ゲーム全般 タグ :#真・三國無双 コメントを見る 243 2024.5.31 07:18 【速報】シリーズ新作『真・三國無双 オリジンズ』発表!2025年発売予定!対応プラットフォームはPS5、XboxSS/SX、Steam! twitterでシェア facebookでシェア State of Playより 三國無双新作きたああああああああああ PlayStation 5(CFI-2000A01)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)5つ星のうち4.6Amazon.co.jpで詳細を見るペーパーマリオRPG - Switch任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)5つ星のうち4.2Amazon.co.jpで詳細を見る転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス)川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL)芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】真島ヒロキャラデザの新作RPG『ファーマギア』、2024年発売へ 【速報】5v5の対戦型FPS『Concord』の最新ゲームプレイ動画が公開!オーバーウォッチかな? コメント(243件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:19▼返信 記事乱立コメント盛り上がらんからやめろ 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:19▼返信 PS3かと思ったわw 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:19▼返信 無双生きとったんか・・・ 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:19▼返信 外人達がコメント欄で大荒れしとるwww LOSEの意味の「L」コメント乱立www 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:20▼返信 >>1 ニシ・・ 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:23▼返信 >>4 海外の豚が発狂してるだけよ 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:24▼返信 クソゲーシリーズになったのにまだ続ける気か 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:24▼返信 >>5 無双は任天堂ソフトとのコラボ無双の方が売れます PS5で売っても誰も買いません 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:24▼返信 >>2 おまんのPS3高性能過ぎだろw 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:25▼返信 State of Play おもんな 国内じゃ売れないゲームばっか 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:26▼返信 >>9 横からだけどチャット欄で外人からめっちゃ言われてたぞ 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:26▼返信 おお、久しぶりの真・三國無双か 超久しぶりに買ってみようかな PSvitaでやったやつ以来になるな 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:26▼返信 きたああああああああ やること一緒だろうけどw 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:27▼返信 モンハンワイルズくるぞ 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:27▼返信 スイッチマルチで結局ゴミだろw 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:29▼返信 全然コメント増えないな これが日本のPS市場の現状よ 17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:29▼返信 だいたいSwitchの三國無双は悲惨なことになってPS5版安定ですよねw 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:30▼返信 静岡2八月か 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:30▼返信 失敗から学ばない 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:30▼返信 サイレントヒル2きたぞ 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:30▼返信 モンハン😁 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:31▼返信 >>15 マルチならちゃんとPCとか出るけどこれPS5のみみたいよ Coming 2025の下にPS5のロゴしかなかったし 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:32▼返信 MHWsモンスターの毛ふっさふさやな 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:32▼返信 最後ブサイクレントヒルであきれ果てた、ポリコレマジでキモイな 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:32▼返信 State of Playのモンハン 30fpsじゃん・・・ 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:32▼返信 当たり前だけどこのゲームSwitchからは発売しないよ 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:33▼返信 >>25 クオリティモードだからだろ 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:34▼返信 モンハングラとfpsのドグマ2感 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 神ゲーきたあああああああああああ 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 今更無双をありがたがる奴もおらんやろ 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 ※10 モンハン来たけどw 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 砂漠だから真新しい表現とかは難しそうやな ワールドが凄かったのもあるが 新武器はありそうだけど 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:36▼返信 >>8 コラボ無双というか何故か任天堂で独占してる無双の場合10万にほぼピタリと”売れたことになる”が マルチになった途端PSと合わせても10万も行かなくなるw 答えは簡単♪独占の見返りで薄汚い任天堂専売特許の買取保証してるからだねw 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:39▼返信 >>16 三日前とかに告知の上 はちまとかがちらっとやるよーとか一個記事にした程度だからねえw この程度でそう震えるなよw 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:39▼返信 ナンバリングやないんやね 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:39▼返信 なんか今回は結構変わったな 兵士の質感とかエンジンがリアル寄りになったわ 無双シリーズなんて2くらいからずっと同じだったのに 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:40▼返信 派手甲冑辞めるんかな 呂布の触角はどうなる 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:40▼返信 思ったよりポリコレに毒されてる感のゲームが少なくて驚いたw もっと黒人やゴリラ女強調してくるかと思ってたw 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:41▼返信 >>38 無双にそんなんおらんやん 誤爆? 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:42▼返信 ナンバリングは? 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:43▼返信 オープンワールド化した8がエンパ含めてクソすぎてブランドが地に落ちたんで いったんナンバリングリセットしてリブートって感じかね もともと大味な草刈りゲーの無双は西洋受けが悪くて大して売れてないけど 中国人に買ってもらえたらそれでいいみたいな 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:44▼返信 これはSwitch切ったわ 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:45▼返信 無双って相変わらずたった一人で戦況左右してたった一人でクリア目指すゲームなの? 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:47▼返信 キングダム無双マダー? 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:47▼返信 >>8 無双は低性能機切り捨てた方がいいよ 物量ゲーだからマルチに低性能いるとあからさまに出来が落ちる 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:48▼返信 久しぶりにやりたくなったわ無双 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:55▼返信 ※39 全体通しての感想やすまんな 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:59▼返信 名も無き英雄? もしかして今回有名武将を操作するんじゃなくてキャラクリなのかな 立志モード拡張版みたいな 49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:00▼返信 三國志初期が舞台で若い頃の曹操様と劉備殿の物語だろうな。もちろんキャラも一新されるだろう 50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:02▼返信 全機種角煮 51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:02▼返信 ショボいなぁいろいろ 52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:03▼返信 まだ草刈ってんのか 53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:03▼返信 ゴミハードの枷が取れてるなら久々に買ってみるかな 54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:04▼返信 戦国5まじで何だったの 55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:05▼返信 戦国無双Chronicleの三國バージョンなら期待できるな 56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:05▼返信 戦国無双はよ 4の絵に戻せ 57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:06▼返信 PVに A NAMELESS HERO RISESって出てるから 既存の英雄を使用して大陸統一イベント進めていく従来の真・三國無双とは違うタイプのゲームになるんじゃない おそらく名無しの義勇兵を主人公にしたWo Longの無双版みたいなやつで 後漢末の騒乱に立ち上がった無名主人公を操作して激戦を戦い抜くみたいになって これまでの無双みたいに多数の中から特定の英雄を選択してその生涯を追っていくみたいなゲームにはならんと思うわ 58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:06▼返信 SSクオリティとかゴミかよ 59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:07▼返信 >>1 あの、ニンテンドースイッチ版は? 60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:08▼返信 >>9 ニシくんのPS3は妄想世界のゲーム機なのでw 61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:08▼返信 まさかFFオリジンと同じシステム?w 62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:09▼返信 >>11 そこまで必死に悔しがらなくても 63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:09▼返信 無双久々だな 64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:12▼返信 新シリーズでオリジナル主人公がいる 65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:14▼返信 仮にSwitch版出るとしてもモブの人数激減してしかも棒立ちみたいな これまでのSwitch版無双みたいな悲惨なやつにしかならんけどそれでもほしいんだ? 超劣化移植でも後から些細なおまけ要素つきで発売されただけで完全版とかいっちゃうんだ? 66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:17▼返信 夷陵の時の未だ無名の陸遜とかそういう感じなんじゃないの? 67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:17▼返信 無双4みたいなキャラごとのストーリーある無双がやりたいけど 水増しのためにしょうもない武将増やしすぎて出来ないんかな? 68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:18▼返信 >>57 三國版Chronicleだよな 69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:18▼返信 戦国無双はゴミッチマルチで無事死亡したからなw 70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:19▼返信 >>67 むしろ最近のは増やさなすぎるのが問題 71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:19▼返信 >>65 あまりにも多岐に渡る劣化作業で利益が吹っ飛んじゃうよw かといってゴミハード基準に作ると割を食わされたユーザーに離れられるリスクが出る ただでさえPSPCはゲームが出まくって競争率が高いんだし 72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:20▼返信 除草版ハブられとるやん…(笑) 73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:20▼返信 >>8 でも現実はスイッチングハブです 74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:21▼返信 じゃあ買うなよデブ 75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:23▼返信 >>4 ニシくんの悔しがりが異常過ぎるな。犯罪者予備軍と化しているし 76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:23▼返信 >>59 まだスイッチ版はとかいってんの? 77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:23▼返信 >>7 ニンテンドースイッチに出ないだけでクソゲー扱いする頭のおかしい任豚ですw 78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:24▼返信 戦国無双も頼む・・ 大河にあわせて秀長が大軍の後ろでいい感じに調整してるやつにしとけ どうやって無双するかは知らん 79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:25▼返信 (´・ω・`) 80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:25▼返信 ようやくスイッチハブか まあ復活できるかはわからんがハードルの1つはクリアした 81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:26▼返信 >>59 ブスザワやってればいいじゃん 82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:26▼返信 三国は声優関係どうなるかな 流石に初期からいるキャラは演者の高齢化問題もあるから一新してもいい気がするが戦国がそれで失敗したのがな 83.投稿日:2024年05月31日 08:26▼返信 このコメントは削除されました。 84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:26▼返信 >>1 ニシ「もう無双シリーズは終わったブゥ🐷」 その後に任天堂からエンブレム無双やゼルダ無双が発表されたりすると ニシ「やはり無双シリーズこそ最高ブゥ🐷」 ニシとはこの様な精神異常者の事です 85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:26▼返信 >>78 順当に考えれば、秀長が活躍する年代的に5の続編でいいやんってなりそう・・・ 86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:27▼返信 ムービーは陸孫かな 87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:27▼返信 >>3 任🐷「くっ、悔しいブゥ」 88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:27▼返信 戦国無双 Chronicleは従来シリーズの国内ファン向けで自分が主人公として戦国時代に転移したみたいな感じで 武将の好感度イベントとか歴史のイフ分岐とか充実してたけど、 こっちはあんま三国志に興味ないのが多い世界市場で新規顧客開拓メインで戦場アクション重視でつくってる印象 89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:29▼返信 有料DLCでもいいから王元姫ちゃんがプレイアブルになったら買うわ 90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:30▼返信 描画力あがってるな~と思ったらPS4切ってるじゃねーか もうPS4いらねーよな これは期待する 91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:33▼返信 もう8エンパみたいな事絶対やるなよ? あれには相当ガッカリさせられたぞ 92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:43▼返信 >>5 いやこれつまんなそう。 あのノッペリした顔に感情移入出来ぬ。 93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:46▼返信 やっとPS5世代の無双が来るか オープンワールド物はチームニンジャが圧倒し、ワラワラ物はEDFが圧倒しているからどう差別化するか 94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:47▼返信 >>86 自己レスだけど、新たな名もなき英雄うんぬんだからどの武将でもないのか 95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:50▼返信 ハブッチ(´・ω・`) 任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペックサクセス談話 仕方ないね 穢れた血ゴミッチ ガレキン 96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:52▼返信 前作もSwitchを切ってればもっとちゃんとしてただろうに 97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:53▼返信 switch見捨てるとここまでの事ができるのか・・・ なんで最初からやらないんです? 98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:54▼返信 女キャラが全員スパッツか長ズボンになっててそうw 99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:56▼返信 俺達はお好み焼きが見たい訳じゃない事を分かってもらえてなにより ニシくんは引き続きPS2.5の世界をお楽しみください 100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:56▼返信 久々にちょっとだけ芝刈りしたくなったよ 続報に期待したいわ 101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:58▼返信 PV見たけど良さそうだな、8からだいぶ進化したやん 102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:59▼返信 スイッチはもちろんPS4世代もないやん 遅きに失した感もあるけどちょっとは期待しとくか 103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:59▼返信 馴染みのあるキャラもちゃんと登場してるからオリキャラ主人公だけという事はなさそう 104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:59▼返信 Switchというかオープンワールドを捨ててください 性能に余力でたからさらにオープンワールドに特化しますとかなら本末転倒よ 105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:01▼返信 今回はプレイヤーが主人公形式か 106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:01▼返信 このコメントの少なさ... マジで無双ブランドって終わったんだなって 107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:03▼返信 >>106 8があまりにも糞すぎたからな これで復活してくれりゃいいが 108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:04▼返信 まあモンハンよりは注目度はどうしてもねw でも劣化機種の初期対応やめただけでも朗報だわw 109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:06▼返信 ゴミッチマルチになってから見事にゴミ化してたからなあ 何だかんだ無双は結構好きだったけど本当買わなくなっちまった 110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:06▼返信 ※107 8でナンバリング作品の有終の美を飾って今作で世代交代だったら完璧だったんだけどな 映像見る限り本当に期待してる 111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:09▼返信 これ全キャラモーション一新とかリストラとか誤魔化すためにオリキャラ主人公にしたな 112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:10▼返信 戦国無双5みたいに誰も得しないオリジナル話にならないといいが・・・ いやオリジナルでもいいんだけどそれならそれで徹底しろと 113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:13▼返信 >>109 エンパで残飯からゴミになったが残飯だった8の出来が一番の問題だろ 114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:19▼返信 タイトルからしてオリキャラで三國無双の世界を戦い抜くゲームか?エンパイアのオリキャラプレイスタイルを超進化させた感じになるのかな。 115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:19▼返信 プレイ動画ってわけでもないからいまいちわからんよな無双のPVって でも一番スペック食うべきゲームでやっと低スペックSwitchを切ったのは評価できるな やっと次世代らしいゲームになるんじゃね 116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:19▼返信 ワールドのがグラよくて草 117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:21▼返信 グラフィックは良いね👍XboxSSペースに制作かな? PS4とSwitchがないってことは、グラフィックは期待していいかもしれんな。 118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:28▼返信 スイッチ2忘れたのかな?ゴキちゃん 119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:30▼返信 >>118 あとで超劣化移植パターンならどうぞどうぞ 120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:31▼返信 >>118 いつ発表すんの? ずっと待ってるんだけど? 121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:32▼返信 何か新しくなってんのこれ 122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:37▼返信 進化するのか? オメガとチー忍でかなり差がついた印象あるから 最後の頑張りかもな 123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:40▼返信 >>118 スイッチ待望のコロナ自粛エディションが出るのを待ちな 124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:42▼返信 どんどんPS5にゴミが量産されていく・・・ 125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:49▼返信 >>124 ハブっちが悔しそうで笑うw ニンダイの目玉は何かな ファミコン世界大会?www 126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:57▼返信 これ今までのPS5ゲームで一番面白そうだな PS2で決戦のPV見た以来だわ ソニーはPS5を39800円まで下げろよ アンチPS5卒業してPS5買うぞ 127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:58▼返信 >>126 買わなくてよしw 128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:01▼返信 ※1 クソゲー 129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:04▼返信 >>126 このPVで今までで一番面白そうって、もうゲーム卒業したほうがいいのでは 130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:05▼返信 ORIGINSをどういう意味で使ってくるやろね 時代的な意味なら過去に倒して後漢も絡めてくるかも 131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:09▼返信 ※129 そうは言っても俺みたいなのが買わないなら これまで通り日本ではPS5は売れないだろ 俺みたいな一般人が思う面白そうに見えるゲームと ソニーの外人がごり押しするPS5のゲームは違うんだよ 132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:12▼返信 無双はSwitchマルチになって死んだが、これで復活できそうだな。これぞ無双だよ 133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:13▼返信 Switchマルチの無双はPS2版よりスカスカだった。これは無双らしい密度 134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:14▼返信 どこもPS4切り=スイッチ2でも出ない(出せない) 死産確定のゴミハードやなぁ・・・ 135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:14▼返信 ゴミSwitchハブざまぁああああwwwwww 136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:16▼返信 >>131 なんでおまえが一般人なんだよ 俺は一般人じゃないのか? 自己中すぎだろ 137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:19▼返信 >>126 お金ないならとりあえず中古でPS4買うのオススメ 最新ゲーは切られる事が増えてきたけど面白いゲーム沢山出来るよ 138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:20▼返信 真・三國無双 元祖 みたいなタイトル 139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:20▼返信 ここでコメントしてる時点でどっちも一般人じゃないから安心しろよw ちなみにもちろん俺もな 140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:27▼返信 真・三國無双1のリメイク? 141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:28▼返信 >>139 136だけど、俺は普通のゲーマーだよ。ゲームが好きだからここにいる。 だけど131はゲーム好きでもなんでもないだろ 142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:30▼返信 オリジンズは原点回帰的な意味合いじゃないかな つまりオープンワールドやめましたってことだな・・・ 143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:35▼返信 >>86 無名ってPVで言うとるがな😂 144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:36▼返信 うわ、思ってたのと違うw 145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:40▼返信 欧米で売れる日は来るのかな 146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:41▼返信 >>140 どうせやるなら1番評価高い2ベースにすれば良いのに 147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:42▼返信 がっかりSONYダイレクトの中で1番意外だったのが唯一コレ 148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:43▼返信 やっぱ脱任するとクオリティが違うわ 149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:45▼返信 ごめん PV見ただけで指や腕が痛くなってきた・・・・・ 無双シリーズ好きだったけどトラウマのほうが強い・・・・ 150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:47▼返信 Switch切りは英断 151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:50▼返信 >>147 がっかりじゃなくて良かったじゃん 152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:51▼返信 >>142 アクションゲームだからオープンワールドにする意味無いよな 153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:53▼返信 >>137 このゲームはPS4で出ないだろ 今回のSoPのゲームもほとんどPS4は切ってる 154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:53▼返信 呂布だけはWo Long並に理不尽に強くしてほしいわ 155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:54▼返信 PS4世代ですらもう今後は対応しないのが増えていくんだろうね 156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:59▼返信 PS5持ちとしてはPS4版いらないからね 157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:01▼返信 誰やこいつ 晋・三國無双にでもなるんか? 158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:03▼返信 そろそろシステム一新しないとこのIPは保たない 159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:04▼返信 夏の砂漠の進軍 雪が降る攻城戦 短い映像の中でこういった表現が印象に残る 絵が強い だから好感なんだろう 陰影の強弱はHDRの賜物だからね PS4でもこのくらいはできたはずだよ 160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:04▼返信 >>110 ぶっちゃけ、7で終わってれば有終の美だった 161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:05▼返信 オメガフォースはコケてばっかりだからここが正念場だな 162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:06▼返信 無双生きとったんか 163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:06▼返信 このシリーズ売れなくなって久しい 164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:06▼返信 こいつの名前は正雄でいいや 通称・草刈り正雄 165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:07▼返信 普通に面白そうに見える 王匡か陳到とか名前つけて遊びたい 166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:07▼返信 数年に一度やりたくなるけど触るとすぐ飽きる そんな存在 167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:07▼返信 >>164 不覚にもちょっとクスっときた 168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:08▼返信 コレがコエテク500万本タイトルか? 169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:10▼返信 ゴミッチハブで幸せ 170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:11▼返信 やっぱりハブッチだとクオリティ上がるな 171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:12▼返信 Switchは無双シリーズダントツの売上 ブレワイ無双の続編、ティアキン無双だろ コーエー的にはこっちが本命 172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:12▼返信 真三國無双のオリジンは格闘ゲームでは? 173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:12▼返信 ハブっちするとネガキャンするぞ! 174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:13▼返信 無双はもうヴァンサバライクより売れんだろ 175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:13▼返信 とりあえずこれのお陰で今日株価上がったっぽいのでよかった 見た感じも良かった 176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:13▼返信 >>172 格ゲーの方は「真」がついてない 177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:15▼返信 雑兵がただのオブジェだからもっと共闘感入れろよ 178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:17▼返信 無双は昔から結局やることがずっと一緒ですぐ飽きるって問題を何とかしないとな 179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:22▼返信 >>165 じゃあ俺は麴義か胡車児で 180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:22▼返信 無双5みたいなシステム進化させようとして全体的に劣化みたいなことにはならんだろうな 181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:24▼返信 味方が機能してないのもどうにかしようよ 182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:25▼返信 主人公は裴茂あたりをリアルにやって欲しい 董卓残党とか壺とGHQレベルの扱いでよい 183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:26▼返信 一騎当千プレイだけじゃなく 雑兵プレイでChivalry2みたいなモード欲しいな 多人数対戦もできるやつ 184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:27▼返信 出してくれるのは嬉しいけど最近のオリジナル無双は あまりな出来だし心配しかない 185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:28▼返信 オンラインマルチで戦場でごちゃごちゃプレイはやってみたいな 186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:28▼返信 地味に楽しみなんだが 最初のイケメン誰よ 187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:30▼返信 >>171 現実受け入れようぜ🐷 188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:30▼返信 弓兵を指揮してるシーンで、一瞬ブレイドストームの三国志版かと思った 189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:35▼返信 >>172 おれも一瞬そんな気がしたが、あっちは三国無双であって「真」三国無双じゃないんだよね・・・。 190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:38▼返信 >>188 無双はストラテジー方面で頑張った方がおもしろそう 191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:39▼返信 欧米は三国志も無双も興味無い 192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:42▼返信 8の悪夢が蘇る 193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:46▼返信 >>1 心底いらないシリーズ 15年ぐらい塩漬けにして次次世代ハードとかで出せば少しは売れるんじゃね? 194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信 無双って完全にキャラゲー需要だからオリキャラだけだったりしたら大失敗すると思う 195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:55▼返信 >>4 ゲハ老害ばっかりだな 正直、無双なんてきても嬉しくもなんとも無いんだけど 196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:55▼返信 >>7 これしかないんだろ 197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:56▼返信 >>13 超リアルになった草が刈れる 198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:56▼返信 どうせSteamで日本語だけ抜いて販売するんだろwwwww アプデといいつつ削除するような糞会社だからな 削除することをアプデとか頭逝かれてるって分からないから落ちぶれるんだろう 199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:57▼返信 >>16 ハードの問題じゃねーだろ 単純に誰も無双を欲してないだけ 200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:58▼返信 >>184 最近のはSwitchマルチだったからな これはSwitch切ってるのでまだ期待できる 201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:59▼返信 >>43 そう 202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:02▼返信 >>199 無双自体もうこれ以上進歩の余地が無くなった感があるよな 新システム盛り込んだ結果が三国8だしシナリオ面を強化した結果が戦国5じゃ期待もしなくなる 203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:07▼返信 頼むから任天堂勢とSONY勢で貶めあうな任天堂、SONY側になんの利益もない寧ろ不利益 204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:26▼返信 武将の首飛ばしたり雑兵薙ぎ倒して血がブシャーとなるくらいの一新をしないと 205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:30▼返信 主人公がオリキャラっぽい感じだな 三國無双はUltimate Epic Battle Simulatorくらい敵の数を増やしてほしい 206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:34▼返信 馬の前髪が揺れてないのと後ろ腿のベルトのぐにょぐにょ何とかならんの? 207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:40▼返信 ようやく下位互換切ったのか 判断遅すぎんだよ 208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:44▼返信 ふーん。全機種確認じゃん 209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:47▼返信 真・三國無双は毎作買うぐらい好きだったけど、今や散々裏切られ続けて、8は買う気がなくなった。 empiresが一番好きだけど、次作が出るまでの期間が長いし、コケたらまた数年待ちコースだからな……。 210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:48▼返信 オリジナル主人公が倭人(日本人)とかだったらクソゲー確定 211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:52▼返信 オメガフォースってスタジオ規模でかいの?去年ワイルドハーツ出してたじゃん 212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:08▼返信 主人公らしきキャラがアゴ長すぎ+尖りすぎで整形顔に見えて仕方がない 213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:18▼返信 綺麗かなと思ったら、そうでもなかった。 オメガフォースはキャラゲー無双なんか作って楽してるから技術無いのなんとかしたほうがいいよ。 214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:20▼返信 三國戦国無双ガールズ集めた紳士ゲーム作ってくたら俺は買っちゃうんだろうな。 215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:28▼返信 異世界転生か?ってくらい主人公?の顔がきれいだな 216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:34▼返信 >>190 然り ブレイドストーム、決戦Ⅲなどのストラテジーとの融合を試み 巨大兵力のぶつかり合いを次世代ハードの性能で再現して その戦局を変える一騎当千のつわものを描いてこそ真の三國無双よ 217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:37▼返信 硬派路線に変えてきたか 三國無双の女性キャラ好きとしてはあんまり期待出来ない 218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:46▼返信 いつもの無双だな このシリーズに関してはどう進化させるのが正解なのかわからん 219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:53▼返信 戦国みたいに旧声優陣切り捨て何だろうな 220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:54▼返信 無双をやってるとコントローラーが消耗するんだよな 221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:57▼返信 王異はもういないのか 222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:04▼返信 三国志だと計略スキルや内政スキルも生きてくるんだが無双は大味なんだよなぁ 223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:56▼返信 なんやこの糞グラ 224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:20▼返信 >>8 switchの無双が売れてるわけねーだろ 225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:09▼返信 流石にグラフィックは強化されてるけど無双が無双のままならもう無理でしょ 226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:21▼返信 ここ最近は無双のくせして無草かよとか言われてたけど 名前を言ってはいけないあれのせいで 現世代機に絞ったおかげで往年のワラワラ無双が帰ってきたな 227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:06▼返信 名のなきキャラでってまさか女キャラとか好きなキャラ操作出来ないとか くそげーじゃないよな? 228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:11▼返信 > このたび、ブランドロゴを一新し、新たなスタートを切るω-Forceが贈る新作アクションゲーム、『真・三國無双 ORIGINS』を発表いたしました。 > 本作は、これまでのシリーズでは為しえなかった最高の体験を皆さんに提供できるものと確信しています。本シリーズ、そしてω-Forceの新しい歴史をここから切り拓いていく──その気概を込めて、ロゴを一新しました。 > PlayStation®5のハードスペックを最大限に活かし、見渡す限りの大軍団に挑むという「無双」らしい戦場を実現しました。史上最大の規模で押し寄せる敵兵に、いかに立ち向かうか。自身の武力に加え、味方の軍と連動して戦う戦術を楽しめる内容となっています。 > 数多の英傑たちが広大な中国大陸を舞台に己が信念のために戦う歴史譚、「三国志」の壮大な世界をより深く表現するため、本作では主人公である”名もなき英雄”の目線から、三国志の戦乱を描きます。 229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:13▼返信 顔全体がのっぺりしてるので強調しないまでも頬骨を意識し、鼻と口周りの表情筋の凹凸を追加 彫りが浅い割に目と眉の間隔が不自然さを感じるレベルで狭いので眉の位置を5mm程度上へ 顎も漫画絵のようで不自然なため先端部分を10mm程度削って顎の存在をしっかりと デビューしたてくらいの頃の福士蒼汰を参考に 230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:19▼返信 まぁ従来路線だと海外じゃ全く注目されないし、日本人は無双飽きたって言うし、豚はクレクレだけはするけど全然買わないからな 従来路線を捨てるのは大正解だと思う 問題は「新しくて面白いモノ」をオメガフォースが作れるかどうかってだけ 231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:27▼返信 真・三國無双8 Empires 血縁バグ120人突破おめでとうございます 232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:35▼返信 株式会社コーエーテクモゲームス ω-Forceブランド長 兼 『真・三國無双 ORIGINS』プロデューサー 庄 知彦 真・三國無双5 ディレクター、トリニティ ジルオール ゼロ ディレクター DQH ディレクター、DQH2 ディレクター、DQB2 プロデューサー 無双OROCHI3 Ultimate プロデューサー、ディレクター 233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 18:15▼返信 あれ?国内3400万台設定のバカッチは? 234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 19:59▼返信 オリジンズって格ゲーの続編じゃないのかよ 235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 20:04▼返信 >>122 言うてワイルドハーツ結構良かったぞ 最近のコエテクはマジでユーザーの声を聞いて出来る限り良いゲームにしようとする印象が強い これもやってくれそうな予感がしている なんせ、オメガを世に知らしめ一時代を築いた代表作無双でオリジンと来て長年使ってたロゴも変えて来てるからな 気合入ってる感凄いよ 236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 20:13▼返信 三國無双で一番面白かったのは2だと思う 周回してたら孫尚香と呂布の見たことない衣装が増えててすげーびっくりしたけど、あれ決戦とかいう別ゲーの服だったんだな 237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 20:49▼返信 >>236 俺は初代から派生含めてずっと付き合って来たけど、一番出来が良かったのは6だと思うよ 7で馬の扱いが良くなったとかはあるけど、ストーリーテリング、キャラクター性含め全部良かったのが6だった 238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:14▼返信 >>97 鯉沼「ニンテンドウヘノオンギヲワスレルナー!」 239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:17▼返信 >>126 宗教こじらせて面白いものを逃してきたんだな😢 240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:26▼返信 >>239 アンチPS5とか堂々と言えるのが凄いわ マジで気持ち悪い どうぶつの森とか大好きなひきこもりなんだろうなあ 241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 23:52▼返信 真・三國無双のナンバリングとしては7年ぶりなのか 間に戦国無双5を作ってただろうけど Switchマルチの戦国無双5と比べたら大幅進化してるな 242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 10:28▼返信 おわこん 243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:44▼返信 また無双か コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】真島ヒロキャラデザの新作RPG『ファーマギア』、2024年発売へ 【速報】5v5の対戦型FPS『Concord』の最新ゲームプレイ動画が公開!オーバーウォッチかな?
LOSEの意味の「L」コメント乱立www
ニシ・・
海外の豚が発狂してるだけよ
無双は任天堂ソフトとのコラボ無双の方が売れます
PS5で売っても誰も買いません
おまんのPS3高性能過ぎだろw
国内じゃ売れないゲームばっか
横からだけどチャット欄で外人からめっちゃ言われてたぞ
超久しぶりに買ってみようかな
PSvitaでやったやつ以来になるな
やること一緒だろうけどw
これが日本のPS市場の現状よ
マルチならちゃんとPCとか出るけどこれPS5のみみたいよ
Coming 2025の下にPS5のロゴしかなかったし
クオリティモードだからだろ
モンハン来たけどw
新武器はありそうだけど
コラボ無双というか何故か任天堂で独占してる無双の場合10万にほぼピタリと”売れたことになる”が
マルチになった途端PSと合わせても10万も行かなくなるw
答えは簡単♪独占の見返りで薄汚い任天堂専売特許の買取保証してるからだねw
三日前とかに告知の上
はちまとかがちらっとやるよーとか一個記事にした程度だからねえw
この程度でそう震えるなよw
兵士の質感とかエンジンがリアル寄りになったわ
無双シリーズなんて2くらいからずっと同じだったのに
呂布の触角はどうなる
もっと黒人やゴリラ女強調してくるかと思ってたw
無双にそんなんおらんやん
誤爆?
いったんナンバリングリセットしてリブートって感じかね
もともと大味な草刈りゲーの無双は西洋受けが悪くて大して売れてないけど
中国人に買ってもらえたらそれでいいみたいな
無双は低性能機切り捨てた方がいいよ
物量ゲーだからマルチに低性能いるとあからさまに出来が落ちる
全体通しての感想やすまんな
もしかして今回有名武将を操作するんじゃなくてキャラクリなのかな
立志モード拡張版みたいな
4の絵に戻せ
既存の英雄を使用して大陸統一イベント進めていく従来の真・三國無双とは違うタイプのゲームになるんじゃない
おそらく名無しの義勇兵を主人公にしたWo Longの無双版みたいなやつで
後漢末の騒乱に立ち上がった無名主人公を操作して激戦を戦い抜くみたいになって
これまでの無双みたいに多数の中から特定の英雄を選択してその生涯を追っていくみたいなゲームにはならんと思うわ
あの、ニンテンドースイッチ版は?
ニシくんのPS3は妄想世界のゲーム機なのでw
そこまで必死に悔しがらなくても
これまでのSwitch版無双みたいな悲惨なやつにしかならんけどそれでもほしいんだ?
超劣化移植でも後から些細なおまけ要素つきで発売されただけで完全版とかいっちゃうんだ?
水増しのためにしょうもない武将増やしすぎて出来ないんかな?
三國版Chronicleだよな
むしろ最近のは増やさなすぎるのが問題
あまりにも多岐に渡る劣化作業で利益が吹っ飛んじゃうよw
かといってゴミハード基準に作ると割を食わされたユーザーに離れられるリスクが出る
ただでさえPSPCはゲームが出まくって競争率が高いんだし
でも現実はスイッチングハブです
ニシくんの悔しがりが異常過ぎるな。犯罪者予備軍と化しているし
まだスイッチ版はとかいってんの?
ニンテンドースイッチに出ないだけでクソゲー扱いする頭のおかしい任豚ですw
大河にあわせて秀長が大軍の後ろでいい感じに調整してるやつにしとけ
どうやって無双するかは知らん
まあ復活できるかはわからんがハードルの1つはクリアした
ブスザワやってればいいじゃん
流石に初期からいるキャラは演者の高齢化問題もあるから一新してもいい気がするが戦国がそれで失敗したのがな
ニシ「もう無双シリーズは終わったブゥ🐷」
その後に任天堂からエンブレム無双やゼルダ無双が発表されたりすると
ニシ「やはり無双シリーズこそ最高ブゥ🐷」
ニシとはこの様な精神異常者の事です
順当に考えれば、秀長が活躍する年代的に5の続編でいいやんってなりそう・・・
任🐷「くっ、悔しいブゥ」
武将の好感度イベントとか歴史のイフ分岐とか充実してたけど、
こっちはあんま三国志に興味ないのが多い世界市場で新規顧客開拓メインで戦場アクション重視でつくってる印象
もうPS4いらねーよな
これは期待する
あれには相当ガッカリさせられたぞ
いやこれつまんなそう。
あのノッペリした顔に感情移入出来ぬ。
オープンワールド物はチームニンジャが圧倒し、ワラワラ物はEDFが圧倒しているからどう差別化するか
自己レスだけど、新たな名もなき英雄うんぬんだからどの武将でもないのか
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペックサクセス談話
仕方ないね
穢れた血ゴミッチ ガレキン
なんで最初からやらないんです?
ニシくんは引き続きPS2.5の世界をお楽しみください
続報に期待したいわ
遅きに失した感もあるけどちょっとは期待しとくか
性能に余力でたからさらにオープンワールドに特化しますとかなら本末転倒よ
マジで無双ブランドって終わったんだなって
8があまりにも糞すぎたからな
これで復活してくれりゃいいが
でも劣化機種の初期対応やめただけでも朗報だわw
何だかんだ無双は結構好きだったけど本当買わなくなっちまった
8でナンバリング作品の有終の美を飾って今作で世代交代だったら完璧だったんだけどな
映像見る限り本当に期待してる
いやオリジナルでもいいんだけどそれならそれで徹底しろと
エンパで残飯からゴミになったが残飯だった8の出来が一番の問題だろ
でも一番スペック食うべきゲームでやっと低スペックSwitchを切ったのは評価できるな
やっと次世代らしいゲームになるんじゃね
PS4とSwitchがないってことは、グラフィックは期待していいかもしれんな。
あとで超劣化移植パターンならどうぞどうぞ
いつ発表すんの?
ずっと待ってるんだけど?
オメガとチー忍でかなり差がついた印象あるから
最後の頑張りかもな
スイッチ待望のコロナ自粛エディションが出るのを待ちな
ハブっちが悔しそうで笑うw
ニンダイの目玉は何かな
ファミコン世界大会?www
PS2で決戦のPV見た以来だわ
ソニーはPS5を39800円まで下げろよ
アンチPS5卒業してPS5買うぞ
買わなくてよしw
このPVで今までで一番面白そうって、もうゲーム卒業したほうがいいのでは
時代的な意味なら過去に倒して後漢も絡めてくるかも
そうは言っても俺みたいなのが買わないなら
これまで通り日本ではPS5は売れないだろ
俺みたいな一般人が思う面白そうに見えるゲームと
ソニーの外人がごり押しするPS5のゲームは違うんだよ
死産確定のゴミハードやなぁ・・・
なんでおまえが一般人なんだよ
俺は一般人じゃないのか?
自己中すぎだろ
お金ないならとりあえず中古でPS4買うのオススメ
最新ゲーは切られる事が増えてきたけど面白いゲーム沢山出来るよ
ちなみにもちろん俺もな
136だけど、俺は普通のゲーマーだよ。ゲームが好きだからここにいる。
だけど131はゲーム好きでもなんでもないだろ
つまりオープンワールドやめましたってことだな・・・
無名ってPVで言うとるがな😂
どうせやるなら1番評価高い2ベースにすれば良いのに
PV見ただけで指や腕が痛くなってきた・・・・・
無双シリーズ好きだったけどトラウマのほうが強い・・・・
がっかりじゃなくて良かったじゃん
アクションゲームだからオープンワールドにする意味無いよな
このゲームはPS4で出ないだろ
今回のSoPのゲームもほとんどPS4は切ってる
晋・三國無双にでもなるんか?
短い映像の中でこういった表現が印象に残る 絵が強い だから好感なんだろう
陰影の強弱はHDRの賜物だからね PS4でもこのくらいはできたはずだよ
ぶっちゃけ、7で終わってれば有終の美だった
通称・草刈り正雄
王匡か陳到とか名前つけて遊びたい
そんな存在
不覚にもちょっとクスっときた
ブレワイ無双の続編、ティアキン無双だろ
コーエー的にはこっちが本命
見た感じも良かった
格ゲーの方は「真」がついてない
じゃあ俺は麴義か胡車児で
董卓残党とか壺とGHQレベルの扱いでよい
雑兵プレイでChivalry2みたいなモード欲しいな
多人数対戦もできるやつ
あまりな出来だし心配しかない
最初のイケメン誰よ
現実受け入れようぜ🐷
おれも一瞬そんな気がしたが、あっちは三国無双であって「真」三国無双じゃないんだよね・・・。
無双はストラテジー方面で頑張った方がおもしろそう
心底いらないシリーズ
15年ぐらい塩漬けにして次次世代ハードとかで出せば少しは売れるんじゃね?
ゲハ老害ばっかりだな
正直、無双なんてきても嬉しくもなんとも無いんだけど
これしかないんだろ
超リアルになった草が刈れる
アプデといいつつ削除するような糞会社だからな
削除することをアプデとか頭逝かれてるって分からないから落ちぶれるんだろう
ハードの問題じゃねーだろ
単純に誰も無双を欲してないだけ
最近のはSwitchマルチだったからな
これはSwitch切ってるのでまだ期待できる
そう
無双自体もうこれ以上進歩の余地が無くなった感があるよな
新システム盛り込んだ結果が三国8だしシナリオ面を強化した結果が戦国5じゃ期待もしなくなる
三國無双はUltimate Epic Battle Simulatorくらい敵の数を増やしてほしい
判断遅すぎんだよ
empiresが一番好きだけど、次作が出るまでの期間が長いし、コケたらまた数年待ちコースだからな……。
オメガフォースはキャラゲー無双なんか作って楽してるから技術無いのなんとかしたほうがいいよ。
然り
ブレイドストーム、決戦Ⅲなどのストラテジーとの融合を試み
巨大兵力のぶつかり合いを次世代ハードの性能で再現して
その戦局を変える一騎当千のつわものを描いてこそ真の三國無双よ
三國無双の女性キャラ好きとしてはあんまり期待出来ない
このシリーズに関してはどう進化させるのが正解なのかわからん
switchの無双が売れてるわけねーだろ
名前を言ってはいけないあれのせいで
現世代機に絞ったおかげで往年のワラワラ無双が帰ってきたな
くそげーじゃないよな?
> 本作は、これまでのシリーズでは為しえなかった最高の体験を皆さんに提供できるものと確信しています。本シリーズ、そしてω-Forceの新しい歴史をここから切り拓いていく──その気概を込めて、ロゴを一新しました。
> PlayStation®5のハードスペックを最大限に活かし、見渡す限りの大軍団に挑むという「無双」らしい戦場を実現しました。史上最大の規模で押し寄せる敵兵に、いかに立ち向かうか。自身の武力に加え、味方の軍と連動して戦う戦術を楽しめる内容となっています。
> 数多の英傑たちが広大な中国大陸を舞台に己が信念のために戦う歴史譚、「三国志」の壮大な世界をより深く表現するため、本作では主人公である”名もなき英雄”の目線から、三国志の戦乱を描きます。
彫りが浅い割に目と眉の間隔が不自然さを感じるレベルで狭いので眉の位置を5mm程度上へ
顎も漫画絵のようで不自然なため先端部分を10mm程度削って顎の存在をしっかりと
デビューしたてくらいの頃の福士蒼汰を参考に
従来路線を捨てるのは大正解だと思う
問題は「新しくて面白いモノ」をオメガフォースが作れるかどうかってだけ
血縁バグ120人突破おめでとうございます
真・三國無双5 ディレクター、トリニティ ジルオール ゼロ ディレクター
DQH ディレクター、DQH2 ディレクター、DQB2 プロデューサー
無双OROCHI3 Ultimate プロデューサー、ディレクター
言うてワイルドハーツ結構良かったぞ
最近のコエテクはマジでユーザーの声を聞いて出来る限り良いゲームにしようとする印象が強い
これもやってくれそうな予感がしている
なんせ、オメガを世に知らしめ一時代を築いた代表作無双でオリジンと来て長年使ってたロゴも変えて来てるからな
気合入ってる感凄いよ
周回してたら孫尚香と呂布の見たことない衣装が増えててすげーびっくりしたけど、あれ決戦とかいう別ゲーの服だったんだな
俺は初代から派生含めてずっと付き合って来たけど、一番出来が良かったのは6だと思うよ
7で馬の扱いが良くなったとかはあるけど、ストーリーテリング、キャラクター性含め全部良かったのが6だった
鯉沼「ニンテンドウヘノオンギヲワスレルナー!」
宗教こじらせて面白いものを逃してきたんだな😢
アンチPS5とか堂々と言えるのが凄いわ
マジで気持ち悪い
どうぶつの森とか大好きなひきこもりなんだろうなあ
間に戦国無双5を作ってただろうけど
Switchマルチの戦国無双5と比べたら大幅進化してるな