信じられないほどダサいチュロス食べてる pic.twitter.com/N0ec3TCepQ
— あぶりマヨくうき (@kooki_MAYOco) May 17, 2024
信じられないほどダサいチュロス食べてる
みんなも行こう!白川郷!
— あぶりマヨくうき (@kooki_MAYOco) May 17, 2024
食べよう!ダサいチュロス!!
展望台のおみやげ屋さんで食べられる!
景色がいい!!美味い!!ダサい!!
この記事への反応
・ひぐらしの揚がるころに
・白川郷のひぐらしチュロスだ!!
・これこの前食べたけどめちゃくちゃうまかったゾ
食感サクふわで揚げたてなのか
温かくて甘みも自然で、正直チュロスにはまりそうになった
・だっっっさ
・雛見沢症候群起こりそう
・発案者L5かよ
・When They Fry
ジャレビはパキスタンで人気の甘いスナックです。とても美味しいので、パキスタンを訪れた際にはぜひ試してみてください 😋 https://t.co/uXLr7lIqd6 pic.twitter.com/XhMXHoe0du
— Hunain Yousaf (@hunainyousaf202) May 17, 2024
インプレゾンビが教えるこっちのが
美味そうで草
ワイが昔行った時は無かったなぁ
美味そうで草
ワイが昔行った時は無かったなぁ


仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J-A」
乾かす速度、髪のキューティクル維持に最高!
特に娘の髪の乾くスピードが速く助かっています!
ドライヤーを買い替えようと思っている方は是非!
それ以外は微妙
てか何年前の作品だよ
それってハゲでも効果あるの?
いまでも白黒映画しかなかった頃のローマの休日の聖地巡礼はされてるからな
ハゲは拭くだけでいいだろ(笑)
卑猥で草
ローマの休日を引き合いに出せるほどの作品なのか
爆速で髪が乾き頭皮を痛めません。フケが減るしハゲの進行も緩やかになるはずなのでオッサンこそ買うべき。
オタク的聖地巡礼の是非の話に作品の放映時期や評価は関係無くないか
2本目なんやろ
こういうのでいいんだよ
働いて俺のために納税しろ😡
聖地巡礼の是非というより、今でも話題として出てくること自体が不思議、という話のつもりだった
けどこれはがんばってるよ
お菓子作ったことあるとわかるけど手間だよこれ
企業系ブログのバイトに何言ってんだおまえ
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
心配しな
イチゴ飴とかよりワンちゃんあったろ
一般常識をさも時代が関係する知識みたいに言われましても。
タイトル読める?そもそもそういう時期の話だよって書いてるよね?
揚げる前に形作るだよ
今はしっかり聖地を利用してるのかなと
任天堂が真似しそうだから止めろ!
でも地元民は洋風おしゃれ感に憧れてるのでその残念さに気づいてない
ダサいのはわざわざ昔のアニメの聖地行ってるオタクだろ