Xより
正直言って、友達の結婚式を仮病で欠席したい。
— おくるん/20代底辺フリーター (@okurun1110) June 7, 2024
なんか、もう良くない?学生のときの友達とかさ。
これ私が性格悪いのか?
マジで申し訳ない。
— おくるん/20代底辺フリーター (@okurun1110) June 8, 2024
引っ越しているので、交通費だけでもかなりの出費で。
— おくるん/20代底辺フリーター (@okurun1110) June 7, 2024
お祝いだけは上げたい、ネックなのは交通費。
— おくるん/20代底辺フリーター (@okurun1110) June 7, 2024
この記事への反応
・👀…あーそういうのね、だいたい何百人にも声かけてる【数合わせ】みたいなもんだから、1人ぐらい抜けても気にしないし、向こうもわかってるから大丈夫だよ。経験ある。
普通に欠席して良いと思われる…。
気持ちはわかる。すっごいわかる。
・リプ欄見たけど交通費渋るくらいならやめろ
祝う権利ない
・私関西の出身だから結婚式呼ばれるたびにご祝儀3万交通費3万ヘアセット1万ドレス2万と10万近く吹っ飛ぶけど、呼ばれないほうが悲しいから絶対呼んでって言ってたw
呼ばれなくて「結婚式招待するような親しい友人枠に私は入ってないのか」って実感するのは悲しすぎる
・欠席したいと思うのも実際欠席するのもいいと思う。
けど私の性格が悪い?って問いかけは悪者になりたくない保険かけたダサい発言だなと思う。
・何回も出席したし、こういうの欠席って返信し辛い気持ちはよくわかる。
出席する時間と祝儀を出してあげたいと思える程の友達なんてほとんどいないのも事実だとは思う。
でも、出席にマルを付けたなら大人として行くべきでしょうね。お互いの為に嫌なら欠席に丸つけよう
・出席って返答する前に欠席って出しとけよ。まじ迷惑だわ。最悪。
・仮病でドタキャンは迷惑なので初めから欠席で連絡してあげてくださいね。早目にキャンセルしないとお料理代引物代が余分にかかってしまいます(結婚式によっては1人分でも結構なお値段します。)
・それなら参加するって返信しなければ良くない?予定があると色々言えるのに。わざわざ仮病使ってまで自分の好感度守りたいのは性格悪すぎ。だから底辺フリーターなんやで
単にお金がかかるから、欠席したいという感じなのね
なら、堂々と欠席にしたほうがいい
出席にして、仮病で休むのは迷惑
なら、堂々と欠席にしたほうがいい
出席にして、仮病で休むのは迷惑


出してくれるだろ普通
最初から断ればいい、出席の返事だしてドタキャンはゴミカス
底辺界隈ではよく使う言葉なのか?
どんだけ金かけたいんだよ
結婚式しない派が増える理由でもある。
行きたくないなら勝手に断れば良いじゃん
今後付き合いがあると思うなら行くべきだしないのなら行かなきゃいい
電報で良いだろ
一緒に呼ばれた友達は祝儀3万円と決めたのに連名で5万にしようと直前に言れるが断る
ワイが車出してガソリンも高速代もワイ持ちなのに連名にしなかったのずっと文句言われるわ
払う金がないなら結婚式断れば良いのに…っと思った記憶
小さくやればいい。
うちも嫁がいらんって言うから籍入れただけだわ。
まあそこそこいい歳してたっていうのもあるけど。
なぜ他人に同意を求めるのか
電Twitterでいいんじゃね
俺は近い親族だけ呼んで神社で上げて終わったわ
半日で終わったしご祝儀もなしよ
友人各所にはハガキで結婚報告
電報はやってるよ
電報と一緒に物も遅れるようになってる
日本人って何かと人の目ばかり気にしたがる民族だからね
それがお前という人間なんだから隠すな
仮病とか使って良く見せようとするな
もう一切関わり合いにならないなら
個人的には職場の上司にいちいち声かけるなと言いたい
知り合いだけで勝手にやっとけと思う
今回は出席にしてるなら諦めて出席しよう
仮病で取り繕いたいんだな
どうでもいい相手ならどう思われてもいいじゃん
よっぽど仲良かった友人レベルじゃないと
払う祝儀だけで15万やぞ
要らない。
でも見栄張り姑がクソ煩くてさあ。
最強の承認欲求だな
番号をお確かめのうえ、おかけ直しください
ツーツーツー
ただその後の関係はもう切れると思った方がいい
まあ切りたくないと思うくらいの人なら行くか
何故か気分が晴れ晴れするよな
あれ好きだわ
そこで再度繋げると出会い結婚仕事退職後
全てに広く細く繋がるんだけどな
切るのは個別でいいのよ
みんながお互いさまだった時代ならまだしも結婚式する方が特殊になってきてるのに
行くつもりなのに病気で出席出来ないという
嘘をついてまで良く見られたいという
しょうもないちっぽけなプライドが透けて見える
こういう予防線なことを言っちゃうの確かに性格悪いと思う
そんな図々しいのとまだ友達続けてるの驚き。
まあ厳しいなら厳しいで無理することはないと思うけど
他人の幸せを祝福出来ないやつには一生幸せは訪れないんだぜ?
なら何故一旦参加オーケーにしたのかわからん
ハナから行く気ないなら忙しいから、で終わりじゃを
人生の門出に居て欲しい人を選んでるのよ
女だけど女のこういうとこ嫌い
全然悪くないで
忙しいんやなって終わるし
ただ今後の繋げる切るに選択肢を相手に渡すってだけ
参加すると自分で選べる
これであなたは性格が悪いですって言ったらキレ散らかすのが女
ふ~ん(鼻ホジホジ)💩
全てに置いて他責な感じがして嫌
昔みたいにメシと酒持ち寄って祝ってた頃が一番幸せだったんだろう
祝儀相場を一人頭〇〇円で計算して豪華な式上げよう!とか冷静に考えて思考がトチ狂ってるよ
席も食材も引き出物ももう用意されているんだろうから
上下の規律に拘る職場だと難しい。
全国的に著名な老舗会社の社員同士、新郎が警察官の結婚式は人数凄かった。
特に後者は警察関係の上司や同僚後輩など500人超。二次会で呼べよ。
親族同士の食事会だけで十分だと思う
幸せってのは誰かの不幸の上に成り立っているんだけど
結納やん
最初から欠席にしとけよと思うけど
冠婚葬祭でクソどうでもいい関係性の人まで呼ぶのって
日本ぐらいなんじゃねって思ってしまう
うん、そうだね☆人間のクズだね😀
すでに提出済でもメール連絡ぐらいできるだろ
どうせ人数合わせの一人なんだから、出席を心底喜んでくれる人なんて誰もいない
仮病でドタキャンとか単純に迷惑
祖父の葬式が重なってしまったからな
祖父が亡くなった時に電話して謝り倒して、祝儀だけは現金書留で送ったわ
ドタキャンってそのレベルじゃないと許されないと思う
自分の時は渡したぞ?
自分か遠隔地住みだとそんなメリットは無いぞ。或いは相手が転勤族でも無い。
自分も相手もず〜っと地元が拠点で地元に実家があるならまだしも。
基本海外じゃどうでもいいやつ呼んだ分だけ赤字になるからな
気持ちはわかる
知識を買われたのかな
貧乏人でも吐き出すだけじゃなく承認欲求欲しいやつがあつまる
俺みたいな貧乏人が毒を吐き出すだけのはちまの方がまだ健全だわ
無料で無、修正のセッが見れるのにな
自分は悪者になりたくないけど要求は通したいって自己中そのものよな
義理で出席してる縁が薄くて会話さえした事がない遠い親戚が祝福してるんですかね。
宴会代わりにしてるぞ。
ご祝儀の元取ろうとして鯨飲。
陰毛観察用
現在の友達を確保出来てるなら。めんどいとこは切り捨てていいが
0にはするな
とりあえず交友は多ければ多いだけいい。将来の為に
もう50歳だよ
年賀状のやり取りで充分
でもやたら結婚式の準備で偉そうにアドバイスしてきた癖にいい歳して受付はやりたくないとかグチグチ言ってきたから、冷めたというかイラついて、インフルかかったことにして式の1週間前に行けなくなったって連絡したことがある
いや大学時代の付き合いは今のところ凄い意味があったぞ
ほとんど若いうちから飛ばされて海外行ったヤツもいるが
就職して出会った人達より人生に意味があった
会費式の北海道の結婚式見倣おう
行かない方がいい
あとはコロナ、インフルエンザ、ノロウイルスあたりか。それから胎児に悪影響を与える伝染病。
当日ドタキャンすることで友達に万単位の損をさせるんだが
底辺バイトから一生抜け出せない人種
そんな事も自分で決めれないとか本物のド低脳力じゃんw
交通費喜んで出すようなやつでもないのに、来てもらう価値ある?
そもそも遠方過ぎてちょっとしたことじゃ呼べないやつだぞ?
今後役にたたないやつよ
ムダな出費がいくら抑えられたか計算してみよう。
結婚式場の飯はどこも美味しくなかった記憶。
むしろアメリカ人はお祝い事好きだから呼びまくるよ
嘘松の可能性大
こういうのが社会に出て飛ぶとかバックレるとか連絡付かないとかいう人になるんだな。
出席って言ったのにドタキャンはあまりにも常識がない
結婚式行ったから絆が強まるなんて
はっきり言って田舎社会だけ。
黙って自分で判断つけろ
最初から断れよ、なぁなぁなのはお前じゃねーか
何人呼べたかマウントバトルをしてるバカは普通にいる
それが必要ない人生ならどうでもいいよな
ドタキャンはks
昭和の芸能人の結婚式の真似事続けてるブライダル業界って阿漕な商売の筆頭なわけで
格安でデジタルリモート婚みたいなの始めりゃいいのよ
関係者への顔見せ程度ならそれでいい
人を祝福したり褒めたりすると自己肯定感上がって良い気分になれるよな
「今海外にいるので出席できねえ 追い込み中で帰ることが出来ぬ」
で、祝儀だけ送る
そのときは実際海外にいたんだけど
現金書留の封筒って祝儀袋がそのまま入ったはず
別に式に行かなくても祝いだけ送っても良いわけだし
参加するって言っておいて仮病で欠席はそりゃ性格悪いわ
人として
え〜ドタキャンOKタイプ結構いるのかよ
いい顔したくて出席の返事してやっぱり行きたくないっすか
普通に縁切りやで田舎帰ってくんなってなるわ
それを公開SNSに投稿するのは頭が悪い
先方の親御さん・親戚に「こいつ友達おらんのか」と思われると評判落ちるよ?
最初っから欠席するつもりなら、返事返さないか、欠席するって返事しとけ
縁切りたいんなら
行きたくないなら初めから言っておけよ
ガイの者なん?
式には関係ないが、結婚するなら会社にも無関係ではないんだから、上司に報告は必要だろ
あほなんかこいつ
↓
結婚式に出たら、そいつの会社の同僚だらけで昔の友人で出席したのは俺1人だけだった・・
普段から付き合いの無い友人の結婚式には二度と出ない事にしたわ
祝儀の金だけ取られてマジ馬鹿みてえだった
後々仮病がどうとか言い出すぐらいなら欠席に○を付けろよ
親しい間柄なら尚更生返事(行けたら行く系)なんてダメ
その程度で切れる縁なら切ったほうがマシ
金の切れ目が縁の切れ目
そこで会社の人たちと仲良くなりゃいいだけじゃね
交友関係広がってええやん
冠婚葬祭は世界中規則でうるさいって知らんのか
宗教に緩い日本はまだましなんだよ
国によっちゃやらかすと殺されるとこもあるわ
イスラム教圏っていうんですけどね
その友達で今後の50年が決まると言っても過言じゃないからな
どうせ相手も費用回収の事しか考えてない
断りにくい理由あるのか
自分で何も決められないただのヘタれ
自分は高校時代の友人の結婚式に出席したけど、その後、全然つきあいがないから、ご祝儀という名前で3万円取られたという嫌な思い出しかない
日本程、冠婚葬祭にユルい国はない
欧米はめちゃくちゃ厳格だし、いかない呼ばれない奴に人権ないぞ
出席してあげたんだからお礼がほしいくらいなのにな
人として、最低限の礼儀
これができないなら、今後の人生でも何もできない駄目人間
10年以上前かな
インドだからヒンドゥー教だったと思うが花嫁だかがやらかして親族にリンチされて殺されたニュースあったな
アホか
冠婚葬祭の会社も生活がかかってるし商売だから無くす訳にはいかないんだよ
金は確かにかかるけど、法人寄りで交友関係の幅を拡げるためには結婚式自体必要でもある
マジで緩い思考しかしないのな
二度と会わない、知らない会社の人間と仲良くなってどうすんだよ
業種も職種も住んでる県も違う人間なのに しかも初めて顔合わせて半日で
ほとんど会社の同僚しか呼んでない結婚式って事前に言わないクソっぷりにキレたわ 金返せや
ドタキャンなら最低限式に参加する時と同額の祝儀を現金で送っとけ
これを逃したら下手すりゃ人生で詰む
どうするも何もたまにあって遊んだりすりゃいいやん
そういう友達おらんの?
業種、職種が違うのなら尚更、繋がり持ったほうがいい
同業者よりもよっぽど大事まである
ほんまそれな
今現在も、たまにでもいいから付き合いがある友人の結婚式に呼ばれたら出る程度でいい
何年も会ってない急な結婚式の招待はガン無視していい 都合の良い時だけ呼んで舐めてんだろと
礼儀を欠いてしまったせいで社会的に死ぬよりはマシだろ
キャンセルされた側のお金はもちろん労力も考えてくれまじで
これに限らずだが
お前が一度も結婚式出た事無い引きこもり無職ってのはわかったよ
出会い系パーティーじゃねえんだわ なぁ?
そんなことも素直に言えないゴミなのか
交通費>友達でなおかつ本人にそれすらも言えないとか本当友達なの?
呼び返せばいいだけやん…
一々Xに投稿しない、仮病も使わないで行きたくないって素直に言えよ
でも「お前クズだよ」って事実言うと耳を塞ぐのがX民
バカじゃねえの
マジでこれがきっかけで関係ないところからも評判が悪くなる事さえあるぞ
都合の良い時だけ呼んで舐めてんだろと 断っても何も問題無し
子供もいるんすけどねぇ・・・
ある意味出会い系だぞ、冠婚葬祭も社交場。
名刺交換したことないの?
実際、取引が決まった実例もある
遠方から来てくれる友達には普通は車代って出すよな
結婚披露宴って、実質出会い系パーティや
同業者とはいくらでも出会う機会あるけど、
異業種はマジでこういう機会でないと出会わないから、めっちゃ貴重だぞ
結婚式のテーブルって基本的に知り合い同士などで固めるんすわ そこにぼっちで1人でいる地獄
マジで一般常識ねえなこいつ
ガキの頃から親戚も全員仲悪いから結婚式にも呼ばれた事ない
むしろ都会の方が重要だぞ
近所づきあいとかもそうだけど田舎の人ってなんか都会を勘違いしがちだよね
まず自分に嘘つくのやめろよ
歳はいくつ?仕事は何してるの??
ご祝儀3万円で、差し引き1万円ぐらいで参加できるだろ
歳はいくつ?仕事は何してるの?? 無職のジジイ黙っちゃったw
お前、無職か?
披露宴には、新郎新婦の職場の上司、最低でも課長、係長クラスは参加してるが?
お前、無職か?
結婚披露宴は友達しか参加してないとでも思ってるのかよ…
呆れてものも言えない
行きたくないなら欠席の返事だせよ
結婚式には新郎新婦の職場の上司がほぼ確実にいるで
他人を無職無職といってるけど、お前が無職丸出しや
お前は無職or下っ端のゴミなのに その友人の上司達は役員同士でテーブル座ってますからw
結婚式エアプなのバレちゃったねww
たまに連絡や一緒に飲みも無い友人からの急な結婚式の招待はガン無視していい
都合の良い時だけ呼んで舐めてんだろと 断っても何も問題無し、ウザいから縁切った方がいい
行ったら、そいつの上司の大隊長と小隊長が制服着て参加してたから、
目立っていたのが一番印象に残っている
こうやって嘘ついて体面だけ取り繕おうとしてるのがあまりにも浅まし過ぎる
ワイの中で友人は毎週どっか出かけたり気兼ねなくお互いの家に遊びに行ける様な間柄で気遣いとかの概念がある内はただの他人や
友達は余興として何かしら出し物だったり、出し物がなくても挨拶するから、各テーブル巡りをするもんだぞ
その時に名刺を渡すのが通例
無職なのを恥じているのなら、もうちょっとマシな嘘つけよ
親族だけで式挙げてくれって感じ
お祝いだけ送るね
なぜこれが言えないのか心底わからん
あとでお祝い送る!
でいいと思うよ
欠席するなら後で送るのはNG
先に現金書留で送れ
相手も気にしないと思うよ、たぶん「沢山人が来たほうが見栄張れる」くらいの気持ちで招待状出してるだろうしな
縁切りたくないくらい仲いいなら大人しく出とけ
そうでもないなら、欠席届け。
これだけでいいのに
他人に同意求めるとか、人としてどうよ
結婚式で名刺交換はタブーや
お前毎回相手に「あっ察し」って思われるんだぞ
披露宴は普通にOKや
結婚制度自体が必要無い
子供作るだけなら事実婚でいいし別れる時もあっさりでタイパ良し
結婚式での名刺交換はタブーだが、その後の結婚披露宴では何の問題もないよ
少しでも周りと違う認定されたら陰湿なリンチが始まるからな
日本で生きるための知恵なんだよ
下品なやつは全ての式典をビジネスチャンスだと思ってるから勝手にそう思ってるだけで
冠婚葬祭はあくまでプライベート
ビジネスルールは他所でやるのがマナーだよ
ネットで誹謗中傷するのと同じだな
でっ、出たぁ~
企業マナー最優先Z世代
その内、骨拾いの場で名刺配りだしそうで怖い
そこで合同結婚式ですよ!
でも一応連絡は入れといた方がいいし
できれば当日ドタキャンはやめとけ
正直に「金がない」と言えばいいし
勝手なルール作るな。
もらったら返すのがマナー
勝手に下品にするな
日本にはハレとケの区別があって、晴れがましい場所で穢れた話をしてはいけない
名刺交換をタブーにしておかないと例えば極端な話、死に関わる葬儀屋さんや医者、離婚に関わる弁護士は、
職業を紹介した時点で晴れの舞台に水を差すことになるので仕事の話はしないことになってる
人との関係絶ちたいなら堂々と断れよ
それもできないとか
新郎新婦側の上司は、その職場における働きを語る場でもあるので、
上司側から名刺を出し、それを返す行いは全然アリだよ
一番名刺交換にうるさいヤーさんでも葬儀や結婚式では祝うこと悼むことに集中して
仕事の話はしないのが鉄則
新郎新婦のライバル業種、あるいは支持してない政党や式を挙げた宗教の異教徒とかならどうするつもりや
いらねーよ
下品な連中が新ルール作るのに必死だな
日本じゃそれ通用しないから
マザームーンの母国に帰れ
そんな鉄則はない。
名刺に政党名や宗教書いてるわけないだろ、なんだその例えは
結構な出費やで
引き出物がカタログギフトとかの場合はある程度引き取ってくれたりすることもあるけど当日は無理だったり。食事もせいぜい飲み放題をキャンセルできるかどうかってレベル
私用でドタキャンではなく仮病ってところが最悪すぎてもうね、ルールどうこうではなくモラルの話で性格は最悪だと思います。
通用するからね。
式に招待されたことないの?
お祝い金あげたい気持ちはあるとか、そういうのはいらん
祝う気持ちが無いならとことんまで悪役に徹しろ
・・・家族が勝手に貴方は結婚式に行くだろうと出席に丸をして返送してしまった?
それは家族に意図を問い詰めてキャンセルするべきだったな
そんな下品なやつ見たことない
そりゃ、やったことも招待もされたことも無いなら見たこと無いだろう
向こうも理解してる
喫煙室、スナックカウンター、交換の場は山程あるんだよ
知らなかったの?
コロナ前から冠婚葬祭の規模は縮小傾向だぞ
結婚しちゃうと親友でも疎遠になるからね
関係を続けたい人だけで十分ですよ
アホか
ここで下品なこと言い張ってるやつは
友人代表として「名刺交換でテーブル回る」って言ってるんだぞ
出席の連絡返さなきゃいいだろ
後から欠席するやつには料理代払うのが一般的だから得するのは式場だけ
やっぱり勝手な人だなと苦笑いで終わりだよ
古来、結婚式の時に仕掛けて良いのは見合いの相談とかだけ
近年はそれも親や一族年長者の仕事じゃなくなってお節介になってるからな
まあ既読スルーして終わりなんですけどね
A型ではまず無い
「最終的に辞退すれば良いのにそれも出来なかった」
「できるのがツイッターで愚痴ることだけ」
・・・これが底辺か
でええやろ
こいつの性格はかなり悪い
悪くないわけがない
人生は決断と諦めw
きちんと断ったりできないこいつこそコミュ障だろ
それもできないってどんな性格だよ
迷惑かけても金輪際会わないんだから気にする必要ないでしょ
質問する時点で可笑しい
結婚とか出産の祝い事は面倒だわ
わざわざこっちが金出して祝いに行かなくても、当人同士だけで十分すぎるほど幸せやん?
そもそも結婚式だの披露宴だのやりたがるノリが気持ち悪い
うちは式を挙げずにその分の金で引越したり家具買ったり旅行行ったりしたわ
ただ、余裕ができるとこういうお金の使い方が一番納得できてくるんだよな
性格悪いとは思わないけど相手を思い遣って自分の気持ちは抑えるとか、ちゃんと断る事も一度承諾したからにはやり切るって判断もできない幼い人だと思う。
これが正論すぎるし、ポスト主は本当に自分のことしか考えないタイプのクズだと思う
出席と返答しておいて、やっぱ行きたくないけど断る行動力もない
それを認めてほしいという
結婚式って何が目的なん?
「幸せな自分たちを見てくれ!めっちゃ祝ってくれ!」って承認欲求を爆発させる以外に何か意味あんの?
LINEとか電話で祝ってプレゼント送るくらいでいいだろ
で、落ち着いたら普段と同じノリで飯食いながら結婚の話題で喋るくらいでいいだろ
余興として高校の制服で出席しとけ!
家族と親戚で十分だよな学生の時の友達ってw
本で読んだけどこういうのは断りにくい弱気な人が行く
頼めば金運んでくる都合のいい奴って相手に思われて舐められる
結婚式のためならいくらでも払うし何時間使ってもいい!なんて思ってるわけねぇだろ
まともな社会人なら生活も仕事も他の予定もあるんだよ
友達ならちょっとしたことでも呼んだらすぐ来てくれるとでも思ってんのか?
お前は一生都会に出ることなくオッサンになっても高校生のノリのままのアホのド田舎民かよwww
まともに日本語使えないお前みたいなガイジに限って結婚式とかやりたがるよなwww
そんな企業に勤めてなくて良かった
たまに大して仲良くもないのにスピーチを求められたり、皆で踊ろう歌おうとか面倒な事を言い出す奴が現れたりするパターンのやつがあるからそういう結婚式の場合は行きたくなくなるのは分かる
結婚式がじゃなく、学生時からの友達とかどうでもよくねって話だから。
こういう思考してるから強制されてもないのに自発的に引く必要のない貧乏くじを引いて底辺になるんやで
めっちゃ分かる
出席の返事した後にあれしてこれしての連絡がくるんだよな
断るタイミング逃した。行きたくない。結婚式なんてもう良くない?って言って賛同意見集めて自分は悪くないって持ってきたいんでしよ?やっぱ性格悪いわ。
ご祝儀払わずに料理や引出物を無駄にさせてそいつにダメージ与えたいんじゃよ
首洗って待ってろ
普通遠方は交通費宿泊代を全額ではないにしろ負担するし、呼ぶ際もできれば参加して欲しいという形にするし、欠席でも関係はこじれない考えをもつ
仲良くないのに誘われただけでついていくやつはマルチのカモやで
学生時代の仲良しグループ2つが重なったようなグループであまり交流無かった人の結婚式に出席したが、張り切った友人がお祝いのプレゼントを企画して強制的に集金されてモヤモヤした
こちらはたいして旨くもないコース料理と全くいらない無用な引き出物。
断れない中なので致し方ないが、他人の自己満に付き合うのも疲れるわ。
披露宴とかマジアホっぽい。
断ったら人間関係悪くなったり自分の評価下がるから納得できないけど払わざろえないと思ってるからモヤモヤするんでしょ?払いたくないけどそれで自分に不利益あるのはおかしい!と。
半端な奴
の典型例
貧乏人が披露宴やるなっつーの
お金がないから結婚式出来ない=もう結婚しない、晩婚になるってカップル多いいと感じる
ブライダル業界ボッタクリなのも問題
できないなら縁を切られてもしゃあないぞ
まあご祝儀タカる気で呼ぶんだから、親類でもなきゃ呼ばれて行く方がおかしいと思うが
知り合いレベル
最近はフォト結婚式みたいなのもあるで
行かない方がいいまである・・。
嫌なやつの結婚式に行くとその後もいろいろ要求されるよ。
そうなんだよなぁ。むしろ結婚式にいったせいで、縁が繋がってしまって、その後、嫌がらせされたり虐められたりすることもありえるから。
そもそも無関係な他人相手にいじめを行う人なんていないわけだから、結婚式に行かない=他人なら、むしろ嫌がらせをうけなくなるよ。
それやるだけなら今でもできるよ
全然あっさりじゃないけど
こいつチンの者やぞ
親族友人同僚上司巻き込んで「これだけ金払わせて盛大に周知したので簡単に別れたら相当な恥さらしです」と社会的地位をかけて宣言するイベントだよ
そういうのあるから大した覚悟のない男は嫌がるし社会的責任のない女はやりたがる
自分で決断しろ
披露宴当日に電報打って、祝儀は現金書留にすればいい
ご祝儀代もったいないし移動も含めると1日を棒に振る
昔の友だちとか会社の同僚とかホンマどうでもいい
そんなこと他人に確認せんでも分かるやろ
そりゃお前が悪い
挙句、ネットでこうやって同意を求めようと愚痴る
アホなの?
だから
行かなくてもいいんだよ
やりたい奴はいるしそれは好きにさせればいい
批判するようなことでもない
それを商売としてやってる人もいるし、それはお前には関係ないことだろ
お前に何か不都合なことがあるか?
というか出たくないなら断った方がいいよ…食事だって用意するんだから無駄になるじゃないか
祝いだけはやるけど