• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



二度と行かないラーメン屋
天下一品
注文と違うモノを出してきて
作りなおしてもいいけど別に料金をいただきます
と抜かした
ひと口食って茶碗や皿をラーメンの中に突っ込んで帰った










この記事への反応

事実なら足りなくね?
勝手に注文間違えた挙句
作り直しに別料金請求って悪質すぎない?店破壊レベルだろ


いや注文ちゃうもんがでたのに料金取る時点で論外だろ

しょぼすぎやろ誠意のチャーシュー丼要求して卓上調味料全部倒して店主さん土下座せるくらいやれよ

ぬるいぬるい。
やりすぎってのは店員の目の前で本社にクレーム電話して半泣きにさせた俺の事を言う。


その点来来亭ってすげぇよ
ラーメン大盛り頼んだのに並盛り持って来られちゃったことあったけど、作り直すどころかもう一杯ラーメン持ってきたもん
本当に意味わからん殺されるかと思った


🤔うーん

勝手に間違えた品物出しといて金取るの、マジならヤバい
頼んでない品物が届いて拒否したら「じゃキャンセル料払え」っていうお届け物詐欺と同じことしとる


これ「注文と違うもの」が気になるのよね。





まぁ本当に違うものが出てきたらその対応はないだろと思うけど…
客は何を頼んで、何が出てきたんだろうか



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D2ZMKFB6
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-05-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(323件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:02▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:02▼返信
天下一品て券売機で買う方式じゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:02▼返信
何だって
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:03▼返信
こういうカスハラ自慢のカスってどう思われたくて自慢してんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:03▼返信
嘘じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:04▼返信
青葉みたいな思考回路
店がクソだったところまでで終われないのは今後犯罪に手を染める可能性もある
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:04▼返信
これ皿突っ込んでなかったら同情するけど
そんな事したんじゃ同情できないな
そんな事出来る人間の事を同情する気に慣れない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:04▼返信
どうせ創作ネタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:04▼返信
>>2
そんな天下一品見たことないで
タッチパネルとかスマホで注文はあったけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:04▼返信
別の有名なラーメン屋で、この人以上のクソ対応された事有るから差程驚きはしない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:05▼返信
料金が大差ないならそのまま食べるけどな。
特に拘りがある訳じゃないし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
ジロリアンの仕業
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
🍜👵っていう駄菓子がなつかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
ねむい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
>>2
ウチの近くは店員に注文するタイプだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
新規オープンの店でラーメンにライス頼んだのにラーメンに煮卵乗せてきた店があったわ
指摘したら注文票見て間違ってないって言ってきやがった
卵だけ残した

すぐ潰れると思って二度と行くかこんな店と思ったけど、
2年くらい粘ったから、潰れた時は心底嬉しかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
麺の茹で加減だったらどうしよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:06▼返信
>>13
ラーメンババァ旨かったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:07▼返信
塩が1グラムたりねぇんだがこら?
神舌の持ち主だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:07▼返信
星野源最低だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:08▼返信
非常識な事する奴だと注文間違いもコイツの過失かなとはなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:08▼返信
契約不成立だから返金して、で済んだのに
一口食って無駄な行為してるのが笑う
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
店の対応が糞だったら何しても良いとか思ってそうな客の方がダメだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
>>2
だとしても間違えた注文持ってきてる店のが問題では?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
具体的に何を注文して、何が出てきたんや?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
宮本むなしできつねうどん注文したら素うどんが来た時に、もう一杯来たことあるな
注文と違うけどまぁいいかと思って食べてたら、注文のお品間違えてました!って追加のきつねうどんが来た
流石にうどん2杯はきつかったなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
ラーメン田野んだからたなャーばんだがでとかたら怒るだろな弥栄
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
どうせ酔っぱらって注文覚えてねーんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:09▼返信
皿に入れるくらいならべつに。
床にぶちまけてやったとかだったらかなりアレだけど、むしろ丁寧だな。

俺は松屋のカウンターに座ろうとしたら前の人が味噌汁を床にぶちまけた後を見たことがある。
すぐに店員に行って別の席に座ったことがあるけど、松屋は勝手に味噌汁出てくるし、よっぽど味噌汁が嫌いだったんかねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:10▼返信
事実ならどこ支店か書け😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:10▼返信
嘘松
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:11▼返信
相手が間違ってたら何してもいいと考えるやつ多くない?
恥ずかしいからやめた方が良い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:11▼返信
これ営業妨害だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:11▼返信
正確な情報がない時点で怪しいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:11▼返信
何を頼んで何が出てきて何が違うのかわからんww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:12▼返信
ダメな対応
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:12▼返信
ひと口だけ食べちゃうところがかわいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:12▼返信
普通に詐欺じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:12▼返信
天一とか不味いの知ってるから入った事すらないけど、今チェーン店なんてタッチパネルやらで注文するんじゃねえの?
何でもいいけど本当ならやる事が稚拙すぎるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:12▼返信
>>39
実情を知らないのに不味いとは一体
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:13▼返信
店側もアレだけどこの人もアレだからどっちがおかしいかわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:13▼返信
一貫して正当じゃなければ賛同は得られない
クソ行為で上書きすれば誰も擁護しない
ネットの使い方が下手
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:13▼返信
コイツの一方的な言い分では分からんが
コメントにもある「注文と違うもの」の程度によってはコイツが単なるクレーマーというパターンもある
「注文と違うもの」の内容を書いてない時点で「あっ…(察し)」感はある
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:14▼返信
報復としてこんな行動取る奴がマトモな注文をしたとは信じられんよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:14▼返信
嘘松だから何を頼んで何が出たか絶対出ませんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:14▼返信
胃力餃無暴貝
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:14▼返信
片方の言い分だけじゃなぁ
これ自体がただの名誉毀損嘘松の可能性もある
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:15▼返信
この手の話って、店よりこいつの方が悪い場合はほとんどなんだよな、実際
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:15▼返信
これはX民が言ってるように麺の固さレベルのクレームだろうな
「○○店では~」とか他店舗を引き合いに出してゆで加減のクレームと作り直しの要求をしたんだろう
注文と違うモノってミスリードを誘う曖昧な言い方をしてるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:16▼返信
>>29
一口だけ食ってそうしたんだから中身は丸々残ってるところに
茶碗突っ込んでるんだけど話の内容わかってる?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:16▼返信
ドラクエチャンピョンとけしケシサービス終了~
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:17▼返信
>ひと口食って茶碗や皿をラーメンの中に突っ込んで帰った
こんな行動するやつはまともだと思えんww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:17▼返信
>>16
ねちねちきんも-
普段人と会話してる?
何言ってんのか聞こえねーんだよおめーwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:17▼返信
ラーメン頼んだらこってりラーメン出てきた!
むきゃーーっ!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:17▼返信
この情報だけだとカスハラの印象が濃いな
タッチパネル注文ができない奴、とかも込みで

事実は知らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:17▼返信
給料安いから店員もゴミなんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:18▼返信
こんなアホな投稿した奴をしょっぴけるようにしろ😡
どうせ嘘松の営業妨害だろうし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:18▼返信
すぐ警察呼べ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:18▼返信
天下一品に硬めとかそんなオーダーある?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
磯ラーメン頼んだのに味噌ラーメン出しやがった!
(磯ラーメンなどメニューにない)
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
思ってたのと違うで逆ギレパターンかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
うそくさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
嘘松作る時は 名誉棄損や業務妨害に発展する可能性があるので
実在する人物や会社を絡めてストーリーを作るのはやめましょう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
片方の意見じゃ何ともなぁ・・・嘘松もあり得る
是非天下一にも聞いてみたいが店舗分からないんじゃ一方的かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
店員の質は天下最悪
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:19▼返信
外国人店員だったんかね?
チェーン店だったら の手のトラブルは代金いただきません、で終わるやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:20▼返信
証拠がないものは全て嘘
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:20▼返信
わけわからんやつの発言を証拠もなしに信じるのピュアすぎるだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:20▼返信
さすがに大きなチェーン店でこの対応すると思えん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:21▼返信
>>67
そら証拠がなけりゃ嘘になるのは当たり前やろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:22▼返信
俺も全く違うもの、しかも高いものを出されたことあるけど
ヘタレだから二度と行かねーとだけ誓って黙ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:22▼返信
こういうの、たいてい情報出してるやつが盛りまくってるパターンなんだよな
ただ、別の物を提供してしまった時の料金については店によってけっこう違う
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:22▼返信
Z子世代かなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:23▼返信
明らかに話を盛ってるし具体的な事は何一つ言わない
単なる承認欲求モンスターの成れの果てと思われる
理想を抱いて溺死しろアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:23▼返信
相手が間違ってるからって癇癪起こして自分も間違った行動起こしてちゃせっかくのアドバンテージが無駄になるやんw
理路整然と詰めればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:23▼返信
茶碗と皿っつーてるから
茶碗はご飯で皿は餃子かから揚げとかじゃねーの
皿の方の個数が少なく登録して
注文通りだと増えた分追加いただきますよって感じだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:23▼返信
>>1
どっちもクズ
ここのお前らと一緒
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:23▼返信
話盛ってるだけなのに
ホイホイ引っかかるバカども
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:24▼返信
Zか40代か老害か
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:24▼返信
こないだスーパーで天下一品の生麺タイプの袋麺買ったんだけど
そこらのチェーン店より旨かったよ
どうなってんのw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:24▼返信
ほんとぉ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:24▼返信
店の情報もない
写真もない
注文の情報もない

これで嘘じゃないは無理があるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:24▼返信
間接的でもいいから証拠が無いとねえ
大手とかは今だと個人のスマホで一瞬で動画付きで拡散される訳で
そのリスクを考えたら速攻で無料作り直しした方が遥かに安い
そういった意味じゃパンチが弱いんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:25▼返信
>>77
しみけんの指
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:25▼返信
>>65
証拠もない話で店名弄りの誹謗中傷かぁ…それは勇気ではないぞキミ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:25▼返信
>>79
いちぢく艦長とかクソ寒い親父ギャグネーミングからすると40代っぽそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:25▼返信
麺の固さが違っただけとかめっちゃありそうだなあ

川崎のワイヤレスカフェに入ってビミョーに注文と違う物が出された時、飲み物も含め全額無料になった。こっちも飲み食いした分は払うと主張して会計の際に押し問答になった。
自画自賛になるかもだけど、店にも客側にもこういう姿勢があって欲しい


88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:25▼返信
別料金は別料金なのだろうか?
例えばラーメンが来たけどチャーシュー麺を頼んだとかなら差額分払ってくださいにはなるだろ?
89.投稿日:2024年05月23日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:26▼返信
>>86
ホモガキかもしれん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:26▼返信
何が"違う"のか書いていないから信用をするに足りない
ツイコメでもあるが、麺固めって言ったのに固くないじゃん(個人による)みたいな
個人の好みなのに「注文の違うもの」と言っている可能性もあるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:26▼返信
クズクレーマーに目を付けられたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:26▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:26▼返信
別料金いただきますまではお前のほうに同情されてたはずなのに
その次の行動が終わってるわw
なんでそんな余計なことするんだ?
トラブルから避ける脳みそ無いのかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:27▼返信
店員とトラブって爪楊枝ぶちまけた挙げ句帰宅後に脅迫電話かけて閉店させたクレーマーの話をTVで見たけど似てるなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:27▼返信
普通は謝罪して無料で作り直し
かつ、おまけで何か付けるレベル
ただ、いやがらせして帰るのはダメやね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:28▼返信
「作り直してもいいけど」別に料金をいただきますって表現には
普通に考えて作り直す必要はないものだけど
そこまでこだわるなら作り直してもいいって意味にみえる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:29▼返信
二郎なら客がペコペコして間違ってても受け入れるのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:30▼返信
>>96
その判断も出来ないだろこれじゃ
なにせ情報が少なすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:30▼返信
>>91
ハゲとデブは麵の固さに異常なこだわり持ってるからなぁ🥴
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:30▼返信
コイツの行動自体マトモじゃない時点で、嘘っぽいな。過去の投稿も変なの多いし。
店側悪くないパターンじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:30▼返信
一番重要な所なのに”注文と違うもの” の内容を書いてないのはそれ書いちゃうと
「悪いのはお前じゃん」って突っ込まれるからでしょ
クレーマーあるある
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:31▼返信
客が注文間違ってる可能性もあるからなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:31▼返信
>>94
そしてそれを武勇伝のようにSNSでつぶやくのも終わってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:32▼返信
天一みたいなチェーン店はマニュアルあるからどこも対応は同じ
間違えた場合間違えたやつを無料でくれるか別に注目した分を追加でくれる
実際天一で無料にして貰ったことあるし
ツイにもあるけど硬めとか濃いめとか言ったのに思ったのと違うってレベルの話やろな
ゲェジに常識は理解出来ないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:32▼返信
定食屋でご飯大盛りを頼んだのに普通盛りが来て
大盛り頼んだんですけどって言ったら追加で大盛りご飯が来て
しっかりそのぶん金を請求された事ならある。もちろんその店は潰れた
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:33▼返信
メニューには4個のからあげがセットのラーメン頼んだら
1個のからあげを4つに切ったものが出てきたわ
来来亭お前のことだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:33▼返信
最近は「訴えられた側」が証拠を出せ、出せなきゃお前はアウトってパターンが多いからな
そこで勘違いしたんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:33▼返信
いかにも天一の客層って感じ
ここうまいとか言ってる奴は例外なく味覚障害
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:34▼返信
何をどう間違えたのか別に書けるよね?
なんで書かないんだろ?言えないもの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:34▼返信
>>109
それで言ったら二郎は最悪だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:35▼返信
チーズ牛丼頼めよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:35▼返信
証拠ないならただの嘘松
印象操作でイメージダウン狙いたいだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:35▼返信
チェーンのマニュアルじゃできないほどの極端が好きなら個人店でも行け
というかそこまでのレベルって味覚音痴入ってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:36▼返信
天一アンチのジロリアンがやったんだろうなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:36▼返信
ほとんど90%こってりやろ
注文と違うって、詳しくどう言うことやねん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:36▼返信
チーズ牛丼頼んだら豚骨ラーメン来たわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:36▼返信
たぶんなんかの病気の末期で塩加減とか舌でわからなくなってるんじゃないかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:37▼返信
ラーメン大盛頼んだのに普通盛りきて言ったらすいません!今作りますのでよければそちらをお召し上がりになってお待ち下さい!って大盛りが追加で来た事もあったなぁ
ええ...これ食うの?って思いながら完食した
クーポン券もくれた
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:37▼返信
いちぢく艦長とやら逃げちゃった?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:38▼返信
※2
スマホだニワカ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:38▼返信
情報が足りなさすぎてアンチの空想にしかみえん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:38▼返信
まるで任天堂Switchのゲームみたい
広告写真や動画やTVCMでは凄く綺麗なのに実際は糞汚い…
極小サイズで注意書き※画面はPC版のものです他機種(PS5)版のものです(^^)
ホグワーツ任天堂Switch発売記念!人気声優と遊ぼう配信!!※ゲーム映像はPS5版のものですご理解とご協力をお願いします
次回の配信もPS5版でのゲームプレイとなります司会者やゲストの机の中央には任天堂Switchを置きます(^^)
実話です(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:38▼返信
商品Aを注文したつもりがおぢが間違えて実際は商品Bで頼んだとかやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:39▼返信
自分の民度の低さを自慢げに語ってる姿が一番面白い
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:39▼返信
されたことも言われたことも何ならやったことも注目引きたいがための嘘の可能性がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:40▼返信
共感した22
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:41▼返信
今注文タッチパネルとかモバイルオーダーとかやろ?
客側の操作ミスじゃねーの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:42▼返信
債務不履行なので間違えた物は料金請求できんが
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:43▼返信
X民は同情と共感呼ぶために女さんばりに都合の良いことしか言わんからなぁ・・・
自分に否がない(と思い込んでる)と禁じられてても平気でパシャパシャ写真写して拡散するのに文字だけだし あっ!ってカンジ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:43▼返信
あ!一時停止の店だ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:44▼返信
頼んでないです、で返されるのに、してないってことは客に落ち度ありそうだし二度とこないならwinwin
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:45▼返信
天下一品を全体で語らないで欲しい
あまりにも酷い店もあれば親切な店もある
同じセントラル工場のスープ使ってるはずが味も店舗で微妙に違う
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:45▼返信
日本語が通じない外人に注文取らせるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:46▼返信
注文と違うとは言っているが、別の料理とは言っていない点が気になる
語っていない部分に何かがありそう
それと憤るのは勝手だけど、皿や茶わんをラーメンの入ったドンブリに突っ込むのは客視点でも普通に不愉快
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:46▼返信
アイコンや名前から、まず嘘松を真っ先に疑うパターンだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:47▼返信
店員に直接指摘出来ず
Xで武勇伝かの如く語る
控えめに言ってゴミカス
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:48▼返信
ここの注文方式知らんけど
吃音気味の人もそれなりにおるし
この情報だけじゃどっちが悪いか判断できん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:48▼返信
天一不買します
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:49▼返信
創業地の人気(同系統ラーメン比較)

極鶏>>高安>>びし屋>>>>天下一品本店

もう今どき天下一品なんて行く奴いねえけどな
今じゃあクッソ普通に美味くもないラーメンに落ちぶれている
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:49▼返信
値上げする→客減る→実質バイト代下げる→店員の質下がる→客減る→

飲食は今みんなこんな状態なので過当競争が淘汰されるまで行かなくていい
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:49▼返信
違うモノだとは知らずに食ったら「あれ?これ何時もと違うな・・・違うメニューだ」
って感じに口付けた後にクレーム付けたんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:50▼返信
チーズ牛丼頼んだのにチーズ豚丼持ってこられた
チギュアアアアアア!
みたいな話か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:51▼返信
キチガイ行動を当たり前の様にするようなキチガイなんかの証言を、人間は信用しません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:51▼返信
俺だったら「別料金ならいいです」って普通に食べるけどな
その程度で怒り、やり返すって自分自身にとって良くないよ
それに慣れてしまったらもし自分が悪くても振り上げた拳を
おろせない人間になってしまうんだよ
俗に言う老害へまっしぐらだね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:51▼返信
ラーメンを頼んでカレーライスが出てきたとかじゃないんだろうな
クレーマーレベルの些細な違いなんじゃなかろうか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:53▼返信
何を注文して、何が出てきたか書けよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:54▼返信
何注文して何出されたのかくらい書けや
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:54▼返信
>>145
世の中には老害と、ちゃんと自己主張できる人間のことを「老害」と陰口叩く弱男しか存在しない設定か
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:54▼返信
まーた自分の都合の良いように捻じ曲げちゃって。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:55▼返信
居酒屋でも回転寿司でもタッチパネルで頼んでないものが届いたりするだろ
運ぶのは人間だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:55▼返信
令和の流行りはモンスタークレーマー
まあ資本主義社会をぶっ壊してくれるんなら別にいいけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:56▼返信
あっさりとこってり間違えられたとかやろな
トッピングなら作り直す必要ないし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:56▼返信
カスハラあるところ、必ずサビハラあり
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:56▼返信
チェーン店で注文と違うもの出してきて別途料金をいただく?
そんなことあるか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:56▼返信
事の真実は若年性認知症だったりして?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:56▼返信
>>137
店員に言ってクソ対応されてる話だけど文盲か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:57▼返信
>>77
どっちもとか言い出すのはアスペ
考える事をしないできない
だから両方一緒にして考えるw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信
基本ラーメン屋は店員も行く客も両方アホだからこうなります。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信
ラーメン頼んだのに豚キムチが来たら怒っていい♡
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信
>>77
圧倒的共感の嵐!【超絶悲報】に咽び泣く…
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信
>>53
背中にブーメラン刺さってるから抜いといてあげますね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信
※159

んんん??
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:58▼返信
注文と違うもの
気持ち固めが少し固めだった
とかだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:59▼返信
天下一品だったら
その場で本社に電話して
会社としてこの対応は合ってるか聞けばいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:59▼返信
>>159
はちま民に比べたらマシ
以上
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:59▼返信
おじいちゃん店員に豚骨醤油ラーメンを頼んだら「ワンタン麺一丁!!」と、その場で間違われたことあったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:59▼返信
>>4
やんちゃだね
度胸あるね
とか言って欲しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:00▼返信
>>155
所詮は最終的な接客は人間のやることだからな
こいつにはサービスしたくない、負けを認めたくないという個人的な意地みたいのが出てしまうことある。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:00▼返信
>>166
えぇ・・・はちまみんよりマシでいいんだ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:01▼返信
外で食うやつはバカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:03▼返信
単なる嫌がらせじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:03▼返信
大人になったのにアンガーコントロールできない奴は外食やめとけ。
客は神様でもないし、店側も人間なんだから間違いは起こすわなぁってくらいの感覚を見につけないとこの先しんどい人生だぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:04▼返信
外食してると何回かそういう事も有ったけど
「別に良いか」と思ってそのまま食べるけどな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:05▼返信
>>171
田舎じゃ食うとこないもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:05▼返信
別料金言われたならしゃーない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:06▼返信
犬も歩けばラーメンバー直撃と言うだろう

前日に彼女と別れた店員、生理の重い店員、株で損した店員、前日に同じ失敗してヤクザにたかられた店員、
いろんな店員がいて、そいつらの精神面をフォローするほどの待遇では雇っていないのがのが飲食店

自分の家で自炊して食えばいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:06▼返信
注文とどう違うのかちゃんと書けよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:07▼返信
>>174
別にいいかじゃなく、飲食店の奴隷として要請されたお前らには
口答えが許されていないだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:10▼返信
>>170
はちま民なんて迷惑系撮り鉄レベルだから
ラーメン大好きキレ安さんなんて2~3階層格上よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:10▼返信
どうせ話を盛りに盛った被害者アピだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:10▼返信
客…高い金を払ってるんだぞと思ってる
バイト…安い給料しか貰ってないんだぞと思ってる

東京ではどちらもが地主に飼われる家畜
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:10▼返信
頼んだ物、じゃなくて俺の思ってた物と違う類の話だろ
じゃないと金を取る事なんてしないよ、揉めるだけバカバカしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:11▼返信
どう頼んでどう間違えられたんだい?
言ってごらん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:12▼返信
>>182
👓「よし、増税だ」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:13▼返信
こういうのって手を付けずに突き返すだけだろ最悪なにも払わず帰る
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:14▼返信
コロナ以降、地元に天一はタッチパネルのセルフレジになったけどなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:15▼返信
普通のトッピングラーメンだと思って食券買ったらつけ麺が出てきて
思わず声出たことはあるがそのまま食べて帰った
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:16▼返信
同意が欲しいなら「違うモノ」がなんなのかはっきり書くはずだから難癖付けたんだろうなぁとしか
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:17▼返信
そもそも創作だから気にしなくていい
そのうち鍵垢にして逃げるから
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:19▼返信
俺も港区(改装前TBSの近く)の店舗で同じ経験あります。指摘したら対応も悪いので、それから行ってません。
192.はちまき投稿日:2024年05月23日 17:19▼返信
俺も港区(改装前TBSの近く)の店舗で同じ経験あります。指摘したら対応も悪いので、それから行ってません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:19▼返信
店名出すなら証拠か自分の個人情報も出して欲しいな
でないと気に食わないお店だからって貶められることあるから
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:20▼返信
モゴモゴ過ぎて店員さんに伝わらなかった説
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:20▼返信
ひと口食って茶碗や皿をラーメンの中に突っ込んで帰った

だからってこういう行為は許されるわけねえじゃん

友人と食べに行った時に似たような事があったけど
一口も食べず金払ってソッコーで店出たよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:20▼返信
普通にこれ器物損壊じゃない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:21▼返信
俺も港区(改装前TBSの近く)の店舗で同じ経験あります。指摘したら対応も悪いので、それから行ってません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:21▼返信
似た話でワイのいつも行ってる中華料理屋
さまぁ〜ずの三村じゃない奴がいつも被害に遭ってるよ。
注文がなかなか来ないのにイライラしながら文句言わずに健気に待つ。
最高で1時間待ってた事がある。

っていうか注文してなかった。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:24▼返信
※185
経団連「不動産バブルが崩壊しても庶民に負担させればいいだけさHAHAHAHA!!」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:24▼返信
俺は注文した奴と違うもん出されて何か味が変だと思いながら食った後に会計で勝手に高い奴に変えられてた事あるよ。そして店の言い分は食う前に言えだとさ。見た目一緒で判別つかん奴を見た目で判断しろとか不可能な事言うカス店やつまたわ。2度と行かん。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:25▼返信
※198
あーそれ若年性痴呆症の気が入ってますね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:26▼返信
便所の落書きや★1レビューくらい文責無いヤフコメ←分かるな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:26▼返信
客「ホントは注文言い間違いしたんだけどそういうことにしたろ」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:28▼返信
間違ったのに!?
酷すぎ
天下一品
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:28▼返信
事実なら店を晒せよ
店側が土下座するか逆に営業妨害で訴えられるかまで徹底的にやれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:28▼返信
天下一品もういかね!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:34▼返信
高スギィ!天下一品
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:36▼返信
写真よりデカい食べ物出してきたから「え、写真より量多くないですか?」って言ったら「サービスですから食べて下さい」ってアホみたいにデカいパンとシロノアール出されて腹はち切れるかと思ったわ…コメダめ、二度と行く
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:37▼返信
飲食店側として注文間違えたのに再度料金を払わせるって対応はありえんな
これが本当ならだけどね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:39▼返信
きっと並盛で「ちょっとおまけして」って言ったら、普通の並盛出されたんやろな~
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:39▼返信
うーん、この客が悪いな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:39▼返信
「あの、和風ハンバーグ頼んだんですけど」
「申し訳ございません。石焼ビビンバでしたね」
「おうおういてまうどこらぁぁぁ」
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:40▼返信
天一は今はタブレットで注文してたはずだが、間違いだとしたら硬さだけ
違うなら本部の人間呼べって言えばいいよ、店の店長は雇われだけだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:41▼返信
勝手に出てきて料金しっかり取られる、お通しみたいな慣習もクソ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:41▼返信
警察呼べよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:46▼返信
>>80
生麺タイプのって麺のクオリティ高くて、スープは良くも悪くも店よりはあっさり目になるから、そっちの方が好きって人は一定数いそう

下手なチェーンというか、天一の店と比べても
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:46▼返信
天下一品なんて店ないからどうでも良い
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:48▼返信
本当だったら会社にクレーム入れるレベルだろ
店側の一方的な契約不履行だから裁判やったって勝てる話。
チェーン店の対応としてまずありえない。

つまり嘘松
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:49▼返信
あーこれ店側悪くないヤツだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:50▼返信
抽出コメが弱者男性のクレーム自慢だらけでキツイわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:50▼返信
天一は値段上げてんだし、少しはサービスしたほうがいいけどな
水とかグラスとか全部プラになって不味く感じるし、席も狭くなってるし
最近は行かなくなってる、700円で頑張ってるラーメン屋とかしか行かない
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:50▼返信
いやもうここって人気無いけどな
みんな高安とか極鶏に行っているし
毎日凄い行列ができている
天下一品とかもうなじみの客しか行かない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:52▼返信
コイツの一方的な意見聞いても信憑性ないわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:53▼返信
>>ぬるいぬるい。
やりすぎってのは店員の目の前で本社にクレーム電話して半泣きにさせた俺の事を言う。

中学生かな?🫵🤣
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:56▼返信
そのまま一口も食べないで出て行けばいいんでない?
注文と違うなら取引不成立になるんじゃ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:58▼返信
店員と揉めたのだけは本当だろうな
後はイキリ妄想松
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 17:59▼返信
まあ未だに現金オンリータブレット注文もない終わってる店ではある
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:01▼返信
ウリだったらキムチにトンスルをぶちこんで追加でサービスするニダ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:03▼返信
名指しの嘘松は犯罪だというのに

犯罪をほう助するはちま
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:03▼返信
聞き間違いだろ
こんな行動するようなキ○ガイなんだし頭に血が上って理解力が著しく低下したんだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:04▼返信
昔別のチェーン店で同じ対応されたけど、手を付けず金も払わず無言で帰ったぞ
契約不成立だろうから店側も何も言ってこなかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:04▼返信
めちゃめちゃ嘘臭い
個人経営ならともかく雇われが理由もなくそんな真似するとは思えん
それっぽい経験があって人に話すとしてもやべぇバイトの話としてであってチェーン店全体の話にはならん
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:05▼返信
言い間違いの可能性があるのに、これを聞いてどっちが悪いと語り始めるのやめた方がいいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:09▼返信
結局何と間違ったんだよそれを言えや
ちょっとx覗きに行ってくるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:09▼返信
食って金払ってる時点で負け
本当にぶち切れてるなら、食わずに大声だしてから金も払わず帰るんだよ
一口でも食ったならその料理に納得してるって事になるから、訴えられたら威力業務妨害で敗訴するぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:09▼返信
>>233
店側は注文間違えてた事は認めてるっぽいけどな。その上で追加料金って言ってる訳だし。投稿主の証言が本当なら店が悪質。しかもこういう店って意外と存在するんだよね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:11▼返信
もうちょっと情報がないとな
それとコイツの言い分を一方的に鵜呑みするのもどうかと
さすがに店側が間違えたのを代金請求されるのは聞いたことがない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:11▼返信
こっさり頼んだらあってりが出てきたんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:11▼返信
ヤフコメの民度の低さw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:12▼返信
客を神ともてはやし続けた結果です
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:12▼返信
いちぢく艦長複数いるんだがこのサムネの奴いねーんだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:13▼返信
天下一品の接客ってどこも最低レベルだから納得しちゃうんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:13▼返信
流石にメニューそのものが違ってたならあのレベルのチェーン店でそんな事言うわけ無いと思うが・・・
作り直してもいいってあたりから察するに多分硬めとかその辺のイチャモンな気がする
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:14▼返信
>>232
嘘か本当かはともかくチェーン店全体の話にはならないって理屈では世の中が許さないから過去に色んなチェーン店がバイトテロで謝罪文出してんだろ。
1店舗でも発覚したらブランドに傷が着くのは確かや。
あと、雇われだから無料でいいですって勝手に言えなかったという可能性も十分ある。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:18▼返信
>>243
出された品に手を付けたのは店側の対応を見てからって書いてあるし見た目からして注文と違ったようだから麺の硬さ云々ではないと思われる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:18▼返信
本当に店の対応がそれだったなら正しい筋の通し方ってものがあるけど
客側が報復みたいな低レベルの行動取っちゃってるから、どっちもどっち感出ちゃってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:18▼返信
こう言う奴って自分に非がある事があるから詳細に書かないよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:19▼返信
>>2
違うもんが出てきたって言ってるやん
バカなのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:20▼返信
食べログとかGoogleマップのレビューとかにもよくあるけど
飲食店や旅館のネガキャンは自分に都合の悪いこと一切言ってないことけっこうあって
オーナーに反論されてたりするからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:21▼返信
天一の店舗展開ってかなりアバウトだから
潰れかけでボロボロのラーメン屋がフランチャイズ加入してるの結構ある
前の店のノリで接客してるの多いからチェーン店だから安心とかはない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:21▼返信
>>248
違う食券買ってただけでは?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:27▼返信
醤油ラーメンを注文したのに味噌ラーメンが出てきた?
醤油ラーメンを注文したつもりが、間違って味噌ラーメンが出て怒った?
天一て食券だと思うけど、半券在ったっけ?
店が間違えたのか、本人が勘違いしてんのかワカラン
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:29▼返信
この客のキレかたからみて客のほうがおかしい可能性
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:30▼返信
こういうことする奴だし難癖付けたんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:32▼返信
事実で腹が立ったとしてもお店でこういう事が出来てしまう人間性の時点で信用はまあ・・・うん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:33▼返信
翻訳すると
ブルって何も言えずにぼそぼそ食って帰った
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:34▼返信
こんなことするやつの言い分は自分に都合が悪いことは絶対に言わないから、話半分に聞いたほうがいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:34▼返信
なんでいつもは求められてもいないのにバンバン写真撮るくせに今回に限ってないん?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:35▼返信
これつぶやいて、
すごいね!かっこいいね!よくやったね!
って言われたいの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:37▼返信
>・ぬるいぬるい。
>やりすぎってのは店員の目の前で本社にクレーム電話して半泣きにさせた俺の事を言う。


こいつがキモすぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:38▼返信
>>24
まず何って書いてないじゃん、何と何を間違えたともない
本来そんなもん書くよな、だって間違えられたんだから。
書いたらボロ出るからこんな書き方で詳細伏せてんだよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:39▼返信
味噌一って味噌ラーメンチェーン店で実際に眼の前で遭遇したんだけど
店員が注文と違うラーメン出したみたいで客が頼んだのはこれじゃない食券確認しろと店員と言い合いになって
その店員が間違えたラーメンをカウンターに回収したあと客の眼の前で厨房にぶちまけた現場をみたことがある
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:39▼返信
ラーメンごときでよくここまで怒れるもんだ
呆れてしまうよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:43▼返信
アホな奴のために言っとくけど 事実だとしても何の証拠もなく誹謗中傷したら業務妨害になるからね。証拠がれば業務妨害にならないという保証もない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:53▼返信
元はXじゃなくてヤフコメな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:56▼返信
※7
それ、この行為で本当に注文間違いなのかすら怪しく感じる位にキチガイムーブしてるし
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:01▼返信
注文内容をぼかしてるから麺の固さが気に入らなかったとかでは?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:02▼返信
注文と違うモノの内容書いてない時点で嘘かクソクレームかどちらか
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:06▼返信
詳細が書いてない=詳しく書くとボロが出るだと思ってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:08▼返信
まー、ウソかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:13▼返信
だからってやることがゲスだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:15▼返信
具体性ゼロで草
麺の硬さが気に入らなかったとかモンスタークレーマーか嘘松やろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:22▼返信
yahooとかネタじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:27▼返信
何か隠している事があるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:33▼返信
クソみたいなラーメン屋が目立つけど、ラーメン屋ってそういう店じゃないから
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:37▼返信
まあ、嘘なんですけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:42▼返信
何で1口食べると思ったけどそのまま再利用されるからか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:44▼返信
コレが店側でまかり通るなら、ワザと間違えれば店はウハウハやな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:49▼返信
>>1
嘘松でないなら訴訟出来ます。スマホで録音か録画して証拠を残しましょう
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:54▼返信
なんというか、ちっちぇえ人間だな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:55▼返信
読み書きできる外耳定期
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 19:56▼返信
俺だったら食わずに伏せ丼して帰る
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:08▼返信
店の対応が悪かったとて犯罪を犯していい理由にはならん
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:09▼返信
ラーメンが食べたいと思って、天下一品が選択肢に入る地域ってかわいそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:12▼返信
>>10
俺も某家系ラーメン屋でよくわからん間違いされたぞ
2人で行って片方は味玉トッピング(課金)もう片方はトッピング無し
んで間違えた方に入ってて味玉は?って聞いたらもう一つ持ってくるのでお金払ってくださいって…その後厨房から戻ってきてやっぱりお金はいいですって
たぶん新人のバイトでわけわからんくなったんだろうな。それで厨房の先輩にお前違うぞって怒られたんだろう。ツイ主はいくらなんでもキレすぎ返金させて帰るところまでだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:13▼返信
>>26
たまに新しいのそのまま追加してくるところあるよな
いや食えねえよって
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:20▼返信
食わずに金返してもらうかな
応じなかったら110番
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:26▼返信
嘘松くせぇなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:36▼返信
クレームメール送っても
「調べて対応します」って来たっきり無視だもんな
Xで暴れるやつの気持ちもわかる
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:47▼返信
違うもの出したのに別料金取るのは普通に非常識だね
自分だったら、本社に対応した人の特徴と顛末伝えて、対応によっては二度とそのお店は行かないくらいする
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:51▼返信
クレーマー本人が注文間違えたとかじゃ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:18▼返信
そもそもコイツが信用できるかどうかがなぁ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:19▼返信
注文と違うものがどの程度なのかによる
上記にあるとおり、麺の硬さが思ってたのと違うとかだったらただの言いがかり
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:23▼返信
注文とどう違ったのかな?
何をオーダーして届いたものが何だったのか書いてないのがね…
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:24▼返信
一口食べて中身の残ったラーメンに皿突っ込む非常識行為したら相手の非常識を責めれないでしょ。
ちゃんと我慢して被害者になりきるか、正当な手段でレシートとかと照らし合わせて注文と違うことを明らかにしてその場で本社にクレームつけるとかしなきゃ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:37▼返信
怒る迄は良いが平気で食べ物を粗末にする糞野郎産まれか育ちが悪いのか知らんがこうは成りたくないな?本当に日本人なんか?コイツ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 21:41▼返信
嘘松やろ
そもそも契約履行にならんから返金されるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:05▼返信
バリカタで頼んで硬めで来たから麺を茹で直せはありそうなクレームだな
画像もなんもないので信用はできない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:26▼返信
具体的に何を頼んで間違って出て来た物は何かとか
値段が変わりますよと言われたのか別途料金がかかりますよと言われたのか
他人に伝える能力が無さすぎ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:32▼返信
注文と違うもの = 自分の思っていた味と違った
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:50▼返信
注文と違うものってのがなんなのか言わないあたり自分の落ち度を隠してるよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 22:53▼返信
おおかた注文通りだけど「好みと違ったもの」を変えてくれって言ったとかだろ。一口食べてると思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:08▼返信
ワイも多分注文と違うものが出て来たことある
大盛りを頼んだんだけど多分特盛を間違えて出して来たと思う
通常より器がかなり大きかったし
ただ追い飯を頼んだら茶碗丸々一杯分出て来て一般的な量をミスってる店かもしれんから確証は持てない
店主の気分で作る週替わりの期間限定だから今更確かめようもない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:28▼返信
一口(全体の80%)
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:54▼返信
注文してないものをサーブされても、そこには売買契約成立してないから食っても金払う必要ないからな
金取られそうになったら訴えればいい
法律も知らん脳みそ足りない人かな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:02▼返信
まぁ近所の天一みてるとあり得るしこうしたくもなる
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:03▼返信
ありえねー
チーがブツブツ早口注文したんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:17▼返信
ぬるいぬるい。
やりすぎってのは店員の目の前で本社にクレーム電話して半泣きにさせた俺の事を言う。

武勇伝のように語るイキリきつ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:18▼返信
伝票どおりかどうか次第だな
聞き間違い打ち間違いでも記録がなければどうしようもない
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:01▼返信
実際、天一はガチで当たりハズレあるから気を付けたほうがいい
洗い場の汚れ水しぶきを平気で飛ばしてきたり、気に入らない客が来ると
腐った品いれて三日三晩の食中毒に追い込んだりしてきてるトンデモ店かつて本当にあった
もっとも、そこは深夜に自販機荒らしとかに遭ったりしてもう潰れたんだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:50▼返信
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:59▼返信
まあ腹は立つだろうけど
反応で店破壊とかキレ散らかしてるのはなんなんだよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:45▼返信
>>4
俺…キレたら記憶なくなるんだ…をずっと続けてる人なんじゃない?それかこんな事できる俺様かっけーな人
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:47▼返信
>>22
なんで一口食ったんだろうなwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
ほかの客のコメも見なきゃ分からん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:44▼返信
天下一品も神座も好きじゃないんだよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:00▼返信
どんな注文違いだったか知らんけどその場で天下一品に電話して事情話して
そちらではこういう対応をするよう指導されているのでしょうかって聞いてみたらよくね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:02▼返信
画像も無しにスレ立とな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:07▼返信
情報が足りんわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:23▼返信
都合の悪いことは書けないからこんな曖昧な書き方しかできないんだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:57▼返信
俺ならその場でその会社の社長に電話かけて直接クレーム言うけどなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:20▼返信
ちがうものとやらがクレーム相当なんだろと思う
普通に天下一品は訴えろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 07:32▼返信
違う商品ならもう完全に詐欺やね
たぶんメンマ気持ち多めとか意味わからん注文して無視されたんやろ

直近のコメント数ランキング

traq