• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






70歳くらいの大学教授が
90日間全食マクドナルドで17キロ痩せた、という記事を読んだら

・全部マクドナルドで済ませる
・何を食べるかは生徒に栄養計算させる
・いちにち2000キロカロリーに抑える

となってて、
ヨーグルトやサラダ、時々ビッグマックみたいな感じで
そら痩せるだろとなった








  


この記事への反応


   
どうせやるなら
『スーパーサイズミー』を見習って欲しいです(`・ω・´)
たぶん、死ぬけど


週3-4日ラーメン食べててBMI18に留めています、
毎日いっぱい歩けばいいだけです


結局カロリー計算さえすれば人間は痩せるのである
これは紛れもない事実
皆んなも痩せたかったら毎日筋トレした上で
最低でも2400キロカロリーくらいに抑えて
タンパク質100gは摂ろうね!

  
麦茶はカフェインなしでカリウム摂れておすすめで

前に「マクドナルドは意外とヘルシー!
セットのポテトをサラダに変えたら…
ほらバランス良い食事に!」とかやってるの見て
「ポテトを!サラダに変えたら!マクドに行った意味が!!無くなるだろうが!!!」
って思いました


1日2000kcalならなに食っても痩せるわ。
1日2000kcalってびっくりするくらい食えるもん制限されるからな。


意外とチェーン店ってダイエットと相性悪くないのだな。
カロリーやPFCバランスがネットで公開されてるし。
一番悪いのはnotチェーンな外食。
カロリーわからないからなあなあになりやすいのだ。



スーパーサイズ・ミーには
ならんかったか…
やっぱり厳密なカロリー制限さえすれば
食い物の内容は問わず痩せるんだな







B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:30▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:30▼返信
俺はデカレンジャー!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:31▼返信
安倍晋三「食え!!」
70代教授「はい💦」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:31▼返信
マックで食ってる意味ないじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:32▼返信
>>1
CR岸田 増税拡散への道
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:32▼返信
俺ならデカレンジャー😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:32▼返信
衝撃のデカレンジャー😡
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:32▼返信
電撃のデカレンジャー😡
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
歳とって消化器官が衰えてたんじゃないの?

俺も最近体重減って来てるわ
ガンじゃなきゃいいけどw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
>>1
自由裏金売国党総裁魔王キッシーダは滅ばされるべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
悲しみは絶望じゃなくて、明日のマニフェスト
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
みんなの心にデカレンジャー😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
塩分調整が大変そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
ワイもデカレンジャー😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:33▼返信
毛のデカレンジャー😡
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:34▼返信
余はデカレンジャー😡
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:35▼返信
林剛史はデカレンジャー😡
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:35▼返信
そらそうだろw
二郎系ラーメンしか食わない人でも一日一食だとどんどん痩せていったからな
コスト的に強制一食だったわけだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:36▼返信
>>17
林剛史って誰やねんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:37▼返信
くそみそのデカレンジャー😡
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:37▼返信
>ヨーグルトやサラダ、時々ビッグマックみたいな感じで
>そら痩せるだろとなった
それを知識として持っているかどうかが論点になるべきなんだ
「当たり前」と思ってるお前の感覚は誰から授かったのか?
「なにを食べても健康的な店を作れ」という社会責任論から
「何を食べるか自分が決めるんだから 店は好きなもの売れよ」という自己責任論で解決できる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:38▼返信
>>18
お前は金がねぇカス(笑)
俺は食う時間がないカリスマ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:38▼返信
>>19
デカグリーンの役者さん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:40▼返信
1日600でも太るんだが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:40▼返信
嘘松学を提唱する学者はおらんのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:40▼返信
>ヨーグルトやサラダ、時々ビッグマック

「マクドナルドで痩せた」というドでかいパワーワード使っておいて、現実はこれ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:41▼返信
そらカロリーを計算して食ってんだから問題だろよ
太る人は食べたいものを食べたいだけ食うからこうはいかんのよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:42▼返信
💩のデカレンジャー😡
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:43▼返信
ぶっちゃけ肉体労働じゃなければ1日1食くらいで十分よな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:43▼返信
>>24
摂取カロリー以上の運動をすれば太らないよ
毎日寝てるだけの生活じゃそもそも食う必要もないわけで
31.投稿日:2024年05月24日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:44▼返信
昔から言い続けてるけどダイエットは単純な足し算と引き算なんだよ…
摂取<消費これを徹底していれば簡単に痩せる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:44▼返信
代謝が落ちてる70歳なら1日2000カロリーでも多すぎるぐらいなのにそんなに痩せるか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
70で1日2000kcalでそれだけ痩せたならば元が結構なデブか運動強度それなりかどっちだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
※24
その1日の前後で4000ずつくらい食ってんのやろ、600カロリーやないかも知らんが
1ヶ月1日平均600でやってみ笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
>>2
グランザイラスは卒業したのに
お前はまだバカやってる
いい加減にしないと取り返しがつかないぞ😂
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
日本すごい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
ジャンクフードのデカレンジャー😡
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:45▼返信
>>35
うるせぇカス
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:46▼返信
>>29
ほんとそう
どんな生物も成長期は大量の食物を必要とするが、成体になってからはあまり必要なくなるからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:46▼返信
そりゃマック食おうがカロリーオーバーしなきゃ太らんし
痩せたからといって健康かどうかは別問題

タイトル見たとき、病気で痩せたってオチだと予想してたからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:46▼返信
焦燥するデカレンジャー😡
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:46▼返信
>>39
黙れデブ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:47▼返信
タワシはグランザイラス👿
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:47▼返信
>>36
なんでグランザイラスが出てくるの?
仮面ライダーBlackの怪人だろwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:48▼返信
アイドルの配信で 
「お昼ご飯はコンビニで買ってきた」 サラダとサラダチキンと 主食は団子だって
デザート兼腹持ちもよい団子をチョイスする発想
カロリー押さえながら食べたいものは我慢しない 
コンビニというものを使いこなしてて単純に凄いとおもった
いまの食の教育は進んでるんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:48▼返信
何もしない人でも一日に消費されるカロリーは一般成人で女性が約1200キロカロリー、男性が約1500キロカロリー
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:48▼返信
※24
その1日の前後で4000ずつくらい食ってんのやろ、600カロリーやないかも知らんが
1ヶ月1日平均600でやってみウホッ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:49▼返信
美容院に行くデカレンジャー😡
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:49▼返信
まあそらフルーツ食で健康体保ってる男性も+αでどうしても不足する栄養素は他のもので採っとるからな
意固地にフルーツだけ食ってた外国人女性は栄養失調その他併発して亡くなった
強い意志でカロリー計算して摂取すんなら全外食でもOKてこったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:49▼返信
Zガンダムに出てくるトンガリ頭の黄色いデブは悲惨
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:50▼返信
>>51
バスク臭い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:51▼返信
とりあえずよくわかんないので野菜ジュース飲むね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:53▼返信
スーパーサイズミーは性欲減退だっけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:53▼返信
野菜ジュースはデカレンジャー😡
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:53▼返信
3ヶ月で17は落としすぎでは?
てか2000kcalって推奨kcal下回ってない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:54▼返信
糖尿発症してるとかオチじゃなくて?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:54▼返信
>>45
クライシス帝国 バンドーラ 
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
ダイエットしたいなら取り敢えず食う量を物理的に今の半分に減らせ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
>>32
それはそうではあるが、朝食前に散歩することで元々の脂肪分をエネルギーに回すとか
野菜肉ご飯の順番で食うようにすると太りにくいとかもあるみたいだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:55▼返信
元の体重は?標準体重なら棺桶に片足突っ込んでると思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:56▼返信
照れるデカレンジャー😡
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:56▼返信
>>24
成人男性で最低限1500カロリーは必要なのに太るはずなかろうて
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:57▼返信
インキンなタムシデカレンジャー😡
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:57▼返信




      2歳の女の子を強.姦してぇなぁ 

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:57▼返信
栄養面ではどうなんだろう?色々と不足しそうだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:57▼返信
永井大はタイムレンジャー😡
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:58▼返信
金子昇はガオレンジャー😡
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:59▼返信
ケイン・コスギはカクレンジャー😡
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:59▼返信
照英はギンガマン😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 08:59▼返信
※26
こういう池沼がモンペの正体
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:00▼返信
合田雅吏はオーレンジャー😡
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:00▼返信
そりゃカロリー計算して少なめにすれば痩せるのは道理だわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:01▼返信
意味のない実験だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:02▼返信
70代に食わすなやw
食べるフリして捨ててたんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:06▼返信
糖尿進んで痩せただけでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:07▼返信
たんぱく質足りてる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:07▼返信
90日17キロとかマックとか以前の問題だと思うぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:08▼返信
全く参考にならんマクドは痩せるだな
そりゃカロリーを一日の消費カロリーより抑えられるなら毎日二郎食ってもやせるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:11▼返信
>>79
いやドンピシャでそういう事を実行した実験だと思うんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:13▼返信
マクドで圧倒的にヤバいのがポテトとかフライだからな
揚げ油に牛肉から出る牛脂を大量に混ぜててあれが極めてヤバい
とり続ければ確実にカロリーオーバー、もしくは吐くな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:16▼返信
ハンバーガーは一つ、ポテトをサラダ、飲み物を0カロリーのにして他を食べなければそりゃそうよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:17▼返信
ソースは?
計算させられる生徒可哀想
元の体重200kg
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:17▼返信
定食屋で魚メインにしたら一年で10kg
痩せたから、食生活を見直せば痩せる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:19▼返信
食った分を使えばノーカン!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:22▼返信
大事なのは計算してくれる生徒www
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:24▼返信
当たり前だろとしか
90日間好きなだけマック食べてぐうたら生活して痩せたなら凄いけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:28▼返信
そらカロリー計算もリミッターもぶっ壊れてるジロリアンが死ぬのは当たり前だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:28▼返信
そら毎日ラーメンに焼肉でも2000キロカロリーに抑えてたら痩せるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:28▼返信
二郎とかマックとか関係なく太るか痩せるかはカロリーアンダーかオーバーかの違いだけ
こんなのは常識というか昔から知られていること
ただ太る奴は自分を棚に上げて他を責める傾向が強いから本当に昔からあるあるのネタ
関係ねーから二郎とかマックとか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:34▼返信
デブはとにかく言い訳するからな
マクドのせいだ貧困のせいだとか
全部お前のせいだとしかいいようがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:37▼返信
栄養バランス0だろw死にかけの爺なんだから好きに食べろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:38▼返信
動かんと痩せても意味ないでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:38▼返信
デブは甘え
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:39▼返信
70歳なら体重にも依るけど基礎代謝は1100kcal程度しかなく
相当な運動をしないと2000kcalは太る
元の体重が120kg超えなら痩せるかもしれんけどw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:41▼返信
ラーメン週4でもあるけばって言ってるやつは間違いなく腎臓がやられる
カロリーと油以外に塩分も体に与えるダメージ大きいからな
フォシーガとか飲んでりゃ多少マシかもしれん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:41▼返信
マックなどのファストフードは満足感の割にカロリーや脂質が高いことが問題なんで
カロリー制限すりゃマックでも問題ないのは当たり前だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:49▼返信
野菜だけ食ってても一日の消費カロリーより多けりゃ太るだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:51▼返信
糖尿で痩せたんじゃね?
デブ通り越すと痩せるんだぞ
運動してないのに90日でそんなに減ったなら病院行ってこい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:52▼返信
まあ、痩せてもいいけど、ハンバーグ、ポテトなどの、AGEs摂ればほど、動脈硬化が進行だな。
結局、心不全だよ。怖いよな😨
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:52▼返信
おいおいバイトよ
お前すぐ最近の記事で、カロリーより脂質が重要みたいなコメ書いてただろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
ケバブ食いてぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
痩せるかどうかと健康的かどうかはまた別の話だけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 09:58▼返信
>>24
ドレッシングとか料理に使った油とか飲み物に入れた砂糖とかざっくりした所のカロリー計上してないだけでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:00▼返信
>>56
それ肉体労働の成人男性とかだろ
70歳じゃ仕事してても精々1600だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:00▼返信
ちなみにデブは運動してなくても一日の基礎消費カロリーは2300キロとかになる
だからカロリー抑えると痩せやすい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:01▼返信
そんなに大げさに書く事か?そりゃエネルギー保存の法則があるんだから
消費カロリーより多く摂れば太る訳で、逆に言うと少なく摂ると痩せる
例えばチーズバーガーは約307kcalだからそれだけ食べてれば成人男性には足りない
マクドナルドは関係ないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:03▼返信
つまりデブは怠惰の象徴
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:06▼返信
これってアレだろ?

三食普通にしか食べてないのに太るんだけど
→間食でその倍以上食べたり飲んだりしている

コーラ2杯だけで弁当一食分あると知るべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:12▼返信
>>107
エネルギー保存の法則ってwww
それ、振り子運動みたいにそれで完結してるものに限って、エネルギーの総量が変化しないって話だぞ?
そんなもん義務教育で習うはずだけど・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:14▼返信
>>110
ロスはあっても総量は変化しないって話だろ?
お前こそ何を言ってるんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:15▼返信
毎日2000キロ摂取で痩せるわけないし
1日平均1000キロカロリー前後だろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:22▼返信
最強のシェイクとポテトを食べなければいける?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:30▼返信
未だに「摂取カロリーと消費カロリー」の関係性を頭の中から排除して何かに頼ろうとする輩多すぎ問題‥。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:33▼返信
>>111
本物のアホがいて草
知ったかする前にせめてググってから喋れ低学歴www
「ロスはあっても」とか意味わからんわ

そもそも外部からエネルギーを取り込む食事の話にエネルギー保存の法則なんか適用されんわアホが
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:48▼返信
脂肪1kgが9000kcalとして、17kg分の脂肪を消費したなら153,000kcalを消費したことになる
90日で153000kcal消費したならば1日あたり1700kcal
マックでのカロリー摂取が1日2000kcalなら、毎日3700kcalを消費したことになる

この70歳くらいの教授の元の体重が何kgかは分からないが基礎代謝が2000kcalとしても、さらに運動で毎日1700kcalも消費していないと90日で17kgも痩せることはできない

ジョギング1時間で500kcal消費するとして、1700kcalを消費するためには毎日3時間以上は走る必要があることになる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:49▼返信
70歳だろ?
ほんとにマクドナルドのせいか?
一度がん検診も受けた方がいいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:51▼返信
寝たきりとか過去に極端なダイエット経験があると
一日摂取カロリーを400くらいまで制限しないと痩せない
運動して代謝を上げるのが一番
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:53▼返信
>>116
長文で頑張ってる所悪いけど
2000以下にするって2000丁度食べることだと思ってる?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:54▼返信
17kgも減らせるデブなら食べる量抑えりゃそりゃ簡単に減るよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:56▼返信
マクドナルドで野菜ばっか食ってハンバーガー食べないなら意味無いだろwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 10:59▼返信
ほんとにくだらん記事だな
大多数がイメージするマクドナルドで食事をするってこういうことじゃないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:03▼返信
体重と体脂肪だけで俺健康とか判断してファーストフードばっか食ってると体ぼろぼろになるで
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:07▼返信
ビッグマックでレタスは食えるよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:12▼返信
カロリー抑えたから痩せただけやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:25▼返信
スーパーサイズミーはご一緒にポテトもいかがですか的な定型文で
スーパーサイズになさいますかと聞かれたら必ずイエスと答えるというルールでやってたからそりゃ身体おかしくする最初の頃はコーラ飲んでたし
量と献立考えればそこまで悪いものではない
それでも3食はおすすめできないけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:25▼返信
主語がでかいだけでそら痩せるよなって感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:40▼返信
釣り記事みたいなもんだよ無能バイト
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54▼返信
70歳の大学教授で2000キロカロリー以内じゃ大して痩せねーよ
17キロも痩せてる時点でお察しだけどお前らも大概デブだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54▼返信
そりゃ、カロリー計算して食ってりゃ何食っても痩せるわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:05▼返信
2000kcalも食えるのかよ
それで痩せるとかどんだけデブだったんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:07▼返信
マクドダイエットは体こわすぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:24▼返信
100kgスタートなら3か月-17kg余裕であると思います
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:36▼返信
この子についてる言付けがなんでいかないの
この子の心の声を変換してるでしょ
きいてるはずなのにきこえてないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:40▼返信
日本なら二郎MEみたいな?既にやってる人がいそうだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:40▼返信
ただの糖尿病だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:44▼返信
二郎でヤサイマシマシはヘルシーってか?日本の食もヤバそうだな。
ポテトは野菜とか、ゼロカロリーなダイエットコークとか、笑えないな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:50▼返信
大体マックとかピザとか好きなやつは別で菓子も食ってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:51▼返信
いけが遮断されてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:01▼返信
内容問わずって
マックなのにしっかり野菜とってんじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:14▼返信
マックがどうのカロリー計算がどうのって話の前に90日間で17kg痩せるって事自体が・・・
元がだいぶ太っていないと無理でしょ

70歳にハードなダイエットさせるなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:14▼返信
好きなものを食べて早死にと 我慢して食べて長生き のどっちがいいんだ? 
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:24▼返信
知ったかダイエッターの言う事は聞いちゃいけないってことだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:33▼返信
>麦茶はカフェインなしでカリウム摂れておすすめで
そのかわりに焦がしてるからアクリルアミドが
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:05▼返信
カロリー制限すればそりゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:08▼返信
この実験もスーパーサイズ・ミーの実験も何の意味もない
カロリー制限すれば痩せる
カロリー大量に取れば太る
だから何?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:28▼返信
カロリーと糖質だな
血糖値上げにくい食事心がけてカロリー収支を2000前後にしたら絶対痩せる
女なら男より-300キロカロリーくらいにするとよい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:02▼返信
たんぱく質は体重分くらいにしておけよ
腎臓壊すぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:08▼返信
普通に食べたら太るようなメニューだらけだからバランスを考えて2000に抑えようと
思ったらボクサーの減量みたいな生活になるしなってて可哀想
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:27▼返信
70歳の人がこの食生活で
人間ドックでの結果が知りたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:12▼返信
映画スーパーサイズ・ミーは結論ありきの嫌がらせだからな
食べたくないのに無理やり食えない量頼んで吐いて
具合悪くなった~って 当たり前
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:02▼返信
マックにヨーグルトとかサラダってあったっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:14▼返信
こういう人は70歳まで節制していたから
歳をとってから肉をガンガン食える体を持っているだけだ
普段からマクドを食っている奴は70になったら
肉なんて食える体にはなっていない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:53▼返信
スーパーサイズミーの人🍔😋🥤が最近亡くなったらしいぞ…🙏😟
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:03▼返信
つーか向こうの主食パンだからなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 11:10▼返信
ヨーグルトやサラダ、時々ビッグマック

うーん・・
アホなんだろうか・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 17:32▼返信
スーパーサイズミーって元が不健康なアル中が全部マックのせいにする映画だよな

直近のコメント数ランキング

traq