マガジン新連載、大暮維人の新作は相変わらず作画に圧倒されるんだけど、双頭美少女ヒロインがスッと出てきたシーンにはたまげた pic.twitter.com/JcZvzEXcu9
— 机器猫 (@asamenews) May 28, 2024
マガジン新連載、
大暮維人の新作は相変わらず作画に圧倒されるんだけど、
双頭美少女ヒロインが
スッと出てきたシーンにはたまげた
それで表紙がこれか。前代未聞の叙述トリック…! pic.twitter.com/8UMoKOb7en
— 机器猫 (@asamenews) May 28, 2024
「灰仭巫覡」第一話、ウェブ公開版はこちら
— 机器猫 (@asamenews) May 28, 2024
灰仭巫覡 - 大暮維人 / 【一番】 | マガポケhttps://t.co/qZNfPCmHWj
【灰仭巫覡(カイジンフゲキ)】本日発売の週刊少年マガジンに次号予告掲載!いよいよ1週間後に『灰仭巫覡』開幕です。どうぞよろしくお願いします。(グレスタ) pic.twitter.com/zrY3dskF59
— 大暮維人 (Oh!great) (@ohgreatofficial) May 21, 2024
【灰仭巫覡(カイジンフゲキ)】新連載用のPVがアップ!ありがたやー✨ 昨日、1回目の限界が来たとしおしおだったグレ吉くんもPVを見てヤル気補充。(グレスタ)#大暮維人新連載 pic.twitter.com/Mcy00R7dPQ
— 大暮維人 (Oh!great) (@ohgreatofficial) May 24, 2024
この記事への反応
・小学生が読んだらその後の性癖ぶっ壊れそう
・フェチが過ぎますよ
グレ吉先生
・グレがまーた思春期の性癖壊しに来てる・・・
・ 人の頭一個で8kgあるらしい。重そう。
・双頭か、そうとう攻めてるな。
・ベトちゃんドクちゃん…
・鱗光竜のモノマネがうまそう。
「右のほうはころしていいから左のおれはころさないでくれぇ~!」
「いでぇ…いでぇよお…」
た、多様性の時代だから…
大暮維人先生すげーや!
大暮維人先生すげーや!


【PR】付けろ
とりあえず死んだ方を切断するの?
いじったらあかんおとたけ属の世界やぞやめとけ
それ化物語の原作のイラストレーター
大暮作品は全部持っているがこれだけは読み続けたいと一切思わなかった
1コマ1コマは丁寧で綺麗なんだけど、デフォルトが足りないせいか読みづらいし
絵はド下手なONEがどんだけ漫画上手いのかがわかる
こいつらが何者なのかあんまり説明されないままキャラが一斉に出てくるし
さすがに1話で全部説明する漫画無いと思うが
片方生きてたら再生する
実際絵だけは上手いだろ
良いものをあーはいはいそんなにすごくないけどねってイキっちゃうタイプ?w
今も変わってないのか
どっちがナツでどっちがフユかはちょっとわからない
2ヘッドドラゴンだって頭2つ付いてるじゃん
さすがに冗談だよな
大暮さんはオリジナルの方が絶対良いわ
いきなり独自の世界観や設定を詰め込みまくるから
ついていくのがしんどい
なにそれw、怖いwwww
で検索
放送倫理生殖法に抵触する
海外のYouTuberがインタビューしてる動画あったぞ
そいつは男だったけど
まぁ絵が上手い人ってもれなく話つまらんからな
矢吹しかり小畑しかり
その辺は呪術の宿儺は上手かったと思う、母親が栄養失調で片割れを食った
あと芥見のデザインのセンスも上手く、異形を引かない程度に異形感を出し人間の形にしている
あとこれ系のやつだと東方の小傘は上手かった、単目をオットアイにして表したからな
ポケモンのジヘッドとかファンシーな人外は良いが、人間のキャラだとに引く ダメだろうなこの漫画
絵が上手いってだけで数十巻以上続いた連載をいくつも出すかよアホ
多様性ガーじゃねえぞ
ヒカルの碁もデスノートも面白いに何言ってんだこいつ
エアギアとかで顕著だったけど見るからにコマ割りが滅茶苦茶で
何で決着したのか脳内補完しないとダメな回とかあったからな
絵はめっちゃ上手いけど
小畑健とかと同じ感じよな
好きな人は好きなんだろうけど大衆受けさせるなら
別に原作者居た方がいいタイプの
エアギアしか読んだことないけど
設定とか自体も画力と合わせて上手いし、その場だけの演出も上手い
ただなんかシナリオでこねくり回してしまう悪癖がある
裏にはこれがあって、でもそれは違って黒幕はなんと!でも全然知らない人でした~!
みたいに二転三転させた挙句に肩透かしを食らわせるのが好き的な。なんか刃牙みたいだ
自分の子がこの形状で産まれてきたら 感情入り混じり過ぎて書く気にならんだろうけどな
他人事 フィクションとして捉えてるから書ける
話を広げるのはうまいんだけどたたむのが下手な
ちょっと有名人が描くとそっちが元祖みたいに言われるんだな
上着自体も前で止めてるから
リボン外して前で外せば全部後ろに脱げる感じじゃ
それはまあ認知の差があるから何のジャンルでも仕方ないような
原作つけたれ
上手いのに性癖がおかしいんじゃなくて
性癖がおかしいから上手いって人も居る
原作ありでやってほしかった
空想じゃ無いんで
エア・ギアの1話ですら100倍わかりやすい
あとコレブラックジャックあたりで見たような
天才だなぁ
まぁマガジン買わないからどうでもいい
しかも話は本当に詰まんないし
天上天下、エアギアくらいがちょうどよかった…
ただ最後の畳み方が下手なタイプ
漫画が下手とか言われても今さらすぎるだろ
さすがにこれは気持ち悪いだけだと思うがw
とりあえずその時点で大量流血してるからもう片方も失血死の可能性が大きい
あるのは合うか合わないかだけだ
ヒカ碁やデスノの小畑みたいに原作者に恵まれればよかったんだが
しかし、同時に奉仕させたりはできないので、素直に分離していた方がいい。
どっかの団体から苦情来そうだけど覚悟あんのかね
ナルトの左近、右近的な感じだと思うわ
漫画知らなさすぎで恥ずかしいにわか
どっちも原作者が別にいるやんけ
だから2流なんだろ
天才はやはり発想力が違う
結局生まれつきなのか、それとも夜(この漫画の妖怪みたいなやつら)なのかも分からんかったし
ナルトにこういうのいたよな
性癖というよりは露悪趣味な感じがする
つーか大暮維人まだやってたのかよ
>母親が栄養失調で片割れを食った
母親が食ったみたいになってんぞ、日本語下手すぎ
これは話しがわけわからなくて呆れる
もしかしてわざと駄作にして批判そらしをしてるんじゃないかと思うぐらい絵がうまいだけの漫画
一日あたり相当なカロリーが必要そう
それはいつものこと
これに文句言うやつは差別主義者や
両面宿儺って別に呪術廻戦のオリジナルじゃないんだけど…
あんなクソデザインでよくセンスがいいとほざけるなwww
時系列もごちゃごちゃしつつ現状の説明も最低限だったので
なんとなくこういう事かな?と想像の域を出ない構成に終始してて
読んでて疲れたなw
クレームは来そうだけど
どういうクレームつけるんだろうな
付け方によっちゃ逆差別にしかならん
任天堂のゲームとかやってそう
そういう思考になってる時点でキチガイクレーマーの思う壺なんだよ
逆パターンのお手本がとよ田みのる
そしてこの人ホントに漫画下手だよな
ブラックジャックで知った
ふたりのジャンだっけ
悲しい話だったな
はやおじいちゃん
イッキとリンゴのバトルが軒並みクソだっただけで
見せ物かなにか?
サーチマンじゃねーか
その二作品は、シナリオは小畑じゃないだろ?
オタクは基本教養無いからなw
メジャーなもんしか知らない
ろくろ首(物理)量産してたから何を今さら感
相変わらず軽い漫画読みたい人のことは完全無視だが
大暮ののりについていけない人はまじで意味わからんだろうなぁ
しかも今回は原作も大暮だし
大暮のノリに付いていけてるやつもそのノリが好きなだけで意味はわかってねえだろ
現実世界でこれやる勇気がすごいわ絶対どこぞの団体とかから苦情来そう
天天エアギアの方がまだマシだぞ
絵上手い人って反比例して話がつまらんタイプ多い気がする
絵が下手な人の漫画は話がやたら面白いタイプが多い気がする
進撃の巨人、鬼滅の刃、カイジとか
技かけた側の方が首痛そう
そっちに驚いたわ
ちょっとで済むなら大したもんだよ
それしか知らんのかってセレクトやなw
どっちが体動かして、怪我したらどっちが痛がるん?
小畑健みたいに絶対原作ありきの方がいいて
原作ありで化物語やったのは良判断やね
一方が性交しているときに、他方は寝たふりをしていたとか
一方が恋しているときに、他方は恋愛感情を抱くかとか実験された記録があったはず
むしろ漫画の方がキツい気がする
ここまでぶっ壊れたのを出してるから
これまでみてえに売れんだろ・・
50歳過ぎた爺さんの俺らぁが生まれて初めて買った週刊マガジンなのによ・・
男女二重人格の俺らぁが言えたもんじゃねえが
姉ぁ女が大嫌いでな
俺ぁがヤってる最中だけ意識を消してんだ
普段は2人とも意識共有してるんだがな
思ったことはあるが、絵にする力はなかったわ
それの画像や映像を思い出してとても読めなかった