ゲーム全般 タグ :#サイレントヒル2 コメントを見る 48 2024.5.31 07:34 【速報】リメイク版『サイレントヒル2』、2024年10月8日に発売決定!! twitterでシェア facebookでシェア State of Playより 発売日来た! 10月発売かー PlayStation 5(CFI-2000A01)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)5つ星のうち4.6Amazon.co.jpで詳細を見るペーパーマリオRPG - Switch任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)5つ星のうち4.2Amazon.co.jpで詳細を見る転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス)川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL)芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】シリーズ新作『ルーンファクトリー 龍の国』、新作映像発表! 今作は「舞」を使って戦うことに 【速報】『牧場物語』最新作、映像が初解禁! シリーズ初のグライダーが登場 コメント(48件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:34▼返信 【はちま起稿ステマ事件】 2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。 はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。 はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。 日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 アストロくんの新作来た 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 グラしょぼいな 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:35▼返信 モンハン来ました勝ちです 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:36▼返信 煽るならスイッチでこれより上の弾出してねw 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:36▼返信 >>1 もう終わりかよ 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:37▼返信 グラフィックが数世代遅れてんよ 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:38▼返信 似せて作りました感 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:38▼返信 キャラが浮いたような感じやね 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:38▼返信 対抗バイオ 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:40▼返信 >>6 あほくさ ペパマリやるわ 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:40▼返信 コナミは買わん 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:41▼返信 なんでこんな人物のグラしょぼいんだ 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:41▼返信 出たステプレだけ無駄に小分けにして記事にする まとめならまとめて出せよ 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:42▼返信 リメイクか買わないからどうでもいい 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:43▼返信 PS2のSIRENかなと思うレベルのグラフィック 17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:43▼返信 初代をやらせろ 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:44▼返信 まあ、これは個人的に収穫だったな これとメタファーがあれば秋は充分だ 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:46▼返信 キャラデザも原作に近いしリスペクトを感じるね 早く三角様といちゃいちゃしたいわ 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:47▼返信 こんなもんか 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:48▼返信 先に紹介されてたゲームと比べるとこれはキャラの表情がめちゃくちゃ硬くてクオリティにかなり差を感じた 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:50▼返信 PS3グラフィックのレベルがゴミ阿呆かKONAMI 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:52▼返信 やっぱ今のコナミはダメだわ 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:53▼返信 何で主人公が龍が如くのモブのクオリティー 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:55▼返信 チャットコメントで外人にも笑われとったで 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:55▼返信 なんかグラがかなり違和感あるんだがw 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:55▼返信 PS4のゲーム? 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:00▼返信 グラフィックすごいなさすがPS5だあ🙄 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:01▼返信 なんかしょぼくねSwitchでも動きそう 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:09▼返信 >>29 ポンコツSwitchじゃfpsがマイナスになってフリーズするんじゃね? 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:18▼返信 もっと頑張って 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:19▼返信 今年後半のPlayStationラインナップやばすぎ、何も無い 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:58▼返信 ハブッチ(´・ω・`) 非実在ハードxbox 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:01▼返信 酷いリメイクだな 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:02▼返信 PS3かな 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:19▼返信 技術の梯子を降りた結果外注せざるを得なくなってこの始末 re2レベルのリメイクがよかったよ 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:58▼返信 ※1 コジマ・クビ・ナンデス2世 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:10▼返信 あれ?ゲームの面白さはグラフィック関係ないんじゃなかった? 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:35▼返信 いやいやこれ大丈夫か? 海外のコミュでPS3並みのグラwwwとかバイオのパクリwwとか散々だぞ 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:41▼返信 制作を外注するしかないコナミも酷いが、ポーランドのうんこスタジオもまさにうんこを生んだな 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:42▼返信 >>6 このスレッドもな。 注目度ひく 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:43▼返信 >>1 これはもしや、、ガレソの復讐か 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:12▼返信 2012年発売のサイレントヒル ダウンプア味が凄い 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:40▼返信 これラスアスのシステムだな 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:41▼返信 おっそ 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 18:52▼返信 >>36 SHなんてコジマがデジタルエンタテインメントの副社長やってたころから外注だっつーのニワカのエアプ 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 00:50▼返信 さすがに精細感があってPS3レベルとは思わんが、質感がまるで表現されてないな 個人的には思ってたより良かったが、このゲームって見た目から分かる人物描写が希薄でプレイヤーがイメージ補完してるところが強いから、 当時のファンは絶対「俺のジェイムスとイメージが合わない。駄作。コナミは謝罪して二度とリメイクするな」とか言うよ 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 11:04▼返信 ポリコレで大炎上しやんの 爆死確定だな コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】シリーズ新作『ルーンファクトリー 龍の国』、新作映像発表! 今作は「舞」を使って戦うことに 【速報】『牧場物語』最新作、映像が初解禁! シリーズ初のグライダーが登場
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
煽るならスイッチでこれより上の弾出してねw
もう終わりかよ
あほくさ
ペパマリやるわ
まとめならまとめて出せよ
これとメタファーがあれば秋は充分だ
早く三角様といちゃいちゃしたいわ
ポンコツSwitchじゃfpsがマイナスになってフリーズするんじゃね?
非実在ハードxbox
re2レベルのリメイクがよかったよ
海外のコミュでPS3並みのグラwwwとかバイオのパクリwwとか散々だぞ
このスレッドもな。
注目度ひく
これはもしや、、ガレソの復讐か
SHなんてコジマがデジタルエンタテインメントの副社長やってたころから外注だっつーのニワカのエアプ
個人的には思ってたより良かったが、このゲームって見た目から分かる人物描写が希薄でプレイヤーがイメージ補完してるところが強いから、
当時のファンは絶対「俺のジェイムスとイメージが合わない。駄作。コナミは謝罪して二度とリメイクするな」とか言うよ
爆死確定だな