• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






日本のゲームが大好きなブラジル人が、
「日本で働きたい!」と言うので
「でも私の友達なんかみんな20時とかまで働いてて大変そうだよ」て言ったら、

相当なショックを受けてて
「おい嘘だろ!?ゲームできないじゃん!!
なんで日本にはNINTENDOがあるのに
ゲームする時間がないんだよ!?」て騒いでた




  


この記事への反応


   
PSもやろうぜ

仕方ないよね。
日本って働いて住むと地獄だもの。
巨万の富を築いてから日本で暮らすと天国だw


休みの日にやるんだよ……
日本は幸い祝日の数や有給休暇日数を合計した数は世界でも上位だからな。
 問題は就職先だけど、家から近いところがいいよ。
 コンビニ飯は美味いから。

  
ちなみに17時で帰るようにすると
今度はゲーム機・ソフトをおいそれと買えなくなる


私は休憩の時にやってました

知っている方々は、仕事は仕事。
帰宅後、好きなゲーム。


ゲームの楽しさを求めてソフトは買う。
でも平日はやる時間がない。休日は疲れはててTwitterさわるだけ。
Switch起動しても10分ぐらいで集中力切れる。
ゲームを楽しむための集中力が残ってない。



知ってるかい?
日本の企業でゲーマーが働くと
詰みゲーが増えていくんだ



B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:41▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:42▼返信
ふんわり美談か?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:43▼返信
弾がないから美談?投入
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:43▼返信
そりゃ働いてる大人は任天堂のゲームはやらないからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:43▼返信
>知ってるかい?
>日本の企業でゲーマーが働くと
>詰みゲーが増えていくんだ

誤字?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:44▼返信
通勤中電車で寝っ転がって家族や友人とワイワイやるんだが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:44▼返信
OECDの2021年度の労働時間ランキングによると、日本の年間労働時間は世界28位の1,607時間でした。

世界1位のメキシコ(年間2,128時間)と比較すると、415時間も少なくなっていることがわかります。また、隣国の韓国は世界3位で年間1,915時間と、日本と比べておよそ1.2倍も長くなっています。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:44▼返信
積みゲーだろ
なんだよ詰みゲーって
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:44▼返信
時間があってもNINTENDOはしたくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:45▼返信
20時で済むと思うか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:45▼返信
わざわざNintendo表記にする辺り、最高にニシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:46▼返信
通勤電車でスイッチライトやってる人いるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:46▼返信
暮らすには良いけど働くには良くないからな
日本に移住してきた海外のユーチューバーみたいなのが一番理想やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
起動やロードで無駄に時間取られるハードでゲームはやりたくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
>>11
外国人からしたらソニーはもうアメリカの企業だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
※1 💩💩💩💩💩💩💩
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
今日の任天堂美談か
モンハン新情報出ちゃったもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
Nintendoはやる時間あってもやるソフトがないだろ ぷw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
睡眠時間30分にすれば終電帰りでもゲームぐらいできるよね😅
ショートスリーパーになれない雑魚は日本から出ていった方がいいよ😅
日本はショートスリーパー用の国だから😏
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:47▼返信
昨日のニシくんと言い、なんでいちいち湧いて来るのニシおじ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:48▼返信
Xって妄言しか無いし気持ち悪いんだよね、精神病棟を見させられてる気分になる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:48▼返信
>何でゲームする時間もないんだよ!
これは本当にそう
アメリカ人も俺たちはプロザックの様な抗うつ薬に頼りすぎなんじゃねえか?って民主党も共和党も超党派で話し合ってる
働き過ぎなんよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:49▼返信
日本人すごい!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:49▼返信
>>15
世界から見たら10位だった任天堂に失礼
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:50▼返信
Nintendo…?知らない会社だなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:50▼返信
さすがに睡眠時間削ってまでキッズ向けゲームはやりたくない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:50▼返信
>>17
公式サイトにSwitchの文字もないから美談で慰めるしかないんだなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:50▼返信
定時でも8時間労働デフォなのが悪いんだろうな
残業しても8時間が最大にすればいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:51▼返信
帰りたくて早く終わらせても仕事増やされるのなんとかならんかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:51▼返信
【速報】「青酸カリ入りの酒にロシアンヒットしてどうか理不尽に死んでいって」などとSNSに殺人予告を書き込んだとして元飲食店従業員の女を逮捕 勤めていた大阪・北新地の店などに不満あったか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:51▼返信
日本には労基違反に対する抑止力(🔫)がないからだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:51▼返信
睡眠時間を削るということは命を削るということ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:52▼返信
スイッチ2が出たら電車内でやってる人が爆増して
それがどんどん宣伝になってハードがまた馬鹿売れしちゃうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:52▼返信
こうして嘘の話で楽しんでるからゲームなんて必要ないんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:52▼返信
スイッチは通勤時間で出来るけどチョニーゲーはマジ引きこもりニート用だもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:53▼返信
あ、はい…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:53▼返信
>>35
そもそも通勤時間にやる物じゃねぇぞ、ニート
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:54▼返信
PSやってるのは無職
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:54▼返信
>>5
脳機能が落ちるから仕方ないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:54▼返信
>>33
また倉庫に大量に積み上がるね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:54▼返信
通勤の時間からほぼ仕事が始まってんのにゲームなんかしてる暇なんてないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:55▼返信
NOAやレトロスタジオ行けよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:56▼返信
>>41
社畜乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:57▼返信
【速報】逃走中のタクシー拳銃強盗は職業不詳の瀬川川好一容疑者(68) 指紋一致し公開手配 身長約175センチ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:57▼返信
ゴキステは家から動かない人間にはいいかもだが
普通の健康な人は働いたり学校行ったりしてるんですよゴキブリさん・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:57▼返信
スイッチ2がでたら仕事休む
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:57▼返信
働いても税金もっていかれすぎなんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:57▼返信
Nintendoのゲームはどれも数百時間やり込めるものばかりだからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:58▼返信
珍天とかなんの関係があるのかと
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:59▼返信
ソニー忘れられてて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:59▼返信
Nintendoならやるゲーム無いしもっと残業出来るでしょ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:00▼返信
平日に全く出来ない訳ではないが色んなものを犠牲にしても2時間くらいが限界だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:00▼返信
>>45
そもそもゲームは家でするもんだろ
例外としてスマホはまだ許されるが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:01▼返信
切嗣と熊のサムネが対称なっててちょっとおもしろい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:02▼返信
>>28
全体的に賃金の調整も必要になってくるし、従来の基準が当たり前な集団とは色んな格差が生まれる
長いこと運用してきたものを変えるのって相当の苦労だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:03▼返信
>>53
いやいや、今令和ですよおじいちゃん
家で座ってファミコンの時代とは違うんだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:05▼返信
ありがとう任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:05▼返信
マジレスすると任天堂ゲーはRPGでも割とすぐクリア出来るからあまり時間はいらないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:05▼返信
ステマと美談しかやることないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:08▼返信
ブラジルって任天堂のシェア低いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:08▼返信
>>37
通勤時間にできるかできないかの話なのに何論点ずらしてるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:09▼返信
外国にもブラック気質なとこはあるけど
事情がある人間が行くようなとこ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:10▼返信
アニメを見る時間を減らしてゲームやる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:10▼返信
任天堂最強!任天堂最強!任天堂最強!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:11▼返信
ブラジルって一回任天堂撤退してるくらいだからそんなにポピュラーじゃないと思うんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:13▼返信
ペパマリ11万
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:14▼返信
>>4
働いたことある?もしくは休憩時間に社員と喋ったりしないのか?
みんな子供とやってるし個人でも楽しんでるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:15▼返信
日本のゲームとか長いことやってないな
まあ今時ゲーム機でゲームやるのとか少数派だしな
老人くらい?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:16▼返信
ゴキブリのいつものアレが起きてるなあ
不治の病のアレがゴキブリの脳内を駆け巡り全ての細胞がアレに置き換わるというあの病気がゴキブリの体内で培養されるよな何時も
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:19▼返信
三色キモゲーマー涌いてくんじゃねえよ😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:20▼返信
ってかなんで三沢光晴さんの肖像を勝手にアイコンに使ってるの?
故人だから何したっていいわけじゃねぇぞこのクズ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:21▼返信



WHY JAPANESE PEOPLE !? じゃねーよバカタレ


 
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:22▼返信
すぐ嘘松
海外も残業なんて普通にあるからな
ブラジル人みたいな不真面目な連中だと違うのかもだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:23▼返信
日本はNINTENDOの国です
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:24▼返信
俺は定時出社定時退社なのでこの手のブラック労働者大喜利はイマイチだな
国内外の出張や外出は例外だけど20時まで仕事とか会社が許さんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:26▼返信
>>67
任天堂おじさんがポケモン語りして笑われてたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:27▼返信
海外にも夜勤あるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:27▼返信
>>40
中国需要の買占めもアッチは大不況起こるっぽいしあるのかねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:30▼返信
20時…
残業が毎日1-2時間なら比較的ホワイトと思ってしまう社畜
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:34▼返信
ブレワイ出たとき朝6時までやってから仕事行く生活しんどかったから
ティアキン出たとき仕事辞めた
楽しかった^^
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:34▼返信
任天堂排除してメガドラ選んだブラジル人が何を言ってるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:37▼返信
NINTENDOは、定時だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:38▼返信
左舷、あり任薄いよ!なにやってんの!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:38▼返信
感動で涙が止まらない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:40▼返信
アンチ乙、ぶーちゃんは働いてないから関係ない

でもSwitch持ってないけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:42▼返信
金か時間かだな
両方確保している人は一握りでそもそもそんな人はゲームしないんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:47▼返信
ニート時は将来の不安でゲームに集中できない。
働いてからは休日くらいしかゲームできない。好きなゲーム買えるけど積んでく一方だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:47▼返信
ゲームはセールやサブスク使えば金はかからん 
むしろ時間が足りないせいで積みゲーが増えていく
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:48▼返信
>>1
ブーちゃんいつもアニメアイコンで嘘吐いてんなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:48▼返信
>>87
ニートはそもそもゲーム機もソフトも買えない
実況動画とかで済ます
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:53▼返信
>>1
え?任天堂って幼児向けじゃないの???
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:56▼返信
>>90
強いニートは高齢パパママ年金から買ってもらうんやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:58▼返信
ニッポンジン スゴイデスネー!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:01▼返信
>>33
それ以前にSwitchですら電車内でやってる人を滅多に見ないんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:02▼返信
岩田恥さん、見てますか? 話作りましたよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:11▼返信
多分こいつの知り合いにブラジル人はいる
こんなことは言ってない
そういう嘘をつくやり方は大概の人間が罪悪感なくやるからタチが悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:12▼返信
働いて21時に帰宅だけど普通に7時間ゲームやるぞ

10時間労働(移動休憩込み)5時間睡眠2時間風呂食事

ほら、24時間ピッタリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:13▼返信
はぁ???
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:14▼返信
日本では、ゲームは子供のものだからだ
成人してもやってるやつはいるが、そんな連中は子供扱いされて、まともな要職に付かせてもらえない

子供にしても、日本では子供のうちから大人になって塾通いなど分刻みのスケジュールで、ゲームなど
やってるやつはすぐに相手にもされなくなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:20▼返信
Nintendoへのクソ移植やらされてて帰れない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:24▼返信
架空外人会話型嘘松
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:25▼返信
そういう国やから携帯ゲーム機が主流なんやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:27▼返信
だからいま日本ではゲーム売れてないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:27▼返信
改行しろボケ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:32▼返信
20時なんてホワイトだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:33▼返信
始業時間による
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:53▼返信
自分たちの異常って他人からしか観測できないよな
「外野は黙ってろ」の正当性のなさはここ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:10▼返信
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:23▼返信
任天堂のゲームやってるのは子供だけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:26▼返信
20時まで?
20時は実質的な定時みたいなもので、22時ぐらいまで毎日やるよな?な?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:31▼返信
20時まで仕事・・・?
何言ってんだ22時までだぞ。
飯食って終電乗って寝て起きたら仕事だ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:37▼返信
また動画勢だろ💩
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:58▼返信
CGクリエイターなら仕事しながらゲームができた
今はどうかは知らん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:02▼返信
※109
大人もやってるけれど
大の男が任天堂ゲームやってると正直凄く気持ち悪い…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:03▼返信
>>102
主流はゲーム機じゃなくてスマホだよ
116.投稿日:2024年05月31日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:15▼返信
ブラジリアンが任天堂リスペクトするかよw
中国 韓国 ロシアと勘違いしてるのか?


118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:21▼返信
奴隷の国
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:23▼返信
創作きっしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:25▼返信
>>114
ゲームによるかな。ゼルダやメトロイドは大人でもやれるけど マリオやポケモン カービィとかやってると流石に引くかな😅
スマブラもちょっと・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:05▼返信
>>5
ゲーム出来なくなって、趣味として詰むって意味なんじゃね。
嘘だけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:05▼返信
日本人って何を目的に生きてんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:16▼返信
社会人になってからはほんとゲームする時間へった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:01▼返信
>>7
他も長時間だから日本は特別多くないみたいな逃げ口上はやめていただけますかね。
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:36▼返信
HAHAHA


そりゃ任天堂なんざガキがやるもんだからだぜ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 18:17▼返信
社会人でNINTENDOなんかに傾倒してる奴は異常者だからなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 18:33▼返信
お前らは働け定期
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 18:38▼返信
そうだよな
店なんか6時で閉まれば夜中までなんか働かないと思うんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 18:49▼返信
まともな大人はまず任天堂幼児用ゲームはやらないんですよ
それにブラジルはPS2や3世代のハード(セガハードもあるレベル)がまだまだ現役なんで
豚特有の幼稚すぎる嘘松
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 19:28▼返信
朝6時から24時だろ
2度とやりたくない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 19:56▼返信
※11
メガドライブが現役だもの
任天堂といえばレトロゲームの代表格だから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 20:34▼返信
>>1
人によるだろガイジ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 21:53▼返信
nintendoって文字に食いついただけやろバイト
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 21:54▼返信
>>1
マジで24時間営業とか無くていいと思うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 21:57▼返信
24時間働くのはソーシャルワーカーだけにしてその場合高額給与にしてくれ…。コンビニとかスーパーの24時間営業は資源節約のため違法とかしてくれないかなぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:23▼返信
こいつ毎回日本人ガーって言いながら反日する嘘松垢じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:37▼返信
宝くじ3億円当たんねぇかなぁ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 01:17▼返信
寝る時間を削ってゲーム作ってんだよ
だから面白いゲームが多いんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 11:40▼返信
>>28
じゃあやれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 12:24▼返信
ニンテンドーなんて最近上場したばかりの下級企業だからな
外国での知名度はあるかもしれんけど日本国内での影響力はそれほどでもない
フィリピンのバナナみたいなもん

直近のコメント数ランキング

traq