パンや牛乳がどれほど体に悪いか、パンを食べなければどれほど健康に暮らせるかを説くYouTube動画を見たあとで、
— 日暮れひぐれん (@higureshuuen) May 18, 2024
99歳の現役スイマーが長年毎日朝食はパンに蜂蜜で、これが元気のもとだって言ってる動画が流れてきた。
パン食べてても元気な人は元気。
米食べてても病気にはなる。
そんなもんでしょ。 pic.twitter.com/fvXWJofe5R
パンや牛乳がどれほど体に悪いか、
パンを食べなければ
どれほど健康に暮らせるかを説くYouTube動画を見たあとで、
99歳の現役スイマーが長年毎日朝食はパンに蜂蜜で、
これが元気のもとだって言ってる動画が流れてきた。
安藤百福なんか、96歳で死ぬまで毎日昼にチキンラーメン食ってて。
死ぬ前日の1月4日はお正月だからと
チキンラーメンに餅入れて食ってたんだぞ
安藤百福なんか、96歳で死ぬまで毎日昼にチキンラーメン食ってて。死ぬ前日の1月4日はお正月だからとチキンラーメンに餅入れて食ってたんだぞ https://t.co/d5GFXZrZWD
— 咲来さん@ (@sakkurusan) May 19, 2024
この記事への反応
・コーラ飲んでて元気な婆さんもいましたね
身体に合うか合わないかです
・私はパン好き過ぎて
胃腸の病気になり小麦断ちしました。
パンがダメというより小麦粉なのかな。国産ならなんとかいける感じ。
ほとんど米粉パンしか食べなくなったよ。
小麦断ちしたら食べると異常反応が出ます。
もう身体が毒と反応するようになりました。悲しみ
・パン食えないレベルに弱ってるやつは食わない方がいいし、
余裕で食える人は食ったらええよ。
人間そんなやわじゃないよ。
ウチのばあちゃん90代でケンタッキー食うし。
・米を毎日食べてる人は130年以内は確実に死亡するし、
パンを毎日食べてる人も130年以内には確実に死亡するんだなこれが😑
・体の....腸内環境ですかね?
人によって違うので、パン食べて具合悪くなる人もいれば
美味しく食べてる人もいらっしゃいますよね。
なんでも美味しく食べれて楽しく長生きできるなら
それがその人にとっての正解なんですよね。
・結局のところ、人によるので
自分に合うか合わないかを調べることが大切なんでしょうね。
・こういうのって、
確率が上がるか下がるかの話ですからね。
不摂生しまくっても、運良く大病に当たらず長生きする人もいれば、
めちゃくちゃ気を使っても早死する人もいる。
気を付けて、確率を上げ下げできても、
結局1番大事なファクターは運という、
身も蓋もない話だと思ってます。
90歳すぎまでオロナミンC飲み続けて
医師を真っ青にさせるお婆さんとか居たよね
憧れるけど、
一般人が真似したらアカン系かも知れん
医師を真っ青にさせるお婆さんとか居たよね
憧れるけど、
一般人が真似したらアカン系かも知れん


結局、大食いが1番胃腸のダメージがデカい
いつからそんな話が出て来た?
コメや小麦を否定するのはいいとして、じゃあ具体的に何を食えと?
ワイは糖質食うとすぐ体調に出る
一般化しようとする力が全ての間違い
バランスのよい食生活と運動が一番大事
FREEDOM、自由を掴めデカレンジャー。
医者「そういう人は“たまたま”体が強かっただけで普通の人なら全然死ねるけどねw」
これ好き
一日の消費カロリー以上を食えば誰でも毒な訳で
これらの食品が炭水化物の塊だから
別の何かと一緒に食うと簡単にカロリーオーバーしてしまう
だから全体で見なきゃいけないのをバズる為に「~は毒」と言ってしまう
宗教とかと同じ
過剰に摂取したり年食っていきなり始めたりやめたりするのが原因なだけで
事故死や病死を考えないの?
あなたはバカなの?
注意してくる医者のほうが先に死んだわって
医者のほうが先に死んで自分は長生きしてるって話は笑った
ダイエット関連は胡散臭い情報商材の題材にされやすい。
10日で5キロやせるとか、アホなくらい嘘だからな。そんなん体のダメージデカくて健康でいられない。
正しいカロリー摂取と消費の仕組みをきちんと学ぶべき。
牛乳は体に悪いの?→牛乳を飲むとお腹を壊すから!
そもそもの理屈がおかしい
整形やらダイエットやらの方が体によっぽど悪いわ
体に良いとか言われる物だけ摂っても意味ない
百歳以上の曾祖母を見送った身からするとあんま幸福じゃないぞ
90歳くらいまでずっと歩いて健康を維持してたんだけど最終的には骨と筋肉が保たなくなって
疲労骨折してそのまま動けなくなって亡くなった
ジジババの平均寿命
はい論破
ウンコより栄養価が高い食べ物は死ぬほどあるから、そっち食べろよ
特殊性癖でもないなら食う意味ねーぞ
っぱ範馬勇次郎よ
これ
ジャンクフード以外なら何食ってても大差ないけど問題は量
Gacktなんてあんな大病して肌も顔もボロボロになっても
米食わないってイキってるのもうギャグでしかない
好きな物を食べて死ぬ好きな物を最後に食べて死ぬどちらにしても、嫌いなものを食べて生きてきた長老なんて存在しないよ
ただラーメン毎日はやめたほうがいい
口じゃあ何とでも言えるんだよ
米数年食ってないはずなのにチャーハンのクイズの時正解できたんですか?
小麦食いすぎてアレルギーになっただけやん
胃腸の病気名おしえてくださーい
はいこの時点で他の90代高齢者と違うよね
肉体的違いであったり考え方の違いであったり、気力も体力も常人よりもあるからこそできる話でしょ
もちろん身体に悪いかもしれないけど、世間一般の90代じゃなくてその人たちをスポットに当てるところは詐欺師と変わらないよ
そう言う人たちはパンじゃなくてスパゲティだろうが炭酸飲料だろうが元気に摂取するだろうし
最近物価高いしオススメだぞ
主食がパンの国はどうなるんや
あと100年くらいで死んじゃいそう!
別にカロリーを厳密に考えてラーメン作れば全然問題ないんだけど
外食のラーメンって一食で成人男性の基礎代謝を超えたりするからな
運動選手とかが結構食うのは彼らが異常にカロリーと塩分を消費するからだし
名前使われるお爺さん可哀想・・・
食べる量は変わらないけど引っ越しして歩く距離が増えたら自然に体重減った
まぁ年取って脂っこいチキンラーメを食える老人の方が珍しいからね
腹が丈夫で長生きは、、水木しげるが立証してるからね
チキンラーメン脂っこい?
そういう人にとって食事なんて誤差でしょ
なので、人によるっていうのはその通り
子供の頃から飽食で暴飲暴食をしてきた中年世代が真似したらやっぱり体に悪いと思うよ
可哀そうに
普通の食事を続けると老けるので気をつけろよ
そんなバカなと思ってる人は女性芸能人を見れば分かると思うわ
現役の時は色々と体重調整の為にご飯やパンよりサラダを中心にしてたけど
芸能界引退後は普通にご飯やパスタ等を食べだし身体がついて来れず
一気に老けだしていくので数年後テレビで観るとアレ?ってなる
草
ただ年取っただけだろバーカw
ワロス
100じゃないんかすげーじゃん
健康関係なく俺は食べるぜでいいやん
寄生虫で死ぬぞ!
あとやっぱ小食だった。やはり毒としては添加物やらの毒素<基礎代謝以上に食う事
なんじゃないかね?
これマジかよ、、、
こういうバカが居るから言うても無駄やぞって書こうとしたら既にいてHappy
過度でない酒タバコで長生きなんてのもざらだし、結局ストレスの有無よね
それ一個だけ偏食してたらダメだろ(完全食はどうか知らんけど)
適度な量とバランスが大事
マジマジw
因果関係逆だよねぇ
基本的には正しいけど、老齢になるとまた話が変わる
加齢で消化吸収力が下がった分のカロリー補うために大食の方が推奨される
体型体力が許す限りはきちんと食べた方が長生きする
致死率100%だからな
酸化が怖くないの?
おっ
どうやら性格悪いほうが長生きできるようだな
やべぇ・・・明日からコーラ飲みます
体に良いとか言われまくる食品も結局悪い部分もあるからどっちにバイアス掛けるかでしかないからな
ローラースケート滑らせて頭をゴチンと叩いていくからな
残りの5%が日本を影から操る真の黒幕だな
癌とか明らかに親からの遺伝が影響してるし
払った年金受け取らずに逝ってくれるとは日本人の鑑だよ 合掌
一般的に身体に悪い物は悪いことに違いはない
だから食うなとは言わないけど
600万くらいいるのかよ!オオスギィ
毎日塩分とりまくっても長生きしとる人はいる
江戸時代の平均寿命が30歳くらいと病気なったらだいたい死んでる感じだったし。
早くに亡くなってる人も調べてるんかこれ?
インスタントラーメンとかはともかく、パンが体に悪いというのは?
医学的に間違っていても、生きていればそれで良い
というか、「体に悪い」って言葉は、脅しにしか使われてない
所詮は自分の体なんだから、生きようが死のうが自由
つまり少食が健康良いって事だけは確実な事
それ以外は本人がストレス無く生きる事だけでいいんじゃないかな
全然共通してない
統計では小太りが一番長寿やで
かなり良い発明なんだけど、間食としてや炭水化物+炭水化物を食う人のせいで
何故か毒のように言われている。そら消費カロリー超えて糖質ばっか食ってたら毒だろって
いくら食事や生活習慣を気をつけてても、遺伝には勝てない。
すげーデブが長生きしてるのもあるし関係ないな
そういうのは大体小麦粉がダメって言ってる人たちやろ
こいつらの言い分が通るなら全国の校長は売春しまくりの最低野郎になるね
娼婦救った英雄だぞ
統計とれるほど食パンについて長期間の追跡死亡調査とかやってんのか?
暴飲暴食飲酒喫煙しまくっても90まで生きるヤツはいる
長寿の方は酒もタバコも80・90越えて毎日やってる
まっく同じことを短命の方の血筋の母もやってたが50後半で死んだ
マジで身長と同じで体質や遺伝の物だから当てにならんよ
タロ芋しか食わなかった部族社会に西洋式の食生活が入り込んだら途端に生活習慣病が続発した
甘い!辛い!美味い!=過負荷である
アンタは人間の屑だな…
その"最低野郎"じゃねえ
こいつらが校長の事知ったら膝から崩れ落ちるんじゃないか?
今日サヨナラヒットを打った大谷翔平だって、数で言ったら打てない打席の方が多いけれども、打率を上げるために日々努力した結果が今日のサヨナラヒットだ
それだけ個人差があるのにパンだけ悪いみたいな言い方するやつがそもそも頭おかしいんだよ
90歳に+30年というネタコメにマジレスしてハートポチポチは恥ずべき行為でUnhappy
よほどぶっ壊れた食生活でない限り運次第
そもそもすべてはDNA次第って気もする
きんさんぎんさんがヘビースモーカーだった事実
この医者の言うことを別の言い方すればタバコ吸って早死にした人はたまたま体が弱かっただけ
長生き出来ても、治療や投与を続けたり、歩行が困難だったり食べたい物が食べれない人生は辛いだけ
「あなたはパンはやめたほうがいい」とか判定されるとつらいね
牛乳は炭水化物の塊ではないよ
小麦は基本的に腸に悪いから食べんでいい、米とは違うんだよ
マジモンのバカってこういう極論でしか物事を考えられないんだよなw
おかゆでも食ってろよ
本人の自由だし別に良いのでは。亡くなっても自己責任だし
ならパンやめてプロテイン飲めば最後まで健康的に生きれたかもな
うちのババアも最後は圧迫骨折で1年間病院のベットの上だったからな
炭水化物が好きなババアだったよ
別に、それに反論する必要あるか?
統計で語れ
早々に長生きしている家系の遺伝子を集めて
長寿命遺伝子を作り出すしか未来は無い
グルテンは日本人の腸内環境に合わない
牛乳は多分、日本人に乳糖不耐症が多い所為
そもそも体が碌に動かなくなって好きなもんも食えなくなるまで生きるのは不幸でしかない
人間75くらいで死ぬのが一番幸せなんだよ
あっもガンになる前に血流関係で逝く場合もあるから結局ヘビースモーカーはダメや
そんなこと誰か言ったの?
嫌煙家って脳みその皴がなさそう
それはグルテンアレルギー持ちのやつや
長寿関連因子を同定したいなら全個体(早逝から長寿の個体を統計的意義があるサンプルサイズにした集団)の行動からふるいにかけないと意味がない
舘ひろしと柴田恭兵が70超えてんだぜ
もっと頑張れよ
しょーもない嘘つくな陰キャゴミ
米も糖質で脂肪肝や糖尿病云々
不摂生しているやつはだろ
家のひいばーちゃんは96で死ぬまで元気に畑仕事してたし好きな刺し身も週一で喰ってた
うんこ食ってろゴキブリ
それはただの食いすぎだろアホ
健康な人は何食べても病気になりにくい(`・ω・´)
SNSで低脳馬鹿がよくいってんだろ
タバコ脳ヤニカス喫煙厨やらお前みたいな馬鹿屑が
サンプル数1を信じる馬鹿
DNAからして塵だなお前w
未成年だから当然酒もタバコもやったこともない兄貴は俺が生まれるまでに3歳くらいで病気で死んだ
それ言うあほまだいたんだ、、
ストレスはほぼ臓器には関係ないのに
ただ単に、人によるだけ
肝臓名医の本読めボケ
いっつも「すごいすごい」言ってる専業主婦一筋70歳の母ちゃん。もう足腰に来てるからな
農家のお嫁さんでずっと肉体動かしてきた近所のばあさんとは「どう生きてきたか」も全然違うんだろうけど
白米はパンに比べて別に健康じゃねーよアホ
米信者の塵が
嘘なら良かったんだがなぁ
嫁さんも残してほんま悲しかった
ほっとけ
おもんな
醤油飲んだら死ぬな
ストレスは免疫力落ちまくるからガンになるよ
脂肪肝や糖尿病がリスクって普通に食いすぎじゃねーかよ
アホやなぁ
誰がパンだけ悪いて言ってんだ?
頭おかしいのはお前だろあたおか死ね
サンプル数すくねーよカス
統計でもの見れないバカ
小麦の長期間調査や研究はいくらでもあるぞ馬鹿
無知情弱は黙るか調べろアホ
オマエは人間以下のゴミ屑だな
怪しい本読んで感化されちゃったのかWWW
その理屈ならお前はすぐ死ぬなwww けけけ
それはサンプル数すくねー極論だろデブ
しょーーもな あほくさ
こういう特殊例を一般論化されてもな
日本人の6人に一人以上が糖尿病になって苦しむ現実を見ると、パンやコメを食い過ぎなのは事実だろうよ
正しくないな 厚労省とか信じてそう、、
オートファジーとか知らなそう
ストレスは関係ないぞ
介護職なんてやってる社会の最底辺ゴミには論文なんて読めないだろうけど 笑笑
介護長年やっててもサンプル数少なすぎるな阿呆め
老害とともにとっととくたばって死ね
グラタンはよくわからんが(調べろとくわ
少食は科学的医学的に理にかなってるな
正しい
「何で他人が自分と同じと思った??」と。
ワクハメ太郎が多過ぎるw
今死んだら?
安楽死の前に自殺
非モテインキャおもんなww
食べ過ぎと特定の食べ物は体に悪いという言説はあまり関係なくね
それな 極論だしてしょーもないよな
老人になって食が細くなってどんどん衰えていく人何人か知ってるから
胃や内臓を鍛えておくって意味でも過度なカロリー制限なんかはやりすぎると将来に響くなと感じた
1番ヒスッてピキってるやんメンタル雑魚
山奥で遭難して死ね雑魚
持ってなくてもやでアホ
ジョコビッチの本読めや
なんで今死なないの?怖いの?雑魚
日本語まともに書けないくらい頭いかれたあたおかみたいだけど…
ヤニカスなの?
ダラダラ長文書いて言うことがそれだけかいバーカww
なんの証明にもならない
中卒の本なんてなんで読む必要が?
うちの母親、少食の方が体に良いって行って過度な食事制限しているせいで骨が弱くなってよく骨折してるわw
だからってタバコや酒やってない奴と同じではない
100人の不摂生と摂生を比べたら、摂生の方が健康な人数は多い
はちみつは体にいい方じゃないんかね
赤ん坊や免疫超低下奴を除いて
小麦が問題視されてるのはグルテンだろ?
適量なら体に悪くないもんな
逆だろ
毛細血管の血流が途絶えるから認知症になる
はちみつは知らんが小麦はグルテンフリーが今欧米で流行ってて日本にも来てるからそういう考えがある
小麦は消化器官に負担をかけるとかなんとか
だから米粉の商品が向こうでは結構売れてる
やっぱずっと仕事してるって大きい
使わないとどんどん衰えるもんな
とくに40過ぎたら
そらな
人間6-9割は遺伝で決まってるからな
糖尿もガンも遺伝の影響が大きいからなぁ
個人差がデカいものだし運動や睡眠といった他の要素も大いに関わってくるから
もっと総合的に見るべきだろうしライフスタイル抜きで食事に一辺倒な答えなんて無いでしょ
歳とると代謝衰えるから今まで積み上げたものでどこまで走れるかの勝負になるみたいなのは確かにある
よくサンプル数がわかるねw
頭いいね
底辺なりにその論文よんでみるからアドレスなりを添付してください。
恵まれた稀有な例だけを見て努力する必要なしと開き直るのは愚か
94で大往生。人の寿命は予め決まっている
んだよ。
たまたま長生きしてる人に質問して返ってくる言葉はあくまでサンプルの一つで合って万人に当てはまるわけがない
鵜呑みにして開き直るのは愚の骨頂
この手の健康食カルトは安藤百福で論破できるからカップラーメン発明を含めて安藤百福は偉大だ
ハゲる奴はなにをやってもハゲるんだよ!理論ですね~www
味の素を化学調味料って言う奴らだろ
チキンラーメンは追い油が無いからなぁw
つまり水は有害である
言ってることはこれと同じ
好きな物食べたらいいと思う
肉以外だとエビチリマヨが大好物だった
真に受けてカップ麺を食いまくって体を壊すアホが出てきそう
基本的には害の方が大きい
99%が大丈夫でも自分が1%の方の場合なんて普通にあるから
牛乳が体に悪い言われるのもそれは単に飲みすぎると身体に悪いのであって牛乳そのものが悪いと言われてるわけじゃない
要はどれだけ適切に摂取してるかだよ
今はまだいいよ、将来的に年金なんてほぼ貰えないし将来的に高齢世代に移り変わってく身として将来の日本なんてもっと悪化してるだろうからそこまで長生きしようとは思わん
そこが謎なんだよ。普通の輸入小麦のパンを食うと翌日鼻炎症状が出て何度も鼻をかむことになるんだけどパスコの超熟国産小麦100%はけっこういっぱい食べても翌日鼻水は全然出ないんだよ。これはきっと日本の大地に何か原因があるのかもしれないと俺は思ってる
ハゲる原因は写生のし過ぎによる亜鉛不足だよ
らしい、を信じるのはろくなもんじゃない
ある程度バランス良く食べて、ストレス溜め込まないのが良き
まずしっかりとした和食の食事があって
それプラス一食分には程遠い量の(湯呑一杯分くらい)チキンラーメンだったぞ
小麦怖い!!!!!
誰だって死ぬ直前まで健康でいたいじゃん
小麦 is 日本人キラー
ジョコビッチ「私は小麦を食べるのをやめたことで世界一になりました」
ちなジョコビッチはピザ屋の息子
神戸屋は夏の限定商品のマンゴーデニッシュが超オススメ。デニッシュからこぼれ落ちそうなくらいのカットマンゴーがたっぷり乗ってる。更にマンゴーとデニッシュの間にはクリームが入ってる
中にはパンを食べたら寿命45歳になるけど食べなければ85歳みたいな人もいるだろうし
何も関係なくとりあえず90歳って人もいるだろうし
パンやラーメンに親でも殺されたんかw極論すぎるから頭おかしいって行っても分からんのか可哀想に
バランスの良い食事をしてたら、このおじいちゃんたちはもっと健康的で元気なのにw
吸ってなかったらもっと元気になれるのに
そんな窮屈な思いしてまで長生きしたいならどうぞご勝手にwこういうヤツがどうでもいいところで躓いて早死するとこ見てるけど頑張りなw
俺は小学生から50年近く、毎日牛乳飲んでるがそういうことないなw
特に素顔と本名を隠しているのは100%真っ黒
知識と経験がある人間は、自分だったらこうするに留める
それが命 喰う者に課せられた責任。義務と知れ。
防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る、これも健全とは言い難い。
毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
なんて力説してたけど自分で調べて自分で体験したんだろうか?
一日2時間しか寝ないで長生きする人だっている 運動一切しないで長生きする人だっている
でも大多数の人間は真似できない だから注意しようって話なのに
不勉強な人間ほど「常識は間違っていた!」という話に大喜びする…
体が虚弱だと長生きできない
「自分が批判されている」と感じるんだろうね 文脈が読めない一部の人間は…
んで癇癪を起こして 「アイツらは俺の食ってるモノを毒だと言って罵るが
ホラ見ろ!長生きしてる奴がいる!アイツらは嘘吐きだ!」 って…ハァ…
こういう話に飛びついてハシャいでるんだろう
「アイツらいつも俺に説教しやがって!ホラ吹きが!」
…そして間違いなく短命で終わる
結局のところ酒飲んでよーがタバコ吸ってよーが長生きする奴もいるし、逆に酒タバコ一切やらないのに早死にする奴だって全然いる
だいたいの現代人はカロリー過多だからパンを減らすことがバランス改善に繋がる場合が多いというだけ。
老人は栄養を吸収する能力が衰えてカロリーが不足しがちだから、パンを食べるのは悪い選択ではない。
まあそういうバカどもに長生きされても税金の無駄だからそのまま不摂生続けてさっさと死んでくれないとな
何故?と小1~2分問いただしたら…物価高やwwで返されたのだ('ω'`)
ほかほかクロワッサン1 +ジャム ジュース1 フルーツ 茹で野菜卵とじ で朝食が1番好きだったのに…
クロワッサン2個から1個は死にそうになったのだ
そういった食生活をしていなかったらもっと長生きするんじゃね
とはいえ食える人も食生活気を付けたほうが諸々の数値は良くなる
ストレスが最も悪いんじゃねーの?
パンってバターとか植物油入れるから思ってる以上に脂の量が増えるんで
実際はかなり脂摂ってるのに、パン食べると炭水化物取った気になってしまうという意味では気を付けた方が良い
昔から食べていた自然の物が体を作った結果だと思う
そこだけ切り取って体に悪くないって体悪くしている人いっぱいいるから
パンは基本輸入で農薬を大量に使うから体、特に腸で腐敗・こびり付いて病気の原因になると聞く
安全性は自分の体で病気になり経験するしかないよな
弁当に卵焼きが入ってたら豪勢だとクラス中が弁当箱を覗くような時代の人達とミートボールや唐揚げウインナー等も一緒に入ってた我々と同列に考えるのはどうかと思う。
マジレスするとパンの小麦のグルテンが消化できない異物として炎症が腸内で起こる
牛乳はカゼインタンパク質が消化できないから下痢になる
どちらも食べ続けてるとなれるが、負担があることに変わりはない
オリーブオイルとかブルーベリーとかキヌアとか食べてないから
塩分がーカロリーがーって言われてもガチのアスリートや肉体労働者だと一般の3倍食べても痩せるし
中年になってから食い始めたかでも大分違うだろ
おれもそう思う
その食べ物が合う合わないもそうだし
病気にかかり易いかかり難いもそうだし
長生きできる確率を高めるには健康的な生活をするのが正解
そんな説を聞いたことないし聞く気もない
ナニ食っても健康に悪いんだからもう食わずに死ねよとずっと思っている
良いもの喰ってきた処で長寿は見込めない体
でもみんな運動しないから糖尿病でばんばん死んでるわけで危険な記事
魚でも毎日むさぼり食うのか?海軍ですらカレーぐらい食ってるで