視線で操作するアイトラッキング
と聴覚障碍者用の音楽機能
今年リリースされるiOS新機能②
— マメ (@jetdaizu) May 15, 2024
『Music Haptics』
聴覚に障がいのあるユーザーがiPhoneで音楽を体験するための新機能。音楽に合わせてiPhoneがリアルな振動をすることで、触覚として音楽を楽しむことが可能に。Apple Music内の数百万の曲が対応し、APIも提供される。
ちょっと体験したいかも…😳 pic.twitter.com/vDUvpIHCYO
さらに声によるショートカットと
乗り物酔い防止機能
今年リリースされるiOS新機能④
— マメ (@jetdaizu) May 15, 2024
『乗り物酔い防止機能』
乗り物酔いの原因は『視覚と体の感覚のズレ』のため、画面上のアニメーションの点を乗り物の動きに応じて変化させることで、感覚のズレを減らし、乗り物酔いを軽減。乗り物に移動中であることを検知し、自動オンも可能。
これ、神機能では…? pic.twitter.com/jjOVLorLnI
そしてカープレイ機能強化
今年リリースされるiOS新機能⑤
— マメ (@jetdaizu) May 15, 2024
『CarPlayの便利機能』
・音声コントロール
ユーザーが声でCarPlayを操作できる機能
・音の認識
聴覚障害を持つドライバーや乗客がクラクションの音を認識できるように、音検知でアラート通知
・カラーフィルター
色覚障害のユーザーがCarPlayを見やすくするための機能 pic.twitter.com/u61aMNIUkX
この記事への反応
・歩きスマホ防止機能つけてほしいです。もはやどこでも常態化していてスマホゾンビだらけ
・五感の満足度を高める機能が中心ですね!QOL高まりそう😊
・早くHDMI外部出力用ドングルのHDCP問題を修正してらはい…アップル
・なんか微妙ですね SE2の最終アプデと思われるのに残念 まあ容量が無いので16.1からアプデしてないんですが
・Appleの今後リリース予定の新機能発表。
身体障害や色彩障害の人への機能増えてるの新しいね。他にも音声ショートカットとか使えそうね。
便利な世の中やな
・この「アイトラッキング」機能、「広告動画を表示すると無料でゲームやコンテンツを先に進められる」機能と悪魔合体して、「広告動画表示中、ずっと画面を見ていないと先に進めない」機能になりそうな悪寒しかない
・マルチウィンドウやかこって検索は無いのか。これに慣れるとiPhoneは一世代前のものってくらいに使いづらい。CarPlayもマルチウィンドウ対応はしないのかな。Android Autoでは出来る
・そんなことよりマルチウインドウとバックグラウンドタスク機能追加してくれ
Androidに8年遅れを取ってる
乗り物酔い防止は地味に助かる人多そうだ


アホなの?
どこの部分をガン見してんの
いらねーよ
乗り物酔い防止機能ってなんだ?乗り物の動きに合わせて画面が揺れるのか
無理やろ
Appleは独自の技術を独占で売るのが商売だからな
ゲームとかVRでもこう言う解決法無いんか。
ディズニーだけ大赤字
すでに出ていたw
日本の家電と同じ道たどってるな
それは間違いないね
つーかわざわざ独自技術をオープンソースにするかよ
泥は後発だからそうせざるを得なかっただけだろ
ソニーはスマホにしてもソフト面が弱すぎて話にならんのがね
高校生クイズ 横田基地
【衝撃】いつかくるその時のためにブクマ推奨。動画の2秒あたりで特に知っておいて欲しい情報が出てきます。謎の着信は親にも気をつけさせて。コチラをチェック⤵⁉️‼️
リプ欄に詳細もあります。自力優勝消滅
矢地選手 大谷翔平の日 😄
急にソニーと戦い始める聖戦士は草
そのくせ新Xperiaのガッカリ具合にはスルーっていう
値段考えなくても新Xperiaの微妙さはハンパないのに
AI学習でもさせて普通のインカメラで、Tobiiみたくアイトラッキングできるようにしたんか?
叩いても豚ガーSwitchガーとか言い出す始末だからな
今の画像認識は優れてるから普通のカメラでも視線は追えるんじゃないかな
ながら運転が捗るなw
四六時中スマホなんか触りたくないわ
スマホのアプデわけもなくありがたがる層いるよね
windowsはアップデートしないのに
運転する奴は乗り物酔いしないんだよ
それこそここのやつが好きな最適化と逆行してるんだよ
iOSの強みはps信者の大好きなアプリの最適化にある
あと少し倒した椅子
ペリアの記事あったか?するーもへったくれもねえだろw
口癖のように最適化ガー言うのはPC勢だし厭味にも何もなってないな
事実と論理で言い負かされて妄想感情論で言ってやった感だしてんなよ低能w
アホーンだしな
アホーンだし
ゴキちゃんはペリアでがんばってねw
寝たきりでしゃべれない家族の為に導入した、ほぼ文字盤の文字を見るだけの機械は150万したぞ??
(しかも全く使えなくてゴミになった)
これアプリによっては神では??
SEシリーズがそれだろ。