• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニンテンドースイッチ無償修理は欧州のおかげ 仏首相、若年層にアピール
1717838940118

記事によると



・フランスのガブリエル・アタル首相は、欧州議会選の選挙戦最終日となった7日、コンドームや家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を持ち出して若い有権者に最後のアピールを行った。

・仏最年少で首相となったアタル氏が属する中道の与党連合は、世論調査で極右政党「国民連合」に大差をつけられている。

・アタル氏はインスタグラムに投稿した動画で、コンドームやニンテンドースイッチ、スマートフォンやタブレットなどの共通充電規格を例に挙げ、欧州がいかに若者に利益をもたらしているかをアピールした。

・「これら3品には共通点がある──欧州だ」として、「皆さんが購入するすべてのコンドームが耐久性と安全性であらゆる要求を満たしている」のは欧州のおかげだと訴えた。

・さらに、家庭用ゲーム大手、任天堂に対して、不具合が生じたニンテンドースイッチのコントローラーを無償修理に応じさせたのも、昨年12月からメーカーに共通充電規格の採用を義務付けたのも欧州だと主張した。

以下、全文を読む

この記事への反応



正直スイッチは過剰に評価されてる ジョイコンの壊れやすさは周知されてる通り、ほんとによく壊れる これをなぁなぁでやり過ごされてるのも納得がいかない 他にも細かい不満はいくらかあるが、ユーザーがスイッチを、任天堂を過剰に評価しているせいでまるで不満なんて無い物とされてるかのような雰囲気はやるせない

EUという大きな塊だからGAFAMに対抗できるってのはあるよね。
日本なんて、いいようにやられっぱなしだし。
TYPE-Cにさせたのは本当に素晴らしい成果だと思う。


その共通ってので自国の経済が悪くなって就職出来ないんだよ!って言ってる人達に向かって言っても効果ないような?

JoyConの耐久性はクソすぎる。
何個買わされたことか…。
しかも片側4千円する。
たけーよ。
リコールレベルの品質です。


日本のユーザーに厳しい任天堂

欧州の最大の功績はiPhoneのLightning端子を廃止させたこと。 これがなかったらiPhone 15は買ってなかった。

マジで日本は有償修理なのおかしいよね。何回修理に出した事か。
明らかな不具合なのにさ。


日本人は不満に思っていても
『しょうがない』『仕方がない』『自分だけが騒いでも』
なんて言っているからナメられる
おかしいと思えば行動しなければいけない


子供2人分でコントローラー何回買い替えたことか。

ソニータイマーも何とかして欲しい。




関連記事
【ドリフト問題】任天堂、イギリスやスイスなどで保証期間外のJoy-Conを無償修理すると発表!あれ?日本は?

なぜか日本は無償にしてくれなかったね、任天堂さん


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(834件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:31▼返信
日本の恥任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:31▼返信
払わされ続ける日本人
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
日本人「え?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
>ニコニコ動画

>>世界的 サーバー攻撃被害wwwwwww

なんでニコニコwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
つまり任天堂はゴミってことか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
>>1
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだからアニメ卒業しろよー

ミーティアが流れてからの盛り上がりは異常?
お前ら異常なんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
古川「あんま広めんな!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
・ソニータイマーも何とかして欲しい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
EVシフト失敗乙w
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
>なぜか日本は無償にしてくれなかったね、任天堂さん

あれを買うようなアホは死ぬまで搾取されるアホだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:32▼返信
フランスの言いなり堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
搾取されるニシ君www
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
スンマセン
日本は有償なんです😂
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
ゴミッチ恥ずかしいwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
任天堂「日本人はバカだから金毟り取りま〜す」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
ゴミッチ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
任天堂「日本人はバカだから金毟り取りま〜す」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
まるで中国やん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:33▼返信
日本軽視堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:34▼返信
任天堂様に楯突くくらいなら靴裏舐めて這いつくばる
それが任豚の本懐よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:34▼返信
美談をありがとう任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:34▼返信
訴訟ビジネスで潤ってそうな国
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:34▼返信
電気自動車ごり押して欧州の自動車メーカー死んだのも欧州のおかげだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:34▼返信
フランスはろくでもない国
EUはしょうもない連中
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:34▼返信
コンドームとニンテンドースイッチには共通点がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:35▼返信
世界のどこよりも自国を食い物にしてる企業ばかりなのが日本
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:35▼返信
自惚れるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:35▼返信
>>8
壊れない事の象徴なソニータイマーは豚にとっちゃ悪夢みたいなもんだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:35▼返信
つまり日本人差別のフランスカスのせいで日本だけ有償になってるってことか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:36▼返信
これが本当の日本軽視
ありがとう任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:36▼返信
欧州でゲームといえばスイッチのことを言うらしいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:36▼返信
switchの起源はフランス
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:36▼返信
2027年に現行Switchを駆逐するのも欧州の法改正なんです
欧州最高だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:36▼返信
>>23
ディーゼル不正で終わっただけ
日本の不正なんて可愛いもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:36▼返信
欧州で粗悪品といえばスイッチのことを言うらしいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:37▼返信
>>6
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだから任天堂卒業しろよー

JoyConの壊れやすさは異常?
お前ら異常なんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:37▼返信
ジョイコンは設計ミスレベルで壊れるからなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:37▼返信
え…無償!?
日本は金取ってるよね?
は?ふざけんなよ!!!!!👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:37▼返信
はぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:37▼返信
日本の豚は忠実なので有料です
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
ソニータイマーとか言ってるキチガイじじいまだいるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
※1 あああ・・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふい~♪
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
フランスの首相にも任天堂の無償神対応が認知されていてなにより
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
任天堂「日本人は奴隷だから搾取してもいいでしょ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
さすがヨーロッパの朝鮮は言う事が違いますね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
日本軽視の任天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
日本軽視
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
泣き寝入り耐性は世界一だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
ミヤホン🤮🤛
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
無敵の人暴れてるやんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
仏消費者グループが任天堂を提訴!「1年未満で65%のジョイコンが壊れた。わざと故障するように設計されている」
(2020.9.22 19:50 はちま起稿)

・フランスの主要消費者団体UFC-Que Choisirが、任天堂が通常使用して1年未満で故障するように故意に設計されたJoy-Conを販売していると主張し、任天堂を提訴した
・UFCの調査によると、調査対象となった消費者の約65%が、ユーザーのプロフィールや遊び方に関わらず、1年未満でジョイコンが故障したと回答した
・消費者の25%はゲーム機の使用率が低いにもかかわらず6ヶ月未満で故障したという
・UFCは2019年11月、任天堂に欠陥のあるコントローラーを無償で修理するよう警告し、交換のために45ユーロを請求していると非難していた
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
韓国人みたいな事を言い始めたぞこいつw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
日本軽視堂最低
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
任天堂「修理費もらうね」
🐷「はい・・・・」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
💩した?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
日本で銭ゲバ任天堂に修理費を払うよりEUの代行業者に発送して
送り返してもらうほうが実は安いんですよね
これは秘密
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
※1欧州リキ 「誰が豚やねん~」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
フランスすごい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
はー?日本の🐷は喜んで払っているだけだというのにフランスは信仰心ないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
任天堂ハードは壊れやすさナンバーワンだもんなぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
ジョイコンの故障修理はとても重要な売り上げだから、日本で有料は変わらんと思う。
ちなみにワイドケアという修理のサブスクをやってみたものの、
件数があまりに多すぎて1年で打ち切られた
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:39▼返信
>>36
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだから任天堂卒業しろよー

JoyConの壊れやすさは異常?
お前ら異常なんだよwパワーが違いすぎる!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
2027年に現行Switchを駆逐するのも欧州の法改正なんです
ありがとう欧州
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
>>60
イワッチになってからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
>>62
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだから任天堂卒業しろよー

JoyConの壊れやすさは異常?
お前ら異常なんだよwパワーが違いすぎる!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
修理キット買えば余裕で修理できるぞ
一度キット買えばスティック自体は数百円だからその後もくそ安く済むぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
28年以降だっけ?「スマートフォンや携帯ゲーム機にバッテリー交換可能を
容易にするための着脱機能を義務化する」ってのがEUで施行されるの?
マジで任天堂はどういう対応するんだろう?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
日本のスイッチは品質が悪いってことか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
ジョイコンの故障修理はとても重要な売り上げだから、日本で有料は変わらんと思う。
ちなみにワイドケアという修理のサブスクをやってみたものの、
件数があまりに多すぎて1年で打ち切られた
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:40▼返信
任天堂、欧州に嫌われててワロタwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
豚「ソニーがー! ソニーもー!」

お前ソニー製品持ってねえだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
>>6
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだからアニメ卒業しろよー

ミーティアが流れてからの盛り上がりは異常?
お前ら異常なんだよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
日本の企業とは思えない品質と対応
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
電子機器のバッテリー交換機能の義務化しよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
スイッチは欠陥設計。
ソースは海外限定無償修理。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
日本軽視で金稼ぎありがとう任天堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
日本人と中国人が修理費払ってるようなもの
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
欧州「我々は任天堂を壊す方法を知っています」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
ジョイコンマジで糞だしなぁ
コレSwitch持ってるから言えるけどジョイコンを使いやすいとか誉めたらバカだぜw
ただEUとか欧州ってそんなに売れねえくせにこういうのだけウルセエのはマジで迷惑よな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
よくわからん難癖で利益むしり取ったりもするけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
やはり若者といえばスイッチだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
さすがの豚も「日本の恥」だと理解してて大人しいなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
昔ソニー主導で蔓延してたおま国を改善させたのも欧州だったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
俺のルールに従わない奴は去れって家電で今のとこユーザに嬉しい事多いけど
いつまで通用するかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
Appleには弱いくせに
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
任天堂が嫌われてるとか以前にジョイコンだけはマジで糞過ぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
ニンダイはやくしろこの野郎
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
>>10
『日本軽視』以外の理由存在しないよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
>>73
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだからアニメ卒業しろよー

ミーティアが流れてからの盛り上がりは異常?
お前ら異常なんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
日本豚が不必要に任天堂を担いでるからだろ
悪いところは指摘しないと直るわけない
甘く見られてるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
>>75
27年から始まる
任天堂のデッドラインも27年
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:42▼返信
自分で直せば良いんだけど、分解しづらいのが難点よな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:43▼返信
日本終わってるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:43▼返信
コンドームと同一視されている珍天堂ジョイコンwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:43▼返信
ネタにされるほど壊れやすいっていう認識なんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:43▼返信
ありがとう任天堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:43▼返信
工業関係では知ってる人いるだろうけど、欧州は規格ヤクザなんだよ。自分らで規格を作って根回しして利権を作る。自動車排ガス規制も脱炭素も規格ヤクザが決めたもの。自分らのエゴを優先してるから世界の邪魔者なんだよ。しかも、団体が規格を厳しくしすぎて自分らの首をしめて修正入ったこともある。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:43▼返信
恩着せがましい奴は嫌いだがiPhoneのTYPECに関する外圧は認める
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
日本軽視堂さん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
豚は欧州では無償修理なのに日本では有料なことをどう考えてるの?
お布施だと喜んで払ってるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
パリに黒人とイスラムとゴミで溢れてるのも
EUのおかげや
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
日本だけ修理有料とかおかしいだろ
一体どうなってんだよ!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
ゴミをありがたく買うのが信者
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
そもそもゲーム機のスティックにあんなモバイル用の糞安いスティック使うなよ
せめてセンサー式の感知型のスティックにしろよ
磨耗早くてぶっ壊れやすいとか問題外だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
ジョイコンとか使用済みゴムと同程度の価値ってことだな
欧州の正式な見解だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:44▼返信
ええっ!?
欧州ではジョイコンの修理が無償なんですかぁッ!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
※8
俺の初期型PS3 60GBは未だに現役だよ。お前の使い方が割るだけじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
Switchはアピールポイントになるということ
ゴキステと違って普及しているからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
フランス人を見たら犯罪者と思え
111.投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
LANケーブルの企画を破壊してほしいわもうええやろあの形
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
日本だけ有償なの舐められてて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
フランス首相「黄色いアリも欧州のおかげ」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
ソニータイマーも何とかして欲しい。

関係ないソニーモー
まじで任天堂ユーザーった韓国メンタルやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
任天堂の余命もあと2年半か
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
ジョイコンがすぐ壊れるってのが信じられないんだがな
接続がスッとつながらないときがしょっちゅうあるぐらいで。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
>>67
電池時代のように後ろをあけれるようにするだけじゃね…
スマートフォンは大変だと思う薄くするためにあの構造になってるんだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:46▼返信
某アヒル「Switchを裸で持ち歩くな、ケースに入れろ」
某キツネ「スティック壊れましたぁぁ…」
120.投稿日:2024年06月08日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:46▼返信
>>108
と言うかPS3もPSPもPS2も余裕で壊れてないしなぁ
ソニータイマーとか言うけど
壊れやすかったのはPS1だけだしなディスクドライブんのピックやレンズのスライドレールの磨耗で壊れるのは
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:47▼返信
ジョイコンはニンテンタイマー搭載してるからな
わざと壊して修理で大儲けよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:47▼返信
平等なんて任天堂には無いからねw893堂だしwしのぎとしかビジネスを思ってないだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:47▼返信
>>115
そもそも「ソニータイマー」自体が誤用のデマ
正しい意味を知っていたら「ソニータイマー何とかしろ」なんて間抜けな発言にはならない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:47▼返信
androidはバッテリー交換できるやつ多いよ
へんな防水至上主義機体は交換できないけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
計画的陳腐化ハード😜
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
すぐ壊れるコントローラーを7000円で売って
大儲けしたんだよね♪
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
任天堂の腐れジョイコンハードとか
コンドームと同レベル
言われてんぞニシ君
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
>>90
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだからアニメ卒業しろよー

ミーティアが流れてからの盛り上がりは異常?
お前ら異常なんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
他のメーカーの故障率と比べてもそんなに悪くないってデータ出されてもまだソニータイマー信じてる奴はそれなりにいるのか
ハード部門はそんな殿様商売出来る余裕なく単に技術力不足なだけだというのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
コンドッチ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:48▼返信
スイッチの修理無償なのか、うらやましいな。
ジョイコンの中身が売ってて、自分で半田付けできる人はいいな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:49▼返信
日本は有償

ありがとう任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:49▼返信
ソニータイマー以上の消耗品で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:49▼返信
いや任天堂のおかげっしょw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:49▼返信
豚がソニータイマー言うけどPS2以降は壊れないんだなぁ普通に
なんなら任天堂の方が壊れるで、DSやDSliteのヒンジ部分とか、Switchのジョイコン、Switchのプロコン、64のスティックなど
N3DSのスラパやcスティックとかもな
任天堂の方が圧倒的に壊れるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:49▼返信
Wiiリモコンは一度も壊れたことないのに。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:50▼返信
スイッチしかりPS5しかり コントローラー壊れて修理出す人ってそんなにいるんかね?普通買い換えないかね?修理出してる間ゲーム出来ないでしょ。高いけど消耗品だから割りきっちゃうけどな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:50▼返信
【悲報】若者向け設定のハズのPS、なんも触れられない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:50▼返信
携帯電話料金を下げたのは菅首相なんです
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
任天堂「修理費払ってね」
🐷「任天堂の対応は神!!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
不良品売りつけられて喜ぶ豚達
宗教といわれても仕方ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
BLOD発動!
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
暗に任天堂ネガキャンになっててわろた
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
Switchサードとかけまして
コンドームと解きます

その心は
ヒットしづらくなるでしょう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
おま国有償修理のJoy-Con日本軽視だった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
※140
キャリアボク下がってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
日本のユーザー「ジョイコンの修理が無償…?」
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
日本は無料になってるのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
※136
ps2以前の製品も別に故障率悪くないぞ
マジでデマや
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
国が動かないといけないレベルの壊れやすさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
フランスって自分たちが世界の中心だと思ってそうだよな偉そうに
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
>>145
誰がうまいことを言えと
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
wiiとかwiiUはスティックが白だから黄色く変色するし
そもそも任天堂の携帯ハードは尿液晶で時間たつと黄色く変色するしょんべん仕様だしな

ソニータイマーなんて言われてるのよりひどい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
>>139
これ与党による改善点のアピールだから、PSには改善する点が見当たらないって事だよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
また任天アンチ記事かよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:53▼返信
スイッチのコントローラーは開けて掃除すれば大抵治るんだけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:53▼返信
>>148
池上彰「皆さん驚かれますよね?実はそうなんです」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
>>8
任天堂と違ってそれはデマなんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
日本は保証期間内に壊れても有償修理だからなあ
マジでなんで問題にならないのこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
あからさまに壊れやすい欠陥品なのに修理無料にならない任天堂
国が動いてやっと修理無料になるって、これ反社じゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
>ソニータイマーも何とかして欲しい。
このコメント拾ってきた意味は???
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
ジョイコンは高いからホリの互換性の使ってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
スロット清掃!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
農業国のくせに工業規格に文句つけやがって
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
日本軽視の極み堂
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
無償修理してくれるんだから耐久性には文句言うなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:54▼返信
>>150
いやジャンカーだからわかるが、初代PSはマジで壊れる
初ゲーム機だから対磨耗を検証甘かったんだろうけど
PS2以降は金属になってたからな
どのジャンク見ても破損箇所はドライブ周辺なのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
2019年のフランスで最も壊れやすい製品大賞にも選ばれてるスイッチさんパネェっすw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
>>157
マジかよそんなんで金とってんのか…
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
>>156
事実とアンチは別物です
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
え?なんで日本では修理費取られてるかって?
日本の任天堂ユーザーはカモだからに決まってんじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
>>108
初期型PS3は基盤が逝ったな
修理して今も動くけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
無償の極み
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
ぶーちゃんはフランスに移住しろよ
そして日本に戻ってくんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
なぜか日本では〜ってなぜかでもなんでもないやん

豚は任天堂の利益が最優先だから文句言わない
そら無償にする理由なんかどこにもないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
>>157
そんな事ないよスティックがイカれてるし
と言うか減ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
散々不具合言われてて未だに設計変更してないとか
流石ボッタクリ主義のゴミハードやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
ニシくんがフランスに移住したところで「ぼんじゅーる」しか喋れん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
一国の首相に「我が党はこのような改善を進めて皆さんのお役に立ってます!」とアピールされるほどジョイコンの脆弱さやアフターサービスの悪さが目立ってたって事なんだろうなあ…日本の恥だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
日本の任天堂ファンは宗教だから
有料修理でも搾取されてもありがとう任天堂以外許されない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:56▼返信
日本はどうしてジョイコン無償修理にならないの?

日本軽視ってやつですか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
俺のPSもPS2もPS3も壊れてない
ps4は掃除しようと開けたら壊れた
俺が壊した だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
いつも思うがニシくん戦う相手間違えとりゃせんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
たしかに欧州では不具合を認めて無料交換してるんだよな。なお宗教の総本山である日本では
しっかりお布施を要求される模様
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
>>168
PS ONE手に入れろよ
あっちは金属だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
故障率88%って結果出てたよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
>>179
別にそれでもええやん、仮にどうにも出来なくて死んだとしても追い出しには成功してる訳だから
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
欧州→欧州委員会が最強
アメリカ→デモ or ストライキが最強
日本→なにもしないからそのまま泣き寝入り。もしくはハード信仰心が熱くて全肯定。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
>>179
「ぼんそわーる」も喋れるから
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
任天堂で耐久高かったのSFCとGCくらい
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
初代PSを動かすならPS3で良いじゃん
わざわざ初代PSで動かす必要がない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
ジョイコン開けて掃除して直るんだったら集団訴訟にならないわなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
>>184
豚は頭おかしいからね

内容関係なく、ソニー関係なくてもソニーが悪い!だから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
ジョイコンって無料で修理してくれるなら初期不良でも問題ないじゃん
何を大袈裟に騒いでたんだろうね
そこまでして任天堂下げをしなくても良いと思うよ
FF関連やドグマ関連で暴れてる連中と同じになってしまうよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
>>9
さよならBYD🤗www
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
>>184
普通に任天堂と戦えっつーのにな
粗悪品出して客に迷惑かけてるのはソニーじゃなく任天堂なんだから
199.投稿日:2024年06月08日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信


あのしょーもないコントローラー片方だけで4000円すんのwwwwww

今日届いたホリのオクタパッド6500円だよwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
>ソニータイマーも何とかして欲しい

不具合や故障が精密機器に許されてるレベルにとどまってるからな
ジョイコンは酷すぎなのに信仰心で無視してるのやばすぎ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
豚わかるかい
これが「普段の言動」の差やぞ

だからお前ら次もゴミハードをぼったくり価格で与えられるだけだって
だってお前らそれで大満足って体でブヒブヒ喚き散らしてるんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
ゲロ豚「ソニーガー!日本軽視ガー!」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
任天堂のジャンクハードSwitchとか
使用済みゴムと同程度の製品
欧州に言われてんぞニシ君ww
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
任天堂は日本人がクレーム出さないからいい気になって無償修理にならないんだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
ちなみにフランスでは最低な企業ランキングに任天堂が堂々ランクインしてる
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
フランスは1割の天才秀才たちが覚せい剤打ちながら毎日何十時間も働いてそれでその他の9割の馬鹿を養っていると言われているから票が欲しけりゃ馬鹿相手にわかりやすいところで成果をアピールしなければならんのよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
>>186
だから初代PSの事書いてるんだろ
それいこうは故障少ないからソニータイマーなんて事自体言いがかりだわな
任天堂の方が壊れやすいし、と言うかGC位だよアホみたいに頑丈なの
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
>>192
でも世間では任天堂製品は壊れにくくて質が高いイメージが根付いてるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
Joy-Con
スティック、ボタン操作ができない、バッテリー交換など Joy-Conの部品 2,200(※)
※ Joy-Con 1本の場合の価格です。Joy-Con(L)/(R) 2本セットの場合は、2本分の価格(4,400円)が必要になります。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:59▼返信
>>196
日本では無償じゃないです
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:00▼返信


これ日本軽視だよね?


213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:00▼返信
任天堂に都合のいい話ならゴミのような話でも広めて回るのに
この手の話は黙殺するから全然広まらない

宗教って本当にすごいよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:00▼返信
日本だけ有料修理が騒がれないのもメディアへの圧力だろうな
まぁそれでなくても任天堂への苦言は一切言っちゃっいけないみたいだから
言ったら任天堂信者に集団リンチに合うからね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
※209
えっ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
任天堂らしい利益率を維持するためだからむしろ喜んで修理費払うよな? 
日本軽視ではなく日本のユーザーのみに与えられた神聖な権利だと思え
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
>>206
ゴキブリ国家かよ最悪
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
日本の恥
岩田恥
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
ジョイコンのおかげで任天堂は壊れやすいイメージついたよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
任天堂様にお布施をつぎ込める大事な機会なんだから無償になんてするんじゃねえよ
って真のニシくんならそう思うでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
本来リコールすべきだよなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
と言うかPSポータルのスティックすげえわ
センサー式やんけ
あれをディアルセンスにも採用してくれねえかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:01▼返信
フランスの場合もトップを公務員組合の推し議員、金持ちたちの推し議員、外国人贔屓な社会主義系の推し議員から選ばなきゃいけない罰ゲーム方式だから消去法で金持ちたちの推し議員か公務員組合の推し議員で毎回交互に選ばれてる感じ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:02▼返信
壊れやすいハードじゃ新作ゲームも出ないわけだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:02▼返信
Switchがゲームキューブくらい頑丈であれば任天堂の評判も良かっただろうに
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:02▼返信
ハードから撤退するから日本でも修理費なくなるねよかった
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:03▼返信
人の足を引っ張るしか能が無くなったフランス
昔はアイディア勝負の芸術の国だったのに
どうしてこうなった・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:03▼返信
日本人は扱いが丁寧だから修理依頼が少ないんだろう
外人は雑ですぐ壊すから無償修理にしてるだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:03▼返信
日本軽視w
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:03▼返信
Switch持ってる奴ほどあれ誉めねえ
あれ誉めるバカは買う気もねえもってねえコメント欄の豚だけ
スマブラでファーストソフトだけどジョイコンじゃ小ジャンプがそもそも出来ねえし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:03▼返信
>>67
現行Switchがお荷物に・・・😭
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:04▼返信
任天堂のハードは昔っから壊れやすいよ
ネットだけ見て頑丈だと刷り込まれてる奴もいるけど
そういうのは詐欺に引っかかる素養があるからお気をつけて
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:04▼返信
一方日本のニシくんはjoy-conを何個買い直したって何故か自慢をするのであった
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:04▼返信
無料修理費に充てられてるおま国仕様
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:04▼返信
>>68
アフターケアがなってない🤗www
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:04▼返信
と、自国のおま国も長年解決できない人達が言っております
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:05▼返信
本体も性能の割りに高いしコントローラーはすぐ壊れるしドックも欠陥設計だし任天堂製品買うやつは馬鹿と呼ばれても仕方無い
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:05▼返信
>>233
奴隷の鎖自慢
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:05▼返信
64のコントローラーも壊れたわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:05▼返信
>>232
DSなんかすぐ接合部がイカれたからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:06▼返信
ゲーマーほど任天堂製品の方が壊れやすいの知ってるからな
N3DSLLとか結構カラー気に入って買ったけど一年もしないで塗装角からポロポロ取れて来るしなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:07▼返信
どれだけネガキャンやっても日本での任天堂は超優良企業だからな
Xとか見ればどれだけ任天堂が評価されてるかよくわかるよ
それに引き換えソニーはイメージ悪い銭ゲバ企業扱いで笑える
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:07▼返信
DSliteも折り畳み部分が速攻ひび割れしたしな
丁寧に使ってても
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:07▼返信
日本だけクッソ軽視されてて草
まああり任あり任崇めてるような連中だし、壺買わせとけばいいみたいな認識なんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:07▼返信
※228
任天堂の修理申し込みってしょっちゅうパンクして新規受付中止になってるじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:08▼返信
>>242
任天堂の情報工作がうまいだけじゃね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:08▼返信
それだけ日本では任天堂のサポートが充実してるってこと
実質撤退してるプレステのほうが日本軽視
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:08▼返信
子どもの玩具なんだから壊れて当たり前だろ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:08▼返信
・フランスの雑誌『60 Millions de Consommateurs』が毎年選出している「今年の最悪企業賞」が発表
 驚くべきことに日本企業の任天堂が選ばれた

・また任天堂のニンテンドースイッチを『最も壊れやすい製品』賞に選出
 この賞は、その年で消費者から最も苦情を発生させた製品に与えられる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:09▼返信
>>248
保証期間無視するのは別やろ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:09▼返信
ティアキン発売前にジョイコン修理キットが瀑売れしてたのは笑ったw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:09▼返信
>>247
ほら、もっと崇め奉って金落とせよ家畜
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
>>247
サポートないやんww
お前ちゃんと任天堂の修理サブスク加入してたんか??
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
ええ…?
任天堂ってそんなことするの?
何で日本人からは金とるんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
日本から余分に搾取すればいいか…
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
>>249
無償修理してもらっている身分でこれかぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
>>254
お布施
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
保証期間内でも有償修理なんだっけか
ありえんよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:10▼返信
有償修理は任天堂の神対応だというのに!
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
事実はネガキャン
ネットde真実
実際は自分と同じ任天堂系ゲハで集まってるだけ
その狭い世界では優良企業なんだろうね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
>>244
国内の任天堂ファンは任天堂の利益率が高ければそれでいいからな
自分たちはいくら犠牲になっても任天堂の儲けになっていれば満足なんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
>>1
↑こいつキモすぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
>>222
もしモデルチェンジがあるなら統一されるやろな
ないならPS6までお預け
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
>>256
保証期間無視しておいてこの言い様である
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
いつもいらんこと言い出すのも欧州だよねー
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
配信でもSwitchはしょっちゅうトラブル起こしてるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
ちなみに定額払えば修理し放題のサブスク修理サービスは一年で廃止されました
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
任天堂に修理費を払えるという喜び!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
「日本軽視では」


…あー!アー!!!
アヒー!
PSガーPSガー!
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
>>249
ソニーなら当然大騒ぎになって現行スレが続いてるやつ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
無償じゃない国があるらしいですよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:12▼返信
Joy-Conの買い替え需要で利益率高いんだなぁ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
君達は自分で直しましょう😂
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
これが真の日本軽視、いや日本敵視か
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
なお日本は「修理サブスク」なるもので修理費用を徴収していた

なお修理依頼が殺到して早々と任天堂逃げたけどなww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
DSiなんて新品なのに遊んでる途中で机に置いたりした衝撃で画面白くなってプレイ状況飛んでやり直しってのを何度も食らって買った事をガチで後悔した
そこから徐々に任天堂ハードとは距離置くようになったかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
尚日本では修理サブスクとかいうおま国有料サービスを始めたものの壊れすぎて割に合わないので即終了した模様
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
>>271
そんなのソノタランドくらいでしょ
え?日本?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
任天堂はおま国仕様を本国にしているんだよなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
任天堂のおひざ元は有償とか
宗教やね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
和豚「任天堂の高い技術にお金を払えて感謝」
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
ロゴス(LOGOS)アルミスノコ2200円、パラマウントベッド387,200円、アストロボット7,980円
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
日本だけは無償どころか保証期限内でもコントローラーは有償というガチ日本軽視だからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
※247
フィルタかかりまくっててワロス
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
>>281
やつらは持ってないから口だけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
天才がゴロゴロいるwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
日本では有償修理だから
Amazonで修理キットがバカ売れw
ベストセラーwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
未だに日本は有償だけどな
保証期間も完全無視だし
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
でもソニーも悪いんですよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
>>283
それくらい壊れると確信してるんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:15▼返信
任天堂は日本優先で修理費は必要となるんや!!
あり任あり任
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:15▼返信
>>282
スイッチ修理費 プライスレスw
293.投稿日:2024年06月08日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:15▼返信
すぐに本体が壊れるゴキステの方が問題だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:16▼返信
中華のへんな電子機器でも保証あるぞ
Joy-Conはそれ未満
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:16▼返信
>>289
湿気で水没する注意喚起をする任天堂ww

ファーwwゴミ売りつけてやんの
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:16▼返信
プレステ売れなさすぎて故障報告ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:16▼返信
え?日本は有償修理ですが?保証期間内なのに
これがあってから豚がソニータイマー言わなくなったよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:16▼返信
>>289
ワロタw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
>>294
センスなし
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
>>294
室内の湿気で水没して壊れる任天堂Switchがあるんですよww

しかも公式がTwitterで注意喚起するんですよww
302.投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
>>297
センスなし
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
欧州で修理費取れなくなったから日本の信者共から金を巻き上げる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
任天堂からするとクレーム言わない日本人はいいカモってことだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:18▼返信
>>298
そもそもソニータイマーって期限内は壊れないっていう信頼性から生まれた言葉なのに豚が歪曲したからなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:18▼返信
>>282
ちょいちょい出てくる「10年」ってのはどういう環境を想定した設定なんだ…?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:18▼返信
Amazonで「修理キット」で検索したら、候補が上から順に
ジョイコン 修理キット
switch 修理キット
スイッチ コントローラー 修理キット
ここからようやく
凹み 修理キット、修理キット 自転車
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:18▼返信
まあJoy-Con壊れても被災地でモバイルバッテリー代わりになるからセーフww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
>>213
マスゴミも総出で任天マンセーしてるからな、本当にこの国は狂ってる
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
日本製品の評判を落としてくれたよなぁJoy-Con
こんなこと言われるくらい壊れやすい
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
壊れやすい商品NO1になったのはフランスでだっけ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
バグやフリーズしたら生放送消させるのも任天堂だしな

日本人騙すのは得意分野ですわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
日本は不満を口に出さないから
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
発売日に買ったPS5コンは付属のが初期不良無償対応で2台目と一緒に未だ現役
何度も修理しなきゃいけない純正コンとかおかしいでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
>>297
PS5出た当初は捏造してまで故障報告してたのに🙄
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
>>249
最悪企業と最も壊れやすい製品のW受賞! さすが任天堂
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
任天堂はジョイコンでボッてんじゃねぇよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信


これが任天堂の利益率が高い理由


320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
日本じゃ任天堂は優良企業の代表格だけどフランスだと違うんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
>>309
それデマな上に逆にSwitchに吸われることもあるから拡散すると避難や救助の妨害行為と取られても文句言えんぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
名指しされるクソ企業
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
ソニータイマーほど極悪なものないけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:20▼返信
日本人からだけ搾取して日本人を食い物にする企業・任天堂
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
いらんことすんな糞欧州
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
スイッチってプロコンやSDカードがほぼ必須って考えたら
PS5購入した方が良くないか?
何で日本人って馬鹿みたいにスイッチ購入してるの?
ゲームは全く出ないし出るゲームのクオリティは低いし
みんなは何を目的としてスイッチを購入したの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
Joy-Con壊れたから放置されてるSwitch沢山ありそう
バカな老舗だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
>>312
クソ企業オブジイヤーやぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
日本人からだけ修理費を請求するって人種差別じゃね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
【令和6年最新】Joy-Con修理キット【作業動画付き】ジョイコン 修理パーツ スイッチ交換用パーツ Switch Switch 有機ELモデル対応 スイッチ スイッチ スティック4個入 簡単に交換可能【修理マニュアル付き】
過去1か月で1000点以上購入されました

この他にも1000点、500点が複数ありますね
さすがベストセラー
ソフト作るよりこっちのが儲かりそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
>>315
オレンちのps3が未だに現役
PSPまで動くのはやばすぎ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信

うーんゴミ堂
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
>>320
洗脳されとるやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:21▼返信
>>320
旗色工作が本業の企業のお膝元だからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
>>326
そうだよ
Switchは海外転売だよ
ソフト売れてないからバレバーレ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
コントローラー何台目とかアホみたいなこと言ってるのいるもんなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
>>323
保証期間内は絶対に壊れないのが極悪???
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
>>328
winnerやんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
買って一年未満なのにボタンの反応が悪くなったなJoy-Con
Lボタンが反応しなかったり2回押した事になったりする
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
おま国案件
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
※326
金ない奴の僻みw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
イオンなり大型ショッピングモールやらに行くと任天堂Switchの修理店が必ずある

任天堂が修理してくれない前提の商売だからねww
利益を出してる企業はさすがだわww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
>>320
そう思ってるあなたたちが可哀想っていう記事ですよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
>>331
こないだ倉庫整理した時に通電したらうちのも動いたわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:23▼返信
任天堂は日本の代表面すんのやめろ。
日本の企業がすぐブッ壊れるゴミしか作ってないみたいに見えるだろが。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:23▼返信
>>326
バカだからだよ
ここでも偏差値40未満向けの広告を自慢してたろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:23▼返信
>>323
保証期間無視するのはソニータイマー以前の問題だゾ♡
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
日本人からだけ修理費を搾取する任天堂って人種差別だよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
ちなみにプロコンも壊れやすいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
switchはモニターに繋いでプロコンで操作してる
そういや、何ヶ月もJoy-Conに触れてねぇわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
なお日本・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
ニシくんがスゲースゲー言ってるプロコンも配信者がマリオ耐久5時間×6日程度しただけで2台壊れたらしいからな
コスパ悪すぎるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:25▼返信
来年ぐらいには夢グループがスイッチの在庫を売るんじゃないかね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:25▼返信
俺のコントローラーが壊れてないのはゼルダ以外やってないからだな
355.こんなキチガイがいる国じゃ日本軽視もしょうがない投稿日:2024年06月08日 20:25▼返信
『Nintendo Switch Online』が解約しやすすぎて逆に解約したくなくなると話題にwww
Nintendo Switch Online の解約の簡単さのこれ、
本当にそうで、恋人に別れようと言ったら引き止めらたりせずに
「うん、じゃあさよなら」って言われたみたいで、
「え…任天堂くん、本当に私のこと好きだった?
いや別れたいと言ったのは私だからそんなこと聞くのおかしいけど…」みたいな気持ちになった
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:25▼返信
Switch後継機はもっと壊れやすくなってたりしてw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:26▼返信
ソニータイマーとか言ってる奴はマジでソニー製品買ってないだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:26▼返信
数年前だけど、棚を整理しててPS2のソフトが一枚だけ行方不明になっててさ
しばらくぶりにPS2本体を起動したら中に入れっぱなしだったわw
うちのソニータイマーはいつになったら正常に働くんですか??
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:26▼返信
>>352
そりゃ一気に30時間もやるからだよ
俺のスイッチなんて総プレイ時間が30時間もないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:26▼返信
コレがあるから任天堂ゲームコーナーが異常に売り場幅とるんですよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:26▼返信
豚はジョイコン壊れたら新品黙って買い続けろよ
任天堂様のためにw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:26▼返信
ゴキは偉そうにしてるけど、これはハードが最も壊れやすい任天堂だから出来るパワー技だぜw
個人でやってる街の修理屋さんも「スイッチのコントローラーの持ち込みが多いので修理には時間がかかります」なんて張り紙があるくらいだぜ?w
ゴキステでこんな修理ラッシュになることある?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:27▼返信
>>326
Switchのメイン購買層は日本に観光に来たついでにバイト感覚で転売してる外国人だよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:27▼返信
壊れやすいっていうかむしろ最初から壊れたものを売ってるようなものだからなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:27▼返信
>>359
スイッチにやるゲームないししょうがない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:27▼返信
>>326
ゼルダ
367.投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
ニンテンドースイッ真理教みてるとこの国も北朝鮮笑えないなと強くおもうわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
>>355
付き合うメリットも最初からないけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
>>362
ショッピングモールとかにま「Switch修理します」
って店が必ずありますし
自称リア充の🐷ちゃんは出先で見るはずなのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
>>362
今日はちょっと下手やな
はじめの方でニシくんらしい狂気感が控えめ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
日本には円安でもお値段据置の低価格で売ってやってるからな
無償なんてできるわけない
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:28▼返信
さすが銭天堂
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
PSユーザーは文句言うところはちゃんと言うもんな
任天堂ユーザーが異常
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
>>197
せっかくだから俺はBVDを選ぶぜ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
>>80
消費者保護がしっかりしてるんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
全然関係なくて草
なぜなら俺は初期から無償で3回直してもらったから
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
中国でSwitch修理の商売とか繁盛しそうやなw
向こうに持ってったのとか任天堂に修理持ってけないやろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
洗脳堂解けてきてて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:29▼返信
>>359
最近の任天堂ゲー5時間でクリアできるからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
>>366
俺もゼルダ!
そんでつまらなすぎてすぐ辞めてしまうよなー
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
あれ、無償になったのは任天堂のおかげってニシくんが言ってたのに…
嘘だったの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
>>124
アンチが逆の意味でデマ広げたからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
>>362
修理屋さんパンクして「やり方の動画アップするから、自力での修理に慣れてる人はこの修理キットでやってみて」って修理動画上げとるやんけw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
逆にコントローラーが壊れるくらい熱中できるゲームが多いと考えることもできるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
神対応の嘘はすぐにバレる
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
いまだにアメリカのJoy-Con集団訴訟続いてるんじゃなかった?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
>>372
利益率からして無償でやれるやろなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
>>134
ソニータイマー自体誤用だ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
ソニータイマーとか朝鮮企業が広げたデマをいつまで引きずってんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
>>361
豚はまだSwitch買ってないよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信





しか
いない
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
>>385
数時間で壊れた報告あるのに??
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
>>54
🐷「スイッチ持ってないから効果ないんだが!」
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
デファクトスタンダードにして金が欲しいだけやん
iphoneしかり
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
任天堂「やべーなそろそろニンダイやって誤魔化すか」
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
>>139
悪いことに関してはそうだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
実際豚もすっかり「任天堂ハードは頑丈」とかいう寝言言わなくなったからな
昔は本当によく言ってた
試作品を社長が壁に叩きつけて〜とか
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
>>64
ファミコンの頃から壊れやすいぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
デュアルセンスは頑丈だな もう2年以上使ってるのに保ってるわ 壊れてもいいようにエッジも買ったが壊れる気配は今の所ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
>>378
たぶん中国でも修理ビジネスがあるよ
中国で作ってるから交換用の部品は手に入るし
手に入らない部品は日本から転売されたもんから取るだけ
パーツ取り用に事故車を買うようなもん
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
携帯モードでもジョイコンの所グラグラするから大嫌いなんだよね
今もジョイコン固定するようなカバー付けてるし
Switch2出たらジョイコンとかいうゴミ消してほしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
これを美談に無理矢理するなら
『ジョイコンを壊れやすくする事で修理屋さんでの雇用が生まれる。自力で修理してる人がキットを買う事で経済を回してる。あり任!』
って感じかw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
>>398
爆撃されてもついたゲームボーイは嘘っぱち
ってこと?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
これは美談くるな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
>>67
任天堂「す、スイッチは据置ハードだからノーカン!ノーカン!」
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
>>209
情弱過ぎるんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
中国を国内扱いしてなければ日本でも全然売れてないし、軽視されるのはしょうがない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
>>402
ゴミギミック増えると思うぞ
本体も上下に分離するとかさ
そんで接触不良でガッポガッポよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
日本人からだけ搾取するってのはさすがに人種差別って言われても仕方ないと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
ふしぎ即故障不良品屋 銭天堂
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
>>404
中の部品を交換しとるらしいな、アレw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
>>217
世界はゴキブリ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
>>404
あれ中身すり替えてるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
黙れアリ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
>>404
嘘っぱちだったから任天堂返却されたやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
ゴキじゃないんだから妄想も大概にしとけよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
その欧州のせいでバッテリーが取り外し出来なきゃダメになるじゃん
ふざけるなよ
技術的に性能が酷くなるのが目に見えてる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
>>227
ゲーム業界とユーザーの足を引っ張ってる任天堂ってだけだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
Switchでシレン6やってるけどマジでボロいなこのハード 早くPSかPCに移植してほしいもんだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
ソニータイマーは頑丈さの証明なのになw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
ゴミのように棄てられたWiiUnkoちゃんの呪いがジワジワと...w
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
>>139
PSはソフトの話題ばっかだね
故障の話題は任天堂独占だぞ
好きなんだろ?独占
喜べよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
>>416
任天堂返却→任天堂に返却
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
>>414
だよねww
側が熱でアレだけやられてるのに液晶部分が焼けないわけないよねww
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
>>228
日本でも壊れまくってるけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
ありがとう欧州🙇‍♂️💦
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
勢いよくディスクを吐き出す携帯機や焼き肉が焼けるほど高温の据置機よりはマシ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
もうフランスには任天堂製品売らないでほしい
もちろんポケモングッズもな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
>>402
次は4画面にしたQSやでw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
Joy-Conだけは殆ど人から不評だな
プロコンはほぼ必須みたいなもん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
え?
スイッチの保証期間は無料修理じゃないの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
>>390
ネガキャンの内容がPSPのフライングUMDとほとんど変わらない豚がそんな事知る訳ないし、それすらデマだと喚くから無意味よ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
そういえば2027年から欧州でSwitch販売できなくなりそうなんだっけ?分離DSみたいなギミックの特許取ってたけどバッテリー自力交換可能か考えてあるのかなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>428
デマ一生信じてる馬鹿豚は救いようねぇな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
ジョイコンとかほぼ使わん
そのくせプロコンは別買いというね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>434
それまでに携帯機出さなきゃダメ
先に発売してれば問題なし

439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
>>429
なんで?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
プロコンもすぐドリフトするやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
フランス首相「任天堂は欧州がぶっ潰します」
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
日本の恥晒し任天堂
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
実際吐き出す携帯機ってあったけどあれ3DSとSwitchのどっちだっけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>438
こりゃ手抜きの欠陥ハードで滑り込みそうだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>438
EUの方改正案は施行前に作ってるとか関係ないよ
目的が飛行機で爆発発火するバッテリー内蔵機の対策だから
流通がそもそも出来なくなる
過去に作った製品であろうとも
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>443
DSと3DSどっちもじゃね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>443
DSと3DSやな
クソッチは熱でひん曲がるようになった
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
養分にはわざわざ優しくしなくてもついてくるからなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
>>448
DVみたいなモンだなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
欧州が任天堂とAppleを倒した
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
>>445
ん?発売してるものが販売中止にはならんはずよ?
だから2027年までに新型出さないといけない

452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
>>445
爆発発火するバッテリー内蔵機の対策だからって言ってるがそんなことが理由じゃないだろ
ユーザーがバッテリーの交換を自由に出来るようにするためだぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
>>451
販売と流通と修理も制限されるんだよ
法案を読んできたほうが良い
流通を禁止するって事は既存製品も輸送できないんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
USB-Cの次の規格が出てきたらどうすんだ?また企業に対してあれにしろこれにしろって偉そうに命令するのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
>>355
前日に勝手に更新する銭ゲバクソ仕様って直ったの?
任天堂様
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
>>452
消費者には自分で交換する権利がある的な裁判だった気がするな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
製造販売だけが禁止されるなら法案の改正前に作ったものでも販売は出来る
でもEUの法改正は販売も流通も修理も禁止なんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
>>307
PSハードの寿命が10年って言われてることから来てるんじゃね?
要は5年もてば良い方とか言われるハードの信者の妬みだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
>>454
環境への配慮に命かけてる国だから
よりよい規格が出たらそりゃまたそっちにしろって言うよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
>>453
ならスマホも携帯ゲーム機もノートPCも全滅だろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
さっさと日本も無償にしろやボッタクリ堂が
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
>>360
無駄に場所取ってるの人形だよ
あれ何年前発売だよってのがいっぱい並んでるから
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
わざとぶっ壊れやすくして買い替えさせて利益でイキる悪徳企業
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
>>406
EU「では、全てのSwitchに携帯機能の封印を施してください。」
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信


日本のジョイコン修理代は全てフランスの無償修理分を補填するために使われてるわけだな


466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
>>460
爆発するスマホバッテリーを制限するのが一番最優先の目的だよ
任天堂をぶち壊すのは
まぁボーナス? おまけみたいなもんだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
>>454
別に頑丈でも無いんだよなUSB-C
特許解放されてりゃライトニングが1番薄くて丈夫な気がするわ、丈夫すぎて線の方がいかれるけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
未知の領域とか言う前に設計や部品変えろ
信者は利益貼るけどこういうとこに転換されてないだけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
joy-con無償修理とか太っ腹すぎる
さすが神対応の任天堂やで
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
やっとEU法改正の影響範囲の広さを認識した連中が居るのか
情弱が過ぎるよ、大改革なんだよ
だからこんなに早くから法改正しますってPRしてんのさ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>469
アホか
そんな問題起こらないもの作れ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>469
日本は除きます
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>469
豚は日本人じゃないんだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
これが真の日本軽視やでwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:54▼返信
とりあえずボタン配置は箱と一緒にしてくれ
PC、PS、Switch持ってるけど
Switchのボタン配置だけ本当にくそ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
>>459
うーん廃棄される大量の製品を考えると環境ビジネスって業が深いな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
>>466
はぁ?それは違うわwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
充電は知ってる
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
2000円くらいのパチコンのほうが明らかに耐久力高い
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
これこそ日本軽視だーって騒がないといけないのに豚は任天堂褒め称えてるんだから
豚が日本人じゃないのがまた証明されたね
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
EUのおかげでスマホやSwitch2等のモバイルは自分でバッテリーも交換できるようになる
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
>>456
それな
流石に目的捻じ曲げてるから本当に販売禁止なのか疑問だな
この法案が話題になったときは2027年までに新商品出せばいいで意見が一致してたけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
さすが欧州の韓国
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
>>481
ばかか
逆に劣化するぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
そういやDSだったか3DSで海外は充電用ケーブル同梱だったのに日本は別売りにしてたんだよな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
>>481
防水性能は確実に下がりそう
iPhoneどんなになるんだろな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
>>469
日本国内は?😅
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
任天堂「海外無料にしたので日本で稼ぎまーす」
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
でも数年前に欧州で最も壊れやすい商品としてスイッチが選ばれてたよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
>>451
新型スイッチは乾電池式になりそう
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
>>485
DS充電器は同梱、3DSは別売りやったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
バッテリー交換するっていうユーザーの権利を奪っていると主張したほうが
法律案として通りやすいから言ってるだけだよ
目的は発火爆発バッテリーの撲滅だよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
switch後継機になったらジョイコン別売りになりそうwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
日本はジョイ婚修理有償?
なんという差別。
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
>>489
壊れすぎて裁判で負けたんだよ
永久無償修理やで
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
使えねーな国内堂www😂
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
フランス首相「粗悪な任天堂製品は欧州から締め出します」
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
>>492
妄想するな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
モンハンの新作もできないゴミハード
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
これぞ本当の日本軽視w
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
バカ豚w
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
欧米は日本がうまくいってる分野は潰したい一心で定期的に邪魔してくる
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
カプコンに散々性能上げろって言われたの無視するからモンハンハブられるんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
日本人からだけ修理費を搾取するって人種差別だよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
日本企業なのに日本人差別www
もう中国行けよwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
和ゲーが遊べないクソハードSwitchは中国に帰れよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
コンドームはオカモトが世界一
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
>>502
Switchは任天堂史上最悪に脆いから仕方ない
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
※502
新作がなんもないハードがうまくいってる?🙄
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
年に3回壊れると定評のJOYコン
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:04▼返信
もしかして反日企業なの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
ジョイコンとかいうおもちゃ以下ののゴミが8000円
頭おかしいんか任天堂は
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
任天堂の収益
EU2日本2北米6
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:06▼返信
わざと壊れやすい物作ってユーザーに何度も買い替えさせる
ゴミッチの国内の販売台数が多いのって実はこういうカラクリなんだろうなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信
>>502
毎回これだからなぁ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信
Switch2のコントローラはホールエフェクト採用でドリフトしません
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
>>2
欧州全部の国を足してもアメリカ1国の市場経済規模に負けるくせに
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
グローバル企業なのに対応がマチマチってのは凄いよなw
景品表示法に引っかかって日本では後出し縦マルチは無料では出来ないみたいなケースならしゃーないが
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
PS5高いとか言ってる阿呆がSwitch壊れて2台目買ってるの本当阿呆で笑う
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:09▼返信
日本人はネットで愚痴言うだけで行動に移さないから舐められてる
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:09▼返信
>>486
防水仕様の本体に防水仕様のバッテリーユニットを装着、とかになるのでは?
バッテリー交換可能なガラケーでも防水なのはあったし
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
>>520
日本だと信者が不満を封殺してくるから表立って不満すら書けない
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
>>522
海外は違うの?
正直羨ましい
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
スマホ本体の防水性は少し下げてバッテリーが交換できるようにする
スマホカバーで完全防水可能にするようにしたら良いよ
GoProとかと同じ感じ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
N「Switch2も、すぐ壊れるコントローラーに設計しとくから♪」
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
>>522
バカな信者に感謝!
by買取保証堂
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
まともなソフトもないのにすぐに壊れて高くつく
任天堂ハードはスペック以外もゴミ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
海外は任天堂の悪行や不満を発信してる人には
食事を奢ってくれたり割引したりしてくれるよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:17▼返信
>>525
任「switch2もジョイコンで利益確保させていただきますね」
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:19▼返信
任天堂が腐敗したのは岩田のせい
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:19▼返信
はちまのゴキの必死なネガキャンが全く意味も持たないのが笑える
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:19▼返信
>>516
あんなコスト高くて調整に手間かかるものを任天堂が採用するわけないやろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
面堂「諸星~!!」
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
そ、そんな…楽な道(無償)と険しい道(有償)なら険しい道を歩けと言ったではないか兄さん!オワー
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
>>531
お前らが声上げないから日本軽視のままなんだな😂
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:23▼返信
ニシくんの口から「ジョイコンが壊れやすいなんてデマ!」とかいうデマすら出てこないとこを見るに
壊れやすいことは受け入れてるみたいだねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:23▼返信
高かろう悪かろうのゴミハード
こんなん買うやつは皆アホ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:23▼返信
>>523
あいつらすぐ集団訴訟起こすやん
おまけに上手くいってる海外企業標的に隙さえあればEU全体でいちゃもん付けて制裁金毟り取ってくるから
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:24▼返信
>>531
ほんとに笑ってる?


?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:25▼返信
豚が神のように祀ってた岩田が利益重視に舵を切ったしわ寄せだぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:26▼返信
なお、日本は保証内有料

欠陥商品とわかってて改善もせず何度も買わせる企業です
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:27▼返信
>>531
お前らゲハ豚はSwitch持ってないじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:28▼返信
🐷「日本軽視ありがとう任天堂。任天堂様の利益に貢献できて幸福です」

↑皮肉じゃないよ、🐷どもは本気でこう思ってるからな…任天堂様に足蹴にされるとヘヴン状態になるんだよアイツラは
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
今、無料なん?自分で修理出来るようになったよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
>>531
♥ポチポチは任天教の教義のひとつなの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
どう見ても設計ミスとしか思えないDSLのヒンジ損傷も有料修理だったしな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:32▼返信
>>544
修理キット買って無料ではねえな
自分で分解し壊すかもしれないしw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:34▼返信
そら中国企業やし
日本だけは有償修理よw反日やシナ
あり任 らし任
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:34▼返信
低性能面は本体までにしとけ
いやそれもダメだけどな!
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:36▼返信



日本では金取ってんだよなぁw


551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:38▼返信
任天堂信者「搾取ありがとう任天堂様。文句言ってるやつはゴキ!」
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:39▼返信
アメリカ無償修理
EU 無償修理 フランス大統領からも駄目出しされる任天堂
日本 有償修理ww買い換え勧められる(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチ ガレキン 中国堂
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:41▼返信
日本軽視堂
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
もう日本企業じゃ無いシナ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:44▼返信
世界中から嫌われてて草
お仲間は中国ロシア北朝鮮って…
終わ任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
ブーちゃん息してない(; ・‘д・´)

556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
まさしくこれこそ日本人差別
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:46▼返信
N天堂って893にしてカルト宗教の教祖なんだろ?闇深すぎだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:50▼返信
※8
悠久のバカ ソニータイマーは褒め言葉だ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:50▼返信
日本人に厳しい任天堂(笑)
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:51▼返信
「カルト規制」法整備した仏 消極的な米国、中国は「邪教」認定

>世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題をきっかけに、社会問題化した宗教団体にどう対応すべきかの議論が始まっている。フランスは「セクト(カルト)規制法」という法的規制を設けたことで注目され、

↑さすがフランス、カルト任天教にも疑いの目を向けてるんだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:52▼返信
フランスは親日で日本大好きだけど中国は大嫌いやからなぁ
そら任天堂は嫌われるよ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:54▼返信
任天堂信者59歳ニシくん!…そっ閉じ(´;ω;`)

563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:54▼返信
>>509
ぼったくってん堂
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:54▼返信
フランスの会社だから書くけどさアサシンクリードシャドウズって時代考証してる学者マジで学者でもねえだろ
弥助の漢字すら間違えてるやん
弥助が弥目力になってるし
日本舞台だから適当に作ったろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:55▼返信
日本だと騒いだ瞬間信者が火消しに回って声をかき消すからなぁ
どうしても海外頼みになってしまう
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:56▼返信
??「今日深夜から月曜日までに美談砲用意してたのにぃ~悔しいニダ」

567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:56▼返信
>>561
違うや日本文化は好きだけど日本人は嫌い
というかフランスは、どの国の人種も見下げてる、そのくせ移民と人種問題でシッチャカメッチャカ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:59▼返信
>>565
デジキューブ事件ってあったくらいだしな。
任天堂は、マジで火消し工作員今でこそパンピーだけど昔は、ヤク◯使ってたんだろうな、銃弾撃ち込まれたりだし
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:59▼返信
任豚の目が攻撃色に?!危ないフランス逃げて!チぎゅぅぅぅ

570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:59▼返信
ゴネ得州
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:59▼返信
日本人だけ馬鹿にする任天堂の方がヤバすぎやん
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:59▼返信
親戚の子供で小4の時にスイッチを購入して貰って喜んでた子は
今年中学生になったからお祝いに何が欲しい物あるか聞いたらPS5と即答してたな
中学生にもなるとポケモンから卒業する子も増えてくるみたいで
FF16やFFⅦRで盛り上がったりMHWで一緒に遊んでたりしてるみたいだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:01▼返信
任豚のフランスネガキャン始まりました…

574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:04▼返信
>>531
ネガキャンと事実は違います
豚がソニーにやってることがネガキャンです
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:09▼返信
国内軽視堂
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:10▼返信

ハード末期の任天堂のやる気の無さは異常
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:14▼返信
豚悲報しかねぇな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:16▼返信
>>129
キチガイはそれ気に入ったのか?
この期に及んで、お前はまさか正常のつもりじゃねえよな?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:17▼返信
フランスで一番壊れ安い製品に選ばれてたもんなswitchは
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:21▼返信
それだけswitchが売れてるって事だろ
売れてないゴキステとは母体が違うってことだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:24▼返信
ソニータイマーに比べりゃマシ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:26▼返信
企業も無視できない金になるマーケット持ってるとゴネも通るから強いよな
日本じゃどう逆立ちしても無理
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:27▼返信
YLOD試作機
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:28▼返信
数売れてるから不具合連発してもしょうがないってそれだとただの欠陥品なんですよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:28▼返信
>>581
ソニーガー🤭
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:28▼返信
ソニータイマーww
情弱乙ww
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:31▼返信
コントローラーもまともに作れないメーカーがちゃんとしたハード作れるわけないやん
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:31▼返信

本体売れてるのにペーパーマリオ初週11万本🤔
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:31▼返信
日本の任天堂信者ってホント馬鹿だわ
だから日本は有償修理なんだよ🤭
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:32▼返信
>>589
ニシくんはあり任唱えながら修理依頼出すんだからバカにするのやめろよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:33▼返信
日本軽視って任天堂叩かないダブスタ任豚
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:33▼返信
>任天堂に対して、不具合が生じたニンテンドースイッチのコントローラーを無償修理に応じさせたのも

故障しすぎだから当然
日本人は任天堂に舐められてる
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:34▼返信
🐷「任天堂の日本軽視は良い軽視」
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:34▼返信
おま国堂
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:37▼返信
SFCの頃のコントローラーは頑丈だったって話聞くね
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:37▼返信
ぶーちゃんみたいな奴ら相手に商売するならなめてかかるわな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:38▼返信
Switch以前の任天堂ガジェットは子供が雑に扱っても
壊れにくいように丈夫に作ってあったのにな

変わったよな任天堂
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:39▼返信
ゲームキューブも本体頑丈だった
というか鈍器だった
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:39▼返信
今回のサマーフェストで TPSでカッコいいアクションゲーム
続々と中国のメーカーが出してるぞ
あれ見てニシくんなんとも思わないか?
あのくらいのゲーム本来ファルコム辺りがやれて当たり前なのに
はっきりしたろ?任天堂のせいで日本のメーカー遅れてるぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:40▼返信

これ修理費も利益に入っているのかな?それなら完全に養分だよブーちゃん
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:42▼返信
>>597
イワッチが東大生大量に入れてイキってた辺りからかな?
確かにゲームオタクばかりでは思想・思考の偏りで会社成り立たないのは
本当だろうけど、だからといってインテリが必ずしも最適解出すとは限らないしなあ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:42▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:43▼返信
>子供2人分でコントローラー何回買い替えたことか。

うちもこれ
もう最近プロコンしか使わせてないというかjoy-con使わせたくない
Wiiの頃からそうだけど初めからプロコンの方を同封して欲しかった
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:44▼返信



国内3000万台も売れてりゃ修理代だけでボロ儲けやんw「本当に」3300万台も売れてりゃあな?w  


605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:45▼返信
任天堂タイマーw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:45▼返信
ソニータイマーって本来の意味とは全く逆の意味で使ってるやつ多いよな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:45▼返信
>>604
この記事読んでたら本体買い替えてる人わりといそうやろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:46▼返信
>>606
アンソがロビー活動頑張った結果
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:47▼返信
世界中がSwitch2を待ちわびてるんやな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:47▼返信
>>502
任天堂しか悪くないのに話しをすり替えるな
姑息だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:48▼返信
そう! オーシューならね!
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:49▼返信
>>580
故障率88%だから母数の問題じゃねーよ
頭悪いのに無理すんな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:49▼返信
もはや宗教になってる任天堂信者さんが何も言わないからね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:50▼返信
>>606
遥か昔の昭和発祥の言葉だしな。バブルになって高級家電を雑に扱う人が増えたのと
ライバル企業&アンソ集団のネガティブキャンペーンで変質した。
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:50▼返信
こんなの日本軽視どころか日本馬鹿にしてるのにダンマリだもんな
ソニーの日本軽視には具体的に何が日本軽視か答えられないくせに
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:51▼返信
>>609
自分は買わないけど流石にそこは欠陥品じゃないもの作れってやれと言いたい
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:52▼返信
>>603
ゴミを同梱して必要な物を別売りする商売だからな
確信犯ですよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:52▼返信
ニシくんの思考って0か100の両極端だから任天堂には絶対に不満もらさないけどそれが返って自分達の立場悪くしてる事にすら気付いてないのほんと草
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:54▼返信
日本だと保証期間内でも有料なのは舐めているよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:56▼返信
壊れてるのが偶然なら技術不足の糞企業だし狙ってやってても糞企業だわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:05▼返信
日本の消費者を舐めてる任天堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:06▼返信
>>605
ソニータイマーって元々は保証期間中は壊れないっていうのを保証期間が過ぎたら壊れる、みたいに意味をねじ曲げられたけど
任天堂のはただ単に故障するだけだからたちが悪いな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:13▼返信
ぶっちゃけゴキブリみたいなエアプにディスられるの納得できねーな
ジョイコンはすぐ壊れる以外に欠点は無いぞ
1人用にも2人用にもチェンジできるコントローラーは他に無いからな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:15▼返信
>>623
すぐ壊れるのは致命的な欠点だろうが
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:16▼返信
どんなニシ君たち自慢の機能がジョイコンに有ろうが
壊れて動作しなく成ったらゴミだよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:17▼返信
欧州は修理が無料なのに
日本人だけ有料って
これって人種差別だよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:18▼返信
>>623
エアプなのは豚だろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:18▼返信
フランスではSwitchは売れている証拠になるということ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:19▼返信
>>628
だねー
ゴキステのドリフト修理問題が話題にならないのが証拠
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:19▼返信
>>623
あのショボいコントローラーを2つに分けるとか正気の沙汰じゃねーな
そもそも碌なゲームできないだろうが
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:20▼返信
欧州の市場はSwitchに支配されている
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:20▼返信
だねー
ゴキステは売れていないから話題にならない
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:21▼返信
故障「率」と母数は関係ないぞ馬鹿豚
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:21▼返信
欧州ってSwitch全然売れてないとこじゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:21▼返信
Switch2出すのはいいけどJoy-Conスティックだけは頑丈に作るか交換式にしてくれよな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:22▼返信

あれれ
これは日本軽視と言わないし拡散もしないのなーんでだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:23▼返信
欧州はSwitchがとったからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:24▼返信
日本軽視ではないな
日本はゴキステに汚染されているから天罰
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:24▼返信


プロコンもマジですぐ壊れるゴミだからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:26▼返信
>>638
日本でもPS勝ってるの認めてて草
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:26▼返信
壊れやすさで言えばゴキステショックのエッジだろ
保証が切れたら修理拒否の日本軽視もある
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:27▼返信
>>641
韓国豚は嘘しか言わないよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:27▼返信
保証が切れたら修理が拒否されるゴキショックのエッジはひどすぎるわな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:28▼返信
>>641
また擦り付け
プロコンの壊れやすさは異常だぞ?
周りも皆壊れた
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:28▼返信
>>642
ゴキショックエッジの保証切れ修理拒否は有名な話だぞ?
ゴキ知らないの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:29▼返信
>>644
ゴキショックエッジは保証が切れたら修理拒否だよね
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:30▼返信
JoyConとプロコンっていう不良品
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:30▼返信
一年で使い捨てのゴキショックエッジ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:30▼返信
昔は頑丈だったけど
今の任天堂はマジでポンコツだからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:31▼返信
>>648
JoyConは1年ももたない
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:31▼返信
ゴキにとってエッジの修理拒否は都合の悪いなんだろうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:31▼返信
日本軽視堂
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:31▼返信
リコールにしないとか舐められ過ぎよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:32▼返信
>>651
一緒にするとか馬鹿なんだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:32▼返信
>>651
そんなの聞いたこと無いけど
任天堂がJoyConとプロコン高い修理費ぼったくってるのは知ってるよね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:33▼返信
欧州のせいで日本企業の取り分が減ったってことか・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:33▼返信


任天堂に都合の悪い話が出たらどうしますか?
ソニーを相手に戦います
馬鹿でしょ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:35▼返信
スイッチを購入した人って後悔とかしないのかな?
俺は安くなったからと3DSを購入した時に自分の頭の悪さに心底ガッカリしたよ
それ以来2度と任天ハードは買わないと誓った
直ぐに壊れるコントローラーとか使っててイライラしないのかな?
プロコンでさえ直ぐに壊れるとか酷くないか
5000円ぐらいはするだろうに半年も持たないとかあり得ないよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:35▼返信
この時代にしょっぱい事してんのに叩かれない企業って謎だよ
やっぱり文春の黒幕が電通だって都市伝説と関係あるのかな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:37▼返信
3万円するのに保証切れで修理してもらえないゴキショックエッジ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:37▼返信
>>660
ゴキくん顔面ブルーレイ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:38▼返信
つか冷静に考えたら、たかがゲームのコントローラーで政府が動くとか税金の無駄づかいやん
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:39▼返信
ありがとう任天堂
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:39▼返信
任天堂のおま国対応
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:39▼返信
>>2
岸田「やれ」
任天堂「はい」
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:39▼返信
ゴキにとって都合の悪いことかいちゃったらゴキくん黙っちゃったな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:41▼返信
フランス首相の発言に🐷ブチギレで草
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:41▼返信
※662逆じゃね?
余りにも深刻だから政府が動いたんじゃないの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:41▼返信
>>666
都合悪いのはお前らだろ
さっきから任天堂にだんまりじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:41▼返信
イラニシ怒りのゴキガー連投で草
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:42▼返信
>>64
ゲームボーイが異常なだけで他は全部ポンコツも同然
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:43▼返信
>>660
保証期間保証してくれるソニーと日本だけ保証してくれない任天堂
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:44▼返信
保証切れを無理矢理無料修理しろ!はカスハラなのでは?
ん?そういえばカスハラする世代は五十~六十代が最多…あ(察し)
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:45▼返信
>>648
ジョイコンと違って壊れないよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:46▼返信
>>645
ジョイコンと違って聞いたことない
訴訟されたとか具体例持ってきて
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:46▼返信
>>646
任天堂はソニーと違ってそもそも保証してくれないじゃん
日本だけ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:46▼返信
任天堂サイテー
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:47▼返信
>>673
そもそも壊れ過ぎなだけでしょ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:47▼返信
故障してませんでしたって嘘付いてサイレントスポンジいれたりするよね
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:48▼返信
>>678
壊れすぎなのはジョイコン
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:49▼返信
壊れまくって訴えられて泣く泣くEUだけ無償対応の任天堂
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:54▼返信
>>646
保証って何だか意味分かってる?w
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:54▼返信
>>680
ジョイコンの話しじゃなかったのか
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:57▼返信
>>8
豚って任天堂に都合が悪いこと言われると、すくぐでもソニーも悪いんですよってやりだすよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:59▼返信
>>629
自演すんなや
売れてないならBIG3で任天堂最下位なんだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:01▼返信
欠陥商品売りつけといてソフトも枯渇
良い商売だよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:04▼返信
精神的勝利して寝る豚に草
悔しかったんやろうなぁ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:06▼返信
一つ聞きたいんだけど任天堂って何処の国の企業?
無償保証で除外されてる時点で確実に日本企業ではないはず
漢字だから中国なのかな?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:09▼返信
>>683
ちょっと前に豚が保証期間過ぎたら修理拒否のデュアルセンスエッジ!って豚が言ってるよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:10▼返信
海外の豚はこうやってちゃんと言うべきことは文句言うけど
国内の豚は任天堂賛美するだけでマジで批判の一つもしないからな
だから当の任天堂が増長して国内の消費者がますます舐められる
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:10▼返信
>>688
旗は真っ赤だね
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:18▼返信


Switch国内欠陥隠蔽堂を引き続きよろしくお願いいたします。

693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:21▼返信
メディアマスゴミ対策はバッチリだからな
日本でクソなことをやっても広まらない
クレカのお漏らしもそうだったな
まあ、あれだけ電通にバラまいてりゃなwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:23▼返信
ええっ日本ではお金かかるのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:28▼返信
以前microに統一しようとして失敗したくせに
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:34▼返信
【超特報】スパチュン“(PS5)「超探偵事件簿 レインコード プラス」ではオリジナル版ではロード時に表示されていたTIPSが用語集に収録されました”

( ´,_ゝ`)プッ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:37▼返信
日本のメディアがこの不具合の無償修理のことを一切報じない闇ね
さすが報道の自由ランキング下位の国だわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:40▼返信
>>1
あの、日本だけ有償修理なんですけど・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:40▼返信
>>367
🔵🇰🇷🔴
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:41▼返信
>>517
そのアメリカもジョイコンは無償修理だしな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:42▼返信
>>684
任豚の正体は韓国人だし🔵🇰🇷🔴
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:43▼返信
日本のメディアは異常だからな
PSゲーはエアプの捏造レビューでネガキャンする身バレ顔バレ上等のゲハ活動家、職業豚がおるしな
その逆の職業ゴキなんてものは存在しないがw
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:43▼返信
ゲーム事業に金出さずに情報工作ばっかり金使ってるからソフトメーカーに逃げられるんだよ😮‍💨
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:46▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:48▼返信
ABXYちぐはぐ奇形コントローラーの改善はしないのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:50▼返信
日本では宗教だからね
近付かない関わらない
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:51▼返信
よかったねブーちゃん
日本だけ有償で任天堂に貢献できるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:10▼返信
ジョイコンとかただでさえ壊れやすい、使いにくい、やり込みにも向かない糞コントローラーなのに
プロコンが最初から別売りなのがそもそもおかしいわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:11▼返信
まあCはアホ林檎の話なんで関係ないけどな。
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:11▼返信
>>1

任天堂は守銭堂に社名を変えろ

711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:15▼返信
ガブリエル・アタル首相、頼むから日本の総理も兼任して。
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:15▼返信
>>709
ポンコツAndroidはUSB3のmicroBがお似合い
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:43▼返信
このように利益を出すのだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:44▼返信
確かスマホや携帯ゲーム機等のバッテリーも取り外し簡単に交換出来る様にしろって
要求してるのも この国だっけ? 便利になって助かるので いいぞ もっとやれ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:07▼返信
※712
アホ林檎信者wwwwwwwwwwwwwwww
お前らがライトニングとかいう糞端子使ってたからだぞw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:08▼返信
>日本のユーザーに厳しい任天堂

言われてんぞニシくんwwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:10▼返信
やったぜブーちゃんの大好きな日本軽視だw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:45▼返信
※715
Androidユーザーでまともな知能持ってる奴見たことないけどお前もそれっぽいね。
頑張ってUSB3のmicroBでも使ってて。林檎の開発したCなんて使いたくないだろ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:46▼返信
>なぜか日本は無償にしてくれなかったね、任天堂さん

なぜかじゃねえよ払えよボケ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:48▼返信
日本のゴミkズメディア、山ほどいるゲハkスtuberどもが
この事実をスルーしてきたせいで
日本人だけ有償修理だった事を知らない人らが大勢いるんだよな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:51▼返信
豚に言わせりゃ有償修理は任天堂にお布施できるからあり任あり任なんだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:00▼返信
>>3
情弱向けには全力で隠す任天堂様「え?」
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:01▼返信
>>25
難しい謎掛けクイズだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:01▼返信
>>29
日本人差別の任天堂のせいで日本だけ有償になってるってことだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:05▼返信
>>671
あれも基盤入れ替えてるんだから何か忘れたけど、根本的なところ修理してるからな
意味の分からん美談だなって思ってるわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:08▼返信
>>118
スマホが大変なのにSwitchみたいなものが大変じゃないと思える理由が分からんわ
入れ替えられないような構造だから薄くできるの理解できてるのに不思議な擁護だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:12▼返信
過去最大級の任天堂系美談(日本以外限定かつそのツケは全部日本人ユーザーに払わせる)
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:18▼返信
ご自慢の利益で日本も無償にしてくれればいいのに
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:26▼返信
壊れやすく作って儲ける商売は許すべきじゃないよな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:27▼返信
>>33
iPhoneもSwitch2も電池交換できる様になるって事かな?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:27▼返信
>>38
今からでもいいから修理してくれないかなー。
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:31▼返信
>>66
スティックは余裕だけど、1番壊れるRがハンダ直付けでどうにもならん。
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:38▼返信
>>117
本体側のレールのフラットケーブル断線しかかってるから交換して方が良いぞ。
業者で3000円くらい?自分なら1000円くらい。
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:48▼返信
自分で直せる美しい国
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:50▼返信
反日チョーセンニンテンドーを有難がってるのは脳死した情弱と在日🐷だけ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:55▼返信
ミニBもまだ限定だしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:19▼返信
これはすなわちゴキステは無償修理がないってことでは?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:19▼返信
だねー
修理費で小銭を稼いでいる感じだろうね
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:05▼返信
日本も無償にしろよ任天堂
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:22▼返信
ワザと脆弱な作りにしてJOYコン修理とか本体修理で荒稼ぎしてるに決まってるだろ!
海外では通じなかったがアホな情弱日本人&信者🐷は任天堂の言う事聞いて修理費払うんだからウハウハ
まぁSwitchが4万円でPS5の6万8千円より安いとか言うけど必要周辺機器とこの度重なる修理費で結局は
PS5より高くついてるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:46▼返信

Switch国内欠陥隠蔽堂を引き続きよろしくお願いいたします。
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:11▼返信
今更こんなのが話題になってんのかよ
初期の時点でいろいろとクソなのはわかってたろ
今更ケチつけてるやつも結局任天堂に釣られてる情弱なんだよね
自覚もったほうがいいよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:20▼返信
やっぱ任天堂SwitchがAppleアイフォンなんだな
箱とPSがAndroidという位置付け
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:22▼返信
ガブリエルはいつも恩着せがましい
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:23▼返信
まあバッテリー使い果たすぐらい使ってたら
他の箇所も問題出てくる可能性高いしバッテリー交換云々は言うほど需要があるけ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:42▼返信
※743
箱とPSってそんなにオンボロなのか。
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:50▼返信
任天堂+無償修理=美談って国内では業者臭いか承認欲求拗らせてそうな垢ばかりで嘘臭かったけど
少なくとも欧州では任天堂+無償修理に関しては本当みたいやね
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:53▼返信
>>747
裁判で負けて強制だけどな
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:53▼返信
ヨーロッパ人は握力強いんか
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:55▼返信
またリコール制度の意味、内容知らないでリコールって言葉使ってるやついるな。小学生なんかな?まあクソガキだな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:58▼返信
これで日本は有償とか終わってんなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:59▼返信
こんなに脆い癖にジョイコン片方だけで4000円もするボッタクリ価格
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:10▼返信
>>658
任天堂ハードは任天堂ソフトのためだけのもの
常にこの考えでいれば少なくとも後悔はしないよ
ゲームがやりたい人間がPSと天秤にかけて任天堂ハードを選ぶと後悔する
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:22▼返信
>>1
コントローラー壊れたら買い直すのは当たり前じゃね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:34▼返信
欠陥を放置するのが日本だって日本の自動車メーカーまでもが実証してるからな
ぐうの音も言えねぇ・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:35▼返信
>>718
>林檎の開発したC

これ独自の情報源とかいう匿名ソースしか出てこないな
発表・策定したのは非営利団体だけど、実はApple社が開発したとかいう曖昧な噂
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:39▼返信
>>748
全敗だよ、日本以外は
北米も和解拒否されて実質敗訴
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:40▼返信
>>743
スイッチ →USB2.0世代まで
iphone/PS/箱 →USB3.0世代以上に対応

実際にはスイッチだけ規格がショボい
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:41▼返信
ニシくんそっ閉じ記事だからあんまり伸びないね
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:41▼返信

Switch国内欠陥隠蔽堂を引き続きよろしくお願いいたします。
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:41▼返信
自動車メーカーは品質自体は高いからなぁ
日本車って壊れづらいことで有名だし
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:43▼返信
>>757
日本はマスコミ買収して隠蔽してるんだろうな
経済産業省や消費者庁もこんな世界的なリコール製品に対してダンマリ
賄賂と天下りでダンマリ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:43▼返信
スイッチっていまだにUSB3.0に非対応だからなぁ
PS5は3.2Gen2対応で10Gbpsまで速度出るから、5Gbpsまでの箱よりも更に一歩先にいる
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:44▼返信
>>755
任天堂のせいで日本車まで風評被害受けるのワロタ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:45▼返信
>>762
マスコミに広告料ばら撒いてるからな
ビジネスパートナーの悪口は言えないよね
日経とかまさにそれ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:46▼返信
儲かってんだから日本も無償対応にすればいいのに
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:47▼返信
>>750
欧州や北米の原状が日本の制度で言うリコール状態だよ
メーカー重過失で無償修理対象

任天堂JPがヤクザなだけ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:50▼返信
イワッチ



おねがい
たすけて
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:52▼返信
>>766
Switch国内欠陥隠蔽堂を引き続きよろしくお願いいたします。
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:52▼返信
欠陥隠蔽堂の哀れな末路は✳✳✳✳
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:55▼返信
>>760
花札賭博のアレだしね
創業者も元を辿れば朝鮮近江商人の丁稚
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:10▼返信
※718
アホ林檎が在庫ニングに執着してた時点で泥はとっくにCだったわ。
知恵遅れか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:30▼返信
プロコンはすぐに壊れないよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:40▼返信
JoyConは3年間使ってるけど壊れてないな
PCの安っぽいゲームパッドと比べたらコンシューマーのは精度も耐久性も高い
すぐ壊れるって言ってるやつらみんなゴリラだろw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:44▼返信
ゴキブリのデマを信じるなよ
はちまもこの記事今すぐ消せ
任天堂は高品質
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:48▼返信
ありがとう任天堂
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:50▼返信
※775「フランス首相はゴキ!欧州もゴキ!日本だけ無償保証しない差別的で不誠実な任天堂もゴキ!」

アホかw😅
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:56▼返信
無価値な壺を価値あるものと騙して高価で売りつける宗教商法そのもの
893が元締めとなって多数の情弱を洗脳する構図もほぼそのまま
任天堂=統一教会
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:58▼返信
>>777
なんなら最近のアンソ🐷も、ソニーやGKに一切ダメージ与えられない任天堂のこと不甲斐ない役立たずくらいに思ってるフシあるからなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:22▼返信
最近の任天堂で話題になるのってこんなんばっかになったな
やっぱりステマ違法化が相当効いてるんやろなぁ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:24▼返信

アンチソニーは頭に欠陥ある病気持ち🤪
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:39▼返信
日本までリコール対象になったら今までの架空のswitch台数がそのまま任天堂に重く伸し掛かってくるからな
任天堂工作員としては是が非でも隠し通したいだろうな
ソニー憎しで動いてるだけの役立たずな🐷が相変わらず脳死でソニーガーしてそこそこ伸ばしちゃったけどw
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:52▼返信
>>774
ゴリラじゃなくても普通に使っててドリフトするから問題になってんだよな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:57▼返信
PS1 故障なし
PS2 ピックアップレンズ 薄型のフラットケーブル
PS3 YLOD コントローラ
PS4 故障なし
PS5 コントローラ
PSP ロボタン 十字キーの斜め入力
FC~NSW 故障なし
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:58▼返信
何故か地元が一番損をするのが植民地経済だから
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:08▼返信
日本の任天堂は宗教だから任天堂が欠陥のあるハードを売るはずがないと思ってるし
任天堂の落ち度を指摘すると害虫扱いされて排除される
修理代は信者が喜んで納めてくれるお布施なんで修理の無償化などする余地がない
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:15▼返信
日本では誰も騒がない辺りやっぱりswitchの普及台数って全然だからなんだろうな
実際ソフト全然売れなかったWii時代より売上悪化してるし
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:29▼返信
>>787
そんで中国に渡ってるのは転売品だから公式には何も保証する必要がない
規制なしで遊べるという最大のメリットがあり大っぴらに騒ぐと当局から睨まれるから中国のユーザーも何も言えない
やり方が悪辣すぎてビビるよ本当に
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:34▼返信
フランスもぶーちゃんの裏切り者リスト入りか
世界が任天堂から孤立していくな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:44▼返信
>>784
FC初期の四角ボタンがなんで変更になったか知らないの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:53▼返信
ニシくんこれはどういうことだい
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:58▼返信
国内軽視
あり任
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:26▼返信
>>792
🐷って宗教過ぎてキモい
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:28▼返信
>>784
故障なしとか嘘ついてんじゃねえよ糞豚現にこの記事でもジョイコンの故障が問題になってんだろアホ🐷
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:30▼返信
>>718
はい?type-CなんてAndroidでは相当前から使われてんのにガイジかこいつ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:32▼返信
>>712
後からtype-Cパクった糞リンゴが何だって?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:33▼返信
フランスには厄介な奴らが多いって事か?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:49▼返信
type-cは規格違反にも文句つけろよ
発火する可能性が高いだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:13▼返信
>コンドームやニンテンドースイッチ、スマートフォンやタブレットなどの共通充電規格を例に挙げ

いまのコンドームって充電しないとつかえないのか
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:38▼返信
フランス人って感じw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:41▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:46▼返信
【悲報】「ユニコーンオーバーロード」Nintendo Switch版はボッケボケなだけじゃなかった。電ファミニコ編集長「よくSwitchで動きましたね!?」
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。←こんなド低性能Switchでも🐷の中ではPS4と同等の性能とか言ってるバカが居るんだから性能差とかマジで問題ないとか思ってるんだろうな・・・・その割に箱Xの方がPS5より優れてるブヒ!って毎回鳴くのなんなのwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:49▼返信
>>1
俺もう四年使ってるけど壊れる気配すらないんだが…ほんとに壊れやすいの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:51▼返信
※803
任天堂が公式でSwitchの寿命は平均3年とか言ってる程度には壊れやすいんじゃねーの
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:52▼返信
>>796
ガチの情弱やなおっさんwww
2014年に最終仕様が策定されたUSB Type-C規格に基づいてIntelとThunderbolt3を共同開発していち早くMacに取り入れていったのがAppleだよ
Thunderbolt3の仕様はUSB4にも取り入れられてThunderbolt4はUSB4の最上位に君臨することになった

Thunderbolt3や4のいいところはケーブル見ただけじゃなにができてなにができないのかわからん野良USB Type-Cと違って規格が当時の全部入りで決め打ちされてて信頼性が抜群なこと
転送速度が命な外付けGPUボックスがただのUSB Type-CじゃなくてThunderbolt3・4の接続を要求しているのはそういうこと
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:55▼返信
ニンテンドースイッでは充放電を繰り返すことで、本体やJoy-Conなどの寿命が短くなることがありますよ。バッテリー劣化目安について、任天堂の公式サイトでは以下のように記載れています。
「Switch本体」800回ほど繰り返して充電すると新品購入時の80%
「Joy-Con」500回ほど繰り返して充電すると新品購入時の約80%
「Switch Pro コントローラー」500回ほど繰り返して充電すると新品購入時の約70%
Switch本体に関しては、Switchで遊ぶ頻度が高い場合、2~3年で寿命を迎えることが多いようです。
また、Joy-ConやProコントローラーのほうが、本体よりもバッテリー劣化は早いことも理解しておきましょう。   ↑まぁSwitchの充電器って自分で交換できないしな・・・無理やり交換して故障してもだいたいその後支障が出たら普通の企業は保証してくれない
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:59▼返信
>>804
任天堂は公式で半年に一度は充電してくださいとしつこく注意喚起をしているぐらい遊ぶゲームがないんで
半年以上ほったらかしにされたSwitchのバッテリーが過放電で完全に死んで修理に持ち込まれるということが頻発している
普通に遊んでいれば3年ぐらい遊べるハードでも半年充電されなければそれだけでもう遊べなくなる
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:59▼返信
>>759
日本だけ修理費用をとられてた!

とかPSで発覚しようもんなら一瞬で2000は超えるだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 16:04▼返信
リコールレベルの粗悪品だと
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:21▼返信
ゴキちゃん
なぜお尻の穴に受ズボズボ入っていくのかでお馴染みのなぜスボはすでにプレイ済み?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:30▼返信
ゆるゆるの移民受け入れ態勢を世界に勧めたのも欧州
でもフランスは国籍取得や国外追放の迅速化など去年厳格化したよね
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:59▼返信
この糞ガラクタ品質でしょっちゅうぶっ壊れ日本では有償で修理させられるのに
ニンブタは利益がすごい任天堂すごい!だからなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:11▼返信
>>812
まぁその利益すら任天堂の事業全体の話で
switch部門はボロボロw
最近じゃモバイルの人員募集してる始末だからなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:43▼返信
ゴキッチイライラw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:54▼返信
日本人は似非愛国精神だからこんなんでも任天堂を持ち上げ続けるよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 19:17▼返信
>>784
スイッチは言わずもがな
うんこはレンガ多発してたぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 21:43▼返信
どうやらガチ箱携帯機発表され宗谷な
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:15▼返信
ゴキステ買うぐらいなら

ジャンク品のSwitch買うのが

一般人
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:15▼返信
みなさん
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:15▼返信
Switch国内欠陥隠蔽堂を引き続きよろしくお願いいたします。

経済産業省の✳✳さんにもお伝えしておいて下さい
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 22:42▼返信

任天堂が復活する日は来るのだろうか?😭
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 01:49▼返信
PSの心配しとけよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:56▼返信
※821
switch事業自体赤字なのに、値上げと高騰続きで未だに低性能路線なのに今後も3万台で売ってく時点で詰んでる
それ以上出せる客はわざわざswitch2だの買わずにPS5や最低でもPC買うし
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:34▼返信
ポンコツ低品質をゴリ押しするのに無理があるのは
switchの失速で証明されてしまったし
任天堂が繰り上がるゲーム機の性能に価格天井行き着いて
その先に待つ地獄をどうするか見ものですわ

決着は10年以内にはつきそうw😂
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:32▼返信
クソデカイ市場を背景にした交渉力があるのは事実だろうが
それを自慢げに言うのはクソダサイ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:08▼返信
こんなとこでもpsガーしてんのか…
修理の心配しとけよ😂
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:17▼返信
>>826
月並みだが、🐷は神輿に担いでるswitchすら持ってない連中なので…w
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:52▼返信
🐷くん「ゴキが発狂してるw」
   バキッ!
🐷くん「ゴキが発狂して…」
   ボコッ!
🐷くん「…」
   ドカッ!
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 05:50▼返信
さすスイッチ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 05:50▼返信
PS関係ないな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 06:01▼返信
だから何だよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 07:12▼返信

🏺🐷🏺🐷🐷🏺🐷🏺🐷🏺🐷🏺🐷🏺🏺🐷🏺🏺🐷🏺🏺🐷🏺🏺🐷🏺
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:07▼返信
さすが日本ケイシー任天堂
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:32▼返信
日本軽視PS

直近のコメント数ランキング

traq