Xより
昨日、玄関の防犯カメラを交換しました💦
— ARATA (@ARATASON0928) May 23, 2024
早朝すごい音がしたので映像を確認をしたら😱
新聞配達も命懸けですね#新聞配達 #事故 #防犯カメラ pic.twitter.com/QKv5F9trAQ
大丈夫みたいでした💦
— ARATA (@ARATASON0928) May 24, 2024
救急車は来ていなかったので😱
警察はきてました👮
命懸け というか、新聞配達の人、道路に出る際の安全確認不十分だし、車のほうも前方不注意だし、両方の安全確認を常にしておかなければいけない”意識”の問題。
— イルミナティ (@WTH_RisingSun) May 25, 2024
砂利でコケるんだろうな、わかるわかる。と思っていてたらそれどころではなかった。
— たなかまん (@tanakaman1977) May 25, 2024
この記事への反応
・こりゃどう見てもバイクの一時不停止だろう。それでも映像がなけりゃ車が悪くなってしまう今の道交法は改正すべきよね。
・おれはこういう時間にジョギングをするから交通ルールを守らない新聞配達が怖くてしかたない
・新聞配達は歩道走行とか一時停止無視とか信号無視も日常だから起こるべくして起きた事故だな
この動画を警察に提出してあげれば車の運転手の過失が減る
・バイク、一時停止していない上に、あっちむいてホイしているもんなぁ・・・そらそうよ・・・
・新聞配達のバイクは普通に逆走当たり前だし
早朝で誰もいない"だろう運転"してるからタチ悪いよな
・道交法的には原付の一旦停止違反かな。住宅地で車も飛ばし過ぎな気がするけど。配達員さん大事ないといいけど。それよりカメラの性能が良すぎる件。
・バイクがインコース攻めすぎでほぼ一旦停止してないまま曲がってるのがよろしくないわね。でも車もこんな時間なら誰もいないだろうと、道幅というかエリアの状況にしてはスピード出してるように見える。
住宅街はもう少し速度をおとした方がお互いに安全だよね。
・新聞配達員、基本的に交通ルール守らないからこうなるんじゃない?
歩道走る・一時停止無視・信号無視、これら当たり前ですやん。
めっちゃ飛んでますやん…
動画を見る限りだけど、一時停止せずそのまま曲がっていっているからなぁ
状況的にはバイク側が悪いとしか
動画を見る限りだけど、一時停止せずそのまま曲がっていっているからなぁ
状況的にはバイク側が悪いとしか


早朝だし誰もこねーだろの精神
簡単に想像できて不思議でもなんでもないよ?w
9:1くらいでバイクが悪い
でも車とバイクだと車不利だから7:3か6:4くらいか?
自分も高校時代新聞配達やってたけど、もちろん自転車ね大学含めて計6年間の内、他社の配達員の無茶な飛び出しで4回ほど真横や後ろに当てられたし、故意としか思えない倒され方は20回ほど有るわw雨の日とか最悪だよ
今と違って未だ新聞を大半の家庭が取ってる頃の時代だよ
この監視カメラの映像警察に提供したら少しは車側の過失軽くなるかもよ
先進国韓国を見習え
たぶんいつもこの時間帯は車が通らない道なんやろ
毎日配達してるから「いない」ことを前提に走ってる
もちろん日々の配達での道交法違反に目をつぶれとは求めていない
しかし戦後ずぅぅぅぅぅぅと、なぜか管轄の警察署にお中元・お歳暮は欠かさない
あとはわかるな?
信号がない交差点において、直進車と右折で進入したバイクが衝突した場合、基本の過失割合は「A:B=70:30」(Aがバイク、Bが車)です。
そこからバイクの一旦停止無視があるから
8:2、9:1やろ。
どっちも来ない「だろう」運転だよ
これはバイクが悪いし自業自得だわ
過失割合もさすがにバイクの方が大きくなるケース
後輪ウィリーする位の勢いのを何度も見たわw
法律ってそう考えるよな車には可愛そうだけど20、30%の過失は取られるんだろう
知らんけど、ホント法律って不公平に出来てるよw
バイク側が悪いが車側もバイクのライトの光で横から来るの気づかないのか
その思考が既に不思議なんだよ
誰もいないのなら一時停止しなくていいの?
誰もいないから一時停止しなくてもおかしくないってのが不思議に感じない君自身が異常って気づいたほうがいいよw
どっちも「も」悪いんだよアホ
アホか
バイクの人は気をつけろよ
めちゃくちゃ怖いんですけど?
怖くて無理だわ
下手したら死ぬやろ
朝3時なら実際は真っ暗だろ
出るとき左見てる
防犯カメラあってよかったな、車側にとってな
郵便配達は無謀な運転してるよ
「ど~ん」てか・・
まるで安全確認になってないやん
お前は免許持ってないだろw完全に前方不注意って言うんだよこれw
新聞がなければ死んでいた
人間をデジタル化するのはまだ500年は先だな
まあここまで守ってる人間なんて少ないだろうけど
で、その日の晩にポックリとか
後ろも確認しろゴミ
車の修理代ちゃんと払えよ
空も確認しろゴミ
普通に配ってても配達順が遅い家からめっちゃクレーム来るんよね
購読者が減ってる今ならまともに配れるようになってるのかな
新聞配達店勤務は◯◯◯とか言うよね?
他者の心理を分析したら、分析した人の思考だと解釈される不思議
事故直後はアドレナリンで動いて逃げる
後で山の中で死ぬ
郵便配達は無謀っていうか、道路に面したポストに郵便物を入れる性質状、どうやったって他の運転手からはそう見えるんだよな
どれだけ車通りが多い場所であっても配達しないってわけにはいかないし
まあそれでも結構危ない運転する奴は多いけどな
それだけ配達する郵便物が多いって話
おまー・・・脳みそ大丈夫か?w
そうなると人を減らすだけだから変わらんどころかより忙しくなってる可能性すらあるぞ
とかだったよな?どっちの道路が強いかつったら大通りの方が強かったハズ
毎日1秒でも早く配ることだけを目的にみんなやってる
ウチの販売店ではみんなカブに乗る前に缶ジュースのふたを開けてそれをテーブルにおいて出発し
店に到着してバイクおりた瞬間にそれを一気飲みする
そのくらいの勢いでみんなスピードだけを重視して配ってる
さっさと配らないとクレーム来るし5分早く配り終えるってことは5分早く家に帰れるってことだからな
奈良少女暴行殺人の小林薫も新聞配達員で、彼女がいた経験が無く唯一の楽しみは休日にスナックで安酒頼んで女と話そうとすることだった
事故の場合は普通に処理されるぞ
ただ普段の配達における一時的な違法駐車とかは業務上どうしても必要になるから見逃してってこと
女と喋れるだけお前よりマシだったんだな
配達員を俺の世間話で30分以上も止めてしまってすまんな
Vtuberオタはガチで小林薫以下かもしれん
大学の新卒の時に履歴書に↑これ書いたら面接で「新聞配達やってたんだ、偉いね」
って色んな会社の面接官のオッサンに褒められた記憶なんだが・・他のバイトには一切触れないのにw
朝早くから働いてるからじゃねえの?
そんなことよりその改行何?
前ちゃんと見ててもあの距離ならぶつかるわアホ
人事やってるけど学生時代に半年以上の新聞配達やってた人間は評価がグンと上がるよ
例え中卒でも高校行かずに配達やってたなら一定の評価までは引き上げることになってるよ
新聞の話じゃよ
確かにツラかったねー
朝の午前2:30に新聞配達所に行って、チャリンコ乗って団地に配って、終わったら朝7時ぐらいで
その後に学校行ってたな 歩合制だったから1日辺り2500円前後だった記憶
太平洋側でもこんな明るくないだろ
やっぱり田舎はバイクの音うるさいんかな?
俺のところは夜中2時にけたたましい音たててくるから迷惑だわ
俺が原付で直進時右直事故くらったときは本当に空飛んだからな
10mくらい先の駐車場まで飛ばされて体打って呼吸できなくなった
フルヘルと厚着のおかげで打撲だけで済んだがな
交通ルールなんてほぼ無視してるから
早朝なんて平気で逆走してくるから(一方通行や車線を)
新聞配達だよ?
何いってんだ?w
カメラカメラww
社員じゃね?
正社員なら普通に給料いいぞ
子供も自転車で一時停止せず道路出まくってるの見るけど
タイミングが合わなければ何も起きない
起きないとわからずそのまま
運悪いやつは簡単に事故起こす
宝くじみたいなもんだ
なんで一時停止しないんだってな
それは車にも言えるんだよ
どっちが優先って話はあるけどどっちもおろそかにしていいって話じゃねえんだ
実際には働いてるだけ君よりまともな社会人なのにね
夏の朝が早いときでも空の色が変わるのは4時頃だよ
3時帯はまだ暗いね
カメラの時計設定がズレてるんだろ
儲かるよ無職より
補正でしょ
普段の経験からの油断でしょうね
バイクの安全確認不足が原因
車は可哀想だね
早朝の爽やかなドライブタイムが台無し
上に高校時代の新聞配達のバイトの事を書いた俺だけど
「夕方にやる、新聞料金の集金の仕事もやらないか?」って誘われた事あったな
俺は断ったけど社員の人がバイク乗ってそれをやってた記憶
宮崎駿にどうしてリサは暴走運転するんですかと聞いたら「安全運転しても事故る人は事故るし健康に気をつかっても病気なる人はなる」「自分は雨の日でも子供乗せてても暴走運転する人が好きだ」と答えてて衝撃受けた
てっきり避難のためにかっ飛ばしてるのかと思ったらリサは普段から暴走運転らしいw
急な飛び出しに対応出来るかよ
新聞が届かない家庭可哀想;;
それなら無視した奴が一方的に悪いぞ
台風じゃない時も運転荒かった
車の走行音が聞こえないんだよ
4ストにするかAT車両で配達しなよ
郵便局とかは電動バイクに成り始めてるしよ
そんなことよりその改行何?
遅すぎて客から苦情くるレベルだろ
凍結してたり雪積もってるわけでもないのに
仮に目の前が地平線の先まで何もない砂漠や平原だろうが
一時停止するんだよ
それがこの国の交通ルール
宗教新聞かも
午後3時に夕刊を配り始めてるとかなじゃないの?
ツイートに早朝とは書いているけど
朝の3時にしては明るすぎる
昼の3時ならこの明るさもわかる
横から飛び出されたら回避できないよ
あれ静かすぎてこわいわ
できませんよw
どこが2ストやねん
さすがにこれは釣りか、ただの無免のアホコメ
即停止してるのにw
地震速報 地震大丈夫 地震のせい 合コンカスタム パルムドール 推し広告 推しビジネス 多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら30~50代の男女5人逮捕 神奈川県警 とりあえず動画配信活動が気になった😱
小型モビリティーいっぱい有るんだし
ようやるわ
超高感度監視カメラというのがある
いやバイクが悪い
毎日通う道で変に慣れているんだろうけど
ウインカー出してないのはまだしも一時停止すらしてない
飛ぶぞ
手前側の民家に設置できるなら小さいミラーでも十分だけど
バイクも車両なので過失割合はバイクの方が高い
むしろ事故を誘発するわ
本道を通行する車両等の進行妨害をしてはならないと決まりがある
どう見てもコイツが確認不足で飛び出しただけの自業自得でしょ
運転する人としない人で認識が分かれるだろうけれど
あんな狭い道なら制限速度は20か30だろうし、その割にはバイクがふっ飛びすぎてるし
自分も朝5時に自転車出勤してた時期あったけど
薄暗いなか老人の散歩がほんと多くてスピード出せんかったな怖くて
新聞配達の奴ら朝早いのをいい事に
逆走したり歩道走ったりやりたい放題
天罰じゃボケ
自業自得だろ。俺も早朝仕事でこういった配達バイク見るからわかるけど、奴らって朝方だから安全確認全然しないんだよなー
他人だし
しんだらぞろぞろ人来て一部の巡礼地になってよいかも
急に出てきて無理ゲーやろ
急に出てきたバイクどうやって注意すんだよバーーーーカ!!!!
暗い中ならライト見えてんのにこの挙動は両者頭がおかしい
ねーよバカ
ねーよバカ
どっちがどっちがわからんが車は四割もねーよバカ
車は馬鹿じゃねーよ無理だろこんなん
ちゃんと動画見てる?
カメラからガッツリ見えるレベルですぐ止まれてんだからそんなでてねーよwww
被害にあった車の運転手がかわいそう
違反しても警察は捕まえない
車の前方不注意もあるだろ
読解力やべえな
間があったとしてもブレーキかけてからの停止距離で防ぎきれねえよ
これからドライバー職考えてる人は、こういう事故動画を見まくったほうがいい
おれもやってみたいけどなあw
警察の目の前でそれやって捕まった人見たよ
同情の余地なし
ざまあ
じゃねーよ
早朝だからといってノールックで交差点にはいんな
加害者にも被害者にもされる厄介者
飛び出すので注意しようがない
きちんと走行してる配達員もいるから
一部なんだろうが目立ちすぎるぞ
バイク10は絶対ない
冬なら真っ暗の中配ってるんで脇からくる車のヘッドライトみて気づけるんだよね
減速っていうか元々そんなスピード出てねえよ
飛びすぎだよね
車は見通しの悪い住宅街とかでは例え規制がなくとも徐行でいつでも止まれるようにするが大前提だからな
教習所でも習う
そういう約束で運転資格もらってんだから止まれなかった以上は言い訳の余地はない
ウィンカーださないし歩道は走るし片手たばこしてるやつもいたわ
一時不停止に車の前方不注意も何もないわ
余裕の無い仕事量、時給で募集してるクセに歩合制だし 道交法なんて守ってたら立ち行かないのよ
コレ警察に止められたどうするんです?って聞いてもハハッと笑って答えてくれない
今は午前4時には明るいぞ
一時停止をした方が良いのは間違いないが、不停止はちげーわ