• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「大半はエイリアンだ!」ジョージ・ルーカス、『スター・ウォーズ』シリーズの多様性めぐる批判に反論(海外)


1717071614736


記事によると



映画『スターウォーズ』シリーズの最初の6作品は多様性に欠けるとの批判に、ジョージ・ルーカスが反論した。

・ジョージ・ルーカスがコメントしたのは、フランスで開催されたカンヌ国際映画祭でのことだ。

『白人男性ばかりだ』と彼らは言うけれど、大半はエイリアンだ!」とルーカスは語った。

『スター・ウォーズ』の生みの親であるジョージ・ルーカスは、シリーズの最初の6作品は多様性に欠けるとの批判に反論した。

・「大きかろうと毛に覆われていようと、緑色だろうと何だろうと、わたしたちはありのままの相手を受け入れなければならないという考えだ」

・「誰もが平等だということだ」


・その上でルーカスは、スター・ウォーズの世界で差別を受けたのはロボットだけだと付け加えた。

・「あれは、人は常に何かを差別しているもので、遅かれ早かれそうなるものだということを言いたかったんだ」「AIでもすでに始まっている。『あのロボットは信用できない』とね」

・ルーカスはまた、映画における人種問題についても語った。

・「1作目(『エピソード4/新たなる希望』」には浅黒いチュニジア人が何人か出ていたし、2作目(『エピソード5/帝国の逆襲』)ではビリー・ウィリアムズ(ランド・カルリジアン)を起用した。そして、(プリクエルでは)こちらも批判されたが、サム・ジャクソンを起用した。彼はランドのような悪党ではなく、トップのジェダイだった」

・カンヌ国際映画祭でルーカスはジェンダー平等の問題にも触れ、『スター・ウォーズ』シリーズではキャリー・フィッシャーといった多くの女性がヒーロー的な役を演じてきたと指摘した。

・「あの物語の中でヒーローは誰だったのか? レイア姫は何だったのか?」

「女性にパンツを履かせればヒーローになるわけではない。彼女たちはドレスを着ることもあるし、着たいものを着る。大事なのはその頭脳や思考力、計画性、ロジスティカルであること。それがヒーローだ 」


以下、全文を読む

この記事への反応



流石!文句言う奴は大体スターウォーズに何を求めてるんだ?

マジでポリコレポリコレの昨今に対して全力てブッ込んでくれたのさすがルーカス、、、、!

そもそも「遥か遠くの銀河系」のお話なのに地球程度の規模の価値観を持ち込むのはお門違いよな

ほんとこれ。
ファッションも配役もポリコレに縛られたEP7以降のSWより、奇抜なコスもエイリアンも山盛りなルーカス時代のSWの方が遥かに「多様性を尊重」してるよ。


これが面白いもの、良いものを作れる人間とそれ以外の差

SWは、ディズニーによるポリコレで、めちゃんこつまらない作品になりました

黒どころか赤も緑も金色もおるで

ランドカルリジアン&メイスウィンドウ「俺の存在忘れんなよ」

種族も出身国も違うエイリアンが集った共和国が人間至上主義の帝国と戦う映画に見当外れのイチャモン言うだけで生活できるんだからLGBTだかポリコレだか知らないけど良い商売だな

元々、多様な人種を描くために、すごい種類の異星人を設定して予算を組んでるルーカスになんてことを言い出すのかね…
これは初代からずっとなのに…





スターウォーズに限らず、フィクションにコレ言うのホントお門違いだよなぁ









B0D59Q3R6M
尾田栄一郎(著)(2024-08-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:31▼返信
うん差別だよ
で、差別って何が悪いの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:32▼返信
ダースベイダーが黒いから黒人枠でいいでしょ
3.投稿日:2024年05月30日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:32▼返信
ブスがキスして爆死しただろ
それで我慢しとけや
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
サムネのヨーダの左下にハゲのオッサン居るけどこれが黒人でしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
そいつらの国もどうせ黄色人種が国のトップなってないから差別では?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
人が演じてれば人なんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:34▼返信
未来ではポリコレは淘汰されてるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:34▼返信
ま、黒人や異星人をいち早くレギュラーに取り入れたスター・トレックの足元にも及ばんがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:34▼返信
遠い昔、はるか彼方の銀河系で・・・

これ見ない人なんすか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
ジェダイ最強格のメイス・ウィンドゥいるのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
ジョージ・ルーカスの奥さん、黒人じゃん
実の子もいるよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
>>9
マイナー持ち上げくん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
ジェダイの御偉いさんにいたじゃん、だいぶ戦犯なキャラだけど

15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
>>1
出来上がってるものに捩じ込むんじゃなくオリジナルで黒人のキャラ作ってヒットさせろ定期
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
アジア人も居ないじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
>>5
サミュエル・L・ジャクソンのメイス・ウィンドゥやね
しっかりいるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
>>16
いただろぉ、大荒れした女がよぉ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
早く金にならないというコンセンサス広めてハシゴ外さないとマーベルディズニーみたいなクソの山だけ残って会社なくなるで
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
これ何が怖いかって
ディズニーは黒人、女性は優遇するけど
異星人キャラとかは露骨に差別、排除している事

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
黒人だけでなくちゃんとアジア系や中東系にも重要人物が配役されてるしシリーズ全体で見たら相当バランスいい映画だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
外人はフィクションと現実を区別できないバカ共だという事を最近知った
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
テッカマンのアンドロー梅田って黒人枠なのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:38▼返信
ゴジラはいるしね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:38▼返信
>>18
ローズがでてくるのはルーカス居なくなったあとだから…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:38▼返信
>>18
荒れたのかよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
「差別だ」とか一方的に決めつけて相手を貶めたり自由を奪ったりする方がその差別とやらよりはるかに醜悪な愚行だろ
そもそも差別されるのには理由があるのよ、いい奴なのに差別されるわけがない

このポリコレの凶悪性からして「ああ、こんなクズでは差別されるのもむべなるかな」という裏付けになってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
一回ポリコレに屈してるからなあ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
エイリアンだらけのスターウォーズで肌の色程度でうるさく言うのスケール小さいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
どこから見てもスーパーマンじゃないスペースオペラの主役になれない危機一髪も救えないご期待通りに現れない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
我々は宇宙人だ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
予算がないからのキャリーフィッシャー起用だけどポリコレ的にも大正解だったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
俺の中の宇宙ではそうなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
まともな黒人は、黒人ごり押しが恥ずかしくてしかたないだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
ランド カルリジアンは黒人やんけ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
ポリコレウォーズ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
ep7以降は多様性のおかげでエイリアン減って人間だらけだったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
あらゆる物語に全人種を登場させろとでも言うのかポリコレキチガイは
黒人だけを登場させろというのならそれ自体が強烈な人種差別だろ
そも遺伝的に厳密に人種を区切ることはできないんだよバカがよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
自分たちが居ないってだけで文句言う人種って黒人だけだよな
まじ迷惑
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
ちなみにオビ・ワンは三船敏郎に依頼したけど断られた
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
でも黒人しか出ないスター・ウォーズがあったら黙ってるよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
マジで架空の物語に現実世界をあてはめて同一視するポリコレ連中ってキチガイだよな

自分達が納得できるポリコレ映画でもゲームでも自分達で作れよ蛆虫
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
>>13
ダライ・ラマも故スティーブンホーキング博士も大ファンだったスタートレックのどこがマイナーだと
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
何故かそんな声は黒人を出せと言いたいだけ。
その為に白人に降板させてもアジア人やその他の人種が差別を受けてもお構いなし。
フェミもそんな所があるよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
差別があって何が悪いんだ?
能力を持つものが優遇されるのは当たり前だろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
メイスすきだよ無限のパワー浴びせたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
>>39
朝鮮ジン
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
宇宙人以上の多様性が地球人にはないw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
自分のオリジナルでやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
>>39
文句を言ってるのは黒人じゃありません。
黒人はそんなこと言いません。
言ってるのは白人の活動家だけですw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
メイス・ウィンドゥ一人だけでもお釣り来るレベルやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
マーク・ハミルは横須賀の高校に通ってたよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
背景が黒いと分かりづらいんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>50
BLM見てたらそんなことなさそうだが
55.投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
サミュエル・L・ジャクソン出てるじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:47▼返信
そもそも割といい配役に黒人いるのにな

新3部作はなかったことにしても
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:47▼返信
レイアの息子をメアリースーの踏み台にして殺したからディズニーのスターウォーズはクソの権化
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:48▼返信
>>26
アジア人だから荒れたわけではない
作品がゴミだったから荒れた
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:48▼返信
能力や人気があり皆に待ち望まれてるのに人種が原因で不採用
ってパターンなら差別良くないってのは凄く分かるんだけど
普通に需要ないから不採用→差別!!…これが分からない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
ドラゴンクエストやドラゴンボールも黒人いないんだよ
いたとしてもメインではない
どこも白人至上主義なの間違いないから
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
ダースベイダーで我慢しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:50▼返信
ハゲの黒人のおっさんいなかったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:50▼返信
初代3作に黒人でてたろ 役名はランド・カルリジアン
恣意的なタイトルつけてるがキレキレの反論じゃなく的外れな批判だな
要は当時からポリコレ対応済みって話
フィクションにコレ言うのホントお門違いだよなぁがお門違い
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
黒人いるだろ
レイア姫のパトロン、名前は忘れた
メイスウィドウ

ニワカなのがバレたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
それ以前に何だよあの爽快感のないストーリーは
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
その前にEP9で金継ぎしてた猿はなんだよw日本人の比喩?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
>>65
ランド・カルリジアンかな
69.投稿日:2024年05月30日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:54▼返信
UBI「ついにスターウォーズのオープンワールドゲームが出ます」

ファン「待ってました!」

UBI「主人公は女性固定です、キャラエディはありません、映画のようなリニアゲーです」

ファン「死ね」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:54▼返信
一度でもいいから、ポリコレで映画を面白くしてみせろよ
話はそれからだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:55▼返信
ランド・カルリジアンとアポロは同じ役者だと思ってたよ
違うのな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:55▼返信
真っ黒に塗りつぶさないと気が済まない薄汚い黒人至上主義者は死ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:56▼返信
>>61
メインサイヤ人やし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:56▼返信
>>61
ミスターポポがいるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:56▼返信
スターウォーズは”ポリコレ”に浸食されてからボケボケな映画って程度になってしまった‥。
ストーリーが画としてボケボケ。
主人公誰だっけ? 最初から居なかった? 「何の話しだっけ?」なボケボケ印象w
4.5.6が最高♡ 4.5.6は今でもストーリーを思い出せる。 それ以外は‥。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:56▼返信
123での最強ジェダイがメイス・ウィンドゥなんですが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
>>20
まんま銀河帝国(エイリアン排除、人間優遇)やってるのは高度なギャグなのかと割と本気で悩む
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:59▼返信
せめて映画を見ていってほしい
クリエイターという職種に失礼してるのはそちらだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:59▼返信
ポリコレに配慮しても声がでかい連中がちょっと黙るだけで、
売り上げは激減するからいいことなんか何もないわな

勝手にハードル押し付けて超えたら文句つけるのは、
ヤクザや転売ヤーとだいたい同じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:00▼返信
>>67
金継ぎはキリスト教の価値観にもマッチしてるんだが、お前にはわからんだろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:00▼返信
ドラゴンボールでも同じこと言われてたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:00▼返信
少なくともフアンは人種云々よりジャージャービンクスの存在について不満を抱いているよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:01▼返信
アジア人ですら憧れるの白人の方が多いだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:01▼返信
メイス・ウィンドゥめちゃくちゃ強かったのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:03▼返信
ポリコレ「白人と対等の黒人が主役の作品を作れ! 黄色人種は下だから後」

なんだよな

87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:04▼返信
SWは衣装にさえ多様性をいれてるええ作品やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:04▼返信
>>69
なぜがクレジットカードとかそういうのに影響力があるんじゃなかったか?
ポリコレ勢力のがそのへんとの結びつきが強いからゴリ押しされてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:05▼返信
人間至上主義のポリコレは邪悪な銀河帝国ってこと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:05▼返信
いい加減に黒人は気づけ 肌じゃない 顔の不細工率が多すぎる
ギョロ目 デカ鼻 タラコ唇 色じゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:06▼返信
宇宙人がいっぱいいたSW返してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:07▼返信
ポリコレ界隈はほんとうにくだらない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
※75
海外だと黒人差別だ!とかで青色になってたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:09▼返信
黒人が作る映画は黒人だらけじゃないの? 見たことないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:09▼返信
ep4 の酒場みたいな方が好きだな黒人云々より
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:10▼返信
ファントムメナスで紫のライトセイバー使う黒人いたやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:11▼返信
>>75
RR軍にもおったぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:13▼返信
まぁたしかに登場人物地球人ではないよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:13▼返信
この手のキ印に対するベストはやはり
「ちょっと何言ってるかわかんない」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:17▼返信
むしろ中韓の役者や衣装が多くなってウンザリだわ

そもそも日本の時代劇がベースなのに
今の製作者は七人の侍とかも観てないんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:17▼返信
ポリコレの本質は健常なやつの過激な発言を引き出すための餌なんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:17▼返信
嫌なら見るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:17▼返信
一番強いメイスウィンドウが黒人だしなあ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:19▼返信
ポリコレがバカになるのか
バカだからポリコレになるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
ポリコレ勢は画像見て判断してるだけだからストーリーとか世界観とか全くわかってない
ポリコレ要素あってもちゃんとスートーリーや世界観がしっかりしてれば面白く成功もするんだが
それをまるで分ってないから困ったもんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
メイスの強者感好きなんだが…言ってるやつスター・ウォーズ見たことないんじゃ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
マリオもそうだよな、、
白人至上主義の極み
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
アサクリ、Shogunのヒットにしろ昨今のポリコレに対する大物達の反論にしろ
とことんタイミング悪い時に情報出したんだなって。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
次のドラマの主役は韓国人www
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
黒人が大活躍する映画を作ればいいだろが
なんであらゆる作品に黒人が出てないとダメなんだよ被差別意識こじらせすぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信
>>81
金継ぎじゃなくて猿の事を言ってるんだけど…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:25▼返信
>>106
でもライトセーバー紫だし…
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:25▼返信
これでハッキリしたのは黒人こそが差別主義者だって事
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:29▼返信
めちゃくちゃ説得力あるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:29▼返信
789の爆死3部作に黒人出てたやん
ポリコレ枠で最後まで存在意味わからなかったキャラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:30▼返信
>>114
どこが?
雇用の話であって、物語の世界観や人種の話ではないやろ
典型的なすり替えだよこのレイシストルーカスって老害は
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:31▼返信
確かにスター・ウォーズの一作目(時系列)で一番ヒーローっぽいのはレイア姫だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:32▼返信
>>115
>最初の6作品は多様性に欠けるとの批判
記事の中身くらい読めよ
比率の問題であって、◯◯でてるだろってたった数人あげてるだけのアホなコメ多すぎだろ
どんだけ低学歴多いねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:34▼返信
宇宙や夜のシーンで黒の顔が見分けつかないんだよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
サミュエル・L・ジャクソン忘れてんのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
全員黒人のスターウォーズ作ったら泣いて喜びそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
>>82
レッドリボン軍のブラック
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
ファンタジーものにアジア人出てくると冷めるよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
登場キャラの大半が宇宙生物なのに人種差別云々を持ち込むのは頭が悪すぎるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:40▼返信
フィクションだからいいだろじゃないんだよな
自由に出来るフィクションだからこそ、その人の隠された差別精神が明らかになってしまうんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:41▼返信
ポリコレキチガイの相手をさせられるとか気の毒でしかない
頭おかしい連中に何を言って通じないだろうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:42▼返信
また肌の話してる…
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:45▼返信
というか多様性をもとめてるやつらが多数派を拒絶してんだよねえ
どこが多様性だよと
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:51▼返信
そうだねルーカスシカトしてポリコレ塗れにした7以降のゴミだね
マジで7以降全部無かった事にして撮り直して欲しいんだが
7で呆れて8でぶちギレて9は観るのも嫌だから未だに観て無いし観る気も無い
消えて欲しいマジで
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:54▼返信
ダイエット姫はルッキズムの犠牲
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
逆に、ブッシュマンの、コーラビンを手に入れて喜ぶのが黒人である シーンがおかしいって
白人がコーラビンを手に入れて喜んでいたらおかしいと思う。
適材適所。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:59▼返信
いや居るやろ
むしろ無理やり出した感じのアジア人がいらんきがした
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:02▼返信
そういえばこんなニュースもあったねえ


スピルバーグ監督の名作『カラーパープル』がミュージカルとしてスクリーンによみがえる!映画『カラーパープル』2024年2月9日(金)公開!

なお著書『カラーパープル』によってピューリッツァー賞 フィクション部門を受賞したのは、アフリカ系アメリカ人の作家でフェミニストのアリス・ウォーカー
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:02▼返信
ゴリゴリにおるやんけ
てか銀河の何処か話でエピソード4時点で人間型以外の宇宙人バンバン出てくるのにそりゃねえよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:03▼返信
嘘つき奴隷商人にスターウォーズを売ったことを後悔している


ジョージ・ルーカス
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:03▼返信
いつまで差別王国のフランスで映画祭なんてやってんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:04▼返信
人の作品にケチ付けてないで自分らで作品作れよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:09▼返信
人間の話してんだわw
当時はそういう時代じゃなかったって言えばいいだけなのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:10▼返信
それよりハゲやデブが少ないよな
差別を感じます🧑‍🦲
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:11▼返信
789最悪だったしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:12▼返信
黒人と中国娘の恋愛ドタバタコメディを描いたEP8は…
142.投稿日:2024年05月31日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:15▼返信
「ディズニーになったEP7からスターウォーズがポリコレ化してつまらなくなった」って言ってるバカに聞かせてやりたい
ルーカスが言うように元々からしてスターウォーズは多様性の話なのに、ポリコレ叩きがしたくて支離滅裂な主張してるバカが多すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:16▼返信
ポリコレ以前の先駆者の名優たちは努力で勝ち取った演技は輝いて見え我々の記憶に残った
それが今はどうだ、ポリコレという環境チートを使い暴れまわりその先駆者達に泥を塗っている、記憶に残したくないが戒めとして記録には残さんと同じ過ちを繰り返してしまう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:19▼返信
ポリコレに配慮したらゴミにしかならんからな、実際ポリコレに配慮し始めた最近のは総じてゴミ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:19▼返信
出したら出したでもっと活躍させろとか文句言われる
だから最初から出さないのがベスト
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:20▼返信
フィンとメイスしか思い浮かばないけど十分だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:21▼返信
黒人は暗い宇宙空間と同化して見ずらいからね
宇宙SF物との相性は悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:28▼返信
ポリコレに配慮した789の結果がなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:33▼返信
アジア人がいないことには怒ってないのを謝れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:33▼返信
>>147
フィンの事忘れてたわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:36▼返信
ゲームのフォールン・オーダーはメインヒロインが黒人だったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:37▼返信
これはいくらなんでもニワカ過ぎるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:37▼返信
あんなにワクワク感の印象しかなかったSWが、今やそのタイトル名見ただけで条件反射的にイライラさせられるようになった

デズニーなんでや(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:39▼返信
グダグダSW
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:44▼返信
ラスボス追い詰めてた黒人の記憶が20年近く経っても強く残ってるなあ
ポリコレは見て無いのバレバレだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:44▼返信
(´・ω・`)正論が通じると思ったらあかん
無視が正解なんや
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:53▼返信
>>154
病院行ったほうがいいんちがうか
以前は穏やかだったのにイライラする頭の病気があるらしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:56▼返信
クレームつけてくる輩なんぞ目玉潰してやりゃいいんだよ
見えなければ解決だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:00▼返信
スターウォーズに「地球」って概念は登場しない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:01▼返信
韓人がいないのはサベツニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:03▼返信
エイリアンに多様性があるから人間の多様性はいらないですwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:06▼返信
>>161
アサクリも日本人差別やってるし
マジで謝罪と賠償が必要
そういうことしないから日本はナメられる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:29▼返信
ジェダイ最強格のメイスを居ないものとしてる時点でファンじゃねーだろそいつ
文句吐きたいだけの虫だから相手する時間すら無駄
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:30▼返信
外資のファッションも黒人モデルほど参考にならんものはない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:35▼返信
>>37
エイリアンだらけの映画でエイリアン出さないとかエイリアン差別かよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:35▼返信
自分の想像力の世界に現実的な条件をつけてくるのは、創作の邪魔以外の何物でもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:37▼返信
やっぱ昔みたいな扱いうけないだめな人種やな
変にイキリだしてろくでもないことしかやってない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:41▼返信
アナキン・スカイウォーカーは何故ダークサイドに堕ちたのか?
アミダラへの愛故か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:48▼返信
とりあえずこれを言ってる奴はろくに観てもいないでほざいてる
エア視聴者だというのがよく分かる
ランドもメイスも物語上でかなり重要な役回りのキャラクターだっただろうに
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:56▼返信
サミュエル・L・ジャクソンは黒人じゃなかったのか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:01▼返信
まあ事実でしょう
差別はいいけど自分に嘘つくのはやめろよ
差別するなって言ってんじゃないのダサいことすんなって言ってんの
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:08▼返信
Q. なんでこんなことを
A. 白人はエスカレートするので

日本人は理由がなければ行動は起こさないものだが
白人は理由もなく、積極的に差別をする傾向がある

なので、いちいちシャベチュニダと言わないと「やっていいんだ」ってなりやすいため
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:10▼返信
>>173
日本には数がいないだけで普通に差別されてるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:53▼返信
割と真面目に、欧米人は非人間的な造形のキャラを人間扱いしないんだよ
何故なら聖書で人間は特別と書いてあるから
日本とかだと非人間的なエイリアンもロボットも、しゃべって知性があれば人間扱いするのとは対照的
その延長線上で白人っぽくない人種を人間扱いしない問題がある
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:09▼返信
スターウォーズにポリコレでケチつけるやつは
外見が人間でない生物は人間と同等の生物と見てないんだろ
そっちのが強烈な差別だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:10▼返信
アジア人は差別するけど俺たちは差別するなで有名なあの黒人様ですか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:13▼返信
スターウォーズに黒人が居ないとかそもそも見たことない奴の発言じゃねーか
見たことあったら恥ずかしくて言えないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:34▼返信
だったら今のスターウォーズシリーズの惨状をどうにかしてもらいわ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:08▼返信
>>177
お前は女性は差別するけど俺たちは差別するなで有名なあの弱者男性様ですか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:09▼返信
>>180
違います
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:09▼返信
ディズニー以降が圧倒的低評価なのを何とかしたいんだろうよ
地球人が居ないから差別くらい言ってみせろや
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:12▼返信
ほんとルーカス離れてから終わったわこのシリーズ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:13▼返信
>>181
嘘つけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:40▼返信
>>138
異星人は人間じゃないってか?差別じゃん
差別してるやつが差別すんなって言われましてもねえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:41▼返信
>>180
関係あるようで全然関係ないことを突然喚き散らすから差別されんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:42▼返信
イウォーク役で小人俳優たくさん使ってたしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:10▼返信
※150
ローズ ティコに怒って叩きまくったこともう忘れた?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:14▼返信
>>13
おまえがウルトラ無知蒙昧くんやないかい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:53▼返信
現実にあんなバケモンばっかおらんやろアホなのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:54▼返信
普通に出されてたやろ評価は散々になってたけどw
ムリヤリ黒人とアジア人を枠に入れたような作品は駄作になりがち
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:08▼返信
マスターウィンドはサミュエル希望のオンリーワンセイバーなのしらんのかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:37▼返信
なんでもかんでも黒人黒人うぜーんだよ〇ね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:40▼返信
これアンチポリコレ側にも居たからなw
新三部作や外伝ドラマで黒人キャラを出すなんてポリコレに屈したとか言ってたアホな連中が
前から出てるちゅーねんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:41▼返信
作中でかなり強い扱いのメイス居るやんけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:47▼返信
>>1
黒人は宇宙に出れなかったんだよ。出る前に解体して宇宙船売っちゃうから。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:51▼返信
>>61
とんでもないにわか。ドラゴンボール最終回誰と戦った?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:57▼返信
>>90
アフリカ黒人だけネアンデルタール人の血が入ってないから純血に近いホモサピエンスなんだよな。アジアに行くほどネアンデルタール人の遺伝子率が高くなってるらしい。興味惹かれないのはそういうとこかも知れない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:31▼返信
黒人が作品作ればよくね?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:33▼返信
ギャーギャー喚く奴らは見もせずに印象だけで叩いてるって話ですね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:42▼返信
ポリコレは自己満足がしたい馬鹿が言い出してることだよ
個人で考えて気をつけるのはいいけど大声で主張し他人に強要したら駄目な考えなんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:35▼返信
優秀な脚本家は採用されず
無能なポリコレ脚本家だけ採用された結果、ディズニーはストーリー破綻してるゴミ脚本だらけになった
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:18▼返信
これもう黒人女性だけで作らないと一生「白人男性ばかり」なんだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:36▼返信
基地外ポリコレ民おおすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:44▼返信
ポリコレどもがライトセーバーでぶった切られてて草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:04▼返信
この人種差別業者のせいで黒人とブスアジア人がしゃしゃり出て大損害を被った
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:56▼返信
※2
中の人と役者は白人だけど声は黒人だしね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:35▼返信
スターウォーズ世界ではクローンも実用化されてるけど専ら兵士として奴隷扱いになるか
バトルドロイドの様に消耗品として使い捨てにされていくという見えない差別だらけの世界なのに
一体、黒人どもは何を見てるんだあの阿呆たちは・・そんなんだから駄目なんだオメーら
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 17:10▼返信
Drスランプのペンギン村が差別のない多様性社会だと主張する人を思い出したw
作り手の想像と夢の産物である漫画や映画の世界と現実世界をごっちゃにすんなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:51▼返信
EP6のアクバー提督見て出直してこい
なお789はゴミ

直近のコメント数ランキング

traq