• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






寿司を頼んだらちらし寿司が来た件について
#出前館






その後、無事返金対応してもらえた模様



  


この記事への反応


   
ハチワレちゃんがやったと思えばほっこり


これをちらし寿司と言えるユーモアはステキだなぁ

散らかし寿司🍣
  
にぎり寿司が散らかり寿司になっちまってる!!

経緯はわからんけどな
この状態でお届けしようと思ったことが、既にダメやわ。ありえへん


私はいつも銀のさらですが、
美味しいし、こんなことは一度もありません


崩れるのが嫌なら『銀のさら』で注文した方が良い
(あそこはオカモチ付きのバイクで持ってくる)




無事に返金対応してもらえて
何より
っぱ出前寿司は銀のさらが大正義(多分)





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:01▼返信
ち~らし~寿司~なぁ~ら
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:01▼返信
ほぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:02▼返信
ヒント
出前館とウーバーの親会社は朝鮮企業
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信
これお前らが嫌いな奴じゃんほら叩け叩けー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信



…ひとつくらい食べてもバレへんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:03▼返信
ちゃんと食ったのに無事に返金とは・・・?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:04▼返信
混ぜて食べるのが韓国スタイルです
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:04▼返信
GK乙 !
コレが手巻き寿司だというのに !
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:04▼返信
これ韓国では一般的な食べ方ですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:04▼返信
>・これをちらし寿司と言えるユーモアはステキだなぁ

吉本新喜劇で辻本茂雄がやってたネタですよ?
「これつまらない物ですが」→「つまらない物にはメーン!」→「中身はお寿司ですよ」→「かめへん、ちらし寿司になっただけや」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:04▼返信
海鮮丼では
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
銀の匙はやっぱ専門だからテクニックがあんのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
素手で直してる奴いたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:05▼返信
>>1
出前に追加料金なり出前料金なり払っているんだから「それが嫌ならば自分で買いに行け」は通用しないだろう
キレイに商品の形として届けるという行為に追加料金払っているんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
返金対応は内密にした方がよかったね
これだと今後悪用されそうな…

わざとグチャグチャにした写真撮って
食後に通報してゴネる人が出てくるでしょう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
Nintendo World Championships ファミコン世界大会 Special Edition(ニンテンドーワールドチャンピオンシップス) -Switch +ファミリーコンピュータトートバッグ 26800円

が急上昇しててゴキブリすまんなwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
いや、銀の皿はちらし寿司だけど出前館のは握り寿司やん…そりゃちらしはズレようがないわなとしか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
食べて返金とかせこいやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:07▼返信
前に、配達員が素手で崩れた寿司を直している動画が拡散されたな
それよりはマシだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
出前用バイクのバランス取るあれは日本の誇る発明品なんだからもっと使え
なんなら支給しろと
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
食べた後に返金してくれるんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:08▼返信
ひっくり返したんだろうなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
崩れたのを直されるよりはマシか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
女最低
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
これ投稿して叩く奴ってなんなん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:10▼返信
>>15
日本人はそげなことしないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
少しくらい崩してもバレへんか...
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
難しいからって崩して言い訳じゃねーからな。そもそも配達すんなよってなるやつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
食べた上に返金させてプチ炎上したら開き直る
クソ野郎だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
食べたのにキャンセルてw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
自分でひっくり返したんだけど、やったタダになったぜ😁
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:11▼返信
出前館で寿司なら普通に注文した方が安くね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:12▼返信
そもそも暖かいものと一緒に運ばれる可能性がある時点でウーバーとか出前館で寿司は頼みたくないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
>>27
ハンバーグ寿司を犬のうんこと変えてもバレへんか、、、
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:13▼返信
>>16
おっ今年は1億本差を少しは埋められるか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
銀のさら糞不味いよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:14▼返信
まあ銀のさらで頼む方がええね

どんなに良い寿司買ってもさぁ
持ってくる奴が店とは無関係のゴミでは台無しだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
>>26
する奴はするだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
ケースも出前用で崩れにくい仕様なのにコレ…事故にでもあったのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:15▼返信
文句言うなら自分で行けって奴はお金が無いんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
出前館ってあの楽天の? そうなんだw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
>>29
普通に形を崩した方が悪いから仕方ないよ高島屋のケーキでも返金対応してるしな。そもそも炎上する意味がわからん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:16▼返信
免許の更新来てるけど、目の前で聞いてない聞いてないうるさくキレちらかしてるクレーマーが邪魔してる
こんなヤツに免許持たせちゃダメじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
銀の皿みたいに専属で出前雇ってるところと出前館みたいな作り手と運び手が違うところを比べてもなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
配達も自社でやってる所以外で頼まなければ良いだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>14
浜ちゃん出前がスイスイスィ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
>>40
でも今回は実質タダ飯だけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:17▼返信
※6
※18
食べたのに返金とか言うけど、ウーバーは商品取りに来るわけじゃないから仕方ない
捨てるのも大変だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
寿司を出前で頼むなんて葬式の時だけだと思ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
外人配達員やろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
自分で握り直せ 今の外部に頼る形式ならネタとシャリを別けて提供すれば良いのにな 結果なんて解ってるし
注文者が崩したもあり得るし問題もありマイナスやろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
これ注意してたら玄関先で汚い手で崩れた寿司を整える奴が誕生してしまう・・・そっちの方が恐怖
ちょっと前にそういうヤツがいるって記事になってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
自転車で寿司運んでるのかな?1回の段差でアウトだろうに
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:18▼返信
ウーバー?
酷すぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
返金とかキャンセルするなら処理が終わるまで腹減ってても食わんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
固定化
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
片寄ることはあっても、こうはならんやろ
シェイクでもしたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
※21
ウーバーはAI返金だから
写真撮って送ったら自動で返金してくれる
ただやりすぎるとバンくらうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:19▼返信
ウーバーのチャリがロードレースみたいにダンシングしてたの見たことあるけどそういうのじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
でもって
「ちらしずし」を頼むと、「押しずし」が来る
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
※55
ウーバーで返金したことない?
一瞬で返金してくれるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
>>3
マジかと思ったらマジやったわ。しかも今渦中のあそこやんけw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:20▼返信
>>5
食べたぁ!?この中の中で?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:21▼返信
>>47
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:21▼返信
米の形はほぼ崩れてないから、セルフで乗せれば平気平気
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:21▼返信
ずっこけたんじゃないかって思うぐらい散らかってんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
※55
ウーバーは問題あれば後日返金対応なので勝手に食ってくれという方針
出前は前は地域の配達員が個別返金交換対応してたけど今はウーバーと同じく後日返金
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:22▼返信
>>39
出前館のバッグに入れて背負って自転車で揺れまくったんじゃねぇの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
>>6
食っても返金はあるんやで。
というかお前が店側やとして、出前で持ち出した商品をまた送り返して欲しいか?普通にポータル内に写真送るフォームがあって、配達時の不手際やと返金なるぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
何で晒した上に食べて、食べた上に謝罪返金させてるの...?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
食った後にキャンセルとは
しかもSNSで晒し上げて社会的制裁を加えた後で
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:23▼返信
>>12
銀のさら…?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:24▼返信
文句言うなってものには限度があるし宅配料金を払ってんだから相応の品質管理は必要だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:24▼返信
自分で買いに行けよ

頼む方が悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:24▼返信
つまみ食いしたの隠すためにシャッフルしたやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>>71
社会的制裁になってるか?
配達員が誰かも分かってないのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>>26
昔からオバタリアンとか言われてる層がおる。そういうのを「節約術」とか思ってる層も居る。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:25▼返信
>まあオッケーなんです。
なら晒し上げてんじゃねえよ
陰湿
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:26▼返信
中でぐちゃってなってるくらいなら織り込み済みだから許すけど中身飛び出てるのは許容できんわ
配達人に開けられたのかどうか区別つかん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
>>3
半島のクッソきったねぇシャカシャカ残飯弁当の再現だったかー
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
>>44
むしろ運ぶのに特化した会社がこれはやばいやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:27▼返信
>>44
地方の寿司屋で何店か働いてたが、出前館注文で作るのも配達もその店がやってたが都会は違うのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:28▼返信
>>41
楽天関係ないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:28▼返信
>>59
え…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
ちょっとでも気に食わない事があると全世界に晒す文化とか
陰険な陰湿な日本人と親和性高すぎるよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
>>17
普通に握りもあるやんけ。デタラメ抜かす前に調べろや
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
わざとやってないよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:29▼返信
意地が悪い言い方だな
89.投稿日:2024年05月15日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:30▼返信
>>46
元々配達やってた飲食店の従業員と違って出前館とかUberはど素人がただ持ってくるだけだからな
どう動かしたらダメだとか考える知能はそもそも無い
あったら真っ当な仕事してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:31▼返信
>>18
じゃあ配送してあとに送り返す方がありがたいと思うか?
商品の写真と大幅に違う明らかな配送不手際なのにクレーム入れたらおかしいんか?
頭大丈夫?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:32▼返信
私のおいなりさんも散らかすがな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:32▼返信
食ったあとに返金要請はさすがに人としてのクセが悪い
そんなのがまかり通るならどんなものでも形を崩した後に返金できるようになるからな
昔のヤクザがやるような手口だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:33▼返信
>>31
そういう根拠もないのに妄想してるキ◯ガイが叩いてるんだろうな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:34▼返信
やっぱり銀のさらだと寿司の運び方を指示されるからかね?
出前館だとただの素人だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:35▼返信
>>93
食う前に申請したとしてもわざわざさらにコストかけて回収に来たりせんし結果同じやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:36▼返信
これで文句言うなら使うなとかいう奴おんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:37▼返信
受け取った後自分で落としたんじゃねえの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:37▼返信
>>95
銀のさらは多分出前用のバイク使ってるからでしょ
トランクをサスペンションで吊るすタイプの奴
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:38▼返信
ワイの稲荷寿司食べたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
自分でやったんだろ
承認欲求の塊
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
これをちらし寿司というのはちらし寿司に失礼
ゲロを見てもんじゃ焼きと笑うのと同レベル
これはゲロだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:39▼返信
故意にやらないとここまでならんと思うぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:41▼返信
すごい裏技やんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:41▼返信
正直に言った方がいいんじゃねえのかな
どう考えても不自然だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
>>6
送り返されても処分するしかないからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
>>10
そんなクソマイナーなネタなんて大多数は知らんだろ
新喜劇の常識は日本の常識か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
こういうのがあるから配達や自分でお持ちかえりする時は大きい容器じゃなく10貫くらい入るパック数個に別けてもらってる
お店の方には迷惑だろうけどそうすればこんな事故はかなり防げる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
>>91
ふつうは食わずに報告するだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:42▼返信
>>86
画像の話だボケよく記事読めカス
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:43▼返信
>>76
企業に対して、だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:43▼返信
まあ自分でひっくり返したんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:44▼返信
>>106
少なくとも対応してもらうまではそのままにしとくだろ普通
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:44▼返信
出前館なんてその辺のおっさんが運んで来るんやろ?
よく使う気になるよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:47▼返信
まあ傾いた状態でチャリで1キロも走ればこれくらいにはなるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:47▼返信
出前館ってあのCMの…ああ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:48▼返信
※107
素直に笑えばええんやで
疲れてるんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:48▼返信
腹減ってるから我慢できないとか経験したことないわ
相当のデブなのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:48▼返信
雑炊にすると美味しいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:48▼返信
銀のさらはランチで麺類セットの満足度が高い
最近は頼んでないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:51▼返信
おかんが昔何度も買ってきた寿司パックは崩れた事ないから
店の梱包か配達員のどっちか、もしくは両方が悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:51▼返信
うーん、これはー、噓松!
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:51▼返信
崩れたり溢れるリスクは周知なんだから寿司とか汁物頼む奴はもう半分ぐらい自己責任じゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:52▼返信
赦せないからクレームを入れるわけで問題なく食えたならそれでいいんじゃねえの

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:52▼返信
運んでる最中に転倒したんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:52▼返信
銀のさらって宅配専門の寿司屋だろ?
(店内で食べたりは出来ない)

そら素人が持ってくんのとは違うよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:54▼返信
腹も減ってて予定があって仕方が無かったけど写真を撮ってSNSに投稿する余裕はありました
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:54▼返信
>>1
スポーツクラブでのおばさん達の会話
「小田急線が人身事故で止まってるらしいわよ。ほんと迷惑よね、他で死んで欲しいわ、どれだけの人に迷惑がかかると思っているのかしら」
自死か事故か判らないけれど、仮に自死だとしたら、こんな悲しい言葉を言うなんて人としての優しさは無いの?
胸が苦しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:55▼返信
配達人の手で直されてない分まし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:55▼返信
腹が減って我慢できなかったとか後に予定があったとか言うけど
まずはクレームを入れてどういう対応をしてくれるか聞いてからじゃねえの
そのまま食ったならこれで大丈夫だと納得してるって事だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:55▼返信
>>41
ラインネイバーの黄金コンビみたいやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:58▼返信
>>53
自転車か原付きじゃないと駄目、みたいな制約があるんやなかったかな。出前館は知らんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:58▼返信

こいつも普通にクレーマーじゃん


食べた後にクレーム入れて返金させて、返金対応してもらったのにSNSで晒すって
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:58▼返信
インプレ稼ぎたくて寿司ぶん投げたんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:59▼返信
配達専門のところなんて何をどう運べばいいかも知らん素人だし、そもそも運ぶものに責任なんて1ミリも感じてないでしょ
究極的には届けたもので誰かが死んでも気にしないと思うよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:59▼返信
出前  完!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:59▼返信
>>128
そんなんで苦しいなら電車とめておいで
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 13:59▼返信
洒落っ気ゼロの小汚いおっさんにはみんな必ず低評価入れるようにしてほしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:00▼返信
※129
あったなwそういうのw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:00▼返信
それにこんな常識ではありえない崩れ方をしてるって事はもしかしたら地べたに落としてしまったものを拾い集めたのかもしれないし嫌がらせで中になにかを入れられてるかもしれない
平気で食えるって事はそう言う最悪のケースは無いってなぜか知ってたって事なんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:00▼返信
>>113
お前の普通とか知らんが。返金ならんならならんで二度と利用しないってなるだけやろ「普通は」。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:00▼返信
バーガー系以外で使わないのがベスト
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:01▼返信
ほぼ翌日配達になるけどネットスーパーおすすめ
握り寿司も数種類あるしこんな崩れかたしない
しかも安い
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:01▼返信
>>14
無理なら配達請負うなとも言えるんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:02▼返信
普通に届く→シェイクしてクレーム→食べた上で返金させる
これが可能だよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:03▼返信
>>141

なるならんの前の話をしてるんだけど分かりませんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:03▼返信
普通の二輪でコレ運ぶ事自体がムリゲーだよな
それよかネットスーパーで冷凍食品を買い溜めてる方がいい
最近は大手以外の美味しい商品も増えてなかなか良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:04▼返信
なぜこの人がドライバーに謝罪してるのかが分からん
出前ってただ届けるだけじゃなくて正常な状態で届けるサービスだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:04▼返信
食った上で返金までさせたならSNSで晒すのやめてやれよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:04▼返信
普通の感覚だったら客に渡さずにぐちゃぐちゃになってしまったので作り直しか返金をって
配達人が言うべきだと思うんだけど、客が黙って受け取ったらラッキーくらいの感覚なんかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:05▼返信
デリバリーはピザ以外は糞対応
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:05▼返信
こんなん配達人次第としか言えないのでは
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:06▼返信
これはちらし寿司ではなくちらかし寿司や
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:07▼返信
>>148
ツッコミに対してやましい気持ちがあるからそう言ってるだけでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:07▼返信
こんな温和な対応してる人に粘着して批判し続けるのあたおかすぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:07▼返信
>>121
寿司パックは入ってる数が少ないものは崩れにくい
容器が大きくなって中身が多くなればなるほど崩れたり寄ったりしやすくなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:09▼返信
配達員ハチワレ説好きw

・・・で本題だけど、これで返金って戻された寿司はどうなるの? 廃棄行きだよ。
生産者、調理者、配送者、全てに対して失礼じゃない?
どうせ腹の中に入ればちらし寿司なのに食べ物をもったいないという感情がない。
俺なら食うよ普通に、何故なら雨水で汚れてるとか長時間太陽に晒されたとかでもない限り見た目以外何も変わらないからね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:09▼返信
>>150
もし過失でぐちゃぐちゃにしてしまったなら届けた時点でバレるからちゃんと言うだろうし
そのぐちゃぐちゃの寿司を受け取って平気で食ってるし
登場人物がみんな変なんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:10▼返信
>>155
温和な人はSNSで晒上げないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:11▼返信
出前館、というより配達したドライバーもまず明らかに悪いけどさ
食べたあとにキャンセル、返金対応させるって行動のほうがある意味悪質じゃね?
どうしたらよかったんですかね?とか言ってるけどわからないならわからないでいいんだけど、そこでなんの疑問もなくその行動ができちゃう思考や良識の無さが怖いよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:12▼返信
>>155
温和で寛容な人ならこれが届いた時点でしかるべき場所にクレームを入れて対応をしてもらうんだよ
SNSに投稿して後に引けなくなるような事にはならん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:13▼返信
>>160
抵抗なく食えたのであればそれで終わりの話なんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:14▼返信
宅配寿司は何度か頼んだことあるけど、自前の配達員が配達してるせいか崩れてたことはなかったよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:16▼返信
へい、ちらかし寿司一丁っ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:16▼返信
食ったなら返金だめやろ 自分でやった可能性もあるのにw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:16▼返信
配達している人も袋に入っているだけだから中身見れるよな
配達員の証言が聞きたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:17▼返信
普通の飲食店の出前だと持ち帰り梱包仕様だから、デリバリーで中身が散らかるんだろうな

【銀のさら(出前専門店)】は盛付梱包も厳選されて運用してるのかもしれんな…🙄🙄🙄
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:17▼返信
これ逆にツイ主が謝罪させられてるのねw
出前館の規約に「お届けされる商品の状態については一切保証しません」とでも書いてあるのかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:17▼返信
俺とかめんどくさがりだから飲食店に行って髪の毛が1本くらい入ってても避けてそのまま食うし金も払う
それが許せないほどの異物混入ならちゃんと現状維持でクレーム入れるし対応もしてもらうけど食った後にクレーム入れて対応してもらおうとは思わんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:17▼返信
届ける前にちゃんと手で直してから持ってきた欲しいよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:17▼返信
食べてから返金ってまともな人間ならしないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:19▼返信
こういう崩れた寿司を配達員が素手で直してるところを注文者が動画で撮影
それをツイッターにUPして案の定炎上してたよなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:20▼返信
自分で直して食ったんかーい!
それで返金対応ってあたおかー!
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:21▼返信
俺はちゃんと洗ってない手でキレイに直してから届けてる
偉いでしょ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:21▼返信
握り寿司は不利だろ😟
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:21▼返信
本当松ならどんな状況でこうなったかもわからないんだから気持ち悪くて食えないよな
だからクレームを入れて対応してもらうんだけど平気で食べて返金って
食った時点で取引は成立してんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:22▼返信
返金はツイ主が要求したの?
それとも出前館が一方的に返金したの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:22▼返信
>>162
うわ、マジ最悪ーとかもう利用するのやめよーで終わる話だよな
SNS中毒、承認欲求の塊に常識のないクレーマー気質が合わさったアレな人としか思えん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:23▼返信
こういう時って誰が損失を被るの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:23▼返信
>>177
こんなものを拡散されてクレーム入れられたら返金を申し出ないわけにはいかないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:23▼返信
道端で素手で整えてる配達員なら見たことあるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:24▼返信
>>155
かなりまともな人だよな
人によってはブチキレ案件なのに
ただ穏やかだからこそ「こいつなら煽っても殴り返してこねえだろw」
って荒らしが来てるのかもしれん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:24▼返信
嫌なら自分で買いに行けっていうやつは頭おかしい価値のないクズなので放置でいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:24▼返信
>>12
こんなの自演じゃなければ落としたか、ひっくり返すに近いレベルで傾かないとこうはならんでしょ
チャリのカゴに斜めに入れるレベルじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:25▼返信
>>182
まともな人は対応してもらう前にSNSで拡散したりしないんだ
対応が不味かったりしたら拡散する人もいるだろうが
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:25▼返信
よくあるのは階段で転ぶパターンね
普通はサポートに連絡してお客さんに謝るんやけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:27▼返信
持ち帰りの食料とか買って帰って中身が違ったりしてもしょうがないかって食ったら金返せって言わないでしょ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:29▼返信
>>182
穏やかさは装ってるけど最初から最後までやってること言うほどまともか…?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:29▼返信
混ぜちゃってさ
お湯かければいいじゃん!
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:30▼返信
>>188
最初の時点で狙ってるしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:30▼返信
寿司の出前が難しいって何十年前からあると思ってんだよ
Uberだの出前館だの適当なとこのバカが運んでるから堕れるだけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:31▼返信
初動で返金対応してもらえばいいのにいちいちSNSに晒すなよ
ほんときっしょいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:31▼返信
銀のさらは店舗の人間が届けるから気を付けるとこは理解してる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:33▼返信
仕出し屋に頼んだら配達の従業員がコケて地面にブチ撒けたのを
全部弁当に詰め直して黙っておいていった事が有ったよ、もちろんクレーム入れたけど
謝罪は電話口だけでその日の分の弁当代は引かれたがお昼の分はウチで何とかしてくださいってサ~
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:34▼返信
蓋も付いてるのにこんなネタがシャリの下になるほどぐちゃぐちゃになってるのに何で平気で食えたんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:35▼返信
>>85
隠蔽工作大好きな国の人間か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:37▼返信
>>157
記事くらい読めよ
食ってんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:39▼返信
こいつは叩かれて当然
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:39▼返信
初動で企業側にクレーム入れても必ずしもまともな対応してくれるとは限らないので
SNSで大勢の人間を味方につけるやり方は間違ってないな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:40▼返信
>>182
ぶっちゃけなんでもかんでも即SNS!食べちゃったけど返金はして!って人よりも
個人でブチギレて個人で出前館とやり取りしてそれで終わりって人のほうがまだ真っ当でまともだと思うんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:41▼返信
食べていて草
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:42▼返信
緊急事態宣言中の暇つぶしに配達員したけど某回転寿司はかなり丁寧に運んでもネタ剥がれてたり
配達バッグに入らないくらいの大きさの入れ物に入れられてたりしてて最悪だった思い出
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:47▼返信
※200
俺もこれだとおもう
SNSでネタにして晒した時点で返金は求めないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:50▼返信
>>199
対応が悪かったらSNSでいいじゃん
何で初動が拡散なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:51▼返信
>>199
確かに場合によってはそういうこともあるけど

これがこんなよくありえそうなしょうもない話じゃなくて虫や異物が混入してたとかもっと大事だったらなあ
そしてなにより食べちゃってるしなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:52▼返信
>>205
一番はそこだよな食ってるんだもの取引は成立してんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:53▼返信
どうすれば良かったかといえば、いちいちSNSに上げずに行動してればよかったんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:03▼返信
こんな素人にまで文句言ってる奴どんだけ暇やねん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:06▼返信
>>107
ただの知識ひけらかしおぢや
「すごいねー」って言っといたれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:06▼返信
お前はもっと暇そうじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:07▼返信
ワイ配達のバイトしてるけど、こういう嘘つきクレーム客多いから、玄関先で食べ物の中身〜ピンポン鳴らすまでを動画で撮ってる。
それで嘘つきクレーマー3人くらい撃退したことある。
証拠動画あるよ、っていうと無言で電話切るんだよな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:09▼返信
女だし嘘だろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:12▼返信
食べて返金って・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:17▼返信
これだから寿司の配達は断れと
ウーバーイーツやってたらまず配達人は寿司は断るだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:20▼返信
逆にどうやったらこうなる
横向きか逆さまにしなきゃここまでならんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:21▼返信
寿司は寿司の間を動かないように詰めて入れないと確実に崩れる
自分で回転寿司持ち帰るときは必ず巻物とか入れて詰めるんだよ
店のやつにやらせると隙間だらけで自転車やバイクで持ち帰ったら確実にバラバラや
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:22▼返信
初回無料キャンペーンとかで頼んでみて商品の扱いの悪さにビックリする人多いね
ピザ屋や寿司屋の出前感覚だと絶望する
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:22▼返信
ちらしずしにするにはそうするしかなかったんじゃね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:24▼返信
そもそもな、自転車やバイクで配達する業務だとわかってるのにあんなでかい容器に隙間開けて寿司入れたら崩れるっちゅうねん
入れ物は折りにして隙間なく詰めないとだめなんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:26▼返信
そもまともな輸送方法使ってない個人配送で寿司頼む奴がアホやろ。それこそ銀のさらとかデリバリー専門店で頼めよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:28▼返信
両手で持って走ってきたのかってくらいだな
スーパーカブで出前するときのあのバインバインするやつならいけるんじゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:30▼返信
これでツイ主を叩く方がおかしいからな
嫌なら自分で買いに行けとか論外だろ
何の為のデリバリーだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:32▼返信
ウーバーで、倒れた寿司はちゃんと直して渡してたよ
もちろん、素手でだけどバレなきゃOK
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:35▼返信
>>222
そこじゃねえんだよなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:37▼返信
寿司の出前のやつはカブに専用のバネついたやつ使ってるじゃん
衝撃を吸収して荷物が揺れないようにするやつ
ああいうのは個人のバイクにはないから
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:48▼返信
寿司の出前昔はよく頼んだがこんな事にはなってなかったな…
器が重かったとか近所の寿司屋の出前だから道を走り慣れてたとかあるのかもしれんが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:50▼返信
>>113
写真なりなんなりで証拠残ってて
サービス提供者が返金判断したならそれが全てではお前の普通は知らん
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:51▼返信
こいつのX見たら病的な巨人ファンで察した
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:53▼返信
>>227

そんなのがまかり通るならやりたい放題じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:57▼返信
>>229
規定に返品や保管があって破棄したとか食ったなら投稿主悪いけど普通はなんて感覚的な所でルール押し付けてる方が無法では
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:58▼返信
そもそも食ってるしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:59▼返信
明らかに一回ひっくり返ってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:01▼返信
順番がおかしいんだよな
食うにしても返金を求めるならまず先に問い合わせるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:14▼返信
「どうしたらよかったんですかね?」じゃねえよw

しっかり食べておいて返金要求って頭おかしいんか

「まあオッケーなんです。」とか言ってるくせに全然納得してないじゃねえか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:15▼返信
きちんと対応したのに拡散だけは残るから店はつらいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:21▼返信
提供側は事後報告でもちゃんと対応したのにこのおばさんは返金してもらっても投稿も残したままで何の対応もしないんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:21▼返信
出前館アプリから銀の皿注文すればみんな幸せじゃん🤣
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:28▼返信
銀のさら何故か評価高いけど冷凍の刺身だし作ってるの普通のバイトだし店内の衛生管理いいとはとても言えない店だけど無駄に値段だけは高いのよな、まぁ味なんか分からない層がメイン顧客だしな…と内情しってると思うわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
ピザ配達のキャノピーでもピザ配達中は車体は殆ど倒さずに曲がるの常識だからな
遠心力でどうにかなると思ってた時期が俺にもあった
ピザ届けて、お店に戻ると俺に届いていたのは苦情の電話だチーズや具が半分以上寄ってるんだ
バイクならこいつもそういう経験全くないから馬鹿みたいに車体倒して曲がってたんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:43▼返信
寿司屋もラーメン屋も自前で出前するときは専用の荷台使うのに
背負って自転車って時点でお察し

頼めるのはカクテルだけだな!
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:57▼返信
こいつらを存在しない届け先に無理やり行かせたらどうなるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
ち~らし~寿司な~ら
ちょいとシメ太郎~
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
専用のバッグの一番下を使わないとこういう平らなやつはそうなる
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:07▼返信
店の出前じゃなくて、デリバリーじゃないの
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:16▼返信
勝手にきたねえ手で直されるよりはましだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:26▼返信
出前館なんてどっかの素人のバイトを使うからやで
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:32▼返信
ケーキもだけども、形が大事な食い物を出前するなら、崩れるリスクを考えて注文しろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:34▼返信
チ~ラシ~寿司なら~すし太郎♪

あったかご飯にかけるだけ♪
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
何であれ届いた商品が不良品で使えないとか料理なら食えないとかだから返品交換や返金の対応をしてもらうのであって食ったなら金返せとか言っちゃダメだよ
250.投稿日:2024年05月15日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
寿司を頼んだだけで命が狙われるSNS社会・・・こ、怖い
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
出前館とか言ってるのに、出前用の岡持ちバイクとかじゃなく宅配ピザとかで使ってるので配達してりゃそりゃそうなる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
そうまでして注目浴びたいのかよクズ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:07▼返信

蓋を改良すればいいのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:08▼返信
もう後には引けないんだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:14▼返信
富裕層は出前じゃなくてケータリングサービスを頼むからなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:30▼返信
文句言うなら自分で買いに行けって意見アホ過ぎん?
ちゃんとした商品を本来の形で届けるサービス料込みの値段だろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:33▼返信
キャンセルなら食うなよって言うけど向こうが好きにしろ、食っちまえと連絡してくるパターンがほとんどだぞ、もちろん食う前に問い合わせるべきだけど。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:42▼返信
このニュース見て
自分でシェイクしてから写真撮って寿司も返金も受ける輩でそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:02▼返信
>>257
ずーっとそのコメントの話ばかりしてるよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:07▼返信
食っちゃだめだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:15▼返信
運ぶ側の問題もあるが未だこういうのに対応してないままの店もダメダメだな
多少コスト掛かっても運搬対応する容器使えや
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:20▼返信
お盆や正月に親族が集まると近所のお寿司屋さんに出前頼むけどこんなことになったことないから、お寿司屋さんの出前は偉大だなって今更ながらに思いました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:09▼返信
銀のさらは高いから却下
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:14▼返信
Uberよりマシやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:30▼返信
デリバリーはセール中の半額ピザに限る
いつも言ってるだろ

出前で寿司とか調子のってんじゃねえぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:34▼返信
>>184
親父取りに行った帰り事故って
寿司こんな状態だったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:43▼返信
>>238
出前で崩れたりはしないという意味では
ここまで崩れると味以前の問題なので
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:00▼返信
基本ゴッド、たまにスーパーゴッドいくくらい使ってるけど、こういうの一回も遭遇した事無いんだよなぁ
やっぱ配達員ガチャだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:01▼返信
もはやわざと振り回したレベル
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:03▼返信
もう飽きたなこのネタ
配達してる馬鹿みたいな奴に期待するだけ無駄
てかよくわからん奴が配達してくる物を怖くて食えないわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 00:25▼返信
飲食で宅配やってる所は業務用車両を使うから荷崩れや振動に対応できてる。
出前館やUbar eatsとかの宅配者は個々が所有する一般車なんだからそもそも振動対策されてない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:01▼返信
出前館は純国産だからね Uberの方がそりゃビジネス的にはまだマシ(赤字が)だし
良いドライバーは獲られてしまう
でもやっぱりDLSiteとかのクレカ騒ぎ見てると
多少室は悪くても国産ブランド使うことは大事だと思うね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:43▼返信
最後のツイートバカなのかな
何と比べてるんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:56▼返信
うちの隣の家にきたバイクの人がバイク倒して寿司ぐちゃぐちゃにしてたな
謝ってたけど、しょうがないって受け取ってた隣の家人の性格ええなーって思ったわ
バイク倒れた方が被害でかいから寿司なんて・・・って思っちゃうもんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:55▼返信
>>247
それは店舗側がすること
保証できないなら出前や配送を受け付けなければいいだけ
崩さずに届ける自信があるからやっているんでしょうよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 13:17▼返信
食べた後にキャンセルして返金させたんか…
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:23▼返信
仮に回収されてもゴミ箱行きだろうけど、食べた上に返金するという厚かましさに驚いた
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:53▼返信
※5
3つは減ってるだろうな
残りはツバ付き

直近のコメント数ランキング

traq