• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






こちらが商品画像のシナモンフォッカチオ





2024y05m28d_193145467






そしてこちらが実際に出てきた異常なシナモンフォッカチオ










ちなみに一般的なサイゼリヤにはシナモン”プチ”フォッカチオしかない。










このやけくそを食べるためには

埼玉県の一部店舗に行くしかなさそうである









この記事への反応



気づいてないと思うから教えるけど、
これ掘り進んでもたぶんフォカッチオないぞ


致死量でおもろい

ジャリジャリ言うレベル

ナツメグでなくてよかったな(致死量10g

うちの地域だからなのか「シナモン"プチ"フォッカチオ」しかねえからデカいの羨ましすぎる

少し前にパスタを食べたとき謎にシナモンを感じたことがあっておかしいなと思ったけど全て繋がった…

正しく使わないとシナモンてただのテロなんよな


シナモンかかってるというかシナモンに埋まってるな

前のシナモンフォッカチオを池袋店で頼んだときにそれくらいだったな(他の店は流石にこれより少なかった)。マジ砂漠




かけすぎたけどまぁいっかのやつやんけ


B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B0D418YFC9
遠藤達哉(原著), 江口拓也(出演), 種﨑敦美(出演), 早見沙織(出演), 松田健一郎(出演)(2024-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:05▼返信
フォカチオ最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:09▼返信
加減がわからない不器用なヤツが作ったんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:11▼返信
前に流行ったシナモンチャレンジで問題になったけど大量のシナモンは気管や肺に入りやすく危険だから注意な
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:12▼返信
>>1
タワレコにコムドットいたよ!?❤️‍🔥💿
メジャーデビュー前にも関わらず現れちゃうみんながやっぱり最高最強の推しー!!
いろんな形でテレビにも書店にもコンビニにもゲーセンにもCDショップにも!!どこにでも現れちゃう5人が大好きです
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:15▼返信
これは普通に駄目だろ…
スプーン1杯程度のシナモンチャレンジですら呼吸器に重篤な悪影響がある可能性があるとか炎症を起こすとか嘔吐の危険性があるとか専門家が警告してんのに…
食べづらすぎてむせるでしょ
何事にも加減がある
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:15▼返信
セイロンシナモンじゃないと肝臓に悪いぞう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:20▼返信
加工されたシナモン粉じゃないの?砂糖とか添加されてる奴
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:20▼返信
ジェラートの大きさが同じだとすると、プチフォッカチオのほうが量多くね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:20▼返信
粉のままのシナモンは割と危ないからこの提供方法はやめた方がいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:21▼返信
ガチのシナモンそのままかけないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:26▼返信
シナモンシュガー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:31▼返信
フォッカチオとフォカッチャの違いを答えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:33▼返信
粉まみれになろうぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:43▼返信
黄色い猿ミンジョクはさっさと我ら韓民に本土返還しろよ😀😀👊
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:44▼返信
メガビッグで12億円 史上最高額に並ぶ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:46▼返信
これ絶対セイロンシナモンじゃ無いぞ
これ毎日食ってたら肝臓悪くすんぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:53▼返信
まだまだいくよー
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:54▼返信
やすい支那モンだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:02▼返信
死の灰じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:40▼返信
シナモンじゃなくてシナモンシュガーだからほぼ砂糖だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:43▼返信
シナモンは薬物じゃないから良いだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:50▼返信
どうぞが淫夢語にしかみえなくなってしまった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:05▼返信
>>5
キモい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:20▼返信
コメダと一緒でわざとやってパずらせて宣伝だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:22▼返信
プチフォッカとソフトのやつマジ旨いよ フォッカの中にソフト話詰め込んでシナモンぶっかけまくって食べる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:55▼返信
シナモンの1日の摂取量は体重1kgあたり0.1mgと定められている国がある
体重50kgだと、たったの5g
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:00▼返信
シナモンに含まれるシンナムアルヒデドが危険
傷付いた毛細血管を恐ろしい事に復活させてしまう
最悪な事に生活習慣病まで改善してしまう、とても危険
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:17▼返信
漢方的にはどうなん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 11:11▼返信
かける時フタ取れたやつやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 11:49▼返信
過去の正規メニュー:シナモンフォッカチオのアイス乗せカンバァ~~~ク!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 12:18▼返信
粉で誤魔化してんか!?

もう行かね!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 12:40▼返信
魚介料理で勝手にどか盛にする店があれば行ってみたい
ほかの料理はほぼ全部、自分で買って作ったほうがコスパいいやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 14:25▼返信
砂場みてえになってるじゃんw
食って見たいわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 14:44▼返信
100均の小瓶でも飲めw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:55▼返信
サイゼリヤですら実質賃金の目減りで交際費が減ってるのはやっぱり辛いのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:59▼返信
バイトが間違えただけだろ定期
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:57▼返信
普通のフォッカチオなくなってプチだけになっちまったもんなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:37▼返信
サイゼでメリンガータの次に好きだけど、体に悪そうなくらいたっぷりかかってるんだよね

直近のコメント数ランキング

traq