名称未設定 1




横浜市 みなとみらい地区の歩道橋 設計ミスで開通急きょ延期

1717158297732


記事によると



横浜市は、みなとみらい地区にある「Kアリーナ横浜」の混雑緩和のために設置された歩道橋で設計ミスによる強度不足などが明らかになったとして6月1日予定されていた開通を急きょ延期した

今月中旬、橋げたを支える鉄筋コンクリート製の橋台に1.2メートルの長さと幅3ミリのひび割れが見つかった

設計を担当した「JR東日本コンサルタンツ」は当初は問題ないという見解だった

しかし30日になって設計ミスによる構造上の問題があったと市に連絡してきたいう

橋台内の鉄筋の数が不足しており、強度が足りない状態

開通時期は未定で、市は原因究明と対策を行うと発表した

以下、全文を読む




(仮称)高島水際線デッキの暫定供用開始の延期について 横浜市

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/toshi/2024/0531deckeniki.files/0002_20240531.pdf

0002_20240531_page-0001



















この記事への反応



Kアリーナの歩道橋設計者バカなのかな。組み立てた後に発覚とかこれ相当時間かかるぞ

開通前に分かったのはまだ良かったとはいえ、これ相当遅れますよね
橋桁の交換なら半年程度でも行けそうですが、それを支える橋台部分となると……

混雑解消に非常に重要なデッキなので早期開通して貰いたかったですがこれは厳しい


頼むよ早くしてけれよ、ライブ後にアンパンマンの前で滞留したくないんだよ

もう他国を笑えませんな。発注が安いのか受注がモラル無いのか。どっちもかな。

やはりKアリはいろいろある物件だなぁ

これは作り直すのか、補強で行けるのか、いずれにしろかなり期間が掛かりそうだ。

施工不良じゃなくて設計ミスなら年単位で無理じゃね?

散々動線の設計が問題視されていて、対策の肝だった歩道橋がこの有り様かいな…

事故が起こってからじゃ遅いからな……
とは言え


まだアンパンマンミュージアムの家族に終わってる視線を向けられなければならないらしいですね

なんか日本もショボくなったね。

とうとう、その辺の陸橋も設計出来なくなって来たか

幅3㎜のひび割れはなかなか見れるものではない。上端筋はこれもう自重だけで降伏しちゃっているということなんだろうか。









開通まで数ヶ月はかかるやろなぁ
横浜市かわいそう



B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません