という現実
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:14▼返信
>>2649
「PS4切るか検討してるから」
「ワンチャンswitch後継機で出したいから」

これぐらいしか思いつかんけど正直ファルコムのムーブ意味不明すぎてわからん
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:14▼返信
WBSで今日決算の企業特集してるけどプラス要因はソニーだけだなw
エネオスはセクハラ掘られてるwww
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:14▼返信
> スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXVI』の売れ行きは「非常に好調」であると主張した。
> PS5を所有するユーザー数を考慮に入れれば、十分に売れているという説明だ。
2664.投稿日:2024年05月14日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:15▼返信
>>2657
最近のゲーム開発募集でSwitchでの経験は開発経験から除外されるぞww
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
Switch2への進化なんてSwitch→3DSに比べれば全然小さいんだからそんなビビるなよw
3DS 6GFLOPS 128MB Switch 393GFLOPS 4GB
性能アップ 64倍 32倍
Switch 393GFLOPS 4GB Switch2 4TFLOPS 12GB
性能アップ 10倍 3倍

2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
某メーカーによるプログラマー募集
歓迎スキル
・CS機の開発経験(PS4~以降とSwitch除く)
・3DアクションRPGの開発経験

スイッチは歓迎されてないってさw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
>>2659
おまwファルコムにインソムニアックズゲームズ等の作るような超絶グラのゲーム作れとか無茶言うなよw
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
>>2663
桐生社長は投資家向けに行われた説明会で、FF16、FF7 Rebirth、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回ったと明言しました。

16は発売直後は想定の範囲内であってにもかかわらずその後勢いが維持できず年度目標未達。7Rとフォームスターズは初速が会社想定に届かなかったとのこと。

ほらアンサーきたぞ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
また無職🐷が♥自演ポチポチしてるのかw
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:16▼返信
>>2666
親御さんの目玉潰れちゃう
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:17▼返信
>>2665
ドラクエ12はPS4、PCの開発経験ある人を募集してたな
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:17▼返信
>>2669
望月?
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:17▼返信
>>2670
また無職顔文字ゴキちゃんが湧いてるwww
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:17▼返信
>>2664
未だに情治国家の蛮族さんが日本に何の用?
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:18▼返信
>>2673
正解
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:18▼返信
>>2669
それスクエニ出禁されてる望月崇だろw
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:18▼返信
>>2667
そこは以降じゃなくて以前と書いた方がよかったな
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:19▼返信
>>2669
これを書いたのは出禁の人じゃん
2680.投稿日:2024年05月14日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:19▼返信
>>2673
元記事はブルームバーグやろ
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:20▼返信
>>2664
日本語下手くそ過ぎんだろ🐷
2683.投稿日:2024年05月14日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:20▼返信
>>2677
じゃあ情報ソースにはならないな
チラシの裏に書きなぐった今晩のおかずの買い出しメモレベル
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:20▼返信
任天堂
24年度見通し 
売上高:1兆3500億円(-19.3%)
営業利益:4000億円(-24.4%)
経常利益:4200億円(-38.3%)
純利益:3000億円(-38.9%) 
2686.投稿日:2024年05月14日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:21▼返信
🐷って嘘つきバ韓国人まんまやな
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:21▼返信
24年度3月期のスイッチの販売数はどんなもんだっけ?
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:21▼返信
【悲報】シャープ、テレビ向けの大型液晶パネルの生産を停止へ…国内で生産する企業がついになくなる


>シャープが新型ゲーム機用液晶パネル、任天堂次世代機への期待に拍車
>古川有希、望月崇
>2023年5月11日 18:24 JST
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:21▼返信
>>2674
ほれ喜べ
🐷🐖🐽🐷🐖🐽🐷🐖🐽🐷🐖🐽
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:21▼返信
>>2680
その書き方だと韓国も馬鹿にしてることになるんだがw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:22▼返信

ゲーム&ネットワークサービス
・売上高及び金融ビジネス収入:4兆2677億3400万円(同17.1%増)
・営業利益:2901億8400万円(同16.0%増)


ゲーム部門ソニーは増増でーすw
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:22▼返信
望月、とその相方(忘れた)
安田、ポールたっしー
あとは種とか?
その辺の名前は見るだけで鼻で笑うよね
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:22▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
何故ソニーの決算記事でFF煽りをしているのか
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
>>2669
嘘つき望月www
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
>>2654
ただ、ファルコムは明らかに山下さんされてるから、告知の表記についてどんな山下さん的な契約を山下さんされてるかわからんやん
そもそもファルコムのムーブがあまりに山下さん過ぎて、論理的に考えることに意味なんてないわ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信


珍天堂wwwwwww
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
>>2689
Nゾーンこっわ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
ソニー「普通に商売しているだけなんですけど、また何かやっちゃいました?」
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
>>2661
DQ11Sが爆死して悲惨な結果晒してた頃は割といろんな企業が豚避けの為に新作を『対応機種未定』で発表してたんやが、ファルコムは今まさにその状況なんだろうw
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:23▼返信
こないだのGWセール覗いてたらこんなんいつの間に出たんやってインディータイトルめっちゃ多かったし買い漁った人もいるだろうな
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:24▼返信
>>2674
即証明すんな
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:24▼返信
>>2693
望月と安田なんて海外でも有名で失笑されるレベルだもんなw
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:25▼返信
ああ、古川有希だw
上見たらあったわ
だいたいソニーガー任天サイコサイコしてるのは元を辿るとその辺に辿り着く
影が薄いけど楽天証券のなんとかもおったっけ
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:25▼返信
MS→公式がボロボロ宣言
任天堂→減益のトライフォースどころかマイナス方面に限界突破
ソニー→増収増益

すまん結果的にゲハってもう勝負になってなくね?ソニーが圧倒的じゃないか
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:25▼返信
今月後半には、ソニーグループの長期ビジョンと、そのビジョンにおいて SIEが果たす重要な役割についてさらに詳しく学びます。先ほども申し上げましたが、2024年度はソニーグループにとって持続的な成長に向けた中期計画期間のスタートとなります

↑今後の買収を含めた投資などの計画についてはここで発表されそうだな
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:27▼返信
>>2654
更にはアセット全部作り直しとかする訳がないとか何故かアセット全部とっ帰る前提の話とか意味不明な事も申しており
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:27▼返信
5200億vs2900億とか相変わらず同じ会計方式の営業利益は惨敗の様式美w
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:28▼返信
U🐷Uおじさんが降臨してみたいなんで聞きたいんだけどスイッチUっていつ出るん?
あとお前さんどんなお仕事やってんのかいい加減教えてよ🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:28▼返信
箱が吸収されるのも時間の問題やな
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:29▼返信
🐷がずっとリエキガーしかしてなくて草
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:29▼返信
>>2650
何にせよ、例えPSリードで作ったとしてもマルチにSwitchが居たら何の意味もないと思うよ?
その程度じゃ、一度失ったユーザーの信頼は戻らない
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:29▼返信
だから利益で勝つとユーザーに何のメリットがあるのか
はよ説明しろってのw
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:29▼返信
どうして豚は日本語怪しい奴だらけなんだろう
マジであちらの人ですか?
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:29▼返信
>>2711
そんな不採算部門態々吸収する必要なくね?😂
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:30▼返信
売上高はサードデジタル総額計上で盛れるが
利益は盛る方法などない平等な数字だしな
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:30▼返信
>>2712
豚の拠り所は利益率しかないんだ、許してやって欲しい
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:30▼返信
JINの方はよっぽど悔しかったのか未だに記事スルーしてるな
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:31▼返信
🐷のリエキガー虚しくゴミッチハブなの草
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:31▼返信
うんうん
ゲーム作るうえで一番大事なのはチープなものを大量に売り捌くかどうかだもんな
その点で任天堂はトップです
おめでとうニシくん
明日からも精神的勝利を勝ち取ってください
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:31▼返信
>>2719
JINダッセェなw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:32▼返信
>>2717
研究や開発に回す費用を渋りまくって社員やユーザーに何も還元しなければ営業利益も全然盛れるぞ
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:32▼返信
詐欺師としては超一流の任天堂w
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:32▼返信
顔出し身バレ、仕事でゲハをやってる職業🐷はおるけど(アホの安田、デキンダー望月、朗読会多根、マリ乳渡辺、チャレンジャークリモト…挙げたらキリがないw)職業ゴキはいない不思議
ゲハの震源地丸分かりよな
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:32▼返信
ps5絶好調👌
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:32▼返信
陣🐷のサイトはコメ欄が決まったコテハン連中が毎回同じコピペをアホみたいに並べてるだけになってからすっかり行かなくなったわw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:33▼返信
>>2719
むしろ悔しがるだけ人間性が残ってる証拠じゃないの
この見苦しく抗おうとするニシくんの姿を見たらね
そういやJINてだいぶ前から任天堂の決算しかやらないんだっけ?
少しとはいえ褒めて損したw
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:34▼返信
まさに虎と猫ぐらいの格差やな
これでゲームなんておもちゃ事業だけ勝って活きるとか笑

マイクロソフト 直近四半期純利益3兆4000億円
ソニーグループ 直近四半期純利益1890億円
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:35▼返信
>>2725
盛とか、会社の公式でアンソやってたやつもいたよな
…って、一番の大物であるフィルを忘れてたわ
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:36▼返信
ゲハやってんのなんて、みーんなアンチソニーばっか
子供向けゲームに執着してる幼稚な人間たちはゲームの中心に任天堂が座ってないのが腹立たしくてしょうがないんだろうね
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:36▼返信
>>2717
確かにな
任天堂は利益無いから研究開発費極限まで削って見せかけの利益作りしかないもんんあ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:36▼返信
>>2729
焦って誤字ってて草
MSなんてゲーム事業の才能ゼロの雑魚やんけ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:37▼返信
ほれ
今度はマイクロソフトに泣きついたぞ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:37▼返信
そもそもゲハなのにゲーム部門の実での比較しなきゃ意味ないだろうがwwwwwwwww
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:38▼返信
あとは、アトリエがSwitchを切ってくれればなぁ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:38▼返信
レイオフ閉鎖祭りのMSが叩き棒w
🐷ちゃんさぁ🤣
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:39▼返信
※2731
そもそもチンテンがニッチなサービス(ヘンテコハード)やってる時点で中心にはなれんのよな
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:39▼返信
まあMS全体のデータ持ち出したりして悪あがきしたところで

任天堂は39%減ブチかましてダントツ業界最下位なのは変わらんのよね
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:39▼返信
ゲーム部門で勝負しようにも任天堂は映画もフランチャイズも全部込みw
ニシくんがやってるゲハって

ほんとクソしょうもないよね
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:40▼返信
2024度⾒通し(前年度⽐)
(+)販売台数減少によるハードウェアの損失縮⼩

シュリンクできないとやっぱきついな
この時期だとPS4はすでに逆ざや解消してたのに
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:41▼返信
そういや決算発表当日なのに望月クンも安田クンも静かだな
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:41▼返信
>>2740
ゴキが知りたくなかった現実
23年度通期
任天堂
営業利益:5289億円
SIE
営業利益:2902億円
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:41▼返信
>>2725
京都の方から指令出てるの丸分かりよな
どこの記者も任天堂の不都合な事実は絶対に取り上げないし
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:41▼返信
ゲハいうても
ゲームでもなくハードのスペックでもなく売り上げでもなく
リエキガーだからなw
それゲハで切れるカードか?まあ、それしかないんだろうけどw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:42▼返信
>>2729
ゲハ丸だしでソニーの邪魔するためだけに箱が存在してたころと違って、ゲーム事業においてソニーはMSのお客さんなんだよ
しかも、自分とこよりよっぽど金払いが良いユーザーを抱えてる上客なんだわ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:42▼返信
>>2743
その利益が次期ハード開発に全く生かされていないのは何故なんだぜ?w
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:42▼返信
>>2700
どっちかというと追放系だな
「パーティーに不要と一方的に縁を切られたので事業起こしてざまあと言ってやります」的な
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:42▼返信
>>2742
嘘月はスクエニのデマ拡散に夢中や
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:43▼返信
>>2747
チョニーの悪口はやめなw
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:44▼返信
>>2747
ゴキステ5一本じゃもうやってけないから、PCマルチに逃げたSONYのことで草
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:45▼返信
3兆円差の売上見ないでたかが2000億差の利益だけを必死にアピールw
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:45▼返信
>>2750
SIEは既にPS6開発に向けて動いてるしそこにマークサーニーも合流したと大分前に記事になってただろうに(´・ω・`)

一方任天は先日漸く古川がXで今期中には新ハード発表することを発表しただけだぞ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:45▼返信
ほらほらニシくん
子供にリーチできないPSに未来はないんだガーとかもあったでしょ
がんばってゲハやりな
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:45▼返信
>>2689
たったの3日でこれかよ

つかこいつらって、3日後にこんなんなることすら掴めないのにジャーナリストヅラしてんの?
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:46▼返信
>>2743
営業利益なんてSIEくらいあれば十分で後はユーザーへの還元や研究開発に回さないと

って散々言われてるだろうにニシ君ってホント鳥頭
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:46▼返信
>>2755
去年やでw
まあまともに取材してたら1年後くらい予想の範疇だけど
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:46▼返信
>>2751
利益40%下げるんだからSteamに出せば?
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:47▼返信
>>2751
🐷の妄想は続くよいつまでも
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:47▼返信
映画のせいか、PS5のせいか、赤字ばかりダルぃ!
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:48▼返信
>>2751
ゲームどころか映画まで併せてなんとか赤字回避の任天堂を馬鹿にするのもいい加減にしろよ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:48▼返信
つーか任天堂は死に物狂いで稼いだ利益を金庫に貯めておかないと

マイクロソフトが買収を狙ってるんでねw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:48▼返信
任天堂の研究開発費って自社で設計やってるわけじゃないのに1000億以上もナニに使ってんだろうな
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:49▼返信
🐷元気ねぇぞ
もっと虚しくリエキガーしないとw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:49▼返信
>>2761
しかも映画はソニーピクチャーズ頼りなのすっかり忘れてるしな
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:50▼返信
任天堂とMSがタッグを組んだらソニーなんて秒だろw
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:50▼返信
>>2726
ソフトだけは不調😞
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:50▼返信
>>2763
次期ハードの設計開発だけが研究開発じゃないんや

段ボールやリアルラジコンマリカはそうやって作られたんやwwwwwww
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:51▼返信
>>2766
任天堂買われてて草
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:51▼返信
4テラDLSS12GBメモリ256GBストレージ8インチ有機el
まさに究極ハードがもう待ちきれんわ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:51▼返信
ps5ソフト販売の77%がDLって凄いな
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:52▼返信
※2766
マイクロソフトがスイッチキラーとなる携帯機を準備中らしいねw
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:52▼返信
ボッタクリ詐術は任天堂の圧勝だよ
PS3世代のハードをPS4以上の値段で売るのも凄いけど
段ボールを8000円で売るのはたまげたわw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:52▼返信
そもそも中華スマホ作ってるとこに作らせりゃ安く出来るだろ、スイッチ2は
それで十分戦えるわ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:52▼返信
>>2770
良く分かんないけどとりあえず並べてみました感が半端ないなw
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:52▼返信
>>2766
タッグなんて関係に最近のMSの動き見て思えるの
めでたい頭で良いねw
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:53▼返信
お前らの今最大に腐したいのはスクエニなんやな
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:54▼返信
>>2772
PSPortalのリークで勘違いしたペテンサーが対抗して携帯機開発に舵切っただけで別にSwitchなんて眼中ないんだけど結果的にSwitch脅かしそうになってんの草
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:54▼返信
>>2774
また集団告訴喰らいたいのか
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:54▼返信
絶好調なソニーの事はいいからさ、豚は任天堂の心配でもした方がええぞ
まともなハード出すように嘆願書集めるかクラファンでも募った方が良いよマジで
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:55▼返信
で?
ソニーは任天堂アップルMSグーグルに勝てんの?
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:56▼返信
>>2767
PSソフト売上本数2.86億本で本当にスマン

え?任天堂は何本かって?

1.99億本だよ…w
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:56▼返信
MSが任天堂を買ったらIPだけ取って後はポイだよ?w
そもそも任天堂を買った後はハード事業は切り捨てる気だったからな
他社のプラットホームを買収して傘下にすると独禁法に引っかかるから
適当な理由をつけて任天堂ハードごと潰すって
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:57▼返信
マイクロソフトに泣きつくだけじゃ足りず
アップルやグーグルも呼んできたよ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:57▼返信
スイッチの方が普及している

はい、終わり
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:58▼返信
もういっそAmazonも加えたらええがなw
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:58▼返信
SONYはどうやれば撤退できるんだろうね
こんなに売り上げてるのにさwwww
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:59▼返信
>>2784
最近は小学生にも泣きついてる
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:59▼返信
スイッチの方が普及しているので、サードはスイッチマルチどころかスイッチリードにする

分かりやすいと思わん?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:59▼返信
Switch後継機は最低でも集団告訴喰らわない出来にはしてくれよw
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:00▼返信
社長もクビ、宮本も引退
京都の本社は売りに出され
そんなんでよければどうぞ
いくらでもMSとタッグを組んでください
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:00▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:00▼返信
>>2789
111-22が今の点差だぞ?
勝てると?
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:00▼返信
>>2792
ナンバーワンよりナンバー2って言葉知ってる?
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:01▼返信
>>2789
だから大手は大体Switch切る方に既に進んでるって何度言ったらw
山下さんももはや頼りにはならんのやぞ

日本でしか売れない日本のプロ野球のゲームですらswitch切ってPS5PCでの発売になってるというのにwwwwwww
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:01▼返信
>>2789
なのに大手の主力タイトルからハブられてるのはどう言う事なんだろうね😅
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:01▼返信
>>2794
いや、xbox入れたら任天堂3位w
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02▼返信
※2774
豚って本当にゲームやらねえ、任天堂のハードすら買わないんだなw
そんな客をばかにしたようなもん欲しいのか?
少しでも自分に買う気にあるなら、そんなコメできねえよw
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
>>2770
UE5が抜けてるぞ😉
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
ソニーもGAFAMの前ではただの赤子だしな
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:03▼返信
というかすべてのソフトをSwitchに対応させたマーベラスが赤字なのはどう処理してるんで
減益とかで煽ってる場合じゃないっすよ?ニシさん
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
🐷「Switch2はUE5搭載!!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
>>2801
対応させるからそうなる
専用で作れよって話
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:04▼返信
京都が役に立たないと見るやアメリカに頼るニシくん
日本軽視っすねぇw
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:05▼返信
>>2800
Google Stadiaとか言うアホなことしたのは忘れられないわ
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:05▼返信
>>2803
専用もあるぞぅ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:05▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:05▼返信
>>2803
Switch独占じゃ採算取れないって思われてんだよw言わせんな恥ずかしい(*ノωノ)
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06▼返信
※33
物知らずの子供を馬鹿にするな
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:07▼返信
ニシくん煽るのも飽きてきた…
下らない
おもしろいゲームはPSに集まる
もうそれでいいじゃない
やめよう、もうこんな不毛な争いは
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
マーベラスのあほうはSwitch独占もちゃんと出してるってオチ
損失計上で大赤字でおます
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
尚、実際に「ソニーは倒した。で次はAppleだ」などと寝言を抜かしたのは、京都のおもちゃ屋さんのほうだったりする
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:08▼返信
スクエニ決算の元気はどうした?
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:09▼返信
>>2812
おもちゃに関しては最強のバンダイがいるしなぁ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
>>2812
Apple「ウケルwwwww」
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:10▼返信
PS3時代を忘れたのかゴキはw
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:11▼返信
>>2816
過去も大事だけど今や未来を見ようよ
それともWiiUの話する?
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
>>2766
合わせてもソニーに売上負けてて草
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:12▼返信
>>2816
まあ俺もその頃はまだガキだったからPS3は触ってないな 正直
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:13▼返信
>>2816
すまん、覚えていない
まだ物心つく前で
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信
PS3コケスレ伸ばしていたニシクンは超高齢だよな
まだゲハやってるのかな?
アンソに捧げた人生って嫌だなあw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:14▼返信


スイッチングハブ←アーマードコア6

任天堂スイッチ独占←デモンエクスマキナ

2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
4兆円の市場無視するような奴居るの?
任天堂もPSに出したら?
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
>>2823
Nの法則が怖いのでPSに近づかないでください
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:15▼返信
>>2816
Wii U買ったけどスプラトゥーンしかやるゲームなくて任天堂にうんざりしてPS4触ってみたら面白いゲームありすぎて止まらなくなってそのままPSにのみ込まれたわw
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
スイッチOに震えるんだな、ゴキw
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:17▼返信
利益が半分しかない売上高自慢とか鼻で笑えるわ
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:18▼返信
>>2823
うーん
多分ハードが普段と違って性能高すぎるから
作れないんじゃね
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:19▼返信
>>2827
任天堂2024年1兆も無理じゃね?w
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
>>2826
スイッ(U)オンす🤗www
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
>>2827
( ´,_ゝ`)プッ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:20▼返信
>>2816
なんか任天堂のWiiが先に撤退したよねwwなんでだろww
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:21▼返信
テスター大量解雇して開発費投資してない後継機に期待?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:22▼返信
>>2827
この期に及んでまだそんなこと言ってるのは、自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:24▼返信
>>2792
ソニーぶっちぎりで草
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:25▼返信
アメリカで大量解雇したテスターに何も作ってないって暴露されてんだよなw
日本では何故か触れられないけど
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:33▼返信
>>2827
売上低いのに利益が高いとかボッタクリしてるか東芝チャレンジしてるのかどっちかなんだが
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:37▼返信
チョニー撤退待ったなしw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:37▼返信
サードデジタル売上高総額計上してる側としてない側に分かれてるからな
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:38▼返信
サードが集まるハードはソレが普及すればするほど
サードからのロイヤリティで儲かるってのがよう分かる結果やな
そして逆にサードが集まらんと一億台以上売れてもダメってのが
どこぞの四割減の会社のハードってのもよう分かる
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:41▼返信
開発費に3000億投資して利益も3000億近いし
ようやっとる
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:45▼返信
アホ豚w
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:46▼返信
>>2836
決算ではSwitch後継機を今期(来年3月末)までに発表するとか
発表の発表でお茶流してるあたり発売はまだまだ先だろうね
早くて来年末だろう
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信
豚ちゃん喜べw
開発コードリーク来たぞw


U(nko)‐King‐Oだってさwwwwwwwwwwwwウンコキングwwwwwwww
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信
PS5売れてんな
このペースだと一億台行くか
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:47▼返信
コメント2800…これ管理人的には正解だったんだろうなァ
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:49▼返信
Switchからサード総撤退でファーストも手抜きゲーばかりしかなくて
もはや利益自慢しかすることがないとか哀れすぎるやろ
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:59▼返信
jinが出禁記者をソースにまとめてるけど怖いもん無しかよw
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:11▼返信
20年度 売上高17589億 営業利益6406億★
21年度 売上高16953億 営業利益5927億
22年度 売上高16016億 営業利益5043億
23年度 売上高16718億 営業利益5289億
24年度 売上高13500億 営業利益4000億(見通し)
24年度見通し 売上高:1兆3500億円(▲19.3%)/営業利益:4000億円(▲24.4%)/経常利益:4200億円(▲38.3%)/純利益:3000億円(▲38.9%)     
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:15▼返信
ソニーはSteamが絶好調みたいだし枷にしかならないクスハードなんか捨ててサード化した方がいいだろうな
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:15▼返信
>>2798
お前らゴキが買わないからSONYはPCでのマルチ化推進
スクエニは脱プレステなんやで
現実はつらいのお
アホゴキ
 
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:16▼返信
※2850
アクティブ1億↑捨てるわけないやろw
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:20▼返信
※2851
図星刺されて悔しかったのかな?
まあ豚がハードすら持たずにゲハやってる狂人なんてみんな知ってるけどwww
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:27▼返信
コントローラーも壊れやすい癖にクソ高いし
ほんまにゴミハードやろPS5
消耗品で儲ける気マンマンのカス思考
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:29▼返信
>>2854
スイッチのこと言ってらwww
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:30▼返信
>>2854
スイッチならよく聞くけどPS5はあまり聞かんな
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:31▼返信
また 言われて悔しかったことパクって擦りつけてやがる
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:31▼返信
またUnko🐷が発狂連投してるのかw
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:32▼返信
>>2854
デュアルセンスが壊れやすいとか聞いた事ねぇよ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:33▼返信
※2851 🐷<ゴキが買わないから

2024年ソフト売上
PS     2.80億本
Switch   1.65億本
 
Switch1億3000万台ホント売れてんの???去年に続きまた負けてるけど
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:56▼返信
>>2860
売上はSwitch以外にもグッズなんかも含まれてはいるんだろうが、売上金額との相関を見るに、売れたソフトの半数以上がワンコインなのだろうという推測できる
そりゃサードも撤退しますわ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:58▼返信
>>2846
任豚大発狂が約束されたネタだぞ
良くても悪くても確実に発狂する
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:00▼返信
 減 益

これ異常に語る事ある?
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:00▼返信
>>2843
今期中に発表されるのは後継機を作ってることを発表するだけだろ
スペックすら未公開のまま来期に突入すると思う
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:01▼返信
>>2827
売上こそが市場規模なんだけど、豚ってマジで理解できてないの?
利益ガーってネタじゃなくてマジなの?
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:04▼返信
>>2828
Switchに出てるようなもんは適当に作っても動くよ
それこそ最適化なんてマジで必要なく動く
普通のハードはロード調整必要だけどそれすら必要ないからな
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:07▼返信
>>2810
任天堂がハードをやめてPSに出す
SIEは子供が買える程度の値段帯のハードは出すのは無理というか無駄なのでレンタルか分割払いプランでも作る
こんな感じかな
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:09▼返信
>>2851
PS5では快適に動くのに俺のPCじゃまともに動かない?変だな?
ってところまでが戦略だよ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:10▼返信
>>2797
と言うか世界を入れたら9位どころかもっと下だろうよ任天堂
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:11▼返信
>>2791
宮本引退で株価上がるんじゃないかと思うくらいには老害だな
今となっては若い頃の功績とされるものも果たして宮本のものだったのか……俺には分からん
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:13▼返信
>>2789
Switchで儲かってるのは任天堂だけ
ハードがそれなりに売れてるのに、何故かソフトが売れてない中、サードは1割だぞ?
分かりやすく地雷だよ
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:14▼返信
>>2788
あれリアリティなかったなー
まだゴキが捏造したほうがリアルなPS下げ記事作れるわ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:17▼返信
>>2777
まぁちゃんと読み取れば、Switch撤退が見えてくるからな
ある意味一番Switchというか任天堂に苦心してたサードが抜けるわけだし
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:18▼返信
>>2772
勝手に死んでくもんにキラーぶつける意味ってあんのか?
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:19▼返信
>>2771
だって一度DL買い始めたらパケには戻れないでしょ
高校生がやりくりするのにパケ買いたいのは分かるけど、大学生以上で売りに行くとかする?
そんなに暇じゃないでしょ
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:21▼返信
>>2799
数ヶ月でマイナーバージョン一つづつ上げていってるけど、どのバージョンが搭載されるのか楽しみですねー(棒)
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:21▼返信
>>2719
出禁野郎の妄想記事出すくらい元気なのに不思議だなあ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:25▼返信
>>2762
現金持ってると買いにくいって言うけどな
そもそもハード持ってる段階でMSの買収は認められんよ
と言うか任天堂に限らずあれだけやらかしたMSはしばらく買収なんて認められない
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:26▼返信
>>2863
任天堂のこと?
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:27▼返信
>>2752
ユーザーからぼったくるのはともかく、サードからぼったくらなきゃまだSwitchにリリースしてくれるところもあったかもしれないね
全方位に金の亡者発動してりゃそりゃ利益出るわな
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:27▼返信
>>2863
ゲームは増益なんですけどw
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:27▼返信
>>2859
ジョイコンは訴訟起こされてるのはよく聞くよね
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:27▼返信
>>2749
株価操作は安田の方なんじゃね
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:29▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:29▼返信
売上高  3兆6446億→ 4兆2677億
営業利益 2500億→ 2902億
ソフト売上本数 2億6420万本→ 2億8640万本
ソフトウェア売上高 1兆7842億→ 2兆2201億
パッケージ売上高 1934億→ 1802億
デジタル売上高 6609億→ 8516億
アドオン(課金DLC)売上高 8621億→ 1兆0829億
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:30▼返信
>>2736
2と3を作りり直してくれないと、史上最高に残念なアトリエのままになるなアレ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:30▼返信
>>2870
ジム・ライアンとの差が激しすぎるよな宮本とかいう老害は
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:33▼返信
うんこカレーとかいうゲームやエ◯ゲーをSwitchに出すぐらいだからガチでスイッチ◯コって名前にするんじゃね?w

スイッチ(OUO)

🤣🤣🤣
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:34▼返信
>>2725
こう見るとそうそうたるお笑いメンツだな
誰が一番職業任豚じゃないマジモンだと思う?
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:34▼返信
>>2717
使わなければ盛れる数字の利益が公平?
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:35▼返信
>>2718
3兆円差もあって率だけ見てもね
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:35▼返信
>>2719
jinて任天堂の株価だけが大事なんじゃないの?
上がる理由皆無だけど今日も上がってなかった?
とう見ても売りどきって気がするけど、誰が買ってんだろ
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:37▼返信
>>2732
これだけ見ると撤退準備と言うか、ハード事業畳むにあたって売り逃げる気満々にしか見えないよな
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:38▼返信
>>2715
あちらの人とマジ低能の混合だろ
日本語ネイティブのバカが間違えそうな読み間違えとかしてるからな
今日ので豚は瓦解が読めないってのは分かった
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:42▼返信
>>2667
また何のスキルが欲しいのか全く分からん募集だな
3DアクションRPGて、アクションなのか、UIなのか、イベント管理なのか、何かあるだろうにざっくりし過ぎ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:44▼返信
>>2666
互換あれば1.5倍、なければ3倍くらいは期待できるかな程度だね
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:45▼返信
>>2680
経済が異次元の失策続きでボロボロな韓国
国内トップクラスのマンションですら建設直後に傾くとかマジなの?
2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:48▼返信
>>2662
どこぞの市役所と大塚製薬は内部告発者をいじめ抜いてるヤバい記事が出てるな
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:50▼返信
>>2660
(100〜200円の)インディーに強いだけ
2000〜4000円あたりの価格帯のはPSにもボロ負けだろ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:54▼返信
>>2635
プライドポテトのり塩は良かった
のり塩の湖池屋の面目躍如だなって思ったよ
あそこから全部が好転してるような気がする
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:56▼返信
>>2631
どうせ勝てない勝負に挑むバカなんだからそのままでいいよ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:01▼返信
>>57
マジレスすると買収と開発に回してるだけだ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:09▼返信
>>161
SONYに映画でどやれる会社が存在しないんだが
ディズニーも勝手に自爆したし
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:11▼返信
>>173
マリカーが600万本売れたのに年間ユーザーが1億ちょっとってどゆこと?
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:17▼返信
>>240
国内時価総額5位の会社が小さいですかなるほど
少し前は3位だったもんな仕方ない
16位堂さんすまんな
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:19▼返信
>>277
日本に本社があって最大の株主が日本人の創業者一族なのに米国企業?
逆にアメリカの企業を買収しまくってんのに
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:35▼返信
PS5売れてないみたいだね
この段階でPS4に抜かれるときついな
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:37▼返信
減益で1兆はやばすぎる、任天利益がゴミのようだ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:39▼返信
>>2792
凄い
スクエニは売上カプコンの2倍以上あるのに時価総額半分以下か
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:40▼返信
会社単位で言ったらMSが最強って話では
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:41▼返信
>>2845
行くだろうね、そこからどこまで伸ばすか
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:42▼返信
PS5終わった感じだね
次のPS6はもっと売れなくなるだろうね
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:44▼返信
>>2714
利益で得するの投資家くらいだよな
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:46▼返信
>>2752
その利益もソニー本体の4割くらいしかないしな
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:52▼返信
>>2907
悔しいって素直に言えば?w
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:52▼返信
終わったのはアンチソニーなんだよね
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:54▼返信
>>2915
実際事実でしょ
書いてるじゃん
現状でハードの普及台数が抜かれたら逆転無理でしょ
3ヶ月にもっと離されるよ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:54▼返信
SIEが任天堂みたいに投資も還元もしなかったら営業利益1兆くらいいきそう
任天堂と違ってそんな事したら先が無いのはわかってるからやらんだろうけど
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:55▼返信
ハードの販売台数が減ってる現実が見えてないって
宗教なの
投資家目線じゃないよね
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:00▼返信
PS5はPS4より長く売りそうだし普及速度は緩やかでいいんじゃね
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:02▼返信
>>2919
40%減益予定の任天堂が見えないほうが宗教だろ🐷
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:02▼返信
>>2918
まあ任天堂なんてIPだけのゴミだしな…
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:02▼返信
>>2912
終わってクレクレして何年立ったよ🐷少しは現実になったか?
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:03▼返信
>>2917
コロナ禍の半導体不足あってこれなんだが🐷には理解できないよな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:11▼返信
>>2921
俺は任天堂が素晴らしいなんて書いてないのに話を逸らすのやめてよ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:11▼返信
まーた豚が負けたのかw
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:11▼返信
>>2923
現実になってるよ
Steamが強すぎるという現実にww
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:13▼返信
>>2924
関係ないよ
前回は販売台数が多いって話から抜かれてるんだから
ハードがない過去の話では無い
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:13▼返信
>>2925
話しそらしはお前な
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:14▼返信
>>2927
全くなってないけど何が見えてんだ?
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:14▼返信
>>2929
いやお前だよ
任天堂がーだろww
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:14▼返信
>>2928
バカにはわからないよなごめん因果関係すらわからんとか常人扱いしてたわ
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:15▼返信
>>2922
そのIPもゴミだぞメッキ剥がれてる
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:15▼返信
>>2930
見えてるよ
Steamが強すぎてSteamにファーストタイトル出した時点で負けてた
絶対出しては駄目だったね
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:16▼返信
>>2931
そんな相手にもならんクソ雑魚の信者が絡んでくるなよ弁えな
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:16▼返信
>>2932
馬鹿はお前だよ
決算資料なんて見ないで騒いでるんだろ
だからお前は馬鹿なんだよww
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:16▼返信
なんか病気の🐷が湧いてるわ気持ち悪い
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:17▼返信
※2927
steamてセールとか安価ゲーのおかげで売上本数は多いけど売上高が雑魚じゃん
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
PS5売れなさすぎてPS4に逆転された
ピークアウト早すぎww
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
>>2934
何も負けてなくて草
むしろSteamも活用してすごいじゃん
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
>>2938
売上高はいくらなの
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:18▼返信
>>2938
Steamはセールで本数は売れてるけど売上高はないってカプコンからも言われてるしね
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:19▼返信
>>2939
バカはコピペしかできないな
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:19▼返信
>>2942
カプコンの主要取引先1位です
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:20▼返信
>>2944
でたよバカ🐷の主要取引先ほんとに理解してないんだな
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:20▼返信
現実がPS4より売れてないって
決算資料に書いてるじゃんww
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:21▼返信
>>2944
ソニーもMSも自分で販路があるのと各国で細かく別れてるから乗らないだけなのに
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:21▼返信
PS4>PS5
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:21▼返信
>>2946
都合のいいとこしか見てないみたいだけど売上あるからな
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:22▼返信
>>2948
値段が違うのとコロナ禍で売り出せなかったのに売れてるからな
2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:22▼返信
>>2919
言うてソフトの売り上げの方が大事だからな。いくらハードが売れていても台数がハリボテだったら40%減も納得だし。
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:23▼返信
無能だから人が少なくなった頃にしか来れないとかクソ弱だな🐷
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:24▼返信
昼は論破されまくって顔真っ赤な🐷が夜に勝利宣言しにくるとか負け続けのゴミ🐷らしいな
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:25▼返信
次のSwitch💩の記事でも行って少ない仲間と傷の舐め合いでもしてろよ無職高齢🐷
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:25▼返信
豚の白旗宣言コピペ連投
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:25▼返信
MSと任天堂ハードがゴミ過ぎて遂にPS4を持ち上げ始めたか…
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:26▼返信
>>2955
🐷のコピペ連投は白旗負け宣言だからね
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:26▼返信
スイッチが売れないからPS4に寄生しだすのまじきしょ
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:26▼返信
>>2956
PS5を叩くためにPS4使うとか情けないよな
2960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:29▼返信
PS5叩くためだったら何にでも寄生するからな。PS4にでもPCにも箱にもSWITCHにも。全部持ってないくせにw
叩くためだったら泥だってかぶるし汚くもなるし 無様にもなるwプライドも何もかも全部捨てる。
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:36▼返信
>>2944
steamが一位だと6割ほど取引先が不明になるがw
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:38▼返信
>>2960
本物の宗教だよね
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:43▼返信
>>2920
そもそも8年周期で折り返しだからピークアウトって表現使ってて今年度1800万台予定だけど、GTA6だのモンハンだの考えたら今年度の方が数売れるんじゃねえのかっていう
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:44▼返信
>>2961
ぶーちゃん数字や日本語読めるだけで意味はわかってないからな
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:46▼返信
ソフト売れてないはずなのに去年より増えてて草
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:48▼返信
ニシ君この決算見てもまだ撤退だの倒産だの本気で言ってるならアホやで
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:51▼返信
ふたばちゃんねるあたりでアンチソニーが集まって現実逃避の妄想エコーチェンバーしてそう
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:52▼返信
>>2630
クラファン支援者の誰一人としてSwitch版なんて望んでなかったんだから、不満以外の何者でもないだろうな
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:56▼返信
>>2963
ps4は4年目で売上のピーク迎えたから在庫揃えたいって発言を曲解してるだけだからね
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:57▼返信
>>2936
見えない聞こえないのキチガイが絡むなよ気持ち悪い
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:12▼返信
ニッシーが大好きで毎週チェックしては勝ち誇ってる国内週販とか
マジでごく一部の話だからな
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:15▼返信
>>2967
ぶたば豚の日常だな
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:22▼返信
今年度買収に1.8兆使うという話だからパラマウントには半分出資なのかも
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:23▼返信
利益が〜💩も今年度で逆転だ
1年後はもう使えないね
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:28▼返信
>>2963
確かに
それにハード普及の面やとコロナで2年近く停滞してたしな
8年+1〜2年はみてもええんちゃうかと思うわ
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:08▼返信
>>2917
品薄解消してからずっと凄い売れ方してるよ
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:08▼返信
>>2927
steamはPSに比べたら全然だぞ
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:10▼返信
>>2944
カプコンの売上の大半はPSなのも知らないの!?
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:12▼返信
>>2781
任天堂は土俵が違うのに何で入れてんの?w
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:12▼返信
>>2785
年数のハンデ無いと無理だもんねぇw
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:39▼返信
年数ハンデ+倉庫グルグルブーストがないと勝てましぇーんwww
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:40▼返信
そりゃ任天堂も焦ってSwitch発表するわ
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:44▼返信
豚の心の拠り所は最早小学生がPSを知らないことくらい
尚、サンプル数は6人だった模様w
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:00▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:03▼返信
一億台は余裕のペースやな
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:13▼返信
このペースだとスイッチU出る頃にはPS5は8000万台近いのか
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:56▼返信
>>2845
外人&転売屋「何か言うことあるよな?!」
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 06:58▼返信
何でよその決算で任豚が発狂するんだろう
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:02▼返信
>>2971
PSから見たらごく一部(国内比率8%(と言われている)・パッケージ比率25%=2%くらい)だけど、
スイッチから見たら相当でかいよ(国内比率22%・パッケージ比率80%=20%くらい)
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:10▼返信
新作がまったく売れないPC市場とか雑魚過ぎて相手にもならんな

PS一強すぎてつまらん
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:21▼返信
>>2917
ハードを売りたいんじゃなくてハードを介したサービスを売ってるんだから、本体台数だけで考えても意味ないでしょ。
押し入れの中に何千万台あっても3兆円負けてる現実見なよw
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:27▼返信
>>2988
任天堂の決算がクソだったからに決まってるじゃん
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:28▼返信
PSとPCで出すのが正解って答え出ちゃったな
Switchもxboxも要らないなw
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:28▼返信
コロナがなければもっと早くこれだけの成果は出せてたんだろう
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:31▼返信
>>2992
いつも利益ガーとか言ってるけど、やっぱ負けてる自覚はあったんかあいつらにもw
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:33▼返信
>>2995
自覚あるから色んなところで捏造してるんだよ
余裕があるゴキは捏造してまでネガキャンする必要なんてない訳だしね
2997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:36▼返信
>>2994
十分に良い方だがね
コロナ禍でも結構頑張ってたよ
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:42▼返信


豚、任天堂2.6兆円負けてどんな気持ち?


2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:43▼返信
Switch2は来年3月発売楽しむやなw

Switch 512GFLOPS 4GB
Switch2 4TFLOPS 12GB DLSS
性能アップ 8倍 3倍

     
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:47▼返信
同時期比較でSwitchより200万台少ない上、今期1800万台しか売れんから
Switchにはハード台数は届かず終わることは確定したと
7年で14,000万は到底不可能な推移


3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:57▼返信
思ったより伸びなかったな

最近、多すぎて若干飽きてきたか
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:58▼返信
てかスクエニやソニーの決算がスイッチ後継機の記事よりコメントついてるの豚ですらあんまり期待してないの透けてて笑う
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:59▼返信
>>2658
三宅が左遷された時点でスイッチ独占が売れてなかったのが事実だ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:59▼返信
Steamでゲーム出した方が売れるのは草だわ
ゴキステなんていらんかった
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:00▼返信
結局最盛期でも本体は2080万しか売れなかったな
ちなみにSwitchは同じ四年目で驚異の2880万!!
本体販売はこれから頭打ちになるから結局次世代も7年周期で出ることになりそうだ
すでに発売公言してる箱5は間違いなくPS6より一年前には出して来るだろう
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:05▼返信
ソニー圧倒的やな
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:06▼返信
>>3005
なお売上は3倍近い差がついた模様w
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:08▼返信
>>3005
それだけ売れてサードにハブられてれば世話ねーなw
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:10▼返信
※3007
任天堂だけ箱と比べても周回遅れだからな
事業規模が違い過ぎる
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:14▼返信
俺の言ったとおりPS5が覇権とったねw
3011.投稿日:2024年05月15日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:30▼返信
任天堂     営業利益 5,289億円
ソニー(ゲーム) 営業利益 2,902億円←wwww
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:38▼返信
TOYOTAは利益“でも”日産やホンダを圧倒している
なぜソニーゲーム事業は利益“では”任天堂にボロ負けなのか
そのからくりは売上高計上方式の違いにある
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:38▼返信
>>3012
比較するなら同じ条件じゃないと意味ないよ?ww
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:40▼返信
>>3013
任天堂にボロ負け、、、?
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:44▼返信
>>3010
あぁお前の勝ちだ豚は反省しろよ
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:44▼返信
>>3013
ほうほう…

なに言ってんだお前
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:44▼返信
>>3013
まーた妄想世界に引き籠もっちゃった
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:49▼返信
Full game software digital download ratio
これ、ソフト単体のDL売上率という意味?
それで70%なら、DLコンテンツとかを含めたらもっと高い割合になるな
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:52▼返信
>>3013
本数の差を説明してみろよ
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:54▼返信
  /::::::::UN☆KO::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:54▼返信
>>2689
この報道ってなんだったの?
瀕死寸前のシャープから液晶調達すんの?
マジでこいつの記事はデマしかねぇよな
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:55▼返信
>>3013
24年度通期予想
SIE 売上高:4兆2000億円 営業利益:3100億円
任天堂 売上高:1兆3500億円 営業利益:4000億円

ボロ負けとかいうならせめてトリプルスコアはつけてくださいよ、ボロ負け堂さんw
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:58▼返信
売上=企業規模だから企業の強さを確認するときは「普通」これを見るんだよw
売上は客あってなんぼの世界であり自分の都合で増やせるもんじゃないが、利益は身内や既存の顧客を虐めればどれだけでも出せるからなw

もう一つ言っておくと売上=キャッシュフロー=信頼なので、売上バカ高い企業は簡単な資金調達もできるんだよw
このアプローチで大勝ちしてるのが他ならぬAmazonだが、まさか任おじはAmazon捕まえて「投資しまくりで利益がない!最終評価は利益!Amazonは衰退企業!」とでもほざくつもりなのかバカが😂
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:58▼返信
現時点の普及台数
PS5 6000万台
Switch 0台(正式発表すらまだなし)
だからね
この調子だと来年の発売時点で8000万台差になるの確定
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:02▼返信
別にアンソさんも本気で利益率だけが重要と思ってるわけじゃないんだよ
そこしか勝負できないからなんだ
なにせPS4でPS5を煽ったりするとかもうよくわからないムーブになってるからな
3027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:05▼返信
>>3024
売上規模見たら市場規模が圧倒的なのPS5にサードが集まってくるのも必然だよな
1億3000万台売れててもSwitchの市場規模はPS5の3分の1しかない上に
任天堂のソフトばかり売れてるからサードの市場はほとんどない
そりゃサードが総撤退しますわ
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:07▼返信
ソニー株価爆上げきたああああああ
PS5の大成功で株主が安心した模様!!!
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:09▼返信
>>3025
Switch2の値段の問題もあるし転売の問題もある 縦マルチの問題も
結局ソニーが苦しんだ問題がそのまま任天堂に踏襲される
3030.投稿日:2024年05月15日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:12▼返信
>>3029
ニシくんはそれを見ないふりしてるよね
Switch2発売後はハードの利益率も大きく下がるし任天堂らしい利益を上げるのも難しくなる
Switch2の立ち上げは苦労すると自分も予想してる
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:15▼返信
ソニー株価(9:13)
13165 (前日比+1200)
決算発表好感して爆上げ
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:16▼返信
>>3031
それな 
Switch2で任天堂の利益率下がったら豚的にはSwitch2がいくら売れても失敗って事で良いんかね?
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:16▼返信
※3031
ハードで利益出せるじだいじゃなくなってるのにな
だからこそハードで利益出してた任天堂が一番やばいのに
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:18▼返信
>>3032
株版ではゲームが不安だから今日は暴落するって言われてるって書き込んでたやついるかな?

株やってるならあんまり変な事書き込むと風説の流布なるから気をつけなよー
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:21▼返信
ソニー株価10%アップ

任天堂 株価 マイナスwww
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:21▼返信
ニシくんソニーの株価見てごらん
PS5爆売れ6000万台突破を好感して爆上げしてるよ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:23▼返信
>>3034
スイッチ2は任天堂もビジネスモデルを変えざるを得ないだろうしね

豚はまたダブスタで◯◯ガーするんだろうけどw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:24▼返信
ゲーム株は任天堂含めて仕手筋のおもちゃになってるけどソニーは総合だから順当な値動きになるよな
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:26▼返信
ゲーム絶好調で株価爆上げw
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:30▼返信
ソニー株前日比11%高とかすげぇ
任天堂は決算発表が暴落したのにね
これが市場の評価や!!!
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:31▼返信
任天堂も🐷も雑魚すぎてウケる🤣
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:34▼返信
>>3041
株買う人は変な妄想に付き合ってないからな
ちゃんと現実を見る
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:36▼返信
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:31
株板だと、明日のソニーグループ株は下落だとお通夜になってますが、
皆さん心の準備は大丈夫そうでしょうかね?
フィナンシャルが足を引っ張ったと額面ではそうですが、ゲームも結局
為替差での儲けで、為替差がなければ利益無しだった事は見て取れる
(その場合はフィナンシャルが黒字だった)訳で言わば表裏一体だったからだそうです
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:36▼返信
>>2944
草🤣
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:36▼返信
任天堂後継機ブースト終わったw
ソニーと比べてヤバさがバレたかなw
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:38▼返信
>>3044
ダサいなこいつ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:38▼返信
>>3046
てか任天後継機はマイナスにブーストした感じw
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:40▼返信
🐷がお通夜で草
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:40▼返信
>>3044
どこの株板みてるんかな?
ふたば?
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:41▼返信
PS5絶好調MAU前年同月比1000万人増ヘルダイバーズ2 大ヒットで今後の今後出てくるサービスゲームへの期待も高まってるし
ソニーグループ最大売上高のゲーム事業が好調となればソニー株価が上がるわな
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:42▼返信
>>3043
そもそもソニーも任天堂も7割以上株主が海外だから日本で情報操作してもあまり効かないんだよな ぶーちゃんごめんな
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:43▼返信
豚は明日と言わず30分後にはバレる嘘でもつくわけだし
10時間もったら大勝利だろな
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:43▼返信
日本のメディアって発表の発表って事すら分からんとはマジでアホなのかマジの任天忖度なのか
でも株価は正直やなw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:44▼返信
発表の発表で株価なんか上がるかアホ任天堂
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:44▼返信
株の掲示板で発言してるやつは自分の持ってる株を上げるためにライバルの株が暴落するとかって
大袈裟に書き込みしてる底辺だからなw
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:46▼返信
任天堂が2年かけてもSIEの1年分の売上に届かないのが現実
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:47▼返信
日本のメディアはソニーゲーム事業と任天堂の売上高が2.7倍差ついてる事実は見えない聞こえない
してPS5は売れてないんだガーしか言わないからね
報道の自由度ランキングが低迷する国という偏向報道っぷりたからね
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:49▼返信
>>3056
たまに風説の流布で捕まるけどね

利益5万で捕まったやつもいたなww
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:50▼返信
>>3058
日経なんてマイナス部分を見出しにしてたからなw
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:53▼返信
豚の発狂で3000突破w
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:59▼返信
野村証券の人がゲームとイメージセンサーの予想がアナリストの予想よりだいぶいいらしくそれが大きいって言ってるな
どこぞのデタラメなやつとは違ってちゃんと見れてる
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:03▼返信
>>3062
イメージセンサーも一時期サムソンに迫られてて大規模投資して今回の結果なんだよな
大規模投資した時はアホなアンソアナリスト達がネガキャンしてたけど
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
結局ソニーGは絶好調で株価も跳ねたな
無駄なネガキャンご苦労様でしたwww🤣
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
カスゴミ総出でネガキャンしても結局ソニーが勝ついつものパターン
3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:14▼返信
SIEと任天堂のこの差で
豚はよく書き込めるねMなの?
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:15▼返信
>>3063
アンソアナリストの背景丸見えで草
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:15▼返信
まあでもゲーム株とかは雰囲気重視でしかないからw
任天堂も少しは下がったけどこの1年は上がり続けてるぞ
別に具体的な良い話もないのに
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:33▼返信
>>3068
新型Switchの発表あったのにさほと上がってなかったもんなw
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:47▼返信
ライバル不在なんだよなPS5
パーツ高騰で今後の家庭用ゲーム機は高価になってしまうし、追いつけない
長期的に覇権が続きそうだ今回は
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:47▼返信
ぶーちゃん
あと何年でSIEに勝てそうなの?
無理だったらゲハ終戦でよくね?
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:48▼返信
>>3068
これから決算の度に下がり続けるの確定なのに?
3073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:01▼返信
PS5pro の性能がrx7800xt相当とかいうだーいぶつおい性能してて値段が8万から9万くらいって予想のつよつよハードが今季出るかもしれないのでまた差が開いちゃうね
ちなみにrx7800xt単体だけで8万以上します
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:48▼返信
2024年1~3月売上台数
PS5 450万台
XB  80万台

これマジ?
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:12▼返信
>>3000
目指してるのは販売台数じゃないんですよ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:20▼返信
ソニーG 総売上高13兆207億円(G&NS部門4兆2677億円)

任天堂 総売上高1兆6718億円

🐷「ソニーは任天堂をライバル視している」
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:27▼返信
PS4ももう11年目だっけPS5も任天堂ハードと違って長く売り続けるんだし
普及台数だけ増えてもサードからハブられてソフト売上ショボいswitchにはならないようにしないとね
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
だから決算説明会ではPS5のインストールベースの拡大とともに
MAUや総プレイ時間なとエンゲージメントの指標を重視してると言ってたよね
いくらハードが数売れてもMAUや総プレイ時間が下がったら意味がない
MAUや総プレイ時間を発表しない某社はどう思ってるのかね?
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:42▼返信
小学生「プレステって何?」
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:47▼返信
>>3079
現実はゴミッチハブ🤣🤣🤣
ダッセェw
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:49▼返信
出荷台数みる限りはFFのナンバリングが低調なのがマルチにしてないから…は通じにくいんだよな
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:52▼返信
>>3079
この決算前にすると空しいね
知られてても商品サービスうれてねーって事になるぞ任天堂
まぁ実際多くのユーザーはマリカやポケモンなんか買っておしまいなんだろうな
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:00▼返信
しかし年商4兆円ってとんでもないな
ps3は中の人でも駄目だったみたいに言うけど
あん時PSN立上げの一定の成功なければ今はないからなぁ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信
>>3079
その誰も知らないハードに三倍差近くつけて負けるハードメーカーがあるらしいよ
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信
デジタル売り上げすげえ、パッケの時代は終わりつつあるな
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
>>3076
PS関連を除く8万人のソニー社員のほとんどは
「🐖おまえのライバルは任天堂だろ」と言われてフフッってなってると思う
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
2024年ソフト売上
 
PS     2.80億本
Switch   1.65億本
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>3004
違うんですよw
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
>>3029
結局失敗と言われた発売タイミングも結果的には一番痛みが少ないタイミングだった
ただソニーには耐えられる商才があったけど、任天堂が同じことをやろうとしてもやれない
今任天堂の方がPS5発売時より遥かに厳しい局面にあるね
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:35▼返信
現行機種後半と新機種立上げを重ねるのは順当なやり方だけど
失敗って言われてたんか?だいたい常にPS4とさほど変わらないペースみたいに言われてた
任天堂は現行期末期まで粘ったから
今期売上マイナス3000億予想されてるね
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
>>3079
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:35▼返信
来週のソニー決算が楽しみで仕方ない🤗
プレステの終わり具合はよ知りたい!
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:35▼返信
来週のソニー決算が楽しみで仕方ない🤗
プレステの終わり具合はよ知りたい!
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:49▼返信
PS4は失敗失敗なんだよーって言われたがSIEの売上高と営業利益はどんどん成長した
MAUが右肩上がりで伸びてPS5が現役の今もPS4は高い稼働率を維持してる
発売して11年経ってもインストールベースの半数が稼働してるなんて今までなかった
もう既に失速してるSwitchではありえないこと
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:03▼返信
ぶーちゃんがスクエニの決算見て、PSも売れてないんだと思い込んで意気揚々としてたのに
PSの予想外の好決算で急に消沈してんのが笑えるわ
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:20▼返信
PS市場は年間2.8億本+1兆円規模のDLC
任天堂市場は年間1.6億本の内8〜9割を任天堂が独占し課金率も全プラットフォーム中最低

どっちの市場がサードにとって良いかカルト狂信者任豚以外なら即座に理解できる
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:20▼返信
ソニー叩けないから
🐷がイライラをスクエニに集中させてて草
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:24▼返信
任天堂ざっこwww
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:30▼返信
どうやったら任天堂に負けることが出来るの?
教えてくれよwww
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:33▼返信
「な、なんて純利益だ・・・勝てるわけないぜ・・・」
「当たり前だ…たった2匹のアリが恐竜に勝てると思ったのか?」

四半期純利益マイクロソフト3.4兆円ソニーグループ1890億任天堂820億円
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:36▼返信
>>4
ゲーム事業は増益だよばーーーーか
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:37▼返信
>>3099
箱は?
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:38▼返信
>>3000
品薄解消してからはswitchと比較にならん
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:38▼返信
>>3000
品薄解消してからはswitchと比較にならんくらいのペースで売れてるが
お前の中の世界では半導体不足も何も無かったの?
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:46▼返信
>>3096
スクエニの決算不調の原因もソニーと任天堂の決算で分かりやすいのにねw
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:51▼返信
>>3099
結局負け天堂じゃん
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:01▼返信
ファルコムなんてあんだけSwitchでゲーム出したのに減収しててかわいそう
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:03▼返信
PlayStation5 2500万台目標→結果2,080万台

Switchの5年目は、1900万台の計画に対して、二度の上方修正をして2650万台に設定し最終的には2883万台を売りました。w
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:05▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:35▼返信
来週のソニー決算が楽しみで仕方ない🤗
プレステの終わり具合はよ知りたい!

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:07▼返信
>>3107
じゃあきっと売上高も任天堂が大勝利してるんだろうな
まさかぼったくりで増やせる利益だけしか勝ってないなんて情けないことになってるはずがないし
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:08▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:35▼返信
来週のソニー決算が楽しみで仕方ない🤗
プレステの終わり具合はよ知りたい!
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:09▼返信
ソニーGは25年3月期(今期)の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の販売計画を1800万台程度(前期は2080万台)と示した。前期は期初に2500万台を掲げ、2月に下方修正した2100万台前後の目標にもわずかに届かなかった。PS5は20年11月の発売から丸4年を控え「製品サイクルの後半」(同社)を自認する。

PS5の販売は苦戦する。ゲーム機に使う半導体の調達コスト高が重なり、前中計の初期に四半期ベースで13%を超えていた同事業の営業利益率は足元で6%台に沈む。十時社長は「(ゲーム基盤のPSネットワークの月間利用者数である)MAUとの比較ではまだ半分近い人が(旧世代の)PS4で遊んでいることになる」と述べた。
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:10▼返信
ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増

🐷DLで売れてない筈なんだよおおお😭😭😭
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:11▼返信
大して面白い反応返さん豚なら相手にするだけ無駄か
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:16▼返信
助けて13000万台本体売れてるはずなのに年間19000万本しかソフト売れないの
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:26▼返信
>>2999
バッテリー持ちも8分の1
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:38▼返信
ハードは沢山売れてて
販売ソフトトータルは1億2千万本も下って現状
こわれやすく作ってハードの売上だけ伸ばしてるんか?スイッチは
1億2千万本って物凄い数だぞ
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:42▼返信
金融が足引っ張ってる感じか

っつーか、SONYはコングロマリットなんだからよ、任天堂信者に粘着されるようなゲームオンリーの会社じゃねーんだわ
SONYの業績の上げ下げでイチイチ絡んで来る豚はしんでくれ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:51▼返信
2024年1月~3月ハード売上
PS5    450万
スイッチ  196万
糞箱    80万

カスイッチはまだ言い訳が効くけど糞箱は本当にハード撤退を視野に入れないとダメだろうw
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:10▼返信
>>3108
この豚かわいそうだったな
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:14▼返信
>>3118
そして箱から買い替えるなら候補はPC かPS
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:22▼返信
2024年3月期決算比較

ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益4906億円 ソフト販売数1.99億本 
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:29▼返信
>>3107
ハリボテの販売台数で何ができるんだ?🐷答えてみろよ
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:35▼返信
>>3099
MSのゲーム部門出してみろよ
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:50▼返信
ps5絶好調👌
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:59▼返信
>>1
クソチカニチが惨めに発狂しちゃってるよw
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
っぱスゲーわッ
来年はモンハンやグラセフもあるから
まだ伸びるだろうな
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:10▼返信
モンハンとGTA6はよやりたい!神ゲーを全力で楽しみたい!
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:43▼返信
6万円以上するゲーム機がハイペースで売れてることがいかに凄い事か、
そして高くてもユーザーはついてくるという事実を定着させたのも大きい。
ますます任天堂は厳しい一方。
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:54▼返信
>>3128
何ならコスパ良いからなPS5って
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:30▼返信
>>3007
そりゃ売れたそばから使われなくなっていくようなゴミではね
PSって買った人は大体は使い続けるからな
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:49▼返信
>>3114
年間1.5本しかも半分は200円のインディーときた
マジでSwitchは稼働してないな
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:38▼返信
※3107
携帯機と据置きを比較しないといけない程追い詰めつめられてるのが哀れ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:27▼返信
>>3131
任天堂の決算本数にDL専用含まれてないよ。
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:30▼返信
>>3112
ソニー自身がPCでのソフト販売したの忘れたんか?
全部PSである証明してくれるのかな?
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:43▼返信
まだぶたばちゃんねるでソニーはサードの売上をそのまま計上して任天堂はロイヤリティのみって言ってる豚が暴れてて笑うw
なんか原価だのなんだのと意味不明な持論展開したり見てて哀れになるw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:55▼返信
※3112
じゃあリバースが国内200万超えしてるとでもいうのかアホ
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:00▼返信
>>3136
ま〜たFFガーしてるアホ
3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:01▼返信
>>3136
どんだけ悔しいんだよw
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 14:22▼返信
※3076
この比較よく見かけるけど、ソニーはゲームだけで任天堂は映画も含めた全部って認識であってる?
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:04▼返信
>>3139
任天堂の決算でもIP関連で分けてるんだから引けばいい。
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:06▼返信
>>3126
もう来年の話しなんか...
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:30▼返信
>>3141
今年どころか来年もないとこにとやかく言われたくないやろうな
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 12:15▼返信
ヘッドホンはゼンハイザー一択やね
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:30▼返信
>>3142
www
SIEは事前に色々出し過ぎて無い時はホントに無いよなw
任天堂は急に来月発売とかやるのにwww
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
任天堂の今期減収減益予想を見るに今年度何もないのがわかるってのにニシくん楽観視し過ぎで草
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:13▼返信
※3012
ソニー 3年で2兆円の投資
任天堂 5年で4500億円の投資

任天堂の利益が高い理由をそろそろ理解しろw
単純に投資しないからやw
3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:16▼返信
PS 2億7560万本 任天堂 1億7610万本
任天堂の総売り上げ6000憶円
ソニーのゲーム部門の売り上げ1兆2700億円端数は切り捨て
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月07日 13:39▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円

直近のコメント数ランキング

traq