食べる前のソフトクリームを落としてしまった息子。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。わざとではないのに、理不尽すぎませんか?
記事によると
・ソフトクリームを購入して誤って落としてしまったとき、悲しい気持ちになるとともに再注文するかどうか迷う人もいるでしょう。中には、子どもがソフトクリームを落としてしまった場合には、自ら再提供を要求する人もいるようです。
・お客さんがソフトクリームを受け取ったあとに落としてしまった場合、店側に再提供の義務はありません。金銭を支払って商品を受け取った時点で、ソフトクリームの所有者はお客さんになると考えられるため、もしお客さんがソフトクリームを落としてしまい、再提供を要求してきても、無料提供する必要はありません。
・自分の不注意でソフトクリームを落としてしまった際、お店側に再提供してもらったならば、それはお店側の心遣いです。お客さんに心地よく過ごしてもらいたいというお店やスタッフの気遣いから、無料で再提供することもあるようです。
・また近年はSNSが急速に発達しており、小さなトラブルやクレームでもネット上での拡散によって、思いもよらない被害を生んでしまう可能性があります。そのため、お店の損失になるようなリスクを回避するために無料で再提供する場合があるのでしょう。
・先述したように、ソフトクリームの再提供は義務ではありません。したがって再提供を依頼しても、基本的に断られるでしょう。一般的に自分の不注意でソフトクリームを落としてしまった場合は、再注文が必要です。
・もし無料で再提供してほしいと依頼して断られても、クレームを入れるのは避けましょう。かえって自分の評価を下げることにつながるおそれがあります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・親切を望むのは勝手だが要求するものではない
・これが理不尽なら世の中おしまいだ!
母親なら常識を考えた方がいい。
幼稚園や小学生になってママ友ができる様になったら赤っ恥をかく事になるよ!
・子どもの頃(50年前)私もソフトクリームを買ってもらい受け取ってすぐ振り向いたら上の部分を落としてしまい、お店の人がもう1つ今度は紙皿の上に横にして置いてくれました(笑)。大人になって(30年ぐらい前)甥っコとマックで食べていたら甥っコがシェイクを途中でテーブルから落としてしまい、もう殆んど飲んでいたのでお店の人に掃除する物を借りようと事情を話したら片付けてくれた上にSサイズのシェイクをくれました。今はそんなサービスもうないのかな。
・この前スタバで着席するや否やドリンクをこぼしてしまいました。原因は自分の不注意があったのはもちろんですが、蓋の締まりが悪かったこともありました。拭いてくれて交換の打診がありましたが原因のほとんどが自分の不注意なので断りましたが、交換をお願いする人も居ると思います。
・客の過失を店に押し付けては世の中、商売が成り立たないと思います。
・この辺りがカスハラが続出している原因なんだろうな。
落としたのは自業自得なんだから、新しいのを買うのは当然!!
・自分が店員なら、「今から作りますよ」であげてしまうよ。
どうせ会社は給与まともに払わないのだし、会社の利益が減っても知ったこっちゃない。(もちろん、そういう人はもう1回買いに来てくれることが多い。)
・店長なら無料で差し上げただろうが、バイトでは無理だろうね。理不尽という方がカスハラだろう
・子供がやったら何でも許されると思ってる親多すぎ問題。
・ごく普通の事を長々と解説ありがとう。
理不尽なのは、タダでもう1個作らされるお店側だよな・・・


別のを無料であげたら赤字になってしまうよ
自己主張だけは一丁前なバカ親に育てられる子供が可哀想
店に責任じゃないのに交換しろと言うの理不尽すぎませんか?
で、出~w自分のものじゃないのに自分のもののように扱う奴~w
俺こう言う奴が超嫌いなんだよね
これだとアイスで、アイスって会社の商品じゃん?こいつただのそれを売る奴じゃん?
その売る奴が商品を謂わばもう一個タダでつけているようなもんっしょ?自分の判断で
自分の給料から天引きするならともかく、商品の私物化とかホンマキショいわwww
新車に交換してください
サービスじゃねえよ。
どうせ会社は給与まともに払わないのだし、会社の利益が減っても知ったこっちゃない。(もちろん、そういう人はもう1回買いに来てくれることが多い。)
バカ発見
食べてようが食べてまいが関係ないお前が買ったのはそのソフトクリームだw新しいの欲しけりゃ金払え
その落としたアイスクリームを口で綺麗に掃除しながら産まれてきてすみませんと言いながら死ねよ^^
当たり前な顔して受け取って礼の一つも言わずに行くんだろうな
・2chでコメント自演して記事を作ってた
・個人サイトと偽って企業がステマサイト運営してた
・著作権無視して、関係ない記事にマンガやアニメの画像をはる
とかやってるのに、まったく反省しないやつ
・2chでコメント自演して記事を作ってた
・個人サイトと偽って企業がステマサイト運営してた
・著作権無視して、関係ない記事にマンガやアニメの画像をはる
慈善事業やってんじゃねーんだよ
ルール通りに動くしか考えが及ばなかったんじゃね?
店長クラスならそれくらいしてくれても良さそうだけど。。。
まぁ話は聞いてやるから、今回は運が悪かったと思ってアキラメロン
いちいち腹を立てる必要はないよ
ソフトクリームとかのカップ割りと高い&在庫確認とかあるからバイトとかにはどうしようも出来ん
その場から離れたらわざともへったくれもない
あげたくなる人とあげたくならない人っているんだよ
骨折を治療もらって病院代払ったあとすぐ転んでまた同じところ折って「もう一回無料で繋いでください」って言ってるのと同じやろ
頭やべ〜
心遣いなのは理解できるが店側もこういうこと書かれるより交換してあげた方が店側の利益になると思うんだが…
そっちの方が正しいからな
例えば未だにマスク付けてるのなんて日本人くらいだぞ
海外ではもう誰も付けてない、もっと同調圧力を無くして民度が低くなってもいいから日本人は自分で考えるようにならないと国が終わる
店の人が「新しいのをお渡ししますんでやめてあげてください」と交換してくれるか
制服の人が乗った車を電話して呼んでくれるよ
アイスだけにな
そうすると今度はわざと落とす様な奴とか出て来るからな
誰にでも親切にすればいいって訳ではないと思う
購入後は客の責任
店は一切関係ないにも関わらず乞食行為するとかロクデナシやん
その手があったか
えっ!? 今こんな事まで平気で言うバカ親いんの???
OK?
店に責任が無いなら金出さないと店の損害やんけ
小西センセイのことですか?
あれは店側の好意で今は飲食店もギリギリでやってるんだから無料提供なんてできるはずねぇだろ
二個で一個分だと利益無いから客ですら無くなるよ
まだ、店側がそういう光景を見て、その結果の厚意に感謝する……のが普通
こちら側からそういう事を要求するのがクレーマー(基地?)のやる事……お客様に非ずと言うだけ
アホかいな
ネタではないよw
あまぁぁぁぁぁぁぉい!
周りも「まぁまぁまだ子供なんですし…」とフォローしたくなるんだよ
昨今はバカ親自ら「子供なんだからいいでしょ!」って逆ギレ。
躾けもされないバカな子が大人になってもロクな事が無い。
お前の子供もそうなるぞ
母親がアイスを持って食べさせればいいだろ
受け渡し時に落としたならともかく
小西センセイが反応してくれそう
また、店にとって気持ち良くサービスしたくなるような客ではなく、先々やっかいなことになりそうな客だったのかもな。
と頼まれれば
床に落ちたソフトクリームを拾いあげてガキの持っているコーンに「ぽんっ」
これで
「イェ~い!ソフトクリーム、イェ~い!」
新品持ってきてくれて逆に申し訳なくなった
乞食かよ
卵パック落として中身ぐちゃぐちゃになったら新品貰えるんか
お腹いっぱいになっちゃうよ
こんなの店員が「てめえが落としたんだろ!欲しいならもう一個買え!」って怒鳴り散らしても許される案件だよ
「えーっと、あのー、それは出来ませんので、あのー大変申し訳ありませんが、もう一度代金をお支払って〜」って優しく対応するからつけあがるんだよ
新品落としても利益なくない?
一口でも食ってたらさすがに落としました交換してくださいは筋が通らんでしょ
自分から事故装って相手に無理難題の請求を突きつけてくる
とは口が避けても言えません このご時世
親も子も常識すらないバカってもう後進国にでも送り付けてしまえ
そのまま成仏してクレメンス
怖いお兄さん出てきそうだな
昔と違ってネットでみて真似する馬鹿が増えるからやめた方がいい
立憲の小西センセイが
うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落として
「昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが」
と、Xに投稿してた
落としたのはガキの過失であり店側に落ち度は無い
「わざとじゃない」とか店側からしたらどうでも良い事
過失の損失補填を他人に求めるな乞食
最初からお断りが定石
車いすの奴と同じ
確かに新しいの出す店もあると思うがそういう過剰サービスは
それを当然と思ってしまうヤベエ連中を育てる結果になるんだよな
発想が乞食やん…
お店の負担が希望らしい
悪いのは落としたガキなのにタダで代替品を要求してくるキチガイ親の方が理不尽だよね?
だから甘くねえんだよ
立憲の小西議員もキチってことになるなw
実際落とすような事起こってないから守られてるかは知らんが
店の人が落としたなら返金か交換は当然だが
お前らのやらかしは自己責任や
もう一度払いますって言われたら、無料で作る
逆に、落としたからもう一個くれとか言われたら無理じゃバカチンってなる
そんな客が100人おったら利益でねーよ
どうせほったらかしだろうな、クズ親だし。
今とか物価上がってるから尚更
卑しい乞食だねぇ
子供と一緒に死刑でいいよ
新車と交換してくれるとか思っちゃう人かな?
コンビニのガリガリ君とかで同じ事言ってみろよw
俺が店主なら可哀想に感じるしなんなら今度買う時は落とさないようになって言ってあげるのに
じゃあお前が見ず知らずの他人の子供におごってやれよ
それで解決やん
お前のポケットマネーで存分におやんなさい
常識が無い輩がネットで声をあげられ目立つ時代になっだけ
ハッキリ言うよ騒ぎ怒鳴り散らし無理を通そうとする昭和育ちの方が厄介
接客経験者より
キチガイはドンドン通報して警察に引き取ってもらおうね
結局買わせるの草
これからの時代こういう人ばっかになっていくんだろうな
当然でしょ?みたいなのはマジやめて欲しいわ
どういう思考回路なんだろ…
子供つれてる俺には社会Lvで周囲は奉仕しろって親なんやろなぁ
お前のガキなんぞ他人からしたら犬か猿でしかないのに
息苦しい世の中になったなあ
可哀想と思った人がお金払ってあげたらいいだけなのになあ
よく読むと
「感じる」とか「言ってやる」とか言ってるだけで提供するとは全く書いてないんだよなぁ
どんな脳みそしてんだろ
ないないw
裕福な時代になったなあ
あとガキが落としたアイスは親のお前が掃除しとけ
客が要求していい事じゃねえ
そういうのはあると思うよ
ただ、落としたからもう一個ただでくれと要求するのは非常識極まりない
それはまったく別の話なんだ
未だにマスク=コロナと思ってるバカ
世の中には持病とか免疫系の病気で予防でマスクしてる人もいるんだよ
常識ないんとちゃうか
一個買うと、もう一個ついてくる
と解釈し、周囲に広めるアホがいるから
断るのが確実だな
ただで金品を要求するのは犯罪だということをバカ親に分からせてやればよい
ほんとこれ
現場をご存知の方の意見だわ
金払えって
こういう図々しいやついるから社会から優しさが失われるんだよ
猛烈な勢いで増えてる気がする
誰彼構わずやってたら客が調子に乗ってカスが押し寄せて店が潰れる
店員「もう仕方ないなぁ…次から気をつけるんだよ茶色いけどこれもソフトクリームだよ」
って気持ちでバイトしてたな。
なんでこんなチンパンジー以下がSNSできるんだろうか
要求してこない方にはサービスしてあげたい
当たり前のように要求してくる勘違いバカ相手にサービスなんかしたくない
むしろタヒんどけとさえ思う
断ったらほぼ確実に「サービス悪い店だね、そんくらい臨機応変に対応しろよ」と悪態をつかれ、無料であげたらあげたでそれ見てた周りの客は「この店は商品落としても再提供してくれるサービスがある」と思い込む
なんならこの客自身が周りに広めて一人にサービスするとその後何十人にも同じことをしなきゃならなくなる
根本的に店が「お客さんの過失なので再提供にもお金かかります、どうされますか?」と言ったら「この店は感じ悪い」という無茶苦茶な難癖が通ってしまうのが悪い
「すいませーん…うちの子が落としちゃったんですけど…いいですかぁ?」
これがカスハラか
事実は小説より奇なり
って言葉があるように、世の中「嘘だろ?」って思うような行動する人間はごろごろいる。
接客業やれば、そんなのたくさん見る事できるよ
慈善事業やってる訳じゃねえんだぞ?
等価交換ではなく、ただの通過儀礼程度にしか思ってないんだろう
誰も新しいの渡せないとは言ってないだろう
当たり前ではないからな普通の店はやらないぞ
はいはい、小二病は黙っててね。
書かれて結構。お金を受け取って商品渡した時点で売買契約は終了。その後で商品に傷がついたからもう一個無料でくれって奴にあげたところで利益じゃねぇよ。あの店落としても新しいのくれないから行かないなんて奴は頭おかしい奴だしまともな奴なら無料でくれるわけないと理解してる。SNSに書かれた方が頭悪いのが来なくなって一石二鳥
なぁ若者(親も含め)馬鹿にするから50代以上なんだろうけど
クレーマーが最も多い世代は昭和団塊世代だからな
自分らを棚に上げ若者世代批判
恥の概念ないのか?
帰省の間違いでしょ
数分経ってからはさすがに無理
ある程度食べた後にもっと欲しいからって落としたフリをするアホもおる
定員は大丈夫ですかとそいつを拭いてやり、作り直したコーヒーを渡した
そのクソ女はお礼も謝りもしない、そして周りのやつにかかっているのも気がつかず去っていった
許してねぇからな!クソ女!!
こんなクソ記事のせいでまた思い出したじゃねぇか!クソが!( ゚д゚)、ペッ
マスクは自分で考えた上で付けてるけどな。全ての奴が同調圧力と思ってるなら大間違い。コロナになりたくない人もいるし花粉症の人もいる。自分以外がどんな状況にあるか考えられない奴が増えてるから好き勝手振る舞うし自己中心的な奴が増えてダメな国になってんだよ
これで解決
女に優しくするとつけあがるからな、厳しくしていけ
子供が見てない所でちゃんと金渡せよ
どうせ会社は給与まともに払わないのだし、会社の利益が減っても知ったこっちゃない。(もちろん、そういう人はもう1回買いに来てくれることが多い。)
経験風に言ってるけど絶対コイツサービス業やった事ないだろ
俺も私もとやってきたりわざと悪用する奴が現れキリがなくなるんだよ
給料変わらないなら1人でも客少ない方が良くない?言ってる事矛盾してるじゃん
それよな
落とした奴を片付けて
「すみません、もう1個ください」
って言われたらサービスするけど、落とした奴を放置して「落としたからもう1個くれ」は無理って言うよな。当たり前。
知性感性人間性志向性方向性に人生
全てのレベルが低い~低すぎるw
じゃなきゃ落とさない様に注意しようとしなくなるやん
商品を受け取ったあとで、わざともわざとじゃないも関係ない
本当それ。というか、こんな内容でアフィサイトみたいな文章を作るファイナンシャルフィールドの方に気持ち悪さを感じた。
これでずうずうしく交換しろとか中韓並の民度だぞ
ガキに躾する前に自分が一般常識を身につけろ
台湾で行われている中国の「軍事演習」の図
ウクライナの時もそうだったけど仕掛ける側は「演習」と称して軍事力を国境に集結させるのが定番
これはもう台湾に攻め込むぞと「宣戦布告」にも等しい行動です。全くもって笑い事じゃないし対岸の火事でもないと言う事は知って欲しい
わざと落とす奴より、交換してくれなかったっていう悪評広められる方がお店には痛いよ。それに子供の為に無料で交換してくれたっていう評判やまたお店に通ってくれるという利点の方が遥かに大きい。
客商売で客を敵に回す奴はアホだよ。
数百円の損失とどっちが得か、経営者ならすぐわかるわ
てめえで勝手に落としたんだろう
なら、てめえで拾ってそれっ喰え!
床を汚すな!!
マジで言ってるなら死んだ方がいい。
難民をバカにする日本人死ね!ってお仲間が暴れてたけど、あ!
こういうのを「クソ親」って言うんだよ
お前のガキが物をまともに持てない、そんな単純な教育すら出来ないクソ親が、店側に責任を押し付けるのか?
厚かましいにも程がある
この親に育てられた子供はろくな大人には育たないだろうな
気持ちだけでも嬉しいんだからソフトクリーム代を払う価値がある
仕事やったことないだろ
絶対相手を見て判断してるよと思った。
もしチー牛が作り直してくださいって言ったとしても「ハ?もう一度ご購入ください」で終わってたと思う。
普通にいるからなw飲食・コンビニでバイトしてた事あるけどいたわ
つかママ友居ねーのかな???
っていう話
こいつ親にしてはダメな人種だわ。
気を付けましょう
保育園落ちた日本しねと同じ空気を感じるな
そんな我慢できない馬鹿女は往復ビンタしたいわマジで
SNSで味方になってくれる人が多いなら心強いかもしれんがこういうのをアホー知恵遅れで相談した所で大体阿呆な本人の方が炎上だしなw
すっと売り場端の方に割れた卵パック戻して逃げてったことあったな
いやほんまこれ、マジで申し訳ないんだよな
申し訳ないと感謝の言葉をカスタマーセンター?に電話して伝えたけどあれは辛かった
年齢どこにも書いてないが
うちの親だわそれ
あ、俺昔から手に入れる力弱いんで食べてる最中に何度か落としちゃうから複数回落としても何度も無料でくれるってことでいいよね?
親ガチャ大外れやん
どうせ会社は給与まともに払わないのだし、会社の利益が減っても知ったこっちゃない。(もちろん、そういう人はもう1回買いに来てくれることが多い。)
この手の馬鹿が要るからクレーマーが次々出てくる。
こいつ働いたことねえだろ。
たかがアイス如きで乞食とかほんとまんさんって器小さいワガママだな
女の半分は頭悪くて8割は性格悪いからな
完全に渡しきった後なら店関係ないやん
「自分が受け取り損ねた」って思い込んでたのを思い出した。
店も次は無償でダブルにしてやるとか
親も次は2個買ってやるとか
そんな余裕ある者が激減してしまった
ほら食え坊主!美味いだろ?💩
「渡し損ねた」でなく「受け取り損ねた」なら
自分が受け取り損ねたで合ってるだろ
親も同伴でこれだったら阿多崗だわ
落としても作り直します!って明記していたら別だけど、そのサービスに見合った対価を支払っているとは思えない
大声のゴネ得って言葉があるくらいだからな
それただの脅迫ですよね
╮=͟͟͞͞💩 =💩 =💩 💩ペチャァ
穢れた血ゴミッチ ガレキン 何回このネタやるんだよ糞はち.ま中国バイト
希望者には子供に渡すとき口に突っ込んでやるサービスしたら良い
少なくとも一口も食べられない悲劇は起きずWin-Winだろ
俺天才かも
ざんねんでした
を見せてあげたい
そらこいつは店の経営者でもなくただの店員だからな
商品2つを一つの値段でやったら店は損するとか想像もできないんだろうな
もしいい顔したいなら自分の財布から金出して買い与えろ
年寄りのプリウスアタック喰らっても不注意だから仕方ない?
こりゃ、この子も将来大物になるぞ
アイス乞食に失敗したから難癖つけるとか……
なんでクソマーク付けてんだよwwwwwwwww
このママ()の家の前で事故ったら、ママ()が責任取ってくれるらしいぜ
そういう社会をお望みだw
だから大事なアイスクリームを床に落とすんだよ
泣くな喚くなまずは床を掃除しろ
でいいんじゃね? ビルメンテナンス業者に床クリーニングさせると目ん玉飛び出るほど高いぞ
実際こんなバカな考えのやつ多いな
日本が衰退して行くのも分かるわ
そうじゃないだろ
いわゆる模倣犯的なのが出てきて、わざと落として交換要求した時、前は替えてくれたって前例を作ってると、何故自分はダメなのかって問題になるやろ
ルールはルールできちんとしなきゃ
マックで運んだときに自分のミスでコーラぶちまけて処置のしようがなかったから店員呼んだら片付け+補充してくれて助かった
あとわざとが増えるからやらないのが一番、エスパーじゃないと区別なんかできない
YouTubeの奴が何日無料交換チャレンジやりだすぞ
大人が落としても作ってくれました…
なんで店が負担せにゃならんのだ
50人が落としたら50個分の商品を店が負担するのかね
ありえないよ
子供が落とすと思うなら子供に持たせるべきではないよ
しっかりと持たなくちゃいけない
子供がそう学ぶのも大事なことだよ
落としてもいくらでも補填してもらえるなんて
変な学びをしてしまったら将来、大恥をかくのは子供と親だぜ
このクソサイトの記事はほぼ全てがアクセス稼ぎのための妄想創作だからまともに取り合わないほうがいい
経済関連の記事とか毎回突っ込みどころ多すぎてアホーコメでバカにされまくってる
いいかげんアホーはこのクソゴミサイト出禁にしろや
メディアやSNSが煽るからそれを信じた愚かな人が サービスや配慮してもらえるのが当たり前
みたいな考え方になってしまうのだ
相手するのは店のオーナー?、女性だったら?
>どうせ会社は給与まともに払わないのだし、会社の利益が減っても知ったこっちゃない。
こういうやつが商売すると、めちゃくちゃブラックにするんだよなww
それと接客の仕事したことあるやつなら店員の無料の親切ほど厄介な物は無いと直ぐに気付く
客の中には少数だが一定数「あいつが受け取ったサービスは自分にも適用されるべきだ」と宣う化け物も存在する
そいつらがカスハラしてくるリスクを考えたら、おいそれと他の客に親切に出来ないんだよ
悪質な客はもう来ないでほしいので塩対応になる
それだけの話
みじめ過ぎて笑いが止まらんわ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
じゃなくて
あっちの好意で貰ったとしても何とかして金を払えよカス
そこから間違ってんだわ
こうやって甘やかされた馬鹿どもは個人店にも同じことを期待するから
次から失敗しないようにすることを学んで。
アイスクリーム落ちた時頭ぶつけたんか
慈善事業じゃねえんだよ馬鹿
極一部のカスの為に増す増す厳しき社会と成る事は避けるべきでない。
俺の友達かき氷落としたらなにも言わずにすぐ新しいの作ってくれたけどな
乞食じゃ年だからさ
俺が拒否したら、他のバイトに声かけて選ばせてもらってて、オイって思ったわ
本当に迷惑な存在だよ
交換してくれなかった、が悪評…?
どうやら価値観が違う方のようですね
何で一々客の所有物にまで店が責任持たにゃならんのよ(笑)
ソフトクリームだろうが家だろうが車だろうがそうだろ。
高額商品はその為に保険がある。ソフトクリームは保険効かないか、さっさと新しいの買えや(笑)
あたし女ですけど?は通用しねーんだよマヌケ
半分以上食ってから落としたのでもう一個くれって言い出すヤツが出る
…もう終わりだよこの国
そりゃ31アイスだって二度とやるかボケェ!と期間を圧縮するんだ
地獄かこの国は
てめぇはそこで乾いていけ
いちいち対応してたらきりがないし、図に乗るやつもいるから仕方ないよ。
頻繁にくる常連とかなら今後の利益も考慮してサービスするけどね
他人の金を横領した偽善者やんけ
一番タチが悪い
言い方がきついけどこの認識やなぁ
第一そんな手の動作もおぼつかない小さい子供には親が持って食べさせてやれよと思う
麗子と両さんの良い話なんだけど
買った後に自分でそれ駄目にしたら自分の責任に決まってんだろ
自業自得なのにな。子供にソフトクリームを落としたら食べられないと教えるのも親の役目だろ
こんな馬鹿が親だから子供も勘違いして店員を脅迫する犯罪に走るのだし
相手が使用したら壊れたので返金しろと言いました。
応じますか?
ソフトクリームを落とした自分の子供にペナルティを教えるのも親の役目です。甘やかしたら子供は弱くなり生き残れません
今では100円で買える店も少ないだろうしな。少し前ならマクドで買えたけど
こんな親を持った子のこれからの苦労を考えると不憫だ
反日か?
今の人間はこんなことも分からんのかよ
親がクソ馬鹿で子供かわいそう
無茶な要求だという自覚がないのか?
ディーラーの目の前で起こった事故なので新車と交換してくれますよね?
これと同じわけだが誰か賛同してくれると思うだろうか?
サービスが無償の時代はもう終わってしまった
こんな親の遺伝子を継いでる子どもの周囲の親子の苦労を考えると不憫だ。
ただあくまで交換してくれるのは店の善意であるのだから店の落ち度ではない形で交換しろというのは
それにつけこもうっていう魂胆がある卑しい人間としか見られてないぞ。
人によっては新しいの提供してくれるけどな。
そりゃ店内で食べる場合だろ
普通なら席まで店員が持っていくところを客に運ばせてるんだから
それくらいはするってだけ
>今はそんなサービスもうないのかな。
そんなサービスがないんじゃなくて、そんな善意からのサービスを当たり前だと思ってる
お前みたいなのがいるせいでこうなったんだよw
動物や虫のようにただ生殖行動すればいいだけなんでw
サービス業は塩対応が基本でいい
子供と書いてあるから推測したのでは。まぁ、70代のお母さんで40代の子供という可能性もあるがな
店の不注意じゃなきゃ一律で断れ
馬鹿親「買ったばかりのニンテンドースイッチを子供が落として壊れました。交換して下さい」
店員「有償修理に出して下さい」
馬鹿親「わざとじゃないのに理不尽すぎませんか?」
めんどくさい客を楽に素早く黙らせるなら1番でしょ
ただ発券機のお釣りの取り忘れは勘弁して下さい
返金も防犯カメラ確認も私の権限じゃ簡単に手出し出来ないんです
はい、新車特約を付けておくだけで安心です
高齢出産で幼子のおばさんママなの?それとも常識を教わらなかったギャルママなの?
ワイがいつも行く店でもやってないサービスを求めて大声出して恫喝してた客いたわ
店員が遠回しにあれこれ言って最後には自分が変な客だったってわかったみたいだけど
個人店でこんなこと要求されたらやってられんだろうな
頻繁にくる常連とかなら今後の利益も考慮してサービスするけどね
手渡してくれる前の店員が不注意で落としたのならば話は別だけど、自分の不注意なら盗人猛々しいと思う。
大人がうどん屋でカボチャの天ぷらとか落として
昔だったらお店の負担だった
とぼやくのはみっともないねw
最近バンダイナムコの通販サイト利用して店が商品送ってこなくて金だけクレカ引き落とされたけど問い合わせたら知らないと言われるくらいだしなあ
問い合わせたらバンダイナムコのミスなのにこちらが悪く普通に自己責任だと言われた・・・
まあ今ってまともな社員いないからそんなものだろうし利用しないほうがいい
今の世の中は対応悪いとそんなところは利用しなくなるし経営難でもない限りは対応したほうがいいんよね
まあ対応悪かったおかげでオタク系商品を一切買わなくなったら貯金が毎月50万くらいできるようになったし別の趣味にもお金回せるしで結果的に良かった
クレームきたら保険に入っていないあんたが悪いと突き返しやすくなる。
絶対仕事できないやつだな
私女性ですけど?
どうせ会社は給与まともに払わないのだし、会社の利益が減っても知ったこっちゃない。
自分のポケットマネーからだすのかと思ったら
びっくりするほどダサいw
交換はソイツの顔面次第だろうが
Zが更に輪をかけた世界を構築中
マジで脳が腐ってるんだろ