『ユニコーンオーバーロード』などのヴァニラウェアが“新作の開発スタッフ”を募集!ジャンルは“ファンタジーアクションRPG”に
記事によると
・『ユニコーンオーバーロード』や『十三機兵防衛圏』を手がけたヴァニラウェアが、“新規ファンタジーアクションRPG”の開発スタッフを募集している。
・同社公式X「ヴァニラ坊や」の投稿より判明したもので、「ヴァニラウェアでは新規ファンタジーアクションRPGの開発スタッフを募集しております!ご興味のある方は、是非ご応募ください!」とし、新作の開発に動き出していることを明らかにした。
・同社のアクションRPGといえば、『オーディンスフィア』や『朧村正』『ドラゴンズクラウン』などがある。
以下、全文を読む
ヴァニラウェアでは新規ファンタジーアクションRPGの開発スタッフを募集しております!
— ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) May 21, 2024
ご興味のある方は、是非ご応募ください!→https://t.co/7dmVUYQu7g pic.twitter.com/K8ZQK0GaiI
この記事への反応
・うおおおおおぉぉぉ!!!!!
2D!!!!??
ドラクラ続篇下さい!!!
追加要素だけでも全然OK!!
いや、完璧すぎて変えようがないきもする…
続報をお待ちしています!!
・ユニコーンオーバーロードの利益がぶっこまれる予感
期待しちゃうな~
・嘘だろ、何の前触れもなく発表されたんだがw
ユニコーンオーバーロードが好評で良かったけど、次はファンタジーアクションRPGと来たもんだ。
この画像って新規の絵かな?
クラウン(王冠)が強調されているなら、プリンセスクラウンの続編とか?
ヤバい、一気に期待値上がってきたぜ😋
・ノリに乗ってんねぇ!
・プリンセスクラウンの続編?
オーディンスフィアの続編?
新規?
期待しかない!!
・ヴァニラウェアで働きたい。°(°`ω´ °)°。
・次はファンタジーのアクションRPGか。それともユニコーンオーバーロードで2ラインあることが判明したから、もう1ラインで密かに何か作っているかも?
・次はアクションRPGなのか!プリンセスクラウンとかオデンとか朧村正みたいな感じなのかな?
・次回作か次次回作あたりはアクションRPGなのか。
やはりヴァニラウェアの十八番はARPGだと思うので、当然期待しちゃう。
・ヴァニラウェアソフトウェアで新規プロジェクトが動いている様で嬉しい。
発売までは10年ぐらいかな。
覚悟はできてる。
ドラクラ2たのむ!!
完全新作でもいいぞ!
完全新作でもいいぞ!


PS5で完全版
ガンギマリ劣化されそうwwww
また時間かかりそうだな
逆にその辺出てないのに何で新作がスイッチに来ると思ってんの?w
わかる
やっぱりヴァニラはアクションRPGよ
すまんなゴキちゃん 「 上 」 で
舞ってるで?
ファンタジーARPGならオーディン2じゃねえの
一々ps4 とかSwitch引っ張り出して遊びたくねえんだよ
真に面白い自由生成ダンジョンになるまでが長く辛い
>ドラクラってswitch無いんか?
正反対で草
PSのドラゴンズクラウンはミリオン売れたんだよな
スイッチどころか箱PCすら無い
あれの続編なんて出したら蛇足にしかならんやろ
待たなくていいから成仏してクレメンス
前四半期のハードウェア売上
・PS5 450万台
・スイッチ 196万台
・Xboxseries 90万台
あれそうなんか
全マルチだと思ってたわ
ある程度進むと同じような雑魚敵とばかり戦う羽目になってしまう
しかも無駄にかっっったいので吐きそう
ここは携帯機との相性抜群だしあっさり任天堂陣営へ鞍替え完了
もしかしてFFが16作品ずっとストーリーが続いてると思ってる人?
それでも全然期待は出来るけど
そもそも新規って書いてあるしな
何故かSwitchその他には出てないな
4年後くらいかな
PS5は確定か
それなんだよな
しかも複数キャラやらないといけないからより辛い
朧村正はVITAが携帯機だから成功したんじゃなくて「任天堂ハードだから失敗した」だけだし
そこをちゃんとわかってないと今のファルコムみたいな悲惨な目に遭うw
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
13機とかユニコーンとかつまらん
プリンセスクラウン、オーディンスフィアも出てないけどね
コメ番逝く(19)なのゲイ術点高い
ずっと働いている人いないんかね?定着しないんかな
埋もれるどころか殺されかけた後にVitaに出したら売れちゃってすまんね
Wiiで出たときに🐷が買っていれば・・・・
今までのヴァニラって役職が有って戦士、魔法使いで
近接が得意か遠距離得意かみたいな感じじゃん
そうじゃなくて敵を上に打ち上げる技、とか敵を叩きつける技とか
敵を引き寄せる技とか、キャラが使う技をカスタムして
自分でコンボ作れるようなシステムにしてくれ
じゃないと飽きる
零細だからずっとは抱えられない
ジブリすら映画作り終わったらメインスタッフ以外は解散してる
それより新作をとっとと出してほしいね
海外やと長期に渡るからリフレッシュのために離れたりするな
2027年か
EUの法改正でSwitchは流通も販売も修理も禁止されるから
Switch版は出ないですね
今からスタッフ募集して作るとなると4〜5年は待たないと無理よ
朧ムラマサじゃん
そうだよ、最近の主流はプロジェクトごとに集まって
プロジェクトごとに解散だよ
まあスイッチ2?には出るかもねw
出たとしても本体転売屋で買えなくて結局プレイできないだろうけどw
そーいうのが得意なゲーム会社のゲーム遊べばええやん?
まぁSwitchはそんな選択肢ないけど
ダンジョン飯の気分も味わえるしカオスな食卓も一期一会だった
カスタム型のが結局没個性にならんか?
キャラ毎にやれることを凝ってくれた方がよくないか
ムラマサは武器で技が固定されるだろ
それも嫌だ
一度覚えた技は自由にカスタムしたい
毎回微妙に変換違うからコピペじゃないあたりの丁寧さが豚じゃないんよ
まぁ最新作もSwitchマルチだったし
お前だけに分かるワード翻訳してくれる?
凝るってなんだ具体的に書かないと分からんよ
27年に成るとEU法改正が発動して
Switchの流通自体禁止にされるから
Switchでソフト出すメーカーは居ないよ
セガとかいう見る目のない逆張りキッズ何とかならんか
ゴミッチマルチで機能削られたらたまったもんじゃないけどな
最近でもユニオバと百英雄伝で他機種が割り食ってるんだから
例えば無双とかもなんでも武器使えるようにしたら武将毎のアクションの個性なくなったやん
Switchマルチだからな
序章をしらないのだろう救世主のメシアがゴキブリを終わらせ新時代が音ずれるその時
真の救いが訪れるだろう
ごきぶりはその時地上がから居なくなり我々が天へとのヴぉるそのときまでは な?
なんだよあのショボいマップ探索させてのファミコンかな?って復興は
クラスチェンジは一つしかありません!とかふざけすぎでしょ。ポケモンの進化ですら複数あるヤツいるだろ
そんなわかりづらいか?
移植願っただけでなんで豚だと解釈してんだこいつ
ほんとキメェな
カプコンみたいなのとは違うね
わかりずらいね
何を凝るとイメージしてるかは
経験してきたゲーム次第だからだ
ドラクラはハブッチだけどね
するよ
楽しみにしててね
スイッチ2で発売決定でお前ら泣くぜw
朧もオーディンもドラクラも通常クリア後が退屈でしゃあなかった
ライズ出してやったのにこの言い様
待ってるよ♡
ここまでわざとらしいと面白くないな
誤変換ツッコミするんしんどい
手震えるの早すぎやろ
0fpsになっちゃうもんな
もうVitaでやってるからな
埋もれてるなんていうやつはやってないか出来ないやつだけだろアホ
独占にしろや
ソニーにマウント取れねえだろボケ
ジャンルは違うけどPSで100万売ったのにユニコーン全マルチにして50万に落ちるとかやばいんじゃないか
あれだよあれ
エルデンリング2ニンテンドースイッチ2で発売決定!
独占だったけど売れなかったね
時限だろカスが
マジでアレでカプ大嫌いになったわ
恥じなかせやがって
これマジならソニー倒せう!ら
薄すぎ簡単すぎ
ヴァニラゲーはアクションに限る
もしかしてイライラしてる?wwwwww
いや劣化版ティアキンだから違うのかw
?😨
カプコンのダンジョンズ&ドラゴンズをモチーフに作ったんだけど?
『プレイステーション5』世界累計出荷台数5930万台突破!PSNアクティブユーザーは1億1800万人を達成、約77%がDL版で購入と判明
もうPS5は無視出来ないわな
時限でも独占じゃん
その期間の売り上げが後から出たPSとPCに負けちゃったからねswitchは
あんなの2キャラやれば飽きるだろ
エルデンが先なのにまんまティアキンとは
勝手に曲解するな
ティアキンはエルデンの発売から1年逃げたから後出しやで
ティアキンの方が後に発売されたんやでw
ティアキンはエルデンリングから逃げるために1年延期したんだからw
良いゲームだがあと一味足りないみたいな
いらねえよ。あんなゴミ
敵が雑魚すぎて適当編成で無双するだけでクラスチェンジも糞だしよ
まんまティアキン
お前が言ったことそのまま書いただけやぞ
共にソニーを倒そう
まんまティアキンなら
ティアキンがエルデンパクったってことやな
エルデンのが先なんだからブレワイと間違えたんだなって分かるだろ?
性格わりーな
ひたすら勝手に決めつけて妄想で会話してるよな
チンパンと会話してるみたいだわ
俺はPS5でやるけど
スイッチユーザーはPCでやるのかな
スクエニカプコンフロムはグラフィックにかまけたダメ企業だよ
豚はブレワイとティアキンの区別もつかんのかw
いくら大半が使いまわしだからってちょっと態度冷たすぎじゃねw
動くPCじゃないからここに来るんじゃないかな
普通に俺の50万のハイスペpcでやりますわw
なんで?w
出さないからずっと中国のなりすまし和ゲーメーカーが類似品出して盛り上がってるやん。
あんなのマジで見てられない。。。頼むから出してくれ。
どんな間違え方だよ
言い訳だっさ
忙しくなるわw
あの世界観はあれで終わるから良い
50万ウォンじゃPS5も買えないぞ(笑)
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
steamとかクソザコ任天堂未満のショボい市場だからな…
別の作品に取り掛かっているとインタビューしていたから
これが本命だろ
あと朧村正リマスター出してくれ
わかってんなw
噂じゃ海外リークでは追加要素もかなりあるらしいから絶対神ゲーだよw
でーじょうぶだ。低性能スイッチ2向けに新しい移植屋をべえしゅうしたぞ
PS4かPS5買えば殆ど遊べるけどな
PS4なら1万円くらいで売ってたりするし
オーディンスフィアはクリア出来たんだけどな
横からだがドラゴンズクラウンは遊べるけどプリンセスクラウンはPS1、2、初期型互換付き3かPSPじゃないと遊べないぞ。
おまけにソフトは超プレミア価格ついて先ず入手出来ないし。
20年前のゲームらしいし追加要素とか入れても8時間で終わるんじゃねーの?
プリンセスクラウンって数年前に無料で配ってただろ
まぁ俺はセガサターン版持ってるから無規制版遊べるからいいけど
PS4の十三機兵の初回特典でプリンセスクラウン貰えたんだよね
ちなみにPSPはDL版をPSVITAで買える
やはりヴァニラウェアとSwitchが一番相性いい
あ?ニンダイでもあったか?知らんけど
任天堂との付き合いだろうな
自前でできないからアトラスやヴァニラにやらせる
お前らってほんと能書きだけで役に立たねーのな
あーもしかしてペーパーマリオRPG?
PS5みたいに事前DLとか出来たんか?
↓
任天堂「よし、ルイージマンション2HDを6月27日にぶつけてやる!」←( ´,_ゝ`)プッ
ペーパーマリオRPGリメイクメタスコア89
出ないとわかってるなら
それはそれで待たずに安心して買えるだろう
あれのせいでとてもやり込む気になれなかった
つっても3キャラクリアしたけども
横だが何でPCで出さないんだろうなあ。リマスターもやらないし。
俺はグリムグリモアからユニコーンまで全部好きだから出来れば機種抗体したら遊べなくなる家庭用よりもPCで出して欲しいんだよなあ・・・
豚には関係ない話だったなw
NBP無しだと69点のクソゲーか
オーディンスフィアみたいにモグモグしてください何年たでも待ちますから!!!
やり込み入れると100時間みたいな感じだと思う
俺は任天堂のゲームは友人宅でしか遊んだ事がないんだけど
ホロメン見てるとみんなマリオやってるから相当面白いんだと思う
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人←PCで出すほどリソースないよ〜ユニコーンでさえスイッチ版は十三機兵防衛圏発売後一人で開発作業したんだから
ユニオバも面白かったけど話やデザインにあと一つまみ癖が欲しかった所だが
今回は既に動いてた神谷ディレクション作品だろうしその辺も期待出来る
問題は発売が何時になるかだけど…早くても3年は先かな…
また聖典ファミ痛?
今それ言う必要ありますか?
十三機兵に関しては聖典ファミ痛ですらPS版に負けてるけど…また嘘付いてるなファミ痛豚
純粋にゲームとして一番おもしろかったのがドラゴンズクラウンだし2は作ってほしい
普通にやってりゃ100時間は余裕で時間溶ける作品をボリューム不足というの恐ろしいな
権利もってんのマべだからなぁ
朧村正vita版のDLC全部入り+αの完全版出て欲しいよなあ
つかヴァニラって毎度新作の製作に時間かかるから
合間合間にリマスターとかリメイク出す傾向が強いけど
今度も何かしら出さないと会社やべーんじゃねえか
ユニコーンで開発の人が話してたけど、結局Switch版が1番足引っ張ってるから開発が遅くなるのは必然よ
アクションアドベンチャーは面白いけどアクションRPGって何が面白いんだよ
絶対売れねーよ
馬鹿が好むジャンル
使うのは学習能力と反射神経だけで馬鹿でも遊べるからな
Switchにも手間かかる事は事実だけど
Switch版と発売を同発にしなかったユニオバ以外の過去作も時間かかるからなここは
少数精鋭でやってるから仕方ないけど
だからこそ繋ぎで凌ぎになるもん発売しないと会社がもたないんだけど
プリクラリメイクしてほしいわ
レイヴスラシルと違って見た目から変えてくれてもいいし
新作はスイッチハブだよ
パブがどうせセガアトラスやしなぁ
まぁ出るのはだいぶ先だろうからswitch後継機見越してswitch自体はハブかもしれんけど…
SIEが囲ってくれんかな…
だから高評価になってるんだけどその分コア層には物足りない感じ
話は良くも悪くも王道だけどつまらんって事もない
ただ編成考えてガンビット組むまでは楽しいけど万能系のも早めに組めちゃうから
歯ごたえを求めると最高難度でも自分である程度の縛りをする工夫が必要なゲームではある
あの戦闘システムで一発ロストは厳しいが
やっぱ何かしらの条件でのロストあった方が緊張感あったかもね
それはそれとして長文オタクきめえw
もう二度と信用しない
信用の切り売りしてるとスクエニみたいに傾くよ
ここが続編出したこと確か無かったっしょ
PS4移植されてるし十三以下略に付いてたやろ
いい加減にしてほしい
怪我して数戦闘の間は出撃不可とか何らかのペナルティは欲しかったな
個人的にはロストしてほしかったわ
次世代Switchとマルチだろ
次世代て言ってもしれてるだろうから買わないけど
ユニコーンも足引っ張られてなかったらもっと良作にできたわ
全キャラマジックボトル回復縛りオールSクリアまでやった
ヴァニラの開発人数では移植に時間割くと新作の発売が遅れるから無理
難易度ゼノイラでやりゃええやん
可愛い女の子は性能も良かったよね
シールドバッシュのグウェンドリン
叩きつけ投げモーション無敵のベルベット
遠距離射撃形なのにDPS最高、空飛べて移動速度も速いし与ダメージで回復するメルセデス
電通現象
終盤モード強過ぎて草
何その生贄
こっわ
傑作への道を自ら閉ざす可能性が怖い
これもPS5+switch向けかもしれんけど、実際に出るのはPS6+switch2とかになりそう
異論は認めない
発売時にはVitaが完全終了してたんでPS4になってたが
PS6の終盤くらいに出そうやね
出た事ないんでサヨナラ
ユニオバはヴァニラゲーでは一番ゲーム性有るで
あれを単調と感じるならここのは合わないだけやな
戦闘見づらいしルーン文字面倒だし俺も好きじゃないわ
大半はの需要はコンシューマーで満たせるから作るのが大変なPCはどうでもいい
まあしばらく忘れてていいな、どうせ出るのはかなり先だろう
完全に事実誤認だろう
十三機兵のプレスリリースの時系列追ってみなよ
ステマやろ
ヴァニラ的に過去作と同システムのアクションRPGは避けそうな気がする
2024.04.22 平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
『ユニコーンオーバーロード』に関しまして、
特定状況下における動作安定性の向上およびシステムの向上として「アップデートVer.1.04」を配信いたします。
PlayStation®4版、PlayStation®5版は本日より配信開始しております。
※Nintendo Switch™️版とXbox Series X|S版においては、
各プラットフォーマーさまからの承認が下り次第、配信予定です。←まずこっちをやらんとw
信者かステマかしらんが必死すぎるww
そして海中UFOは完全にGTA5のパクリww
プリクラん時の立ち止ってより妥協はしてるし贅沢言うな アレが好きなヤツもいるんだよ
3Dなら買い手が集まる
さあどっちだ!
コーエーの歴史ゲームと一緒で、アトラスパブリッシャーのゲームは高すぎる。
グランナイツをお忘れか
セガなぁ開発はずっと優秀だと思うんだけど、トップがずっとセンスないんだよね
経営判断ずっと間違ってるしマネタイズがとにかく下手くそ
そう?VITAはスルーしたからなぁ
自分の持ってるスマホ未満のハードとか持ちたくなかったんよ
個人的にはハクスラとしては装備のあり様が嫌だったんだよなぁ
聖典ファミ通?
小学生の日記かな
物理パケが存在しないと何も売れないSwitchと、DLだけでモリモリ売れるPSとでは比較になるわけもないのが未だに理解できないとか逆に凄いな
ちなみに今令和だよ?