• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ハロプロのコンサートチケット転売繰り返す 会社員の男を書類送検

1715857457161


記事によると



アイドルグループ「ハロー!プロジェクト」のコンサートチケットの転売を繰り返したとして、警視庁久松署は、チケット不正転売禁止法違反の疑いで、東京都品川区の会社員の男(56)を書類送検した

「同じことをしている人がいたから、自分も大丈夫だと思った」と容疑を認めているという

・令和5年6月に神奈川県在住の男性ら2人にコンサートチケットを定価を超える価格で販売。定価1枚8000円のチケットをそれぞれ2万円で転売していた

男は令和3年8月から同様の転売を繰り返し、不正に得た利益は約70万円

・利益は自身が参加するコンサートやグッズの購入費用に充てていたとみられる

事務所側が転売サイトでの売買を発見し、警察に通報した

以下、全文を読む

この記事への反応



早く電子化とリセール用意してくれって気持ちと、悪いことするオタクがどんどん逮捕されてワクワクしちゃうって気持ちがせめぎ合ってる

たかが70万で人生潰すな56歳

まだこんな奴いるのかよ
ハロメンは一生懸命頑張ってるんだよ
私利私欲に利用するな


昔は合法だったんだけどある時期改正されてしまったからね

「事務所から被害届が出たので一通り捜査した」ってところかな。礼状を取って逮捕する(できる)ほどでもないけど、再発防止のために送検の発表はしとくという落とし所。

同じことをしている人が何人も捕まっているニュースは見ていなかったのだろうか。

自分が参加するコンサートのために、他人が参加するコンサートの費用を上乗せ、かっぱらう身勝手さ。芸能を愛する人同士でかねを奪い合う、それを許されると思う神経が悪夢

56歳にもなって、言い訳が幼稚すぎてひく。
どういうサイトが知らないけど、定価より高く値段つけられないようにとかできないのかな。それか入場時に全員ID確認か。


昔はほぼ転売スルーだったアップフロントも、ここ最近はずっと警告してたから、捕まるのも仕方ないわな。

書類送検なぞ甘い。逮捕して社会的制裁まで加えなきゃこの手のゴミ共への見せしめにならんだろ。









93720301_01_page-0001




いいぞ
転売ヤーはどんどんしょっぴいてください





B0D3PCBPKW
うめざわしゅん(著)(2024-05-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:42▼返信
𓃟
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:43▼返信
あれ?いつの間に違法化したん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:44▼返信
学園アイドルマスター【公式】@gkmas_official
✧━━━━━━━━━━━━━━━━✧
 💎1回きりお得!ジュエル増量中💎
✧━━━━━━━━━━━━━━━━✧
通常8,200個⇒12,300個に増量中‼ 販売期間:6/28(金)10:59まで

必死か
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:45▼返信
「このおじさんダフ屋なんです」

「なんだキミは」

「ダッフんだ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:46▼返信
コロアキが転売ヤー追い詰めてたのおもしろかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:47▼返信
またファミコン世代か・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:47▼返信
定年前にクビだなこりゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:49▼返信
パワプロかと思ったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:49▼返信
見つかるまでは普通に野放しだったのな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:50▼返信
ハロプロってまた懐かしいな
もう解散してるでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:50▼返信
>>2
チケットだけは速かったぞ
利権があるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:51▼返信
会社員なら普通は副業禁止だから不起訴になってもクビだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:51▼返信
>>3
始まりととまにオワコン
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:53▼返信
ハロプロwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:54▼返信
令和3年から転売ヤーってより令和3年より前のは時効なんだろ
ハロプロのチケットはいい席だと50万とか行くからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:56▼返信
ももち最近見ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:56▼返信
電子化すれば良いのでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:56▼返信
転売ヤー死すべし
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:57▼返信
チケットは弾数が少なすぎて買い占めが容易だから規制も仕方ない感
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:57▼返信
クニオさん・・・
21.投稿日:2024年05月16日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:01▼返信
ハロプロは外タレ並のチケットの値段でビビったわ
23.プリン投稿日:2024年05月16日 23:03▼返信
おじさんにしか認知されてないアイドル
10~20代は乃木坂とME:Iに夢中
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:13▼返信
他がやってるから自分もやったが理由は
言い訳にしても動機にしもバカの極み
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:15▼返信
つうかハロプロってまだあったんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:18▼返信
私達は買われた
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:19▼返信
転売屋で怒るほど需要あんの?wwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:33▼返信
どういう理屈でコンサートのチケットだけ転売禁止なの?
ps5はなんで許されたのよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:33▼返信
switchの新型も転売禁止してくれるんか?
ハロプロなんかどうでもいんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:38▼返信
>>2
元々チケット転売は禁止だったんだけど、都道府県単位の条例だったからネット転売は野放しだった
それがオリンピックちょっと前に法律で禁止になった
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:42▼返信



     書類送検はただの書類を送っただけで有罪でも逮捕でも何でもありません


32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:42▼返信



     書類送検はただの書類を送っただけで有罪でも逮捕でも何でもありません

 
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:45▼返信
そっかぁ・・ハロープロジェクトの購入層ってダフ屋と同年代だろうからもうアラフィフか
そろそろ還暦じゃねぇか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:46▼返信
>>31
逮捕による身柄拘束を伴わないし
まだ有罪か無罪か決まっていないだけで
無罪と決まったわけではないんだよなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:56▼返信
なんで犯人擁護の人がこんなわらわら湧いて来てるの?
そんなに不安?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:19▼返信
>>28
コンサートチケットに転売禁止って記載して売ってる
つまり転売したらコンサートチケットを騙して入手した事になるんや
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:36▼返信
ダフ屋やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:45▼返信
20年近く前だけど蛇煮チケ転売は旨かったな
良席ならかなりイイ値付いたしチケ餌にJCJKをいただきマソコ出来たし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:59▼返信
ハロプロがまだあるのにビックリ(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:07▼返信
チケット発行の時に購入者の住所をプリントして入場の時に機械で身分書とチケットの住所が一致したら
入場でいいのでは
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:27▼返信
チケット以外の転売も違法になんねーかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:59▼返信
>>41
そしたら開封して
一度開けたけど「不要になったので」売ります。ってなるだけだと思う。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:08▼返信
ハロプロってまだ電子化しとらんのか
チェックするのメンドイやろ
AKBとかは電子化しててスマホの画面にポンって電子ハンコ押して入場やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:30▼返信
>>42
不要品を購入金額より高く売る奴は全員アウトにしてくれていいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:32▼返信
不正なチケット転売を許してる糞サイトは何処だよ
そんな場所は早々に潰せよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:19▼返信
ダフ屋はアウトだって知らんのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:20▼返信
>>41
明確に法で決めるのが難しいんじゃね
古本屋や中古ゲームもアウトになっちまうだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:21▼返信
>>42
「ぼくもプレ値で買ったので購入金額より安いです。どこから買ったかは覚えてないです」
で回避できてまうで
ウソっぽくても証拠ないしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:47▼返信
他にも適用しろよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:48▼返信
転売ヤーは全部ひっくるめて4ねや
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:58▼返信
>>42
実際にその理由だったとしてもメーカー希望小売価格以上での再販売を禁止すればイケる
メーカーは転売を防ぎたい商品全てに上限価格を設定して守ることを法律で義務化する
それで正規の小売店は値下げ販売は自由にできる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:08▼返信
>>28
コンサートだけじゃなく新幹線とかの切符や美術館やテーマパークの入場券もだめだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 17:41▼返信
アナログな対策法で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月17日 23:41▼返信
興行主たちで毎回転売したやつの登録方法ブラックにしとけば徐々に潰せるだろうになんでやらないの

直近のコメント数ランキング

traq