• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「儲けなし」の提案を
買う側からされちゃいました。






  


この記事への反応


   
最近の💩はよく喋るんですな!

ま、このタイプの方はいますよね
原価はいくら?って聞きに来る人もいる
原価って商品代金ですか?というと
商品代だけでやってくれという人多いね
社会人なんだろうか?
っていつも思う
他店でやってくださいと
でこっそり教えてください
商品代だけで出来る所
ウチが次回からソコ使います(笑)


なにを勘違いしてるの?ってお客様多いですよね笑
この前リフォーム案件で値引きお願いされた時に
向こうから「勉強していただいて…」って言われました🤣

  
まさかの逆提案ってすごいメンタルですね(笑)
人件費がかかるのでご自分で設置して下さい。ですね。
前に知り合いのお店でちょっとした工事したっすけど
料金は後日行った時の呑み代タダにするって
提案だったのでめちゃくちゃ呑んでやりました(笑)


「今回は」って次回なんてないくせに~
儲けなしなら何故やらなきゃいけないの😂


領収書ないから儲けられるわけじゃないw w

こういうの、メルカリにはごまんといる


儲けなしならやる理由ねえんだわ…
商売を何だと思ってるんだ?





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:01▼返信
ありがとうゴミ記事
2.プリン投稿日:2024年05月15日 10:02▼返信
うんち💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:03▼返信
どんな内容だろうと客側とのやり取り晒す業者とか嫌だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:03▼返信
キティガイすぎやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:05▼返信
こんなやり取り晒すやつは総数の1%以下だろう
つまり実際はこの100倍いる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:05▼返信
ホムセンで買って自分で施工しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:05▼返信
儲けでないなら別にお前に売る必要ないんだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:05▼返信
これさぁ
他の案件もあったって言ってるのよね

桁違いの契約が別件で合って、ついでに
みたいな部分はしょってねぇかな
(別件あるからこれを利益なしでやっていいとはならんし、そもそもこのやり取りの言い方に問題はあるが、この契約のみと別で数十万の契約があってこれだと印象だいぶ違う)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:06▼返信
ウンコ食ってる時にカレーの話するなよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:07▼返信
>>1
紛うことなき自演松
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:07▼返信
リクシルのこれ、最安値で買っても2万円近いからマジの儲け無しじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:07▼返信
こういうバカってなんなんだろう?
とりあえず言ってみて通ればラッキーってことなのか
ただのバカなのか

ブラックリストが必要だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:08▼返信
※3
これはもう客じゃねえだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:08▼返信
領収書いらないので儲け無しという謎の流れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:08▼返信
結局、客が労働者にブラック労働を強要してんだよな
日本からブラック企業が無くならないのは客が安く安くと値切るアホばっかりだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:09▼返信
仮にこの後じゃあ3万でいいですってなっても
工事にケチをつけて来そうで
お断りが最善策かもしれない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:09▼返信
野糞でもしてろや(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:09▼返信
いやこれに突っ込むのは領収書なしでやれってそれ客が脱税していいから価格下げろって言ってる事だぞ
脱税幇助だぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:09▼返信
※8
契約後にぶっ込んできたなら契約破棄を考えるレベルだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:10▼返信
サブ垢ですかぁ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:10▼返信
工事費込みなら安くないか?
便器だけでも物にもよるが結構するだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:11▼返信
領収書無しがポッケナイナイ的な話なのかもしれないが商品+施工だからリスクだけよなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
クソ値まで値切りやタダでしてもらって当然と思ってるやつ既婚者に多いよな
奴らは独身全員がタダでやって貰って当然だと言うけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
※21
どこから便器出てきた?
画像見てないのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
ひうんこん層
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
基本的に個人経営は領収書、納品書は絶対書くし渡すよ、そういったことしない業者は間違いなく脱税してるから
客も絶対受けとらないとダメ、身内のなぁなぁじゃないんだからさぁ、
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
儲け無しの時点で客じゃ無いんだよな
こいつって自分はタダで仕事してるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:12▼返信
これだから原価厨は
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:13▼返信
皆様お便器ですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:13▼返信
※22
違法行為をそそのかして乗ってきたら次はそれを脅しに使うんだよ
絶対にやってはいけない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:14▼返信
>>24
すまん
記事タイで見て便器って書いたが便座だったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:16▼返信
基本無料
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:16▼返信
>>1
自演乙
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:18▼返信
ラインで業者とやり取り…🤔
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:18▼返信
>>13
だから客じゃなくてなりすましだって
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:18▼返信
贅沢言ってんじゃないよ
お高いランチ何回か我慢すればええやろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:19▼返信
宣伝松
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:20▼返信
>>34
ソニー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:21▼返信
3万程度の金を出せないならウンコしてる時間も仕事しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:21▼返信
>>39
垂れ流すんだ!🚶💩
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:22▼返信
※34
おかしいのか?
42.投稿日:2024年05月15日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:22▼返信
ネコ型配膳ロボット
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:23▼返信
メルカリで値下げ要求しまくってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:23▼返信
働いてないからわからない(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:23▼返信
>>28
原価と原料価格を勘違いしてる馬鹿がいるからな
人件費も含めて原価なのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:24▼返信
>>21
工費込で三万は割と破格よな
48.投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
価格がもっ「た」高くなるって何だよ
せめてもっと上手くやれようそまつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
お前が言う言葉じゃねーんだわ
子供したことだからも、日本語の使い方間違えてるアホ多いわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:25▼返信
きがくるっとる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:26▼返信
>>11
儲けなしどころか、人件費+逸失利益で赤字や(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:26▼返信
>>44
すみません、3000円とのことですが、今月苦しいので300円になりませんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:27▼返信
40代でワイとか書き込んでて怖い
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:27▼返信
自分で仕入れて自分で設置せえと
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:30▼返信
>>54
酷いこと言わないでよ...
41歳だって人間だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:30▼返信
>>53
一番の節約法は買わないことです(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:31▼返信
メルカリ脳
59.投稿日:2024年05月15日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:31▼返信
それ単なる言い値だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:31▼返信
クソして寝ろ!
壊れた便器でできるもんならな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:32▼返信
東西線の全トイレと京葉線の全トイレと総武線のトイレマジで劣化しているからそろそろ全工事をさせるべきだろ使いにくいし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:33▼返信
>>3
こいつは客じゃないからセーフ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:33▼返信
3万とかめっちゃ良心的やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:34▼返信
>>56
化け物があっちに行け!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:34▼返信
自分で取りつけますんで物だけ売ってもらうことってできますか?ならまだしも
儲け無しで取り付けろは頭おかしすぎるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:35▼返信
人を使うって事はお金がかかるものって理解してない奴いるんだな
自分でやればタダだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:36▼返信
日本人じゃないだろ
謙虚で思いやりがある日本人はこんなことしません
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:36▼返信
>>65
こっちこいよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:38▼返信
>>49
そこはお前も「せめてもった」って誤字れば笑いどころだったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:39▼返信
任天堂とか好きそうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:41▼返信
※18
そもそも儲けがないのになにを脱税すんだよ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:44▼返信
心まで貧乏な人は相手にするだけ時間の無駄
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:45▼返信
工賃混み3万は良心的だろ
高すぎってことはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:45▼返信
ウォシュレットってTOTOのとかだと定価4万とか7万とか普通だからなあ
仕入れが相当安かったとしても2万だと完全に出張料、施工料が無いから赤字だろ
友達に「タダでやって」と同じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:46▼返信
在庫過多で処分しなきゃいけないとかじゃないと無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:47▼返信
Amazonで2万くらいのものを2万でつけろとか鬼畜
この程度の付け替えも出来ないくせに価格交渉とは図々しいな
便器の規格確認とか予算に合った商品の選定とか手間かかってんのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:47▼返信
>>54
むしろ「ワイ」って昭和生まれが使うもんだと思ってたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:49▼返信
貧乏人は生活が荒んで余裕がないから心もどんどん貧しくなるよな
逆に金持ちは暮らしが豊かで欲しいものが簡単に手に入るから心にも余裕が出てくる
悲しい話だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:49▼返信
で?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:49▼返信
>>1
もう毛無しとか誰がハゲじゃぁ!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
ウォシュレットって年単位で毎日使うものだし、工事費込み3万円って逆にちょっと怖いな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:50▼返信
>>79
DaiG◯「はたしてそうなのか?僕は年収10億ですが常にレスバしてますよ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:51▼返信
そんなん自分でホームセンターで買って付けろよ
温水便座なんて安きゃ1.6万ぐらいからあるから
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:52▼返信
もうけなしは草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
水回りの工事とかメチャクチャ高く取られる時あるのに、機器代金込みで3万は安すぎるわ
他を当たって、うちにはもう頼まないでくれって言え
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:55▼返信
>>82
壊れたら取り替えるだけでしょ...
高いからと言って長持ちすると思ってる人は残念すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:56▼返信
しゃべるうんこが発生してるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:59▼返信
ウォシュレットってケツキレるから苦手
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:01▼返信
付き合い長いとこなら次の発注考えてないこともないけど
ほぼ単発確定の客に設け無しでやるわけないだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
自営業やってるけど、今度から必ず使うから
とかこれからもお願いするから、と値引き交渉するやつは
100%次は無い、むしろ来る気が無いから無茶交渉しやがる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:02▼返信
2万円で出品したスマホ、メルカリでは初めまして失礼します
1万円で如何でしょうか?とかざらだからなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:04▼返信
今回はと言えるのは得意先だけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:06▼返信
モンスターと言うより単なるドケチで草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:07▼返信
これ何

ラインでやりとりしてんの?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:10▼返信
自分でやれw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:11▼返信
俺の家のは赤字でやって欲しい
俺の家ちょっとトイレが壊れてて臭いし🥺
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:11▼返信
ソニー独占にしたらスクエニみたいに死ぬからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:12▼返信
ケチっていうか客未満だな
次回からの連絡は無視でいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:12▼返信
>>1
これが過去の魔法少女たちの遺品で魔法少女は死んだら補充されるっていう考察怖すぎる まどマギみたいなホラー要素がある魔法少女だったの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:12▼返信
全国共有のブラックリストでも作った方が良い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:15▼返信
「儲けなし便座無料+工事費3万でいかがでしょうか」

って返したらどう反応するか見てみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:19▼返信
相場が分かんないからね。言えば出精値引
とかするから信用されてないんだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:21▼返信
もう、自分でやれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:27▼返信
迷わず流す「大」を押すわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:28▼返信
洗浄便座工事費込み3万は普通に超ぼったくりやろがいw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:32▼返信
わけ分かんない奴って自分は普通の事言ってると思ってるんだよな
客にカラー剤持ち込むから1000円でやってって言われた事ある。それシャンプー代にもなりませんが
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:42▼返信
だって他人が得したら自分が損した気分になるじゃないですか!(怒り
ってカンジ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:44▼返信
設備屋なんて今後足りなくなりまくるから3万なんて見向きもされんくなるよ
移民なんかに任せたら中国みたいに爆発するだろうし
既に地方じゃ「金持ち以外水道管使うな(維持に金払わない奴イラネ)」ってニュースになってたから
「じゃあ自分でやってくださいサヨナラ」まであと数年
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:46▼返信
俺も広告ブロックしてるからいつも儲け無しで読ませていただいてます
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:47▼返信
領収書発行無しってそれ脱税しろって強要もある
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:49▼返信
原価は4万です 在庫品だから工賃込み3万ですけどと言ったら 4万で受けてくれるのだろうか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:53▼返信
この界隈は客もモンスターでどっこいどっこいだと思う
あんま常識人気取ってると普通に詐欺られる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:57▼返信
儲け無しで、という提案イカレ過ぎだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:58▼返信
>>106
働いたこと無いんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:59▼返信
じゃあ自分で買って付けろよwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:00▼返信
>>113
個人事業者がドンブリ勘定なのはあるあるだと思うけど
厳密に計算したら「簡単だから施工料タダでいいよ」とか
「1000円でいいよ」みたいのもなくなるけどな
メーカー修理とかが割高なのは誰でも分かると思うけど
大手とかだと厳密に出張料、人工、技術料とか全部出すから
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:03▼返信
持ち家住みにとっては贔屓の水道業者を見つけとくのは重要
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:10▼返信
自分で買ってつけたら2万以下でできる
家の水栓のタイプによるけど、そんなに難しい作業じゃないわ
ただ、こんなこと言ってくるやつがちゃんと説明書読んで出来るとは思えないがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:16▼返信
会社で必要な利益を個人の時給感覚で考えちゃう底辺バカも多いしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:17▼返信
客の頭がキチガイ案件
人を動かすのは金が必要最低条件って事を勉強しないとだめだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:18▼返信
※3
すでに客じゃ無いんだわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:18▼返信
>>117

水回り工事で詐欺師多いのはほぼ一般常識やろ
信頼できる業者知ってる人なら良いけど、そうじゃないなら客のモンスター化はただの自衛手段だと思うで
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
技術料ケチるやつはくそ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:26▼返信
そこらじゅうでボッタクリや掛け値だらけの商売を許してるから
泥棒同然のクソ業界に関わった底辺が擦れに擦れ切ってこういう💩になるんだよ

四六時中ボッタクリ記事描いてる電通国家の自業自得
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:28▼返信
滅私奉公(ボランティア)とか無償の愛とかそう言うのをやたら美化するから
こう言う本来は施す側に裁量がある事を施される側が強要して来る様になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:33▼返信
普通自分で買ってきて取り付けるよね?何情弱能無しさらしてるの🤣
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:33▼返信
まぁ客も悪いけどやり取りを公の場に載せる業者は悪徳業者だよ。
129.頂き女子婆婆さん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
普通自分で買ってきて取り付けるよね?何情弱能無しさらしてるの🤣

130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
真偽はどうであれ、顧客とのやり取りを名前隠してるとはいえSNSに晒すような業者なんか信用ならんね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:34▼返信
工事費だけでも3万円貰っても良さそうなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:36▼返信
>>87
温水洗浄便座の捨て方わかんね‐
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:40▼返信
問屋を紹介してあげればよろしい
工事はつかないけど商品を商品代だけでくれるからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:42▼返信
>>131
3万て、、情弱能無しは大変だな🤣
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:49▼返信
止水栓閉めて配管出来ない情弱無能一般人は殺処分
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:51▼返信
ラインで仕事のやりとりとか普通せんから知り合いに頼まれたか自演やろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:54▼返信
>>70
境界知能は黙ってろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
儲けないのでこの話はなかったことに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:57▼返信
ムカつくのも晒すのもわかるが
無関係な他人がニュースとして取り上げるような
意味のある情報とは思わんな
値切る奴はどこにでもいるやろとしか思わん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
>>10
まあここまでのアタオカは多分いないけど原価をしつこく聞いてくる基地外はいる
死んだ方がいいよああいうのは
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:06▼返信
メルカリの値段交渉かよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:06▼返信
>>10
数時間、他人の排泄物が触れたものへの抵抗感に耐えながら作業することを無償でやれるわけないやん。自宅まで行くのにガソリン代もかかってるし。見下してる相手にしかこんな要求しないだろうな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
変な客にはこれならうちより安いとこありますよっていって同業他社紹介してるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:31▼返信
>>136
最近はするとこ多いよ
大手と取引始めた時も電話かラインて言われたし
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:43▼返信
こんなもん水栓の取り付け部分のパーツだけ買ったら自分でつけられるぞ
去年ぐらいに1万円台で買って自分でつけた
まあ2万なら儲けはないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:36▼返信
よし客の儲けは0の5万円でやろう
3万は業者にやるから2万は俺がもらう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:42▼返信
でもその便座って通販で買っても1.5万の奴だよね
儲け無しとは言っても5千円程度で付けてくれと言いたかったのかも
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:47▼返信
技術料ナメてるやつほんと多いよな
イラスト頼んでくるやつも「好きなことしてんでしょ?だったらタダでいいじゃん」とか平気て言ってくる
好きで稼げるようになるまでどれだけ苦労したかが想像できんのだろな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:52▼返信
もしかして:自分がお金を受け取る側だと思っている
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:03▼返信
賃貸なら通常の使用に限り壊れたトイレはやっぱり大家が直すんだが所有者だろ?
もしかして世の中の仕組みがわかってない悪質なこどおじ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:18▼返信
田舎のジジババ騙すの本当やめろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:32▼返信
>>140
便器じゃ無くて便座やな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:33▼返信
>>137
お前の事じゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:42▼返信
>>3
どんな内容でもってお前みたいに晒される負目でも無けりゃ晒してええやろ、客と業者は対等なんやから客も晒すなって話か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:33▼返信
実は個人でやってる業者に限っては「領収書いらないから工事費を安くする」はありうる
勿論違法だしそんな事受け入れるのはロクな業者じゃないのに違いないが
それにしても税金が浮くだけなのに利益無しでは赤字になるのでありえない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:24▼返信
デタラメな値引き要求しながら「せめて営業の数字作ってやろうとしてんだよ〜w」とか言ってくる人、居るね
要らん世話じゃボケうるせえ死ね呼吸やめろっていうね
付き合いだの次のハナシだのを匂わせながらそんなハナシして来るヤツは、まぁ大概次なんて無い
切れ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:05▼返信
>>1
そもそも工事費込みで三万なら相当に安いだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
>>11
だよな三万でも工事費一万円も取れてないだろコレ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:07▼返信
>>21
相当安い何度か自分も見積もりだしたけどここまで安いのは初めて見た
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:09▼返信
>>34
今は割とある特に若い世帯だとな昔はメールだったがな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:10▼返信
メルカリによくいる奴等
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:17▼返信
ウォシュレット取り付け経験なかったけど説明書読みながら1時間でできたよ。
案外自分でできるもんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:31▼返信
最高に頭悪そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:11▼返信
値切ってみてダメだったから
結局自分でやってみるんやろ
まあ金にならんくてご苦労さんだったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:28▼返信
世の中にはいろんな人間がいるからな
知ってるだろ?なんてのはただの思い込みだ
知識として知って、経験して、初めて学習出来るわけで、常識ねえなと蔑んでもしょうがない。
自分らだって予算ギリギリしかもってなかったときは少しでも安くしようとあがいてたはず
調子乗っておごってんじゃねえか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:53▼返信
メルカリ貧民ゲーム
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 17:55▼返信
お客様は神様とか自分で言う奴等と同じ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:18▼返信
※162
簡単とかそういう事ではなく
お前はその作業商品2万利益1万の合計3万でやるか?
時間取られて移動の手間もあり知らん奴の小便やうんk飛び散ってるような奴の交換したいか?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:20▼返信
困難まだええよ酷いのになるとネットでウォシュレット最安値で買った
取り付けだけ1時間ぐらいで終わるだろうし3000円でやってくれ古いのも自分で捨てとくから

こういうキチガイがいるからなw当然他の仕事だと10倍は稼げるから他所でお願いしますと断ったがw

直近のコメント数ランキング

traq