Kingdom Come Deliverance 2’s Scope Was Impacted by Xbox Series S Limitations; Will Run at 4K@30 FPS on PS5/XSX
記事によると
・新作オープンワールドアクションRPG『キングダムカム・デリバランス2』は、Xbox Series Sのハードウェアの制限に影響され、開発者は前作より25%大きいゲームしか作ることができなかった
・チェコ共和国のブルノで開催中のゲームアクセスイベントで、プロデューサーのMartin Klima氏は、Xbox Series Sの技術的な制限、特に10GBのRAMが『キングダムカム・デリバランス2』の規模に影響を与えていることを確認した
・Xbox Series Sは現世代で最もスペックが低いハードで、RAMが25%しか増えていない
・マイクロソフトのゲーム機がマルチプラットフォームゲームの開発にどのような影響を与えたかを聞くのはこれが初めてではないが、それでも残念なことだ
・イベント中、『キングダムカム・デリバランス2』のプロデューサーは、PS5とXbox Series Xではゲームが4K解像度、30fpsで動作することを明らかにした。Xbox Series Sでは、ゲームは1440p解像度と30fpsで動作する
・PC版ではNVIDIA DLSSが非常に高いグラフィックス設定で4K解像度で最大80 FPSを実現していることを確認した(AMD Ryzen 7950X3D CPUおよびRTX 4080 Super GPUを使用)
・『キングダムカム・デリバランス2』は今年、PC、PlayStation 5、Xbox Series X、Xbox Series S向けに発売予定
以下、全文を読む
XSSがなければもっとデカいゲームが作れたのか…


アンカー製品はポイントつかないのかな?残念
サードも総撤退してオッケー
1とかPC版をアーリーアクセスのころから買ったけど結局完成したのは微妙なものだったし
まあ少数開発だから仕方ないけど、購入者からしたらぶっちゃけハードーのせいにするなよって思う
別にいいじゃん
どうせ売れないからエックソボックソ版は中止しろ!
大量生産で本体の値段を下げて行った方が良かったな
ソニーもスタンドアロン携帯機なんか出さん方がええねん
FF7リバースにはあるのかも似たような理由だろうね
ユーザー「箱いらね」
サード「箱いらね」
ナデラ「PSにソフト出したら売れたわ。さっさとPSに移行してぇ…」
もう誰得なん?
ハード事業終わりでええわ
現実見ろよ
GPU性能こそ控えめだがメモリとストレージはちゃんと積んでいる
任天堂はメモリやストレージは死ぬほどケチるメーカーだから
Switch後継機はマルチ即死だと思う
うんちしたいって言ってる人に何言ってるのお前w
日本語ワカル?ワカリマスカ?日本人じゃないなら無理してコメントシナイデネw
箱S←真のお荷物 信者も豚レベルのキチガイ
MS「PSに注力したい」
言い訳をするな!
まだ箱を無視できない&MSがうるさかった頃から作り始めてるだろうからな
今後はフル無視で作られたゲームが出てくるよ
XSSで出さなければ良いのでは?
XSXだけにして
箱Sでソニーの足を引っ張ることw
いつものハブッチ何もねえ💩
スクエニ「これからはマルチで出しまーす^^」
箱切れよ
MSがPSにソフト出したんだからもうゴング鳴ったぞ
完全終了
箱ユーザーもさっさと移行や移行
まあそんなわきゃないんだけど
10万以上するわw
MSも箱事業は終了でいい
Switchと一緒に捨ててきてくれんかな
吉田「売れないだろうとは思ってたけどここまでとは・・・」
それだと売上が少なくて費用がかけられず規模が小さくなるだけ
任天堂クソハードSwitchのRAMは4GBしかない
X専用ソフトとかは出来ないわけか
そう言えば日経にSwitchのメモリ32GBって書かれて大爆笑した事があったな
後継機でも8gってところか
生まれる前から終わったわ
幸福度低そう
あれ系の馬鹿ってなんで自分たちが隠してきた本音で予想するんだろうな
強がってる普段の言動で予想しないと駄目じゃん
「性能なんて不要で寝転がって遊べればいい任天堂は利益がすごい」
普通にそういうハードになるやろ
箱S「お前はこっちや」
それはMicrosoftが許してない
XSXで出すなら必ずXSSにも出さにゃならん
これを「撤退」とか表現してるゴキには何言っても無駄なのよね✋
裁判のデータとかの推定で2500万台くらいは売れてるよ
だから売れるゲームなら例えば数百万~数十万本のプラスにはなるから
マルチは切りにくい
PCでええやん
はい論破
こいつのせいでPS5版もパフォーマンスモード非搭載で
30フレーム制限くらうことあるんだが
SteamはPCでMSとライバル
PSはCSでMSとライバル
これ負け宣言と一緒だろw
家庭用ゲーム機は今後もPSだけでいいわ
そもそもPS5をリードプラットフォームにして箱には大幅な劣化版を出しとけば解決する話だし
これからのハイエンドマルチってコエテクのワイルドハーツみたいなのばっかになるんじゃないかな
また箱とスイッチが底辺合戦してんのか~?😂😂
豚はすっかり忘れてるけど
スクエニが「マルチを推進する」って言ったの箱でFF14出すことになった時だからな
完全に空気のハード
Switchの時点で32GBはギャグにしても、Switch後継なら最低16GBはないと話にならなさそうだけどな
でも販売価格に跳ね返る事を考えると、8GBモデルと16GBモデルに分ける可能性とかありそう
PS5の性能なんかマルチの前では無意味なんだよw
巨大企業なのにソニーに負けてしまった
ガキに売る物にメモリ違いとか絶対やらんと思うよ
どんなゲームか知りたいとも思わない
現在PS4PROと同じくらいの性能のモバイルチップは以下
APPLE M3,M4 搭載機は16万~
RYZEN Z1 extreme(ブースト時) 搭載機は11万円~
snapdragon X elite 搭載機は20万円~
任天堂後継機に搭載できる価格ではない
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
穢れた血ゴミッチ ガレキン 中国堂
箱に誰も興味ねぇな
信者どころかアンチすらいない
PSポータルと同じくらいしかかけとらんで
すまんなごきちゃん
「 上 」 で 舞ってるぜ
サード「マルチだから意味ないっス」
PS5「・・・」
これな。サードは下に合わせてゲーム作るだけなんだわ。
買収してスタジオ閉鎖
まさに業界のゴミ、マイクロウンコ
ってハードじゃなくてガチゴミってこと?
かつて実際に似たようなことやった任天堂ハードがあった
WiiUって言うんだけどね
見事に任天堂最後の据え置きハードになってしまった
ただでさえ少ないゴミ箱の更に少ないxのみとか出す意味がない。全員買ったとしても間違いなく採算が取れない。
だから下が切られるの早まるんだろ
BG3でも散々開発者に迷惑かけまくってたし
ワイルズは残念ながらCSは30fpsで統一だろうねw
下に合わせて設計するから
まあドグマ2みたいに可変に対応してれば高性能PCなら60出るだろうけど
また足引っ張られるんかね
もうって言うか最初からボロクソやったぞ
そしてその通りになった
箱愛が素晴らしいね、流石世界のMSだよ
一方PS5はソフト売れなくてPS4とかいう化石つかってるんだから努力しろよ
糞箱Sですら開発者が困惑するレベルなんだから
単純に今みたいに切り捨てだろうさ
元からPCマルチ。そしてリストラされたのはSwitch独占のドラクエ陣営。
ファミコンゲームボーイしかフリプがないブヒッチの悪口かw
そんな馬鹿ですらすぐに持ち上げなくなったんだからある意味すごい
PS3の半分もソフト売上がないSwitchさんw
バカ乙^^
スクウェア・エニックスは長年にわたり、ソニーとの提携関係を維持してきたが、その関係を変えなければならないことに気づいたようだ。最新の決算発表で、自社の看板タイトルをPlayStation以外のプラットフォームでも展開する方針を明らかにした。
更にメモリ帯域速度で半分(Pro)ぐらいありそう
ストレージやメディアの差も
結局は片落ち中華タブレット1万円~2万円の流用したのがswitch 2になる
マイナーチェンジ版でしかない
マジで全方位に迷惑なゴミ
ダウト
→PlayStation以外のプラットフォームでも展開する方針を明らかにした。
とっくに結論出てるから議論が起こらないから全くコメ伸びないの草
Switch後継機も低性能で無茶移植チームに頑張って貰うって事だろ
PS4版が存在したにも関わらずそこから必死の劣化移植であのザマ
万が一スイッチ2がそこそこの性能だったとしても
移植元はもはやPS5世代のみだから
また必死の劣化移植が必要になるだけなんだよなあ
実際にFF14を箱にも出してる現実があるんですよ^^
シリーズSなら4Kテクスチャじゃなく2Kテクスチャでいいんだから
RAM少なくていいんじゃね?
終戦感やばい…
買取保証でも利益出ずIP死亡
Mゾーン関わるから…
箱撤退やな
MSさんおつかれっした
今後はPSのサードとして頑張ってください!
それガキの玩具はそもそもカウントされてないだろw
箱撤退
制限かかるPCゲーム増えるぞ
最初からゴミって評価やw
バカが持ち上げてたけどなw
8GBなんてネットサーフィンする性能よ
何が恐ろしいって実際にはそのソースが存在しないのが恐ろしい
海外から突っ込まれまくったけど
結局別口からの確認は一切できなかったという
だって前世代機のX1X(箱1のPro相当)よりメモリ少ないからな
スペックシート読んだ人は発売前からゴミ扱いしてたよ
PC若しくはPS5の間違いじゃね?
ブヒッチ独占がPSに出たけど?
そもそもMSはサードだろ
もうゲハ戦争終わりか
これがXboxの末路か
なんか酷すぎる最期だったな
ほら豚やっぱ忘れとる
わざわざフィルスペンサーがビデオレター送りつけてきたのに
んでその結果が「箱版はあまり遊ばれないだろうとは思ってたが想像以上に遊ばれなかった」発言
解像度に依存しないデータがデカいんだよ
性能の話だぞ
Switchもいらないだろwww😂
豚ってなんでアホなの?
FF14なんて元からPCで出てるだろアホ
Sに足を引っ張られてるがwww
日本ではPS3と同等以下の性能しか無いswitchとのマルチを強要されているというのに。
既にスマホアプリ以下のゲームがほとんどの日本ユーザーは諦めてるけど。
あ、そういえばオープンワールドのゲームはswitchでは出ていないかw
それも違う
結局「ハイスペPC」とやらも超えるのがPS5なんでな
据え置きハードの中ではって事かもしくはSwitchを今世代とはカウントしてないんじゃないか
実際PS5とかXSXより何年も前の発売だし
馬鹿にしてんかな?www
まぁ大作は最初から捨てる方針なら納得の性能
SSはSXの2倍売れてるんだぞ
もしSS切ったらXboxのシェアは今の1/3になる
この前セールで完全版買ったのに、もう続編出るんか…
Sの方が売れてるのか…
箱でなんか売れないんだから切れ
そのご自慢のハイスペPCの力がゴミ箱のせいで発揮出来ませんよ
結局一番PCの足を引っ張ってるのは
(スイッチを除けば)低性能PCだって知ってるはずなんだけどな
大作ほど低性能PCのシェアを捨てられないジレンマ
そりゃね、こんなゴミなんだもん…
続けてやればいいんじゃね
ポテトのせいで2遅れるけど
Switchとかマジでクソゴミやな
2025年3月末までに何かのアナウンスをするとしか言ってないぞ
FF15の6年間累計売上数は
PS4版90% PC版9% xboxOne版1% 任天堂switch版0.01%(ポケットエディション)
(´・ω・`)
そうだね
サード化するんだし撤退でいいだろ
XSS相当か届かないくらいって言われてるから心配すぎる
どうもこの致命的な事実を認識できてない奴が多いっぽいんだよな
逆だったらさすがのMSもとっととS切り許可してるし
許可されなくてもメーカー側でS無視に走ってるよ
低予算インディーズ専用ハードになればいいよ
ソフト売れなくて?w何言ってんだこいつwww
基本PS5独占で出して最適化面倒なPCは後発で…てのがが一番やな
心配するまでもなく既に空気だよ
「後継機?そんなもん知らんがな、出した方が恥をかくじゃん」って言われてるレベル
そう
2万円差で性能3倍なのに世界的にはSSのが売れてる
そんな状況なんだからPS5を超える20万オーバーのPCが主流になるわけない
XSS「RAMってなあに?」
MS…お前、CS降りろ。
ゴミ箱に関わると相当手間が増えるんだろうさ
ほとんど全ての大作ゲームがリリースされないという現実w
あれだけのゲームしかできてねぇんだが
子供需要で売り上げだけはあるけども
それでも入れたってことはMSの圧力か何かしかなくね?
スイッチのシェアは0やぞ
ポケットエディションを出してる以上は少しはあるだろってことでその数字にしてるんだろうけど
そもそもポケットエディションはFF15に含まれない
スマホでクラウド版が出てるのを知らずに
スマホが含まれてるってことはポケットエディションも含まれてるって勘違いしたのが発端
知名度だけの任天堂もCSの船から降ろすべき
性能はMS以下だから
やめないか!
世の中にはそれを更に下回るハードがあるんだぞ!
コアゲーマー「PS5でよくね?」
まるでミスターサタンなんだよな
怖いのは任天堂が札束でしゃしゃり出てきてSwitch2にマルチ対応しろと迫ってゲーム規模を泣く泣くシュリンクされる事
サイテー
PCのほとんど劣化PSしかいないだろ
サタンはまだ実力もあるからなぁ…
まあ、次があったとして低価格っていう唯一の価値もなくなりそうだが
まるでスイッチが存在してないみたいな言い方やめろ
ミスターサタンの取り巻きだろ
スイッチ2の性能? もう分かるよね
ついでに言うと、XSSしか売れてねーからXSXにだけ出せたとしても全く売れないって言うね
急にどうした?
足引っ張ってんの糞箱Sだけど?
PS4は下位機なんだから仕方ねえだろ
それ以外とか存在するの?
というか箱自体切っていいだろ
特にオープンワールド系は影響がデカすぎる
GTA6も前作から大して進化してないゲームになってそう
豚イラが止まらねぇw
ファルコムですらPS5が5割ブヒッチ3割PS4は2割だからPS5だけでいいってなる
箱マルチだったら、絶対にクオリティ落ちてた
僕のシリーズS壊れないか心配w
契約したのw
ゲームに性能いらんマンおるけど、基本的に大は小を兼ねるからあるに越したことはないんよな
そこは買収で無駄金使う暇があるなら
XSS購入者には無償でXSXと交換 既存のXSXユーザーにはポイント進呈で対応でよかったな
成功の秘訣はスイッチと箱ハブ
それ以下が確定してるスイッチ2はどどどどどーなんの???????
wwwwwwwwwwwwwwww
生まれてくるべきじゃなかった知的障害痴漢はゴミ尻Sの方がPS5より性能良いとか言ってるけどw
死産
後継機だからって買う奴はガチのガイジだよ
XSXやPS5は2GB差し引いても ゲームは14GB使える
つまり使えるメモリが2倍近く違う
これ言い換えれば「高性能なゲーム機」を求める客はPSを選ぶってことなんだよな
実際それはずっと証明されてる
PS3が出遅れた&(当時としては)高すぎたことで360が一瞬だけ火事場泥棒できたけど
MSはその記憶を引きずってるせいで
つけ込む隙があると長年勘違いしてきた感じ
やっぱ箱を切らん限りどのゲームも不安が付き纏うな
BG3は結局パフォーマンス以外にもコンテンツ部分で明確な違いを出す事態になったんでしょ?
ひどすぎるわww
ペテンサーのXSXとXSSの違いの説明も嘘偽りがあったってことになるしさ
勝者がSIEしか居ない状態
って言っても豚は認めないだろうけどね
後、PS5はSSDをキャッシュのように使えるから、データを好きな時に読み込んでRAMがパンパンになりにくいってメリットもある(ソースはマーク・サーニー)
現世代機の最弱はSwitchですが!
あSwitchは令和のレトロゲーム機だったわwww
バルダーズゲート3はXSSではそのままだと動かなかったんだよな
XSSもゲーム内容は同じじゃなきゃダメというのがルールだが、GOTYのゲームが来ないのは困るので
MSはそのルールを破って機能を減らすのを許可した
現実はxssも爆死ハードで全く売れて無いから…しかも逆鞘
xsxパッケージは1つぐらいか?スカフィー xboxOne切ったからスカフィー
他はxboxOneのパッケージで販売しxsxでアップデート…これもう小売りはほぼやってなくて
xboxはハードもソフトも小売りでは売ってない戦略的撤退してるDLに本体は通販のみ
シーサイドジョニー入り口の細道とかエリア間ファストトラベルの制限とか
「マルチのためのロードポイントだ」とか難癖つけられた部分が
後半どんどん開放されてったの草生えた
2025年発売だったとして、そこから1年もすれば他社の次世代ハードが水面下でサードにも情報が入ってくる頃にゴミに構っている暇はなかろう
でも、開発者からしたらどちらにせよ面倒か😅
昔からMSと任天堂は足引っ張る事しかしてない
スイッチで遊ばれてるゲームはスイカゲームみたいなインディーズか
FC、SFC、GB、64らしいからな
GBのゲームが追加されるとぶーちゃんがよく喜んでる
開発者からしたら
「スイッチってなに?」
なんやなww
移植担当に大変だったことや成し遂げられたコツなどを訊いた。
switchもこんな感じだしやはり低性能ハードは罪やな
メモリが分割されてるせいもあってXSXのほうがPS5よりパフォーマンス低いな
そうやってがんばってSwitchに移植してもクソグラだと非難されるので開発者は報われない
CSはPSだけあれば良い
あれはそもそも対応しようと思わないので
帯域バラバラの分割メモリとGPUのコア数多いけどもクロック低いXSXはピーク性能発揮するのは、最適化がめちゃくちゃ難しいらしい
メモリが分割されてなくて、GPUのコア数少ないがクロック高いPS5のがピーク性能引き出しやすいって、クライテックの開発者が言ってた
どのハードに出すか開発者が決めてると思ってるのか
Switchとか軟膏(ぬりぬり)どころじゃないもんなホグワーツの例がデカすぎる
当てにならん
切るかどうかは開発や販売メーカー次第
だがxssは爆死ハードだから何のメリットも無い
寧ろデメリットになるxssとxsxは別物で開発は2倍苦労する為
満を持してファミコン体験版詰め合わせのゴミが発売されるブヒッチw
スイッチハブの無双新作発表でコエテクの株価上がったのは象徴的な話だと思う
市場もまだスイッチで出す=マイナス材料って認識になってる
ABの裁判中にPS、XBoxはハイスペックゲーム機で
スイッチは同等とは呼べずそこに属さない、みたいな話でてたから
そもそも海外では同列に語られてない可能性がある
つまり戦力外
パソ🐷がどんだけ「箱Xの性能はPS5以上!」って言っても身内にゴミカスSが居る限り足を引っ張る
草も生えない
PS3まではメモリがかつかつで、結構開発者にボヤかれてたな
PS4から開発者集めるために、GDDRを8GBも使います!って大盤振る舞い始めてたが
最近はそれでも足りなくなってきているからなあ
開発者にとってはだけど
性能なんて関係ない
ただの言い訳
それでも売れなくて炎上し、はちまで記事にされた(´・ω・`)
あっwwそうですか
一生ゴミッチで満足できるなら羨ましいぜ
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
Switch買ってブレワイやったけど、たいして面白くなかった
ひたすら祠パズルを解くゲームだった
ローニンの道場とか
相手によって毎回別の道場(戦った場所)読み込んでるからな
ある意味めちゃくちゃ手抜きだけどPS5ならそれで全然問題ないというw
それならそれでいいね
スイッチはもはやゲームハードとして扱われてなくて草
それブヒッチしかやったことがない信者補正だから意味がない
メモリのせいでゲームデザインも制限されるし、良いことが何もない
XSXの10GB中の2GBの分割されたメモリはxbox oneよりも帯域遅いからヤバいんよな・・・(システムメモリとして主に使われてるっぽいが)
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
おとなしく本業でマッキントッシュでも作っておけ
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
GTA6とかもどうなることやら
・次世代機PlayStation6はマーク・サーニー氏が主導して開発を行う可能性が出てきた
・@PS6Countdown氏が投稿した噂によれば、サーニー氏はPlayStationブランド、特にPS6にかなり重点を置いているとのこと。またPS6リリース予定の2027年/2028年の数年前には、この機種に関する何らかの情報がお披露目されるという
・サーニー氏といえば歴代PlayStationの開発に携わり、PS4やPS5ではリード・システム・アーキテクトとして名を馳せた人物だ←やはりサーニーの存在がデカいね
節約のために、GDDR6X辺りの32GB使うのすらあり得そうやね・・・(帯域はキャッシュとアプスケで誤魔化す)
マリオ無双くらい作ってくれるかもしれん!
ホモがマリオになら抱かれたいと言ってるし海外でも売れる!(ゼルダ無双もあったし)
任天堂の3DS全盛期はほんま酷いもんだった
MS側も容認しろよ
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
“(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
ワロタw
XSXとXSSは同じゲームが遊べますと宣伝して売っちゃってるからな
XSXで出すならXSSも絶対に出さないといけないし、それが嫌なら箱自体をハブるしかない
尻Sなんて足枷の所為でXboxSeriesXの長所が全く生かせないのだから😁
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←ハイ、豚の夢潰えるwww
結局のところ、ジムが言った様に低性能なハードは幸せになれない
何故ブタは買わないのか?
低スペックマルチ
スイッチとPCがあれば十分ってこと?
それ以外はまだまだ迷走してるよなぁ
フィル「PSユーザーは2台目としてXSSを買ってくれ!」
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←ハイ、豚の夢潰えるwww
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
本当にどうなってんだw
ABXYボタンちぐはぐな奇形ブヒッチは必要無い
ここ10年を振り返っても今は亡きE3 現状新作発表会の中核を担っっているサマーゲームフェスタ、ゲームアワードでサードの新作タイトルの映像が流れている時に「このソフトは出るのかな?出ないのかな?」っていう余計な心配がPS4やPS5ならあまりなかったもんな
海外産にしてはキャラに愛着持てんだよな🥳
MSは真面目にPSサード化したら生き残れるやろ
任は知らんw
ゴミッチの必要のなさはサードを見れば分かるだろw
この記事ですらゴミッチはゲーム機としてカウントされていないんだぜ?
ゲハより
【悲報】モンハンワイルズの受付嬢がポリコレだと叩かれる
【悲報】プリンセスメーカー規制版問題で日本人にもソニーが検閲してることがバレ始める
豚「突然だけどオープンワールドゲームはもう頭打ちだよ」な【悲報】ペーパーマリオRPG(リメイク)、FF7の2軍クライシスコア(リマスター)の初週売上に衝撃の敗北!
豚「PS5ってRTX3060程度の性能しかないってマジ?」
PSのシステム構築と言えばマークサーニーだな
スイッチはいらん
とりあえずPS5と4KTVかモニター
それ以上を求めるのならPC
XSSがゲーム開発の足を引っ張る
と言われていたからな
予想通りの展開だわ
サイレントヒル2やFORSPOKENがPCとPS5のマルチだったのも
XSSが足を引っ張りまくった結果なんだろうね
[悲報]ゴミッチ2産廃確定
今でこそ買収されて傘下になっているけれど
CoDの開発者にも速攻で言われてたからなw
スクエニはスイッチ専用以外殆どPSPCXのマルチだぞ開発手間だからPC遅れて発売一部箱なしなだけ
マルチ増やすはスイッチ専用ソフトをマルチにするって話だろ
スイッチ専用ならXSSでもマルチ余裕で動くだろ
次世代Switchの性能や如何に…
やっぱxssが足引っ張ってるせいでpcも影響でてるんやな
Switchディスってて草wwwww
しかもこれPS4世代で足踏みする前提の話になってるからな
ほんまにアホや
桜井さんも引退するまで一生ゴミハードでしかソフト出せんと思うと可哀想よな
フィルの教えはどーなってんだ?
更にモンハンワイルズ目当てにXBOX を買うと値段の安さや本体の小ささだけでなく遊び放題のサブスク、ゲームパスでコスパ最強なんです‼
なんとあのCDD最新作ブラックオプス6も買わなくても遊べます‼👀
毎月デイワンで他の新作も買わずに遊べてとにかくお得‼←( ´,_ゝ`)プッ
クマン人の強さと悪友を密告したら吊るされててびびった思い出
農民でも3人に囲まれたらフルボッコに合うくらいゲームバランスは糞だったけど楽しかった
「Goat Simulator(初作)」「Satisfactory」開発元のCoffee Stain Studiosのエイプリルフールネタで
YouTubeにアップ中www
ss以上に足引っ張るでしょ、携帯機である以上今世代の据え置き並の性能は無理、rogallyですらssに劣ってるんだぞ
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
復帰ってまるで途中でマーク・サーニーが関わってないハードが出たみたいやん
普通に「続投」やろ
MSがXSSでもXSXと同じゲームを遊べるようにしろって注文つけてるのが一番の問題
そいつxboxのネガキャンしてるPS狂信者っていう疑いが出るほどマジキチxbotなんよなw
「CDD」ww
ユーザーの大半を占めるファミリー・キッズ層が付いてこれるのか?って話だな
任天堂は来年以降どうなって行くのか楽しみだな
シリーズS切ってシリーズX専用にすればいいのに。
new3ds専用ソフトもあったんだし
さすがにXSS舐めすぎだ
携帯機で現状超えれんよ
それだけの手間をかける価値のある市場だとも言えます。
ゼノブレ以外になんかあったっけ?
専用ソフト
いや並すら無理よ、噂の4Tはドックとあるかは知らんがDLSS込みの数値でしょ
しかもrogallyと同じ見かけの数値で下手するとドックありでも箱1に劣る可能性がある
Switchマルチとかどれだけ現場に無茶押し付けてるのか察して余りある
そりゃSwitchで出さなきゃ売り上げキツイですし
iPhone15proでも無理だから携帯機でやるのは今のところ不可能やろ
rogallyみたいに見かけだけなら超えれる、帯域幅がクソすぎて実際はps4に毛が生えた程度だけど
じゃあ現状と変わらず中小規模タイトルだけが集まってAAAタイトルは総ハブだろうね
まぁ、今回買収して手に入れた劣化移植担当のスタジオからPS5版やXSX版の数年後に発売って可能性は残っているとしても、どの道他ハードと同発で出ることはXSS相当の性能でないと無理だろうな
スイッチングハブやでw
モンハンも無双もw
Xbox Series Sのような中途半端な性能だとマルチに組み込まれて足を引っ張る
サードの売上が1割しかないゴミッチで?w
「私、自分はついこないだまでゲームを作ってたんですけど(岩田氏の任天堂社長就任は2年前の2002年)、プロセッシングパワーが10倍になってグラフィックが20倍になった機械を貰っても、仕事は大変になるけどお客さんに違いを明らかな違いを認知させるのはそんなに簡単なことじゃないと思うんですよ。」
スイッチみたいにエリア制に変えてロード時間入れるしかw
いまだにフルHDモニタならシリーズSで問題ないとか言いがち
こいつ、まじの無能だよな
数値だけならps5並行ってるけど排熱性能や帯域幅がクソだからな携帯系は、ps5並みの処理させたら韓国の携帯みたいに爆発する
スイッチ2はそれを大幅に下回るのは確定、値段4万から5万でps4の5割くらいの性能出せれば御の字
平井に完全敗北した印象しかない
まずは肥満に未来がないと思うべきだった
だからホグワーツの劣化版を担当したところ買収してるんだろうなww
まぁあの方法ならローンチ組が影響受けることも薄そうだし、勝手にやってくれって感じだな
仮にそうした場合PCでしかプレイできないゲームのサポートがクソ面倒になる
今でも自分のPCスペック把握してないようなアホがいるのにそれが倍増するんだぞ
CS機の取説に電源は入ってますか?コンセントささってますか?とあるのは冗談で書いてるわけではない
ファイアーエムブレム無双と
マインクラフトNew3DSバージョン
他インディーズソフト10本ぐらい
あのサイズじゃss並の性能だしたら熱がやばい、火傷どころか媒体が爆発しかねない
冷却性高めたらコスト爆増するし
全部爆死してそう
てか3DS自体爆死か
7000万台売れてるけどソフト売れてないし
特にサードが不振
デジタル売上も不振
オープンワールドがエリア制になるレベルの劣化移植やな
この劣化手法ははちまのコメ欄でも予想してる人おらんかったから
Switch版ホグワーツの記事を見た時は爆笑したなw
バイオハザードも、360が媒体がDVDだったためPS3版も本来の計画よりボリュームが減らされた。
携帯機だと半分以下の性能しかだせんからな
ゴミッチ後継機からゲロ以下のWii U臭がプンプンするぜ!!
後発移植にするべきなのよね
メモリCPUGPUは変更しちゃいかんでしょ普通
そんなん国内の弱小やインディーくらいや、お前の理論通りならカプやフロムが好調な理由の説明がつかん、両者ともスイッチングハブの筆頭候補
スイッチは16w
これが据え置きと携帯機の壁
なんぼ低性能で馬鹿にされる同士といっても根本的に基準が違う
携帯機じゃ無理
どれだけ頑張ろうが半分以下に収まるぞ
フロンティアハンターが発売されてから1年が過ぎ、Steamでは「4万本」達成しました😍
PlayStationの審査の影響により、正式版の発売時期は6月のSteam Next Fest以降になるでしょう。
当初はSwitchでの販売を予定しておりましたが、難しい状況となってしまいました。←( ´,_ゝ`)プッ
ゴミッチ2でマルチのお仲間に入れてもらうなんて妄想もこの記事のおかげで目が冷めただろ
スイッチ比で見ればXSSは超高性能ハードであっても、PS5やXSX比で見たらただのゴミなのよ。で、ゲームを作るのは当然ぶーちゃんではなく開発者。前者と後者どちらの目線で見るかなんて明白だろ?
実際スイッチ排熱やらがきついせいでps3にすら劣るからな、見かけの数値はps3より高いのに
それが一番丸いよな
cpu自体はps5より性能高いけどな
メモリがもう少しあれば良かっただけ
消費電力上がると性能引き出しやすいが発熱がヤバくなるからな、携帯の弱点やな
据え置きですらラップ向けのsocだからデスクのグラボと比べると劣る
こんな話をどこからか手に入れた結果XSSが誕生したってのが冗談で言われているけれど
まさかその差がディスクドライブだけとは予想出来なかったようで
帯域幅やVRAMもダメダメやss
マップ?シナリオ?
・複数の開発者が、Xbox Series Sのゲーム開発は時として「苦痛」であると述べていることが強調されている
・貧弱なハードウェアが問題の原因ではないかと思う人もいるかもしれない。しかし開発者に問題を突きつけているのは、CPUとGPUの能力ではなく、メモリの制約だ
Xbox Series Sで『ダイイングライト2』をプレイしていたプレイヤーは、30FPSのフレームレートに加え、無数の問題に直面していた。
・開発元のTechlandの説明によると、『ダイイングライト2』は「世界の密度と垂直性」が違うので、それがXbox Series Sでの大幅な改善の足かせになっているという。同様に、『エルデンリング』などのゲームは1080p以下でも30FPS以下に落ちるので、ゲーム固有の問題ではないことが分かる。もう少しお金を出して、Xbox Series Xを手に入れたほうが良さそうだ
ゴミッチといいPS以外はゲームの作りにくいハードばかりだな
スイッチが余計
Nintendo Switch 2:GPU 3~4TFLOPS(XboxSeriesXの4分の1)
RAM 12GB(スマホの最大RAM24GB)
ストレージ 256GB(iphone15の最低ストレージ容量128GB)
豚「ゴキちゃんが信仰するハードはこれでもチギュる程のスペックしかないんか?」
豚「これでもPS5よりスペックはずっと下だから価格は箱SSくらいだろうな」
豚「49800円だし、この辺が最終ラインだよな〜この価格だったらマジで神機や」
RockstarもGTA6はXSXとXSSで明確な差を出すけれど良いよね?ってMSに言ってそう
帯域幅はあれで十分だよ
4k扱うわけじゃないし
ニンテンドースイッチもライトのせいでこうなったしな
さほど価格差つけられなかったんだろうな
んでやすくするために結局は劣化必須な出来損ないになったと
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
ヴィータつー死産ハードのおかげでそんな印象ないけどps3以上の失敗ハードだからなあれ
ハードもソフト売り上げも前世代比で半減以下、ps3ですらここまで酷くなかった
しかもここからずっと赤字
うざいわ
またこりもせず無職任豚がPCに寄生してる
これはみんなしっかり記憶しとこう
意味不明過ぎるでしょ
なんとスイッチより低いんか?
あれは予想外すぎた
逆さまになってるぞ
箱切ってくれーねかなぁ
萎えるわ
圧勝できるのになんでやらんの?無限の資金があるんだろ?
無限に金使えるのに勝てないってどんだけ頭が無能なんだ?
↓
「GPU性能の理論演算性能値が6 TFLOPS」「メモリは容量12GBのGDDR5」「メモリバス帯域326GB/s」
次世代を名乗るXSSの方がショボいというね…
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
言い訳にしか聞こえんが
PCとSwitchで全てのゲーム網羅できるんだから
正しいというか、steamの中からsteamdeckで快適に動く物を遊ぶ側が選ぶって感じだからな
開発の段階で「steamdeckで動くようにしないといけない」って縛りにはならない(遊べるタイトルは最適化してくれたりするけど)
PS5世代専用で開発するんだからすべてのゲームで文句出る
PS6との縦マルチはPS5は入るけど箱シリは切られるだろうな
後半さらに売上に差がつく
箱は劣化pcだけどPS5は劣化pcじゃないから売れてんだよ
手間はかかるが低性能向けと高性能向けの2バージョンで出すとかが一番丸いかな
いやだとしたら前者絶対いらないわ工数の無駄でしかない
スイッチは性能低過ぎて現世代ハード扱いされてない
論外なんやで
Switchが眼中にない
一番ショボくて関係のないオモチャハード急に持ち上げてんじゃねぇよ
汚ねぇ海潜れる謎のゲームでもやっとけや
お前一匹で何回同じこと連投してんだよ高齢無職豚
暴れてないで職歴書でも書いてろ出来損ない
・Xbox Series Sで『ボーダーランズ3』をプレイしていたところ、VRAM(ビデオメモリ)の問題が発生したという
・さらに別のRedditユーザーbacon_sammerさんも、Xbox Series Sで『ボーダーランズ3』が頻繁にクラッシュすると主張している。Xbox Series Xでは問題なくプレイできているため、 Series Sが原因である可能性が高い
・残念ながら、この種のメモリ割り当ての問題は、Series Sでは珍しいことではない。
Digital FoundryとThe Vergeのレポートの報告によれば、Series Sのメモリ容量の少なさは、開発者が最適化する上での頭痛の種になっている
足りてないようだが?
さすがにR☆もMSに色々言ってるんじゃね?
切るが理想だが後発くらいになってくれねーかな
なんやとあほんだらぁ
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
でも開発者はゲーパスマネーが欲しいから
全サードで箱ハブれば既存の箱ユーザーは自然とPS5に全員移行するぞ
負担も減って売上維持できるからメリットしかない
AAAで後発にされることがわりと多いからそれはない
無料シューターとインディーが大好物って人ならその結論は正しい
これ以下の低スぺは30fpsで遊ぶのかwww
よこ
事実だろ
何を言ってんだ?
PSストアはVITAのおかげで基礎発展し
PS3よりデジタルコンテンツが売れだしたのが
VITAだからな
CPUが無駄にリッチだからXSSは
それとGPUも数値だけじゃ比べようがないよ
そんなに変わらんがXSSのが上
メモリはゴミ
GTA6がPS5と同時に出ない時点でそれはない
それは容量なwww
帯域幅の話してんのに大丈夫か?
それでも処理能力がPS4ぐらいなら色々厳しいかと
つまりXSSの問題は8GBのGPU世代が壁って話🤔
要求スペックが高いよな
PCユーザーの3%いれば良い方じゃない
メモリ不足のせいで2画面マルチが出来なかっただけなんだけどな
ビジネス面とアクティブユーザー数が理由でPS5一強だそうだ
XSSって画面分割Co-opが削られたんだっけ?
策士策に溺れる、ってヤツだなあ
ちょうど同じ書き込みしてた人がおったw
つまりパフォーマンス以外にも劣化部分があってもOKって前例を作っているから
GTA6の為にもロックスターもどんどんMS圧力かけてほしいね
GTAオンライン上のユーザー数も圧倒的なんだろうね
ゲームはすでに30FPS以上で安定して動作しているようで、この初期段階では、コンソールではあまりスムーズに動作しなかったシリーズの最初のエントリよりも最適化が進んでいることは間違いありません。
PCでは、開発者はWccftechに、NVIDIA DLSSが非常に高いグラフィックス設定(AMD Ryzen 7950X3D CPUおよびRTX 4080 Super GPUで実行)で4K解像度で最大80FPSをすでに実現していることを確認しました。
↑
Ryzen 7950X3DとRTX 4080 SuperにDLSS使ってもこの程度なんか
なんでケチったかなぁ
PCだけにすればいいのに
2023/12/13 17:00 コメント1545
ソニーが金で買収したんだとかまた言いそう
サバトンがMVでコラボしとるんか
据え置きなかったら死ぬぞお前
あほなんか
世間知らず
マルチタイトルを買う度にXSSが切られていればもっと出来がよかったんだろうなって気持ちになるよ
PS4 箱1 WiiU
PS5 箱S switch
PS6 箱? switchU
>Xbox Series Sは現世代で最もスペックが低いハードで
いいえ、最もスペックが低いハードはswitchです
XSS版無いゲーム発表あったような。
いやPCもピンキリだからね
ある程度の低スペックの方にも合わせないとだから、XSSが足切りラインに丁度いい
PCユーザーの中央値に合わせて作られることになるし、CSの売上も無くなるから
質がめちゃくちゃ下がるぞww
XSS版無いゲーム発表は流石にない
PCの推奨スペックって下手すりゃそれ以下やで
どうせPCにも出すからXSS切っても質は変わらんぞ
「Redfall」では、Core i9 12900K+RTX 4090というハイエンド環境でも、スタッタリングの問題が発生する。どれだけ高性能なPCでもこの問題を回避しづらいのが現実だ。
家庭用ゲーム機の場合、シェーダーは事前にコンパイルされているため、この問題が発生することは非常に稀である。
一方、PCはユーザーによってAMDやNVIDIA、Intelといったメーカーの違い、さらにはアーキテクチャの違い等、ハードウェア環境が千差万別であるため、プリコンパイルが難しく、ゲームの至る所で新しいシェーダーを読み込み、コンパイルする必要がある。
近年、ゲームのグラフィックスが高度化するに連れて、シェーダーの数も膨大となり、コンパイルにかかる時間も長くなり、結果的に、リアルタイムでコンパイルを行っているゲームで一瞬カクつくパフォーマンスの問題として現れるのである。
↑
PCはPCで別の問題があるしな
開発者「貴方はゲーム機としてではなく玩具としてカウントしています」
箱と違って容赦なく切られるから
Switchは現世代機とすら認識されてないんやなってww
AAAタイトルなんて大体800パターンくらいの組み合わせを想定してチェックする必要があるって
ゲームメディアの記事で見たなぁ
PS5やXSXの前世代機の頃ならPCの性能でゴリ押しも出来たんだろうが、次世代機の登場でベースが底上げされてPCの開発めちゃくちゃ手間増えたろうな
AAAタイトルなんて大体800パターンくらいの組み合わせを想定してチェックする必要があるってゲームメディアの記事で見たなぁ
PS5やXSXの前世代機の頃ならPCの性能でゴリ押しも出来たんだろうが、次世代機の登場でベースが底上げされてPCの開発めちゃくちゃ手間増えたろうな
このタイトルは携帯モードでは動かせませんなんて例が出てくるのかねww
そもそも市場規模が違いすぎてな
PS5より上のPCソフト市場なんてゴミみたいなレベルだよ
独占期間たった半年wwwだったはずのFF16がいまだにスクショの1枚も出てきてない理由のひとつやろな
今月で1年やぞ
アタマ任豚か?
橋本環奈で童貞捨てられる気がしてそう
Switchでもウィッチャー3やホグワーツレガシーが作れるのに
本気で言ってる?
そうなら頭おかしいとしか
悲しみ
敢えてサードに制限を課す低スペハードを作っとる某社でもない限り
低スぺハード(マルチ含む)で作る理由なんてサードには無いんよね
強いて言えばハードリリース初期の普及台数の少なさで敬遠があるけど
そう言う事情ならPSみたいに互換性があるハードに絞るのが賢明よ
PCぐらい持ってるんだろ?
Switch版発売しないんだからPC版買えばいいじゃんw
それで採算取れるかは別の話なんだよね
そのために買ったんだろ?w
そういう脳内設定のはずなんだけど定期的に忘れるね
ぶたばでもPCバンザイPSニクイとか言ってる奴に対して
お前らPSPCソフトネガキャンしてたけどほんとに買ってるのお?
ってスクショの証拠付きで煽ったら発狂してたな
他はグラ落とせば対応出来るんだし
足引っ張るなよマイクロソフト、実質XBOX撤退したんだからXSSハブってもいいやろ
でも一目で分かるほどグラ表現が向上するのは、もうあと1世代か2世代が限界だぞ
その後はどうするつもりなんだ?
この記事に限らずXSSについては散々開発から文句出てるけど
オマエがちゃんと読んでくれるっていうならXSSにキレてた開発者の発言、インタビューをコピペしてやるぜ?
どこぞのアサシンと違って
PS4だって切ってんだから
メモリ足りないのは元々省メモリで設計されてない限り厳しいよな
妄想に頼って生きないで、きちんと現実を見ろ
スイッチ2は実効性能はPS4にまったく届かない低スペックなのにtensorコアの分をFlops値に上乗せするという詐欺的なスペック表記でPS4のFlops値を超えた!とドヤってくると予想してる
だがバーガーも美味しくはない
下位はそこに合わせられるけど箱sはsXに合わせなあかんねん
君は根本がわかっとらんなぁ
スイッチはライト関係なく劣化するぞ!
性能も1番ゴミだし
バルダーズゲート3「いやXSSやで」
今まで通りハブられるだけでしょ
バルダーズゲートⅢがXSSなしにしようとしたらMSが折れて非サポート機能アリで出すことになったんじゃなかったっけ?
虚しくならないのか
箱ssが最低性能すぎてソフト開発に支障が出てる記事でPS5ガー
アンソはみっともない事この上ないね
xbox ss買う奴はグラフィックスにこだわらんやろ
異世界人かな?
PS4?
・『キングダムカム・デリバランス2』は今年、PC、PlayStation 5、Xbox Series X、Xbox Series S向けに発売予定
っぱPS5よ!
2024年06月02日 18:43
>414
cpu自体はps5より性能高いけどな
メモリがもう少しあれば良かっただけ
しばらくは前世代機マルチしないといけないから
足を引っ張られ続けるというね・・・
なおPS4が7年かけて築いた記録を
PS5の4年が上回っている模様
まあこうだしね
こんなもんどれだけの数が使ってるんだろうな
今プレイ中だけどPS5でも重い場面があるからXSSじゃ無理だね
物量が半端ないし
足引っ張るなクソマイクロソフト
発売1年目位の普及数でも少な目位の市場しかないからシリーズXだけ対応ってのはもう
PS5版のオマケ扱いで出れば良い方になっちゃうからな、それならワザワザ対応する手間
掛けない、ってメーカーが出て来ても全然おかしくない状況なんだよな。
ファルコム「軌跡最新作はswitchハブにしまーす」
結果大爆死で今後は全マルチ方針に切り替えましたとさ
switch独占だったドラクエのリメイクが全マルチwwwww
やっぱ「スイッチマルチだからPS5買わない!」とか言ってるのゲハのアンソチカニシの工作なんだな
PS5にドラクエ最新作あじゃじゃじゃじゃーっすwwwwww
ドラクエすらもPS5に来たしね
どこ優先で発表しようが「でもそれPS5で出ちゃいますよね?」ってなる
ドラクエもモンハンもFF7リメイク最終作も
ぜーんぶPS5!
pro出すならおとなしく6作った方がまし
???
PS系のProは解像度とfpsをブーストさせるだけだぞ
リークを見る限り、PS5で1080p60fps動作さえできれば独自DLSSで4K60fps化できるってのがコンセプト
4K60fpsで遊びたいってユーザーを繋ぎ止めるためのハードだから、それはそれで出す意味あるよ
それ自体は間違ってはいないが、PS5はCPU向けの仕事を専用プロセッサに委託できるからな
具体的にはデータ解凍プロセッサと3Dサウンドプロセッサで、特に後者は当たり判定にも使える
PS5のCPUはそれ見越してデチューンされてんのよね、むしろ
とりあえず逆のことを言えばいいと思ってる逆張り君かな?
逆に言えば全部switchマルチかハブだろ?
PS5独占和サードはあってもswitch独占和サード無いじゃん
クソつまんなかった戦闘をどうにかして欲しい
さらにXSXは誰もやらないクラウドのサーバブレードとして消費
無能フィル
それでプリセットあるように変えるだけだろ
『キングダムカム・デリバランス』Nintendo Switch版の開発インタビュー
Vasilev氏:そうですね、まずNintendo Switch版は、PC版の画質:低プリセット相当で動作しています。
開発においては、静的なオブジェクトがいくつか削除されたXbox One版のアートアセットを使用したうえで、すべてのアセットについてもっとも高解像度のミップレベルをカットしました。
また、いくつかの静的なオブジェクトではLOD(距離によってモデルの品質が変わる技術)の高いモデルを削除し、地形のグラフィックは部分的に簡略化、さらにいくつかのアニメーショントラックのキーフレームレートを下げるといったことをしています。オーディオのサラウンド対応も断念しましたね。
proのコンセプト理解してねえだろお前
一部機能オミットしたんだっけか
Xboxは今世代完全に負けたからね
ゴミはお前じゃん
おかあさんが草葉の陰で泣いてるぞ?
じゃあ技術力低くても作れるようなハードを最初から作れよって話
サードのせいにすんなよ
そもそもABを9兆円買収できる金持ってるのにRAMケチるなや
Switchはそもそも携帯モードの電圧に制限受けるからあまり関係ないわ
最初からゴミなんよ
組み立て部分が大量生産に向いてない設計バグしかないクソハードだよ
基盤とパーツを輪ゴムでまとめるとか手作業オブ手作業だぞ
おや?ここに書き込みしてるゲーマーさんは持ってないハードがあるん?
速度がさほど変わらんのにメモリ4倍になると開発が目一杯頑張った場合、ロード時間は現行Switchの4倍近くなるわけだが
それでいいんならどうぞ
Windowsから無駄なものを消し去ったバージョンになるだけだろ?
PC向けのOSとして出せやって言われるだけの話じゃね
英語がわからんとそうなるのか
グラじゃなくゲーム本体でメモリ問題にぶち当たってるんだから劣化版すら出せないよ
Switch見てみろグラだけの問題じゃないんだよ
ゼルダにぶっ刺さってるけど、ぶーちゃん何も反論しないんだな
そもそも設計は同じ思想で作られてるんだから箱xもクソだぞ
誤魔化せるクソなだけ
それがペテンサーの陥った自己欺瞞そのものの論理だよ
全機種マルチの中ではだな
全機種の中にはSwitchは含まれないので
PC使ってるのに全角?冗談だろ
作ってる(作ってない)ってのを発表するだけだと思うなぁ
煽り抜きでさ
ええやん
てかこれEpicストアで配ってなかったっけ?
だからこそCSの底を上げるPS5は歓迎だと思うんだけどね
普通のPCゲーマーなら、だけどな
ハードコレクターとアンソ以外でゲーマーが箱なんて持つわけ無いだろ
一定未満のDLSSではFSRのが効果が高いって実証実験でてるからなぁ
たぶん無意味だよそれ
メモリをモバイル向けにしないといけない時点でPS4並なんてのは不可能だよ
ベストケースでPS4世代のが不満足な形で動くかもしれないけどそれだけ
Tegraの劣化カスタム外しただけのゴミが出てくる可能性の方が大きいと思うけどな
後から対応しますって言い訳だったように思うけど、どうなったのかは知らんな
何の話かと思えば、シェーダのリアルタイムコンパイルか
なかなかマニアックなウィークポイント突いてくるなぁ
そういやPC版のラスアスってこれをどうにかするためにゲーム前に時間かけてコンパイルしておくとかで対処しようとしてなかったっけ?
ゴミPCのために面倒なことしてやってんのに、ゲーム始めるのに時間かかるって理由で炎上してたような気がする
詳しい説明をしたまえ
プレイに支障をきたすレベル