関連記事
【【ヤバい】ニコニコ、週末中はサービス復旧の見込みなし!大規模なサイバー攻撃を受けていることが判明】
【「ニコニコなんてオワコンなのにサイバー攻撃に意味あるの?」 ⇒ 実はまだまだめちゃくちゃ人いるサイトだった】
【ニコニコへのサイバー攻撃、KADOKAWAグループ全体にも影響…「サイバー攻撃を受けた可能性が高い」】
サイバー攻撃を食らってから
2日経った
本当に週末中にサービス復旧しなかったこともあり
今朝から嘆いている人が続出している
ニコニコ動画ずっと見れなくてつら
— ななしββ (@n_show) June 9, 2024
ニコニコ動画頑張れぇ……頑張れぇ……‼️
— えたくん (@Etanoworu) June 9, 2024
ニコニコ動画のシステム障害はかなり深刻なようですね・・
— 千夜壱夜 (いよ)💫AIイラスト (@senya_iyo) June 9, 2024
独特のコメント文化は個人的に好きですし、楽しみにしてるシリーズもいくつかあったので残念です😭
おはぴん。
— Dx Bet Pin (@Dx_Bet_Pin) June 9, 2024
ニコニコのトラブルでメンテナンスが続いてますね。
思い返すとボカロPになってから一年弱ですが土日にニコニコで動画を見なかったのは初めてかも知れません。
自分で思っている以上にニコニコ動画って僕の中でしっかりと根付いたコンテンツなんだなぁと再認識です。… pic.twitter.com/r1TtsOfdRo
おや、まだニコニコ動画詰んでらっしゃるの
— 灯跡(ヒセキ)@鷹推し (@km_hiseki) June 9, 2024
ほんと頭堅いんだよね若いのに
— VTuberのニュース (@DaiDesign) June 9, 2024
ニコニコ動画大爆発ってコラ画像まであるし
ニコニコが素材提供までしてるのに
たかだかニコニコ動画は終了しましたって
嘘です書いてあるのにのれないなんて
君たちは丁度いいサンドバックが暇だから欲しいだけでしょ pic.twitter.com/P5OEbZQw92
#がんばれニコニコ運営
— ねるね___haru (@Nerune___6240) June 9, 2024
週末にニコニコ動画が使えないことが結構キツかった
失って気づく大切さ
ニコニコ動画、頑張って欲しい。そこにしかない栄養素もある。
— 佐脇 (@undrots) June 9, 2024
ニコニコ動画見れなくて死んじゃう
— ちい氏 (@popo_sekai) June 9, 2024
失ってから気づくニコニコの大切さ……
— 天下 (@tenka_Y39Y) June 9, 2024
はやくミクさんの歌が聴きたい(´;ω;`)
いつのまにか当たり前の存在になっていて気づけなかったけど、自分がこんなにニコニコにお世話になっていたとは……
ただ応援することしかできないのが辛い#がんばれニコニコ運営 #ニコニコ動画
ニコニコ動画がメンテ中で使えないから今まで塞き止めてた闇が溢れだしてるようです
— へたれ豆腐@ラッシュデュエル紙デビュー (@hetaretoof) June 9, 2024
ニコニコ動画はまだしも大百科まで使えないのはマジで困る
— 猫丸水産 (@NuoxWuIJWu3578) June 9, 2024
今日、何かしらの声明が来ると思うけど…
頑張れ…
頑張れ…


動画より生放送のほうが賑わってると思ってた
だって警察が介入すれば証拠固めでしばらく機材は運用できないし
その当局にしてみれば侵入経路の確定や攻撃手法の確定が先だよ
JCBに歯向かったよね
Twitchが抜けてる
漏洩範囲と不安経路潰しできるまで何も起こらないと思います
未知の生命やろ
割と見てた方だと思ったんだが
まぁ昔と違って色んな配信サイトも増えたからな
このまま見なくなるだろう
このまま消えてなくなれゴミサイトざまあWWWWWW
アニメもサブスク時代になってから、まったく使ってないし
ニコニコのUIだとつべと違って
生と録画を行ったり来たりするのに1~2クッション必要だから
生放送自体は結構盛り上がってても閉鎖的になりやすい
5ちゃんは影響ねーよ
Talk騒動とスクリプト荒らしでスレ落ちまくりだわ
グロ画像祭りで人めっちゃ減ってるで今
反ワク情報を規制することなく載せてたから、本格的に潰しに来たな。
いつかヤラレるとは思ってたが、これはダメかも分からんね。
復旧ファイト
トラブル起きても日曜休みとか意外とホワイトなんだな
Youtube最高すぎ
実況だけ使ってたから一部サービスだけとか無理なんかね
Mildomが抜けてる
まぁ鯖止めてた間の分は延長か
ニコニコ動画大爆発ってコラ画像まであるし
ニコニコが素材提供までしてるのに
たかだかニコニコ動画は終了しましたって
嘘です書いてあるのにのれないなんて
君たちは丁度いいサンドバックが暇だから欲しいだけでしょ
↑なにいってんだこいつ
普通バックアップに置き換えればすぐ直るよな
これ攻撃した奴全員一緒だろ
dアニニコニコ動画支店で使ってるな
人間、反応がないとつまらんもんよ
潰れても誰も困らんしもうええやろ
頼みの綱のアニメもNGガチガチにしてもdisコメ多くなったし
一挙放送もやった事ある物の繰り返しばかりになってた
クレカ決済停止で解約忘れが一斉に消えそうだから閉鎖するには絶好のタイミングよ
何かしらの生命?
ソースは?公式から生命は来とらんで。さてはオマエが犯人やろ!
止まってたその分、引き延ばされるでしょ
情報抜き取るための攻撃かもしれないからな
節子、それ晴明や
どんどんアニメのクオリティが下がっていく中で、
他に行き場の無い一部の人達が趣味の延命策として縋ってただけだからな
既にコンテンツとしては崩壊してたわけ
生放送の視聴履歴探すのにいちいち生放送のページに行かないといけないのがな
ほとんどの人が興味がない点
ニュースにすらならなあ
そりゃ生配信ならともかく、投稿動画であればタグあったりランキングあったりで探しやすいとかあるし、静画とかもあるしで多様なジャンルがあるからね
ジジイが詰むだけやんそれ
YouTubeなどは色々規制があるから、NGに反した内容は即消される。だがニコニコは別で不都合な真実をネタにしても?国内コンテンツだから、著作権に反しない限り影響がない。
利用者は多いんだからそれはないやろ。
それ言ったらお前がいなくなっても誰も困らないのやで
甘いよ
普通にYoutubeでええしな
そんなもん他に行くだけや
月間アクティブユーザー
どのくらいなの?
同接カスやん
またソースによってバラバラな数字持ち出してくるぞそれ
Yahooニュースにもなってる
>「がんばれニコニコ運営」 サイバー攻撃で停止中のニコニコにXで応援の声多数
ふわっちはくそみそ
まさか起死回生あるか?
それ言ったらお前がいなくなっても誰も困らないのやで
謎サイトの指標とXのおじが騒いでた程度だけどな
元から貧相で貧弱なサーバーやから
しかも数万再生すら行かない動画ばかり
このアホみたいな喩えなんなんだ?
ニコニコの代わりはあるけど
お前の代わりはいないんやで
それせいぜいおすすめトレンド止まりでランキングには入ってないよ
N高もダウンしてるってマジ?w
普通にトレンドに上がってるし
各種ニュースサイトやNHKでも報道されとるが
犯人のせいにして一掃しちまえばコスト削減になる
クレカ流出とかがあれば大損害やで
アメリカ企業さえ抑え込める中華攻撃だとニコニコなんか
コストかからない楽な仕事だから、とりあえずやっておきましょうって事なんだろうな
X 「ニコニコ」 455,785件のポスト Xの反応
>ニコニコが大規模なサイバー攻撃を受けてんの草…w
>ニコニコまだメンテしてて草
>ニコニコまだサーバー死んでるの草
>ニコニコニュースになってて草
まあKADOKAWAの方は情報漏洩ないかのチェック中だろうから、どれくらい時間かかるか分からんけど
ただ情報漏洩の可能性が出た時点で株価はお察し
最悪共倒れかね
全データが消えてるかもしれない
前日のバックアップがあるのなら切り替えるだけで終わるはずだもんな
突然資本金を1億円に減らしたからな
対策が出来なかったとしても仕方ない
担保にする金が100分の1に減額とか本当にひどい話だよ
はちまバイトをそんなにイジメんなよ?コレでも必死なんだから〜♯
昔は100万超えてる実況動画も結構あったのに、時の流れは残酷やで
ヘタすりゃ数億の損害だろう
意外にアメリカかも、及川氏とか例のウイルスや例のワクチンでYouTubeをBANされた人の
避難先になっていたしな… 日本政府はこんな事出来ないだろうし、ニコニコを殺る動機が弱い
イスラエルは出来るかもだがイスラエル批判はどこもやっているし、ニコニコだけ狙うのは不自然
アメリカがやったとして、日本政府も何かしらの通達がアメリカ政府からあったかも何も言わないしよ…
遺産を捨てて?バカの発想は狸の皮算用やなw
国家じゃなくて素人の暇人って説をYouTubeのゆっくりで見た
国内の企業が更に狙われる可能性大
本当に良くないわ
情弱か?
不正アクセスで個人情報漏れの程度を調べてるって記事あるだろ
ブルーアーカイブ アーカイブ保存でき?の?
キレそう
ハッカーしたやつ、殺すわ
これもあれもfリンしたガンダムのせいや
ゆたぼん(当時小学生)と野良猫の卒業式楽しかったなぁ
今はどっちも大人になってるの悲しい
これみたいにサーバーダウンとか分かりやすいのなら良いけど
自分が当選させたい候補者の票数を1割アップするとか発覚されにくい改竄したりするだろうな
うん。苦しい言い訳説が、現状ドワンゴの実態で自然w
有能だけを厳選したはずなのに笑
無能の集まりでしたね笑
もう今ゲーム名(半角スペース)5chで検索してもほぼ本スレなんて存在しないしな
5ch文化自体が例の攻撃で潰えた
ニコニコを作った初期の優秀な人はビリビリとアベマに行っちゃったらしい
KADOKAWAも当てにならねえ部品がざっと50はある!って状態からの復旧になる
全面復旧は来週かもな
ほかの所がノーガードなわけないやん
YouTubeに移動してくれないかな
あの投稿者さん
ハマったゲームもちょっと間を置くとやる気なくなるもん
なな
回線とサーバを強化して高画質で見られるだけでプレミアムの人数はだいぶん維持できてたはずなのに、金を払うプレミアムですらクソ画質だからなぁ
4kと行かなくてもただのHD動画ですらつべで見たら感動したしな
YouTubeが1000としたら、ニコニコは0.1くらいw
アベマが優秀とか言ってる連中臭すぎる
カードゲームショップのデブ対決の方がマシなくらいの悪臭放ってる
こういうのは脆弱さの問題じゃなく、捨て垢のようなものをどれほど大規模に回収して
一気に攻撃できるかどうかの話
脆弱なアカウントはサービス期間が長ければ長いほど増加し
ニセ垢や乗っ取り垢対策をとればとるほど客が減る
税金チューチューばっかしてるから天罰やろ
ん?ドワンゴと税金の関連性について詳しく
お前頭悪そうだな
技術者の話してるんやで
使ってるコメンテーターとかコメントの色の話じゃない
銀行のシステムみたいに、初期の作ったシステムをそのまま使っていて
それを理解出来る人がどこにも居ないとか?
カードゲームショップのデブ対決の方がマシなくらいの悪臭放ってる💨
うん。多分そう。人材もアップする人よりも、目先の金勘定ばかりだとこうなる。クリエイター云々システム導入して?分配してるのは金払う利権配信者だけ。
せやな反社お遊戯でカオスやし
次の報告は夕方いうてるけど今日もダメっぽいな
来とらんで?
ステ6が無くなった時みたいな気持ちか?(あの当時の貴重な無劣化動画サイトだった)
もうサ終でいいんじゃない?
アベマでええやろ
ビリビリに行くわけねえだろw
公安幹部OBが役員やってる会社なんか億貰っても行きたくない。
ただのDDoSならすぐ復旧だろ
ニコニコは日本の貴重品だった
いやうばうならもうちょっとましな財産を狙うだろ
角川の上の方でどうするかモメてるんじゃないの
はえーということは20日からのクリ奨も影響受けそうだし被害がでかくなるな
というかチャンネル持ってる人らには結構大打撃か
古いシステムから新しいシステムに一気に乗り換えるってことはその古いシステムで長年食ってた技術者を切ることになるかもしれないしそうだとしたらそいつらは飯食えなくなるからイラつくどころではないだろう
拓也(KBTIT)の射〇で支えられているサイト
KIBIT「卍解」
野獣はオワコン
これからは
KBTITの時代だぜ!
16日まで番組中止で復帰なし確定の報告が公式からきたな
復帰見込みは未だ未定、KADOKAWAからの報告はあれからなし
これだけ経って原因と被害がほとんどわからない
周りからはランサム疑われるのも致し方なしだな
反ワク情報を一切規制していなかった。
非常に都合が悪い連中が居るんだろう。
いつか潰されるだろうとは思っていたよ。こんな分かりやすい手段で来るとはちと意外だったがね。
最近美少女中国人の踊ってみたにはまってる(笑)