
『ドラゴンボール』ブルマのコスプレイヤーの完成度がスゴい 「スタイル良すぎ」(マグミクス) - Yahoo!ニュース
記事によると
フィリピンのダバオ市在住のコスプレイヤー「Miho」さんがX(旧:Twitter)に投稿した、『ドラゴンボール』の「ブルマ」のコスプレ写真が話題を集めました。抜群のスタイルを活かしたアーミー水着姿がまぶしさを放っています。
――コスプレを始めたきっかけは?
高校生の頃からアニメが好きで、2012年からコスプレを始めました。その後、地元のコスプレイベントに定期的に参加してきました。
私の最初のコスプレは『とらドラ!』の「逢坂大河(あいさか たいが)」で、母が衣装を作るのを手伝ってくれました。当時は学生だったこともあり、ウィッグを買う余裕がなかったので、髪を茶色にするだけでしたが、それでもキャラクターを全力で演じられたので、とてもうれしかったです。
――ブルマのコスプレをした理由は何ですか?
もともと『ドラゴンボール』が好きでよく観ていました。ドラゴンボールを求めて冒険する姿や悟空のピンチを救う姿が印象的で、ブルマに興味を持ち始め、コスプレするなら彼女がいいと思いました。
Have you heard about the Street Fighter RPG mobile game?
— Miho 美保 (@mingmiho) March 20, 2024
Well, it’s coming up! Bring out your nostalgic gamer moments by playing STREET FIGHTER: DUEL, officially authorized by CAPCOM Street Fighter: Duel SEA.
Street Fighter: Duel is waiting for you and going to be launched on… pic.twitter.com/lF5iWUl94M
Miss me? pic.twitter.com/yPJsvMYLoi
— Miho 美保 (@mingmiho) May 17, 2024
Yes? 😏 pic.twitter.com/kWDz3tVQUm
— Miho 美保 (@mingmiho) May 8, 2024
以下、全文を読む
この記事への反応
・かわいいいいいいい
・最初のコスプレがとらドラの大河なのが
ちょっと嬉しい
・鳥山明が描いた数々のデザインが
40年経ってもイケてるって事がやはり凄い。
現代でこうしてリアルを表現しても何の違和感もない。
それどころか今でも全然イケてるしカッコいい。
・ブルマは色気より天才科学者って側面の方が大きい気が
なんかこう、顔に知的好奇心とか冒険心が溢れてるイメージなんだよね
・髪の色がいいですね。
実際のブルマってかなり水色なんだけど、
これをそのまま現実に持って来ると
安っぽすぎてダメコスプレになっちゃうんですよね。
三次元にするときは原作そのままにせず、
見栄えを考えた方が実は上手くいくというケース。
・美人すぎて逆にブルマじゃない笑
・んー、ブルマというより
くしゃみして荒くれ者なランチさんのコスプレしたほうが
イメージにあってるような。
ブルマって基本的に知的な印象あたえる瞬間が
チラホラあるのがブルマだと思うのです。
あら素敵!
他のコスプレも良いですねえ
他のコスプレも良いですねえ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
余裕1
以下雑魚