• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






視線で操作するアイトラッキング

と聴覚障碍者用の音楽機能








さらに声によるショートカットと

乗り物酔い防止機能










そしてカープレイ機能強化










この記事への反応



歩きスマホ防止機能つけてほしいです。もはやどこでも常態化していてスマホゾンビだらけ

五感の満足度を高める機能が中心ですね!QOL高まりそう😊

早くHDMI外部出力用ドングルのHDCP問題を修正してらはい…アップル

なんか微妙ですね SE2の最終アプデと思われるのに残念 まあ容量が無いので16.1からアプデしてないんですが

Appleの今後リリース予定の新機能発表。
身体障害や色彩障害の人への機能増えてるの新しいね。他にも音声ショートカットとか使えそうね。
便利な世の中やな


この「アイトラッキング」機能、「広告動画を表示すると無料でゲームやコンテンツを先に進められる」機能と悪魔合体して、「広告動画表示中、ずっと画面を見ていないと先に進めない」機能になりそうな悪寒しかない

マルチウィンドウやかこって検索は無いのか。これに慣れるとiPhoneは一世代前のものってくらいに使いづらい。CarPlayもマルチウィンドウ対応はしないのかな。Android Autoでは出来る

そんなことよりマルチウインドウとバックグラウンドタスク機能追加してくれ
Androidに8年遅れを取ってる






乗り物酔い防止は地味に助かる人多そうだ


B0D2ZMKFB6
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-05-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0










コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:12▼返信
酔い防止はちょっと試してみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:14▼返信
いらない機能ばかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:15▼返信
乗り物酔いした事ないから有り難みが全く分からない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:18▼返信
林檎信者用なら聴覚じゃなくて知的障がい補助じゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:24▼返信
乗り物酔い防止ってスマホ見てなければいいじゃん
アホなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:25▼返信
歩いてるときにスマホ使えなくしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:34▼返信
appleお得意のなんちゃって機能
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:38▼返信
ろくな追従しないから逆に酔うけど信者が信仰心で酔わないと言い張るという面白現象が起きるに100ペリカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:39▼返信
歩きスマホしてる女はガン見してるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:41▼返信
歩きスマホ運転しながらスマホしたら爆発する機能つけろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:41▼返信
いい加減iOSをオープンソースにしろや
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:42▼返信
>>10
どこの部分をガン見してんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:42▼返信
何が神機能だよ
いらねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:44▼返信
いろんな会社がAndroidスマホやタブWindowsPC出せるのにiOSデバイスはAppleただ一社しか出せませんとか史上最大の独禁法だろうよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 06:51▼返信
泥に遅れを取っているがAI系の機能はこれからなんかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:09▼返信
>>1
乗り物酔い防止機能ってなんだ?乗り物の動きに合わせて画面が揺れるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:12▼返信
車で使ってるからCarPlay強化はありがたいけど力入れてこれという絶望も同時に味わった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:13▼返信
>>12
無理やろ
Appleは独自の技術を独占で売るのが商売だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:19▼返信
乗り物酔い機能面白いな。
ゲームとかVRでもこう言う解決法無いんか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:26▼返信
Appleディズニー任天堂は唯我独尊ブランド三兄弟だが
ディズニーだけ大赤字
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:40▼返信
※3
すでに出ていたw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:42▼返信
要らない機能だらけにして付加価値で値段上げ
日本の家電と同じ道たどってるな

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:49▼返信
高くなりすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:52▼返信
やっぱり、革新的な機能はアップルからだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:52▼返信
これがソニーの技術なら絶賛してるだろうなコメ欄
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:53▼返信
>>26
それは間違いないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:54▼返信
>>12
つーかわざわざ独自技術をオープンソースにするかよ
泥は後発だからそうせざるを得なかっただけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:02▼返信
言うてもソニーよりソフト面は圧倒的に技術持ってるのは確かだからなぁ
ソニーはスマホにしてもソフト面が弱すぎて話にならんのがね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:08▼返信
>>1
高校生クイズ 横田基地
【衝撃】いつかくるその時のためにブクマ推奨。動画の2秒あたりで特に知っておいて欲しい情報が出てきます。謎の着信は親にも気をつけさせて。コチラをチェック⤵⁉️‼️

リプ欄に詳細もあります。自力優勝消滅
矢地選手 大谷翔平の日 😄
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:09▼返信
そういうのいいからキーボードの音声入力のところを絵文字入力に変えろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:10▼返信
>>26
急にソニーと戦い始める聖戦士は草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:11▼返信
appleの創造性は地の底まで落ちてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:14▼返信
ここはiPad proすら叩いてたコメ欄だからな
そのくせ新Xperiaのガッカリ具合にはスルーっていう
値段考えなくても新Xperiaの微妙さはハンパないのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:22▼返信
赤外線集光カメラ使わずにアイトラッキングするのこれ
AI学習でもさせて普通のインカメラで、Tobiiみたくアイトラッキングできるようにしたんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:24▼返信
>>34
叩いても豚ガーSwitchガーとか言い出す始末だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:51▼返信
その前にアクションボタンとかいうカス機能改善しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:57▼返信
※35
今の画像認識は優れてるから普通のカメラでも視線は追えるんじゃないかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:59▼返信
黒い点が動くとかすげー邪魔そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 09:11▼返信
>乗り物酔い防止機能
ながら運転が捗るなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 09:28▼返信
リズムは感じられるもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 09:30▼返信
いらねー
四六時中スマホなんか触りたくないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 09:41▼返信
いらねー機能で毎年バージョンアップ
スマホのアプデわけもなくありがたがる層いるよね
windowsはアップデートしないのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 10:07▼返信
※40
運転する奴は乗り物酔いしないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 10:17▼返信
オープンソースって余計なものにリソース割かれるからな
それこそここのやつが好きな最適化と逆行してるんだよ
iOSの強みはps信者の大好きなアプリの最適化にある
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 10:29▼返信
乗り物酔いはアメ舐めるのが1番良い
あと少し倒した椅子
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:05▼返信
>>34
ペリアの記事あったか?するーもへったくれもねえだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:12▼返信
エミュが使えるようになって最高の携帯ゲーム機になったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:14▼返信
exe以外扱えるようになるまで永遠にゴミ。Androidから代える価値無し
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:17▼返信
最適化が嫌な奴って存在するのか?w
口癖のように最適化ガー言うのはPC勢だし厭味にも何もなってないな
事実と論理で言い負かされて妄想感情論で言ってやった感だしてんなよ低能w
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:38▼返信
歩きスマホできないようにする機能もつけてくれGPSや移動振動検知とかで行けるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:46▼返信
こんなほとんど誰も使わない機能よりキーボードに←追加したり泥みたくホーム画面を2レイヤーに出来るようにしたりする方が遥かに実用的だろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:59▼返信
意識高い機能とか高性能カメラとか要らんからシンプルに強いチップをなるべく安く欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:57▼返信
>>5
アホーンだしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:57▼返信
>>6
アホーンだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:34▼返信
どうでもいい機能ばかり
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 00:02▼返信
ごめんなゴキちゃん
ゴキちゃんはペリアでがんばってねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:08▼返信
アイトラッキング追加ってマジ?
寝たきりでしゃべれない家族の為に導入した、ほぼ文字盤の文字を見るだけの機械は150万したぞ??
(しかも全く使えなくてゴミになった)
これアプリによっては神では??
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
※53
SEシリーズがそれだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:33▼返信
全部いらん

直近のコメント数ランキング

traq