Xより
まじ!?
— ichioka🐸 (@ichiocar) May 16, 2024
こんな仮免許練習中いるの怖すぎる笑 pic.twitter.com/jnr9HMfA7l
当車はGT-Rという車で
かなりのパワーを持った車
まじ、急に止まるなよって思ってました笑
— ichioka🐸 (@ichiocar) May 16, 2024
これは破壊力無限大のミサイル確定ですな。
— ひろみ (@BgJl1oWy5y55555) May 16, 2024
GTRで仮免練習ってどんだけリッチなんだ~どんだけ~((☝))( ・▽・)
— マスターヒロ (@mastershiro1965) May 17, 2024
条件が揃っていれば、公道での運転は認められている模様
仮免許証による運転のルール
仮免許証を取得し路上で練習や試験を受ける際は、以下のことを遵守しなければいけません。
路上運転の練習や試験以外に利用しない
仮免許証は、運転免許を取得するための練習や試験以外の目的、たとえばドライブなどに利用してはいけません。
仮免許証は必ず携帯すること
路上で運転の練習などをするときは、必ず仮免許証を携帯しなければいけません。
練習中は助手席に指導者などを同乗させること
路上で運転の練習をするときは、以下のいずれかの方が必ず助手席に同乗し、その方の指導で運転しなければいけません。
①練習中の車を運転できる第1種運転免許を通算3年以上所有する方
②練習中の車を運転できる第2種運転免許を所有する方
③指定自動車教習所の教習指導員
仮免許練習標識を付けること
仮免許で運転練習をするときは、車両の前後、見えやすい位置(地上0.4m以上、1.2m以下)に「仮免許 練習中」と表示された標識(白地に黒文字縦17cm以上、横30cm以上)を付けなければいけません。
高速道路や自動車専用道路、さらには交通量の多い道路などでは仮免許証での練習を行うことはできません。(指定自動車教習所での高速教習除く)
受験する免許に対応した車で練習すること
仮免許証で路上練習をする場合、大型試験を受験する方は大型車で、中型試験を受験する方は中型車で、準中型試験を受験する方は準中型車で運転の練習をしないと受験ができません。
この記事への反応
・なんて贅沢な仮免許運転🤣
車ぶつけたら泣くだろうな~😂
・こういう車で練習しといた方がいいし、
GT-Rは安全な車です🚘
隣に座ってる人(おそらくオーナー)も運転リテラシーの高い人でしょうし…
死角の多い車に乗ると、安全確認や一時停止の癖が付きます(マジで事故るから)!
初めからショボい車ばっかり乗ってると、いい加減な運転をする癖が付きます!
・普段大型トレーラーとMARCH乗っててNISSAN本社で試乗させてもらったけど、驚く程街乗り出来るイメージ
見た目の大きさと目線の低さに騙されるが運転しやすい
低回転域は思ったよりアクセルがいい意味で反応しない(ダルいのとは違う)
広い道なら誰でも普通に走れる車だと思います
・仮免許って普通は教習所が保管してない?
教習車が養生テープで貼り付けるとか考えられないし、結局無免許運転に等しいのでは?
・86見た時はたまげたけど、これはその比じゃないw
・GTRで仮免教習とか凄えな
・仮免持ち出させてくれるんだなぁって🤔
・GTーRで練習とは
恐れ多い
いきなりそんな車で運転練習とか大丈夫か


クラウン セドリック ベンツと家の車で練習するやついたな。
うちは軽トラやった。
高卒は黙ってろ
はいはい嘘松
あくまであれは教習生の物を教習所が保管してるだけだから権利は教習生にある
教習の時に忘れると困るから基本はみんな教習原簿に挟みっぱなしだけど
乗れるよ、というかMT当たり前時代のおっさんそこそこいるだろう
仮免卒業路上試験の時か高速道路走行か忘れたが
1度だけBMWは乗った事がある
GT-RとかRX-7とかGTOに仮免練習中つけて走ってる車
R35はDCTだからAT限定でも乗れるし
金はあるけど腕がない奴でも乗れるようになってる
教習車が養生テープで貼り付けるとか考えられないし
馬鹿かこいつwwwwwwwwwwwwwwww
>かなりのパワーを持った車
俺は高速道路での「高速教習」の時に、かなり高そうな車に乗って運転した記憶だが・・
↑んで、その高速教習の時はAT車だったが、今思うとなんでAT車だったん?(俺はMTで免許取った)
教習所の車がGTRって訳じゃないのか
最近は無知の恥という概念も薄れてきたんだろ
免許取る前から乗ったこと無いとは限らんからな
自分の車買って乗った時、「新しい車ってこんなに楽なんだ」と感動した
このGTRはAT限定で乗れるよね?
やらかしたら隣の人間が責任を負うことになる
いつから車校が管理するようになったんやろうな?
ワイが免許とった時は個人で持っとけ、だったけど。
大丈夫も何もないわ
運転手はある意味どうでもよくて、車の所有者がね
加速は四輪では速いのかもしれないけど車体が重すぎるから運転しててつまらないよ
大型二輪の方がエキサイティングだしのんびりでも曲がってて楽しい
四輪はつまらない
大学の時に超金持ちの息子や娘が同級生だったけど、奴らは家に高級車しかないからそれ乗るしかなくて仕方なく乗ってた
リスキー過ぎる。
練習は免許取ってからやんなさいね。
じゃあ4輪には一生乗るなよ
そういうあなたはなぜ免許を取らないの
免許を取ったら
練習じゃなくて
本番なんだよ!
教習所の教官に仮免で事故ると取り消しになるから絶対にダメって言われたの今でも覚えてるよ。
次は本番だからさ
リスキーって言いたいだけ?
それとも真面目に言ってる?
勝手に乗ったから怒られた
金持ちは安全性能を買ってる
初心者に高級車は悪い選択ではない
確か仮免は同乗者に免許持ちいないと一人で運転はダメだったろ
なんかワイまで有名人になった気がして恥ずかしいなw
真面目に言ってるよ。
本免許と同じじゃないからね。
それ教官がおかしいぞ
事故ったら取り消しになるのはそうなんだろうが仮免状態でも公道で練習するのは認められてる
てか教習所の練習でも公道走るよな?
まさか・・・とは思うが俺がした恐ろしい想像を聞いてくれるか・・・
免許取るのに先駆けてお父さんが買ってくれた・・・ギャーーーー!!!!
高速道路も行くしな
初めて高速いった時、俺びびりまくってさぁ
怖がるな、もっとアクセル踏め!って怒られたっけw
知らなかったわ
んなこたしってるよ。
教習所でも仮免のことは教える。
教えた上で仮免で走るなっていう。リスクが大きいから。
どうしても仮免で走りたければそうすればいいんじゃない?
俺の免許じゃねーし、おまえらがどうなっても知ったことじゃないわ。
今時のガキなんてどんどん所得率下がってるんだし
こう言うガイジいちいち取り上げないでいいから
駄目とは言われ無かったけどオススメしないって自分も言われたわ
無免許運転してるわけじゃないからな
運転中なのにスマホで撮ったってこと?
俺は合宿だから、そんな事をしている時間すらなかったけど笑
マニュアルで取ったけど
こんなん乗ってるくらいだから
金ならあんだろうに
お昼に仮免取ったその夕方にはすぐにプレート付けて路上研修だったわ
視界が悪いただのオートマ車やぞ
ただこんなお高く燃費の悪い車とか乗りたないなと思うけど
絶賛免許習得中だけど仮免許は持参だわ 教習車以外で練習するのは辞めとけって言われたけど
外車で自爆してる動画いっぱいあるだろ
自分もさすがに全部教習所ですませたわMTで取ったけど親の車はATだったし
そりゃ高速道路でシフトミスやエンスト、シフトに気を取られる運転は思わぬ事故に繋がるからな
自分と教官以外に後ろに別教習生もいるし
お前は何を習ってるんだよって思う
本人限定とかをつけてなければ、任意保険は使えるぞ
)
うちの所で大きな事故っていうと、交通量多い状況下での横断歩道で(あまりみんながルール守らないような交通量で)教習車側がブレーキ踏んで止まった際に後ろが急ブレーキになって数台巻き込んで突っ込まれたって事故はあったらしい
教習所にはクレームはなかったとの事だがニュースにはなったってw
35GTRにMTは無いのに、2ペダルのATとバカにされるのが35乗り
デュアルクラッチミッションだからすぐ壊れるし
親とかが「俺が教えてやる」とか言って練習して事故するバカが一定数いるから
昔から仮免許証を生徒に渡さない学校はある
糞日本ざまぁってことです
周りが高級車で初心者マークや仮免付いてたら近寄らないからな
歩行者チャリ原付はお構い無しにヤバいのが居るから、周りが避けてるだけなのを自分は上手いと慢心しないならそれでいいと思う
通学路で制限速度をガッツリ超過してたり右左折で寄らずに後続をブロックしてるのってオバハン以外じゃ高級車が多い感想
接触を極端に恐れるなら大衆車でもうちょい小さいのに乗れよと
公道にエキサイティングを求めるなよ
あと大型二輪に乗ってる奴ってチビデブ多いのなんで?
爪先を伸ばしたり知り片方だけ下ろしてたりで危ないわ
乗り物が大きいと本人の小ささが際立ってダサいのに
自分も高速道路の練習はGT-Rだった
仮免で一人で運転してたら違法だから通報したらいい
高速教習専用だろうけど
負けた
仮免許って表示は自作でもいいんだぞ
それで練習しとけってのは昔の人も言ってて
バブル世代はオヤやオヤジさんたちによく言われてたし
先に乗る車を用意する連中なんてゴマンといたから
今回もそんな連中なんだろ 大体金持ちなんだよ
もともとは777万円の車だしそこまで高くないぞ?