• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより



2024-06-02_02h49_55
2024-06-02_02h49_57
2024-06-02_02h50_02
2024-06-02_02h50_04
2024-06-02_02h50_06
2024-06-02_02h50_09
2024-06-02_02h50_13
2024-06-02_02h50_17
2024-06-02_02h50_21
2024-06-02_02h50_26
2024-06-02_02h50_29




Q.そして絶対に出るはずの3作目に向けての意気込みをお願いします

浜口D:僕は絶対に出さないといけないと思っております。

どういうゲームになるかは3人も語っていましたが、何かしら1作目2作目に比べて違うゲーム体験っていうのは、ユーザーの皆さんに提供したいとは思っているんですけど

それ以上に3作目を非常に待ち望んでくれている方が多くいらっしゃいますので、なるべくおまたせすることなく、できる限り最速で、且つ良いクオリティーのものをお届けしたいと思いますので、是非是非お待ちいただければと思います。




この記事への反応

浜口さんの深い原作愛があったからこそ成し遂げられた傑作。

最終作期待してます!

リメイクの時にも驚きましたが、リバースではそれを上回る驚きを得られました。
間違いなく、これまでやってきた中で、最高に素晴らしいゲームでした。
次回作も楽しみで仕方がありません。


リバースとんでもないボリュームだし楽しいしまじで最高だった!外国人の友達ともよく遊ぶんですが、リバースやった人も何人かいて全員最高だったって言ってます!三作目も楽しみです。

リバースは驚異的な作品でした。バトルはめちゃくちゃ楽しかったです。チームFF7には感謝の気持ちで一杯です

最終作プレイする前に死ぬわけにはいかない。3作目はハイウインドで自由が高くなることを期待してます!最高の作品!

素晴らしい作品をありがとうございます!FF7リメイクプロジェクトの最終作をプレイすることは僕の生きる目標になりました。R3でも素晴らしく歴史に残る作品を期待してます!

浜口直樹Dの作品はこれからも追い続けます。もうあなたがいれば信じれる



関連動画







いろいろと謎を残しているし、早く答えが知りたい



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D5GQGLMT
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1513件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:01▼返信
はちま起稿にカオスを撒き散らす荒らしの十傑               
        「はちま十害士」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁⑦💩
⑧🐷🤚⑨韓国人に生まれたかった⑩( ;∀;)イイハナシダー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:02▼返信
ミニゲーム無くせば2年位縮まるんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:02▼返信
ワイもデカレンジャー!😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:02▼返信


          祖堅くん😁
       抗がん剤であたまハゲた?😁
        オシッコ赤い?😁
    ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:02▼返信
こんな真夜中にもゴキブリ敗北イライラちぎゅちぎゅ大ハッキョウうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:02▼返信
わざわざそれを言うって事は
中止にしようって声もあるって事だよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:02▼返信
ミニゲーム必須じゃなくなったら買うわ
9.プリン投稿日:2024年06月02日 10:03▼返信
政権交代
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:03▼返信
1本で完結するFF7リメイクをPS5で出だして欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:03▼返信
リメイク出てからインターグレード挟んでリバースまでが長過ぎた
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:03▼返信
石野真子はデカスワン🦢
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:03▼返信
FF7リメイクはスクエニの最後の希望って長年言われ続けたのに
蓋を開けたらこんな爆死するなんて予想しなかったな
まあピーチとかペーパーマリオよりは売れてるけど、こんなのに勝ってもな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:04▼返信
稲田徹はデカマスター🐶
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:04▼返信
「鉄拳9は次世代機のローンチにしたい。あと任天堂機器に出したい」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:04▼返信
リメイクが3部作とかタワケが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:04▼返信
半分以上の地域はでたし残りを作ってリメイクとリバースの素材を使い回すこともできるしそんなに時間はかからないのかもな
それでも3年くらいは覚悟しといたほうが良いかもしれんが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:04▼返信
>>10
ディスク2枚組とかでも良いから一気にやりたいよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:04▼返信
まぁもうそんなに語るストーリーも無いし終わらせようと思えばサクッと終わるかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:05▼返信
せめて前後編にしろ
三部作の上に長すぎやねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:05▼返信
またいつもの無職🐷が何百コメも発狂連投することになるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:05▼返信
ゲーム自体は前作含めて良かったのに爆死だからなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:05▼返信
3作目出さない手もあり
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
リバースはあの場面で切りたいのはわかるけど三作目消化試合じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
まぁここで開発中止とかシャレにならんし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
なるべくおまたせすることなく
と書いて
ミニゲーム地獄が不評だったのでミニゲーム開発に力を入れるのをやめて
と読む
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
ウータイはどこで挟むのかな
ロケット村とボーンビレッジも無かったし3作目の最初の方はそれら消化すんのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
出さないといけない、できる限り最速で。って当たり前のことを何言ってるのか。
続きものだし、リメイク作品なんだから。
ゼロから作る作品じゃないんでしょ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
システム自体コロコロ変えるのやめたほうがいいんじゃね?
8だってマテリア引き継いでたら評価上がってたと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
むしろ、3部作完成後の全部セットでたらやるて層もいるくらい3分割はダルイ
商売のやり方として失敗してる気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
ミニゲームはクラウドの脱童貞イベントとスノボとクイーンズブラッドだけでいいぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:06▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
結局リバースは売り上げ発表されなかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
いや三部作の間でゲーム体験違ってどないすんねん。1がウケてたんだからそれでさっさと出せよ。その後違う開発にリソース割くのが普通やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
もうエアリスはいいよデート魔でキモかったわ
死んでも目開けてホラーだし次も幽霊としてストーカーしてくんだろ分かってる
セフィロスとエアリスはクラウドのストーカーそれをウケると思ってるならズレてるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
最初から一本にまとめるべきだったな
それだとスクエニ開発遅いから何十年とかかっちゃうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
看板タイトルの一つだし一度広げた風呂敷はきちんとたたまないと会社の信用にかかわるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
DQ12より先に出そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
リバースは発売日に買って良かったと本気で思ったから期待してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
あーそんなレベルなら頓挫しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
今北産業
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:07▼返信
PSストアの評価数見る限り、FF7リバースはFF16の売上を余裕で上回ってるっぽい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:08▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:08▼返信
>>34
これ、統一しない毎回変わるゲームでリメイクってもう破綻してますやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:08▼返信
ユフィとティファがいるからエアリスはもういい
死んでこそのキャラなのに色々と設定増やしすぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:08▼返信
せめて前後半の2部作にするべきよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
まあ叩かれてるけど売れてる方だしなそこらへんのゲームに比べて
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
一体どういう結末を迎えるのかまるで予想がつかないぜ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
こんな白夜からごきぶりいらいらちぎゅちぎゅ敗北大発狂うんぬわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
時間空き過ぎて熱も冷める
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信



案の定ゴキブリがちぎゅちぎゅしてて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
もう売上よりFF15DLC中止の流れからのスクエニがヤバすぎて信用が最重要問題になってるからな
そんなゲーム会社あるかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
ティファの棒読みそろそろうまくなった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:09▼返信
PS6が出るか出ないかの辺りで出してくると予想
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:10▼返信
何がダメなのかわかってなさそうな面子と企画
一生やって潰れなさい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:10▼返信
リバースは魔法強すぎたからナーフされそうだな エアリスもいちおうは退場しちゃったし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:11▼返信
>>54
そしてDLCはPS6だけになるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:11▼返信
出さない選択肢あったらさすがに笑う
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:11▼返信
任天童「チギュ・・・」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:12▼返信
PS5終期に出て後にPS6用アップグレード版も出ると予想
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:12▼返信
絶対に出さないといけないなんて当たり前の事をわざわざ宣言するってことは、もしかしてこの前のスクエニ社内騒動で制作中断の話でも出たのかしら?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:12▼返信

大正義ソニーとスクエニの勝ち!(^^)

大悪党まい糞&おこちゃま糞堂完全死亡わろたwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:12▼返信
ソニーマネーで作るんだから絶対に出るだろ
むしろソニーの負担に対してPS5の売り上げに影響なさそうなのがね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
このまま放置なんて有り得ないし完結させるなんて当たり前の事なのに
わざわざ「出さないといけない」って宣言しなきゃいけないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
リバースがごみすぎてどうしようもない

サブクエストやらミニゲーム排除したら恐らく評価は上がる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
スターウォーズの法則よ
1が話題になるからその後のシリーズが作られる
そして重要なのは完結したらシリーズ全体が評価される 中編にあたる帝国の逆襲は勢いないですよ
やっぱり途中から始まって途中で終わると解っている「中編」はセールス的には難しい
完結編の登場で一緒に中編も買われるんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
意識高い系の対談みたいで笑う
全員机に横並びでええやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
そりゃ2で大して売上上がらないと分かってしまったからな
3なんか更に売れない上に終わらせないと行けなきゃし
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
チャドカスはもう要らんからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:13▼返信
正直なところキャラのモデルがキモい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信
>>53
アドベントチルドレンやキングダムハーツの時は聞けたもんじゃなかったけど
今は声質的な仕方ないかなって部分を見逃せば大分良くなったよ
「ンヌゥ!」みたいなダメージボイスが迫真過ぎて笑うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信
次も爆死が確定してるゲームを必死こいて作るのって現場のクリエイター達みじめすぎるだろ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信
>>61
そら精査くらいはされるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信
PS5独占で前作PS4版を買ったファンを切り捨てとか馬鹿なことしてなきゃもっと売れただろうになあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信


ごきぶりがちぎゅんちぎゅんしててくさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信
ミニゲームが蛇足
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:15▼返信
3部はPS6じゃないと遊べませんってなったら余計に売れないかもしれないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:15▼返信
※47
開発費も膨大にかかってるけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:15▼返信
2で売り上げ大幅ダウンしてる状況で3は更に落ちるわけで
この状況でちゃんとしたもの出してくるんだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:15▼返信
チー牛の妄想シナリオが気持ち悪すぎるからプロの脚本家雇ってくれたら100点
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
FF7出て弾切れたけど、夏何か発表あるんかいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
※78
映画のせいで傾いて、同じことを繰り返してるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
このままだとPS5、6のマルチの時期になりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
チャドリー以外は満足
トロコン気にしてる人はミニゲームコンプするの大変だと思うけど合うやつだけやる分にはおもろいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
最初からPCマルチでなんとか売上を稼ぎに来ると思うわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
>>78
開発費はいくらかかってるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
※79
俺みたいに最後まで出てからやろうという層もいるにはいる
あと3年生きてるかは知らんが
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:17▼返信
🐷
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:17▼返信
>>78
ソニーが負担してるから余裕
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:17▼返信
※78
スクエニが普通並の頭なら一本分の予算で二本作るよ
べつにゲームエンジン刷新するような進化は必要ではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:17▼返信
今年もうロクなゲーム出ないならGOTYはリバースだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:18▼返信
出さないといけないって当たり前すぎるけど何が言いたかったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:18▼返信
スクウェア・エニックスは長年にわたり、ソニーとの提携関係を維持してきたが、その関係を変えなければならないことに気づいたようだ。最新の決算発表で、自社の看板タイトルをPlayStation以外のプラットフォームでも展開する方針を明らかにした。
スクウェア・エニックス・ホールディングスは2024年3月期の決算発表で、同期の純利益が前期比で69.7%減となったと報告した。ゲームを主とするデジタルエンタテインメント事業の売上高はわずかに増加したものの、MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)とモバイル向けゲームが減収減益となったほか、開発費の償却負担などが増加したことで営業損失が拡大した。(編集注:同社は今期にゲーム開発方針を見直し、一部の主要タイトル開発を中止したことで、廃棄損220億8700万円を特別損失として計上しており、これが収支に大きく響いた)
一方で同社は、高い開発コストを最大限の収入につなげるため、「任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進」すると表明した。同社の大作ゲームの多くは、昨年の『FINAL FANTASY XVI』や今年の『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のように、PlayStation独占リリースの契約に縛られてきた。PlayStationは非常に人気があるゲーム機であり、スクウェア・エニックスはソニーと長年にわたり提携関係を維持してきたものの、それでも単一ゲーム機でのリリースに縛られ続けることはできないことに気付いたのだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:18▼返信
※86
このレベルのものになると一作あたり300億くらい
広告料金は入れてない
実際の費用はスクエニに聞いてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:18▼返信
※18
リバースの時点で二枚組なんだけど……
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:18▼返信
大爆死確定なのに開発しないといけないとか生き地獄だな
本音は出しませんって言いたかっただろうなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:19▼返信
でもこれリメイクする必要あったんかな?
今更やりたい人とか少ないでしょ
新規もそんなにゲットできたわけでもなさそうだしな
FFとか飽きられてるでしょw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:19▼返信
出さないといけない発言は大規模再編あったから気にしてる層向けの発言ちゃう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:19▼返信
13、15、16みたいなナンバリング新作と違うんだから、7リバースのシステム流用してさっさと出せや(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:19▼返信
>>18
リバースだけで2枚組なんだよ。全部入りなら5枚組くらいになるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:19▼返信
くだらないミニゲームはいらない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
※92
意識高い系あるあるで自己暗示しないとやっていけないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
※28
ほぼ0だろうが、逆にどこら辺をPS版から使いまわしてるのか具体的に教えてほしい。
キャラの名前か?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
赤字確定なんだからやめとけよ
プライドとかそういうの良いからさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
※100
ソニーの圧縮技術の低さよw
任天神ならゲーミングカード1枚で済むよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
>>95
じゃあリメイク前みたいに3枚組にすればいいじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:21▼返信
※103
(;^ω^)
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:21▼返信
無職🐷いつまで連投してんだよ、バレバレだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
とはいえ規模デカいし言われてる通り3年はかかるやろ
ウェポン戦がどう描かれるか楽しみ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
>>97
独占でリメイク700万本ではあるから需要はあった

あった、、が!
リバースは色々と古臭すぎる上に面倒臭い
懐古狙いと新規獲得のどっち付かずの中途半端ハゲになり
どちらからも犬猿された
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
>>105
パケ版APEXはどうなりましたか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
ミニゲームつまらないってのはよく言われてるけど
シミュレーター含んだバトルコンテンツもクソつまらないのよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
3作全部出てから勢ってそんなにいるのかね
引継ぎ無しで0から育て直しを短期間に3回とか途中で嫌になりそうだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
海外ゲーみたいにディスクダミーで実質DL版にすればいいじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:22▼返信
※87
全部一気にやるとしたらシナリオだけ駆け足でも100時間はいきそうだが、すげえ忍耐力だな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
>>105
ぜったいボケボケじゃんやだよー
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
>>13
希望が3分割だから
き(リメイク)、ぼ(リバース)、う(バクーシ)
じゃもう意味をもたない物になったんだ
分かる~(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
>>112
言ってんのお前みたいなエアプ豚だけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
出すのは良いからsteamにしろコンシューマ業界終わってんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
>>108
批判してるコメントは全部俺だってなんでわかったんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
出さなくてはいけない
当たり前だろまたFF15にしたいのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
>>104
トレジャーズ、モンスターズ、ダイ大、結合男子、チョコボGPのせいでな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:23▼返信
※105
switch版ドラクエ11sの開発は苦労したみたいよ
グラ削ってるのにロード時間短縮されないのなんで???
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:24▼返信
>>97
ストーリーわざわざ考えるの面倒じゃん
それならリメイクで儲けたいでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:24▼返信
>>105
リバースだけで150GBだぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:24▼返信
ゴキステが爆死して全然普及してないから
FF7まで巻き込まれて爆死しちゃって
続編が危ぶまれてるからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:24▼返信
※97
今だから言えるがFF15のガワだけ変えて1作で全部入りなら価値があった
もちろんFF7Rと15は並行開発だっただろうから無理だけどな
10年以上かけて分作なんてどんな判断だよってみんな思ってると思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:24▼返信
リメイク出す時にリバース70%ぐらい完成させておくべきやったな
年1ぐらいでポンポン出さんとコンテンツの消費速度についていけない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:24▼返信
>>110
オリジナルをプレイしてる前提の内容はひどかったね
まあ、FF7なんて有名すぎて新規なんて存在しないと思ったのかもしれない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
>>119
新作9%市場が何だって?
勘違いするなよパソゴミブタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
※106
まさかそれを8000円とかで出せとか言わないよね?
枚数増えると、コスト上がるからソフトの値段上げざるを得なくなるんだけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
装備マテリアのマイセットは欲しいなー
付け替え大変なんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
>>87
リメイクやるだけで力尽きると思うよw
ぶっ続けでやるゲームではない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
ストーリーも戦闘も最高なんだけど、少し進んでミニゲーム少し進んでミニゲームは止めて欲しい
楽しくない上に苦痛なんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
ファイファンファンタジーナナを1回もやったことないし
動画すら見たことがない、見るのもだるいが

まあジューゴとかジューロクよりはまだ分かるかな

ジューゴは「車ガー車ガー」(中身のことを誰一人話せないので誰もやってないらしい)
ジューロクは「吉田だから神ゲー」 (同じく中身のことを誰一人話せない)
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:25▼返信
この言い方は「出さない」可能性が社内であるんだなって察した
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
>>131
値段はどうでもいいだろ何で安く出さないといけないんだよ馬鹿じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
FFファン「わりとどうでもいい」
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
ニカイドウレンジ
@R_Nikaido
任天堂の売り方で面白いなど思ったのは、リメイク作品を「リメイク」と明記せずに売ること。
過去に存在してたことを知ってる人には説明不要だし、知らない人はふつうに新作として認識してもらったって何ら問題ないもんな。
リメイクと大きく掲げても、よく考えたらメリットないこと多そうだね。

いや任天堂のはリマスターレベルでリメイクって言えるほど内容弄ってないからだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
>>126
爆死ハードに惨敗するゴミッチ…
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
>>93
ハーヴェステラ、トレジャーズ、モンスターズ、結合男子、チョコボGP等などのはなしは
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
発表がピークだったな
いやほんとに
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
>>136
大コケしたしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
鳥山求久々に見たわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
>>119
3年連続最大70%減の縮小PC市場が何だって?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
>>115
横だけど自分も最後まで出てからやろうか考えてる
面白いゲームなら100時間でもダレずにやっちゃうんだけど、次回に続く!みたいなの好きじゃないんだよね
漫画とかもある程度続いてからまとめて読む方
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:27▼返信
ゴキに分作で買わせて絞るだけ搾り取って
俺たちはswitch2で完全版3部作セット(5800円)で楽しませてもらうよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:27▼返信
最速(3年後)
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:27▼返信
※113
俺は完結しない可能性やクソリメイクかもしれないからリスクを考えてる
R2のキャラはなんか気持ち悪く見える
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:27▼返信
ディスク何枚ガーとか言ってるゴキちゃん😂
任天堂なら1枚なんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:27▼返信
ここで損切りできるかできないかでスクエニの未来は違ってくるだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
>>84
コンドルフォートすごい嫌だった 飛ばせばよかったかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
スクエニ最終兵器から敗戦処理への変換
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
※147
switch3まで待ってくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
この言い方はやっぱ予定より下回ってるんやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
ボリュームはありすぎてもきついというのが良くわかる作品
戦闘力1億同士の戦いよりも、戦闘力二桁同士の戦いの方が面白いみたいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
※137
どうでもよくないわ。
海外で10ドルの値上げするのにどれだけ不満が出てたか知らんのか。
ディスク増えても簡単に値段は上げられないのよ。
でもパッケージのコストが上がるから利益が減るの。
二枚に収まるレベルのスカスカリメイクされる方が不満でかいと思うけども。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
>>151
もう色々切ったんだよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
また豚が♥自演ポチポチしてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
おいゴキブリ

買えよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
出さないといけないと思ってますだからこそ絶対に出さないといけないと思っております。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
>>151
任天堂オンギマン切ったね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
やりたい気持ちは最初の奴が出た時がピークだから、全部完成させてから一年起き位で出してたら売れてたと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
ストーリーに関わるミニゲームは有名なバイクとスノーボードぐらいの収録で良かった
潜水艦は元からつまらないから要らない
ミニゲームやらせたいなら強制力ないゴールドソーサーでやってくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
絶対出るはずとか、出さないといけないとか
そんなこと言うまでもなく当たり前の事なのに、15でやらかしたせいでその当たり前すら無くなってるのホントアホ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:29▼返信
>>42
ケモナー好きの外人需要でFFの人外は必要なのに、人間しか居ないんじゃそりゃFF16売れないですわ(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
HD童貞のブーは次のスイッチでも絶望的らしいよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
>>145
ほなスマホで出すかー
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
>>1
3部作の為に水増しが必要になり、二次創作レベルのシナリオを追加、サブクエも水増し、ゴミエンディングのリバース
次はもっと悲惨な売上になりそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
赤字確定しているものを切らないのは一番愚かだろう
お前が社長だったら切るだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
>>151
足手まといのPS5を切って
switchで出した方が賢明だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
※146
なるほどなあ。
まあ流石に三作目出ることには一作目二作目をサクサク遊べる要素とか三作セットとか出てもおかしくなさそうだし、それはそれでありかもね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
世界線だのフィーラーだの余計なことしてなければなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
いうてミッドガルエリアと北の大陸と外海に海中設定付け足すだけだし2、3年あれば足りるやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
DLCなんかいらんからとにかく本編をしっかりやってくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
>>169
SONYにさえ見捨てられたスクエニなんてもう期待してる奴は居ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
>>165
15は引継ぎされず、トップが辞めたからな
178.投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
※146
100時間で済むわけないだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:31▼返信
※165
普通のゲームは新作出した後に次回作が出るかどうかは分からんけど
このゲームは3部作を予定しているから今から次回作が確定している
って流れの話だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:32▼返信
>>137
ゴキちゃんは貧乏だからな高くなると買えないんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:32▼返信
まぁ最後は出せませんでしたって方が酷すぎるわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:32▼返信
>>170
妄想無職豚の無意味な仮定はもういいって
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
※170
それを判断するのが経営者の責任
赤字でも会社のブランドや信用を天秤にかけて考える
数字だけで判断するなら社長はいらない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
DLCが無駄だったよね?あれの期間も入ってるから余計リバースで人が離れた
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
労咳じゃないけど「昔のゲーム製作陣」って有能だったんだなぁと!「今のゲーム製作陣」っていくらなんでもゲームを作るの遅すぎる😞
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
三部作終わったら
それを素材にFF7オリジンとでも題打って完全なリメイク出してくれ
改変ゼロ、コマンドバトルでな
そっちなら買うで
大体は使い回しで作れるからええやろ?
また売れるやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
ユーザーの評判ええな〜
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
とりあえずミニゲームはゴールドソーサーだけにしてくれ
全体的に楽しかったけど次のマップ行くと同じ事ばっかやらせるのはまじで萎える
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
※164
そういうの削られたサクラ大戦のリメイクがほんとガッカリだったから
今作の作りは神なんだわ
ミニゲームだってリメイクされてパワーアップして欲しいのよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
やっぱりゼルダは神ゲーだったんだなって新たな思うよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:33▼返信
>>187
また10年くらい掛かりそうだがええんか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
>>61
3作目は中止だー!と叫びまくる奴らが多いからだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
開発費も期間もかけ過ぎ。1作目発売時に生まれた子供が小4になっちまうよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
正直言うと、体験版の範囲でおなか一杯になるくらいのこれでもか感
最近の洋ゲーもそうだけど、加熱しすぎ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
1作目はフリプになってたし数年後にはリバースもフリプになってそうだし3作目の発売後にわざわざ全作セットなんて出すかな?
せいぜいDL版のお買い得セールぐらいだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
>>165
ゲーム製作者達の劣化
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
主軸そこなんだからなぁ
AAAの位置付けでそれやるならもう終わりやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
>>145
最大○%とか
PSstoreの最大90%off(クソゲーだけ)で底上げしてるみたいな言葉やなwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:34▼返信
>>187
コマンドバトル無しでアクションでいいわ
リバースはクラシックモードあるせいで中途半端なアクションだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
※180
(最初は4分作だったと言いづらい雰囲気)
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
>>186
おめー未だに頭ファミコンかよ😅
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
>>187
お前死んどるけどええで
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
いまいち売れなかったのは
皆アクションRPGじゃなくオリジナルのようなバトルでやりたかったんじゃないか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
>>191
コストコ投げ売りゼルダが神ゲー?ワゴンの神様かな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
※191
嘘つけティアキン糞ゲーだったぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
※191
いやいやいやいやwwwww
うんこをカレーと言い張るのマジでやめてよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
経営だったら普通に数字は大事だし
赤字確定の開発ラインを3,4年維持し続けなきゃいけないというのは数字以上のマイナスなんだぞ
しかもかなり優れたチームを拘束し続ける訳だしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:35▼返信
>>196
パケでセットにしてボックスやら付ければ馬鹿が買うじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
>>191
ブレワイのディレクター脱任して草
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
絶対に出さなくてはいけないとかなに当たり前のことを言ってるんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
>>186
2M時代と100G時代を比べてどうするのおじいちゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
>>186
前作発売から6年も空けてマップもゲームの中身もほぼ使い回しだったティアキン…
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
>>151
既にFF15DLCを損切りしたせいで、信用も切り落としたけどなwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
はじめから一つにまとめろや
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:36▼返信
もうFFはブロンド崩壊 PSも撤退時間の問題 日本は貧困化でスマホゲームと任天堂のみになる
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
大空スバルの実況最終回にも「3は四年後」とかまるで確定事項かのように吹き込むアンチだかニシくんがいたんだよなあ
フォロワーの多い配信者がそれをどこかで吹聴したら責められるのその配信者なのに…ひょっとしてそれも狙ったホロアンニシ?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
トロコンは異界の統率者がクリア出来なくて諦めてしまった
クラウドとザックスのも無理そうだし…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
>>208
赤字確定とかいうのがそもそも妄想なんで…
お前何十回妄想連投してんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
>>32
わざわざそれ打ち込んでるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
PC市場は縮小してるだろうけど、SONYタイトルがスチームでヒットしてるのを見ると
PS5の機会損失はすごかったんやなって
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
※186
製作期間についてはさすがにそれはない
すべてにおいて規模が違いすぎる
昔のゲーム制作者が有能だったのではなく有能なゲーム制作者が有能だっただけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
>>1
靖国神社に落書きした犯人を捕まえて連れてきたら高須先生、本人の希望で賞金500万だそうです😳

新しい私人逮捕の形になるのかな🤔
重要な文化遺産なイタズラする人とは永遠のともだちにはなれなさそうですね。

この人のようです↓
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:37▼返信
任天神
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
※214
そんなもん気にしてんのはここにいるニートくらいだろ
普通の消費者はそんなことがあったことも知らん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
まあ、海外の言うこと聞いてると

「クラウドではなくキャラクリエイトさせろ、疎外感をなくせる!」
「キャラクリエイトさせなければ自分をこの世界に存在させられない!」
「クラウドの物語ではなく、自分自身を表現したい!」

こんなゲームと現実の区別もついてねえやつ、特にアメリカ人がいるんだぜ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
>>216
☝️😁阿呆
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
>>136
質問してる側も答えてる側まそんな感じだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
>>35
てか7自体がもういいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
>>216
無職🐷の願望で草
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:38▼返信
>>216
金髪コンプレックス?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:39▼返信
>>217
興味ないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:39▼返信
>>9
はちま起稿
最強の荒らしプリン🍮
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:39▼返信
出ない可能性がある事に草
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:39▼返信
>>146
100どこらか200はいくぞ。リバースだけでやり込みせずに90時間かかったから
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:39▼返信
学生時代に7リメイクやってた層も最終作出る頃にはおじさんか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:40▼返信
>>201

仕事でリスケやリテイクなんて普通の事だけどなにが言いにくいんだ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:40▼返信
ゴキブリがFF7に興味ない理由知ってるよ
ヒロインのティファとエアリスが成人女性だからだよ
ゴキは10~14歳くらいの美少女がストライクゾーンで上は17歳までだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:41▼返信
>>190
ブリーチの人のキャラデザ版サクラ大戦ってリメイクじゃなくて新作やぞw
あかほりさとる、広井王子も関わってないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:41▼返信
>濱口D:僕は絶対に出さないといけないと思っております。

悲壮感漂ってますねぇw
リメイクの後のリバースを絶対に出さないといけないとか言わないでしょ普通w
リバースの失敗が手痛くて場合によっては開発中止が現実味を帯びている背景での発言だよねこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:41▼返信
>>226
「てめえは壁なんだよ黙ってろ」って話だよなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:41▼返信
見た目で判断しちゃいけないけど、浅そうな奴だなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:41▼返信
ネタバレになるけどラスボスはクラウド!
セフィロスとティファは最後付き合う
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:41▼返信
>>238
☝️😁阿呆
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
>>202
スーファミだよ!あんなにポンポン新しいソフトを生み出したのは凄い
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
スクエニ「PS6独占で発売します!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
※243
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
※103
キャラ、シナリオ、世界観の設定、元となるセリフ回し。この辺はベースとしてほぼ出来てただろ。
そこに余計なモンを追加せずにいれば、もっと早くリメイクは出来上がってただろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
7リメイクはアクションとコマンド式バトルが選択できるのにそれ知らんで文句言ってる🐷が恐ろしいな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
>>238
こういう悪口?って「自分が言われて最も傷付くこと」を書きがちなんだってねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
>>238
任豚の言われて悔しかったシリーズ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
豚がハッキョして♥爆撃始めやがった😸
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
総合商社をやろうとしてたんじゃねえの
なんでもできますよ、みたいな

カプコンみたいにバイハザハザードだけとか、モンハンハンターだけとか
それだとアメリカ映画界のように「面白みのない決まり切ったものだけ」になるので

「ゲームが発展するかどうか」として見れば総合商社のほうがいいのだが、それもできないだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:43▼返信
バトルシミュレーターは長くても5戦連続までにしてくれ
10戦連続はキツすぎるw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:43▼返信
僕は絶対に出さないといけないと思う、しかしその一方で社内では開発中止論も根強く様々な状況を鑑みた結果FF7リメイクシリーズの開発を中止することとなりましたって未来が見えるんだが…
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:43▼返信
こんなん宣言するほどのことか?普通にでるもんだと思ってたわ
ということは実際スクエニ内部じゃリバースが核爆死すぎて出すか出さないかの議論があったということで間違いないわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:43▼返信
そして絶対に出るはずの・・・とか
絶対に出さないといけないと思ってる・・・とか
言ってるあたり、3作目出るのギリギリってことかよ
マジで小説版の可能性が高まってるじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
>>254
最後にセフィロスVR持ってきたのはマジで許さん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
※255
まぁ何事にも絶対はないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
※238
一作目はまぁまぁ成功してただろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
ストーリーやサブクエの強制ミニゲームは不要
召喚獣バトルはいいけどそれ以外のバトルシミュはそれまで倒したのと同じ敵と戦うだけだからいらない
通信塔で判明した場所に行くだけの探索はつまらんから未知のロケーションやダンジョン的なのが欲しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
まあ売り上げがリバース以下なのは確定だけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
成人女性とは会話出来ないゴキブリに
FF7はきつかったかな?^^
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:44▼返信
>>238そういや昔ぶーちゃんはロロナとトトリに死ぬほど執着していたね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
>>246
そうなっても驚かないかな
ハードを牽引するためにソニーが金出してるんだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
反論一切無視してひたすら妄想ブツブツ連投する糖質🐷とハート自演🐷ってもしかして同一🐷何かな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
3まで出した後にコンプリート版にして
ミニゲやらサブクエの要らないものを全排除してディスク1枚なりにして
レベル継承てか継続でアクションかガンビット進化系バトルなら買っても良いかなー
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
※243
ツルツル確定
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
>>212
PS、PS2までのソフトはマジで良かったのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
PS4で出せよ?PS5買うつもりないからさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
3作揃ってからやるかって層も一定数いそうだから早ければ早いほどいいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:45▼返信
会社的にはもう出したくないんだろうなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
(´・ω・`)まずPC版をとっとと出せっていう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
分作の時点で買うという選択肢なくなったんだわ
すまんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
ソニー「出したる♪出したる♪」
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
>>270
ネガキャンしてるのはこういう貧乏人ってのがよくわかる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
>>254
友情の証が難しくて更に長いから鬼畜すぎた
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
結構マジでギリギリかと
どれだけ予算かけてどれだけ売れる予定があるんだ?
開発中止は無いとおもいたいが感覚的にはシェンムーと同じ流れのような
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
三作出てからそうってもうおじいちゃんになってない・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:46▼返信
>>273
お前ら買わないじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
>>204
外人がコマンドや見下ろし視点ゲーム好きなの忘れて、既存の売れてたシステム捨てたスクエニw
FF自体元々世界での1000万本クラスじゃないのに、夢見てアクションにするからATBも良さが消滅、ユーザーも消滅wwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
>>266🪞
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
リバースはおもろかったけどリメイクの方が好きやな〜
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
>>180
DLCでの完結を予定してた15を投げたから信用がないって話だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
※265
ぶっちゃけ、PS5でも性能足りてないぐらいグラはすごい
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
特損に入ってたって言ってた豚はこれにどう答えるんだい?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
>>249
ゴキでも相当いたぞ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
>>274
買わねーウンコがしつこく粘着してて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:47▼返信
3作目は小説です
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:48▼返信
>>289
どこのFF10-03ですかね、、、
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:48▼返信
どれもそうなんだよなあ

「墓から引っ張り出してきたもの」って、どこの会社であっても
売れ数はフラットにはならない
最初が一番大きくてその後は減るもの

なもんでアメリカ映画は意図的にスタッフ変えたりして、必死こいて変化をアピールする
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:48▼返信
>>274
ハード何も持ってない豚「分作の時点で買うという選択肢なくなったんだわ
すまんな」
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:49▼返信
リバース買ってない人って3作目買うの?
マジで疑問なんだけど
勝算あるんかこのFF7Rって
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:49▼返信
FF7のリメイクが失敗したというか
単に発表から発売までの間にゲーマーの好みが変化して
FFが時代に取り残されただけやな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:49▼返信
リメイク発表された時がピークだったな。
外人達も、あんまり騒がなくなった。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:49▼返信
あぁ特損で切られたとかデマ言ってた奴らいたな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:49▼返信
普通にリメイクしときゃ良かったのよ
フィーラーとか世界線とか運命の壁とか分かりにくすぎるって。ヤバいって。
エアリスも普通に刺されて最後に自分のおかげで世界は救われましたと言わんばかりにチラっと出てくるのが良かったんじゃん
今もう生きてるか死んでるかもボヤかして何がしたいんだ?
どーせ死んでも古代種だから普通に出て来れるし何も悲しくないしでマジで感動も何もないんだが?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:50▼返信
>>240
日本語を読めても理解できないヤツってこうして勝手な解釈とどうしようもない妄想に走るんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:50▼返信
結局間が長すぎるとプレイヤーも歳取るんだし心変わりしてるんだわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:50▼返信
今濱口Dが会社の上層部に採算度外視でやらせてください!って泣きついてるから、まあ見とけってw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:50▼返信
下手に意地はって見えている地雷踏むより開発中止の方がまだマシだと思うんだが…
分かるよ絶対に出したいという気持ちは
でも人はそうやって損切り出来ずに終わっていくんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:50▼返信
変化を期待してない人にとっては「変わりすぎ」だというし
変化を期待した人にとっては「変わってない」という
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
新規にマルチバースはきつくないか
リバースの導入部分は特に思った
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
FF7R3を出せたら

他のFFシリーズリメイク企画はもう持ち上がらないだろうね・・・

アンチが叩きまくるしいいことがない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
>>255
ここまで作ってたらそれを利用しない方が損だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
>>300
それD側が言うの・・・?くさでしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
>>276
貧乏かどうか知らんがPS4持ってるからPS5も買うってのはないかと
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
※293
三作セット狙いか、リバースのフリプ狙いというのもいるだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
>>249
前の数十種類から、リメイクの数種類しか選べない劣化コマンド戦闘意味あんの?ww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:51▼返信
すげーな
わざわざ決意表明しなきゃならんほど売れてないのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:52▼返信
>>301
そうなんか、なんかドンマイ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:52▼返信
PS5がもっと売れてればこんなことには・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:52▼返信
>>301
🐷「中止してクレクレ」
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:52▼返信
悲壮感あふれてんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:53▼返信
>>293
もし勝算が無かったとしても出さなきゃ企業として信頼を失うから出るのは確定
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:53▼返信
>>288
客を💩扱いしてるのワロスww
だから売れねえんだよww
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:53▼返信
>>314
任天堂にな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:53▼返信
売り上げ大幅減の大爆死なのに相変わらず意識だけは高いな
恥ずかしいとかって感情はないのかね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:53▼返信
>>317
ニンテンドーガーw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:54▼返信
売上出せば黙らせられるのになぁ可笑しいよなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:54▼返信
>>304
もう分割リメイクとか作らなくて良いよ
新作でいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:54▼返信
>>318
任天堂とブヒッチの悪口やめなよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:54▼返信
まぁどうせフリプ落ちするだろうし本当に神ゲーならリバース初週越えぐらいはしてくれるだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:54▼返信
>>316
買ってない時点で客じゃねーだろウンコくんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:55▼返信
ミニゲーム強要やめたら買ってやるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:55▼返信
ミニゲームは厳選して出してくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:55▼返信
>>319
効いてて草
FFもMH遊べなくてもっと草
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:55▼返信
>>307
遊びタイゲームがあるなら対応ハード買えよ
遊びたいのに買えない奴は貧乏人で間違ってないだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:56▼返信
>>320
出しても出さなくてもお前みたいなのは黙らんやろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:56▼返信
普通に考えりゃ真スイッチに前2作だしてからの3作目はマルチだろうな
ソニーが何もしてこなければの話だが
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:56▼返信
儲からないものをエゴで出すのは株主への裏切りです
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:56▼返信
俺はFF 7オリジナルの高品質なアーカイブが欲しかった訳
今のFF7Rはオリジナルとクライシスコアやエヴーなんとかをやったマニア向けのファンディスクになってる
それが欲しい訳じゃない。そもそもまず最初にあのオリジナルやる必要がある様な実質続編作るなよ
例えば、ドラゴンボールのアニメや初代ガンダムをリメイクしてくれって人たちはファン向けのお祭りアニメを作って欲しい訳じゃない。自分たちがまた見返す、やり直すそして新規の人達が楽しむのに良い塩梅のアーカイブを未来に対して残して欲しいの
だからFF7R三部制を元にオリジナル版を作ってくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:56▼返信
チョコボかくれんぼのミニゲームまじでストレス  
メインにいれるな街探索のついでにいれろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:56▼返信
爆死確定なのにつくらなきゃいけないのはかわいそうだね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:57▼返信
濱口D「絶対に出さないといけない」
上層部「絶対に出さない」

ファイ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:57▼返信
>>319
どんな記事でもソニーガーしてるガイジブタ「ニンテンドーガーw」
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:57▼返信
最悪の予想出来るパターンとしては更に売り上げ下がるって事だよなリバースより
そうなると一段とそれ見たことか!何考えてんだスクエニはアホかって話になって、
それを一番恐れているのはスクエニだと思うんだが大丈夫なのかこれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:57▼返信
>>291
お前いっつも変な例え出してるけど全部ヘタクソだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:57▼返信
バトルディレクター若く見えるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
>濱口D:僕は絶対に出さないといけないと思っております。

そこは「出します」って言わないとね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
任天堂ハードでは遊べません
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
これやSO2といい良い感じにリメイクしてくれるのはいいね
マリオRPGみたいにただの3Dモデリングに変えただけのリメイクとか何も面白くないからいらない
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
>>297
任天堂のリメイクを一生擦ってな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
>>330
あんだけネガキャンしといて結局クレクレかw
ゴミッチなんもねーのな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
>>330
雑な酢飯はやめたまえ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:59▼返信
まぁ完全版はでるよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:59▼返信
出来るだけ早くって
三部作にしてる時点でそんなつもりないだろ
どうでもいいおつかいの数減らすのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:59▼返信
今北産業
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:59▼返信
>>340
3作目の意気込みなのにまず出てくるのが「出すか出さないかについて」なのが面白い
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:00▼返信
>>348
発狂した
豚が
大暴れ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:00▼返信
ゴキちゃんが買わないからやで
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:00▼返信
ドラクエ12より早く出そう
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:00▼返信
※340
権限がないからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:01▼返信
出すかどうかを議論するレベルまで危うくなってんのかw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:01▼返信
やっぱいくらなんでもタイトル分割で大ヒット狙いはエグいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:01▼返信
>>337
お前が大丈夫か?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:01▼返信
>>295
外人「思ってたのと違う」
日本人「思ってたのと違う」
スクエニ「言ってたのと違う」
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:01▼返信
>>348
いつもの🐷
妄想タレ流し
♥自演ポチポチ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:01▼返信
※352
それはそう
あっちはどんなゲームになるのか全くわからないし作ってる奴らもわかってなさそうだからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:02▼返信
本体持ってない任天堂こどおじ🐷関係ないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:02▼返信
絶対売れないのに作るのつらそうw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:02▼返信
最速(5年)
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:02▼返信
>>294
それを失敗という
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:02▼返信
>>354
頭悪くね
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:02▼返信
絶対に出すな、これ以上過去作を汚すな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:03▼返信
で何年後にでるの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:03▼返信
>>351
ドラクエが一向に出ないの11Sとかいう豚向けが爆死したせい?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:03▼返信
わしが生きてる間に出ますかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:04▼返信
続編でもない連続していくストーリーなのにあいだが長すぎる。せめて2年
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:04▼返信
ままっまままま◯がキャンセルで✕が決定とかいうゴミハードだと売れねーよwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:05▼返信
>>340
同じ台詞をトップに社長が言うならまだしも
所詮ただのヒラ社員が言ってもなんの確約も無いんだよな(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:05▼返信
なんかPS陣営に注力してたのが不振の原因みたいに思われているが違うだろ
アクション化に失敗してんだよw
別に質が悪いんじゃないんだよ?FF15はアクション良かった。スクエニのユーザーが望んでないんだよ
いい加減気づけよ
アクション化して外人人気かっ去ろうとか思ってたんだろうけど、逆に国内ファンから引かれるというw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:05▼返信
PCにはいづれ出るし箱とかいうミジンコは日本に存在してないようなもんだし粘着してるのは豚ということになるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:05▼返信
あのさ分作の次回作を出すなんて極めて当たり前のことで出さなきゃいけないと思いますとか何ドヤ顔で言っちゃってんのこいつ倫理観どうなってんだ?
特に1作目から買ってるユーザーは当然完結まで行くと思って買ってるわけなんだから完全に侮辱してるよね
次回作が危ぶまれるほど売れなかったのはこういうユーザーを侮辱してる作品や売り方ばかりしているってことに全然気が付いてないみたいだなダメだこりゃ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:05▼返信
>>340
最終決定権は取締役会だからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:05▼返信
>>348
スクエニ信者
ゴキブリ
現実見れずに発狂中
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
3年後には確実に出てる早ければ2年後
グラフィックのモデリングもそこまで変わってないしほぼ使いまわしだから作るのも1からより簡単だろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
※238
一作目はまぁまぁ成功してただろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
クエスト減らしていいから終わらせて
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
実際DQ12が出る前に任天堂撤退してそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
>>370
もう仲間外れはブヒッチだけだがな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
>>366
早くて2年後、遅くて4年後かな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
キャラ、シナリオ、世界観の設定、元となるセリフ回し。この辺はベースとしてほぼ出来てただろ。
そこに余計なモンを追加せずにいれば、もっと早くリメイクは出来上がってただろ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:06▼返信
濱口D:僕は絶対に出さないといけないと思っております。

存続の危機レベルの爆死やったんやなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
動画勢必死すぎやて😂
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
※374
それを判断するのが経営者の責任
赤字でも会社のブランドや信用を天秤にかけて考える
数字だけで判断するなら社長はいらない
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
>>374
元から分けるって言っているのに、何をねつ造デマ発狂しているんだ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
三部作で本当に終わるんですか?
四つめないよね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
バトル改善されなければ買わないな
コマンドとアクションとか中途半端なんだよ、どっちかに振り切れ
あとMPとかいらん、FF16みたいにしてくれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
>>372
コマンド爺w
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
>>370
Xが上でYが左とかいう義務教育すら受けてない池沼ハードがありましてねw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:07▼返信
>>372
で?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:08▼返信
いつものハブッチ何もねえ💩
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:08▼返信
出す出さないの話をしないといけない時点でいまのスクエニの現状がわかるな
メーカーの主力作品の3部作で2作目までしか出さんとか普通にありえんのに
絶対出したいとかわざわざいわされてるあたり今のスクエニの経営状況が普通じゃない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:08▼返信
>>391
デザイナー算数未履修だったのかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:08▼返信
>>273
スクエニ「いいからPS5買えっての」
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:08▼返信
>>388
売れてるならそうかもしれないけど、ぬえ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:08▼返信
クソゲファンタジーはもういいって
お前らにFFはもう作れないよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:09▼返信
3作目にあたって状況が悪くなるのは予想出来るが好転する要素は何も考えつかんな
何か具体策あるのかスクエニには?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:09▼返信
>>394
だからハブッチマルチよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:09▼返信
>>386
ソシャゲサ終ラッシュを見ても経営判断してる人は数字しか見てなさそうだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:09▼返信
>>270
スクエニ「いいからPS5買えっての」
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:10▼返信
>>389
もっとアクション寄りでいいよなそれは思う
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:10▼返信
容量やボリューム増加は凄いことに思えるけど、元々1つの作品だったものを3つに分割して(最初は分割であることを未提示、長い間何部作になるかも黙秘)、キャラ引き継ぎなどの連続性もなく、パワーアップして一貫性もなくしてるってことでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:10▼返信
FF15のジョキジョキ感すごい良かったなあ
でも、ティファみたいなパンチ系女子もよくてなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:10▼返信
取りあえずsteamに出してくれたら買う
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:11▼返信
僕は絶対に出さないといけないと思ってます
だからこそ絶対に出さないといけないと思ってる
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:11▼返信
まあ、ティファはゴリラだからね
ワンパンで装甲兵を天井まで飛ばす宇宙一かわいいゴリラ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:11▼返信
特損に特損を重ねてどうするんだろう…
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:11▼返信
>>407
子供作る時に言ってそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:11▼返信
決定権がそもそも無い人の出さないといけないと思っている発言て逆に不安でしかないんだがw
え?ひょっとして出ないのか、と
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
サガエメがフルプライスであのクオリティだしffに予算割き過ぎだからffは盛大にこけてほしい
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
これなら出来るって期間は決めなさいよ
早く云々はいいから
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
ただ、ティファといちゃいちゃしたいだけなのに、古代人とか忍者とかいう不純物が邪魔するんだよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
>>406
新作9パーセント乞食のクレクレ見苦しい
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
3部作の最後はps6が発売してからだな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
出さないと行けないってw
むしろ、そんな当たり前のことを発表しなきゃいけないくらいの状況なん?笑
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
いい人じゃん
買ってあげなよ可哀想に
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:12▼返信
>>387
だから分けるって言ってるものを次も出しますなんて当たり前のこと言うなって言ってるんだけど日本語読める?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:13▼返信
>>409
特損の意味もわかってない知恵遅れ豚
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:13▼返信
ティファは声変えてくれないとシコれない
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:13▼返信
スクエニ先生の次回作にご期待ください
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:13▼返信
>>394
だから220億円分のタイトルを中止してFF7に予算をまわすんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:14▼返信
本当にちょっとここは桐生社長がちゃんと言ってくれ
出るんですよね?三作目?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:15▼返信
>>386
(続編を出すかどうかの)判断が遅い
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:15▼返信
リバースの売上が期待ほどじゃなかったとしてもスクエニに他に売れるようなもん作れんだろう

完結してから買おうって層もいるだろうからまあ全力尽くしてFF7のリメイクシリーズを完結させるしかない
それで売れなかったらもうスクエニというメーカーが時代から取り残されてるんだから畳むなり身売りするなり
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:15▼返信
>>424
なに?
なんだと?
どういうことだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:15▼返信
そもそも出ない言ってるのは豚だけ定期
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:15▼返信
???「今のスイッチ在庫が売れないと新型は出せないんです」
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:15▼返信
キモーグリに似てる
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:16▼返信
>>419
余裕なくて正論も豚の煽りにみえるんだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:16▼返信
出さなきゃいけないって言ってるあたり売れない事分かってて作ってるんだろうな・・・
普通にストーリー改変しないで原作通り作ればよかったのにバカだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:17▼返信
個人的には僕は絶対に出すべきだと思っていますし出したいんですよ
でも会社の方針には逆らえないじゃないですかぁって時に出る発言だよねこれ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:17▼返信
やっぱ売れてないんだな
追い込まれて無いとこんな事言わんだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:18▼返信
>>434
お前はそう思い込むしかないもんな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:18▼返信
>>417
「トクソンガー!カブカガー!」って喧しいバカ向けの説明なんだからクドくなって当然だろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:18▼返信
僕らがただ特損をするだけになってしまう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:18▼返信
どっちにしろFFはもう終わったんや
FF17でアクションにしてもFF16みたいな規模しか無理
アクション+コマンドでも中途半端な戦闘でFF7Rコース

唯一残ってるのがATB復活だが、15、16、7Rのアクションやりたい(この10年間ユーザー)が買わない、13以前のユーザーは様子見で買わない(このアクション10年で興味も無い)

オワタ\(^o^)/
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:19▼返信
>>433
違うよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:19▼返信
出すべきではないという意見が社内でもある事の現れだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:20▼返信
最近上がってた友情の証クラウド単騎ノーダメージのヤバかった
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:20▼返信
🐷一匹で300コメぐらいしてそう
ドラクエ記事でも連投してただろうから…🐷ってどんだけ張り付いてるんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:20▼返信
このスクウェアエニックス ことFFに限り虚偽は一切言わぬ
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり…我々がその気になればFFの発売は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:20▼返信
トクソンってわからないんだよね
!?
「絶えざる深淵からの理の永遠の世界」とか
ですね
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:20▼返信
🐷使うゴキブリ一日中はちまに張り付いてるな
ガチでニートか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:20▼返信
スタジオに点々と配置されてるフェイクグリーン(ニセモノの植物)がこんなに意味深に思えたことはない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:21▼返信
>>442
糖質の症状
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:21▼返信
※443
ギブアーップ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:22▼返信
>>1
🐷任豚🐷「ちっ、違うブゥ!!FF7リメイク3は出ないブゥ!!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:22▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:22▼返信
※415
3作目はPS6独占でいいよな!
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:22▼返信
なにわろとんねん
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
>>442
匿名だとこういう時々見えない敵と戦ってる奴いるよな・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
>>438
どっちもバトル面での評価は好評です
エアプアンチにはわからんでしょうがね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
※450
それ🐷ゴキがニートで将来心配してる様に見えるw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
>>445
ほれ餌やるよ、喜べ

🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
>>415
9%(売上50億)も新顧客が居る場所とか企業からしたら喉から手が出る程欲しい訳だが
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
絶対に出さないといけないと思っておりますって宣言しなきゃいけないくらい追い詰められてるのがヤバい
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:23▼返信
>>445
それがわかる無職豚草
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:24▼返信
※451
PS6独占なんてしたらスクエニの言う誠実とは何なのかってなりそうやなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:24▼返信
謎も何も並行世界は確定なんだから
統合しつつエアリス生存(復活)模索するだけでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:24▼返信
僕は、ですからね?
これはあくまで僕の個人的な意見として聞いて欲しいんですが、
僕は絶対に出さないといけないと思っております(出るとは言ってません!)
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:24▼返信
>>451
必要ならそれで良いんじゃない?

ただPS5との縦マルチはあっても独占はないだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:24▼返信
Switch2で完全版だす流れ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:25▼返信
>>447
>>453
早速効いてて草
🐷ちゃん頭大丈夫?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:25▼返信
🐷
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:25▼返信
あ、この流れ見覚えがあるぞ
ギャンブル中毒者やん
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:25▼返信
ゴキブリ不安になってて草
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:25▼返信
※458
リバース以下の売り上げになるの確実で開発費回収できんのかね3作目?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:25▼返信
>>464
クレックレッw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
もっと責任のある上の人の確約が欲しいですよねこれに関しては
本当に出るの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
>>386
それも含めてスクエニの体制が評価された結果だろ
まず作るのが遅いんだよドラクエなんか未だに発売日すら出せてないし新生スクエニが聞いて呆れる
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
出さないとかの選択肢あるのが驚きだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
ゲハ記事って"本物"が来るよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
🐷「チギュア!」
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
一作目二作目と違うゲーム体験を

だめだこいつら何も分かってねえw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
※462
ゲームの媒体じゃなくてまた小説で出す気じゃないだろうな?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:26▼返信
まだ懲りてねーのかよw
もう出来云々じゃなくてFF7自体に集客の価値がなくなったのに
まだ出す気かよこりゃこれからもスクエニは駄目そうだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:27▼返信
>>461
行き着くところがACならそのままお互い別世界で生きるみたいな流れになりそう
それをクラウド以外のメンバーも知ることができるのか?くらいで
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:27▼返信
ゴキちゃん不安よな。濱口動きます
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:28▼返信
早くsteamに出せ。PS5は買わん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:28▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実          不安
 不安   妄想  妄想   現実
現実   親  🐷  年金  不安
 不安   妄想 妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:28▼返信
>>454
結果の売上本数に比例しない評価程意味が無いモノ無いんだよな
上司に売れないですが評価は良いんです!って説明するのかオワタ\(^o^)/
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:28▼返信


この記事の内容はともかくまたゴキブリが敗北したという幻術はわからない事実なのだよwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:28▼返信
>>465
447は主語が書いてないんで豚に言ってんのかゴキに言ってんのかこれだけじゃわからんけど

自分が言われたと思って反応したんか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
>>480
結局、会社の上層部の意向に沿いそうw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
>>474
はちまがゲハやってた頃からの歴戦のおじさんおばさん達集まってくるからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
※461
マルチバースとか手垢がついた設定今さら持ち出すとかマジでスクエニのセンス終わってるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
>>484
やはり幻術か
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
>>474
俺ぁ、とか言うヤツとかな…
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
豚って何回FFとスクエニは終わったんだがーって言うんや?
フラレても諦めがつかない未練タラタラ陰キャの嘆きにしか聞こえんで〜w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:29▼返信
現実 不安 現実   
  現実  不安
 不安 妄想 妄想 現実
現実  親 🐷 年金 不安
 不安 妄想 妄想 現実
  現実  不安
   不安現実不安現実
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:30▼返信
>>481
でも新作9パーセントじゃんおまエラ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:30▼返信
リメイクは良かったけどリバースは難易度の調整が雑過ぎてガッカリだった
ハード攻略していても全然楽しくなかった
次もあの感じならストーリー追うだけになりそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:30▼返信
不安よな
なんで買わないんだ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:30▼返信
品性は金で買えない、ってよくわかるコメ欄だな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:30▼返信
Lv引継ぎとか前作買った人ががっかりする要素多かったよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:30▼返信
品性は金で買えない、ってよくわかるコメ欄だな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
>>492
任天堂が大手サードから見放されたこと事実を受け入れるべきなんだよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
コンテンツ消費が早い現代においてこの会社は悠長過ぎる
少なくとも毎年ドラクエがFF、KHレベルのどれかを出せるくらいじゃないと
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信


  「チギュッ」
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
>>423
2作目の利益で3作目つくれないから特損で予算確保して3作目に当てるとかふつうの経営判断ではやれんよな
2作目売れなかった原因が予算不足でクオリティ低かったからというならテコ入れする意味もあるけど
リバースのクオリティ自体は高かったのに利益に貢献できなかったというなら
他のタイトルを中止してまで予算確保して作った3作目もそうなってしまう可能性が高い
とはいえ、社運を賭ける価値のあるタイトルがFF7の他にあるわけでなし、桐生ちゃんの覚悟次第だな
DQWが儲かってるからそっちに方面に注力とかやるつもりならもはやCS大手としてのスクエニは終わる
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
>>500000ならごきぶり敗北発狂
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
>>489
ゼルダに直撃で草
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
ティアキンみたいにDLCレベルのがっかりゲーは勘弁してくれよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
任天堂信者「FF7をプレステで出すのは背信行為!FF8はN64で出して!」中古ソフトから怒りのアンケートハガキが発掘されるwwww

粘着豚って年齢いくつなん?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
>>450
重要な真ん中で豚を考えるのはゴキだから、ゴキの脳じゃんww
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:31▼返信
ゴキ発狂してんじゃん
ドラクエ出るの確定で開発中止がFF7の可能性高まってきたし仕方ないかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
ここでは元気なのにホント買わないよなゴキブリは
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
分作なんだから出さないとダメでしょ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
以上のゴキのブリの敗北の発狂のちぎゅのちぎゅの怒りの舞いでしたwwwwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
出すだけならそりゃ適当に作って出せば一応3部作出しましたって出来ると思うけど、
一般的に期待されるのはリバースと同等かそれ以上の開発規模で最高の何かなわけじゃん?
ただどう考えてもビジネス的に破綻しているというかそこにみんな疑問感じているんだよ
だからスクエニがやることはその疑問に答える事であってこんな個人的に出すべきだと思いますなんて発言要らないんだよ無意味
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
>>464
任天堂はオワコンw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
※499
連投になってますよ
アンガーマネジメントしよ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
キャラ、シナリオ、世界観の設定、元となるセリフ回し。この辺はベースとしてほぼ出来てただろ。
そこに余計なモンを追加せずにいれば、もっと早くリメイクは出来上がってただろ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
タバティス「FF15は絶対に完成させないといけない^^」
 
ど う な り ま し た ? wwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
新規ありきのゲームバランスで作るしかないのに
Lv引継ぎあったらあったで強くてニューゲームにならんか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
品性は金で買えない、ってよくわかるコメ欄だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
>>497
ニシくんは品性も金もないよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:32▼返信
品性は金で買えない、ってよくわかるコメ欄だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:33▼返信
>>509
ドラクエ責任者が異動w
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:33▼返信
>>513
無職がビジネス語るなよ😂
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:33▼返信
※510
ファミ通の週販の数字が低すぎてDL率7割とか9割って言っちゃう始末w
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
ゴキブリイライラ発光しすぎwwwwwwwwwwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
>>518
.hackやってみ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
ゴキブリが買わないから濱口D泣いとるやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
>>518
そもそもLV引き継ぎ無くて文句言ってる「プレイヤー」おらんやろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
>>520
ニシ君は理性もないから安心していいよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
※518
いやな奴は引き継ぎしなきゃいいだけでしょ
むしろ新規のために従来のユーザーを切った感しかないよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
>>517
🪳「ゴッキュァァァァァァァァァッ(精神崩壊)」
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:34▼返信
このレベルのものになると一作あたり300億くらい
広告料金は入れてない
実際の費用はスクエニに聞いてくれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:35▼返信
>>524
実際そうだからね、決算みたかい豚ちゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:35▼返信
>>524
決算書から逃げるなよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:35▼返信
>>533
ニシが決算理解できたことないだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
>>517
寧ろ「やれる事はやりきった」からのユーザーからボロくそ→アプデがダサかった
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
※528
爆死した理由なのに何言ってんの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
ボリュームはありすぎてもきついというのが良くわかる作品
戦闘力1億同士の戦いよりも、戦闘力二桁同士の戦いの方が面白いみたいな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
>>530
なに言ってんだこいつ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
>>529
豚って性欲しかないらしいね、キモイ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
ゲハ「FF7はシッパイ!三部作目は開発中止!」
阿呆記者「そのへんどーなんすか?w」
スク「出すに決まってるだろ(やんわり)」
ゲハ「出すわけナインダガー!!!!!」
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
>>537
はぁ?www
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
>>531
ドラクエ3リメイクがマルチになった時のニシ君の発狂に敵わないからなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:36▼返信
>>105
ティアキンが7年掛かってあのザマだから任天堂の技術力の無さを心底感じてしまった
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:37▼返信
(´・ω・`)ミニゲームよりバトルシステムを充実させてほしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:37▼返信
豚疲れたのかコピペ再放送始めたな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:37▼返信
>>463
もうリバースの事忘れてて草
てかDLCの時点でPS4切ってるんやがw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:37▼返信
でも早く出したら出したでそこでスクエニのFF部門は終焉な気もするけどな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:37▼返信
>>536
アプデは別途に普通だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:38▼返信
>>526
.hackは10ヶ月で4作出しきったから比較にならねー(´・ω・`)
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:38▼返信
>>548
ドラクエが終わったね
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:38▼返信
>>548
スクエニの柱なのに頭大丈夫か?
ちなみにドラクエはマジで12で終焉コースだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:39▼返信
※544
チー牛おじさん
顔が写ってるよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:39▼返信
出さないといけないと、という事はそうならない可能性があるってコトだよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:40▼返信
>>554
そらただのDだから確約はできないっしょ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:40▼返信
>>554
お前みたいなキチガイ相手だとどう言っても曲解するから無駄だとわかるなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:40▼返信
RPGやりたいのにARPGだされてもって層は多そう
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:40▼返信
>>507
50〜60代だと思う
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:41▼返信
2作目以上売れることは絶対にないのが辛いところだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:41▼返信
リメイク発表されたときは嬉しかったが
分作で、しかも何作になるか分からんとか言い出した瞬間萎えた記憶がある
全部プレイするのにいったい何年かかるんだ、とね

結局リメイクは買わず、フリプにきたときにプレイしてトロコンし
リバースは買ってない
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:41▼返信
さすがに3年は待てないぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:41▼返信
>>557
豚の言うRPGってコマンドバトルしかないんか😅
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:41▼返信
>>557
攻撃はATBゲーム貯めるための行為だから、ARPGじゃないぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:41▼返信
3作目早くて4年後とかやろ?その頃にはもう信者ですら熱が冷めてるんじゃね?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:42▼返信
損切で社内の体制を整えたから半年以内に出せるやろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:42▼返信
これはちょっとあんまり良くない発言ですねぇ
本来出すのは当たり前であって、逆に出ない可能性あるわけ?と突っ込まれるだけというか
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:42▼返信
ドラクエやスイッチ展開してる移植やリメイクが悉く失敗してるからな
FFとニーアでなんとか持ち堪えてる状態
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:42▼返信
>>552
その柱もう腐ってるけど?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:42▼返信
売り上げ確保のためマジでSwitch2とマルチになるかもな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:43▼返信
人気だと改めて公表されてるから「出さないでクレクレ」と嫉妬混じりに叫くぶーちゃんが痛すぎる
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:43▼返信
>>569
存在しないハード含まれないよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:43▼返信
>>569
クソッチの劣化費用で大赤字だから出ないよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:43▼返信
>>550
引き継ぎ云々の話なのに何言ってんだ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
>>554
開発者が「出ます」って言い切ったらそれが正式発表ってことになる
正式発表はそれなりに大きな場でやるんだから今はこういう言い方するしかない
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
※557
たぶんお前がこのスレで一番頭が悪い
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
リメイク買わなくて良かったわw
完成してから商品にしろと思うわw
ユーザーにテスターさすな😡
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
ヒラ社員だろうが経営陣が絶対出すって方針を示してるなら確約できるだろw
今の段階では微妙なんだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
ゲームも買わずにこんなまとめサイトに来るなんて暇なのか
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
(もう他にないので)FF7リメイクを出さないといけない🤣
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
>>169
今作の売上が70万本割ってるって聞くし
次は50よりしたやろな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:44▼返信
こんなもん1本でまとめてカプコンよろしく他もリメイクすりゃよかったのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
どうせ旧作ファンのおじおばがプレーヤーの大半だろうにエアリス生死周りウダウダしすぎ。
ザックスパートもCCプレイ済でも微妙。
ネタばらしが次作に持ち越すのに説明不足のまま最後の共闘とかアホかと。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
ⅦだからPS7のロンチに合わせてくると思う
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
>>568
ドラクエのことかw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
声キショすぎてプレイする気になれん
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
コンプリートボックス待ちが正解
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
>>552
ドラクエ売れてないみたいに言うのよく見かけるが最近の決算でもDQM3は売り上げに貢献したタイトル扱いやで
ダイとかそういうのはまあうん
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:45▼返信
任臣「ファミ通ー!!!早くきてくれー!!!」
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
完結完成版マダー
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
>>566
堀井のハゲが「10はWiiで〜、あっ言っちゃったw」ってやったせいで
それが正式発表として報道されたことがあってな
そのせいでその後Wiiが歴史的急死を遂げたのにそのまま出すしかなかったという
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
>>569
全機種確認タイトルが増えるだけ
ハード未満のオモチャは変わらずハブられるだけです
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
さすがに3作目は出さないとただでさえ崩れかけてるスクエニの信用が完全崩壊するからなあ
かといってプレステ独占では爆死は確実だから
スイッチ2、PC、XBOXと同時発売で3作セットの完全版も発売になるんじゃないか
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
>>585
爺は未だに声もないポケモンしか遊べないもんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
>>549
アプデで終盤の重要なカットシーン追加知ってたらそんな台詞言えないんだよな
発売日に買っている客のワイに、客じゃないエアプカスが言うのワロスww(´・ω・`)
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:46▼返信
スクエニ株は上がる要素全部消えたし後は死を待つのみ

任天王にたてついた結果がコレ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:47▼返信
※585
いやティファ意外は文句ないだろ!
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:48▼返信
>>574
TBT「お、そうだな!」
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:48▼返信
三作目が出てから買う奴って、どんだけ暇人なんだろう
リバースだけでも、とんでもないボリュームで社会人だと即クリアは無理
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:48▼返信

メタスコア63点🏺壺🐷顔面フォーエバーブルー
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:49▼返信
結局FF絡めないとゲハ活出来ないんだよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:49▼返信
スクエニもファンも最近のゲームとか知らなそう
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:49▼返信
3作目がでる1ヶ月前になったら1作目から一気にやるわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:49▼返信
>>599
いつまでフォーエバーブルーのこと言ってんの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:50▼返信
使いまわしの素材はあるしな、その分は早えかもしれんな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:50▼返信
足手まといのブヒッチは全切りになった模様
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:50▼返信
>>587
ドラクエはそれしかなかったからやで
ドラクエ系は全部爆死しましたなんて言えるわけねーだろw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:50▼返信
当たり前の事を言ってますってどういう意味ですか❓
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:50▼返信
>>590
当時の記事残ってるけど目眩のするような顛末が見れる
つーかこないだゲームと無関係の部署に飛ばされた三宅が絡んでて大草原
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:51▼返信
>>590
流石に台本だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:51▼返信
来年出せなかったらヤバいぞ
Switch2にゲーム関連の話題全部持っていかれるからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:51▼返信
>>598
後でまとめてやるって人に言ってるんかな
買わないでクレクレの活用系だよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:51▼返信
>>592
ブヒッチ2とかいう妄想はもういいから無職🐷は履歴書でも書いてなよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:51▼返信
こういうことをワザワザ言わないといけない
それはつまりかなりピンチな状態に陥ってるということになる
リバース大爆死が腹かズも証明された
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:51▼返信
分割販売にしといて、1作目からのデータやレベルの引き継ぎ有りませんじゃ、そらやる気無くすわな。
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:52▼返信
途中で開発中止なったら爆笑だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:52▼返信
>>610
来年はモンハンとGTAの年だよ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:52▼返信
>>613
だね
プロジェクトはリストラの危機にある化膿性が高い
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:52▼返信
※592
箱1半分性能な上ゲームカードwSDカードwwのハードにはFF15でさえ無理やぞ現実見ろブタw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:52▼返信
>>573
2、3ヶ月で出た.hackとシステムベースすら違う5年で出てるFF7で引き継ぎを一緒にして、更にその違いが理解すら出来ないの(^^ワロスwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:52▼返信
>>595
あらゆるサードから無視されてる哀れな裸の王様堂がどうした?
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:53▼返信
>>620
世界が王から独立しただけだから
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:53▼返信
中止の可能性もあるナコレ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:53▼返信
>>603
ところでいつまでたってもFFガーしてる豚くんのことどう思う?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:53▼返信
上層部はノート言っていると思う
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:54▼返信
ミニゲーム多すぎ。
ミニゲーム増やすのなら、もっとスキルなど成長要素の自由度をあげてほしい。
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:54▼返信
リバースのミニゲームだらけでユーザーが遊ぶイメージ持ってないクオリティには期待し辛いやろ
次作る前にちゃんとリバース見直せよ
ユーザーの不満の声とかまともに見てないだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:54▼返信
>>602
飽きるよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:54▼返信
>>578
はちま民にずっと滞在してる奴はコメント数が誇りだけでゲーム買って無いぞ!
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:55▼返信
リバース爆死で予算削減も見えてきたな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:55▼返信
まあ発売日からPCマルチが当たり前にはなると思う
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:55▼返信
>>622
まぁ最悪でも小説で完結くらいはやるだろう
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:55▼返信
またいつもの無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:55▼返信
>>601
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:56▼返信
ワイルズで死んでいた🐷の目に光が!
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:56▼返信
※628
滞在してると日本語も不自由になるんだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:56▼返信
>>100
そもそも酔狂で2枚にしてるわけじゃなくて理由があって2枚にしてるわけでゴミはそこら辺の事情考えてねえわなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:56▼返信
>>590
DQ10は当時の岩田のキラータイトル囲い込み戦略でドラクエモンハンは任天堂ハードからしか出せない状況に縛られていた
代わりにDQ10は任天堂の開発協力を得てUSBメモリにクライアントをインストールさせるという他では許されない運用が特別扱いで認められた
しかしドラクエもモンハンも岩田戦略で囲い込まれて技術的進歩を阻まれたのが最大の不幸で
さすがにスクエニもカプコンも任天堂と心中したくないのでWiiの衰退を見てからは独占提供を解消してDQ11やMHWで成功してる
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:57▼返信
ミニゲームが嫌ブヒとか喚いてる奴は動画で見てて配信者が一々ミニゲームばかりやるからイライラしてたブタなんだろなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:57▼返信
リバースに掛けた時間を考えるにクオリティ重視だとリリースまでまた数年以上は掛かり、リリースを重視するとクオリティはかなり犠牲にならざるを得んだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:57▼返信
FF15の悪夢再来の可能性に怯えるゴキブリwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:57▼返信
>>20
認めたな?
ボリュームありとw
なら分割した方が良いじゃんw
お腹いっぱい何だろ?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:57▼返信
>>638
ありそうww
人のミニゲーム見るのは流石に暇だろうなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:58▼返信
>>638
お前の方がエアプ丸出しなのがよく分かるな
実際プレイすればオリジナル越えるレベルでミニゲームだらけなのが誰でも気付くんだが
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:58▼返信
ニシくんいくらネガキャンしたって任天堂ハードには来ないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:58▼返信
DLCじゃあるまいし(DLCでもアカンけどw)、分割にしたんだから出すのは言うまでもなく当たり前だし、分割にしたのは他ならぬスクエニ自身なんだから「絶対に出さないといけない」なんて今さらアピールしてる時点でやっぱズレてんだよなぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:58▼返信
>>609
それから「正式発表」されたのが3年後やぞ
ロゴすらそこでようやく初披露

Wiiはもう完全に死に体になっててWiiUが発表済みだからWiiとWiiUの縦マルチという地獄
ドラクエ10がお荷物になった理由そのものよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:58▼返信
>>638
なるほどw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:59▼返信
>>3
それなストーリー完結させて戦闘をブラッシュアップしてくれれば満足やねん
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:59▼返信
スクエニのスタジオ再編で過去にドラクエシリーズを手がけていた第二開発事業本部の長を務めていた三宅有氏がスマホ担当になり開発から外れてDQシリーズを手がける所はCU4か5になっている物と思われます。
4がDQで5が外注タイトルとかなんですかね。

ちなみにCU1と2は元第一の北瀬佳範氏、CU3は元第三の吉田直樹氏がトップなので1と3が主としてFFシリーズ担当なのは変わらないと思います

ぶーちゃんが何言おうとこれだしなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:59▼返信
youtubeでPig Screaming

これ今のぶーちゃんの心境な?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:59▼返信
>>595
なぜ任天堂についていかなかったのを考えれば答えは出るよw
三宅とかいう任天堂依存症を排除した理由を考えなよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:59▼返信
頭マルチバースしてるニシくんが別の世界から書き込んでて草
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:00▼返信
PS4版も出てるPS5ソフトはスイッチ2にも移植されるだろうが
PS5専用ソフトはスイッチ2移植無理じゃないか
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:00▼返信
>>645
そのズレた事を平然とねつ造デマするキチガイが多いからだろ
ホント、キチガイって自分が狂っているのを自覚してねえよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:00▼返信
>>644
ゴキブリですら買わないゲームが来てもねw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:00▼返信
🐷が必死にネガキャンすればするほどサードの脱任は進むのでした
ゴミッチ売れないし臭くてキモイ害獣がへばりついてくるしいいことないもんな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:01▼返信
>>598
詐欺師ニートは今すぐ答えを出されると困るのよ
払う金がないって感じでな
後で払う後で払うと言って、墓まで持って行くゴミよw
今殺してよし!
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:01▼返信
>>653
どっちも無理じゃない?またエイプリルフールにトイレに流されるのがオチだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:02▼返信
ミニゲームは配信者にとって都合の良いコンテンツだから本筋そっちのけでやるから動画で見てたら嫌になるのはわかる
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:02▼返信
爆死したのに3作目作らないといけないとかほんと草
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:02▼返信
FFはps5世代の大作でもコンスタントに出せてるのにドラクエはなんであんな感じなの?
12の初報って3年前だよね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
ファンとの約束だからなwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
>>627
よゆーよゆー
閃の軌跡シリーズ連続クリア乗り越えたからな
今もアトリエアーランドシリーズロロナからはじめてもうメルルの終わりまでやってるわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
何故かニシくんが発狂するやつ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
>>655
でもクレクレしちゃう🐷ちゃん
妄想スイッチ2まで持ち出してクレクレに必死すぎでしょ乞食🐷ちゃんw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
>>643
エアプで草
オリジナルとは別ゲーですよリメイクですからw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
※608
堀井以外は岩田(死)・和田(クビ)・三宅(左遷)・・・
黒歴史すぎてちょっと笑えん
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
ほんま草
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:04▼返信
>>660
ゼルダは精神的WINNER取って勇気の切断出来たのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:04▼返信
>>661
FFの開発陣が嫌がらせしてんじゃね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:05▼返信
>>649
なにその馬鹿みたいな文章
三宅が飛ばされたのはスマホ部門じゃなくてゲームと無関係の部門だしめちゃくちゃやん
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:06▼返信
豚は自分が考えた最高PC「インテル製Ryzen10、RTX4990XT若しくは4080ti super、DDR6メモリ360TB、M.4SSD」を保有しているのだから、PC版が出るまで我慢しろよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:06▼返信
(状況的には出すべきではないが)絶対に出さなくてはいけない、って事?
大変だ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:07▼返信
>>661
任天堂オンギマン+豚と任媚マスゴミによる甘やかし+スイッチデバフ

この三重奏でスタッフのやる気と技術力がスポイルされ開発が一向に進まない
とりあえずオンギマンは排除したからちょっとは改善されるかもしれんが
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:07▼返信
>>610
国内3300万台じゃあるまいし
吹けば飛ぶようなハリボテじゃないんでなw
てかお前は任天堂が売上数倍で負けてんだからとっとと⚪ね
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:07▼返信
誰が待ってんの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:07▼返信
じゃあ2025年に出しますとはならんからな
決まってからだわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:07▼返信
>>7
まさにそれ そしてそんな事を気にせず公の場で言ってしまう意識の低さも問題
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:08▼返信
>>676
動画勢ことゴキブリ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:08▼返信
こんな事外部に漏らすって相当焦ってるな
絶勝IPだったのにここまでコケにされるって相当やぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:08▼返信
>>661
堀井さんの作品だから、本人が動かないと開発スタートも出来ない
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
>>670
なお現実はクッサイ高齢無職任豚がFFの開発陣に嫌がらせしてるもよう
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
>>679
豚はなすりつけしかできないのかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
>>683
なら買えよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
FF7リメイクがユーザー無視の分作になったのって
オリジナル開発スタッフが定年まで仕事なくならないようにする為
社内で居場所が無くならないようにする為、以外に何か理由があるのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
出さなくてはいけないって使命とか義務に使う言葉だよな
出さなくていいなら出したくないんですけどって言っているように聞こえるw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
また豚の発狂でコメが伸びるな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:09▼返信
>>617
くだらねえ誤字してんじゃねえよw
613とおまえ正体同じじゃねえかw
くだらねえ誤字するばか丸出しw
どうやって酢飯が出来るよ?その間抜けぶりでw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:10▼返信
※671
元は嘘月ソースだからな
異動自体は珍しく当たってたけど移動先はデタラメだった
というか嘘月の願望が入ってたんやろなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:11▼返信
>>671
デマ月がスマホ部門ってデマを流していたので、信じているのが少なからずいる
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:11▼返信
出来る限り最速って事は次も時限独占かな
ハード1つに絞らないと時間かかるしね
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:11▼返信
>>614
ブスザワとガレキン引き継げたのか?
引き継げなけりゃ今日自分の首をのこぎりで落としとけ
くだらねえゴミだったなあ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:11▼返信
「何かしたかい?きみたちに」
🐷「任天堂の恩義を忘れただろうが!!」

こうだもんな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:11▼返信
>>684
買ってますけど無職豚はまずSwitch買ったら?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:12▼返信
>>678
これが自己レスじゃなかったら逆に怖い
この知能が複数いるのかよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:12▼返信
>>624
こいつらが上層部だろ昇格したからねw
三宅がソシャゲ部門から喚いてるんじゃね?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:12▼返信
>>691
事実上そういう事になるが新生スクエニの方針と矛盾していると思うんだがその辺をどう辻褄合わせるつもりなんかねスクエニは?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:13▼返信
※692
リンク含めティアキンの世界の住人たちはブレワイから魂を引き継いでいたよ
もちろん俺たちもな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:13▼返信
出さないといけないってどういうこと?出ない可能性があるってこと?
ちゃんと最後まで出せよ、それも自ら言ってるようになるべく早くな
売り上げ不振の一番の原因はハードだろうけど、その次は発売が遅いことだから
次が3年後とかなら更に売り上げ落ちるぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:14▼返信
>>693
でもファミコンとスーファミでドラクエとFFは育ったよね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:14▼返信
う れ な か っ た よ ね こ れ 笑
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:14▼返信
>>701
それより売れなかった任天堂ソフトの話しないの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
>>639
それ以上の時間ドラクエ系は時間かかって売れない
そりゃあ特損こいて開発中止ですわw
遊びすぎてたね
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
究極完全版でたら教えて買うかどうか考えるから
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
スクエニ出禁の嘘月じゃ何のまともな情報も得られないもんな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
動画で十分ってゴキブリも認めてた
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
単に給料が欲しいだけだろう
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
任天堂信者「FF7をプレステで出すのは背信行為!FF8はN64で出して!」中古ソフトから怒りのアンケートハガキが発掘されるwwww

豚爺っていくつなんだろうなあ…
いい年こいたブサジジイブタが毎日仕事もせずネットであらゆるゲハ工作活動してるかと思うとホラーだわ
一体どういう育ち方すればこうなるのか
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
※701
やめたれw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:15▼返信
>>1
どうせPS6だろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:16▼返信
ええか豚よく聞けよ
正式発表してないから「はず」「と思われる」って言うしかないんやで
逆に言うとそんな風に言えてる時点で内部ではとっくに確定済みの話なんや

こんなもん高校生レベルの社会的常識あれば言われなくてもわかる話やぞ
どうなっとるんや
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:16▼返信
>>699
言うてPS5以外に出してたらそれ以上に売れてないと思うぞ
Steamユーザーってソロゲーフルプライスであんま買わんやろ
箱は言うまでもない
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:16▼返信
※706
マジが動画見てくる
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:16▼返信
>>700
それ任天堂じゃなくてサードメーカーの実力ですよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:16▼返信
リメイクを大予算掛けてしかも3分割で出すとか無鉄砲というか
大企業にあるまじきアホな部分はスクエア時代から変わってない気がする
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:17▼返信
>>655
クズはゲーム買ったの?いつ?ゴミのお前が?
他人任せのごみがイキッてんじゃねえよ
誰も当てにしてねえよゴミにはさあw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:17▼返信
>>711
高校生レベルの常識もないのが豚ってのが世の常識や
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:17▼返信
PS5なら外で売れるから結果が良くなるんだけどブヒッチじゃ国内が殆どで外でガン無視されて終わるもんな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:18▼返信
どうせ後からPCで出るんでしょ?分かってんだよ😜
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:19▼返信
>>718
ところがこれは外国でも全然売れてないんだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:19▼返信
結局FFもドラクエもPS5で遊べちまうからな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:19▼返信
スイッチ2はスイッチ路線の低性能ギミックガチャガチャファミリーエディションと、
本体・プロコンのみのPS5相当高性能ゲーマーエディションの2種類を発売すれば良い

そうすれば低性能ギミックハード買いたくない真のゲーマーも納得する
PS5世代ソフトと任天堂ソフト両方を遊べる真の覇権ハードが輝かしく爆誕する
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:20▼返信
FF新作2作品が証明してみせた
ゴキステ5独占の強力なデバフww
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:20▼返信
売れてないって日本じゃ今年のソフトの中で一番売れたやん
約7万ハード独占でしかも3部作の2作目っていう不利な条件満載で
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:21▼返信
switch3でオールワンFF7リメイクでるから見とけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:21▼返信
案外最後の奴がリバースより売れたりしないの?
だって完結するからそれ以上待たなくていいからね
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:21▼返信
※720
いや売れたから早々同接230万やら行ってたんだろに
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:21▼返信
>>697
豚はなぜか勘違いしてるけど
「マルチを強力に推進していく」って別に「マルチ前提で作る」とかいう話じゃないぞ
「問題なくマルチで出せるソフトをなぜか機種限定にする」ような愚はもう犯さないって話

そのいい証拠が
発表時は「HD-2Dだからプレステで出ないwww」とか言われてたドラクエ3
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
>>645
最低限の頭があれば分かると思うんだが?
待ってりゃ必然出るだけでしかない待ちの人間と違って、開発者は自分達が作らなければ当然永久に出ない
立場が違うんですよ?
学校の先生が夏休みの宿題を生徒が終わらせるのを待ってるだけか実際に宿題をやらなければ永久に未了のままの生徒とまあ同じだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
>>725
Switch10ぐらいじゃないと無理やろ
まぁそれまで任天堂生きてないだろうけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
ミニゲーム7リメイク完結編出るってマジかよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
今濱口Dが会社の上層部に採算度外視でやらせてください!って泣きついてるから、まあ見とけってw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
>>727
それだけ?その後どこまで伸びましたか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
>>723
ブヒッチ独占ドラクエ群爆死連打で証明してみせた
ブヒッチ独占の強力なデバフ

間違えてたから直しといたぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:23▼返信
お?小説か?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:23▼返信
トロコンしたけど二度としたくないミニゲームなど改善点は幾つかあったが間違いなく楽しめた作品
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:23▼返信
「出るはず」「絶対に出さないといけない。」
もうこの空気がヤバ過ぎる
出て当たり前のラインはとっくに崩壊してたのね
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:24▼返信
今の中華タブレットでさえPS4proレベルは20万超えるんだからブヒッチ2の性能に過大な期待してると廃人になるぞブタw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:24▼返信
任天堂の売り方で面白いなど思ったのは、リメイク作品を「リメイク」と明記せずに売ること。
- ルイージマンションはHDと明記する
- アナザーコードは過去作のリメイクである旨の説明を頭に持ってくる
- マリオvsドンキーコングはリメイクと明記しない
- ピクミンも明記しない

スクエニはリメイクの元祖である任天堂を見習え
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:24▼返信
今月の株主総会でスクエニがいまの経営状況をどういう説明するか楽しみだな

特損の具体的内容はいえない、選択と集中によって現状を改善していく
FF16とFF7リバースの売上は期待を超えなかったが赤字を出しているわけではない
ドラクエFFのナンバリング、FF7シリーズの開発は今後も継続していくが発売時期についてはいえない

みたいな誰でも予想のつく範囲のことしかいえないようでは株価がまた下がるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:24▼返信
Nintendo Directを6月に実施しますが、
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:24▼返信
※732
こだわりポイント教えて
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:25▼返信
>>739
リメイクですらないリマスターレベルの焼き直しだからだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:25▼返信
>>725
Switchは世代を重ねる毎にスペックダウンする任天堂ハードだから、Switch3はSFC位まで落ち込んでいるぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:25▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:25▼返信
本当に今を輝く現役の勢いのあるゲームに使う言葉じゃないな出さないといけないとか
FF7も今や多くの事は望みません生きているだけでありがてぇご老人ポジションか
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:25▼返信
これまたドラクエ12より早いんだろうな出るの。まじで12遅すぎんよ〜
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:26▼返信
>>590
これお漏らし時と正式発表時の集合写真の差がすごすぎるんだよな
前者はニッコニコだったのが後者はガチでお通夜みたいな雰囲気
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:26▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■FF7Rトライパック
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:26▼返信
※737
対して売れなかったゲーム引きずってんじゃねーよ
おとなしく映画にしとけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:27▼返信
>>749
これ頑張って作った豚の努力泣ける😭
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:27▼返信
>>739
これは宗教法人だから可能なことであって
普通のゲーム会社がやったら普通にボロクソに叩かれるよ
詐欺行為そのものだって
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:27▼返信
PS5独占にしちまったばかりに窮地に立たされてアホみたいだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:27▼返信
>>743
ディマスターだよな
オリジナルより劣化しているから
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:28▼返信
ゲームカードw確定ハードにPSからの泥棒は期待するなよw今は100GB超えるのまみれだし只でさえ性能もダメなのにゲームカードwじゃ不可能やぜw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:28▼返信
Switchの後継機がもうヤバいムード出てるから豚の攻撃性が上がってるな
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:28▼返信
>>749
ゴキがこれ手打ちでポチポチ自作したかと思うと可哀想になってくるな(´・ω・`)
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:28▼返信
爆死したからもう出ないはずだったのに出るから悔しがる豚w
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:28▼返信
>>749
ドラクエ3はマルチになることほぼ決まっただろ、この雑な豚コピペ修整しとけよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:28▼返信
新職業竜術士
新アイテム
新特技
新魔法
新必殺技「ゾーン」
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:29▼返信
switchで出しておけば
3000万本は売れたのにな・・・
ゴキステのせいでまた1つコンテンツが死んだ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:29▼返信
※753
そこまでにしてやってくれスクエニのライフはもうゼロだから
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:29▼返信
スクエニスプラ完全にコケたな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:29▼返信
>>749
2026年PS6新作ラインナップ
FFラーメン新作、バビロンズポークン新作、ソプラ新作、バランインサイダーワールド新作、ヴァルキリーエリュシオン新作、スターオーシャン7

量より質なんやで
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:29▼返信
>>749
先頭の2025って全角の時点で、今必死にコピーを探してきて入力したのがバレバレだな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:30▼返信
なんも出ないのはゴミッチだけ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:30▼返信
>>761
ペパマリRPG11万
おい3000万台どこいった💩
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
また爆死するのか
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
あーきちゃう
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
またいつもの無職🐷一匹が連投してるのかw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
>>659
やってもねえゲームを配信で観てるのが悪いわ
そんなやつらは勝手に悶絶死してりゃええ
金落とさないゴミがイキッてんじゃねえよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
リバースで一気に数字落としてるから、また間を開け過ぎた余計数字落ち込む未来しか見えない
っていうとゲーム買わない例の信者が発狂しちゃうか
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
🐷さんポケモンの新作まだか
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:31▼返信
>>759
ほぼじゃなくて確定やろ
対応機種のロゴ出してるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
金かけないで出します
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
FF15の発売2年目となる2017年一杯でパケ版累計は大体100万本くらい(メディアクリエイト調べ)、これに当時発表されていたデジタル本数比率をかけると大体1年1か月で合計140-150万本くらいという事になる。
一方、昨年6月に発売されたFF16はというと年末までの約半年でパケ版の累計は51.4万本を販売(メディアクリエイト調べ)。
これに先述のデジタル比率をかけると推定合計は170万本強になる。
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
>>773
来年にパルワールドの劣化が出るぐらいで今年なんもなし
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
数字がすべて
豚さんは認めないけどね
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
※777
😭
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
🐷ゴキが一番連投してるだろw
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:32▼返信
嘘月とマリ乳が何故か国内のパッケだけ摘まみ上げて売れなかったブヒとか喚いてたの信じるなよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:33▼返信
>>663
暇なの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:33▼返信
成功したら三部作以上展開できる言ってたゴミッチのアストラルチェインのほうはいつ続編出るの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:34▼返信
好きなRPGといえばFF7って感じあったけど
旧作にすらそんな感情無くなったなー
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:35▼返信
>>661
1本作ったらまた次作らんといけない
本来堀井は後釜立てて引退するべき歳
頑張ってもどうせ売れないがキャラiP力はあるからな
だらだら作ってもらって、逝ってしまったら誰も文句つけられずにスクエニの物になるw
以降はキャラ使用料で飯が食えるってもんよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:35▼返信
どうせ使い回しなんだから1年で出せよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:35▼返信
>>638
コメントで「メインやれ」とか言うヤツ、サブクエで装備やマテリアが充実するの知らんから100%エアプだよな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:35▼返信
>>706
大正義のFF新作発売しても「動画で充分」とかで終わるの悲しい😢 本当マニアしか買ってないんだなぁと!
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:36▼返信
※784
いやお前ら豚にとって旧作のFF7こそ任天凋落の象徴で不倶戴天の怨敵やろw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:36▼返信
>>786
使い回しのくせに6年も掛かったティアキン
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:36▼返信
ごきぶりがいちゃいちゃしだしてて草
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:36▼返信
>>732
それプロデューサーの仕事じゃねえの?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:38▼返信
DQ12よりこっちが先に発売されそう
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:38▼返信
スイッチ2低性能ファミリーエディションは価格抑えて大勢の人に
スイッチ2高性能ゲーマーエディションは価格上げてゲーマーに

高性能でも据え置き機ならPCなみの高価格にはならんだろうし
PS5ソフトと任天堂ソフト両方を遊べるという超強力セールスポイントがあるから
ちょっとくらい高くなったってゲーマーなら買う
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:39▼返信
スクエニ最新決算資料より抜粋

お客様に長く愛されるポテンシャルの高いタイトルに人材と開発投資を重点的に配分し、各IPを支えるタイトル開発を担うコアチームの練度向上を図ります。
さらに、全体ポートフォリオおよび個別IP双方の観点から最適な頻度とタイミングを考慮したローンチスケジュールを可能とする重層的なタイトルラインナップ構築を目指していきます。
・スクウェア・エニックスならではの「面白さ」を届けるタイトル開発に注力 タイトル開発においては、以下の点を重視していきたいと考えます。
まず、大・中規模のHDにおいては、安定した「面白さ」をベースにファン層の維持・拡大に努めるとともに、SDタイトルについては、安心して長く遊べる「面白さ」をベースに、ヒットレシオ向上を目指します。
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:39▼返信
>>794
うんうん妄想してるときって楽しいよね
でも戦わなきゃ現実と
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:40▼返信
気付いちゃったんだけど最近話題になった任天堂ソフトなくない?エフガフガ🐷が元気なのと関連ありそう
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:40▼返信
イカレゴキブリの発狂したああなたおかしい妄想には付き合いきれんぜ

俺はゲハに戻る
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:40▼返信
くそこの配信者またミニゲームやりやがるブヒ他の配信者もまーたミニゲームブヒまったく進めないブヒこのゲームミニゲームまみれの糞ブヒ!になったんやろなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:40▼返信
>>766
考えてみればスクエア部門がSwitch向けの大作って1本も制作した事ないし、今後も予定無いもんな
エニックス部門は恩義マンがいたから出ていたけど、豚が必死にねつ造デマを拡散してゲームを買わず不調すぎてゲーム開発とは無縁な部署に飛ばされたからな
新社長も大作に注力すると言っているから、今後はスクエニからSwitch向けの大作は出ないだろうな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:42▼返信

売り上げ本数9000万本負け🏺壺🐷顔面フォーエバーブルー
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:44▼返信
>>700
FF7以前のFFとかごみみてえなもんよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:45▼返信
絶対に出さなきゃいけないとか言い出すってことは、やっぱり採算取れてないのか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:46▼返信
>>152
如何にコマンドを早く入力できるか?ってゲームなのに「ウェイトモード」って語弊があるからな。
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:46▼返信
一生懸命に話そらしてるのが笑えるなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:46▼返信
>>794
それやって失敗したのがXSSじゃん
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:46▼返信
スーパーマリオRPGリメイクがゲオで早くも中古999円の投げ売りに…
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:47▼返信
>>699
開発者は待ってりゃゲーム出来るわけではないぞ
お前馬鹿だなw
寝てる間に妖精さんがFF7R3作ってくれるわけじゃねえよw
開発者がやらなきゃならねえって当たり前だろうがwったく最低限の国語力もねえのかよばーかw
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:48▼返信
最速(2027年)
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:49▼返信
16なんて作ってないで同時に開発し手入れは…
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:49▼返信
なんで無職🐷はハロワ行かないの?履歴書書かないの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:49▼返信
>>804
ゲハのおバカさんが「3は出ない出ない」って騒ぐから「絶対に出すに決まってんだよ」って強めに言ってくれただけだよ

でも悲しいかな「いくらバカに説明をしてもそもそもバカは説明を聞いていない」んだw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:50▼返信
>>808
大量に中古が出回っているのか、予想以上に新品が捌けないのか、どちらかだろうな
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:50▼返信
FFあれだけ想定外の売上しか出なかったと言って株価はストップ安にまでなったのに
結局スクエニは何も変わらなかったんだな
もうこの会社ダメだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:50▼返信
>>701
売れなかったからFFに虐殺された任天堂が売上発表を控えさせてるのよw代わりに任天堂系ソフト開発中止を許したわけw
ったく負け犬がw役に立ててるつもりかよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:50▼返信
前作が1億1千万台分の700万(PSプラットフォーム分のみ)なわけだから、100人いれば6〜7人が買ってることになる
6000万台なら400万強が成功ライン
1年前に出て初週300万の16は成功確定だし、7リバースは年内に超えていくだろう
これでブランドや続編が危ういとかいう話になるのはインタビューの答え方が悪いとしか思えんな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:51▼返信
声優のアニメ喋りとかほぼキショイけどな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:51▼返信
リバースはミニゲームをスキップできる機能を付けてほしい
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:51▼返信
>>808
ペーパーの方も遠からず仲間入りするだろうなあ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:51▼返信
PS5だってPS5proという性能アップバージョン出すみたいだし
任天堂もスイッチ2でこれから7年くらい戦っていくつもりなら
低性能・高性能バージョン両方出して
最初から一般層とゲーマー層の両方を取り込んでスタートダッシュすればいい
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:51▼返信
サ終したソシャゲの人員はHDゲーに徴集かな?
きっかり3年、長くて5年で作れる範囲の「RPG」を作ればいいんだよ
意味不明な「チャレンジしなければならない」とか見栄とおためごかしはもういいっつーの
今、スクエニが学ばなければならないのは「ほどほどに」だろw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:51▼返信
>>815
それ望月が言ってるだけだろ
正式なソースあるの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:52▼返信
>バイト
✖濱口 〇浜口
人の名前間違えるのはどうかと思うよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:52▼返信
>>808
(小売)必殺の中古落とし、ってヤツか…
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:52▼返信
>>704
消えなw
待つまでもなくお前はゴミだからな
お前の出番はなしで確定だ
待つ必要はないお前は不要だ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:54▼返信
>>821
>PS5だってPS5proという性能アップバージョン出すみたいだし

どこ情報ですか?
個人的にはそんな中途半端なハード要らないんですが
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:54▼返信
>>788
お前は🐷の寝言をまともに聞くくらい頭が弱いのなw
豚未満のオツムではなにさせても駄目だな
無能乙!当然ゲーム業界に対するお前の意見など不要ですよ?豚未満さんw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:54▼返信
結局何も新生せずスクエニはブレーキの壊れたボロ車で走り続けるのか
ガチで倒産しそう…
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:55▼返信
>>808
本当に数百円にならないと買わないんだなSwitchユーザーw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:55▼返信
>>877
XSSは任天堂ソフト遊べないからな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:55▼返信
PS5が現役の間に余裕でリリースされるんだろうな
豚は発狂するんだろうけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:56▼返信
爆死が約束された3作目😭
リバースのクリア率4割以下だし100万売れるといいね😊
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:57▼返信
※774
俺はこれで「やっぱり痴漢の99%はただの豚なんだな」ってあらためて思った

箱も含まれてることに誰も関心無いでやんの
喜んでるフリすらしねー
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:58▼返信
>>711
それは穴があるぞ馬鹿よ
発表はしてないがドラクエ12のSwitch2版の開発発売は確定してるんだわーとソースなしで思ってもいいことになる
不確定でも内部で確定してると豚は思い込めばいいいんだからなあw
あほやなお前w
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:58▼返信
   
    ゴキよ・・・


         怖いか?                                                                         
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:00▼返信
これはドラクエ12より早く出るな
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:00▼返信
>>715
3分割でも任天堂系スクエニソフトはそれ未満だし1本にまとめて2万5000円で売ったら買うのか?w
所詮は責任持たないゴミの意見だなw
責任とる気がないならイキッてねえで後出しじゃんけんやってりゃいいのよお前みたいな馬鹿はさあw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:01▼返信
>>833
爆死はswitch向けだぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:02▼返信
>>836
怖いよ?

熱心にスクエニ叩いてFF7は爆死爆死って叫んでる豚の頭のイカれ具合が。
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:02▼返信
>>720
FFの海外売り上げより国内の方が大きいいただきましたーwひょんなところでぽろっと内訳でたらお前死なねえといけねえなあ?wいつ死んでもいい覚悟だけはしとけよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:03▼返信
>>835
お前死ぬほど馬鹿だな
なんで「開発者の公式チャンネルでの発言」と
「ただの豚が思い込む」が同列になるんだよ

いや死ぬほど馬鹿じゃないとしたらマジで説明してくれ
どういう理屈でそう思ったんや
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:03▼返信
>>837
それは確実
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:03▼返信
>>719
みんな知ってる
ぼきゅだけがしってると思ってたんだねw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:03▼返信
楽しみ😊
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:04▼返信
濱口Dの責任は重大だね🤗
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:04▼返信
そりゃあ出すだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:05▼返信
>>722
馬鹿乙
サードが売れねえゴミハードのためにソフト2バージョン作る会社はねえw
勝手に死んでろw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:06▼返信
>>836
めっちゃ楽しみ😊
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:06▼返信
>>842
「開発者は〜」って>>711には書かれてないからな
豚は複数の物事を並列で考えるのが信じられないくらい苦手なんだから
毎回きちんと書かないとアカン
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:06▼返信
PS5世代ソフトと任天堂ソフト両方できるスイッチ2
PS5ソフトをプレイできるPS5

どちらを買うかなんて明白
任天堂勝機だぞ
ボケて低性能バージョンだけ発売とかしないでくれよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:06▼返信
>>723
FF16が300万以上でドラクエ任天堂系はミリオン保証w
はい!どう頑張っても任天堂とおまえの負けだw今日がお前の命日になったねw
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:07▼返信
DQ11をわざわざ3DS版まで作ったってのにブヒッチでまで作らされたのにすげー売れなくてこれこそ本物の大赤字だったもんなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:08▼返信
ドラクエはPSでも出るのにFFはSwitchに出ないから
任豚はFFが憎くて仕方ない
恨むなら低性能ハードしか作れない任天堂を恨め
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:08▼返信
Switch2が出る出ないよりもむしろその頃に任天堂がハード事業やってるかどうかの方がw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:09▼返信
FF7R三作目「世界は常に変化する。17番目だ」

パリーン!

FINAL FANTASY XVII
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:09▼返信
>>725
能なしのゴミが!
150GB+90GB程度+?を合わせてオールインワンとか夢見てんじゃねえよ
お前みたいなの出ないの確定するまで生かしておく価値もない!
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:10▼返信
(´・ω・`)これ失敗ししたら会社が終わりだと思って、慎重に作ったほうがいい
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:10▼返信
>>726
クズは何も気にすることはない
そんなことしても何にもならないのだからw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:10▼返信
特に戦闘が最高過ぎるから
三作目も今の路線でお願いします
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:11▼返信
>>733
同接=販売数ではないからねえw
えっと100万越えたら死ぬのかい?
それともまた逃げるのかい?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:12▼返信
嘘月とマリ乳にリバースが何本売れたやら知る能力があるわけ無いもんなwそんな奴らに売れなかった爆死記事書かせるって犯罪じゃね?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:13▼返信
最近のゲームを知らないおじさんのためのゲーム
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:14▼返信
>>737
例えるなら、漫画家にこれ終わりますよね?ってきくようなもんだ
漫画家は絶対終わらせますとしかいえねえだろ?wまだ描いてねえんだから
漫画家が描かねえで誰が終わらすよ?
ったく同じこと繰り返すな馬鹿が
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:14▼返信
>>850
うせやろ?と思ったけどそう考えると説明ついてまうやん
でもだとすると「内部では」をどう解釈したのか気になる

まさか「脳内では」?
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:15▼返信
売れないのわかってて作らなあかんのしんどいなw
2作で完結にしときゃよかったのに
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:15▼返信
>>752
やってることは日本一とかわらんな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:15▼返信
こんだけ言うのは早く開発出来る自信があるんだろ
リバースの物量で3年やからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:16▼返信
普通なら3作目は鋭意制作中ですので楽しみにお待ちください的なこと言うよなあ
絶対に出さないといけないはマジで終わりそうなんだろうな
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:16▼返信
>>740
本当のことをしゃべったら終わりだねw
まあしゃべる気無かったのにSwitchにも出せとしつこく迫った挙げ句5対3で負けてる現実逃避引き出した馬鹿な豚共が居たからなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:17▼返信
ドラクエがAAAを何も出せない間にFFは3本出てるという
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:17▼返信
開発の自画自賛動画は見てて痛いなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:17▼返信
誰も期待してないのに
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:19▼返信
分作とかいう販売形態OKにした人は責任取らんでいいのか
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:19▼返信
今月のニンダイにぶるぶるふえてるゴキブりんぎもぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:19▼返信
>>746
脳みそないんだなw自分がやらなきゃ誰がやる?待ってりゃ出来るわけじゃない人の立場もわからないwこんな無能ではどうして就職など出来ようw
親父の仕事でも継ぐしかねえなwお前はw
はいはいだけ言ってろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:19▼返信
>>809
リバースであのエンディングでR3は当然出るだろうし開発進めてるはずなのに出さないといけない発言はおかしいだろって事だと思うけど?読解力なさすぎ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:20▼返信
>>851
Switch2はまだ発表もされてないから買いたくても買えないだろ
低性能でサードハブになるのは何も変わらないと思うけどね
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:20▼返信
ゴキブリよ
ニンダイが怖いか恐ろしいか?怖いか?畏怖してるのか?恐れているのか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:20▼返信
制作決定しています、制作開始していますじゃなくて
絶対出ます、出さなきゃいけないは笑い話にしてるけどよくないな
続きものなんだからスケジュール提示ぐらいしないと
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:20▼返信
>>874
それ言う奴おるけど
どうやって1本に収めるのか教えてくれよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:21▼返信
ブヒッチ2はまたゲームカードなんやろ?まったく期待できんw
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:21▼返信
>>753
売り上げ下限ハードル設定を決められないで逃げてるゴキブリがうろうろしてんな?
ホウ酸団子お土産に持って行けよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:22▼返信
>>879
ニンダイでどんな恐ろしいものが出るのか教えてよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:22▼返信
>>755
肝いりゼルダで16GBにせこせこ詰めた位だからな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:23▼返信
ゴキブリですらFFみたいなゴミよりSwitch2に期待してる時点でね
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:23▼返信
絶対FF7の30周年に合わせるだろうから2027発表の発売2028だろうね
つまりリバース待ってた期間とまた同じだろうよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:23▼返信
ゴキブリ宗教上の理由でニンダイ見れなくて可哀想wwwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:23▼返信
>>882
・カートリッジ採用
・携帯機
・ファミリーが1人1台買える価格

となると高性能はありえないのよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:24▼返信
>>761
今度のドラクエ3?はマルチになるらしいけど売り上げ予想しなよw
すぐ結果が出ますからねーw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:24▼返信
不満点は改善してくれよ
詰め込むのはミニゲーム以外にしてくれ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:25▼返信
>>7
豚があまりにもうるさいからに決まってんだろ
ネガキャン豚は軒並み訴えられて全滅しろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:25▼返信
PS版をベースにリアルレンダで1本作り直せばよかっただけじゃね?
聖剣3とかSFCベースでうまく作ってるし
作り込んで分作にしたところで爆死したら意味無いだろう

894.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:26▼返信
>>15
え?あの遅延だらけでゲームに全く向いてないゴミハードで?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:26▼返信
>>801
ドラクエモンスターズ3やダイの大冒険にドラクエ赤字11Sは大作じゃなかったのかw
凡人は絶望を正しく刻まないw心を護る為にw
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:26▼返信
>>888
ニンダイはいつも笑えるから見るよ
 マリオマリオマリオマリオ
 最後にもう一つ、ご覧ください
 マリオ
には笑わせてもらった
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:26▼返信
バトシミュハードもっと難しくしてもええぞ😊
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:27▼返信
とりあえずまたクソハード独占だけはやめてくれよな
あんなPCの10分の1もスペックのないゴミでFFやりたかねんだわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:27▼返信
>>893
プレイした身としては今の路線が正解
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:27▼返信
>>783
成功しなかったから打ち切ったんだろ?察しが悪いねw
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:29▼返信
>>784
君個人の感想などくそだ
酔っ払ってんなあw自分は大した人間だとかうぬぼれてんの?w
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:29▼返信
※899
プレイヤーは儲けとか考えなくていいからそりゃそうだろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:30▼返信
遠くの背景にあるビルの中の一室の
テーブルの上に置いてあるリンゴの産毛を
数ヶ月にわたって作り込んでるイメージのあるFF開発だから
作りこむべきところとそうでないところをハッキリ分けて開発すれば
一本にしっかり収まっただろう
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:30▼返信
>>786
それブーメランだよ
ドラクエ3リメイクとかどうなっちまうんだよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:30▼返信
嘘月とマリ乳とかデータじゃ無くて憎しみの感情で本数を決めつける輩やぞwんなもん俺たちの憶測のが余程当たるわw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:30▼返信
>>893
売れたのかどうかは不明だが、最新のグラフィックで世界が作り込まれたFF7は最高だよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:32▼返信
>>903
FF7リバースはあのボリュームのものを比較的短期間で作ってるからしっかりスケジュール管理できてるよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:32▼返信
※906
そこは否定してないよ
ただ3作目がたいして売れないの確定している状況で
それでも開発するのは大変だろうなって思っただけ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:33▼返信
>>580
パッケー爺の任豚発狂w
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:34▼返信
>>908
売れないのが確定というのが妄想だし
ユーザーとしてはそんなこと心配するより最高のクオリティのゲームがプレイできれば良い
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:34▼返信
>>794
クスクスwいよいよ任天堂も年貢の納め時でうれしーw
せやなあ?一般人がホイホイ高級なゲームハードなど買うはずがないw
🐷<安くしてくれー(俺はどっちみち買わねえが馬鹿親がガキにせっつかれても高すぎたら買ってもらえないー)
と悲痛な叫びが聞こえるかのようだw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:34▼返信
開発期間長くして考え抜いてあの終わり方なら3作目は絶望だよな
リバースプレイしたほとんどの人がもう期待しとらんやろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:35▼返信
70万割ってどうやって同接230万とか行くんだw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:35▼返信
>>70
あーあの首がグルグル回るポケモンとか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:35▼返信
>>912
プレイした人評価は高いので期待してると思うが
俺は期待している
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:37▼返信
う~んマジで結構開発中止の可能性あるのねこれ
正直濱口Dが俺がこう思うから出る、思わないから出ないって話じゃないじゃないですか
決定権無いよこの人に
こういう発言が出るってことは逆に会社的には5割以上出ない方向になっているてことだぞこれ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:38▼返信
>>804
お前のパパも絶対家族は飢えさせないぞ!不自由させないぞ!とか言わねえか?
黙って金入るはずもなし、やらなきゃ何も始まらないんですよ?
当事者と傍観者の視点の違いが理解できないんですねえ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:38▼返信
豚があまりに言うもんだから作ってますよ宣言w
豚敗走w
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:39▼返信
FF13シリーズもどんどん売り上げ落ちていったが
元が大人気のFF7だし、完結したなら買うか、ってな層もいると思う
普通なら売り上げさらに落ちるが、リバースと同程度には売れそうな気がする
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:39▼返信
もうACみたいな映像作品でいいよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:40▼返信

売り上げ2.6兆円負け🏺壺🐷顔面フォーエバーブルー
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:40▼返信
>>916
スタジオヘッドに権限ないとかあるんか
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:40▼返信
売り上げ出してないのになぜ豚が知ってる風なんだw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:40▼返信
出て当たり前だろという前提の上でこの発言だからね
社内的にも拮抗してんじゃねーか開発中止派と続行派が
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:40▼返信
>>910
下がるやろ
続編物でリバース購入数より上を行くなんてありえるか?
売上キープはありえるかもだけど上がる事はないやろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:41▼返信
>>920
ほんとこれ
どうせ信者も動画しか見てないしな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:42▼返信
リバースと同じノリで作るとリバース同等かそれ以上に失敗すると思うんだが大丈夫なのかスクエニは?w
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:43▼返信
>>924
普通に続行決定しているのに、お前みたいなキチガイが開発中止とねつ造デマを流すから釘を刺しているだけだ
まあ、キチガイだから理解出来る知能すらねえか
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:43▼返信
ちゃんと1本にまとめたのが出るやろ
そしたらまともな評価になるって
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:43▼返信
>>926
ゲームで出されると都合が悪いのかな?w
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:43▼返信
オープンワールドを自由に散策は絶対あきらめずに入れるべき
それができないとFF7をリメイクした意味すらなくなる
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:43▼返信
>>827
はちまでも記事上がってますよ
まあお前が買う買わないどうでもいいよw
お前には一切期待してないからねw
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:43▼返信
>>927
そもそもリバースは失敗してないしな。今年のゲームでトップレベルに評価が高い
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:44▼返信
まぁ絶対に出さないといけないなんて言ってる時点で
リバースは失敗だとわかってるって事だしな
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:44▼返信
>>924
社内的に拮抗してるなら絶対出すなんて断言しないだろアホか
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:45▼返信
>>822
ゴミはスクエニのラベル貼ってりゃみんなスクエニだと思い込んでる
ドラクエウオークですらコロブラ開発なんですけどーw
ばーかw本質で物が見えてねえよお前w
どこ開発かだけ見てろあほw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:45▼返信
>>922
それはゲームの内容に関しての権限だろ
金がどう動かすかの決定権ねーよディレクターに
金無かったら作れんだろうが
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:45▼返信
【悲報】
ff16 赤字100億
リバース 赤字120億
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:46▼返信
>>934
もし失敗ならそもそも続き出せないだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:46▼返信
>>935
スクエニが、じゃなくて「僕が」だから
きちんと保険かけている
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:47▼返信
任豚「FF7リバースの続きを絶対出すということは、FF7リバースは失敗だな」

自分がどんな馬鹿なことを言っているか気づいてほしい
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:48▼返信
>>938
困ったらそのデマ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:48▼返信
>>833
100万越えるだけでお前は自害するのかw
競馬でガチガチの本命で単勝するより楽っすねw
いやはや随分と安い命だったねえw
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:48▼返信
でも2以下の爆死は避けられないでし
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:49▼返信
こんな宣言わざわざするってことは世界100万すら売れてないんだろうな
赤字確定の続編作るの可哀想
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:49▼返信
>>940
開発責任者として言ってるのだからスクエニの発言と同じ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:50▼返信
>>846
濱口×
浜口⚪
と指摘してたコメあったがまた投稿したんだなお前w
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:51▼返信
リバースで面白いゲーム作れるやんてなったからこのクオリティでナンバリングや新作をコンスタントに出していけば復活するよスクエニは
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:51▼返信
>>851
クズなお前を含め豚肉陣営がゲーム買うわけねえだろ?w
身の程を知れよゴミ底辺共w
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:51▼返信
余計なミニゲームいらないからはよ作れ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:52▼返信
>>948
ミニゲームを?w
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:52▼返信
>>854
それが出ないんですよ
いつ出たんです?トレジャーズとモンスターズ3
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:52▼返信
働きかけは出来るだろうけどさすがにディレクターに予算決める権限はない
濱口Dの個人的な見解は理解したが実際に開発されるかどうかそれは定かではない
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:53▼返信
別にええんやで?w
DLCもとりやめたなんとか15とかの前例もあるしw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:53▼返信
こんなもんもういいから6りまいくはよしろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:53▼返信
>>858
君に言われるまでもないだろうよw
自分の首や評価に関わるのに手は抜かんよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:54▼返信
>>937
スタジオヘッドならPDの人事権とかありそうだけどなあ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:55▼返信
リバースより売れるためにはもうティファのくそえろ衣装追加しまくるしかねーわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:55▼返信
失敗ブヒと喚くソース元記事が嘘月とマリ乳が書いた憎しみが籠った大嘘記事だからなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:55▼返信
>>953
スタジオヘッドって第一開発のトップじゃないの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:55▼返信
>>866
売れない売れない
では何本から売れたことになる?
でかーーんたんに逃走する雑魚❤がここに居ますなあw今日も逃げるんでしょ?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:55▼返信
スチーム落ちてんだけど
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:55▼返信
>>950
さてはおまえさんプレイしてないな?
リバースにミニゲームなくしたらガチのクソゲーだろ、、、

次はストーリーメインにして開発期間少なくするんだろうとは思う
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:56▼返信
>>869
アスペかあ?同じこと繰り返すしか脳がないからなあ
アスペがアスペ診断もらってはちまで現実逃避してるんだね
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:57▼返信
>>907
開発者の視点から見ればそうなんだろうけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:58▼返信
>>881
どうせ口からでまかせ言ってるだけのしょうもないやつらでしかないだろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:58▼返信
>>881
ディスク3枚
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:00▼返信
FF7r3は出るから心配すんなw
豚はスイッチ2が出るどうか心配してろw
下手すればFF7r3のが先に出るぞw
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:01▼返信
>>880
焦るなよw待ってたら負け必須だからってw
リバースが今年でたばかりだろw
お前じゃ今年中にSwitch2出なかったら死にますやってなってw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:01▼返信
>>968
Switch後継機は「アナウンスする」と予告しただけで出るとは言ってないから、そっちのほうが心配するべきだな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:02▼返信
>>886
3300万台も普及したくせに500万で負けるゴミの何に期待するというのか?
負けたんだからさっさと⚪ねや
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:03▼返信
クラウド「空(売上)を見るな、あれは まぼろし 幻想だ」
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:04▼返信
>>888
気持ち悪い宗教動画見るわけがねえよw
まとめで十分w
そもそも自分に関係ないソフト自体憶える必要もないがねw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:04▼返信
想定される最悪のシナリオとしては社内でも開発続行の強硬派と中止派がぶつかりあって、
折衷案として予算大幅削減での開発になって、
その結果として完成しない、出来が悪い何かになってしまうことやな
後は負のスパイラル確定というか
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:05▼返信
>>953
執行役員でスタジオのトップなのでバリバリ権限ある
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:05▼返信
>>801
FFクライシスコアとキングダムハーツはSwitch版あったと思うけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:08▼返信
>>898
クスクスwへえPCとかいうゴミはPSの十倍以上消費電力使うってことだなw
無理やりパフォーマンス出してんだろ?w
一万円で済んでた電気代が10万円越える?w
wwwwwwwww
殺処分不可避wもしくは即時のPC破棄かw
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:09▼返信
>>974
ゲームの場合結局人員配置だから代わりにとっても魅力的なプロジェクトでも発生しないと無理やね
あったとしてAAA路線の携帯機お断りタイトルかと
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:09▼返信
>>974
スクエニAAAタイトルの開発に集中するって言ってるからそれは無いだろw

980.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:10▼返信
>>965
3年とそれ以上開発に時間かけてるではどっちが早いんですかねえw
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:10▼返信
「絶対に出るはずの」
「僕は絶対に出さないといけないと思っております」

出ると確定してないとバレた
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:11▼返信
分作のリスクが存分に発揮されてきてしまったのかなとw
甘い皮算用ばっかするから
そんな10年も先の事なんて誰も分からないですよ
細かな方向転換や修正が不可能になっている分作にしちゃったせいでFF7Rは
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:11▼返信
>>925
馬鹿が必死だなw
それよりモンスターズ3とトレジャーズの爆死のけじめ早くしろよwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:12▼返信
>>974
桐生新社長がどこまで踏ん張れるかだなw
松田は毀誉褒貶あるけど、反対を押し切ってFF14を新生させるくらいの胆力はあった
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:12▼返信
時間は掛けてもいいけど、ちゃんと面白いもん作ってくれ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:12▼返信
こー言っとけだけで、大丈夫だと思ってるクソ甘いバカです。もう株主様は優しくありません!
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:13▼返信
>>979
AAAタイトルとはいったがFF7Rとは言ってないんだよなぁ
いくらでも逃げ道のある曖昧な言い方なんだあれは
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:13▼返信






                  ※1 クソゲーの3作目か
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:13▼返信
16もリバースも動画すらみてねーわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:13▼返信
>>919
事実を事実として語れねえゴミw
FF15が1000万越えたぞw
まあそのけじめもつけねえで逆張りしてる馬鹿で腰抜けだもんなあお前はw
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:14▼返信
FFに豚が文句言ってたらDQとスイッチ関連が全く出なくなったでござるw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:14▼返信
>>920
待ってても出ないもんなw
オリジナルだけやってなw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:15▼返信
次作品も壮絶な爆死が見れると思うと胸熱よ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:16▼返信
>>987
少なくともPS排除は無いって事だね
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:17▼返信
>>990
けじめをつけたからダウンロードコンテンツを中止したんだな
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:17▼返信
でも現実問題リバースと同じ予算が付くとは思えないんだよな
減ると思う普通に
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:17▼返信
次のFF7で本当にFFは終わるだろうし次が最終作品だろ
ドラクエも12で完結だろうしね

二大RPGの終焉はどちらも良い結果で終わって欲しいわ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:18▼返信
>>935
アスペ君今日は頑張るねえ
君が就職するの?って聞かれたとして
絶対頑張る以外に言えるのかなあ?wwwwwwwww
お前が就活しないのに就職決まるはずねえからw
脳みその構造やっぱりおかしいわw
他人を思いやったり考えたりが出来ないからかな?w
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:18▼返信
満たされ 羽ばたき
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:18▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:18▼返信
>>996
そのために220億円分のタイトル潰してFF7に予算を回すんです
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:19▼返信
>>938
嘘つきは舌を抜かれるその覚悟コメントしてるのか?w
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:19▼返信
>>996
もう素材あるから作るの早いしそうなると当然予算も少なくて済むよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:19▼返信
またFFで🐷ちゃん発狂1000米突破してて草
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:19▼返信
全◯部作の大作謳って成功したゲームなし
賢者は歴史に学ぶだよゴキちゃん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:20▼返信
>>998
(今日は日曜日だけど)
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:20▼返信
>>950
お前煽りのレパートリーがねえなあw
こんな馬鹿のくせに酢飯も出来てるし、賢いつもりでいるw
バレバレだよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:21▼返信
>>999
クリスタルキング!!
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:22▼返信
>>1003
リバースプレイした人にとっては何の驚きの無いものになっちゃうけどいいのかねそれで?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:22▼返信
ここまで来たら売上じゃなくて信用の問題だよね
しかもFF15で一度裏切ってるから
2度目はないんじゃないかな?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:22▼返信
>>896
プレステに面白いゲームがあれば
ニンダイなんて見てる暇はないと思うけどね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:23▼返信
>>983
何でドラクエシリーズ?あれも鳥山亡くなったから次で終わりやろ
FF16も想定内ぐらいしか売れなかったしFFの新規ナンバリングは絶望的
頼みの綱のFF7も売上が下がり続けてるのが現状

ドラクエとFFはもう終わったんだ
スクエニも覚悟を決めて新規作品を生み出すべき
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:23▼返信
>>1005
さらなる賢者は生まれぬことを望む
1014.投稿日:2024年06月02日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:24▼返信
まぁ少ない予算の苦肉の対策として前アセット使いまわしミニゲームに最高難易度追加しての水増しみたいなのはありえるわな
一番金かけたのはスキーです、とかにならない事を願う
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:24▼返信
>>1009
流石ブスザワ→ガレキンの代わり映えの無さを経験してるから言う事が違いますねぇ(^ω^)
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:25▼返信
>>954
FF15のDLC中止したのもお前のせいってことか
ならはやく詫びを済ませなよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:26▼返信
>>955
追い詰められると数字全角アスペの地が出ますねえw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:27▼返信
>>968
Switch2出てもFF7Rは出ないですけどねーw
桐生ちゃんは赤字ゆるしまへんでーw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:28▼返信
>>1012
一方、FFはヒゲと天野喜孝がいなくなった時点で本物のFFは死んだ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:28▼返信
ドラクエ12よりは早く出るだろうけど
リバースのまんまで新しい要素とかは無いだろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:30▼返信
社長も量より質って言ってるから
次のFF7はボリュームが減るかもな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:30▼返信
>>997
おっハードル上げるねえ
17が出たらどうすんの?w
無能はその不要な節穴でもふさいどけなw
てかさあ?FF組が昇格してんのに自分達の仕事潰すはずがねえじゃんwタコ!w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:31▼返信
だいぶ痛い目見たようだし三作目はさすがにマルチにするだろうな
PS5は本当に疫病神のゴミハードだった
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:31▼返信
>>993
爆死はポークンだけで勘弁してくれ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:31▼返信
>>1012
それをやろうとしてバランって糞ゲー出したから、スクエニはドラクエとFFしかないんやなってあらためて見直したんやろ
スクエニの課題は開発期間の長さによる損失が主だから今後はそれを見直すと思う
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:31▼返信
>>1005
結構あるな
そもそも成功しなかったらつづいてないしなそれw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:32▼返信
>>1010
買わねえクズの信頼なんていらねえw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:32▼返信
>>1024
いいからPS5買えっての
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:32▼返信
分作も売り上げが右肩上がりなら全く問題無いんだけど、
売れなかった場合に一気に困るよな
買った人じゃなくて買ってくれなかった人にフォーカスしなきゃいけないのに分作だからそれも出来んという
少ないパイが更に先細りという現実
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:34▼返信
>>1015
誰でも予想できそうな予想立てて、なおかつ外し、すぐ逃走するゴミのにおいがしますねー
ゴミの日に出しとかねえとなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:35▼返信
>>1024
Switchは本当に疫病神のゴミハードだな
の間違いなのでは
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:37▼返信
マルチにするっていってもいきなり3作目だけポンって出されても訳分かんねーよw
かといって全部マルチに移植してたら3作目は一体いつ出るんだ?って話になりそう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:37▼返信
>>1022
リバースにあったミニゲーム全24種が0になっても俺は文句言わない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:38▼返信
>>1023
FF組が昇格は草
FF以外売れてねぇんだから当たり前だろ

どうせFFもドラクエも続くって
だってスクエニはそれしかないんだもん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:38▼返信

ニンダイって指パッチンで🏺壺🐷に催眠術かける番組だろw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:39▼返信
>>1030
良いからw普及しても普及しても一向に売り上げが安定しないゴミプラットフォームの今後の心配しとけよw
ペパマリだけ盛らせて、次が6000本?w
自社買のSwitch露骨すぎい!w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:40▼返信
>>1022
スクエニがいう量より質というのはSwitchとソシャゲと言ったタイトルを減らしてPS5といったAAAタイトルの質を上げるという事やぞw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:40▼返信
>>1023
オクトラ浅野も昇格してるからHD2Dも継続だね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:40▼返信
>>1036
うれしくもないのにうれしいふりするカルトの集会ですな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:44▼返信
愛があるなら分作でリメイク出さない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:51▼返信
使命感に燃える濱口Dであった(なお売上)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:52▼返信
>>939
出さなきゃゴキ発狂するからじゃね?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:52▼返信
発表からリバースまで足掛け10年かけてるもんな
これ以上待たせたらいよいよFFが死ぬわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:53▼返信
>>332
リマスターやってろよ、リメイクとか言って作画良くなっただけのガンダムとかドラゴンボールなんて見たくねーよ。同じストーリーなぞるだけなんて時間の無駄
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:54▼返信
DQ12よりも早く出そうだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:56▼返信
>>1044
吉田のFF17で蘇る
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:57▼返信
>>1042
浜愚痴な
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:57▼返信
3作目は更に自由度上がると言ってるな
楽しみやわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:57▼返信
>>1048
浜口だった
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:58▼返信
リバースが実質3年で作ったらしいので
2027年の春頃、まぁ遅くとも年末までには出るだろう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:59▼返信
面白いもの作れるとは思えない顔してるな…
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:00▼返信
浜口のおかげであの規模のゲーム作れたようなもんだからな
巨大プロジェクトの仕様書と計画作れるディレクターは貴重
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:00▼返信
よくもまぁゲーム機にここまで熱くなれるよなw
ゴキも豚も他に楽しみないんか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:01▼返信
1997.1.31がオリジナル発売日だから、
30年に間に合わせるとして2027.1.31とかだと思う
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:01▼返信
>>1052
まずリバース遊べよ
レビュー数150以上でメタスコ92点だぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:01▼返信
おっさんとジジイしかやってないから右肩下がりで爆死まっしぐらです
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:01▼返信
>>1055
それだったら最高やわ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:02▼返信
ウェポンと飛空艇をワールドマップ内でどう動かすかって部分に苦労してるみたいだな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:04▼返信
3作目はメインシナリオもプレーヤーが自由に進行順選べるようになりそう
どこのヒュージマテリアから手に入れるかルート選べるみたいな感じで
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:04▼返信
こりゃドラクエ12より先に出そうだな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:05▼返信
ねぇニシくん、これやっぱり特損はドラクエ関係じゃない?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:07▼返信
もう音声収録始まってると言ってるな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:08▼返信
大幅にゲームの仕様を変えるなら開発もそう予定通りに行くとは思えんけど、
リバースと同じ仕様でやるならリバースと同じ何かになるというジレンマあるな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:09▼返信
リバースと同じなら最初からまとめてくれとしか
ただ単にブツ切れにされても困るんだが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:09▼返信
>>1064
それはモンハンとかも全部一緒になっちゃうぞ
リメイクとリバースはベース一緒とはいうが
ロケーションはほぼ全て新規、バトルも大幅に進化してる
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:10▼返信
>>28
キミのそのゼロから作る作品じゃないとパッパと作れると思ってるのが頭の悪さを表してるよな w ホントに馬鹿www
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:11▼返信
リバースより自由度が上がる発言してるから
メインストーリーの進行経路をプレーヤーが選べる感じに変わるんだろう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:11▼返信
>>1065
あれ以上流くしたらクリアするのに150時間ぐらいかかるぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:12▼返信
こだわりのある世界を作っても分作にしちゃったら活きないよね~
かつての場所に戻ったらなんか別のイベントが発生していたとかがRPGの魅力なのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:12▼返信
>>229
いいよじゃねぇーよ、アホか?てめえだけどっかに行けよ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:13▼返信
>>1028
だったらそもそもPS5なんかに出すべきじゃないなw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:13▼返信
360億赤字出したのに続き作るの?
正気か?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:15▼返信
レズリーの恋人探しとか、北条のモルモットになってるチャドリーとか
3作目に引っ張ってる要素もかなりあるから、その辺含めて謎を残さず全て完結させてほしい
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:16▼返信
>>1073
黒字だから続けられてると思えないのが
脳内バイアスだよね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:16▼返信
PCでやりたい人の方が多いのにPS5独占にしたのが酷すぎたわ
正直PS5は地球上から消えて欲しいけどPC買えない貧乏人が多いから不買運動は無理なんだろうな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:16▼返信
3部作構成はやりすぎだったな正直w
せめて前、後の2部にするべきだった
そうすればどうすっころんでも勢いで行けただろうし
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:17▼返信
>>1076
いいからPS5買えっての
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:17▼返信
そいやリバースて3ヶ月だけ独占つってたのに
他で別に出ないんだな
そりゃ売上公表すら出来ないレベルだし移植しても・・って判断かなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:17▼返信
浜口も今や役員昇格して第1スタジオのトップだからな
FF7Rプロジェクトで出世したな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:18▼返信
>>36
今のRPGに開発時間がかかるのはどこの会社も同じやぞ😉まるで分かってないな。未だにファミコン時代と勘違いしてます?w昭和や平成初期で脳が止まってるのかな?w今のゲームクリエイターもこんな時代錯誤を相手にしなきゃいけないのは大変だよな😅
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:18▼返信
>>1079
PC移植は既定路線よ
PS5の性能引き出したソフトを他に移植するには1年以上かかる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:19▼返信
>>1076
エアPC民
そんなに多かったらGTA6でハブられたりしない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:21▼返信
>>40
大丈夫だよ、開発スタッフは能力高いから。キミと違ってね。あんまり自分の能力基準で物事考えない方がいいよ?w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:21▼返信
まぁ流石にFF7RをPCでやりたいからPS5で出すなは筋違い過ぎでしょ
スーパーマリオをPS5でやりたいのに任天堂ハード独占にしやがってってくらい筋違い
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:22▼返信
DQ3→KH4→ニーア3→FF7R3→第三新作→DQ12

こんな感じの発売順だろうな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:23▼返信
>>1080
鳥山求は抜かされたんか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:25▼返信
>>787
だね
こいつもやってないの丸わかりのエアプ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:25▼返信
原作にはまったく無かった後付けの設定改変をしなきゃ時間かけずにすぐ作れただろうがって
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:26▼返信
>>50
そう思ったけど リバース始めたらそういうのは吹っ飛んだな。やっぱり面白かったし。時間かけてたのに不満があるとしたら 声を当てていた人が亡くなられてたり引退されてたりとかぐらいかな。悲しいよ。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:26▼返信
絶対出したいって言ってる時点でヤバい
リバースより売れないのは確実なんで予算大幅に縮小されてるのは間違いない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:28▼返信
7リメイク完結と同時にクソエニも完結したら面白いねw🤣
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:28▼返信
ストーリーが意味不明でFF委員会によると0721
フィーラー、マルチバース、複数の世界線ゴチャ混ぜの基地外シナリオが滑りまくり
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:28▼返信
1作目よりも規模デカくなると言ってるし楽しみや
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:29▼返信
ミニゲームは大幅に減らして下さい
お願いします(24→5)
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:29▼返信
言っている事全部当たり前だろw
だすべきとは思っていないしダラダラ開発するしクオリティは保障出来んなんて言うわけねーんだから
言っている事の真逆になる懸念あるわホント
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:30▼返信
クライシスコアやってねぇからザックスパート意味不明(´・ω・`)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:31▼返信
フィーラーが煙に巻いてるだけで
今のところ原作なぞってるかなり保守的なシナリオなのよね
ただ、エアリスの大いなる福音を出し惜しみしたことで3作目で使えるの確実になったから
どう折り合い付けてくるのか楽しみ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:31▼返信
>>787
やらないと縛りプレイ強いられるようなものだしね
半ば矯正でやらなきゃいかんからストレス溜まるんだよね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:31▼返信
取り敢えず対応機種言えよ
またハード跨ぎしたらマジでスクエニ基地外
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:31▼返信
>>1097
やっててもわからないから大丈夫や(´・ω・`)
謎は全部3作目に引っ張ってる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:32▼返信
まぁ1作品完成させるのに10年以上かかる時点でなるべく最速とか矛盾してんだけどね…
もう既に相当待っとんねんという
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:32▼返信
>>1095
これが量より質ってやつか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:32▼返信
リバース3年で作ったんだから
3作目もそれぐらいだろう
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:34▼返信
絶対に出したいって意味深過ぎる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:36▼返信
>できる限り最速でかつ良いクオリティでお届けしたい」

頼むで
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:36▼返信
>>1097
俺もクライシスコアやってないけどザックスはオリジナルのFF7やってれば十分理解できると思うぞ
それよりもグレンとかいうソシャゲオリジナルキャラの方が意味不明じゃね?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:37▼返信
飛空艇、ウェポン周りで技術的課題があるらしいから
その辺考慮しての発言なんだろうな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:40▼返信
>>1107
グレンはソシャゲの登場が多かったけど
実際にはリメイクの方で先に作られたキャラだから気にする必要ないと思う
俺はソシャゲやってないから、セフィロスコピーの一人だと思って見てる
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:40▼返信
エバークライシスのオリキャラを本編に出すなよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:40▼返信
この手の技術的課題とかの話でその課題をクリア出来ましたって聞いた事無いんだよね
苦肉の手を使ったりするだけでさw
無理しなくていいからPSレベルの表現でいいって飛空艇とか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:41▼返信
>>1107
あいつウータイの総督の直下の反新羅のリーダーやってる元ソルジャーって話じゃなかったっけ
マルチバースの作品一切やってないから思わせ振りばっかりでうんざりした
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:42▼返信
>>1111
1作目の後に言ってたワールドマップ再現は実現してきたから
そこは俺はあまり心配してない
どんな飛空艇になっても、それが妥協の産物かどうかって外野にはわからんし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:42▼返信
PS5で出すのかはっきりさせろよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:43▼返信
>>1110
ガチャ売るために本編出すよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:43▼返信
>>1110
グレンはリメイクの方が先だぞ
リメイクで登場することが決まってたから、ECで出したのよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:43▼返信
出さないといけないって本家が打ち切りはやばいでしょw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:44▼返信
>>1117
確定してないかのような言い草で草
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:44▼返信
PS6なんて2028年以降だから
PS5では出るだろう
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:45▼返信
フィーラーって要素要らんかった…
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:46▼返信
打ち切りの化膿性が高まった気がする
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:46▼返信
打ち切りの化膿性がでてきた
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:47▼返信
打ち切りになるかもしれないナコレ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:47▼返信
打ち切りの化膿性もあるな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:47▼返信
>・未登場の召喚獣のうちナイツオブラウンドには期待してくれていい

この辺もかなり楽しみ
飛空艇自分で操作してラウンドアイランド見つける手順はちゃんと踏襲してほしい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:48▼返信
打ち切りの化膿性もあるかなあと思う
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:49▼返信
3作目発売確実になってアンチが発狂してるやん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:50▼返信
動画長いならアレだけど
2作目よりも舞台が広大になることもアートディレクターが語ってる
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:51▼返信
正直焦って開発してもリバースの二の舞というか
商業的に大成功の可能性はほぼ絶たれている状況だから、
もうここは思い切ってネタでPS6のロンチに独占で販売してもいいんじゃないか?
全ユーザー置いてきぼり付いてこれるもんなら付いてこい戦略をとるべき
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:53▼返信
完結してからプレーする人も多いだろうから
PS5が現役バリバリなうちに出した方がいい
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:54▼返信
PS5のゲーム開発続いてんじゃん


敗北のブヒッチw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:54▼返信
3年で作ったリバースが今年最高のメタスコアだから
時間を掛ければ掛けるほどいいというものでもない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:57▼返信
来年出して
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:57▼返信
>>1112
ソシャゲの方をやってても「リバースにおけるグレンの行動」は理解できないから気にすんな
ぶっちゃけグレン本人かどうかすら現時点じゃわからん
連載漫画や連続ドラマすら一切見れないほどに思わせぶりな引きを嫌ってるなら別だが
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:57▼返信
出さなかったら荒れるどころじゃなくなるで😂
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:58▼返信
もうスクエニは分作懲りただろう
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:59▼返信
>>1105
任豚がいくら捏造ネガキャンしても無駄って意味だろ
豚にもわかるようにはっきり言ってもいいのにな
最近のスクエニは豚に遠慮し過ぎ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:59▼返信
リバースもやった人の評価は高そうなんだけどな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:00▼返信
爆死したリバースより爆死確定してるのに逃げない姿勢だけは褒めてやる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:00▼返信
動画見てないけど”出さないといけない”って「出したくないけど」とか「出しても売れないだろうが」みたいな否定的な言葉が前に含まれてそうだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:01▼返信
伝家の宝刀FF7だし会社の信用にかけても中止なんて真似は出来ないだろう

まあもうスクエニの信用・信頼なんてとっくに地の底に落ちてるって意見は認めるがね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:01▼返信
「絶対に出さないといけない」
 
願望で草w
 
もし社内で決定してるなら普通に「出します」だよねw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:02▼返信
ぶーちゃんまた敗北してるw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:02▼返信
この動画を撮ってたのはいつの時期かにもよるけど発売後ならもう爆死確定してるし
特に今のタイミングでこの動画を見ると三作目の話題の時はみんな腫れ物に触るような表情になってる気がする
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:03▼返信
>>1129
3作目の発売が決定して追い詰められた🐷が錯乱してるのワロタwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:03▼返信
FF7リメイクはスクエニ最大の切り札だったはずなのだが
赤字分かってて出さないといけないゲームに落ちぶれてしまうとは
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:04▼返信
売れないとわかってても出さないとならないのもつらいね
完結したら売れると考えてるかもしれんけど3本で最低60時間かかるのわかってるのに買わんよ
映画みたく2~3時間で終われるわけじゃないんだからさ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:05▼返信
>>1143
桐生社長は投資家向けに行われた説明会で、FF16、FF7 Rebirth、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回ったと明言しました。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:05▼返信
分作という性質上、1作目より減ったであろう2作目の売上本数から更に減ることは目に見えてるし、採算云々を抜きにしても会社的にはやる気なんて出る訳がない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:05▼返信
3部同梱された完全版でスイッチ2へ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:06▼返信
3本纏めたお値打ち特得Editionで大逆転だから
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:06▼返信

これじゃ株価戻らんわけだ
出せば爆死
出さなきゃバッシング
この状況は自業自得だから仕方ないけどw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:06▼返信
>>1150
てかPC、スイッチ2、Xboxすべてで完全版出すよ
ゴキブリは完全版やりたかったら2重課金の刑だろうねw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:07▼返信
>>1150
いくらリバースが面白そうだからってクレクレすんなよw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:07▼返信
モーションリアクション拘り過ぎてテンポ悪いのを改善して欲しいね
あと戦闘で操作キャラに滅茶苦茶ヘイト向きすぎるのも改善して欲しい
前衛キャラならいいけどエアリスとかで攻撃集中されまくるのもツラい
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:07▼返信
リバースのクリア率3割程度
で、3作目の売上が大体分かっちゃうのが辛いところ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:08▼返信
ストーリーに絡むミニゲームは必要最低限で
あとはヒュージマテリア回収とスノボぐらいかな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:09▼返信
ソニーの失敗ハードの尻拭いなんてやってるから発売すら危ぶまれるんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:09▼返信
>>1148
そのデマを流した奴って海外で過去の捏造発言まで堀られて晒し者にされてるやんけw
日本じゃ何年も前から悪行は知れ渡ってたけど
ついに海外でも悪行が知れ渡る事になったなw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:09▼返信
1作目から2作目でユーザー3割くらいまで落ちたんだろ?
3作目なんか1割以下しか残らんだろw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:09▼返信
PS用ゲームはすべて開発続いてるみたいだな


ニンテンドー用ゲームにもPSマルチのドラクエHD2Dがあるじゃないか😂
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:09▼返信
>>1154
え?
公式が言ってるんだが?
 
スクウェア・エニックス・ホールディングスは2024年3月期の決算発表で、、高い開発コストを最大限の収入につなげるため、「任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進」すると表明した。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:09▼返信
>>1148
それ出禁のモッチーしか言ってないんだよねw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:10▼返信
大日本帝国海軍も大艦巨砲主義で大和、武蔵と弩級戦艦を出したけど
どう考えても時代遅れだったから3艦目の信濃は空母
に変更したようにFF7R3も何かうまい変更はできない
ものか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:10▼返信
まぁオクトラ2もドラクエ3もPSに出して来る時点で
PS優先なんだろな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:11▼返信
忘れた頃に出すんやな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:11▼返信
>>1159
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。

Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:12▼返信
スイッチ2は性能もだけどそもそも容量不足でAAAタイトル無理だぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:12▼返信
>>1163
株主はみんな同じこと聞いてるから誰も否定しませんけど?^^
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:12▼返信
信用出来ない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:13▼返信
特損は任天堂向け、マルチプラットフォーム宣言は恩義マンの買取保証をキャンセルという意味だとGKが親切に解説してたのに
アホ🐷は「FF7リメイクがスイッチに来るブヒー、完結編は開発中止ブヒー」ってブヒブヒ言ってたからなぁ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:13▼返信
>>1171
妄想乙^^
 
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。

Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:14▼返信
またミニゲーム祭りかな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:14▼返信
売れないのはわかってるが会社を守るならR3をこのまま続けた方が信頼面で良いに決まってるw
R3が赤字でも幸いにもスクエニはゲーム事業以外は黒字なのと2000億弱の貯金あるからすぐに会社が潰れることはない
開発中止してこれ以上信頼失う方が遥かに損失
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:14▼返信
分作ファンタジーw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:14▼返信
>>1155
連携アクションやエアリスの固有アビリティ使ってないのか?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:15▼返信
>>1169
株主がどこで言うんだよw
つか言ってるのが出禁記者の時点で信憑性薄い
つかそいつ信じるなら目標には届かなかったが売れてないって事は無いとそいつ書いてるぞw
なんか保険掛けてダサいけどw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:15▼返信
>>1175
一作を完結までに10年以上掛ける基地外
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:15▼返信
>>1177
アホで草
もし記事が嘘なら虚偽情報の流布で起訴されて終わるだけ
じゃあ何でスクエニは訴えないのかな?w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:16▼返信
>>1162
それはDQ3HD2Dの任天堂独占をやめてPSにも箱にもPCにも出しますって意味だろw
本気でわかってなかったのかよw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:16▼返信
>>1177
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。

Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:16▼返信
>>1174
オリジナルFF7踏襲するなら、次作もまたミニゲーム祭りになるだろうね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:16▼返信
糞みたいな老人のノスタルジー満たすより、同じチームで全力で未来に繋げる新作を出してみろ、と
それが抱えてる社員の食い扶持を守る、会社の今後に必要なことなんじゃねぇの?
屋台骨が崩れた黄魚は装飾が上手く行ってるように見えても、あっという間に崩れるからな?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:17▼返信
>>1179
○○から聞いたなんてよく使う脱げ道じゃん
いちいちモッチーに構わないよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:18▼返信
>>1180
え?
マルチ化は会社全体の戦略であって
DQ3限定なんてどこにも書いてませんよ?w
勝手に自分に都合の良いように曲解して楽しいゴキちゃん?w
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:18▼返信
>>1181
その望月ソース以外ないの?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:18▼返信
>>1186
株主だよ
それが嘘ってソースまだ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:18▼返信
ストーリーはちゃんと面白かったけどカードゲーム以外のミニゲームがそこそこ難しいけど特に楽しくないのでしんどかった。やり残しは3作目発売前にリメイクとリバース再プレイして埋める。1本で出してくれないから再プレイしないとイベントとか細かく覚えられない。せめて前編後編くらいにして欲しかった。面白かった部分はあるけどゲームは1本でだしてくれ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:18▼返信
売れなくてもクオリティ下げてでもサッサと完結させるつもりだろ
次の新作開発かドラクエリメイクに人員を回す計画だろうしな
まぁ今後スクエニが売れる見込みは無いのだが
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:19▼返信
>>1172
いくらデマを拡散して自分でハート連打しても
恩義マン追放、🐷ハード向け買取保証キャンセル、FF7リメイク開発は順調という事実は変わらんぞw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:19▼返信
>>1171
社長自らPS用ソフトが爆死したと株主に説明😂
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:19▼返信
>>1181
だから出禁モッチーしか書いてないw
しかも売れてない事はないそうだよwそいつ曰く
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:19▼返信
>>1184
関係ないね
仮にリツイートでも誤情報の拡散は訴えられる時代だぞ?
 
なんでスクエニは訴えないの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:21▼返信
>>1190
いくらデマ拡散しても
「スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。」という事実は変わらんぞw
 
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:21▼返信
>>1190
出禁にするほど敵視してる望月の記事かつ事業や株価に大きな悪影響が出かねない内容なのにスクエニが否定しないってことは、
全て事実で反論の余地がないか、内容そのものを否定すると藪蛇になるから出来ないんだろうよ基地外🐷
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:21▼返信
>>1193
単に目標を高見積もりしてたのは本当なんだろうよ
そいつだって売れてない事はないとまで書いてるんだからモッチーの言葉遊びの範囲でいちいち構ってないだけ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:22▼返信
チャドリーのとこでナイツ・オブ・ラウンド13体と連続バトル(これ絶対勘弁してな)
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:22▼返信
>>1185
恩義マンが追放されてる時点でわかるやろw
恩義マンの派閥で唯一生き残った浅野は去年の夏から唐突にPSマルチ派に転向してるしな
これこそ「会社全体の戦略」に則った結果だろw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:24▼返信
>>1196
高い目標だけじゃなくて経営に打撃を与えたって言ってるけど?w
 
Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:25▼返信
>>1197
チャドカスのバトルシミュレーターやっと全クリ出来たけどこれ難易度調整頭おかしいと思う
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:25▼返信
>>1197
普通にありそう
何なら原作通りにナイツオブラウンドの島に到着したら
そこでチャドリーが待ち構えてるまである

まぁチャドリー抜きにしてもリバースのギルガメッシュみたいな連戦形式はありえる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:26▼返信
>>1198
バカで草
じゃあ、どこにDQ3限定でマルチって書いてあるのかソース出せよ?w
 
頭悪すぎて、普通の日本語読解力がないから自分の都合の良いようにしか会社くてできないんだろうね

スクウェア・エニックス・ホールディングスは2024年3月期の決算発表で、高い開発コストを最大限の収入につなげるため、「任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進」すると表明した。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:26▼返信
>>1188
メインはクソつまらんかったが何でも屋クエストや第七歩兵連隊のエピソードは面白かった
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:27▼返信
>>1199
それ初めて見たけど
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:28▼返信
生まれ変わってもゴキブリ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:28▼返信
スクエニのFF開発者は過去の実績から平然と嘘を付くから信用してない
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:30▼返信
そもそも、思った以上にFF7とPSの市場価値は低かった
これが前提にある話なんよな
それでアドバルーンを上げてみた、そんな感じだと思うぞ?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:30▼返信
リバースが売れてないって時点豚の妄想だしな
聖典ファミ通ですらリバースが今年出た新作で最も売れてるソフト
少なくともスイッチ新作でリバースより売れたソフトなんて無い
任天堂ファーストでも今年出た新作は全てリバース以下の爆死
まぁスイッチはゴミすぎるから勝っても自慢にならないって言うのなら同意するけどさw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:31▼返信
絶対に出さないといけないっていう言質の違和感
リバースがやばかったせいで作るのを撤回してしまえばヤバくなるし、作ってもヤバくなるのは目に見えてる・・・どうする?
って話だろ?ヤバいという話になってるじゃん
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:31▼返信
望月なんて今までもPS5販売台数とか印象操作で売れてないかのように書いてる奴だぞw
そんなの信じるバカいるのかよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:31▼返信
>>1189
開発人数変わってないって言ってるぞ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:31▼返信
FF16みたいに特損で処理してしまえば利益しか残らないから安泰だから
でいくらでも開発費がかけられるというのに
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:32▼返信
>>1207
MSですらPSサード化してるのにw
それにモンハンワイルズもFF16の売上を見た上でPS5リードと明言して
リバースの売上を見た上でソニーカンファでワイルズの続報出してるんやぞ
PS5市場に疑問を持ってるのは基地外だけ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:32▼返信
FFは映画が爆死したり、アニメもさっぱりだった
FFってほんとに人気コンテンツなんですか??
SONYドーピング抜きにしてw
PSとスクエニと信者にはそこからはじめてモロて^ ^
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:33▼返信
>>1209
ヤバいのはSwitch向けのソフトな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:33▼返信
そもそも流行ってるモノに食いつけ的な日本人気質に起因してるだけなら、
かつてのFF人気もタピオカミルクティーやティラミス的な存在でしかないってことなんだよねぇ
今更、Newタピオカミルクティーやヌーベルティラミスに社運をかけて取り組む企業がありますかってw
それが我が社のアイディンティ?
いや、新しいモノ作れや?できない?
なら出版業頑張って。そういう話な^ ^
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:34▼返信
>>1212
特損の意味分かってないバカw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:34▼返信
>>1208
売れて儲かる見込みがあるなら
そんな使命感を強調する必要ないもんね🐷w
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:35▼返信
>>1214
いまだにJRPGというジャンルではFFが最も売れてる
その次がペルソナ、その後にDQ、KHと続く
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:36▼返信
そりゃここで作らなかったら企業としての信用問題になるわ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:36▼返信
きっと出るから元気出そう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:37▼返信
信用を失うか金を失うか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:37▼返信
素材システムあるのに作らない方が損だわな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:37▼返信
まあ同人レベルのシナリオもうどうでもええけどな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:38▼返信
とりあえずスクエニ社員は、ブレワイやスカイリムや、ウィッチャー3をプレイして欲しい。
ゲームを創るのならそれくらいはしたほうがいい
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:38▼返信
もう🐷が具体的な反論できずにポエムに逃げるようになったなw
そもそも恩義マンが追放された時点で決着ついてるし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:39▼返信
スクエニがユーザーから信用を失わないために7R3は絶対出さなければならい
🤮の爆死で予算削られてる可能性があるから開発期間は短く抑える必要に迫られてそうだし
早くて3年、余裕をもって4年くらいで7R3が出るかもしれんな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:39▼返信
>>1225
ほんこれ
やったことないのかな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:39▼返信
ブレワイなんてスカスカゲー見習ってどうするのw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:40▼返信
スカイリムはMODありきで今遊んだらそうでもないよなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:40▼返信
>>1229
やったことなさそうw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:40▼返信
そもそもFF7の人気は幻想、多くの人からリメイクのせいで信用が失われてるって話なんだわ
ここで、止める信用とやめない信用、果たしてどちらがスクエニに多くの信頼を残せるのだろうか?
市場を見る限り前者なんだよなぁ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:40▼返信
またストレスフルミニゲーム集にするのかな?W
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:41▼返信
FF16「悪い、やっぱPCでも出すわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:42▼返信
>>1227
🐷が「3年で発売する予定」という現実に屈しててワロタw
いや、ちょっとは病気が治ったんだから褒めるべきか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:42▼返信
>>1231
むしろ遊んでたら分かるだろ?
敵もモーションも使い回しで少ない
やれる事は序盤で揃って後はそれ使ったパズルゲー
携帯機としては頑張ってるとは思うけどね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:43▼返信
期待してたほど売れなかったというのは社長が言ってるから間違いない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:43▼返信
>>1233
🐷ってそんなにマリパ嫌ってたんか
意外やね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:43▼返信
僕は絶対に出さないといけないと思っております
って何???どういう意味???
当たり前じゃんそんなの??
うんこしたあとに拭かないわけにはいかないだろ
うんこしたあとに拭かないこともあるのかコイツ???
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:44▼返信
R1からR2での売り上げ減少からR3の売り上げ本数を予測したら
とても利益が出ない本数だったら、中止した方が良いのではないかという意見は出てもおかしくない
ただFF7のリメイクを分作で出すことを提案した連中としては、今更降りるわけにもいかないんじゃないか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:45▼返信
>>1231
うるさい!!!!!!!!!!!!!!!!!
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:46▼返信
ブレワイ以下のゲームなんてもう国民はやりたくないって早く気付いた方がいい
にわかはともかく制作サイドがこれに気付いてないのは相当ヤバい
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:46▼返信
>>1240
基地🐷の間でも発売決定は認めざるを得ない空気になってるなw
ほんの数日前まで特損で発売中止って主張してたのにw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:46▼返信
FF16のPS5独占を決めたのも開発者だしFF7リメイクの分作を決めたのも開発者だろう
スクエニって開発者に権限ありすぎだろ
開発者が経営陣も兼ねてるとか普通の企業はまずしない
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:46▼返信
>>1241
都合が悪いからって自演すんなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:47▼返信
虎の子のFF7リメイクで大失敗をやらかしたというクソなイメージから脱却するには、
さっさと出して無かったことにするしかないだろ

出さずにいたら、クソリメイクすら何年経っても出せないと嘲笑の的にされるだけ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:47▼返信
全く反省してない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:47▼返信
進むも地獄
戻るも地獄になってる言い草
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:48▼返信
完結まで15年とかそりゃ客もついて行けない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:49▼返信
123セットが爆売れの見込みで突き進むしかねえよな
諦めたらそこでゲームセット()状態

初期のボンバーマンで爆死してるのに
爆弾出し続けてタイムアップまで粘るみたいなもん
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:49▼返信
>>1244
ゲーム会社なら当たり前だよ開発者が経営陣なのは
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:49▼返信
6月7日からサマーゲームフェスが始まるから
MSはPSサード化、サードは任天堂ハブと
🐷悲報はずっと続くぞ
モンハンワイルズもさらに続報来るって話だし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:50▼返信
糞みたいなソシャゲの頭にFFだのドラクエの名前付けて売り出しては即サ終させるなんてことしてりゃブランドイメージがどうなるかなんて分かるやろ、今の若い人らにとっちゃケムコのRPGとFFドラクエなんてそう変わらんと違うか?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:50▼返信
※1212
株主たちへの十分な還元してねえだろ・・
そんな言い訳してるから
株主たちに大量株売り逃げされてるんだよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:50▼返信
>>1252
8日からだぞ🐷爺
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:50▼返信
>>1246
恩義マン最後の仕事だったDQ3HD2Dじゃあるまいしw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:51▼返信
スクエニ変わるどころかむしろ悪化してんじゃねえか
ドラクエをマルチにしてスマホ、Switchを縮小
で、FFはそのままとか舐めてんのかよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:51▼返信
リバース大コケしすぎて
スクエニすら真顔になっちゃったな
絶対に出さないといけないとか可哀想なこと言ってるし
もう売れないの分かってるようなもんだしね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:53▼返信
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:53▼返信
出さなきゃいけないってDがわざわざ言わなきゃいけないほどリバースの売り上げヤバかったんだな
1261.投稿日:2024年06月02日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:54▼返信
決意表明するほど厳しいんでしょ😂
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:55▼返信
>>1260
でもマルチになるのはドラクエ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:55▼返信
スクエニが消滅しても困るのスクエニ社員として入ってる官僚の子供たちだろ
もっとモテモテになる会社に入ったほうが良くね?
名と人生を惜しむならスクエニに拘ってるよか別の会社で伸び伸び自由に生きるのがマシじゃね?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:55▼返信
おい日本人全員さあ。神ゲーリバースを買ってやれや
日本人全員が買えばFFは当然の如く大復活するから
頼むから日本人全員でリバース買えっーの。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:55▼返信
>>1258
🐷が発売中止ってデマを拡散したから釘を刺しただけやろw
実際、そのおかげで発売確定なのは🐷も認めるようになったし
スクエニも🐷のあしらいが上手くなったもんだわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:56▼返信
絶対に出さないといけない(出すとは言ってない)
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:56▼返信
偉大な先人の貯金と信頼を食い潰している無能集団
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:56▼返信
ソースはスクエニ出禁の嘘月が書いた適当な記事ブヒりっつ!!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:57▼返信
ソニーはマルチ宣言したスクエニに開発費出すのやめたんかな?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:57▼返信
>>1267
絶対に出さないといけない(マルチで出すとは言ってない)
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:57▼返信
>>1267
出ないでクレー!!!
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:57▼返信
こいつらの感じって、なんかものすごく日テレのドラマチームのPに似てる
原作付の作品を扱ってはいけない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:58▼返信
※1259
ゲオとかはリサイクルで持ち込まれても困るってぞ
FF16新品在庫が売れなくて困ってるのにリサイクル持ち込まれてもな・・ってよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:58▼返信
>>1270
開発費は出さないよ。技術協力とプロモーションの協力はする
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:58▼返信
FFをブヒッチに~とか喚くけど100GB超えるもんどうやって出すんよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:58▼返信
>>1265
国内限定でも今年出た新作ゲームの中でリバースが最も売れてるけど?
任天堂ファーストですら全敗中だからなw
ペパマリも当たり前のように負けたし
次に出るルイージも負けだろうし
何回負ける気だよw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:58▼返信
FFドラクエモンハン無双
オールスターみんな老害
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:59▼返信
>>1265
発売日にDL版買ったよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:00▼返信
>>1276
その容量の殆どが高解像テクスチャとプリレンダリングのムービィな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:00▼返信
出ないとか言ってた🐷ざまぁあああwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:00▼返信
>>1268
それが任天堂
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:00▼返信
>>1273
原作者本人やろ
鳥山明が脚本担当してたDB超と一緒
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:00▼返信
>>1275
時限金もなw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:00▼返信
※1270
スクエニ株価大暴落中の今
ソニーがスクエニ買収しないのが答えだろ
昔はスクエニ株価がピンチなら金出して株価回復させてたからな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:01▼返信
>>1191
ただしソースは望月
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:01▼返信
濱口を信じろ🤣
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:01▼返信
>>1263
そのうえ12はハブッチw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:01▼返信
>>1278
🐷の目が攻撃色になっててワロタw
近いうちにペルソナテイルズも任天堂ハブで発表されるだろうし楽しみw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:02▼返信
>>1280


まとめてゴミ箱で収まりそうw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:03▼返信
>>1287
🐷は恩義マンを信じてるの?w
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:03▼返信
>>1280
音声だよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:03▼返信
>>1279
前作PS4版あるけど同じ値段でツインパック売ってたから事前で高い方買ったわ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:03▼返信
>>1285
株価が下がっても企業は直接は困らないよ
以前ソニーがスクウェアを救済したのは映画で巨額損失を出して困っていたから
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:03▼返信
豚から嫌われていながらSwitch独占タイトルをサード中最も出していたスクエニが今回の件でSwitch独占をやめてドラクエすらマルチになり豚がよりスクエニを嫌いになった
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:04▼返信
絶対に崖から落ちるとわかってて突っ走るのか
地獄だな
まあがんばれw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:05▼返信
現実は常に豚が言ってる事と真逆に進む
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:05▼返信
>>1280
ブヒッチだと音声ポポポポになるだけだよ
未だにマリオやゼルダもポッポポポポだしな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:06▼返信
2を買ってくれた信者も買わなそうw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:06▼返信
PS5で今更プリレンダのムービーとかんなあったか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:06▼返信
※1265
嫌われてから何しても元には戻らん
金稼いでも不満と諫めの投稿をテレビ番組に金かけてまで誹謗中傷扱い報道する会社だぞ
あのFF16責任者Pが引責辞任退社でもせんと解決しないだろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:07▼返信
>>1300
ブヒッチがそうだからPSもそうに違いない豚理論
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:08▼返信
なんかぶーちゃんが言ってたのと話が違うね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:08▼返信
>>1301
スクエニに嫌われたからスイッチングハブが捗るな
三宅も左遷だし
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:09▼返信
結局特損ゴミSwitchソフトで確定!くたばれやクソゴミSwitchがよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:09▼返信
>>1281
コイツ世界が自分を中心に回ってるとか本気で思ってそう
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:09▼返信
150GBのゲームを16GBのゲームカードに超絶劣化させて叩き込むとかそらプロジェクトXで放送出来るなw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:10▼返信
先週はFFがswitchに出るとか豚はウキウキしていたのにね
たった一週間でドラクエが脱任してFFはハイエンド継続と夢砕かれちゃったね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:11▼返信
継続を宣言するほどなんだね
はよ終わらせたいんだろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:11▼返信
>>1300
リメイクリバースで言えばある
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:11▼返信
不安よな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:12▼返信
※1294
スクエニ役員たちが自分の持ち株を売り買いして儲けるヤリ方ならな
損した一般株主たちに「自己責任」って笑ってりゃいいのが株式会社の本質だからな
自分たちの誠の名誉を気にしない自己愛性な奴の考え方そのまんまだ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:12▼返信
今夜NVIDIA革ジャンCEOがCOMPUTEX 2024に登場、新型Tegra発表か(?)
T239お披露目頼むわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:12▼返信
特損は現行スイッチ向けというより
恩義マンが次世代スイッチ向けに用意してたDQ外伝とか移植作品じゃね
恩義マンが左遷、次世代スイッチも「スイッチ後継機」という言い回しになってかなりの低性能が予想されるようになったから
移植プロジェクトは全部破棄、DQ外伝は破棄かPSマルチに移行かだろう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:13▼返信
Switch2ダイレクトに革ジャンが出るかもしれない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:15▼返信
任天様は客はバカだからグラの差とか認識も出来ないとかほざいてたから高性能機とか作るわけ無いよなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:17▼返信
※1304
自滅して自己主張を撤回続きな吉Pが恥をかき続ける自虐の恰好悪さは笑いのタネではあるがな
そのまま商戦範囲を狭めて破滅するのはまさに自己責任だ
大失敗の実例として歴史に汚名を残すのも後人育成になるしな日本人のためになる
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:17▼返信
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。
Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。
2023年6月に発売された『ファイナルファンタジーXVI』は発売1週間で販売本数が300万本を突破したと発表されていたが、それ以降の本数はまだ明らかになっていない。Bloombergによれば、この当初の勢いは期待どおりだったものの、売り上げは鈍化したとのことだ。
『ファイナルファンタジーVIIリバース』はさらに振るわず、当初の勢いはスクウェア・エニックスの目標を下回ったという。実際、『ファイナルファンタジーVII』リメイク三部作の2作目となる同作の販売本数は明らかにされていない。
「スプラトゥーン」風のライブサービスゲーム『FOAMSTARS』に関しても販売本数は明らかになっておらず、期待を下回ったとされている。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:18▼返信
特損の犯人は糞🐷Switchで決定さっさとゲーム業界から失せろwwwwwwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:18▼返信
プレステ独占にした結果www
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:18▼返信
かつて最強のサードと呼ばれていた企業がここまで落ちぶれるとはね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:18▼返信
信用とりもどすために大赤字でもサ終できないの大変やね
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:19▼返信
テストプレイして「これ、つまらないです」、「出来の悪いミニゲームばかりです」とか言う人おらんのか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:20▼返信
>>1318
by望月
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:20▼返信
>>1313
相手にしてないから
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:20▼返信
ずっとPS独占で良かったのに
何でマルチプラットフォームにしたん?
ソニーとスクエニはズッ友なのにスクエニはソニーを見限ったって事?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:20▼返信
正直、原作しかやったことのない層からしたら
同人臭いスピンオフの要素とかあんましいらないんだよな
今更それらをプレイして話を追おうなんて気も起きないし
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:21▼返信
※1320
スクエニへ最優先で未来情報を教えておいたのだがな
スクエニは未来情報を知っていながら
現在の大失敗をしてるから判断力が常人未満だ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:21▼返信
リバースはまさか決算でも発表しないとはな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:21▼返信
>>1326
HD2Dがマルチになったのは任天堂が見限られたからかw
まぁ事実だけどw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:21▼返信
スクエニ開発内でもブレワイやったとか言うとグラガーニンテンドーガー言い出す奴が居て話し合いにならななそうなイメージw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:21▼返信
>>1326
リメイクもマルチですけど今更?w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:22▼返信
>>1324
別に望月のソースが付こうが付くまいが薄々わかってた事だろ
アレは売上更新無し、R2も売上公開無し、泡は論外レベルで即過疎化
売上の海外比率が低くて海外でなら売れてる論も絶たれた

あーやっぱりね、てだけで望月は突拍子の無い事を言ってるわけじゃない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:22▼返信
PS5ばっかり失敗してて草
お金かかってるタイトルばっかり失敗してて草
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:23▼返信
そもそもリバースが好調なら数字公開してドヤるがな・・・
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:23▼返信
>>1333
by望月
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:23▼返信
吉田の『長期的に売る』という現実逃避した発言が全て
『FF7なら皆買ってくれる』『OW風にすれば食いついてくれる』
上の人間がこんな風だから会社全体として危機感ないんだろうな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:24▼返信
>>1335
恒例行事だったのに今回だけないね…
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:24▼返信
>>1336
社長コメントを取材した上で記事にしてるんだから、事実なんだろうよ
別にスクエニを出禁になったわけじゃないしな
もしコタツ記事ならスクエニがコメント出さないといけないレベル
IGNも裏どりできてなければ「噂がある」程度しか書けねえよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:24▼返信
※1323
どこかの板でスクエニの離職率クビにされるのを晒されてたな
企画開発部署責任者がどうしようもないほど愚かな暴君なのだろ
責任取らずにDに責任被せてたのもファミ通取材で自己発言してたからな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:24▼返信
>>1329
まぁピーチが全世界累計120万本で爆死したのに正直に発表した任天堂はわりと偉いわなw
これが今年出た任天堂ファーストの中で最も売れた(笑)タイトルw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:24▼返信
そもそも豚がリバースが爆死したって言い出した根拠って安田か望月の妄想作文だろ?
いい加減あの二人訴えられないかなー。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:24▼返信
>>1336
望月は上場企業が決算短信発表時によくやるオンラインの投資家向け説明会のコメントだろう
出禁云々じゃねえのよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:25▼返信
>>1339
出禁ですよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:26▼返信
>>1343
by望月
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:26▼返信
あとこの会社、客を不老不死か何かかと勘違いしているんじゃないかってぐらい
開発が遅すぎるのがあまりに遅すぎるんだよな
一作品出すのに小学生一年が六年か中坊になるぐらいの時間が掛かってたんじゃ
そりゃ年齢の高いスクエニ黄金期を過ごした旧来のファン層しか残らんだろうから
新規のユーザーも生まれようもないとしか言い様がないわな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:26▼返信
>>1336
東洋証券安田氏:スクエニの決算及び決算説明会を受け目標株価を従来の6,400円から4,300円に引き下げ。「前期に投入したFF16、FF7 リバース、フォームスターズはすべて(会社)計画を下回る結果になった」「株価の反転には個々のゲームシステムの固定化が必須」「相応の時間がかかる」
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:26▼返信
いい加減望月以外のソースは無いんですかねw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:27▼返信
>>1340
そりゃ恩義マン派閥が一掃されたしな
恩義マン本人は左遷で済んだけど
あと浅野がさっさとPSマルチに寝返って生き残ったのは世渡り上手すぎると思った
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:27▼返信
>>1342
東洋証券安田氏:スクエニの決算及び決算説明会を受け目標株価を従来の6,400円から4,300円に引き下げ。「前期に投入したFF16、FF7 リバース、フォームスターズはすべて(会社)計画を下回る結果になった」「株価の反転には個々のゲームシステムの固定化が必須」「相応の時間がかかる」
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:27▼返信
スクエニ出禁の嘘月は取材出来んやろwここで言い争ってるわしらレベルの力しか無いぞこいつw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:28▼返信
スクエニ「僕が何かしたかい?君たち豚に」
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:29▼返信
嘘月マリ乳安田のPS記事をソースに出来ると思い込んでるなら即精神病院行った方がいいぞw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:29▼返信
※1337
本人の投稿だと思うが「FF16はジェットコースターのように速くあっという間に終わる楽しさ」
1日2日ですぐにクリアしてFF14へ戻らせるのとFF16パッケージに同封したFF14宣伝ビラで
FF14の人口増加をさせる。って投稿文がされてたからな
吉PがFF16に本気で取り組んで無いのはこの投稿でわかってた人たちが居た
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:29▼返信
>>1352
独占で沢山出しました
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:30▼返信
ゲハじゃあんまり話題にならなかったけど
カプコンでも数年前に3DS担当だったディレクターが次々と自主退社してた時期があったからな
ハイエンド環境に対応できない開発者はどの大手でも自主退社に追い込まれる
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:30▼返信
配信で全部見れて、セーブも不要で、お金も払わず、時短も出来て、ミニゲームもプレイ不要。
一人で黙々とプレイするよりずっと楽しい
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:30▼返信
>>1335
数字いいと顔真っ赤にしてネガキャン加速するからね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:30▼返信
まさか安田を出すとはギャグか?w
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:31▼返信
FF17はどうするんだろうな
アクションかコマンドか、OWか一本道か、フォトリアルかトゥーン調か…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:31▼返信
>>1341
ポケモン除いた8割がファーストの売り上げなのにかなりピンチ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:32▼返信
普通に考えたらそんなこと言う必要もないレベルの話だと思うんだけど、それを言っちゃうほどの状況なんだろうな、としか思わん
いや、これで3作品目出さなかったら企業として終わりやぞ、と
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:32▼返信
>>1227
信用失わないためには予算削るなんて選択肢もはっきり言ってないんだよ。全力しか選択肢はない。分作で売り上げ下がるのわかってたのにそこに手を出したんだから15みたく開発中止やリバースよりクオリティダウンなんて7でやったら信者も失望立て直し不可能になる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:32▼返信
なぜ売れないのかっていう解析も全然されてなさそうなのがね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:32▼返信
>>1355
恩を仇で返す豚よ
1366.投稿日:2024年06月02日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:33▼返信
フロムとカプコンは安泰
スクエニとコエテクも今年度からAAA重視に移行
バンナムとコナミもなんだかんだでAAA開発は出来る
セガだけ出遅れ感はあるが(AAAプロジェクトが2028年以降に延期という噂もあるし)まぁペルソナ6はPS5リードだろうし問題は無いかと
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:33▼返信
>>1357
🐷「いつまでミニゲームやってんだよ💢」
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:33▼返信
嘘月マリ乳安田の三者は沈天から金貰って大嘘記事ばらまいてても不思議じゃないアンチPSだしなw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:34▼返信
FF15はあんな未完成品を出しておきながら、「社長のCGムービー」作るぐらい余力があったからな
ゲーム制作の能力が低いのにCG制作部門だけ過剰に余り過ぎてるんだろう
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:34▼返信
>>1367
スクエニの考えるAAAってバビロンズポークンだからなあ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:35▼返信
>>1361
そのポケモンすら今年は出ないし
2025年秋に出るって言われてるのも外伝だしなw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:35▼返信
FFが売れなくなったのは発売から一年未満でフリプにしたりPS5版だけでしか出来ないDLCだしたりして舐めたことするからだな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:35▼返信
>>1366
年に一本しか買えない人ならそうかもねw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:36▼返信
15と16でハードルが地に落ちたから次はある意味でチャンスだぞ
現にテイルズとスターオーシャンは新作でギリギリ持ち直したからな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:37▼返信
大金のかかった独占AAAをPS5独占にして会社は傾いてる現実
これがソニーとともに歩んだスクウェア30年の歴史であり、スクエニ20年の歴史よ
スクエニ「なんの成果も得られませんでした!マルチにします」

投資家「信じられんな、はいストップ安」
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:38▼返信
FFで稼がないとドラクエの企画通らないのにアホだな🐷
12もそろそろ打ち切られる瀬戸際だと思うぞ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:39▼返信
>>1376
独占じゃないけど?独占にしたのはSwitch向けの12本な
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:40▼返信
※1376
ソニーが何もコメントしてねえが
おそらくソニーが保有してたスクエニ株を放出売りしたかもしれんな
スクエニ株価がストップ安で停止させられてるほどスクエニ株価を大量保有してた誰かが逃げ売りしたのだろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:41▼返信
>>1375
テイルズも「スイッチ向けのJRPGには楽勝で勝てる」程度の売上でしかないから
FFの叩き棒にするのは無理だぞ
ゼノブサ相手なら余裕で勝てるだろうけど
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:41▼返信
ドラクエは堀井が死んだらそこで終わりそうだけど
ファイナルファンタジーは残る無能社員の飯の種だからどうなることやら
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:41▼返信
Core i7/RTX4070S/32GB搭載ゲーミングPCが22.9万円 もうこれで良くないか
OMEN 25Lは日本HPのゲーミングPCブランド「OMEN」のミドルクラスゲーミングPCです。
RTX4070Sを搭載しているため、WQHD~4Kゲームに最適な構成です。
また、4K動画編集などにもおすすめできます。
CPU Core i7 14700F
GPU RTX4070SUPER
メモリ 32GB SSD 1TB
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:42▼返信
>>1379
コロナ前に手放してるが
豚はどこの世界線に生きてるんだよw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:43▼返信
何かしたかい?君たちに
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:43▼返信
>>1381
🐷から見てもDQ終了、FF続投は既定路線か
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:43▼返信
※1378
吉田直樹P放送「PS5以外のフォームでFF16を出すとは1言も言ってない!(大激怒)」
ウソをつきなれてると見なされたどころか見放された原因発言だな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:43▼返信
>>1366
長文で中身全く無いのも凄いなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:44▼返信
>>1385
じゃないと社員が路頭に迷うからな
1389.投稿日:2024年06月02日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:44▼返信
>>1382
🐷に買えるわけないやんw
Switchすら買わずに動画勢やってんだからw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:45▼返信
ゆ!り!ぱ!
りあーるな~せかいにゆれてる~かんじょ~♪(^_-)-☆(爆笑)
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:45▼返信
スクエニはDQの存続がヤバくなるまでFFとDQだよりから脱却できなかったらもう衰退しかないよ
俺がガキの時はDQ、FF、ロマサガ、聖剣の新作が1-2年で繰り返しでてたのになぁ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:45▼返信
FF7レクイエム
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:45▼返信
>>1389
北米上半期4位じゃなかった?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:46▼返信
※1383
先週の株トレーダー資産家たちの投稿コメント
「スクエニ株価これでもまだ高過ぎる。もっと下がってから買いやろ」
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:46▼返信
ゴキブリはリアルな世界に揺れてる感情だよな~朝鮮ステマーブレイドですら【ただのリメイク】のペーパーマリオに負け。
あなたのいばしょで
一人、じゃ、ない!♪だしな
10-2のテーマソングは今のゴキブリ表してると思う
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:47▼返信
>>1388
つまり「FFを出してれば路頭に迷わない」んだろ?
🐷もかなり現実が見えてきたな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:47▼返信
>>1392
聖剣出るぞ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:48▼返信
開発陣と経営連中の奇行と支離滅裂な言動はバカにしてるがFF自体はなんかもうどうでもいい存在と見られてる
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:48▼返信
いやFF16もリバースも北米が一番売れてるやろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:49▼返信
FFはもういいよ
10以降は惰性
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:49▼返信
>>1397
出して売れればだな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:49▼返信
>>1395
トレーダー「なんか臭いと思ったらお前か」
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:50▼返信
>>1398
ついに聖剣4が出るのか
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:51▼返信
>>1392
今でも去年夏にFF16、去年冬にDQモンスターズ3(笑)、今年頭にリバース、今年春にサガ、今年夏に聖剣が出てるやろ
他の年に言うならともかく
こんな密集時期にそんなアホな事を言われてもなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:51▼返信
1,2,9,10-2,12,13,15,16はゴミ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:52▼返信
>>1400
売れてたら、次もご期待ください!みたいなメッセージになるよね…
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:52▼返信
>>1400
日本が1番売れてる説あるよ
北米は話題にすらなってない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:55▼返信
>>1408
🐷がついに国内でリバースが売れてると認めただと…
まぁ聖典ファミ通ですらリバースが今年の新作で1位だから当然か
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:55▼返信
>>1406
8が1番おもんない派
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:58▼返信
絶対に出さなきゃいけないけど、絶対に2作目より売れない
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:59▼返信
>>1410
8は当時はつまらんと思ったが
7リメイク準拠でフルリメイクしたら化ける気がする
学園パートとかイベント増やしまくれば人気出そうだし
魔法ドローは一定数コンボすれば自動で吸収とかにすればストレスも減る
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:00▼返信
>>1411
出す必要あるのか?言われても何も言えん
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:04▼返信
豚はスイッチ2出るかの心配しろよ…
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:11▼返信
安田と嘘月が🐷の最後の希望🤭wwwwww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:12▼返信
凄いチーズ牛丼食ってそうだな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:13▼返信
>>1396
DL率約8割PSにパッケージ売上で勝って良かったね🤭プッwwwwww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:14▼返信
コストの関係でゼノギアスの後半みたいなのになったりして
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:15▼返信
🐷ってアホだよなwパッケージ売上中心なSwitch市場でマリオがたった11万本しか売れなかったのに喜ぶとかwステラに勝ったとか言ってるけどDL率約8割PSにパッケージ売上で勝って良かったね🤭プッwwwwww

1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:16▼返信
コストの都合でゼノギアスの後半みたいになったりして
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:17▼返信
ゴミSwitchはDL率1~2割(リーク)、PSはDL率77%これで勝ったとか喜んでんの滑稽だわw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:18▼返信
おい🐷FF7Rにパッケージ売上すらボロ負けした雑魚ペーパーマリオが何だって?w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:23▼返信
※1408
お前は何を言ってんだ?わずか1日で「2月」の北米2位になってたリバースやぞ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:24▼返信
>>1410
国内で1番売れたFFが8
これ以降ずっと右肩下がりでハーフすらも厳しいブランドになった
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:30▼返信
JeffGrabb
「Switch2はワイルズ待ちだと思う」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:38▼返信
次はPC独占で出せよな
ゴキステはソニーすらもSteamに逃げるほどオワコンだし未来がない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:42▼返信
>>1426
頭おかしんじゃねえのこいつwww
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:44▼返信
>>1425
xboxOneにワールド出てSwitchにワールドが出ない時点で諦めろやアホ共が
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:44▼返信
どうせ3個まとめて入ったベストプライス版が出るだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:55▼返信
>>1424
それ7で期待して8でガッカリしたからじゃね?
当時はネットで調べたら出来なそう
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:57▼返信
※72
FF7の人気はあるし将来的に売れるような算段だろうな
10年後にFF7R完全版トリロジーディレクターズカットみたいな売り方するっしょw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:16▼返信
いいからその前にリバース買えつううううううううの!!!wwwwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:23▼返信
まさかFF7が100万本も売れないとか思わないよな
スクエニがパニックになるのも仕方ない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:24▼返信
【悲報】
ff16 赤字100億
リバース 赤字120億
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:27▼返信
こういうの誰が観てるの?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:31▼返信
絶対に出さないといけない、っていやいや逆に不安になるでしょw
場合によっては出さない可能性も結構ありますよって言っている風に聞こえるんだがw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:36▼返信
そもそも完結してないんだから完結編が出るのは当たり前だろというね
完結せんかもしれんという結構危ない状況なのかと思っちゃうねこれじゃ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:48▼返信
せめて前後編の2分割にしときゃ良かったのにw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:52▼返信
>>1434
ゴミSwitchソフトの爆死とソシャゲの爆死を擦り付けんのきっしょ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:54▼返信
こいつら寄せ書き売ってた頃となんも変わってねぇ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 19:56▼返信
消費者は当然出るもんだと思ってるけど社内では開発中止の声もあるんだろうな
前科もあるしな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:01▼返信
誰も望んでないのにFF7を三部作で発売だ!って言ってた時点の経営陣・スタッフが
間違いの元凶、いわばセフィロスや新羅カンパニーみたいなもんなんじゃないか?
新生スクエニを謳うならとっととFF7なんていう負の遺産は吐き出してしまって
RPG主体の制作体制を見直すべきなんじゃないか?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:06▼返信
リバースでエアリス生存詐欺したからもう買う気失せた
ペルソナ3リロードもそうだけど、PVやら本編で期待させといて
やっぱりなしとか言うのやめろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:19▼返信
この動画なんでこんな再生数少ないんだ?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:28▼返信
オリジナル遊んだ中高年にアクションは厳しいやろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:43▼返信
似たようなゲームを3回もやりたくはない
ストーリーの大筋は知ってるならなおさら
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:48▼返信
>>1411
今後もゲーム会社として生き残り続けるなら出すしかないんだわ
三部作にしたAAAタイトルを開発辞めましたでその後ユーザーが付いてくるわけがない
今の比じゃないレベルで株価急落するで
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:52▼返信
いまだに売上本数が発表されないのほんと草
どんだけ売れなかったんだかww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:54▼返信
おっまだ嘘月ソースで売れなかった喚く豚ちゃんの登場か?w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:04▼返信
三部作をリメイクして一本にまとめて出す←わかる
一本のゲームをリメイクする際に三部作に分ける←馬鹿の発想
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:07▼返信
FF16、リバースと
PS5独占デバフにスクエニもさぞ驚いただろうねw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:15▼返信
コレはスイッチに出す気ないなwww
豚さん残念だったね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:33▼返信
>>1396
ペパマリがいつFF7R2に勝ったんだい?
まさか空き巣狙いが如く何も関係のない週でイキッてるとかおめー相当あたまわりーな!w
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:34▼返信
スクエニ産とPS5という最凶の組み合わせでほんと草
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:34▼返信
FF7Rの販売本数はいつまで秘密なの?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:35▼返信
>>1407
なったことあるか?和サードだし
結論ありきだなお前は
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:36▼返信
>>1401
対案を用意してから来いよ
育ちの悪いwまともな社会人じゃねえな!ガキがw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:38▼返信
>>1412
まあ所詮は豚がギャーギャー言ってるだけのことだからなw
粛々として出せば良い
あいつらうるさいだけで買わねえんだからw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:38▼返信
>>1424
ハーフなんて余裕で越えてるわw
馬鹿がw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:40▼返信
>>1413
あるぞ
中途半端で終わってるしここで終わるはずがねえよw
まあ任天堂ゴミもあれでスマブラにクラウド要請してるくらいだからねえw
出さねえからってひがんでんじゃねえよキモオタがよおw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:42▼返信
>>1415
まあ三宅がドラクエ担当からソシャゲ担当に回ったとデマ流してるけどな
望月は
まあ三宅から斎藤なるやつにバトンタッチしたのはたしからしいけどな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:43▼返信
>>1419
馬鹿にしてるFFにまったく届いてねえしなw
ふつうに負けてんじゃんww
とっとと負けた責任で自害しろよなw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:45▼返信
>>1420
チギュ高橋が未だにPS2時代のスクエニソフト引きずってるの丸出しな三流ソフトだったなw
自己投影したキャラに自分の願望を乗せたあれでおわったな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:48▼返信
>>1426
お前けじめ不可避やんw
ならこんごはPC版だけ計上
PC版で大幅な黒が出せなかった場合刻むぞ?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:50▼返信
>>1429
何も酔狂でディスクを二枚に分けたわけじゃねえんだ容量的に入らないから分けた
頑張れば入るてんならお前の口から机でも入れて差し上げましょうか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:54▼返信
>>1433
お前は何も見えてない無能じゃん
恥ずかしくないのか?そんな分析でwミリオン保証のドラクエモンスターズ3よりも決算でそれより上位の扱い受けてたFF7R2がミリオン下回ってる道理がないな低能
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:55▼返信
>>1434
ああ同じやつじゃんw
そのまま記事検索すりゃまったく同じのが出てくるねw
お前は酢飯の才能すらないなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:56▼返信
>>1436
作者が作らないでどうして作品ができあがるんですかねえ?
同じことずっと言ってるよなお前w
やっぱりアスペ何だろうなw理解力なさ過ぎだろおまえw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:58▼返信
>>1437
この作品は絶対終わらせる気でいます
ワンピースなり、ハンターハンターでも言うと思うぞw作者からみた視点という物がお前にはないんだなw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:01▼返信
>>1448
いつでも豚を殺せる札を温存してるねw
絶対ミリオンも行ってないぶひね?w
そこら辺がチギュ豚が耐えられるラインってとこだなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:03▼返信
>>1450
一作目の時点で何故のインタビューは出してるからねえw
それ見てねえ馬鹿が何イキッてんだ?w
調べるくらいはしろよ低能w
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:03▼返信
クソニーと交わした契約のせいで爆死でも赤字でも3部作完結させないといけないのタスケテ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:05▼返信
>>1451
それ未満の成果しか出せなかったくせに未だにのうのうと生きてるお前に驚愕ですよw
恥はあるんだろうが勇気も潔よさもないのなwそのくせギャーギャーくだらないこと言って生きてるゴミ人間w
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:06▼返信
>>1454
ヲンギ三宅も開発から外されたみたいだねw
よっぽどSwitch向け独占ソフト群が駄目だったんだなw
2023年度はまさにその象徴だったねw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:10▼返信
>>1455
焦れて豚が悶死するまで発表しないんじゃね?w豚に騒がれたら面倒なだけだしなw
勝手に河原で骸にでもなってれば良いw
厄介豚はw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:12▼返信
>>1472
3部作が赤字だった暁にはSONYはスクエニを買う物とする
責任とってよね(*´д`*)
そういうことだなw
チギュ任天堂にはそんな金ないしなw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 22:22▼返信
それじゃあ、辞表ですか?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 23:17▼返信
続編をps5限定で売って自爆したけど大丈夫なん?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 00:17▼返信
当たり前だよ
そんな言葉まで発信しなければいけないことを恥じてほしいくらいです
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 00:18▼返信
豚の願望持ってきて「大丈夫なん?」とか言われてもなあw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:07▼返信
チャドリー関連薄めにしておくれ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:08▼返信
リバースのトロコンは出来たけど結構時間かかったな・・・
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:33▼返信
リバースのクオリティでいいよ
本当に良かった、意味不明な難度のミニゲームはやめてほしいけど
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:46▼返信
絶対に出さないといけないって
当たり前だろwww
そういう言い方をしなければいけない何かがあるのか?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:50▼返信
ブーブーうるせーぞ負けハード豚
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:27▼返信
>>1480
大丈夫、スクエニのゲームだよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:39▼返信
※ゲームで出すとは一言も言ってません
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:50▼返信
社内で出せない可能性が出てきたな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:02▼返信
当たり前の事やん。
てかまたゲーム性変えるんやね。
よーやるわ。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:05▼返信
桐生社長にズバリ明言していただきたい
FF7R3は出ますと
もうそこから怪しくなってんだわ正直
FF15の件もあるしさ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:35▼返信
やっぱ爆死だったってこと?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:35▼返信

ハブッチなんも無いな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:37▼返信
次作もゴキステ5独占で安定の爆死かな?w
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:21▼返信
金食い虫のドラクエ12を開発中止にしてでもFF7R3は出すべきだろう
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:44▼返信
FF15で約束していたDLCを損切りで開発中止したからなあ
スクエニの”絶対”なんて言葉は絶対に信じてはいけない
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:45▼返信
いらんわこんなクソゲー
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:54▼返信
この言い方が怪しいならスイッチ後継なんてもっと出るか怪しい事になるがw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:57▼返信
もうほとんど熱はない
さっさと出して終われ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:00▼返信
ダメ
15の時もディレクターがなんか言ったけど現実は違った
今回も同じ
ディレクターがなんか言っているけど全く保証無い
むしろ逆になるか言っていることとしか思わん
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:25▼返信
ほらもっと発狂して伸ばさないと豚さん
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:44▼返信
今のスクエニに何を期待しろと…。もう過去の栄光にすがることしかできないオワコン会社やん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:19▼返信
>>1501
今の任天堂に何を期待しろと・・・。もう過去の栄光にすがることしかできないオワコン会社やん
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:27▼返信
クソ企業に期待などしない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 14:06▼返信
待たせる事無く
高速で
クオリティーの高いゲーム
をつくるぞいっっ!

・・・ゲーム開発者の夢ですな~~~www
頑張ってwww
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:37▼返信
よく知らんけど
親の仇だもんな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:36▼返信
リバースの浜口Pが取締役になって本当に良かったわ
クオリティと開発スピードを両立させてくれるはず
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:10▼返信
FF7リメイクのチャドリーはそんなウザくなかったのに
リバースでクッソウザくなってたのはシャレにならん。
作品全体の質にまで影響してるレベルでウザイ。
最終作では改善しないとヤバイよ。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:54▼返信
任天堂信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 05:03▼返信
腐ってやがる…!
遅すぎたんだ!
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 07:41▼返信
チャドリーはリストラで
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:05▼返信
いつまでも思考停止でリメイクとかばっかやってるから
スクエニは没落したんだとまだ気が付かないのかコイツらはw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 18:26▼返信
ミニゲームかさましやめてストーリー中心でサクっと開発してサクっと出せば?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 18:38▼返信
>>1502
去年、新作で1000万越え2本出したメーカーって他に有るんか?

直近のコメント数ランキング

traq