"イチロー"のこれはマジ
— キャリア孔明 (@tensyoku_koumei) May 13, 2024
1日の考え方について
100万回見直したい pic.twitter.com/rLo9uVrj90
「僕は一日だって無駄にできないんです。
一日一日はそれほど大きく変化しません。
しかし、「一日は変わらない」と考える人が過ごす
3日目・4日目は変わらないままだけれど、
一日一日を大事にする人が過ごす時間には大きな差ができる。
その人の1日目と9日目はまるで違うものになる。
そういう考え方が出来るかどうかですよね」
イチローさんは積み重ねを大事に出来る人。立派だ。
— ただの通行人A (@thukounin112233) May 13, 2024
この記事への反応
・複利ですね🤩
1日ごとにプラスの変化になるように、たとえ0.1%の変化でも
365日後には1.44倍。10年後には38倍になりますものね🤩
・確かに1日の差は少ないかもしれないけど、
積み重ねることで差は大きくなりますね
ちょっとした考え方の差が、まさに大きな差になるわけだ
・これはブックマーク!!
・理屈は分かるんだよなぁ。体が動かないだけで。
・定期的に見直したい動画ですね!
・イチロー先生🥺
・天才じゃないって言ってて
言語化して実行できるってマジでかっこいいと思う
これは一流!!
何か事を成し遂げた人は
積み重ねてるんだよなあ
積み重ねなくして結果は出ないんや
何か事を成し遂げた人は
積み重ねてるんだよなあ
積み重ねなくして結果は出ないんや


自己啓発じゃねーか
アッ〜!
休みなしで働け
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
でも人は面倒くさがる生き物です
1日ごとにプラスの変化になるように、たとえ0.1%の変化でも
365日後には1.44倍。10年後には38倍になりますものね🤩
こういうズレた輩嫌い
↓
カルロスゴーン就任(1999年)
あっという間に変わることもあるんよ
悪い方には
一発逆転なんてないんだよ
僕は25歳のガールズバー店員と結婚します!
ギター弾ける冴えないオッサンになっただけや
最低賃金の200万以下バカにしてんか?
100億は大谷の1年の年俸だわ
売れないアーティストは待ってるだけだからダメなんだよ
自分から聴いて下さいっていう努力が必要
人材不足なのに仕事は増やされてるのに、かけてよい時間は削られるわで1時間のズレが無茶苦茶でかくなる。
ブラック企業とか騒いたからじゃん
虚しい人生😇
ブリブリッ!🪳!!
時間は連続性があるんだから
9日何かやり続けたらそら9日分の経験値が蓄積するわけで
効率的なレベル上げをしたい豚ちゃんなら分かるだろ?
勝負の世界に身をおいた人にとって、負けてくれる他人がいるから輝く
全ての人が頑張るとハードルが上がりイチローでもただの野球好きオジサンで終わってしまう
だから私の成功は周りの人間がダラけていたからです、が正解
つまりそれらの微妙な経験則で勝手に決定を行っているだけで自由意志等存在しないのだ
この記事を見てそうだともっと頑張らなくてはと思ってる奴もいれば斜に構えた奴もいる
それは全部無意識レベルで決定されている動作である
ユーチューブとか時間溶けるよ
調べ物や、飯食うときだけ見るといいよ
他人からみて無駄にみえても本人には有意義かもしれんし、
ヒキコモリだって未来のためじゃなく今を有意義に生きてるんやろw
だけど、現にその緊張感を維持できるのは凄い
自由意志とは、自分の思うままに考えて行動できるとする能力のことですが、科学的には自由意志の存在は証明されていません12。 人間の行動は、意識する前に脳が決めているという実験結果があり、自由意志は単なる思考や言葉であるという見方があります34。 しかし、意志と行為のずれの0.2秒の間に拒否できるという追加実験もあり、自由意志の存在を否定するのは難しいという意見もあります
シコココココココココココココココッ!!
ドッピュッピュー!!!
それは何も考えんかったからや。途中でプロになれそうにないと気づいたらプロ以外に食べる道、例えば講師だとかライブハウスの経営者だとか色々模索もできたはず。やっていればいつか自分の夢は叶う、なんていう受け身なやり方で夢は叶わん、食っていくにはどうすればいいかを常に考えて努力出来ん人間は端からアーティストやアスリートは向いてない
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
いうて世の中9割は怠け者なんだからイチローみたいに考えて実行できる人間は大抵大物になってるんだよなあ
傍から見たらなんでコイツこんなに無駄に努力してるのって思うことはよくあるが
これも結局何かしらの影響で突き動かされているだけなんだろうな
若い時の努力で全て決まる
誰お前?お前がいうなら違うわ笑
全ての打席でヒット打とうとして四球を選ばず
出塁率はあんまり高くない奇妙な成績になったわけか
「当たり前だろ」とか言って馬鹿にする人は、心の中に何回も何回も同じ事を刻み込むという事をしない
🐷
周囲の人間。無理解で無努力の阿呆どもに限って努力している途中の者を見下すからな。そいつらの
中傷や妬みに気を取られず自分を貫ける強い意志が必要、あるいはそういう連中から完全に隔離された
孤独の中で鍛錬し続ける気概も要る
食べ過ぎかな?
お腹出ってきた
世の中の大半が成功しない人間ですからなぁw
選手生命は短い、そして身体的ピークでいられる期間は更に短いんだから。
同感
必死に頑張るのが嫌いな自分は子供が就職して残るは住宅ローン返済するだけの平々凡々なダラけてた人生
説得力あるわぁ
そしてイチローがいなくなった途端に強くなった
これって疑問視されてなかったっけ?
有象無象にすらなれないモブがなんか言ってら🤭
いや俺はゴキブリだからわからん
長期投資の世界では当たり前ですねw
任天堂とか好きそうw
勉強とかそうだろ?
結局これよな
はちまでゴミみたいなコメントすることも有意義なんだなwwww
で、お前は休日では勉強なりなんか社会に向けてやってるのか?
毎日平和で刺激が無いから誰かと戦いたいんだよね
イチローから野球奪ったら居場所ないでしょ
無駄なお前ら普段から無駄な時間過ごしてんだろ
まとめサイトやめるわ…
所詮イケメンのモテるための本くらいの言葉よ
例えば
「一日を大切にする人」と「一日を過ごすだけの人」
「一瞬を逃さない人」と「一瞬を見逃す人」 等
一日一日を大事にする人が過ごす時間には大きな差がでる
そういう考え方が出来るかどうかですよね
チームの全員にこれ求めたら破綻するなって方が無理よ
普通に積み重ねのない若い頃から野球エリートだった人だからなぁ
ギフテッドがまた何か言ってら、としか
また同じ10年をすごしてた俺だって頭ではイチローと同じこと考えてるぞ
野球はもう体が無理だし指導してるって話も聞きませんけど
JJプッツも意外な驚き
二六二文字の短い文字だけど毎日読んでたら
覚えちゃって本を見ずに読むことかできた
重みが違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
甲子園に行ったときピッチャーだったよね?
イチローほど努力の有言実行してる人間いないだろうにそうやって自分が努力しない言い訳ばかり考える
毎日を送ってりゃそりゃ積み重なる物はないね
な
子供がいるまとめサイトで記事にしないと
わりぃな、その結果ワイ稼げるようになって先生扱いされるようになったら笑ってた昔の連中
全員手のひら返してゴマ擦り状態や。まさに80みたいな事言ってた奴らが必死にワイに媚び売るのが
実に愉悦よ
今なにやってるかちょっと調べるだけの事もせず馬鹿の馬鹿発表なんて情けない奴だな
ゲームが楽しすぎて泣
意味のある毎日を過ごしたい
働けや
今は思う存分遊んでいいよ
直ぐ自分に帰ってくる事を言うこれがはちま民。
働き蟻の話になってくるよな 自分はサボる側で国のお荷物だけども。
平日水曜日の13時29分にあなたは何してるの?
無駄に生きてる人なんて存在しないよ
明日
イチローはもっと芯食った事も言ってるからそっちに注目して欲しい
息抜きは無駄じゃないからそれは違う
明日という日は、今日それを迎える準備をしている者のためにある。
だとしたら無駄ってどういうのを指してるの?
ボール遊び
全てが成功すると思っちゃダメ
イチローが言ってるように、今日お前がダラダラ過ごすということは、明日も明後日も明明後日もダラダラ過ごすだろう。
一生それの繰り返しだ。お前の人生それで良いのか?
さっさと働け、クソニート共。
一部の運のいい人だけが成功を収めていいかっこできるんだよ
エリート集団の中で差をつけるとなると1日たりとも無駄にできんよな
いかに質を上げるか
結果的にはそちらの方が名選手として語り継がれていたろうに
イチローは本を読んだだけです
大谷君もそうだけど
40超えてから球速150キロ超えを成し遂げたらしい
一ヶ月経っても何も変わらないからって言う人が出てくるまでがセット。
ただ、それを実行に移せないから凡人で終わるんだよ
いや違う
俺は日々を楽しいものに変えるためにはちまでレスバするんだ
無駄なことをするなとは言ってない
先延ばしするなってこといってるんだろw
ホンソレ
マジでコレ
逆に何をすれば無駄なの?
4ぬ寸前に
ほんとにな
ずっと遊んでていいよ
響きくわけないやんwww
ほんこれ
おじいちゃん、鏡に向かって何喋ってるの?
そうでもないよ?
それな
ホントカスやわ
わろたw
で、カスコメント書いてりゃ世話ないわ。
こんなところでドヤって何が楽しいの?
ほーん(ハナホジ
孤高なのと嫌われるのは別問題
偉そうなのに中身がない言葉w
その努力は実にならないw
いいことだ
そりゃ一日あたり掛値はその人のポテンシャル次第だが
よっぽどのことがなければ初期値も累積値もゼロにならねえのよ
やーめーとーけーwーwーw
な。あほやんな。
見習ったところで意味無いけどな
宮本武蔵が五輪書に残した言葉を言い換えただけ
千日は2.7年、万日は27年余りにも及ぶ
27年以上稽古を続けてやっと鍛錬の1サイクルが終わる
1日たりとも無駄に過ごしてよい日などない
求道者とはそういうもの
イチローは実際に実行してるのがすごい
そして、結果が出てなくても、それを実行してる人はイチロー以外にもたくさんいるだろうし、その生き方を尊敬する
野球以外はどうなん?