• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






大阪ならではだなと思ったコナン応援上映レポ

誰もいない福城宅にコナンと平次が入っていくシーンで
誰かが「邪魔するでー」と言ったら、
みんなが「邪魔するなら帰ってー」っと返してて、
吉本新喜劇の英才教育は凄いなと思った








  


この記事への反応


   
吉本新喜劇は必修

コレはもう関西人なら脊髄反射レベルなので

「邪魔するなら」やない、「邪魔すんねやったら」や。(重要)
  
いや無理やろ、絶対に言うやろ
言わなかった人も99%心のなかで思ってると思う
枕詞みたいなものなので


ちゃんと文字読んだら
邪魔「するなら」帰ってー
やった
ほんまもんの大阪人は
邪魔「すんねやったら」帰ってー
やわ
もう血に刻まれてるから読む時もそう読んでしまうぐらいよ


骨の髄まで関西人
やから反応せん方が失礼なるでね😁


ちなみに新喜劇は名古屋でも放送されていたので
近隣のCBCが流れる地域で育った民も脊髄反射です。
愛知県民ってのはなァ、
ホテルニュー淡路も富士サファリパークも歌えるハイブリッドなんだよ。



楽しそうでいいなぁ(こなみ)



B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません







B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:01▼返信
なにそのサブタイトル
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:03▼返信
帰って
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:05▼返信
>>1
【ド正論】バイトって頭おかしいよなクソバイト🥴

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:05▼返信
ゴミ記事興業はちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:07▼返信
絶対嘘
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:08▼返信
いつまでも同じネタ擦ってたらつまんないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:10▼返信
服部平次と和葉って声が年寄りすぎて高校生の声に絶対聞こえないんだよな。爺さん婆さんじゃん。
高山みなみと山口勝平は声が若くて劣化してないから許せるけど。毛利蘭の声もあんまり変わってない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:10▼返信
吉本小学館とかいう今年の反社代表コラボワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:13▼返信
SEED応援上映の時もそうだったが応援上映会には基本的に「本物」しか行かないから独特な雰囲気に包まれる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:15▼返信
わくわくさん!?っと思ったら偽物か
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:19▼返信
任天堂「これつまらないものですが(ティアキン)」

GOTY 「つまらないものはドーン!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:20▼返信
新喜劇では笑えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:23▼返信
オオサカ💩ドウデモイイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:37▼返信
いまだに思うけど応援上映ってそんなに需要あんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:39▼返信
クンクン・・・こっ、これは松度99%の上物・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:40▼返信
ま~た関西人はどこでもアホや言う印象操作け?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:52▼返信
シェアかてぇ工藤
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:54▼返信
身内に犯罪者
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:56▼返信
この掛け合いが面白いと思ってるのが大阪人の怖い所
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:07▼返信
うすら寒い
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:09▼返信
>>1
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおも
w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:09▼返信
>>6
お前はそれ以上におもんないよ〜☺
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:15▼返信
工藤よけろ!
間に合わなくなっても知らへんでぇ!😲
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:19▼返信
バイトぉ!
ふざけたタイトルしたら殺すでぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:23▼返信
応援上映という薄ら寒いイベント
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:30▼返信
そんなことより中の人関西人のくせに関西イントネーションが下手くそな平次のことに違和感持つやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:37▼返信
嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:38▼返信
※19
東の芸ってほんまにおもろないからなぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:40▼返信
※26
関西出身者が全員関西弁で話すわけじゃねえんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:42▼返信
応援上映とかガイジしかいかんやろ。黙ってみろや。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:03▼返信
だから大阪土民はつまらないんだよw
レベル低すぎだろw
新喜劇wwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:16▼返信
ええやん
応援上映満喫してて
くさしてばっかやとつまらんで
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:52▼返信
去年に服部平次の声やってる人と会って話したぜ
ツーショットとサイン貰った
コナンがヒットすると値打ち上がりそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:47▼返信
上演中に掛け声かけるなんて気持ち悪いイベント
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:48▼返信
めだか師匠
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 18:26▼返信
>>29
物心つく前に引っ越したならともかく幼少期に育ってその地方の方言喋れんやついないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 19:09▼返信
自分は関西離れて15年経つから「邪魔するなら」ではなく「邪魔すんなら」やと思ったけど、本物は「邪魔すんねやったら」なんやなぁ
自分はもう関西人じゃなくなってしもたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 19:12▼返信
>>26
「メール」とかたまに変な時あるけど、基本はイントネーションおかしくなくない?
イントネーションがおかしいっていうのは、関西住んだことない声優さんのエセ関西弁(抑揚を変にしてるだけ)みたいなものやと思うんやけど
ちなみにコナンの関西弁キャラでイントネーションちょっとおかしいなぁと思うのは、遠山のおやっさんとおじゃる警部
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:04▼返信
応援上映とかいうキモい風習
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:21▼返信
邪魔すんねやったら帰ってーの、しみけんの1週間ルーティーン動画なんか見ちゃうんよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:01▼返信
さぶ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:05▼返信
関西人つまらないのにウケてると思ってしゃべるのほんとキモイ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:38▼返信
大阪人ってお笑いに厳しいんじゃなくて、笑いのツボが普通の人間と違うだけだよね
普通は意外な事が起こって笑うんだけど、アイツら吉本新喜劇みたいに
何十年も同じことをやってるのを見て「待ってました」って感じで笑うから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:48▼返信
>>42
でもお前みたいなインキャが1番つまんねーよ?
人から嫌われるタイプ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
応援上映のルーツはヲタ芸だからな

直近のコメント数ランキング

traq