• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「触ったらだめ」注意した矢先…20代男性死亡 誤って高圧電線に触れ感電 北海道・JR鹿部駅

98yres498y948sey948res


記事によると


・北海道・森警察署は27日、JR鹿部駅構内で電気工事をしていた20代の男性が死亡する作業事故が発生したと発表した。

・北海道鹿部町本別のJR鹿部駅構内で午前10時半すぎ、「電気工事作業中に感電して、意識がない」と消防に通報があった。

・施工会社の従業員の男性(23)が、駅構内で低圧電線を取りかえるため、電柱に登り金物を取り付ける作業をしていたところ、誤って高圧電線に触れ感電したという。

・男性は宙づりの状態となり、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認された。

・当時、現場には当時、複数の作業員がいて、男性が高圧電線を触ろうとしていたため、別の作業員が「触ったらだめ」と注意していたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

ダメと言われるとやってみたくなるのが人情というもの…

6000Vの高電圧線に触れたのか?

ひえええええええ
恐ろしい


もし感電したら、どうしたらいいの?
自分の意思では、手を離せなくなるらしいよね?
どうすれば助かるの?


触るな言われてもどれが高圧の線かもわからないレベルだったんだろうな

触ったらダメと言われてもさ

触るなと言われても今では遅すぎた

触るな!!て大声で言われたからびっくりしてバランスを崩し電柱から落ちそうになり咄嗟に掴んでしまったんだろうね





さわるなと言われたのにそれでも触ったってこと?
どういう状況だったんだろう…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(284件)

1.投稿日:2024年05月29日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:01▼返信
ヒモになりたきゃ工ッチの腕あげとき
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:02▼返信



      今日は赤飯にしよう😂


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:03▼返信
>触るな!!て大声で言われたからびっくりしてバランスを崩し電柱から落ちそうになり咄嗟に掴んでしまったんだろうね
こういう思い込みの激しいガイジなんなん?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:03▼返信
わいの親父が電力会社だったからアホでも出来る仕事のイメージだったが
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:03▼返信
ニポンゴムツカシデス
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:03▼返信
フリだと勘違いしたんだろ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:03▼返信
土木やってるとこういうの定期的に居る。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:04▼返信
ダチョウ倶楽部にそれは禁句
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:04▼返信
日本語が通じないヘルジャパン
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:04▼返信
キルア?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:04▼返信
トータス松本めぐる報道、所属事務所が謝罪「本人も社会的責任を痛感」代表取締役も辞任
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:05▼返信
>>12
松本めぐるって誰や
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:05▼返信
またこの手の事故か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:05▼返信
え?、どういうこと?
電気工事の仕事するってことは資格持ってるやろ
そんなヤツがなんでこんなマヌケな事して死んでんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:06▼返信
いまの若者って馬鹿すぎだよなwwwwwwwwww

ろくに仕事もできんとは死んで当然やなwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:06▼返信
>>4
体は大人、頭脳は子どもの名探偵だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:07▼返信
触ったら駄目だと言われたから絶対に触らなくなる物理法則なんて無いので
何らかのミスで誤って触れてしまっただけだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:07▼返信
北海道は日本じゃないからどうでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:07▼返信

押すなよ?押すなよ?絶対に押すなよ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:08▼返信
>>11
充電してて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:08▼返信
金属剝き出しじゃないしゴムチューブに巻いてあるから大丈夫やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:09▼返信
普通に手順確認を怠ったんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:09▼返信
若いのにね…南無南無。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:09▼返信
>>1
ピカチュウが悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:09▼返信
>>20
すなはせいじゃ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:09▼返信
高圧電線に触れるとブスブスと煙りだしながら焦げる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:10▼返信
マジかよポリゴン最低だな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:11▼返信
作業前に打ち合わせして指示出さないのかよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:11▼返信
アニメだと頭チリチリになるだけで死なないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:12▼返信
実績作るためにはりきっちゃったんだろ
指示待ち人間じゃなくて自ら動くを実践したんよ
勤務してまだ浅いとよくある事だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:12▼返信
死人に口なし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:13▼返信
※32
つまんねーよ市ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:13▼返信
やる気のある無能
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:13▼返信
うっかり触れる位置にあるのがまた
作業ポイント付近は被覆するとかできないもんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
ドロップキックで引き剥がすのが一番いいとどこかで見たが…高い所か
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
バリバリバリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
・・・本当に注意したのか・・・?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
グレムリンのイタズラやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
触るなよ!絶対触るなよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
>男性が高圧電線を触ろうとしていたため、別の作業員が「触ったらだめ」と注意
死ぬ気だったのでは?間違えてとかとちょっと違う感じだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:14▼返信
ほんま頭悪いアホ多いよな
学のない底辺男はこうなる
次はお前らな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:15▼返信
死んだから責任逃れで注意はしたとか言ってんだろこれだから土方は
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:15▼返信
コイツのおかげで同期は同じ事やらんでしょ
必要悪だったんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:15▼返信
触ったらだめレベルじゃないわ
触ったら死にますぐらい言わないと若い奴は危機感呼び起されない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:16▼返信
電気工事の会社は別に工業科卒じゃなくても入れるし電工二種ぐらいなら2ヶ月も勉強すれば誰でも取れるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:17▼返信
「触ったらダメ」「触ったら●×」に聞き間違えて触ったら良いと思ったのかもしれないし
もしかしたら「触ったらダメ」ではなく触るように仕向けた可能性もあるかもしれない
死人に口無しだからこういうのは信じられない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:18▼返信
>>42
フラグ回収乙
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:19▼返信
2億ボルトヴァーリー
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:20▼返信
注意したなら仕方ない
注意したことにすれば周りの責任が軽くなると言うのもあるから真相は闇の中だし死人に口なしだけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:20▼返信
好奇心の強い子でした
あの世に冒険に出かけたのでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:20▼返信
押すなよ?絶対に押すなよ??
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:21▼返信
ただの事故をいちいち記事にするなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:21▼返信
足の裏トントンしたか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:21▼返信
押すなよ?絶対に押すなよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:21▼返信
その時矢木に電流走る(炎上ボイス)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:21▼返信
注意されなくてもそんな危ないもん触らんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:22▼返信
当時、現場には当時、
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:22▼返信
直ぐ離せばええやろ的な思考してたのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:22▼返信
そりゃ電気は一発でアウトだよ
やったことないから知らなかったけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:22▼返信
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ最強
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:23▼返信
覚えることの多い時期はどうしたってミスする可能性が高くなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:23▼返信
まぁ言うて死なんやろの精神
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:23▼返信
>・触るな!!て大声で言われたからびっくりしてバランスを崩し電柱から落ちそうになり咄嗟に掴んでしまったんだろうね

違うと思う
お話の創作の仕方が朝日新聞みたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:24▼返信
本当に言ってたらどんな馬鹿なんだ?
でも本当に言っていたのか…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:25▼返信
ザ・フラッシュになれると思ったんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:26▼返信
>>64
朝日新聞みたいなどと創作するキチガイw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:26▼返信
高圧電線ってことは隔離距離3m以上あっただろうから
特殊な作業でもない限り近づかないんだけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:26▼返信
ダメでもなんとかなるやろ、なりませんでしたー🤣
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:27▼返信
触れなくとも誘導電流が流れる事があるから高圧電線には近寄るな!が原則なんですがモロに握ったなコイツ
660Vなんて即ショートしてバーン!と身体から火花が散る奴ですやん
アカンよこれは
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:27▼返信
これ電気工事士の資格が必要な仕事じゃないの?
素人じゃないだろうに、何しとんねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:27▼返信
鳥とか止まってるやん、ただの脅しやろ。からの
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:27▼返信
触れるような状況がそもそも間違い

物理的に絶対感電しない状況を作ってから作業させるべき
74.投稿日:2024年05月29日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:29▼返信
代わりはいくらでも居るから問題なし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:29▼返信
触ろうとしてる時点でおかしいんよ
事前の確認もマニュアルもなにもない職場なんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:30▼返信
自殺だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:30▼返信
※47
「触ったら✕」
まままままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミハードやってたんじゃねーの???wwwww
殺人ハードだなwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:30▼返信
感電死って一瞬で死ねる?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:30▼返信
>>10
お前は日本から出て行け
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:31▼返信
おっさんが怒鳴ったせいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:31▼返信
言われた事を守らないしそもそもプロとして知識不足だったんだから自業自得
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:32▼返信
>>81
怒鳴ったってのはどこ情報?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:32▼返信
そりゃあ振られたらヤルしかないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:32▼返信
触ったら、もう助かんねぇんだよ。
触ってからどうするとかはないんだよ。
触らないよう気をつけるしかない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:32▼返信
>>79
お猿が電線触って死ぬ動画見たら「あ、死にそう」って感想になると思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:32▼返信
ダチョウ倶楽部好きなんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:33▼返信
感電で死ぬ動画、結構そこら辺に転がってるから
探せば見つかる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:33▼返信
「触ったらダメ!」
「ゴム手袋は絶縁なんだぜ先輩、無知だなぁ」→ギャア
バカ過ぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:33▼返信
何故触る
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:34▼返信
電気工事にも詳しいはちま民
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:34▼返信
実務経験1年か、、、
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:35▼返信
>>92
充分戦力として育ってるはずの時期ではある
普通なら
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:35▼返信
低電圧でも活線作業は怖いよ高電圧なら尚更
知り合いも一度感電したけど運よく汗に沿って体外に流れて火傷で済んでた
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:35▼返信
1000Vでもめっちゃ一瞬痛いからな
あの骨が見えてるイメージ図まんまの痛さなんよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:35▼返信
アニメやゲームの感電なら骨が透けて見えて髪が焦げるだけだからな
その程度の間隔だったんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:35▼返信
2024年ダーウィン賞、受賞おめでとうございます。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:36▼返信
1000Vを超えてたら握ったまま硬直して燃えるから660Vならまだ息はあったと思いたい(助からない)
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:37▼返信
送配電だろうから6600Vだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:37▼返信
そんな事言われたらコレ絶対気持ち良くなるやつに違いないじゃん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:38▼返信
ピカチュウ!660ボルト!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:38▼返信
・触るな!!て大声で言われたからびっくりしてバランスを崩し電柱から落ちそうになり咄嗟に掴んでしまったんだろうね

想像力豊か
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:38▼返信
>>94
ワイの同級生も助かったけど、たんじろのオデコみたいな火傷の後がっつりだったわ
こえーよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:38▼返信
怒ッッッ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:39▼返信
素人じゃないのに何やってんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:40▼返信
感電してる人を助けるには、ドロップキックで吹っ飛ばすのがいいらしいな
足が地面についてなければ電流流れにくいから
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:40▼返信
中国での感電動画見たけど
体が対象に引っ付いて離れなくなって段々プスプスと煙を噴き出すんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:40▼返信
通電せずに作業できんのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:41▼返信
>>101
そう考えると10万ボルトってやばくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:43▼返信
ダメよ~ダメダメ、アアアーーーッ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:43▼返信
>>106
離れた所から銃とかボウガンを使った方が確実に止めを刺せるんじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:43▼返信
電車整備士で高電圧で絶縁体で操作しなきゃいけない触ったら即死レベルの物だけど
普段停電させて作業してるから手で操作してた(別にそれがダメで勝手にそうしてたわけじゃない)
その癖で何も考えず通電中にも手で操作しかけて寸前で気づいて以降は停電中でも絶縁体で操作するようにした

コイツの普段の作業がどういうものか分からんけど慢心みたいなのもあるんじゃね
注意されてるのに触るのはアホだと思うけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:44▼返信
責任問題になるから実はその別の作業員は「触ったらだめ」と注視していなかったんじゃないのかね
死人に口なしなんで注意されていないと言えないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:45▼返信
よく海外の映像で煙上げながら発火してるけどあんな感じ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:46▼返信
「ヘッキシ‼︎」ビリビリ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:47▼返信
資格もってねぇのかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:47▼返信
なめたらあかん なめたらあかん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:48▼返信
数字だけみたら市販のテスターでも1kV出るからね
それでも食らったらわかるけど静電気レベルの痛さ
それより電線や機器に残った残留電圧の方が怖いね最悪死ねる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:48▼返信
自殺だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:48▼返信
Z戦士低能すぎワロタw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:49▼返信
>>107
引っ付いてっていうか筋肉が硬直状態になる
筋肉に動く指令出してるのも電気信号だからな
それがオシャカになる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:49▼返信
「危ない!」って言う時点で手遅れだからな
状況を理解出来ない奴に一瞬の言葉なんて反応出来ないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:51▼返信
気をつけてても作業の集中してたら一瞬ポカンすることは現場であるけど、何か対策打てなかったの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:51▼返信
Z世代だしタイパを重視して自殺したんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:51▼返信
街の配電なら異常電圧感知してすぐ落ちるよ
それでも死ねるけど
電車の配電は知らね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:52▼返信
>>107
鉄パイプみたいなの複数人で運んでて感電してたやつのをみたけど
手がくっついてショートして最後人体発火してたな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:53▼返信
ゴミが減って良かったじゃないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:54▼返信
バ火はしななきゃ~
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:55▼返信
触るなよ~絶対に触るなよ~竜ちゃんなんでや
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:56▼返信
だが断るるるルるるるルるルル!!!(死亡)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:57▼返信
ダメって言うから触らないと失礼かと思って…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:58▼返信
興味本位で触ったんじゃなくて触った方が作業しやすい状態やったんやろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:59▼返信
>>113
そのレベルの奴は資格も取れないから作業しちゃだめだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:00▼返信
Z世代に日本語が通じると思うなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:02▼返信
電気の味がするよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:03▼返信
ゴム手袋みたいなのを装着してなかったんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:03▼返信
高電圧は触らなくても感電の危険性があるからね
実際変電所で数万Vに近づいたことがあるが数m離れてても体に感じるくらい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:04▼返信
熊撃ちより危ない仕事だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:04▼返信
バカは死ぬ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:05▼返信
このイラストもいらすとやか🤔
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:06▼返信
全然電気の事知らないしそれはそれで、毎日こういう仕事してる人尊敬するわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:07▼返信
Z世代は躾されてない犯罪者集団
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:07▼返信
Z戦死か
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:08▼返信
幼児並みの知能しかなかったらしい
145.投稿日:2024年05月29日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:09▼返信
本当に触るなと警告したのか事故になったから警告したっていう証言を作ったのかどっちだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:11▼返信
>>136
そんなの溶岩に突っ込む時に濡れた手拭い被ってる程度のレベルでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:12▼返信
注意されても触るならどうすりゃええねん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:12▼返信
自殺の可能性は無いだろうか?電気椅子処刑があるくらい人道的な死に方だから一瞬で逝けるだろうし・・・
電気工事士の資格持ってて知らないはず無いしなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:14▼返信
いやいや絶縁手袋ぐらいしろや。

注意したからとか関係ないやろ。そんな作業するなら義務だろ普通。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:14▼返信
日本語が通じない人だったのかも・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:14▼返信
>>74
効いてて草www
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:15▼返信
「6000Vくらい大丈夫だろw」バチィィィッ!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:16▼返信
触るなよ?絶対触るなよ?を振りだと思った可能性。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:16▼返信
実に日本人らしい向こう見ずなんよなけっこう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:17▼返信
6600Vの活線作業ならやったことあるけど
絶縁処理ちゃんとされてる高所作業車で高圧用ゴム手ゴム足完全防備してても怖かった
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:18▼返信
触ったらだめっつーか電気止めろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:19▼返信
触れてはいけない物と言うのは 触れてしまいたくなるものね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:19▼返信
>>4
男はバカだからな
何としてでも擁護したいんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:20▼返信
詳細がよくわからんね
触るなって言ったけど無視したのか事故なのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:20▼返信
ざまぁあああWWW
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:21▼返信
うっかり触ったのか怖いもの見たさで触ったのかどっちだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:22▼返信
>>150
高圧用でも~3000Vくらい
そもそもそんなトコ触る想定もしてないかも

研究員が実験用の青酸カリ口に入れたらダメだよと言われたのに口に入れたようなもん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:22▼返信
>>156
早く成仏しろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:23▼返信
>>162
口寄せしてみた結果、怖いもの見たさだったと語っております
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:24▼返信
押すなよ?的な
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:26▼返信
>>163
高圧用絶縁ゴム手袋で検索
6600Vは送配電やる電気屋さんは普通にやるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:27▼返信
低圧の作業してたて書いてあるしそもそも低圧と高圧が触れるくらい近いとこにあるてのが根本問題にありそうなんせ日本やし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:28▼返信
>>167
作業に関係ないのに触ったんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:28▼返信
Z世代は注意されても自分流を通そうとするからな
触らなきゃ作業できないじゃないですか、って感じだったんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:29▼返信
法律上は2m以上の隔離距離があるはずだけど現場仕事なんてどうなってるかわからんしね
この駅古そうだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:30▼返信
>>168
一般人でもその辺の電柱登ったら電線に触れるからな
まずは地中に埋めないと
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:32▼返信
高電圧に近づく危険作業なら作業前KYで活線箇所と作業体勢について周知、認識されて無かった方が問題だわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:33▼返信
この位の電流なら安楽死や
電気椅子もこの位のレベルじゃないと
一瞬燃えただろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:33▼返信
>>1
無条件の愛 😳😍❤️

「重大発表」「ガイルヘア」「ひたちなか」「金太の大冒険」「アジカン」「超・獣神祭」「あなたの悪夢」「阿部ちゃん」「赤メッシュ」「編み込み」「アジカン」「重大発表」「金太の大冒険」「ひたちなか」「すり抜けなし」「小野大輔」, 夏フェス
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:34▼返信
高圧電線って絶対に近付いちゃダメな距離までいくと急激に引き寄せられるんだっけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:35▼返信
次から死亡事故がおきたから触るなって言え
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:37▼返信
>>176
導体が近づくと被覆破って電気の方から近づいてくる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:37▼返信
どやさ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:38▼返信
うちの市の職員にもいたけどダメと言われるとそれをやらないと気が済まない人っていうのが一定数いるんだよね
それ
危険なものにわざわざ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:39▼返信
感電状態ってなんでサムネのような絵面が定着したんだろう
条件によってはこうなるんだろうか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:43▼返信
鳥が電線に止まっても平気なのは根性で耐えてるから
豆な
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:45▼返信
まるでインドだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:46▼返信
>>182
鳥さんsugeeeeeeee!!!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:46▼返信
ゆとり教育のたまもの
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:47▼返信
>>2
任天堂ゲームの影響を受け過ぎだろ。触れても痛い程度としか考えてないのだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:48▼返信
>>17
その名もピカチュウ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:49▼返信
>>182
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:51▼返信
ダーウィン賞でもくれとけやw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:52▼返信
Z世代は抑圧されて育った世代ということがよくわかるエピソード
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:56▼返信
>>182

鳥が電線に停まって感電して落ちる動画あったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:58▼返信
>>172
地中のインフラは地震に弱いからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:58▼返信
>>152
お決まりの逃げ文句で草
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:59▼返信
真っ黒こげになって身体中から煙吹いてた
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:59▼返信
JC凍結みたいになんか強要されたんじゃ無いの?
196.投稿日:2024年05月29日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:04▼返信
高圧電線とは気づいてなくて同僚が触るなと叫んだが手遅れだったって感じじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:09▼返信
想像力って生きる知恵だなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:09▼返信
吸い付くんだよな
ふざけて触るふりしても吸い寄せられる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:19▼返信
触っただけで死ぬような危ないものならそもそも触れないようにしとけよ
遺族は駅を訴えていいだろこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:19▼返信
こういう仕事って講習受けてから現場に入るもんなんじゃないのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:21▼返信
ロックマンのステージかよ🤗
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:36▼返信
死人に口なし

私は触るなって言ったからなってしとかないと、責任追及時にやばいだろうし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:41▼返信
試される大地の日常
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:42▼返信
ダチョウ倶楽部かよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:43▼返信
>>25
ポリゴンは悪くない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:44▼返信
※1
やっぱりZ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:45▼返信
※201
高圧・特別高圧電気取扱業務や第一種電気工事士に電験三種等々、業務に依るけどある。
第一種電工は試験に合格したとしても実務経験3年(5年から引き下げ)が必要で5年毎に講習が必要と危険に対してそれなりの知識経験が必要。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:50▼返信
懐に電気ウナギさえ入れておけば電気が逃げる先ができて助かったというのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:56▼返信
焦ると何も聞こえなくなるタイプだったとか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:57▼返信
・もし感電したら、どうしたらいいの?
 自分の意思では、手を離せなくなるらしいよね?
 どうすれば助かるの?

A,他者からドロップキックされるのを期待する
引っ剥がそうとしても中々剥がせないのと、二次感電引き起こしかねないから靴の裏が絶縁体であり、接触時間が短くて勢いも威力も申し分ないドロップキックが掛け値抜きで有効なんだよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:01▼返信
触ったら最後燃え尽きるまで離れないんやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:02▼返信
Z世代さん、どうして・・・
いや、残当か

Z世代はよう分からん
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:02▼返信
元記事見てみたら低圧電線の交換作業中に誤って高圧電線触ったって話だから
同僚からの伝達ミスの可能性もある
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:04▼返信
事件の臭いがしますな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:08▼返信
馬鹿は長生きように世の中なってるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:09▼返信
後で自慢したかったんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:10▼返信
上司「いいか?絶対に触ったらダメだぞ!」
新人「うっせー!老害!!」

まぁ、そうなるよね…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:13▼返信
まるで幼児だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:13▼返信
>>183
客車の上で変な色の煙出しながら消し炭になってたやつの動画思い出した
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:15▼返信
猿だったんだろ
さる界隈じゃよくあること
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:24▼返信
>>4
単なる推測を話しただけなのに、ガイジ呼ばわりは流石に草
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:24▼返信
現場ネコじゃなくて自殺か?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:28▼返信
労災だろ
これ馬鹿にしてるやつは人間性おかしいわ
どこがダーウィン賞なんだよ
今年なら激辛チップスチャンレジで死亡みたいなしょーもないガイジ行為がダーウィン賞だぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:29▼返信
触るなよ!絶対に触るなよ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:31▼返信
カラスが針金ハンガーで営巣していたせいで支持金具に高電圧が発生していたとか、長髪が直流高電圧で吸い寄せられたとか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:31▼返信
>>200
コイツガチのアスペで草
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:32▼返信
>>38
まさか、指示ミスだったのを隠蔽する為に口裏を合わせたのでは…
真実は現場にいた作業員にしか分からないしな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:37▼返信
命がかかっているのにその場で口頭注意
多分教える暇とかもロクにないのだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:42▼返信
命助かっても両腕は炭になって壊死
結果両肩から先を失って
生涯足と口を使っての生活を送ることになる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:44▼返信
高圧電線触って感電した人が
学校の講演会に来てた
その人は両腕が無かった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:45▼返信
人体解剖してどうなったのか研究材料にして欲しい 
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:48▼返信
そもそも電気を止めずに工事すべきだったのでは?
人命が最優先
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:49▼返信
訂正

そもそも電気を止めて工事すべきだったのでは?
人命が最優先

235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:03▼返信
>>201
こういう仕事って規則守らずガバガバで作業するとこ多いよ
労災が一向に減らないからどんどんルールを厳しくするわけで
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:14▼返信
触るなよ触るなよ

フリやんけそら触るわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:24▼返信
疲れてたんだろうなあ
俺もガストで鉄板の取っ手熱いから触るな言われたのにめっちゃ触ったことあるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:27▼返信
遅かれ早かれこうなってしまう気はするな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:45▼返信
高圧触れられるような場所にあるんかー
キューピクル内か?6kvなんか即死やで
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:47▼返信
注意されても実行することを「誤って」というのには納得いかない
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:52▼返信
触るなよ
触るなよ
絶対に触るなよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:00▼返信
男には触るなと言われたら触りたくなる時があるんだ!!!!!

電車で痴漢もその現象なんや許してやれや
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:07▼返信
>触るな!!て大声で言われたからびっくりしてバランスを崩し電柱から落ちそうになり咄嗟に掴んでしまったんだろうね

自分の妄想を事実かのように触れ回るなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:12▼返信
発達障害持ちだったんじゃない。触ったらどうなるんだろう。って好奇心優先して本能的な行動してしまうのがある。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:26▼返信
死ぬべくして死んだ
残念だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:34▼返信
バカで無能なヤツは強い側に立てば自分は死なないと考える
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:37▼返信
なんか怪しいわ
触ったらダメと言われたのに触った、はたして本当のことなんだろうか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:44▼返信
自然淘汰じゃん。詳細次第ではダーウィン賞候補
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:58▼返信
聞いてないよォ!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:59▼返信
放電に巻き込まれなくてよかったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:01▼返信
流石に命の危険があるところに対策無く仕事させないだろ。
会社が対策させてないか、この人が何か勝手なことをしたか
とにかくどっかしら安全対策に問題があったんだろうね。
そこが知りたいんだけどなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:06▼返信
Z世代という愚かで無能なゴミだからな、どうせ注意しても劣化した知性の塊だから言うこと聞かなかったんだろうねw
Z世代というゴミのとこだからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:09▼返信
>>81
Z世代というアホによる自業自得だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:10▼返信
>>92
Z世代というゴミだからな
過程を飛ばす知性が劣化したゴミには理解できなかったんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:11▼返信
作業に入る前にちゃんと説明しとけばよかった(´・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:12▼返信
Z世代という劣化した知性のないゴミだからな
過程をとばすZ世代のことだから実務経験が1年あってもロクに知識がないアホなんだろ
俺のところの職場にもいるよ、1年経つのにまともに知識ない無能なZ世代というカス
案の定基本的な知識も全然覚えてなくただ項目に従って手順やることしか覚えてないからどうしてこれをやってるのとかそういう知識が全くないんだよねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:15▼返信
触れる位置で作業するなよ、というのは無理か

前に溶鉱炉に落ちて骨になった人もいたけど、誤って落ちるような場所に行くなよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:16▼返信
電気は家庭内でも100Vはまだ大丈夫でも200Vはヤバいからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:18▼返信
また北海道
🗾↖💀
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:19▼返信
電柱の高圧側とかは6600Vだよな
家の工事とかする際に電線に黄色いカバーかけるけど、駅の工事だとそういうのやらないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:29▼返信
これがZ世代か
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:31▼返信
>・触るなと言われても今では遅すぎた
♪激しい恋の風に♪
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:38▼返信
触ったらダメとか言われるような次元の人が工事に来るなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:45▼返信
バカは死ななきゃ治らない。
世の中が正しい循環にあるなら、このバカは真っ先に滅びるのかもしれない。
でも、そいつが死なないためにはどうしたらいいんだろう?
そうか。もっとバカなヤツを先に死なせればいいんだな。
Zの旗を振っているひとをどうすればいいかは明白。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:50▼返信
※22
被覆が劣化してて絶縁破壊が起こっててたりすると絶縁体ってすっごい電気流れやすくなるから安全ではないんやで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:54▼返信
ストリートファイターのブランカへのコンセント取り付けは第2種では違法になりますか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:09▼返信
せっかく警告されたのになあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:11▼返信
死 亡 確 認
 ヨシ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:37▼返信
「さわるな!!」ルフィ「(にぃー)ゴムだからアバババ」
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:37▼返信
ワンチャン、何かの能力に目覚める可能性もあったかもしれんが、その方ではなかったんやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:58▼返信
触るなって言うってことは
知らないヤツに作業させてるんだから
殺したようなもんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 00:02▼返信
後づけであいつが勝手に触って〇んだ
って説にしてそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 00:06▼返信
触ったらダメ以前に、なんで触れる環境なんだよ
第1種電気工事士を持ってるような年齢じゃないし(電気屋名乗りながら2種すら持ってない奴の方が多い資格だし)、区画養生だけ手伝ったら後は見て学んでるだけのフェーズだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 00:08▼返信
>>256
お前が教えてないだけ定期
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 00:37▼返信
やるなと言われたらやっちゃう やれと言われたらやらない このタイプは結構救えない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 01:40▼返信
※15
年齢的に低圧しか扱えない二種電工免許しかもってない
そもそもその範囲内でも高圧線がわからないのはやばいとは思うが
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 04:25▼返信
若いしあとで全然平気でしたよって言うためにノリで触っちゃったんでしょ笑
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 07:59▼返信
>>182
やめなさいw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 08:37▼返信
>>256
うちにもいるわ、何でもかんで仕切りたがる自称できる上司メガネおじさん。
そのくせ簡単な関数すら治せないでやんのしょうもなお前もその類くせぇな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 08:51▼返信
きっとフリだと思ったんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 09:18▼返信
転生したら電気がズッ友だった件
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:20▼返信
境界知能に咄嗟の指示は理解できんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
ピ ピカチュ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:06▼返信
Zは死ななきゃ治らない

直近のコメント数ランキング

traq