• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「☆星4以上の投稿で割引」はステマ 消費者庁が初の措置命令

1717756912299


記事によると



・消費者庁が、ステルスマーケティングに対する初の措置命令を東京・大田区の医療法人社団祐真会に行った

・祐真会は、インフルエンザワクチン接種者に対し、グーグルマップの「クチコミ」で星4以上の評価を投稿すると接種料金を550円割引するよう依頼していた

・広告主が依頼したにもかかわらず、利用者個人の感想などを装って宣伝するステルスマーケティングにあたるとして、消費者庁は投稿の削除や再発防止などを命じる措置命令を行った

・ステルスマーケティングは昨年10月から景品表示法で不当表示として規制されており、消費者庁が措置命令を行うのは初めて

以下、全文を読む






















この記事への反応



これよくあるけどどっちもセコいなと思う。消費者庁案件になるとは。消費生活センターに通報しちゃう人が現れるかもな

慌てて証拠隠滅に図ってるところ多そう。粗品進呈がどうなのかも気になる

医療関連でステマは駄目だろ

これすげぇニュースだな
診療点数から550円引くとかアウトだろ


おお~
これすごい量引っかかりそう


Googleマップの口コミが無法地帯だったのが、企業側からも削除や損害賠償が認められ、逆のステマ告示も対応されていくと、徐々に良くなっていきそうですね。

飲食店がやってる、星5買収案件もとりしまってください。

レビューしたら100円引きとかやってる店はステマ違反になるのか

そういうのも見て公表されるのか
消費者庁の方針がユーザー目線へとだいぶ変わった気がする


この施策打ってる店で食事するの本当に不快。措置命令が出たことで改善すれば良いな。








通販とか飲食店でたまに見るやつ
どんどん摘発してほしい







4047336815
ファミ通書籍編集部(編集)(2024-08-23T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:31▼返信
はちまや通販とか飲食店でたまに見るやつ
どんどん摘発してほしい←これ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:31▼返信
はちまにも来るか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:31▼返信



普通にやってたら3.6以上取れないんだっけ


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:33▼返信
任天もやってるでしょーがU🐷U
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:33▼返信



スーテーマリオ


 
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:33▼返信
買取保証も摘発しろ
7.投稿日:2024年06月07日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34▼返信
マップだけ作ってりゃええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34▼返信
Amazon終了やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34▼返信
★評価って振れ幅1~3くらいでよくない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34▼返信
美談堂ピンチw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34▼返信
清水鉄平が震えすぎて2重に見えるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:35▼返信
マリオが動かせるから10点!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:35▼返信
そりゃそうなるだろ。
ただ、これが下火になって登録割引みたいなのまで消えたら目も当てられない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:35▼返信
近所の歯医者も高評価レビューで歯科医専用歯ブラシ貰えるのあったわ
だるいからやらんかったけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:35▼返信
これやってるとこ他にも絶対あるよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:36▼返信
美談アウトですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:36▼返信
中古車やとか不動産やとかで横行してたから対応遅いくらいだけどよくやったと思う
ついでに強制徴収してるあの会社にもなんか言って欲しいけど無理かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:37▼返信
ならヤフオクの復讐評価も規制いれろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:37▼返信
🐷開発費より広告費が多い秘密🐷
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:38▼返信
Amazonは中華系のコレを一掃しろ
22.投稿日:2024年06月07日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:38▼返信
Amazonの中華商品なんて100%やってるやつだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:38▼返信
だからステマは犯罪だと言ったろうに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:38▼返信
Amazonも商品に口コミクーポンつけてるやつ大量にあるから規制はよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:39▼返信
支那業者崩壊や
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40▼返信
>>1
任天堂これ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40▼返信
星が多いレビューほど参考にならないのは常識
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40▼返信
地元の対応の悪い病院がしょっ引かれて大万歳
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:41▼返信
任◯堂のステマ美談もアウトやね(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42▼返信
>どんどん摘発してほしい

自殺願望か
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42▼返信
Googleのクチコミとか真に受けてる人いるんだ…
あんなの個人的には5chの書き込みレベルの信憑性だと思ってるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42▼返信
民主党政権ならこんなことは起きなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42▼返信
珍天ボーナスポイントはどうなるんやえwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42▼返信
こんなこと病院がやるとかやばすぎだろww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:45▼返信
そりゃそうやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:45▼返信
そろそろソニーやソニー系列企業がステマで逮捕されてもおかしくない
それと中韓企業とその中韓とグルの大手マスゴミのクズども
どうせ大手企業や権力持ってる所からは逮捕者なんか出ないだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:46▼返信
近所の美容室行くたびにステムレビューお願いされるわ
別に不満ないけどそんなにレビューの影響大きいのかと
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:46▼返信
>>2
そういや胡散臭いガンダム記事減ったな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:47▼返信
ワクチン接種の医療特別報酬と医療特典で儲けさせたんだそろそろ刈り取らないとな
これからこの手のガス抜き摘発が増えるだろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:48▼返信
※33
そうだな民主党政権ならこれ以上の不手際しか起きてないだろう
そういや守谷市の棄てカン騒動にコメントはしないのか?
あと堂々と公選法違反してる件についてコメントどうぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49▼返信
オープンしたての店に大量に高評価レビュー付いてると、やってんねぇ~とニヤニヤしてしまう
43.投稿日:2024年06月07日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49▼返信
胡散臭い整体だのなんだのの口コミは大体これ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:50▼返信
お相撲さん「星を買うってイケナイな〜♪」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:50▼返信
Amazonも都合の悪いレビュー消してるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:51▼返信
ステマだったんか!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52▼返信
ビッグモーターみたいな投稿数1の担当者褒め自演してる店は極力回避してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53▼返信
それ取り締まるのもいいことだと思うけど
星一爆撃もなんとかしろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53▼返信
>>38
え!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53▼返信
まあ評価を買ってるようなもんだし

レビューの点数買ってる言われてた任天堂とかアウトか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53▼返信
田舎糞塵893「SNSでソニーを腐せば山下増量!」

これは違法じゃないんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:54▼返信
>>38
通報しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:54▼返信
先例ができたから、amazonで中華から依頼受けたやつは消費者庁に垂れ込め
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:55▼返信
>>37
そう言うけどさ、一度たりとも証拠でたことがないのよな、大体が「してるはず!」って思い込みで

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58▼返信

任天堂アウトじゃね?

57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:59▼返信
>>27
はちま起稿はステマ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:00▼返信
そりゃネガキャンレビューは開示されるのにステマは放置とかおかしかったからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:01▼返信
amazonでも中華製のゴミ製品で高評価つけるとamazonポイントプレゼントとかあったよな
あれも取り締まれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02▼返信
我田引水
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02▼返信
未購入☆1レビューもどうにかして、あとから予約
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02▼返信
ネクステージも高評価だらけで怪しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:03▼返信
ここ、できた当初から評判悪いんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:04▼返信
ユーチューブもステマは捕まえろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:04▼返信
>>37
Nの方がやってね?
過去にニコニコで、結構有名な実況者がNから依頼あったこと明かして炎上、引退したこともあったし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:06▼返信
Amazonとかもマーケットプライスの業者から購入すると星5評価すると500円割引とかクオカードプレゼントとかあるけど、あれも違法じゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09▼返信
エンブレムが╰⋃╯のメーカー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:13▼返信
グーグルもグル
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:13▼返信
>>66
レビューしてくれたらもう一個プレゼントとかあるよな
星5評価しろとは書いてなかったけど、あれもステマに該当すると思うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:15▼返信
ステマサイト「これ絶対に美味しいやつだあ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:16▼返信
>>39
そんなんあったか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:18▼返信
>>30
依頼した元依頼者まで罪を問えないしょうもない法律なんですわ
間に大小さまざまな広告代理店入ってんだろうからさ
73.投稿日:2024年06月07日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:20▼返信
>>32
ネガキャンもあるし、理解力が足りないバカが勘違いして書き込んでたりもあるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:21▼返信
ドンシャリじゃねーか!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:23▼返信
>>73
東京名器物語だけ買っとけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:24▼返信
>>43
日本乗っ取られてるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:24▼返信
★5をつけつつボロクソ書けば良いんじゃないの
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:26▼返信
ゆうてテレビもネットもステマだらけやないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:26▼返信
amazonの中華レビューやったことあるけど星の指定は無かったな
81.投稿日:2024年06月07日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:33▼返信
amazonの安物製品とかに入ってるレビュー書いたらアマギフ貰える紙もステマだよな
高評価限定表記なんて露骨なのは見かけ無いけど
レビュー証拠をスクショして提示なんて暗に低く評価させない指令だし似たようなもんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:39▼返信
グーグルMAPの評価気にしてるやつなんて存在してんの???
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:44▼返信
それやって星3.0ってスゴいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:47▼返信
このサイトが良くこんなこと言えるなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:51▼返信
駅の近くの飲食店ほとんど死ぬぞこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:00▼返信
>レビューしたら100円引きとかやってる店はステマ違反になるのか
こういう事すると100円でも忖度が出て当たり前なんだわ
評価に利益提供があってはならない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:01▼返信
※80
報酬が入るのは★5限定だったぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:06▼返信
>>86
淘汰された方がいいんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:06▼返信
ソニー終わったな
91.投稿日:2024年06月07日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:10▼返信
店のタグつけてその場でSNS投稿したらドリンクサービスとかもアウトかな
色んな店が引っかかりそうだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:15▼返信
>>78
正しいレビューになってないから消される
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:16▼返信
1つをやるならすべてやれよ 税金で働いてんだろ 役に立て
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:17▼返信

この国は妙にステマには寛容だからな

厳しくしたら電通や任天堂に都合悪くなるからか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:19▼返信
禁止でいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:25▼返信
低い評価のが信憑性ある所以よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:27▼返信
レビュー書いたらドリンク一杯サービスっていう店とそれに釣られる卑しい人間がいなくなると消費者として助かる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:29▼返信
さすがトンキンも医療はレベルが違うな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:32▼返信
>>97
低いのは大体低い理由があって書いてるからな
損得抜きに
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:35▼返信
amazonでもいまだに☆5レビューで千円ギフトってカード付けてくるとこあるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:38▼返信
はやくゾーンにも適用しろよまったく
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:39▼返信
池袋西口にある油そば屋もGoogleマップに評価入れてくれればトッピング無料サービスなんてのを移転前からやっているよ。流石に「星数」指定はないけどね。星数指定がなければステマ指定は免れるのかどうか?はしらないけれど、もしそうなら星数関係なく消費者庁は「Googleマップに評価入れてくれれば無料サービスあります」もステマ指定するべき。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:42▼返信
※82
yahooショッピングでもあるよ
「評価入れてくれたら後で粗品送ります」と書いたビラが商品と一緒に同梱されて送られてきた
どうせ最初は安く価格設定して固定客が付いたら値上げするつもりだろけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:45▼返信
ステマレビューしてる奴ごめんよ 
俺は5段階評価ならいつも★1とか★2しか見ないから
それも具体的に瑕疵を指摘しているレビューだけ参考にしている
ステマレビュアーに無駄な努力させちゃったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:48▼返信
ステマレビュー専門企業ってのがあるんだよ
金さえ出せば契約アルバイト使って★4とか★5のレビューを金額に応じて投稿するやつ
もしくはキツいレビューを投稿されるとそれを上塗りするかのように上からどんどんと★5のレビューを書き込み目立たなくさせる
この手の会社も摘発が必要だね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:12▼返信
マジかよステマーブレイド最低だな!
もう聞かなくなったがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:14▼返信
☆5ならもう一個差し上げますってのがあったな。
☆4つけた
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:33▼返信
病院のレビューほどあてにならんものは無いから最初から見ないほうがいいぞ
基本的に病気で精神もおかしくなってる奴が書き込むわけで、もうチンパンジーの見本市よ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:01▼返信
8点以上付けたら○○~、みたいなレビューも不味そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:28▼返信
値引きを吊り下げた口コミはそれって金で釣ってるのと同じじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:41▼返信
ステマ起稿が

ステマをどんどん摘発して欲しい

と言い出すギャグwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:42▼返信
バイト

オマエが摘発対象だぞ

ふざけてんの?wwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:42▼返信
バイトよ

個人サイトと偽って、企業が運営したステマサイトで仕事してる自覚を持てよwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:43▼返信
バイトさん自主してくださいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:00▼返信
はちまやんけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:27▼返信
高評価したらーだから違法なんだろ
どんな評価でもいいからレビューをして特典があるだけなら違法じゃないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 06:00▼返信
これ取り締まるなら点数を金で売ってる食べログも取り締まってよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 08:23▼返信
はちまの宣伝ステマはいいんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 08:41▼返信
ここにもいずれ来るよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 09:55▼返信
※1 あああ・・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふい~♪
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:53▼返信
>>1
ステマ禁止にしたのは国珍しくガチ有能だよな
ほかのこともそんな調子で頑張ってくれたら良い世の中になるのにな

直近のコメント数ランキング

traq