30周年を迎える志摩スペイン
にじさんじコラボなどで人気が高まっている
関連記事
【GWのスペイン村、ディズニーランド並に大繁盛wwwww : はちま起稿】
そんなスペイン村が今度はポケモンコラボ
志摩スペイン村「ポケモン スカーレット・バイオレット」とコラボ! 開催内容が公開実施期間は6月29日から9月23日まで - ライブドアニュース
記事によると
・【「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村】
実施期間:6月29日~9月23日
開催地: 志摩スペイン村 三重県志摩市磯部町板崎
・イベントは「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の舞台「パルデア地方」と志摩スペイン村園内の雰囲気が似ていることからイベントを希望する声を多数受けて実現したもの。園内「マヨール広場」で「テーブルシティ」のバトルコートをイメージした装飾を行う他、園内各所で「ピカチュウ」、「ニャオハ」など70種以上のポケモンが現われるという。
・「コレクレー探しブック」を用いて「コレクレー」を探し、キーワードを集めてオリジナルポーチがもらえるラリーイベントも「コレクレー探し」も実施。冊子はファッションギャラリー「マエストロ」で販売し、1冊1,500円。
以下、全文を読む
この記事への反応
・スペイン村が混んでしまう!
でも楽しみ
・これは有給とって行かなければ
・わぁぁぁめっちゃくちゃいきたい!
ポケモン好きな私としては、これは行ってみたいなぁ
・スペイン村が混んでしまう!
・ヤベェ!
うちの社長が張り切って行きそうだ
・また夏休みエライことになるやん
・パルデア地方はスペインがモデルだもんなーなるほどな
これはめちゃくちゃ雰囲気あいそうでいいな~


スペイン村の好調もここまでか
Nゾーン
任天堂すごい
バーチャル頂き女子
早よしたらええでw
韓国の尻ゲーで盛り上がってる下品なゴキブリどもとは格が違う
節操ねぇなUSJじゃねーのかよw
勢いづいてきたのかな?
数字調べると面白いよ
ユニバがそれ
コロナ終了して元の過疎村に戻っただけなのに「V字回復!!」とか言い出すのが電通衰退ジャパン
志摩コラボ村になる日も近い
「ディズニー並みの人出!!」
と言い張るのは止めたの?
志摩スペイン村ならその成果は誇って良いだろ
100倍下品なバニーガーデンで盛り上がってる二シくんがなんだって?
…電通記事の時だけは
スペイン要素あったっけ?
どんな判断や
そんなんじゃ一生成長できないぞ
やめろ
そのツッコミは任天堂に効く
元から廃村状態なのでどうなっても生き残るぞ
はえー考えたな
人の成果掠め取りに来るのほんと好きだね
そりゃ芸人なんかじゃ行く気にならんわな
はちまがか?
スパイダーマンのIP買って映画やゲーム作ってる企業があるらしい
ハビエル城博物館とかあるんだなスペイン村☺️城
ちょっとカプコン味のある城でドグマっぽい
あっ! 客を呼び込めるようなそんなキャラいないか笑
USJだけでは落ち込んだゲーム事業損失の穴埋めは厳しかったかw
パルワールドの広告塔になってたところと違ってにじさんじと任天堂は仲が良いな
むしろUSJがやばいから次なのでは
サンリオ弱体化の今 ヘシコムとウナージャも作り直してコラボさせろ!
元から空いてるんで、コラボで急に客が増えても古参にそこまで迷惑にならんのがいいのかもしれんな
混む場所も住み分けできてるだろうし
毎度コラボ先選択がヘタクソなことで
成功してたんだからvTuberとのコラボ続けてれば良かったのに
ソニーは既に海外にテーマパークを持ってるよ
コラボなんて言う小規模ではない
テーマーパークを丸ごと運営してる
スペイン村の子供たちが狙われかねない
今年も任天堂は変なネズミのパインジュースを売るのか?