徳島県、県立校のタブレット故障1万台に - 日本経済新聞
記事によると
・県立学校に配備したタブレットに故障が多発している問題で、徳島県教育委員会は累計の故障台数が1万41台(13日時点)に達したと公表
・1人1台の体制を目指し、2021年度から県立高校などに配布した1万6500台の中国製端末のうち、6割が故障
・故障の内訳は「バッテリー膨張」が6724台で67%を占める。「駆動時間が1時間未満」が1648台で16%となった。
・ちなみに問題の端末はツーウェイ社の「UBOOK」という機種で1台4万8950円と格安とはいいがたい価格帯である
関連記事
【後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし(47NEWS) - Yahoo!ニュース】
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本政府は早急に都道府県・市町村に対し交換手続きをさせるべきではないのか?それができない場合日本政府がサポートして日本🇯🇵の子供達にタブレットを使わせるべき!壊れやすい中国製はやめて日本製もしくはアメリカ製にさせるべきでは?
・予算コール出せないとこうなる典型例やな
・膨張率が異常過ぎる・・・
スリープ状態とかで、夏場に誰も使ってない締め切った保管場所でぎゅうぎゅうに詰め込んでない?
先生達、そういう部分は疎いので(汗
・学校での保管状態が悪いで原因判明したのではなかった?
・だからあれほど中華(
・購入したタブレットの6割が故障し その故障原因の大半がバッテリー 膨張 なら、 製品の問題
これで製造責任を問えず ただ 買い換えなら 購入した 担当者の 製品選択ミス
・海外製のバッテリーなんて充電制御が不備だったりするとコンセント繋ぎっぱなしで膨張するイメージある
3年でこの台数はマジで異常だな


ゴキブリは国民に土下座しろ
アホは恵安のにしとけ
そいつに責任取らせろ
知らんがな
徳島県立高校のタブレット故障問題、中華メーカーは悪くなかった!?原因は学校の保管方法だったとの調査結果
我が県の教育委員会はiPadに決定した。
ありがとう!徳島の教育委員会の人!
アホなの?
日本企業も保守サービスセットで提案したんだろうけど
予算がないとかで安易に中華選んだんだろう
バカなんか?
壊れたら書い直せばいいじゃん
中華製は壊れやすいなんてのは当たり前で、お前らだって「壊れたら買い替えたらいいや」で買ってるんだろ?
「安物(中国)買いの銭失い」
2024.3.17 20:00 学校に配備された中国製タブレットが壊れまくってる徳島県、現在半分超が「3年持たずに故障している」状態に…中国メーカーからは返答なし
2024.3.30 20:30 徳島県立高校のタブレット故障問題、中華メーカーは悪くなかった!?原因は学校の保管方法だったとの調査結果
2024.5.17 19:00 【ドアホ】徳島県が県立校に配備した中華タブレットの6割が即故障wwwww しかも原因はほぼ「バッテリー膨張」
そもそも買う選択肢がない
どのメーカーもバッテリはほとんど中国製だが
日没までに地球上の全ての生物を殺害します!!
ですから私の命をお救いくださいジニス様ぁ!!!
地球?プライド?そんなものどうでもよいわぁ!!!
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけ!!!
今時その程度の充電しっぱなしで電力制限出来てないほうが恐ろしい
え!?
日本企業だったら同性能で4倍以上の値段になるからな
中身は結局中華製なのにw
販売した四電工は過密充電保管庫のせいと主張しとる
だけどこの前年に調達して全議員に徳島県が配布したiPadは同期間に不具合発生一件も無しとのこと
他の学校が同じようなことしてないと思ってる前提なのがアホなんだよ
中華製タブだけ異常に壊れてるからニュースになってるんだろ
鉄道とか住宅とかインフラとかw中国に任せるからこうなる
中身Lenovo製だけど
中国汚倒産🤗膨張編www
タブレット全支給の時代に何いってんすか
安くないんだよなあ
結局国産メーカーより高くつく事になる
漫画raw
どういうルートなん
昔は日本製で1万円で買えた家電は昔は3000円とかワケワカランくらい安かったのに、今じゃ8000円くらいで壊れやすさはそのままだったりね
ただガワだけは物凄く進化してて、昔のプラスチック組み上げと違って高級感や高品質感は格段に上がってる
中身はお察しだけどね
デカレンジャー
ジュウオウジャー呼んでこい
クバルが殺害予告してるぞ😁
中華タブレット「はい。」
下手したら火事になってただろうし
まさかとは思うが
タッチパッドの下にバッテリ入っていてそこが膨らんだ
バッテリー抜いて使っているけど、電圧が不安定になるのかすぐ落ちる
7年前に買ったスイッチはバッテリー膨らみもせず未だ現役、任天堂様ノートPC作ってくれ
これだと常にフル充電しっぱなしで一番バッテリーによくない使い方
業者は絶対に最初からこうなることを分かってる
うちはプラスチックケースの中にタブレット重ねてロッカーに入れてるよ
定価で買う代わりに一部をキックバックされて誰かのポッケにナイナイされてるパターン
関係者に補填させろ
自称愛国者のお前が補填しろカス
ワンウェイ
ツーウェイ
スリーウェイ
格安でもない微妙なこんなのに決めるのって担当者なにかもらってるんじゃねぇのこれ
それこそ国会議員まで
だから壊れてもどうでもよくてあちらの企業に金使うのが目的なんだろ
ソーラーパネル利権と一緒よ
火災対策で金属製の箱にしとけ
日本人が何も作れないのは誰でも知ってるぞ
判断がつかねぇなコレ
全然安くないんだよなぁ
安いから中華製になりました!ならまだ分からなくはないが
クーラー付けても暑いまである
一定スペックを満たしていればOKだから安い中華製を使えば業者の取り分が増える
次はもっと慎重に選ぶべきだ
安物ですぐ使いモンにならなくなるからなw
すぐ中国のせいにするのは日本人の悪い癖
反省しよう
しかも膨張した後、バッテリー交換したくても、連絡先が中国なのでやたら難度が高いんだよな
高いだけあってiphoneのバッテリーが膨張したとか聞いたことないわ
シンプルに高くてダメなやつとかマジで何考えてるんだレベル
←愛媛|香川↑
高知↓|徳島→
っておぼえとけ
使い道どこにもないけど
ファーウェイとシャオミは一年でバッテリー膨らんだな
アクオスは2年使っているけどまだ大丈夫、アクオスも中国OEMだろうけど
一般競争入札だから1番安い価格を提示した業者を使うことになる
中国父さんが安く売ってくれたタブレットを有り難く使っておけ
つーか保管状態が悪くて壊れたんだから馬鹿JAPが悪いだけで中国父さん悪くねぇわ
1台4万8950円と格安とはいいがたい価格帯である
安くもなく故障率6割
せめてこの半額やろw安く売れやwww
コストだ利権だと目先だけのくだらない事に囚われるから、こういうツケを払わされることになるのですよ
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
中華の端末がその値段という訳ではなく学校が業者から買った値段
100台くらいなら用意できるかもね
1台4万8950円と格安とはいいがたい価格帯である
安くもなく銭失い
置いとくだけでバッテリーが増えてる!
お得!!
そしてその徳島新聞はアカヒもぶっ飛ぶ左翼新聞
えっ?これってまさかまた中華製を買うつもりじゃないだろうな?
学生とか壊すから安いなら選択肢としては分からなくはないけど全然安くないからな
そこが1番問題
アイツはもう消した!
業者が選定して調査依頼した第三者機関?が業者に都合のいい結論を出してきた、って話なら前に見た
そんな保管しなくても1年でタブとスマホハマグリになったぞw
同じ端末同じ設定の方が今までのノウハウが使えるし
黙れ
学校側のメカに対する知識のなさが原因
まずクッソ暑い部屋に長期間保管すること自体がアホのすること
各自管理させて定期的にバッテリー充電しないと膨張するにきまってるじゃん
アホ学校には紙とペンで十分なんだよ
中華タブの劣化版を流用
関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
壊したら保険で交換とかでいいんじゃないのか
下手したら校舎燃えてる
なぜ人件費は増えないんですか……?
でも交換品もすぐ壊れた
二度と買わない
SNSとかでアホがもう3台目だよwなんて自慢気に語ってる奴とかおるけど理解に苦しむわ。普通はウンザリするだろうに
そういえば、俺もCHUWIのタブレットPCを3万円で買って1年でバッテリーが膨張して使ってないわ
バッテリーを交換するにも中国のマイナーメーカーでは難度が高いし、日本でやってる交換サービスも2万円近くするので泣き寝入りよ
・充電しながらの使用
・高温環境下での充電や保管
・満充電状態での保管
・電池残量のない状態での長期間放置
・電池残量が十分な状態での浅い充放電の繰り返し
バッテリー膨張とかPSPとか300円くらいで買った激安MP3プレーヤーくらいしか見たことないな。よほど管理がずさんだったんだろうな
裏金受け取ってんだろ。
正気ならiPad買うだろうし。
「いつ欲しいの?」
「年度末に2万台?」
「無理無理馬鹿じゃねーの?」
・中国製
も足しとこうぜ
ストアに載せられないような劣悪な教育アプリを野良アプリとしてインストールして設定して、
とかやってるんでしょ、業者は
今時のまともな製品は充電ケーブルをずっと挿しっぱなし状態で保管していても問題ないように工夫されている
安物買いの銭失い
ほんまに愚かw子供が使うものは安全性第一だろうに
ようは単純に「壊れやすい」って話だと思うぞ
そもそも学校のガキにタブレット持たせたら、当然のようにバンバンブッ叩いたり投げたり踏んだりする奴がたくさん出て来るんだから、市販してるようなの配っちゃ駄目なんだよ
はっきりわかんだね
同じ扱いでも中華製と差が出過ぎてるのが問題なんだが?
よっぽど金がねえんだろうな
高い割にコスパはクソ悪いけど安い中華産よりは安全性のマージンはまだあるからな…
子供に使わせるなら壊す前提の格安か、耐久性全振りコスパ劣悪かのどっちかにしかできんわな
校長がバックマージン受け取るためにゴミに依頼してるんだから
PSPなんかその辺に置いてていくらずさんでも3年程度で膨張しねえよw
iPad渡せよ
しかも絶対補償なんてしないぞ
日本のITは遅れてる
尖ってるのがXperiaの良いとこじゃなかったのかと
あれならシャオミやギャラクシーのハイエンドの方がいい
中華ベッタリやんけ
ざまぁwwwwwwwwww
別にされてもいいけど。
これwindowsでは?
したよ。アホ
iPad proも円安のせいで高えなとも思ったがXperiaはその値段より何より性能面が陳腐化してる感が酷すぎる
NECのlavieタブも中身lenovoだし
教育委員会が直接買ったわけじゃなく、入札で決まった業者が仕入れてきたのがこのタブレット
今のレノボは良いけど??
よくわからん3軍中華が酷いだけ
下手にNECに作られるよりレノボの方が信頼できるわ
しねアホ
こんな酷いメーカーもあるがレノボの中価格帯以上なら国産超えてる
一応富士通やAIWAも出してるけど
まぁサーフェスなんか高すぎて配るなんかあり得んけどな
中華ガー言ってるのは現実みてるの?
特にネトウヨガジェオタはリンゴも嫌いそうだしどこ使ってんのか気になるわ
金のある所はSurface買ってるよ
田舎は無理なんだろうね
学校で使う以上ペンと各種ソフト合わせて買わないといけないし
どこだよ
具体的に学校名上げろよ
愛知県はSurfaceだよ
まぁそれならハイエンド帯の中華の方が良いけどな
東京は?
Surface は公立高校での販売台数シェア No. 1
Surface は教育機関の学びのデバイスとして、多くの教育委員会や学校から選ばれています。
ICT 市場専門のリサーチ企業である MM 総研が実施した「都道府県立高校における端末配備状況調査」によると、公立高校では Surface が最も多く導入されています。
中華に金渡しただけ
日本にはそういう連中が多すぎる、そりゃ日本人がどれだけ頑張っても中華に支配されてたんじゃ日本はよくならないわ
薄くて軽量だからかなり使いやすいだろ
レノボ等の上位は良いと言ってるだけ
某超大手ソフトメーカーでもThinkPadは使われてるからな
3軍の胡散臭い中華は論外
中抜き自治体を擁護してるやつも工作員だろ
これ擁護するのはさすがにないから中華3流ゴミタブしか買えない層なんじゃね?
そらそうよ
ある程度以上金出すならハイエンド帯の方が良いし有名どころのハイエンド帯なら大きな問題無いしな
市議と輸入業者が癒着して、安物の中華製を学生に高額で買わせて、浮いたお金はポッケナイナイだぞ。中国に金渡したいだけなら中華製の中でももっといいの買うだろ
NEC???
もしかしてIBMって言いたかったのか?
またすぐ故障して違うってバレたわけだが
この案件は微妙な中華メーカーのタブレットを高掴みさせられてる時点でそういうの以前の問題だろ
中華タブレットを導入した学校だけが、これまた揃いも揃って保管状態が悪が悪かったってかw
だからNECってどっからきてんの?
ThinkPadは元々IBMですけど
今回の件みたいに短命になるよ
民主党政権が生まれた時も、教育関係でめちゃくちゃコネ使ってたし。
流石に無知過ぎるやろ
NECはLenovoと合併してビジネス展開しとるよ
もしかしてそんな話を信じてるの??
もう圧倒的に負けてるのに
こんな短期間ではならないね
開けたら、部品の大半が日本製だが?。
ふーん
ならお前の言ってること的にはThinkPadを社用で取り入れてるとこは全部共産党繋がりって言いたいのか??
タブレット端末は早すぎるわ。洗濯板でもさわっとけ
中華バッテリーの不具合があるって記事だけど
なんか察したわ
安く物を作ることに関しては負けてるな
ナイナイ
そもそも核のCPUが日本製じゃねえじゃん
ディスプレイも日本製じゃねえだろ
誰か着服してるだろ
実際に買われなければ意味ない
リチウムイオン電池は『熱・衝撃・湿度』に弱く、対策が甘い中国製だとそらね。しかも定格を工場が勝手に変えるからロット単位で扱いが変わったりして製品ムラできたりするらしいし
中国の下請け国家ってことか
逆だろアホ
今はどうなってるか知らん
型落ちiPadでよかったのに
>>ThinkPadを社用で取り入れてるとこは全部共産党繋がりって言いたいのか??
どういうロジックでそう思うに至ったの?
買ったやつがゴミ中華製だったって記事だけど
中身中華は禁止な
そんなもん存在しない
言うてもリチウムイオン電池は中韓がメジャーになってるがな
中国中身ない=技術ない
CHUWI
いや、近いうち日本は中国の一部になるから間違ってないぞ
中国pc入れてたらダメなんだろ?
お前そう言ってんじゃん
コメ欄の書き込みに発狂してたのはパヨクだった!?
マジかよ
アイリスオーヤマの買ってくる
それじゃあ自動車の部品とかを海外で生産して加工貿易してた頃の日本は技術なかったんだなあ
リチウムイオンは日本開発で品質高いバッテリーは日本傘下の会社の中国会社が生産してるな
あとスマホやタブでメイドインコリアンなんか聞いたことないが
違うやつ?
最新スマホみてもXperiaより中華ハイエンドの方が良いけど?
それこそ完全海外任せではないから自動車の技術は世界でトップなんでしょ
夏のエアコンの効いてない部屋に置いた密閉された箱のなかにギッシリ詰めて充電してたらしいし
実際に熱い場所に置いてあった個体から膨らんでいった(同じ棚なら熱が溜まる上部から)らしいじゃん
サムスンをどこの会社だと思ってんだ
加工貿易の時代を知らない子どもの人か~
凄いのはそれにCPU載せてる米企業とカメラ性能トップの部品載せてるソニーでしょ
>>248で、”教育関係には”と書いてあったのに
わざわざ『社用で』とか、『全部』とか入れたことに関して聞いてるんだけどwww
もしかして恣意的な歪曲がバレないとでも思ってたのか???
シリコンウエハー
有機ELディスプレイ用フィルム
は日本産かもね
中国製だから有機ELじゃないかもしれんけど
加工できなかったらトップ取れないでしょ
お前の頭が子供なんじゃないの?
そのソニーのフラッグシップスマホが何故か大したことないんだよねえ?
さっきから抽象的だなバカサヨは具体的にベンチの数字書いてみ
正直日本ネトウヨが誇ってたフッ素も韓国で出来ちゃったからなぁ
どう考えてもバッテリーが粗悪だったんだよw
ただのフッ素の製造なら大半の国でも可能だと思うのだけど
超高純度フッ化水素のことを言ってるのか?
チャイナ製品とパヨクの息のかかった教育委員会のコンボで悲しい結果に・・・
あぽーは独自の学習アプリ入れるのに面倒だからNG
高純度フッ素の精製に成功してんじゃん韓国が
生徒いないからなおさらクーラーとかつけないだろ
車内放置でバッテリーから出火なんて事故もあったくらいなのに
ぱよぱよち~ん恥ずかしいwww
今はティンコパッドはレノボじゃん
韓国が超高純度フッ化水素の量産に成功したら
ニュースになるはずだけど
ソースはどこ?
「自分で調べろ」はなしね
・4K辞めました
フォトアプリしょぼくなりました
望遠f値大したことないです
ただのベンチマーク勝負で中華と同等でも他の性能で上回られる陳腐化したスマホに成り下がった
フッ素の製造なんて
韓国でも30年以上前から可能だぞw
中身レノボだろ
満充電で長期保管禁止
高温下で保管駆動禁止
この辺を知らずにやらかしたと思われる
常に15~30℃環境下で充電量を50~70%に保っていればこうはならない
トンズラしちゃうわけ? そりゃねーぜ
5万のこのゴミ買うよりはマシ
どうした急に?
中華製でもない
ベンチマークが中華のゲーミングスマホに勝てると思ってんの?
他の性能が大したことないなら単純なベンチマーク比較のゲーミングスマホとのしょうぶになるけど?
腐った紙と鉛筆で授業受けてるようなもんだろ
どんな利権でこうなるんだよ
ハイブリッドがトップなだけでしょ
EV技術はかなり下
そもそも勉強程度にタブレットが要らない
誰が選んだんだw
学校での保管状態が悪いで原因判明したのではなかった?
学校での保管状態が悪いで原因判明したのではなかった?
2020年に韓国のSKマテリアルズが純度99.999%(ファイブナイン)のフッ化水素の量産化に成功した
ようだけど
日本が輸出している超高純度99.999999999%(イレブンナイン)の量産化はできてないよ
製品はFOXCONNに1台700円程度で投げてるよ
バッテリーガー言ってるお前も中韓製のバッテリー商品使ってるだろ
ちょっとぜんだみもんだな
一万台と二千台あっても壊れてる〜
僕の国ではナカヌキが絶えない
機種決めたヤツに幾らかバックしてると思う
今さらバカすぎるコメ
コロナ前からタイムワープしてきた、パタリロ化?
それで?
でも結局サムスンのチップは世界中で使われてるわけだが?
それ純度低すぎて使い物にならなくて正規の手続きして日本から輸入だよ
車載用って知ってる?この記事タブレットだけど
そりゃ中韓純正商品も多い訳だからそれに使われてる中韓バッテリーも多いだろう。でもそれが中韓バッテリーを使ってる理由にはならんやろ。アホなん?
膨張なんてした事ねー
日本からフッ素輸入してな
なお韓国製のフッ素使ったLGはiPhone向けパネルで不良品出しまくってたとさ
個人情報も抜かれてんじゃねえの
担当者頭おかしいだろ
だから韓国は日本から買って対日貿易赤字だしな
書い直すwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が中国人か韓国人ってのは良く分かったwww
日本でスマホなりPCなりで変換しても「書い直す」とは出んからな。バカ丸だしwww
たとえ中国製バッテリーでもメーカーが他の国なら検品をしっかりしてる
今回はメーカーも中国だったから適当な検品で不良が駄々漏れしてる
日本の超高純度フッ化水素とシリコンウエハーがないと
韓国は半導体チップの製造ができなくなるらしいなw
それは中華メーカーが言っただけで検証はされてない。
てか3年くらいで買い替えないとダメでしょ普通
自分のSwitchはベトナム製だぞ、参ったか
これこそサヨクの大嫌いな”中抜き”の匂いがプンプンするんだけど、何でサヨクさんはダンマリなの?
不良品出しまくって
フッ化水素を日本製に戻したらしいねw
モバイルバッテリーは親会社がTDKだし日本資本だよ
保管方法の問題だけで67%も故障するものなのか?
テスラにすら捨てられたやつだっけ
買うなどの「買」が「書」になっとる馬鹿なコメが大量にある。しかも絶対に変換しても「書」が出ない言葉で「書」が出とる。「買い直す」でどうやったら「書い直す」って出るか教えて欲しいwww
サムスンのチップが世界中で売れるほど
韓国の対日貿易赤字が増えるという不思議w
嘘の原因報告やからな。勝手にお前の国が言っとるだけや。
韓国産は日本のは過剰品質ニダとかいって純度低いフッ素作ってそれでライン汚染起こしちゃったからなぁ
サムスンは安牌で日本から正規の手続きして輸入したフッ素使って難を逃れたが
それただのフッ素やんwww
なんとも言えんけど国内メーカー使って欲しいなぁ
ここでコメしている韓国人は
フッ素と超高純度フッ化水素の区別がついてないw
使わなくても経年変化で劣化するよ
おまけに過放電させすぎたんじゃない?
ツーウェイはマニア向け変態PCメーカーなんだから、素人がマトモに使える訳無いだろ
アンドロイド4.4時代の発展途中の中華タブレットのイメージしかねぇな
バッテリーの技術者は日本から高給でだいぶ引き抜かれてるんだぞ
日本のシェアの落ち方見れば察せるだろ
安い給料で扱き使った結果だな
同じ値段でiPadが買えるのになんでこれ買おうと思ったの?
ただ単に中華とズブズブなだけ
そういう地方自治体は東京含めていっぱいあるから徳島が馬鹿とかじゃなくてもっと危機感持ったほうが良いよ
二度と中華製品は買わない。まああれで中国脅威論唱える奴を心から馬鹿に出来る経験を得たけどなw
中華製といえど、もうちょっと名の知れた中国メーカーがあるだろ・・・
それなりの性能と品質でエーサスとかグーグルのタブレットなかったっけ?
ズブズブでもないんだよ。単純に中華税はどうどうとリベート配るだけ。
しかも銀聯カードにクレジット入れて商品券みたいにしてあげるから絶対に足がつかない。
訳の分からない中華品採用は大体これ。
Chuwiは中華では一流メーカーだぞ。中華では・・・だが
どこが一流だよ
レノボクラスになったから言えよ
でも中国人には使いこなせないから爆発するバッテリーばっか作ってるじゃん
あたりめえで草
使い方も何もバッテリー妊娠だっつってんだろ池沼が
中華タブレットは3年使えればいいと思ってたほうがいいかも
中華製のEVにするのなら大賛成だなw
充電タイマーも切っていたそうだ
やっぱりこの学校側、特に教師がダメだね
火事にならなかったのが奇跡みたいなもんだ
娯楽無いんだからITには強くあれ
雑な提案をした個人業者
耐久性のないものを納入したメーカー
仕事せず被害者ぶる行政
たぶん仕入れもっと安いやろ
アホウヨが喜んでたら二級品のフッ化水素国産されるようになってしまって
シェア下がったら慌てて値下げして輸出再開したんだよなぁ
どんだけ業者と癒着してんだ?
Amazon発注のサーバーも大量不良品出してリコール訴訟するぞって
その後のニュース無いから素直にリコールして返金処理しただろうな
日本の超高純度フッ化水素がないと
韓国が半導体の製造ができないことは変わらんなw
バッテリー膨張程度で済んでよかったな
税金の金ドブだが