下手でもAIって言われなかった頃楽しかったな、どんなに命削って描いても言われるもん、もうどうすればいいの私はAIじゃない
— REA (@rearea_7777) June 5, 2024
下手でもAIって言われなかった頃楽しかったな、どんなに命削って描いても言われるもん、もうどうすればいいの私はAIじゃない
またAIって言われるんだろうなあって思いながら何十時間も描くの本当に苦しい
— REA (@rearea_7777) June 5, 2024
目は左右違う位置についてるんだから違うように描いて当たり前じゃん、目の左右差がAIの証拠に見えるとか頭おかしいよ泣きそう
— REA (@rearea_7777) June 5, 2024
※投稿主のイラスト
— REA (@rearea_7777) January 21, 2024
君と桜吹雪#絵フブキ pic.twitter.com/VNWNBEod17
— REA (@rearea_7777) April 12, 2024
Lunch time pic.twitter.com/oja0XmJ3tC
— REA (@rearea_7777) March 31, 2024
本当にありがとうございます 茶乃助さんの言葉に救われました、そう思ってくださる人がたくさんいるのにどうしてもマイナスな言葉ばかり受け取ってしまって申し訳ないです。
— REA (@rearea_7777) June 5, 2024
「作品にお金を出したファンの言葉以外は誰が放っても全無視」
— 楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ (@Tanosimi3500) June 5, 2024
自分はこれで生きてます
そして嫌いな物は「自分なんかを好きになる選球眼が悪いファン」です
この記事への反応
・ただの「上手い絵」にはもう価値が無いという事だ
そうでなくても、アナログ画材で非効率かつ一発勝負で描いてた事と比べたら、デジタルツールで描いた絵もかなりインチキだが
もっともっと、「自分にしか描けない絵」を描く必要がある
「上手い絵」しか描けないなら、それはもう「劣化AI」でしかない
・人が嫌がる様子が好きな人には、また1つ無料の快楽が生まれちゃったよね。。
執着してる絵師さんに「AIでしょ?」って言う遊び。言いがかりに罰則が無くて辛い。
・みんなAIじゃないってわかってる。さすがにメディア欄とか見れば分かるもの。
この方がAIだって騒いでるのはまじで少数だからその少数をジッと見つめても病むだけ…
あと最初から描いてるタイムラプス出したら?って言ってきてるAI術師いて怖い
見て分かる通り出す必要とか全くないし…
・生成AIの在り方を批判するのは当然ありとして、規制を求める人もこれAIだなとセルフ認定したらスクショして拡散しAIだAIだやるムーブしてたら、普通にAI関係ない人にも迷惑かけるだけなので、そういう形の反対行動は本当やめた方がいいと思う
・所詮SNSのよく知らない通りすがりの有象無象に何を言われそうがAIかAIじゃないかは自分自身が1番知っていて胸を張って頂きたいなと思ってはしまう。
そんな人達は現実世界で、目の前で、大切な人達から『すごい』『素晴らしい!』と直接言われて欲しいなとは切に願う。
・AIに仕事を奪われるって能力の優劣だけではないみたいだね。みんなが気付いてないところで色々なものをAIに奪われていってる
・生成AI推進派の一部が絵師や絵描き始めた人達にやたらAIだって突っかかる事案発生してるから変な奴はスルーで良いと思う。タイムラプス等載せたらそれも食われるらしいから、もう言いたい奴には言わせておけって感じで放置が良いのかも…AI推進過激派が悪いのに純粋に絵を楽しんでる人達は本当可哀想
・AIに出せない塗り方をしますね
見たらわかりますよ
AIという人は絵に狙いを定めてタイムプラスのデータが欲しいAI生成師かもしれないよ?最近その手口がすごくあります
・AIのせいでイラストレーターをやめる人、目指すのをやめる人がこれから出てきそう…
なんの努力もせずに人の絵パクって出力したのを「描きました」!とかやってられないよなぁ
アニメ!マンガ!とか日本の売りにくせにこういうの保護しないの終わってるよ
・AI絵師が滅んでいい最もな理由がこれ
今のネットは絵師にはしんどすぎる環境だな


有名所から持って行くとバレるから上手いのに何故か評価されない人のを
ピックアップしてる姑息な手を使ってそう。
つーかAIだろ
避けられるし叩かれてきたよ
例えば今ジャンプでデビルマンみたいな絵柄の漫画が始まっても受け入れられないでしょ
今はAIっぽい絵が受け入れられない風潮ってだけ
世の中の好みに合わせられないのならイラストレーターなんて辞めた方がいい
少なくとも金は稼げない
避けられるし叩かれてきたよ
例えば今ジャンプでデビルマンみたいな絵柄の漫画が始まっても受け入れられないでしょ
今はAIっぽい絵が受け入れられない風潮ってだけ
世の中の好みに合わせられないのならイラストレーターなんて辞めた方がいい
少なくとも金は稼げない
AIじゃん
でも逆に言えばAIが学習に使う絵柄って人気・評価されとる絵柄がメインらしいから
真似とるのはAIの方であり自分は評価される絵を描いとると自信を持ってええと思う
仮に聖人が居たとしても偽善者とか言うから
どう見ても手描きにしか見えん
写真トレスしてるから言われるてることぐらいわかってる癖に被害者仕草するな
AIが無かったとしてもただのトレス絵描きであることにかわりはねえよ
絵は成果物一点勝負でお前が努力したかとか関係ないからな
印刷したんだろとか言われるならインク使ってるところを示せばいい
え?PCで描いてる?それはわかりませんね、デジタルというところはAIと同じしょうし
ホントに自分で描いてるなら気にしなければいいのでは?
願望丸出しで草
こうやって目立っちまう事がもうダメなんよ
アホだろあいつらw
この絵に何時間かけたとかこんだけ勉強して努力したとか呟いても残念ながら恨み言にしか聞こえない
なら描かなきゃいいじゃん(鼻ホジー)
なんでそこまで絵が上手い人を憎んでるのか分からんけど、喩えようもないぐらい醜悪な人間だよね、お前みたいに他人傷つけて喜ぶ奴
まぁAIっぽいけど
AIと対抗するなら白黒で特徴を出せるのがいい
もちろん、有名になってしまうと厳しいと思うけど
AIです
素質あるよ🫵🥴
描き始める動画ありゃいいのに
頑なに公開しない奴多いんよな
既に描き切ったラフを証拠ですって奴は信用できない、それAIイラストをトレースしたラフじゃないんですかってね
今芸術で食っていこうとしたらSNSとは切っても切り離せないだろ
お前らが生み出したモンスターだろAI警察って責任取れや
願望丸出しで草
なんかの主義主張したいやつの争いに巻き込んだりイジメてやるなよ・・・
筆絵なんてありふれすぎてAIで簡単に出力可能だろ
自分は無縁なわけがない
面白いのに絵が残念ななろうが増えて増えて増えて…AI使ってでも描き直して欲しい
誰だって命削ってるだけやこいつだけ特別に削ってるわけじゃない
タイムラプスはAIに食わせるネタとしては上モノらしい
反AIの輩が言ってただけだからほんとかどうかは知らん
アイフォンカメラだからね
絵師には絵が上手いという美点があるが、それすら無くて嫉妬に狂ったゴミのような人種が自分と同じ虚無の地獄に来いと足を引っ張る
それが絵師に絡んで粘着質な嫌がらせをするやつらの本質であり正体
ある意味そうとも言える(´・ω・`)
あと見分けがつくやつであろうと普通にレベル高いのでAIでええやん感が凄い
これならAI絵の方がいいわw
これは言われても仕方ない
絵の具もイラレもAIも結局ツールだけどね
ただの嫌がらせのクズだろ
色調補正してるからや
パッと見の見栄え良くするのにかなり手っ取り早いからな
自分の承認欲求を満たす術を持たない>>3みたいな奴がチヤホヤされそうな能力がある人を妬んで嫌がらせしてるだけだから、そんな正論は耳に入らないでしょう
ゴミクズに日本語は理解できないよ
努力してる人が嫌いなんだと思う
一度補正かけて元に戻すと「俺こんな薄く描いてたのか」ってビビりがち
チー牛と一緒で安易につかわれそうwwww
絵描きを守れ!って言いながら一番絵描き攻撃してるのが反AIなのは皮肉っすね
ちょっと下手くらいが丁度いい
命かけてる?
手とか着彩がちょい下手に見えるのも本人が上げてるアナログの石膏デッサンがちょい下手だから多分この人のクセみたいなもので
やっぱり自分で描いてる感じがする
AIの出現でこの程度の絵にはもう価値がなくなった
まあ趣味で続けるのは自由だから好きにすればいいし
否定されるのが嫌なら反AIと群れて傷舐め合ってればいいんじゃね
さては叩かれてるアピで注目されたいだけだろ?
言わないでおいたのに😢
これマジで言ってたんやな...
AI認定厨はもう玩具だろw
公式にもAIだのここがおかしいだの証拠も何もなく噛み付いてるバカしかしないんだし
否定に使われてるワードチョイスであって
どんな言葉使われようと作品にネガティブな印象もたれてるのは変わらないのでは
擁護するフリして後ろから刺してて草
気にし過ぎてるから精神が弱いんやろ
AIの登場で価値は下ったけどまだなくなってはないぞ
反AI連中がすぐにAIAI騒ぐから下手に使うとめんどくさい事になる
そら売名目的もあるに決まってるけど黙っててやれよ
な〜んうぇい!
上手い下手はともかくそれでも描けるだろ
AIには無理だけど
絵師さん達も反AIなんかになっちゃダメだよ!!
公開してた
Twitterのメディア欄見てみ
もう諦めて自分の築き上げたスタイル貫き通すしかないんだよ何事においても言えることだけど
AI認定して来た奴の見分けの付かなさに恥かかせて終わりなんだけどね
悩むような話ではない
画家はオールドツールに戻れば良いんだと思うよ
AIみたいですねとか言ってくる奴は無視すればいいだけなのに。
だってお前はAIじゃない。悩むポイントが無い。
事実は変わらないし堂々とすればいいじゃないか
明らかに下手くそな絵に対してはAI使っただろとか言わないからね
AI使ってると思われるくらい上手く描けてるんだな、やったぜ とか思っとけばいい
下手さ加減が味になるってのがなんとも人間臭い
見る目が曇ってて本当の絵師を非難してたら全て台無しだな
それが反AIカルトだ
あまりに不自然
自分で書いててこうなるか?って思う
積み重ねてきた技術は消えてなくなったりはしない
ここ見てみ?本物ですって証拠出しても逆ギレして叩いてるじゃんw
実際は守りたいなんてこれっぽっちも考えてないわけよ
先日見たぞ
事実とは掠りもしない妄言は放っておけばいいのに
でもこいつはキレてるよね
つまり
良くいるSNS向いてない人なんやろ
「AI絵師なんて描いていないんだから絵師とは言えない!」とか言ってんだから加工して上手そうに見える絵も機械に頼ってる「描いてない絵」じゃん
絵師界隈は手ブレ補正もなしのヨレヨレの線とツール無しのムラだらけのグラデーションの絵ばっか描いてありがたがってろよ
そりゃAI学習に使ってると宣言にしてる所にアップすりゃとられるやろw
これらはAIっぽいと言われがち
それで金稼げるし一石二鳥だろうに
お前も似たようなもんだろ
じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろ
ここがチラ裏だろうにw
もしくは便所の壁かw
公式にもAIだのここがおかしいだの証拠も何もなく噛み付いてるバカしかしないんだし
大した実績も無い赤の他人に同情する理由が無い🥹
金は稼ぎたい!でも批判されるのは嫌!とかお前中心に世界は回ってないんだわ
なぜかって?アニメは違って漫画は白黒だけが見えやすい。
80年代の漫画は読みやすいんだよな。今の漫画見ると、ゴチャゴチャすぎて色入りすぎて読むのやめた。改めて過去の漫画を見ると読み易かったわ。
民衆の大多数はそんなもんだろ?絵師とかAIとかいちいちしらねーよバカw
お前も似たようなもんだろ
じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろ
お前も似たようなもんだろ
じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろ
SNSは、絵を投稿してフォロワーが伸びた人数を数える事以外もう何も考えてない
ほぼ集客の為の宣伝ツール
リプ欄のコメントすら返すの面倒くさい
AIみたいですねとか言ってくる奴は無視すればいいだけなのに。
だってお前はAIじゃない。悩むポイントが無い。
事実は変わらないし堂々とすればいいじゃないか
これが反AIの正体だよ
自分の迷惑行為は正当化する
ゴミオブゴミ
他人をゴミ呼ばわりするお前はそれ以下だよ
こういうこと書いてる奴が一番依存してるし
他人の評価に目くじら立ててるからな
発言者だからそうではないとか勘違いしてんなよ
あーなるほど
なお自分の迷惑行為は自覚すらしない模様
よくわからん存在
社会のゴミと一緒でスルーした方がいいでしょう
楽だけど楽しくないからじゃないの
言わせんな
その辺の人がAIで出力できるような絵を描いたところで価値なんてほぼないんだよな
無名ならアウトプットしたのが人だろうが機械だろうがどうでもいい事だし
製作工程を動画で見せられたとしてもだから何?って感じだし
むしろ自前で書いた証拠上げてるところに発狂してはるやんw
便所の壁で反論したくなっちゃうとか、承認欲求強過ぎ
つまらん。やり直し
なんか精神が幼なそうな印象は受けるな
もしくはメンヘラ気質
承認欲求って言葉好きなの?
人の嫌がることはしちゃいけないと教わらなかったんだろうなぁ
韓国美女っぽい無表情なAI絵の広告みたいのじゃなければ
なんでもいいです
色調補正してるからや
パッと見の見栄え良くするのにかなり手っ取り早いからな
いくらなんでも、的外れ過ぎんか
単に事実だが
この程度で傷つくなら世に出すな
単に無産が叩ける対象探してるだけなんよね
仮に絵師がAIを部分的に肯定しても発狂するし、否定して自前で描いた証明して
無産に恥をかかせても発狂する
お前も似たようなもんだろ
じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろ
さては叩かれてるアピで注目されたいだけだろ?
そんなクソ浅い奴らがうざく絡んでいくのが一番の問題だわ
AI問題に限らず
変な逆張りマンが絶対湧くのは何なんだろうね
ほら図星つかれたから開き直るー
だから他人の迷惑行為に一々干渉しないんだよ
反AIと違ってね
ならネットに上げるなよ
はい論破
細かいことは気にすんなよw
大体話が通じない
会話も通じない模様
結局
反AIという
AIかどうかに拘ってる奴が悪いという答えしかないわな
お前の思惑通りに事が運ばなければ
会話が通じないってか
呆れた奴だな
そんなんで痛いとこついてやった感だすとかクソバカだな
AIは使わずとも、3Dポーズモデルとか使ってるヤツたくさんいるしな
このツイッター主だって、片目書いて反転させて両目にするっていう荒業やってるし
通じるわけが無いだろ
異なる勢力なんだから
理解力0かお前は
AIってその構造上、細かい演出を意図した絵を描くのが難しいから
クライアントの要望通りの絵を描き続ければ自ずとAIじゃないと分かる
趣味でやってるなら尚更自分がいいと思える絵を描けばいい訳だし
絵を仕事にしているとかでポジショントーク的なやつは悪いで済むんだけど、陰謀論とか疑似科学に引っかかるようなののホイホイにもなってるから性質が悪いんだよな・・・
その内の1人がお前
俺はこのもう旬を過ぎた記事で延々やり合うの何回もみてるけど自演なんじゃないかと思ってる
時間の無駄、粘着
実際AIで描いたみたいに塗りが上手いよな
よ!このほめ上手!
褒めてもらうことが目的で描いてるなら、そもそも絵描きが向いてないんじゃない?
絵師も攻撃するのが最高に無産の嫉妬って感じでオモロイわ
無駄だと思うならレスしなければいいのにね
矛盾抱えて何がしたいのお前
偉そうに上から目線で講釈垂れやがって
AI記事好きで見るけど
この手の記事だと、いっつも湧いてるよなw
そいつ「反AI」って単語が好きだからわかりやすくて助かる
粘着されるお前にも責任はある
最初にレスして粘着してるのはお前
おまえ
よっぽど反AIという言葉が気になるんだな
実際はAI使いたいけど現状のは使えないわって言う人も反AI扱いするし
思想的にはむしろ中道寄りの左翼なのに自分が気に入らないからネトウヨと呼んだり
めちゃくちゃなんよな
どっちが先だとか
しょうもないことに拘って虚しくないの?
だから粘着されるんじゃないの?
現状ではコレが一番効く
気にして使いまくってんのはお前
お前
オウム返し
と書いとけばなんとかなるとか思ってないか?
疑問形ってことは理解できてないんだろ?
じゃ黙ってろバカ
低能なお前の言動でクソバカなお前の母親の知能がバレるぞ
昔は好きだから絵書いてたんだろうけど、今は誰かに褒められたいから書いてるように見える
好きでやってる事なら他人に批判されてもそんなに堪えないよ
いや俺は別に反AIという言葉を気にする理由ないぞ
反AIじゃないし
お前が気になるのは反AIの自覚があるからだろ
絵全然描かないのに反AIする理由は何だろうな
小学生並に気圧されてるとか終わってるなお前
最終的には描いたイメージを伝えるのが目的なんだから作るだけで楽しいなんて話は無いよ
技術だってデザインだって「より良く伝える」為に研鑽されていくものだしな
自分勝手で自分だけ納得してればいいと言うなら脳内で好きなだけ妄想してそれで自己完結してればええ
ネガるくらいなら書いてる経過キャプっとけばいいだけ
なぜかレイヤーも出せない人が多い
手書きなら指先の破綻くらいなんとかしろ
ただそれだけで説得力出るんだよな
あんまりうるさいなら面倒がらずにやった方がいい
只管に粘着しか言えなくなったお前が
それを書くとか冗談キツイわ
AI「覚えたぞ」
時が経てばこどおじとかチー牛みたいなテンプレートに成り下がると思うよ
わけねーだろ
ほめられないならまだしも頑張ってること貶されていい気がする奴がいるかっつの
努力したこともねースッカスカなお前みたいな人間には理解できないだろうけどな
黙ってればバカがバレねえのに、どうして喋りたがるんだろうね、お前みたいなやつ
そういう連中はいちいち絡まねーだろ?どうでもいい問題なんだからさ、AIでも絵師でも自分にとって良けりゃどっちでもいいんだよ
九官鳥みたいに同じ単語を繰り返してるお前が
他人に対して頭悪い
とか笑えないな
お前という馬鹿を表すアイコンが「反AIという単語を連呼する人」というだけ
「ウンコという単語を良く使う馬鹿」でも一緒
こういう説明受けないと理解出来ない境界知能なんだね、というのはわかった
絵全然描かないのに反AIする理由は何だろうな
投稿みる限りは普通に経過動画も載せてるっぽいけどね
これでもAI疑惑だされるんなら大変だわな
なんでそんなに攻撃的なの?病気?
なぜかって?アニメは違って漫画は白黒だけが見えやすい。
80年代の漫画は読みやすいんだよな。今の漫画見ると、ゴチャゴチャすぎて色入りすぎて読むのやめた。改めて過去の漫画を見ると読み易かったわ。
よ!このほめ上手!
高速レスを誇ってるのか
キーボードだかフリックだか知らんけど
めっちゃ強く押してそう
変にタグ付けして絵柄だけ覚えずに「何を描こうとした絵なのか」という所もちゃんと覚えて欲しいんだけどねぇ
そこに魅力はあるんか?w
アンチが嫌がらせの為に言ってるのか
それともそれが失礼だと気づかない頭のおかしい奴なのか
どちらにせよそんな奴は関わらずにブロックしたら良い
そうそう病気なの俺
お前みたいなゴミが嫌い病
治したいから早くこの世から消えてくれる?
手作り料理もレトルトも
皿に盛れば区別なんかつかない😄
お前がコメントを本気で書いてるにしても、わざと演じて煽って書いてるにしても
どちらにしても歪んでて哀れなのよね…
確認は著作権的に必要な手続きなんで
バカなんだろうかwww
どちらもウマければ問題ありません
おあとがよろしいようで
上手いこというね
え?やだよ
病気なら病院行ってみれば?😰
時代の流れてで淘汰されるだけだよブワァーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwww
哀れみたれとらんではよ失せろバカ
何の確認?
お前の頭の確認?😄
今のあらゆる事が下手くそな日本にそんな期待できないのも事実
趣味で落書きくらいが丁度いい
え、普通に上手いじゃん
レイヤー出すのなんかAI使っててもできる
説得にはラフからのタイムラプスしかない
この意見も含めてな
目的じゃなく手段を楽しまないとね
こどもか
あほらし
早いとこなんもないお前の人生に絶望して永遠に静かになってくれ。迷惑だわ
AIでできるやんと思ってしまう
日本語も怪しいぐらい動揺してるのが、これまた可哀想…
本当に精神疾患抱えてんのか?
話聞いたるで?病名行ってみ?ADHDか糖質か?
普通に弊害で可哀想だけどAIがなくても結構量産型の絵柄だよ…
工芸別に淘汰されてないけど。
哀れみ たれていないで はやく きえて ください おバカさん
綺麗に書いたらわかりまちゅか?バーカ
それなぁ
絵という括り全体で見れば、画力高いのはまず当たり前でそこがスタートラインみたいな感じだしな
発想力が乏しいと結局手描きにしてもAIにしても出力結果を選び出すというのは製作者の意図が繁栄されるから無難過ぎると面白さに欠けちゃうんだよな
下手は淘汰されてるやん
学習防止対策とかAI規学習禁止とかでスタンスを明言してないなら、それはもう自分が悪いのよ
大元はAI絵師が悪いけど、野良猫に餌あげちゃダメみたいにAI絵際に餌あげちゃダメ
写真みたいってのが評価の意味で使われてるのと一緒ね
・・・手作り陶芸はそれなりに生き残ってね?
有田焼とか美濃焼とか未だに陶器ではメジャーやで
でもさ
趣味とはいえ
やっぱり創作物は人に見てもらいたいもんだろ
じゃあお前も「ここに書くなよ、承認欲求で」と言われても書きたくなるじゃん
お前が「言いたいこと」を書きたいという理由で
え?漫画家さんじゃないよこの人…
うわぁ空気読めないんだねかわいそう。
でもさ
趣味とはいえ
やっぱり創作物は人に見てもらいたいもんだろ
じゃあお前も「ここに書くなよ、承認欲求で」と言われても書きたくなるじゃん
お前が「言いたいこと」を書きたいという理由で
子供じゃあるまいしそりゃ褒められて金欲しいよ。
創作の根拠なんでそれで十分だし、純粋な欲求だろ。
AIで出したレイヤーって、何か人間が作業したやつとは別もんなんだよね
何でレイヤー分けをするのか、というのは後で修正をしやすくするためのもんだし
AI生成して手は手描きで修正
反AI連中の絵なんざどう見てもAIじゃない下手糞な底辺絵師ばかりだぞ?
そんなものはいくらでも騙れるだろ
AI絵投稿しながらで反AIポジショントークしてたら
その絵は手描きだと思われるのか?結局思い込みでしかないじゃん
本当に可哀想に…
早く薬飲んで休もうな
だから下手なのって言ってんだろ
一定品質の量産品に下手くそが「そのせいで売れない~ぴえん」とかいうのかよ言わねーだろ
承認欲求というか、自分の表現を見て貰いたいってエゴが無いなら最初からクリエイターにはならんだろ
大前提からしておかしくない? お前の中でクリエイターってどういう存在なんだ?
この意見も含めてな
ん?オレは承認欲求満たすためにコメ書いてるけど?
ん?オレは承認欲求満たすためにコメ書いてるけど?
絵はどうでもいいですね、健康被害とかないからどうでもいいです
ヲトリさんの悪口はやめろ!!
それもう克服されてますよ
話が古いですよwww
しかも謝罪すらせずにだんまりで逃げるし
お前らもPCの命削ってるぞ!
ほんまそれな
創作活動っていくら自己満足とは言っても
形を変えた自己主張でしかないわけだし、こういうところに書きなぐってる文字の羅列と変わらんのよな
だから見てもらいたいという気持ち無しに創作なんて普通の感覚じゃありえないんだわな
アホの見本www
一回言えばいいから連打しなくていいよ
ん?オレは承認欲求満たすためにコメ書いてるけど?
元々一流以外が生き残れない市場だよ
今のところAIのお陰で仕事が減ったなんていうのは元から仕事があるか無いかギリギリラインの人だけじゃないかと思うわ
承認欲求の塊かよ
相手が自分より弱くて哀れな存在だと思い込む(もしくは思い込もうとする)ことによる自衛行動
実際に俺にあったらめっちゃきょどってドモりそうだなお前
まあいいや、ここでグジグジ言い続けてろ暇なゴミ野郎
説得にはラフからのタイムラプスしかない
人間どころか生物自体承認欲求の塊だからね
誰かに敬われたい、愛されたいって当たり前の感情
じゃあ他人にだけ
こっそり描いてりゃいいのに
なんて言うなよ
大事な事なんだよwww
手を入れた割合の話だろう
お前の論理は「電子レンジ使った瞬間、手料理じゃない」と言ってるようなもん
人間どころか生物自体承認欲求の塊だからね
誰かに敬われたい、愛されたいって当たり前の感情
魅力があるかないかは、うまいかへたかとは根本的に違うことを悟れ
AIなら即バレするし
人間どころか生物自体承認欲求の塊だからね
誰かに敬われたい、愛されたいって当たり前の感情
結局は承認欲求満たしたくてあれこれやってる
棚上げばっかだわな
動画をAIで作成できるからフェイクとかやってるやつもいるわけで
同じような立場のイラストレーターの人達はどうやったら報われるんだろう。
AIって言われて悲しいって言えばいいの?
無理にそんな強い言葉を使うのはやめようね…
ネットで威圧しても誰にも響かないからね…
本当に可哀想に思ってるんだよ
バカがまた知らないことを語り始めたぞwww
AIは悪いって言ってないだろ境界かな?
魅力もないし下手だ
ん?オレは承認欲求満たすためにコメ書いてるけど?
いちいちAIかどうかについて気になる奴は反AIだろ
肉が入ってるかどうか気にするビーガンと変わらんのだから
お?この絵師ディスってんのか
鈴木英人も画像を加工しただけに見えるし
自分が好きなら他人にとってはゴミでも自分にとっては宝物なんだからさ
もうSNSのアカウントも消して、自分だけの世界で生きていけばストレスなんてないぜ
いやお前に限ったことではないぞ
SNSなんかでもそういう奴見かけるからな
SNSやってるくせにね
いけずが腹立つ
コメントも返さない
たまにお気に入り数とリツイート数だけ見て承認欲求を満たす
それが絵師にとってSNSの賢い使い方
こいつがAIを差別してるからつらいとかなるわけで、反AI思想じゃなければそうはならん。
絵を描いてるやつは反AIやめればいいだけ。
AIの方が上手いwwwwwwwww
ちゃんと明記はされてるが
上手いか下手の価値基準の話ならAIなくても業界自体に競争理念があれば下手は当たり前に淘汰されるでしょ。
大量生産品と工芸品の歴史を揶揄して言ってるのかと思ってたけど、そんな当たり前の話してたのか。
ここでイラストレーターが言ってるAIの問題とブレてる気がするわ。
そんなに嫌かね
SNSはもうほとんどAI
それを自分で認めるかどうかなんよね
本来生成AIの問題は勝手に他人の財産をコピーするのはよくないでしょうと
他人の声や容姿をいじって遊んじゃダメでしょうと
そういった人権侵害はやめましょうよって話でしかないと思うんですよ
関係ないはずの話が絡んで非常にめんどくさい
何が命削ってやねんw
そんくらい上手
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下書きはもうAIって人多いからな
最近どうやってもAIに見えないようなぐちゃぐちゃ絵が万バズしてたりするな
割合を料理で例えるとアナログで描けっていうのは火起こしから始めるレベルでデジタルはそれをIH調理器使うところから始めるレベル、AIは買ってきたカップ麺にお湯を注ぐだけな
最近はわざと鉛筆風のブラシでラフ線を若干あえて残しつつ描いてるわ
アナログっぽさが受けるのか、割と伸びる
気にすることも相手にすることもない
だってAIってどこかしら破綻してるだろ
AIみたいって言われても別に良くない?
公園で絵を描いてる画家さんは
AIみたいって言われても気にしないと思うよ?
就任欲求の塊なだけでは?
特定して逮捕していったほうがいいのでは?
居ないほうが社会にとって有益なんだし
そうね
その承認欲求満たすということを認めてないかのように他人を批判しておいて
自分はしっかりそれをやってる棚上げがしょうもねえって話よ
ある
だったわw
AIって言ってくる奴自体があきらかサゲる論調で語りかけてくるんだろうから無理だろ
お前のwの数の方がうぜえだろ
なにアピってんだクソ
その前に著作権侵害で訴えられそう
絵柄変えればよくね?
全部同じに見える
そうね
その承認欲求満たすということを認めてないかのように他人を批判しておいて
自分はしっかりそれをやってる棚上げがしょうもねえって話よ
ごwwwwwめwwwwwんwwwww
タチ悪い事に自分を人間だと思い込んでるが
描いて無い定期
いいね全然貰えなくても楽しんで描いてる人もいるんだよ?
何万もいいね貰って何を言ってるの?と思います
なに怒ってんだよ落ち着けよハゲw
お前のキーボードのw擦り切れてるんだよ
wキーをもっと労われゴミクズ
目覚める時だ
AI触ってるとこれももう下手に見える
アサクリシャドウズのコメントを英語で絶賛したら、外人にbotって言われたよ
ヘタウマがトレンドになったらAIがヘタウマを学習するだけだしなー
そもそも数年前は「AIは萌えに対応できないから萌え絵師が勝ち組」とか言われてたのに
それが今じゃ萌え絵師がAIの被害者代表になってるしな
技術の進化が早すぎて怖いわ
うはwwwwwおkwwwww
お前より禿てねえよテッペンだかM字だか知らねえけど
ちょうしこくな陰毛ハゲ
魂こめて無いんか?
ジブリ映画にすらAIだと決めつけコメントをする
まあ、あそこまでいくと普通に名誉毀損だけど
ちょwwwwwおまwwww
見分けつかないド下手無個性ばかりだし一度焼き払った方がいいよ生賴範義や末弥純の時代に戻るべき
だから同情がほしい面倒くさい奴って言われとるんやろ
うは
なのか
うわ
なのか分かりにくいんだよネット老人会代表がよぉ
魂はあんまり聞かないな大体命消費してる言い回し多い
分かってて書いてるから承認欲求の塊いわれるんだよ
うは
なのか
うわ
なのか分かりにくいんだよネット老人会代表がよぉ
永井先生のパクりだろそれ
盗作すんな
これからはリアル体験だけが価値ある時代になる
あれ?とても健全ではないか?
こういうクソリプが飛んできまくるようになったって事だろ
それについて泣き言言ったらそんな叩かれなあかんの?
え、そうなの?
ちょっと詳しく教えて
長生きしたいから
でもこういう奴は万バズしたとしても自虐ネタに走るんだろな
あいつらやばいよな
一回AIイラストやってる人に誹謗中傷で訴えられて裁判負けてるのにな
いつまでやってるんだろう反AIは
メンヘラ気質なんだから肯定意見だけみてりゃいいのにな
(画材かジャンルを)切り替えていけ
ヤダ!カッコいい!濡れた🍄💦
描かなきゃええやんwww
バカなのかよコイツ
AIで書ける程度のしょぼいモンしか書けないやつは需要ない
趣味で自分の為だけに描いてるならそもそも気にする事じゃない
何を求めてんだよこの馬鹿は
絵師の為にもAIは駄目だ!とか言って暴れておいて、普通に描いた絵をAIと間違えたら「劣化AI絵師」呼ばわりかよ
結局は何かを叩いて憂さ晴らしをしたいだけなんだな
指の数おかしいとかでもAI認定する
一昔前まではそういうデマもあったけど、今は真面目な学者さん達がシコることで幸福ホルモンが分泌されて長生き出来ると発表してたぞ
ただし多くても1日2回までな
誰に言ってんの、お前?
余計なお世話すぎる
嫌われてるだろお前、みんなから
バカで空気読めなすぎて
え😰もう5回はやったんだけど
お前はメンヘラを理解してない
メンヘラはどんなに肯定意見があろうとも
否定的意見ばかり見てしまうからメンヘラなんだわ
ソースは俺
指の数はアニメとかでも度々作画ミスとしてあるからな
AI「油絵も描けます」
そのダサい称号にしかアイデンティティ持てないカスはさっさと辞めろ。せめて絵で金もらって飯食ってから名乗れやw
素人にはAI生成画像なんてなんの関係もない話
自意識過剰過ぎる、キモい
成仏してクレメンス
じゃあ抜いといたほうがいいのか
さんきゅー4545やで😁
おまえのてぃんてぃんカサブタだらけだろそれ
ミサワ感あって恥ずかしくなる
売れないのはAIのせいだと
ただの趣味なんすけどねw
どうやったらこんな人間が生成されるんだよ…
うわぁ・・・やっぱその界隈なんだな
二次創作やっていながら
AIに対して権利云々言ってるのか
そうじゃないなら疑っちゃう
ゴミ虫の言動を一々気にかけながら描いてるのか?
自分のイメージを具現化する為の手段を承認欲求を満たす為に使うんじゃない
丁寧さでカバーしてるタイプ
ってことで
いいんじゃね
なんで同じ人間が両方の発言してると思うんだろか
特定の誰かを観測してるの?それとも一括りにしてるの?
この人がAIを疑われる理由わかった
指が物に隠れてるから加筆を疑われてるのか
手の周辺の描き方変えるだけで解決しそう
リアルとデフォルメの加減が好きじゃない絵柄だ
そもそもイラストAIを嫌ってるからAIの話題を嫌がるんだ
頭の病気
しかもその番組内で自分の絵をAIに学習させて生成してみたけど満場一致でオリジナルの方がアンケート結果勝ってたよ
AIはあくまでも平均値しか出せないから独特な癖も薄れてしまうとかなんとか
最近の子はアレコレと意味を付けたがるんよね
手に関しては写真か何かを参考にして描いてるだろうから下手とか以前にまだ途上の段階
は?承認欲求満たすために使ってもいいだろ
何の権限があってそんなこと言ってんだ貴様は
他のポスト見た?ただのかまってちゃんやぞ
オリジナル?既存のキャラのパクリじゃなくて?
だったら、絵の横に自分がそれを手書きしてる状況を撮った動画をIpadなどで添えとけばいい
意味の無いことをしていると思うと頭がおかしくなるんだよ
穴を掘っては埋めさせる拷問を知ってるだろ
それと同じになりたくないから後付けでもなんでも意味を持たせたいんだろ
かまってちゃんとか言うけどさ
お前もかまってちゃんなんだから人のこと言えねえだろ
大体SNSであれ匿名であれ自分のお気持ち発信してる時点でどいつもこいつもかまってちゃんなんだからさ
調子こくなクズ
上限にいる人には影響ないけど下限にいる人はAIに負ける
キャラというかその人は風景画専門だよ
AIガーしてる奴はもう自分が描きたいものがあって描いてるんじゃなくなってるって気づいてない
だから弱いんだよ
趣味で書いてるなら気にすんな
でこの人はどっち?
あの頃は金の匂いがなくてよかった
金が全てを変えたんだよ
それ画家じゃないのか?
AIより下手ならAIでいいやとなる
単なる絵の上手さだけじゃなく、お金の問題や納期の観点からもね
もうそれは創作全てに言えることじゃね勿論AI作品をSNSや動画サイトに出すことに関しても同じ
金儲けにしろ承認欲求を満たすにしろ、それが目的になって他者からの需要というものを意識しだした時点で
それは自分の作りたいものではなく提供する目的になっちゃってる。だから段々辛くなってくる
これで生活してるとかありえん…よな?
趣味に命削るのは当たり前だろ
レイヤ効果でハイライト入れたりぼかしツールで厚塗り感出したりしてるんでしょ?
ツール使ってウマぶって承認欲求を満たしてるって意味ではAI絵師とやらとやってること同じやん
今の人は上手くなりたいためだけに練習してる
上手くなるだけならAIでもできる
だからAIに席を取られた
ok?
みたいな?
それは中国とかのソシャゲ広告にAI絵が使われすぎて飽き飽きしてるからだよ
承認欲求を満たそうとすることは悪いことではないと思う
他者に認められるというのも自己を形成する大事なプロセスの一つだし
ただ、そればかり意識して自分の楽しみを見失ってはいけないってことなんだろ
創作は自己主張だから主張を曲げてばかりいると何も満たせなくなるんだわな
なんつーか、お前のクソみたいな批評を一般化して大衆意見の代表ヅラされたくねーんだけど
それこそAIでも書けそうなお前のクソショボ意見なんて求めてねーし需要ないんだけど
ネットに汚物を撒き散らかさないでくれますう?
そういう人格否定は良くないと思うわ
それぞれの特性はあるだろうけど
そこは議論の中心じゃないでしょ
その調査はバイアスかかってるから駄目だな
作者を隠してAIのが入ってるのも隠して作者のファン以外に聞かないと
自分の攻撃がブーメランになって戻ってきてる
アンケートは日本での街中アンケート
プロの人は外国の人だよ
お絵描きで金儲けしたいチヤホヤされたいからだろ
でもAIでお手軽ウマ絵が誰でも出せちゃうから
絵描きとしてのアイデンティ()だかプライド()がへし折れてAIガーしてんでしょ笑
趣味で生命削ってるの?
人間がかいた絵も実物と比べたら不自然だよ
勘違いが生まれただけ
単なるお絵描きなんだから
楽しく描いてたらそれでいいのに
AIとおかげでむしろ健全になる
なんかカッコいいこと言いたかっただけ
普通の人はソシャゲ広告なんて気にしてないんだけど・・・?
イラストなんて創作の中じゃ楽な部類やろがw
他に仕事見つけて趣味でやればいいのに
違うな、満たされない事そのものが絵が上手くなる事だよ、1秒前の自分の否定から始まる永遠に満たされない渇きのようなものが絵を進化させてくれる
満たされてしまったら体の老化と一緒に緩やかに絵は死んでいく
その不満が承認欲求に依存すると方向性がめちゃくちゃになって迷走するんだよ
人間は上手いのに背景とか小物がグチャグチャ
こんな掃き溜めで正論はカッコ悪いぞ
正に74が書いた通りの人間で笑う
ゴミクズに日本語は理解できないよ
人気絵師でも手が酷い人いて驚いたわ
有料会員向けとかやりだすと一気に絵がつまらなくなるやつあるある
自分が表現したいもののために絵を用いるんじゃなくて絵の出来を承認欲求を満たす道具にしてるからAIなんかに発狂してるんだろ絵師様は
かけっこ一等賞が称えられるのは世界一とか日本一だけだよ?
町内一足速くたってバイクでよくね?って話になる
そうなったところでジョギングを趣味にしてる人のアイデンティティは脅かされることはないし、自分が表現したい何かのために足の速さを活かす人も困らない
AIがどれだけ発展しても自分が表現したいもののために絵を描いてるイラストレーターや漫画家はなにも困らないしなんなら活用出来る技術だろう
手段でしかない絵それ自体にアイデンティティを置いてる絵師とやらの認知がおかしいだけ
隠してるよりはまぁ出してた方がAI疑われないし
3Dプリンタの技術に学習AIを合わせたやつで丸太から他の芸術家そっくりの作品を作ってた
中国で開発された新しい生成AI
偽物出回りそう
どこかで見たような絵柄なのに奇妙な個性があるし
あいつら頭おかしいから
わいもネタ系の絵は人間に描けない狂気出ててAI絵の方が好き
ネタ系の絵じゃなくて普通に上手いほうの奴ね
終了
そもそも3Dプリンタが出てきた時点で彫刻が淘汰されていかないのがおかしいわ
単純にネットにそういう連中が多いから
プロゲーマー志望とかなら飯食えなきゃ廃業して諦め付くけど絵師ってネットに絵晒してりゃ誰でも名乗れるからな
不登校のガキでも引きこもりのニートでも人気のアニメキャラ描いていいねもらってりゃ絵師
トップアニメーターも売れっ子漫画家もSNSで絵晒してたら神絵師呼ばわりして自分をその一員に置くことが出来る
日本にはそういう連中が数十万人規模でいる
で検索すると不安な奴多すぎてクソおもろい
多分誤解されるから追記補足すると同じ精神論にしても563のは絵師として生活してく為のもので俺が言ってるのは現行一位を超えようとしているような人の為の精神論ね
ローカルでWindowsのAI機能が実行できるCopilot+PCなんてものも各社から出る
AIを嫌うのは個人の自由だがもう戦いは終わっている
3Dプリンタはコストと素材がまだ一般向けでないから
名誉毀損ギリギリを攻めてるぜ👍
AIじゃ真似できない方向性にシフトすれば解決するのに
ただのデッドコピーであれば3DスキャナーとNC彫刻機があればいけるけど、
現物の3Dスキャンができない場合はAIに3Dモデルデータ生成させればいいね
他人に対してグスとか言っちゃうような人に何言われてもねえ🫵🥴
全然手描きでがんばってるようには思えんけど
今AI叩いてるような連中は当然普及して自分が使えるツールになったからって使いだすような恥ずかしい真似はしないよね?
神気取りやがって
人真似ばっかり2番煎じだの判子絵だの言われてた悪口がAI絵に進化しただけだと思うわ
人間の脳を経由した模倣や学習は正しいけど機械を通すとここまで拒否反応出るのも面白いよね
…まあきっちり線引きできる話じゃないとも思うけど
この前も、萌え絵生成AIの無かった2年前に描かれたイラストをAI認定した挙句逆ギレしてる人がいた
画家が描く風景画には価値があってプロカメラマンが撮る風景写真はただの画像だから価値がないってこと?
色々デジタル補正を使ってるから
そういうところAIに学ばれやすいんじゃないの
さほど価値が無いことに気がついてるので恐れている
みんなの幻想に支えられてるだけの価値だとね
受け入れてる側はもうAIかどうかを指摘する意味もないんだよね、既に受け入れてるんだから
良い事じゃないか
残念ながらただのインフルエンサー人気商売であって技術が本物だからって評価されないからな
俺は昔から廣岡政樹とか好きだけど全然有名じゃない
神絵師とか呼ばれてる似たようなキャラ絵しか描けない連中よりはるかに技量が高いのに
一般向けってなに?
彫刻なんてプロとその予備軍しか触らないよね
さっさと自分の画風極めて好きなネタを入れていくしかないよ
その割になんか夢のツールだと思ってるよな
AIでその醜さの注目度が上がっただけで昔から同じようなことやってるわ
物凄い早さで複雑化してるからな
西居さんは頭アレなんかじゃない!!
あんなド下手より上手いとか自慢になんのか
むしろ言われたくてこだわってんじゃねえかってレベル
やっぱAIはローカルで動かした方がいい
小説家にコピペできる程度の文章しかかけない無能とか言ってそう
実力皆無の能無し人間ってはっきり分かんだね
AIが真似できない絵ってあるんですか?
AI絵師()なんて自分で描けもしない癖にイキがってるミジンコ以下の低脳やぞ
AIみたいじゃなくて、AIが率先して真似てる絵柄っていう順序を理解してないバカ発見
お前みたいなゴミから評価されても末弥純は嬉しくないだろうよ
他人の努力に敬意を払えないようなクズが末弥純が好きとか、神絵師に失礼だわ
じゃあAI絵師()の方もどうぞ
あっ直線すら引けないんですか笑
一発で「あ、これ七瀬葵の絵だ」ってわかるやろ?
それはつまり上手いってことや。自分の空気を出せてるってことや。
実演するだけでボロが出るのに?
過去のどの作家とも違う絵柄は真似できない
ただし、その人が有名になってAIの学習元データとして使われたら終わり
トレスしてたのがAIに移ったからな
つまり何でもかんでもAIっぽいって言ってる人間は能無し見る目なしの馬鹿なんだよね
結構あるで?
こないだ話題になった縮尺めちゃくちゃな背景絵とか典型的で
人間の大きさに合わせて作らないといけない建築物とかかなり無理
横断歩道とかまともに描写されてるのが一個も無いレベル
キャラも広角レンズで複雑な体勢にすると一気にダメになるし
記号的だったりコミカルな表情とかも全然描けない、あと文字全般大体おかしくなる
もう古いで。最近は手も毛も完全に学習してる。無機物のパースは相変わらずボロボロやから、たとえばベランダに座ってる絵とかはやばい。
だからリアルライブドローイングの価値が上がるんだよね
AIにとって代わられてもしゃーない
Ixy先生のアンチは消えろよ
AIってどこまでいっても既存の画風のモノマネでしかないって理解できてない馬鹿がここにいる…
特にテーマもなく適当にプラモ作るのと似たようなもん?
ゴミはお前だろ臭い口を閉じろよ
街並み描かせると建物の輪郭が歪むし、車を描かせてもホイールが歪む
この辺りは早く改善してもらいたい
著作権どうこうじゃなくて自分の稼ぎやら足場が脅かされてキレてるって認めなよ
いいね0の人には脅威だろうね
棲み分けだけはちゃんとして欲しいところ
絵師()の99%もその程度のことしか出来ないから発狂してるんでしょ?w
AI壊死( •́ฅ•̀ )クッサ
アナログ回帰してましたやん、なんでもAIのせいにしたらアカン
絵師がいたからAIは学習してそういう絵を描けるようになってんの
絵師がいなくなれば新しい絵柄を学ぶことも出来ないの
結果ハンコ絵だらけになるぞ
トレスなのをどうやって証明すんの?
トレスで描いてることの何が問題なん?
ポーズ写真やデッサン人形のトレスで絵描いてますってやつは棲み分ける必要あんの?
トップイラストレーターやアニメーターの絵を絵師()でくくんなよ
AIで無用になるような絵師がいなくなったところで誰も困らねえよ
じゃあなんでその程度のものが評価されて発狂してるんすか?w
既存の画風のモノマネじゃないものを生み出せる人はなんも困らんよね?
ガチでそれ
AIガー言う前に自分でStable環境を作ってモデルデータやプラグイン入れて試してみて
AIがどういう仕組みでどこまで出来るか、なにが出来ないかを試してから言った方がいい
決して夢のツールではないぞ?
>デジタル作品に価値などでないと生成AI前から一部の先人デジ絵描きは気付きはじめて
え、何の話・・・?
デジタルだけどアナログ感も大切だよねって話なら確かにそうだけど
だからデジタルを捨てようなんて話は聞いた事ないぞ?
>中間取りまとめは、新技術などの発明過程で「AI自身が人間の関与を離れ、自律的に創作活動を行っている事実は現時点で確認できていない」と強調。「発明の特徴的部分の完成に創作的に関与したと認められる人間を発明者と認定すべきだ」と明記した。
「AI自身が人間の関与を離れ、自律的に創作活動を行っている事実は現時点で確認できていない」
お年寄りの役人ですらこの程度のことは理解してる
疑うのは過激だ〜なんて言ってるのちゃんちゃらおかしいですわな(´∀`)
人が創った物を見たい、金を払いたい人からしたら迷惑でしかない
え?ちがうけど?
AIを敵視してる底辺絵師様の弊害でしょ?
因果関係すら理解できないの?
漫画にとって絵は作品を表現するための道具でしかないからだ
アニメーターもそうだしイラストレーターもそう
絵を描く事自体はただの作業でしかない
そんなものでチヤホヤされたがってる絵師とかいう無産のクリエイター気取りが異常なだけ
AIに引導渡してもらってちゃんと働いた方が健全だろ
趣味で自分のために描いていても難癖つけられてるから嘆いてるんだろ馬鹿か?
どうしても自筆の絵に主義主張があるならアナログで描けばいいのにそれはしない、と
首もおかしい
あと、書いてる途中とか制作動画とか載せればいいのにな。
AI疑われてるとか言いながらそういうの載せないんだよね
それを潰すAIはマジで害悪
描くのが楽しいんでしょ?
承認欲求得体だけならAIででも絵はかけるし
ちなみにオープンAIの元社員たちは自社のAI開発に危惧の念を抱いてて内部告発しても罰せられない様に
内部告発者を政府が保護しろとちゃんと開発者なりに持論を展開してる
日本は蚊帳の外だ
ガンダム回での安彦良和「人間の顔は左右非対称なのでそこ良く描けてますね」
そうね、あんたガンダムのころよく片目潰してたよね 今ほとんどやらないよね
aiミラーとかパナイよあれ
芸術と向き合ってると言えるのかね?絵師()は。
絵師もAIも一緒ですよ。
世の中金だから。
と思って絵師の絵見たらAI絵だったw個性無し
みたいに見られるならアナログで描けば?なんでアナログで描かないの???
何故推進派のせいにしてるんだ?
結局著作権とか無視して「AI絵師」とか名乗ってる乞食の被害者だよな
絵師さん「いえ、普通に自分で描いていますが……昔からこういう画風ですし」
反AIさん「は?なんと紛らわしい、劣化AI絵師如きが。私達の素晴らしい活動を邪魔をしないでください。あなたの様な人間は二度と絵を発表しないでくださいね」
反AIさん「私達はAIに権利侵害される絵師さん達の為に戦っている正義の戦士です」「あなたはAI絵師ですね……?」
あれ一発で黙らせられるじゃん
AI絵師()には絶対出せないんだし
AIっぽい絵ってそれだけ沢山の人が似たような絵柄で描いてるんだから
自分の進む道間違えてないんだなーくらいに思っとけば良いんじゃねえかなぁ
人間に噛み付くなよ
ハンAIガーとか喚いているだけ 惨めな人生
お前の人生AIでなんとかしろww。
行動がそっくりだしな
この手のレッテル貼りってまんま絵師()に当てはまるんだけど自覚なさそうで滑稽だな
売れ線の画風なぞってるだけの無産のくせに「絵柄割れ厨だ!」とか言い出した時点では?って思ってたけど
くっっっだらねぇ…
自分で描かない癖に承認欲求満たしたいって惨めに思わないの?しかも言い訳までしてさぁ
恥を知れ恥を
何言い訳してんだこいつマジで
見苦しいったらありゃしないわ
ほな、お前等wwwww全力っwwwwwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
捨て垢で手当たりに噛みついてやるとええでwww反応おもろいもんマジでwww
AI使ってるんですよねwとか適当にこういうのAIの証拠ですよ?wとか言って筆折ってやるんよwwwww
いい気味やぞマジでwwwそんでワイ将、AIつこてマネタイズして稼ぐ模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwっぱ世の中賢いワイの様な奴が勝つんやwwwゴミ共養分にして私腹を肥やす、これが賢い奴のする生き方やねんてほんまwwwwwwwwギャハハハハハ
お前等の産み出した子供が勝手に使われてるんやって!悔しくないんか????
悔しいなら声を上げなあかん!こういう奴等を攻撃して駆逐するんや!叩き潰さな意味ないで?はよ動こうや
出力して貼り付けてるだけの奴なんか折れて結構でしょ
こいつ明らかにAI使ってるしな
こいつAIみたいな絵しか描けないの?www
何努力してるか知らねえけどAIの方が上手いよねwwwwwww
所詮その程度な癖にAIと疑われましたぁ~←くっっっせぇぇぇえええええええええ!!!!!!!?!????!!??!??!?!??!?!?
反吐が出るわ
そもそも使ってレタッチしてるでしょw
観りゃ分かるよ?馬鹿な信者は騙せてもこの俺の眼は騙せねえからな?w
他にもっといい餌あるから俺様のお眼鏡に適うようなもの生み出せるようになれてから鳴き声出しな?
とりま、集中学習!開始しますピピピー!!!w
絵師気取りのクソ共攻撃出来る手段になるなら何でもええわボケ
図に乗ってる連中の筆折れるなら最高やんこれ
ワイの適当に出力してはっ付けた物売れてて悔しいか?wお前等の努力なんて俺様のAIイラストの勝ちに比べりゃゴミカスやぞw
ざまあみろゴミ共うひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
これがAi絵に見える方が物を見る目がないわw
今のAi絵はこんな下手くそじゃないぞ
Ai絵の方が完全に上手くなったけど価値は無いぞ
稼げないから
だからAi使ったことを隠したがるんよ
スケブとかファンティアとか絵で稼ぐ主要なサービスがAi絵絶対禁止だから
「この2年で君等は何作ったの?」
AI絵師「……オタ恋」
「なんて?」
AI絵師「オタ恋」
「www」
人形みたいな人間描いてるからじゃね?
AIで描いてると思われる程機械的で絵が上手いってポジティブに考えれば良くね
ぬるっと
だから言われるのかと
あと動画とか撮影しながらやったりするのもいいと思うね
ここまで弱い人なら心療内科でがっつりと「診断書」という名の大義名分貰えるやろ
紙にペンで描きゃエエんちゃう?まぁそれが出来ないからデジタルなんだろうけどさ
まぁお絵描きソフト自体AI使ってるようなもんやしなぁ。加工だとかなんも考えんと出来るしトレスし放題やし
下手な奴がPCソフト補正で上手く見えなくもないってのがなんとも
エアプ乙
上手なのに丁度AIで量産できる感じの絵
頑張って描いてる人間が虚仮にされる状況を見て感じた
反AI悪質すぎますね
関係ない絵師にまで突撃してるじゃん…
嫌ならやめてもいいんじゃよ
必要ないものはどんどん淘汰されてくだけ
絵を描かない人?
描いてる身だと便利だし使うけど素の画力と違うのでインチキと感じる気持ちはわかると思うけど...それによって他者を攻撃しようとは思わないが紙とペンだけで高いレベルの表現をしたいと思わずにはいられないけどなぁ
これって、「お惣菜を電子レンジで温める人」と「包丁使って料理をする人」くらいの違いがあるよなぁ・・。
それだけでは不満ですかね?
絵がうまいのをネタにフォロアー集めるのが困難になっただけでしょ。それに同情する必要がありますかな?
料理に例えるなら、自分で料理作っても「レンチンしたお惣菜でしょ?」って
言われるようなもんだからなぁって話。まぁこれはなんというかしょうがないよなぁ。歴史は不可逆にならないからな。
AIの後はどうしても、イラストの技術は衰退していくしかないよなぁ。食器が大量生産されるようになって職人の技術は衰退していったのと同じ。
AIって結局、やってることこれだからなぁ。誰が描いたイラストを流用してツギハギして作るっていう仕組みだから。それでそれなりのもの作れるようになると誰もイラスト描かなくなるし、そのうちイラスト描いてる人も使い出すよなぁ。部分的に使ってる人も多いと思うし。
ぱっと見AIイラストには見えない絵でも、サムネにしたら、あれ?AIイラストじゃね?って化けの皮が剥がれる絵もあってだな。それやっぱりAIイラストをトレースしたり、AIイラストを見ながら色を塗ったりしてるだけなんやろうね。
この人なにいってんやろ・・。「絵師を守りたがってた反AI達」という仮想の存在がいて「絵師の首絞めて来てる」って話なの?すごい妄想だなぁ。
なんか君は面白い小説とか書いた方がいいんじゃないか?ちょっと読んでみたいゾ。
いやなんかムー大陸の謎とかそういうのが好きな人なんかなって。
今までの人生でウンコ以外まともに創れなかった者達だ。面構えが違う
AIでこういうのよくみかけるし
一昔前なら普通に称賛されてもおかしくなかった絵柄
今では書き込み量なんて一番勝負したらあかん分野
よこだけど素材や画材に頼れないぶんアナログよりデジタルのほうが手間がかかる面もある
基本的にラスター画像ならペンで描くっていう行為は同じ
ベクターなら貼り絵、3Dなら立体といった感じで物を作る感覚は共通してる
なんというかもう素人が見分けつけるの無理なんだよな
書き込みの細かさをうりにしてた人キツそう
陰影のコントラストが最高に良い
最近のキッズはこれがAIの絵に見えるのか
AIとは似ても似つかないじゃん
キッズヲタクの審美眼もずいぶんと腐ったもんだな
犯罪者と一緒でいなくなるわけがないんだから
なので今後SNSに上げる絵は全部ラフで上げた方がいい
てかその方が伸びるぞ今