5月20~26日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
小規模・インディーズタイトルは省いている場合があります。
■5月20日(月)
PC「One-inch Tactics」
正統派戦術級ターン制ストラテジー
https://one-inch-tactics.kogado.com/
■5月21日(火)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「エックスディファイアント」
FPS
※基本無料
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/xdefiant
PC/XSX「Senua's Saga: Hellblade II」
アクションアドベンチャー
https://www.xbox.com/ja-JP/games/senuas-saga-hellblade-ii
■5月23日(木)
PC「鳴潮」
オープンワールドアクションRPG
※基本無料
https://wutheringwaves.kurogames.com/jp/
PC/PS5/PS4/Switch「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」
ローグライクデッキ構築☓ストラテジーRPG
https://www.acquire.co.jp/cardsrpg/
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」
RPG
https://www.digitaleclipse.com/games/wizardry
PS5/Switch「レインボーコットン」
シューティング
https://iningames.jp/games/rainbow-cotton/
PS5/PS4「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」
アクションRPG
https://www.falcom.co.jp/ysf/
PS5/PS4/Switch「四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS」
3Dアクションシューティング
https://www.d3p.co.jp/edfwb2/
PS5「The Lord of the Rings: Return to Moria」
サバイバルクラフトRPG
http://www.h2int.jp/product/product_view.html?idx=96
Switch「ペーパーマリオRPG」
RPG
https://www.nintendo.com/jp/switch/a9qda/index.html
Switch「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」
女性向け恋愛ADV
https://www.otomate.jp/beast_princess/switch/
■5月24日(金)
PC「新宿葬命」
ノベルアドベンチャー
https://gmodeinfo.studio.site/shinjukusoumei
鳴潮触りつつペーパーマリオを遊ぶか!


◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。
イースフェルガナを買うかな
チョニーはなんでダンマリなの?w
原神をぶっ56すとか言ってるけど100%無理やろな
NEOGEOが動かないって相当よね…
倉庫に出荷するだけだから余裕だよ😊
同じテイストのゲームを後から出してもなあ
小売店がピーチの在庫を押し付けられたと嘆いているよ
ペーパーとか言って誤魔化しているとしか思えんわ
Tearawayとかと比べて底が浅そう
スイッチならロードの長さを完全移植だがねw
ローグライク タワーディフェンス デッキ構築
なのに、デッキ構築ローグライクSRPGってもうね・・・
ワンダラーズフロムイース、イースIIIのリメイクだよ
なんか低いなあ
家庭用ならPSPが最初
リメイク前の話なら3が元
サマーゲームフェスあるからちゃうか?
ニンダイも箱もサードはほぼマルチ発表会やろ
まあ次のニンダイは2月のような感じだと
任天堂自体終了だよな
エルデンリングにビビっている任天堂なら知っているが?
鳴潮もPS5で出そうだな
モンストFGOが上位にいる時点でな…
来年発売なら開発機がもうサードに出回ってないとタイミング的に無理だし
任天堂何もねぇな
マリオだけ出してろよwww
ペーパーマリオ30fps
なにこのクソゲー?
PVが意味わからん紙芝居だったからAmazonまで観に行ったが
やはりクソゲー・・・
ファルコムはこんなクソゲーがPS5・4で売れるとか思ったのか??
笑っちゃうだろ?w
元はPSPのゲーム何だけど?
それ以降はgm
PSPのゲームなら猶更そのまま移植みたいな低コストのゲームがPS5・4で売れるわけないって
余程の能無しじゃなかったら解りそうなもんだが??
またスイッチ無双か
随分弱気だなw
それ以降はうんち
今年はマジでSwitchで大作ソフト皆無だな・・・去年はティアキン、マリオワールド、ピクミン4とかあったのにゲーム売り上げで
●2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本 利益2900億 研究開発費7000億
任天堂 1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本 利益4000億 研究開発費1000億
こんな差があったのに今年はどーなるんだ?
こんなもん開発費もたいしてかかってないんだから
特典目当てでで信者に同じソフトもう一度買わせられればそれでいいんだよ
あれだけ30fpsと煽っても売上1位なんだから
ちゃんと購入するユーザーには関係ない話だったようだね^^
何でそんなにイースに噛みついてるの?
完全版商法に走りすぎ、これまで支えてくれたユーザーを裏切り、いまや新天地でも泣かず飛ばず
生き残るには海外での躍進しかない
このメーカーのゲームは、誰がやっても、誰がレベルの高い装備技術を持っていても、同じになるとは考えにくい
誰がやっても同じゲームになるとは考えにくい
とにかく、生き残るためには新しい世界を切り開くしかないし、そのためには地道に売っていくしかない
わけのわからないタイトルを、わけのわからない順番で、わけのわからないナンバリングで、わけのわからない順番でリリースしただけで、人気も知名度もないのだから、売れるわけがない
クオリティ云々以前にスタートラインにすら立てない
みすぼらしければ魅力的に見せるセンスもないし、最近のインディーズを見慣れていると、みすぼらしいどころか「センス」がまったくない
現在のイース関連商品は、店頭のサムネイルの時点で興味すら湧かないだろう
だってよ
任天堂さん
まじ?どう見ても劣化版なのに
爆死は爆死よ(^^)
あれだけ腐ったほど宣伝しておきながらAmazonでリバースより売れてないw
すくすく犬福完全版いい加減出してくれ
アレこそスイッチ向けなんじゃないの?
お手玉猿🐒カムバック?
24年も経てば劣化もするだろう
武装劣化
体は大人頭脳は子供
「ボクはお金無いからお前買え!紙ゲーだぞ!そしたらボクが買ってプレイしたことにしてやるから」
その2つのゲームって何が違うん?
また2004年当時の取説再現チラシでSNSを席巻するから!
こんな負けハードでゲーム出してもメリットなんて何一つ無いね。
は?
勝っているんだが?
チョニーにはわからないだけ
任天堂すげえ
エグくないなら流行りそうだが
ゴキくんよすまんな
同じリメイク作品が同じ日に発売か
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
まぁマリオ映画2作目作るらしいけど・・・1作みたいにヒットするのかねぇ
任天堂社員の仕事って昼寝することなん?w
学歴で集めてるからゲームに興味ない連中しかおらんのやろ
昔だから評価されただけだぞ
何見て判断してんだ
ブレワイ、ゼノブレイド、ファイアーエムブレムとか任天堂の大作ゲームはすべてがそうだよ
技術力がないからアニメ調のグラで妥協するしかない
正確にはSwitch(wiiU,3DSも含めて)が低スペックだったからゲーム開発陣が妥協を強いられてきた証なんだろうけど
この間ニシくんが任天堂ゲーなら、そのぐらいザラと言ってたしw
この間ゴキくんがPSゲーなら、そのぐらいザラと言ってたしw
Switch:FOREVER BLUE、とうほう夜雀食堂、MotoGP24、レインボーコットン、バイオミュウータント、Bloodstained:Ritual to the Night、猛獣たちとお姫様、超次次元ゲイム ネプチューヌRe Birth123トリプルパック、ペーパーマリオRPG、Kingdom Come Deliverance、デイヴ・ザ・ダイバーAnniversary Edition、ウォーグルーヴ1+2、ふたごうさきのご近所ツーリズモ
PS5:The Lord of The Rings リターントゥモリア、Tower of Fantasy、イースメモワール フェルガナの誓い、F1 24
Switch:セヴンデイズあなたとすごす七日間、スナフキン ムーミン谷のメロディ、モンスターハンターストーリーズ、緋色の欠片 玉依姫奇譚、心霊ホラーADVシリーズ全集 死印✖︎NG✖︎死噛、レディアントシルバーガン、Dread Out2、スーパーモンキーボール バナナランブル、アルカナ・アルケミア、のらねこものがたり、ザ ナイト ウィッチ、everlasting flowers、ルイージマンション2、planetarian〜ちいさなほしのゆめ&雪圏球〜、岩倉アリア、旭光のマリアージュ episode LIA
PS5:ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION、Deep Rock Galactic、SPY×FAMILY オペレーションダイアリー
豚が発狂した時しか流れないなそのコメw
豚が発狂した時しか流れないなそのコメw
ペーパーマリオって焼き直しじゃね?
もう任天堂は弾がないのか?
原神どころかゼルダにも勝てないだろ
ニンテンドースイッチのエミュって昔のゲームすら動かないのか
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じだからとはいえチョニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよ🔵🇰🇷🔴
任天堂はポケモンや桃鉄があるので年末にするんじゃね。スイッチ2の発表は来年の2月だろうけど
※そうしないと年末商戦で大量のスイッチ1が売れ残るし
大丈夫!!
ニシくんはオッサンなので身体が老化しているから違いなど気付かないし
任天堂のゲームは殆どがそうやんけ。ニシくん自慢のスーファミ版ドンキーコングは色で誤魔化しているだけ
年寄りには劣化など分からないだろ。老化しているのだし
任天堂の焼き直し商法って悪質じゃね。劣化しても開き直って販売するし
ゴキステなんもねえじゃねえかクソハードがよ
自演(;^ω^)
・スーパーマリ終わーるPG
・マリブスドンキー
・ペーパーマリ終わーるPG
マリオ地獄www
悔しくて何回もタップしたのかな?wwwwwwwwww
これいくらなんでも話題ナッシングすぎないか?
一応アクワイアでインディーでもないのに
PS5版体験版ありって書いてあるけど実際はStoreにないし
なんか理由あんのかな
未だにこんな内容でマウント取ってる奴がいるのか...
売上高:ハードもソフトも単価が違うのに
ソフト販売数:PS4+PS5合算 - NS単独DL専用含みません ハード同梱版(バンドル)はどちらも含んでいます※ちなみにNSは「ソフトウェア販売数量には、ハードウェア等に同梱して販売した数量(285万本)を含みます。」と本数も明記して有ります。
利益:投資後の~とか言ってるけど個別投資額が不明なので
研究開発費:研究開発費は税額控除項目になるので法人税額の割合から上限が決まってます。ソニーは全体から研究開発費の割合決めてるだけ。研究開発費って名前じゃなくても研究開発していいんだよ?
いつでもお尻の穴をご奉仕するつもりや