• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






桃鉄の赤マス(所持金が減るマス)は、
さくまあきら氏にとって嫌なことがあった場所や、
好きでない場所らしいという噂を聞いた

小樽〜舞鶴の航路、赤マスだらけだが
新日本海フェリーでよほど酷い目にあったのだろうか…




GOt7SCuasAAmTRo


GOt7SCyawAAilw5




B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
物件駅はさくまあきらさん自ら電車で来て取材した駅だけど
美味しい名物は安く利益率が高く設定されて、
まずかったり店員がひどかったりする名物は
クソ高いのに利益率が低くて割に合わない設定になってる


↑出雲のソバ屋はよほど美味しかったんやろなぁ

岡山近辺も桃太郎の街なのに赤多い…
  
これは、日本海の冬の厳しさを表現したかった
ということだと何かの記事で見た気がします。


名古屋〜岐阜間は全部赤なのはひどいな…
一宮で何かあったのかな


空路でハワイ近辺にある赤マスは
台風の日に渡航でもしたのだろうか…?
成田〜関空〜宮崎は青が多いけど


桃鉄の1個前のバージョン(日本のみのやつ)は、
東北地方が赤マス多いわ、
物件は安いのばっかだわで、東北に対する差別を感じるわ。
唯一の取柄は盛岡駅に停まると、
ビンボー神がついてたら南部鉄器がそれと戦ってくれて
気絶させてくれることくらい。
桃鉄の東北に対する扱いはおかしすぎると思う。



赤マスの一つ一つに
さくまさんのリアルな嫌な思い出が
あったと思うと味わい深いな
物件が安いのはむしろ
さくまさん的には好感触だからだと
聞いてるで



B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:41▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:43▼返信
千葉県は何やねんあれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:45▼返信
冬に日本海フェリー乗るなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:45▼返信
つまり教材と称したヘイトスピーチってわけか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:46▼返信
小樽〜舞鶴のフェリー乗った時に海が荒れていて
あまり乗り物酔いしないのに初めて酔ったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:47▼返信
臭すぎね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:47▼返信
赤枠の地域は色々見直した方がいいんじゃね?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:48▼返信
なんで任天堂関連ってクソどうでもいいことでしか話題にならないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:49▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:49▼返信
劣悪な地域って事ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:50▼返信
京都の周りは全部赤マスでいいよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:52▼返信
いちいち些細な事でキレてる時点でどうでも良い話
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:52▼返信
取材拒否→じゃあここ赤マスね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:52▼返信
さくまの機嫌一つで貶められる地域はたまったもんじゃないでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:53▼返信
桃鉄ワールドは赤マスだらけになりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:53▼返信
やはり原作者が口出すのは良くないのがよくわかる

売れない漫画家が調子に乗るな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:53▼返信
今後優しく対応されたりして忖度がはじまりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:53▼返信
>>10
劣悪な地域ではなくさくまの中での劣悪な地域だぞ
長崎のかもめの横揺れが激しいから赤マスとかいうクソしょうもない理由で劣悪認定されてるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:54▼返信
>>1
上月景正なんでや
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:54▼返信
>>19
東尾社長は上月景正の甥
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:54▼返信
ナイスカードばっかの千葉には良い思い出があるのか
ゴルフ好きとかか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:54▼返信
優良物件が多い市はそれだけで覚えてもらえるから、影響力って結構あるんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:55▼返信
> 桃鉄の東北に対する扱いはおかしすぎると思う
東北の人間は余所者にそこまで嫌われるって何をやったんだ?と思うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:56▼返信
>>21
何事もなく通過しました
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:57▼返信
どの世界でもやっぱ赤はクソなんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:57▼返信
ゲハカスw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:57▼返信
>>23
まぁもともと閉鎖的な地域やし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:57▼返信
うわ 
陰湿じゃん!!

桃鉄買うのやめた…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:58▼返信
嫌なことがあったら赤マスにしているであって
赤マスならすべて嫌なことがあった、というわけではないでしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:59▼返信
で、この陰湿な奴はどこ出身なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 11:59▼返信
栃木県真っ赤じゃん…
もう買わない!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:00▼返信
冬の日本海なんてそりゃ荒波でしょうよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:00▼返信
>桃鉄の東北に対する扱いはおかしすぎると思う。

東北土民はなにもない僻地を取り扱ってもらうだけ感謝しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:00▼返信
私怨でゲームを私物化してるな
Switchと共にシリーズ終了するのがお似合い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:01▼返信
◯ね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:04▼返信
雪が降って寒かったとか、氷で滑って転んだとか
そんなのでも赤マスになってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:05▼返信
桃鉄はPS2が全盛期だった
今は見る影もない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:06▼返信
>>1
>桃鉄の東北に対する扱いはおかしすぎると思う。

これだから東北民は…
いちいちこういうことを言うから東北は気持ち悪いんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:07▼返信
500万本販売ってPOPが最初から用意されててその年の福袋に大量につめられめいたって桃鉄か
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:08▼返信
嫌な事があったとしたら岡山周辺は何があったんやろ?
最強物件のランドがある特別扱いなのに周辺赤マスだらけだったと思うが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:09▼返信
要するにクソゲーって事じゃ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:09▼返信
>>39
マジで!?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:10▼返信
ビリオンロードのほうが面白いよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:11▼返信
これは日本を牛耳ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:11▼返信
>物件は安いのばっかだわで、東北に対する差別を感じるわ。
さくまさんをひどい目に合わせといていざ不遇な目にあわされたら差別ガーとか完全にプロ市民じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:11▼返信
東北はゴミってこったwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:11▼返信
しょうもなw
個人的には京都へ旅行する時、小樽築港〜舞鶴まての船旅楽しかったけどなあ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:12▼返信
>>23
震災が起きたからそれを赤マスで表現しているのかも
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:12▼返信
ナマハーゲンの性能が馬鹿げてる辺り、東北は真面目に良い思い出は無さそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:12▼返信
ヒラコーもイギリスを地獄にしたよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:13▼返信
任天堂話題なさ過ぎて美談すらなくなってるの笑う
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:15▼返信
どんだけ上野のヒレカツサンド好きなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:21▼返信
以前はどうかは知らないけど最近のはそうではないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:21▼返信
法則じゃねえじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:23▼返信
厄介ジジイと言えばのさくまあきら
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:24▼返信
ジャンル問わずクリエイターが私情を持ち込んだコンテンツってクソよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:25▼返信
いや東北民だけどそんなこと感じたことがないわ
良質な農林物件多いし、仙台以外の物件が安いのも結果的確だと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:28▼返信
誤)赤マスのすべてで嫌なことがあった
正)嫌なことがあったら赤マスにすることもある

↑普通に理解したらこうなるんだが、馬鹿が多くて疲れるな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:31▼返信
伯備線の乗り心地は岡山近辺の赤化に影響してそうだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:33▼返信
今だったら外人の多い地域=赤
岸田のせいで日本中が真っ赤っか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:33▼返信
>>56
えー、私情と偏見に満ちたコンテンツの方が楽しいやろ
飛んで埼玉とか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:36▼返信
>>1
リップサービスだよ
ゲーム性に大きく関わる事なんだから、そんなしょーもない事しない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:39▼返信
こういう個人的な好き嫌いをゲームに反映させるあたりはさすがさくま
性格悪いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:47▼返信
旅行の参考になるなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:49▼返信
北海道赤マス多いんだよなぁ
ワールド編はどうなんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:49▼返信
普通にキモいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:50▼返信
>>49
ボンビーより酷い目にあうナマハゲ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:54▼返信
こんな話題で引き出しの奥から出してくれんのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:55▼返信
桃鉄ができない残念なハードがあるらしいねww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:55▼返信
つまりさくまにとって中国、韓国は・・・・あっ(察し)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:57▼返信
日本海航路は映画「コンタクト」の北海道かっつーの!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:58▼返信
※15
揺れて乗り心地悪いと赤ならたいていの海外はそうなるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:06▼返信
東北はむしろ優良物件が固まってるイメージしかないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:08▼返信
いろんなフェリーに乗ったけど、揺れが辛かったのは津軽海峡付近と奄美沖縄間だなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:10▼返信
小学生にガチ切れしてプレゼン舐めんなとか言うやつだし
76.はちまき名無しさん 投稿日:2024年05月30日 13:22▼返信
日光が物件駅になかなかならなかったのも過去の日記で凄い不満ぶちまけてたからなんとなくわかる
77.はちまき名無しさん 投稿日:2024年05月30日 13:23▼返信
>>23
青森を露骨に滅茶苦茶贔屓してるのに東北冷遇はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:24▼返信
すごい恣意的判断なんだな🤔津々浦々
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:26▼返信
向こうもこいつの事嫌だと思ってんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 13:36▼返信
2011年にこんなこと言えるの酷いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 14:11▼返信
※56
ジャンルによるだろ
エッセイや自伝なんか私情をどう表現するかがキモやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 14:13▼返信
>>76
マジで!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 14:14▼返信
糞さくま
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 14:14▼返信
>>75
マジで!?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 14:27▼返信
ソースなし
のクソ記事
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:12▼返信
全てがそうとは限らんやろ
ゲームデザイン上の都合もあると思うが
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:18▼返信
>>1
さくまは取り巻きのチカニシに騙されて糞箱板出したら全然売れなくてキレてたエピソードで笑ったわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:25▼返信
>>39
50万だよー
モンハンより桃鉄うれるわけねえからw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:32▼返信
>>60
世界的には日本が外国
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:33▼返信
>>75
印象操作とか好きそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:55▼返信
一宮は高速の渋滞に巻き込まれまくってるんやろ
あそこ渋滞しまくるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 16:35▼返信
>>85
記事にソース載ってるじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 16:41▼返信
全体的に赤マス多いんやけど常日頃何かにイライラしてる人なんやろなぁ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:32▼返信
>>1
利益が低い意味では無かったのか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:33▼返信
プレイ感想のない任天堂界隈🐷
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:33▼返信
>>3
沈没するしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:33▼返信
>>8
ネタが無いから
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:38▼返信
嘘松ちゃうんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:41▼返信
>>75
それさくまか?
桝田じゃなくて?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:45▼返信
>>75
・「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生

この記事の話だろうけどコレさくまあきらじゃなくて桝田省治だからなテメエの浅い知識を反省して次からは調べてから発言しろカス
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 18:24▼返信
有名な話やん
取材でその駅にある有名店入って対応悪いと利益率低くしたり
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 19:16▼返信
>>31
この発言に栃木の陰湿さが現れてるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 19:39▼返信
スリの銀二にスラれたのかもしれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 19:57▼返信
今はあるか知らんがSUPER桃鉄Ⅱの時の岩手らへんのカードショップだらけはどういう意味だったんだろう?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
一定のマスは必ず赤にしなきゃゲームにならないんだからそういう事だってあるよ
駅や街に配慮して全部青マスにしますとかPTA向けかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
新潟辺りと千葉県がカードエリアなのもなんかありそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
こわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:26▼返信
東北とか日本海側は赤だらけだから基本的に目的地にならない限り
近付こうともしないけどそういう事情があったんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:34▼返信
>>61
作者が楽しく描いてる漫画って読者にもそれが伝わって楽しい気持ちになるけど、私怨寄りの私情を挟み込んだゲームをプレイしてプレイヤーは楽しいか?って話よ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:28▼返信
性格悪い爺さんだからどうしようもない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:36▼返信
和ゲーが衰退した理由だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:15▼返信
出雲のそばは一回食べると下手なとこのは美味しくなくなるからなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:07▼返信
これ東北の人はさくまにキレてもいい話と思うんだが、、
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 11:37▼返信
単純に赤字路線だから赤マスなのかと思ってたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:56▼返信
さくまあきらが外されたのは正しかったんやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:14▼返信
>>100
どっちもカスな面子で草
昔の話だけど、よく声優に固執してたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:36▼返信
赤マス自体は必要なんだからその理由とか正直どうでもよくない?作品作りって漫画でもゲームでもそういうの結構あるぞ
くじ引きで決めましただったら納得するの?こっちの理由の方がリアルで好きだけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
そう言うゲームをつまらなくする情報は突き詰めて考えんでいいわ。

直近のコメント数ランキング

traq