ネットの人たち、「京都人は遠回しに嫌味を言うことがある」ってことばっかり学習してる割に、その対応を知らなすぎる。
— ざるご博士 (@zalgo3) May 27, 2024
その言葉が嫌味かどうかに関係なく、字面通り受け取って「おおきに!」と 元気に返すんやぞ。大阪人はそうやって京都人と付き合ってきたんや。
ネットの人たち、「京都人は遠回しに嫌味を言うことがある」ってことばっかり学習してる割に、その対応を知らなすぎる。
その言葉が嫌味かどうかに関係なく、字面通り受け取って「おおきに!」と 元気に返すんやぞ。大阪人はそうやって京都人と付き合ってきたんや。
中3の修学旅行で初めて京都に行った時に「田舎からようおこしやす」と言われて「本当にそんな事言うんだ~!??キャハハハ!!」ってギャルの友達と大笑いしたら顔を真っ赤にして怒ってましたw 子供にそんな意地悪言う方がおかしいよね~
— 蟻 (@Lefty_Jelemy) May 27, 2024
奈良人だと「なんや? 嫌味か?」と薄々気付きつつも「違うかもしれんし」と思いなおし「ああ、いえいえ」と曖昧に笑顔で答え、帰ってから家族に「京都人にこんな事言われたんやけど嫌味で言ってたんやと思う?」と相談し、やっぱりあれはそうやったんやと笑い合ってスッキリしてから寝るイメージ。
— 弱小投資家伍宝不三彦 (@gohofumihiko) May 27, 2024
この記事への反応
・これはマジ。
京都人は厄介前提で話してるので腹たたない。ガチで問題化するのはキタとミナミ問題(とくに北摂)
・京都人ですが・・・そのとおりですw
大阪の人とはあんまり揉めたことありまへんw
・飲食店で何処から来はったん?って聞かれて大阪!って答えるとササーッと無言で去るの面白い
相手にしたくないんでしょうね
・ぶぶ漬けが出るまで粘って
ガチで食べたことあります
おいしかったです
・京都の人との会話に限らず空気読んだり忖度したりせず、みんなもっと会話を額面通りに受け取ってしてもいいと思う。いちいち裏の意味とか考えてたらメンタルが持たないよ
・京都で平日昼にビールクズやってたらスーツのおっさんに「いやぁ!昼間からお楽しみですなぁ!(うろ覚え)」みたいなこと言われたから「ありがとうございます!楽しんでます!」って返したら、すっごい渋い顔してたな。
・また大阪アゲ京都サゲかよ。うんざりすんな...京都のことは悪く言ってもいい法律でもあんのか??
生粋京都人やけど、遠回しの嫌味言うやつなんて探さんとおらんわ。大阪人のデリカシーのなさに京都人が辟易としてるのはマジやけどな。
・「おおきに」と「ぼちぼちでんな」と「しばくぞ」で大体対応できる
・昔から個人的に日本最大の謎だと思ってる「踏み込まれたく無い京都人と踏み込むのが当たり前な大阪人が隣接してる件」
こうやって溝を深めてきたんだろうなぁ
・大阪人が大声で「おおきに!」言うたら、それだけでもう十分な火力を誇る威圧なんよ。
大阪人には効かなそうだもんな


それな
無条件の愛 😳😍❤️
「重大発表」「ガイルヘア」「ひたちなか」「金太の大冒険」「アジカン」「超・獣神祭」「あなたの悪夢」「阿部ちゃん」「赤メッシュ」「編み込み」「アジカン」「重大発表」「金太の大冒険」「ひたちなか」「すり抜けなし」「小野大輔」, 夏フェス
無条件の愛 😳😍❤️
「重大発表」「ガイルヘア」「ひたちなか」「金太の大冒険」「アジカン」「超・獣神祭」「あなたの悪夢」「阿部ちゃん」「赤メッシュ」「編み込み」「アジカン」「重大発表」「金太の大冒険」「ひたちなか」「すり抜けなし」「小野大輔」, 夏フェス
世界9位なのになぜか勝ち誇ってる京都企業と思想がそっくりだね
おっそ
こいつら基本的に内弁慶でしょ?
嫌味に付き合う必要ないんよ。
共産党が強い地域だから
あと部落
向こうの腹なんか分からんのだからそれでいい
なにか不都合あるなら分かるように指摘してくれ
対処の仕方が警察呼ぶとかしかない
ディズニーランドで大声張り上げてる奴のほとんどが関西弁。楽しそうとかじゃなくて、ただただ騒々しい。
別に不都合ないよ
後で京都人に陰でクスクス笑われて馬鹿にされるけど気にしなければいいだけ
そりゃまぁ反目や付き合い方は堂に入ってるんだ
関東は困惑する
大声をで話してるのは十中八九中国人か大阪県人
そうそう、それでいい
知らぬが仏
何気にこれが最強の返しだろw
っていうのもおすすめ
大阪もたこ焼き、お好み焼き屋なんてほとんどない
関西はどこもラーメン屋ばっかなのが現実
「前切れとったから今日はあるやろ思て」と行くのが大阪人
昔からあの辺りに住んでた公卿公家達がそうだったんだろう(白粉とお歯黒を塗ってたような階級の日本におけるお貴族様達)
んでそこの配下や使用人も他国の人を下に見てたんだろな
👩🏻イヤなら来るな行くな👩🏻
関西のラーメンはまずい
うどんは旨い
東京に比べればどこも田舎消えろアホ
大阪人「ガルルルル!京都ガー!東京ガー!」
地域に限定せずともスルーが普通では
けど、注文とか全然取りに来ない。
大阪だったら、2分程度(おそめ)だけど、5分程度すぎたあと、おやじは、怒って出るといって、その場をあとにしたお話。
京都人は「良かれと思って」遠回しに言って「あげてる」んやもんな。せやから大阪人は「ありがとう!」て返事しとるんや(^^)仲良くしよな!ちな私は神戸人。
京都人の嫌味は外の人間にはそれと気付けるかギリギリのラインを責めてるのがいやらしい
戦国時代の時点で既に朝廷が落ちぶれてたのにな
「ちょっと都落ちしちゃいまして!」が正解
くやしかったんだね
本当に問題なのは阪急沿線民よ
あいつら郊外に逃げた敗北者の癖にプライド高すぎや
「道中大変でしたなぁ」みたいな言い方ならする
それほでもないですよ
男もそうだな
女を見下すのがあまりに普通のことで自覚していない
相手が過剰に嫌な奴に見えてんじゃない?面倒くさいんだよな
大阪都構想とか大真面目にやってるし
斉藤和巳の地元京都の友人いわく「ほんと野球がなかったら、お前なんてクズやから」と皮肉言うぐらいだぞ
中心部近くの元部落地域より烏丸or梅田まで40分かかる阪急沿線のド郊外の方が格上だと思ってそう
優しい憐みの目で見てあげてるw
お前のコトやw
結局、大したことないで終わる!!
ラーメンもうどんも関西やっちゅうねん(笑)
これやろ
どっちかと言えばもう何百年も前にとっくに首都じゃなくなってるのに
未だに天皇が住んでたってだけで他より上にいると思える京都人の方が異常
全員日本人だろカス
着てる人が良いんでねと返すなんてテンプレがあるから当事者同士のほうが言い合いには慣れてるのでは?
お茶漬けやな。お茶漬けは〆に出すもんやから言われたらはよ帰れって事。まぁ生まれてからずっと京都に住んでるけど、言ってる人は見た事ない
それ皮肉でも嫌味でもなくてただの悪口や…
普通の人なら時事とか天気なんかの無難な話にする所で、大阪って個人の領域に土足で踏み込んでくる。
かなりの数と接してきたけど、半分くらいはこれだったわ。
遠回しでも何でもない、普通にド直球の嫌味で笑った
まーたNETで実体験君が湧いてしまったか
君京都人やろ?
思わせておけばいいじゃない
それで表面上は角の立たない付き合いが出来るなら問題なし
野球やってなかったらクズ(本人談)だが、
野球やっていたせいで(稀代のエースでありながら乱暴な女性問題がスクープされ)全国区のクズ扱いになってしまったぞ
「野球がなかったら、お前なんてクズ」(野球があったらクズにならないとは言ってない)(球界のエースとなった斉藤和巳がクズではないとも言ってない)という論理学的な皮肉になってるぞ
まぁ京都人よりマシだけどw
君がそんな顔してるんじゃね
岡ちゃん「おおきに」
「SFC唯一の軽音楽サークルに所属し、楽器はドラム。演奏のレベルはかなり高かった。ドラム以外の楽器もこなせる器用な人でしたね。一時期、プロを目指すような有名アマチュアバンドのメンバーだった時期もある」
こういうのは洛中だけで、それ以外はたんなる田舎。
一見さんお断りしてるようなとこの女将くらいだろそんなの
分かってくると最悪だよw絶対に付き合えない
生粋京都人やけど、遠回しの嫌味言うやつなんて探さんとおらんわ。大阪人のデリカシーのなさに京都人が辟易としてるのはマジやけどな。
自分が腐った性根の屑
という自覚すら無く被害者面する屑
ブーヴィーヌの戦いでイギリス神聖ローマ帝国ににフランスが勝利した年に発売されましたね
探さないと嫌味言う奴おらんのじゃなく嫌味が当たり前すぎて麻痺してるんだわ
羨ましい羨ましいって毎日嫌味メールくるしマジ嫌い
フジテレビと同じで
「とっくの昔に落ちぶれてるのにいまだに日本の中心気取ってる」
いつになったら学習するのか
当たり前だが人による
だが地域によって特色はあるし排他的な傾向はあると思う
結局は大阪民は京都民に常にやり込まれていて、それがトラウマになってんだよw
心理学的に理解できるだろ?要はブタ箱チームがプレステの話をするのと同じことなんだよwww
一言で言えばダッサw
直球の嫌味言うやつは探さなくても見つかったなw
地域にもよるだろうけど
デリカシーのない人多かったから
個人的に苦手なのは大阪の方だったな
g民
国
バカ
しか
いない
租チンで異常性欲 中国人臭くて貧乏人
ちゃんと性格悪くて草なんよ
というくらい「あれしてあげる!これしてあげる!」言うよ~
そして、当然なんもしてくんないww こんなんばっか
京都の真ん中にある会社の社長が「なんで、そんな野蛮な場所を会場にするんや!」
とガチ切れしてきた。
差別がひでーんだわ (洛外は野蛮な地)
だから任天堂は当然京都ではない!!
あの黴が生えた過去の栄光に縋り続ける下衆なぱよちんウトロ放置エリアには死んでも近寄らねー(唾棄
大阪も結局は自分たちのノリの強要だからな
自分が相手を尊重するって言う概念がなくてノリが悪いとネチネチと陰湿なのは正直京都と同レベルの民度だと思うわ
京都に帝がいた頃からの長い歴史と文化なのに
ネットの言うこと間に受けて嫌味だとか人を生まれや育ちで悪く言うのやめてほしい
それな
日本人が美徳とする察しと思いやりは京都人が育んだと言っても過言ではない
もともと京都人のそういう言い回しが品があって奥ゆかしく良しとされていて日本全国で流行ってた
その後帝が江戸に移り武家の世間への影響が強くなり、さらに欧米の影響を受け
日本の美しい言葉使い、気配りの心が歪んでいった
現代では単なる意地悪でメンドクサイ連中っていう話になるの、理解できないのが不味い!!
そんなの全部分かった上で嫌味と断定しないで改めて歴史や文化を見直そうよって話をしてんだよボケがどす
で!?どしたん? 何が言いたいん? オチないんかい! だから何やねん! 何言いたいんか全然わからんしこいつアホやなー(笑)
こんな感じで返しておけば黙るかどっか行く。
東京はんはいつまで自称都を続けるん、どす
半分嘘やな。相手を気遣うというのは思い込みでただの勘違い。遠回しに言うのは奥ゆかしさがあり美しい。遠回しに言うのは相手に対する優しさ。という京都以外からみたら感覚が外れているただのエゴやで。現実はコイツ何言ってるかわからない。ってアスペ扱いされてるだけなんやわ。
京都人が相手を気遣ってるなら、そもそも嫌味なんて言わずに飲み込む。
いい加減察しろよ
天皇が住んでたっての根拠に威張り散らすなら奈良は京都よりも古い首都で天皇が住んだ元祖やろ、更に言えば伊勢は天皇、祖先である天照大神が奉られてるから京都なんてせいぜい良くて3番手やんけ、しかも今は天皇東京に住んでるから実質4番手の雑魚やん
ねーよ死ね
嫌味の歴史や文化なんざ消えちまえよ
何だこの関西エアプは?
ある意味観光名所でもある
ちょっとちゃう、そこから[なら何時頃きたらあります?]って言って更なる圧力かけるのが大阪人、京都人は下手に時間を言えない[言ったら絶対に来る]から困り果てる
お前が消えてろ成り済ましのトンキン
いきなり発狂すんなよフェミ松
いやいや別に大した距離ちゃうで快速でピューやったで[満面の笑み]
って返すな
またかよ主語デカとっとと死ね[直球]
自分は大学の時に典型的な京都のおばさんに一回だけあったな
大阪人だから露骨な嫌味以外は気付いて無かった可能性もあるが
大阪人やと
これ●●で●●円やったんやで凄いお得やったで
いや、それ言うなら戦前の大大阪都構想からやで
まず、市内に住んでない人は言わない
市内でも伏見区や山科区等の人は言わない
その中でも親子3代程度の定住者じゃないと言わない
つまり、京都の中心部に数世代前から定住者出来てるような極一部の人間しか真の京都人はいないんよ
上流階級も多いからほぼ合うことないぞ
ほんま自分で証明しとるよな
何百年は言い過ぎやろ二百年も経ってないだろ
大阪人だと着物をどこで安く買えたか自慢になるな
そうなんやな。はちま民には京都人が多いんやな
せやで大阪人はどんだけエエもんを安く買えたかがヒエラルキーの頂点やからなお得に買える程エラいんや[ただし犯罪的なんはアカンあくまでも正当な交渉による]
お前は間違いなく京都市内在住の純正な京都人なんだろな。
そのふんぞり返った態度と溢れ出るエゴ、外を知らずに価値観押し付け、これらが示している。
こんなネットで自分に都合の悪い事実を知って不愉快な思いするのはやめて、閉じこもって大人しく過ごしておけよ。それがお前が幸せに過ごせる方法だよ。外を知ろうとするなら少しは省みるべきだね。
京都人全員が、腐った性根の屑という自覚すら無く被害者面する屑って決めつけて、こんな所でボソボソ言うてる人よりは綺麗な性根してると思いますよ
いや?言わへんけど?なんで初対面の人人間にあれこれしたげなあかんねや?
横だけど
そう言や京都でぶぶ漬け専門店があって人気っての何年か前に見たな
たぶん一生気づかないと思うよ。その人達に言わせたら「昔からそれが当たり前で自分達の陰湿さに気づけてないだけ」みたいだから
くだらねえ
いつまで階級社会みたいな感覚なんだよ
いうて家業継ぐしか能のない無能がマウントとってんのか
②いじわるは古き日本の奥ゆかしさ
大体この二つにまとめられる
散々いじわるされて、飽きたわ
だってオモロいし商売も上手い
京都人はプライドしかないくそおもろ無い陰キャがマウント取ってくるだけ
ぶぶ屋の事かな?美味しいし京都寄る機会があったら是非行ってみてよ
辛い現実もあるだろうけど結構タフな人イメージするよなそんな人しかテレビラジオで取り上げないから問題だけど
ワイ京都人やけど全方位に言ってる訳じゃないし
嫌味は他府県でいうところの注意みたいなもんやから
若い人はそうじゃないけど、経験上地方から来た人や、京都の勝手なローカルルールを知らない人には全方向で蔑んでくるわ
字面道理受け取る気遣いが低めなことは自覚してる
だから何?
本当に関西人は馬鹿しかいない
言葉の裏があろうと会話するのは表の意味でしかないで、それで通じないって言っても直接言わない相手が悪いだけ
自分を卑下してはいけない
やっぱ性格悪いんですね
それ確か関西とか四国とかは言語的に発声の仕方が欧米言語寄りで、実際の声の大きさに関わらず音痴な人にはその発声の言語は大きく大げさに喋ってるように聞こえるらしいよ
盲点だったわ
そもそも嫌味を言われる奴の素行が悪いんだったな
自分の性格見てから他人貶せよ・・・
誰一人ネットに書かれてるような京都人いません。ステレオタイプ過ぎ。
逆に京都人には明るく笑顔で元気よく京都人らしさを見せてくれてありがとうって言うか、声出して笑ってやると涙目敗走するから意外と関西人の中では弱いぞ
そういうとこやで。基本的に他力本願で本音をまとめてうまく伝えられないのが京都人。
これ以上しょうもない宣伝すんのやめろや。
就職してから、転勤して京都に戻ったら3ヵ月で鬱になった。
日本人の街ではない!
実体験から、恨みしかない。
京都でいい人だと思って話かけたら、みーーーんな洛外の人だった。
京都人は表と裏を相手のポジションによって、無意識に巧妙に使い分けるから初心者は
だまされやすい
「いやあ、天皇陛下も捨てた土地に来るのはなかなか骨が折れますなあ」