• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






タトゥー入ってない人が
社会的にどう見えてるかと言えば、

『いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持てなかった
寂しい人生を送ってらっしゃるんだな』、と。

そういう見地もあるんですよ、世の中には。




  


この記事への反応


   
タトゥーにはなんも思うところは無いが、
この発想は撮り鉄がアンチに「撮れない鉄」って名付けたの彷彿させる。


くだらなすぎておなら出た

ヤンキーが真面目な学生のことを
「親や教師に逆らう度胸もないカス」と見下すようなものか

  
俺も入ってて何も困ってないけど
「高級車にステッカー貼らないよね?」
って美女が言ってるの見て言い返す良い言葉がない。なう


いい歳こいて、身体にタトゥーを入れることでしか
人生のモチーフを表現し、大切にすることができない
乏しい人生を送ってらっしゃるんだな、と。
そういう見地もあるんですよ、世の中には。



お、おう…
趣味はたくさんあるけど
タトゥーにする発想は無いかな…







B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(492件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:01▼返信
🤸‍♂️💥🚅
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:01▼返信
>>1
そんなことよりおせっせしたい🍄💦
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:02▼返信
入れ墨と言え
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:03▼返信
ねーよ阿呆が
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:03▼返信
まあ文化の違いだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:03▼返信
タトゥー入れるのなんて本人の好きにすればいいけど「タトゥー入ってない奴はクソ」とかいう思想の人間とは関わりたくないんで別にいいです
言われて悔しかった選手権かな?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:03▼返信
ゴマの入れ墨するしかねぇ😩
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:03▼返信
SNSから変なの探してくるの上手だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:04▼返信
どんな世界線だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:04▼返信
とて、だから何?って話
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:05▼返信
いつまでガキみてぇなこと言ってんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:05▼返信
そりゃヤクザの世界だろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:05▼返信
どんなに凄かろうが感動した物であろうがタトゥーにしたいなんて普通は考えないので
そんなん言われても何言ってんだこいつで終わり
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:05▼返信
ん?それをわざわざ体に刻まないだけでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:06▼返信
バカ同士が集まる世界って感じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:06▼返信
身体に異物が常に乗ってる状態だから肝臓やられるよ
バカだとは思うけど、それ以上の感想はもたない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:06▼返信
シバター「伸び伸びの~~~~~~~~~~~タトゥー!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:06▼返信
これが社会不適合者の目線です
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:07▼返信
てかサムネは竜の頭に鯉の体にコウモリの羽?とっ散らかってるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:07▼返信
どこの部族の見地か知らんがタトゥーに寛容だと思われてるアメリカですら基本的にタトゥー入れてる人はその他一般人とは別扱いだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:07▼返信
日本はそうじゃなくてよかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:07▼返信
からだにおえかきできてえらいでちゅね~ぼくちゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:08▼返信
💩でた?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:08▼返信
従軍歴の入れ墨(遺体回収用の目印)以外はよく吠える負け犬の烙印だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:08▼返信
「スポーツカーにシール貼って喜ぶやつがいるか?」
26.投稿日:2024年06月11日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:08▼返信
人生のモチーフってなんや?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:09▼返信
>>25
いる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:09▼返信
>>8
X (旧Twitter)のおすすめに表示されるか他のサイトで話題になった記事を転用してるだけだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:09▼返信
何いってんだコイツ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:09▼返信
刺青とかMRI使えなくなるからな
デメリットの方がデカい
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:09▼返信
体に落書きして喜ぶのってガキにしか見えんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:09▼返信
そんな見地聞いた事ねえわ
ヤンチャやってたのか交友関係的にロクな付き合いしてなかっただろうなあとは見られると思うけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:10▼返信
日本はタトゥー・刺身に対して偏見がきつすぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:10▼返信
それって入れ墨入れてしまった奴等の間でしか生まれないだろw
あまりにも無価値すぎるwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:10▼返信
バカにしかみえないタトゥー入れてるやつって
で実際バカばっか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:10▼返信
タトゥーが好きな人がそう思ってるとしても、『若気の至りでダサいタトゥー入れちゃって世間から白い目で見られているのに、消したくなっても消せないから女々しく文句言い続けているんだな』って思われるほうが恥ずかしい人生だと思うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:10▼返信
>>2
謎すぎる反社の屁理屈で笑う
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:10▼返信
逆張りガイジかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:11▼返信
>>34
落書きだらけの人間の素行が悪いだけやろ
どこが偏見なんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:11▼返信
中学生で草
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:11▼返信
>>26
日本じゃ罪人か反社の印なんだよ
国ごとの文化を認めないなんて多様性が無いな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:11▼返信
>>34
世界的にも刺青入れる奴はまともではないと言う評価だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:11▼返信
※30
一応こいつが言われたって体やぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:12▼返信
◯◯釣りタイトルむかつくわー
人バカにしてるよな
◯◯じゃなくても釣りはむかつくけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:12▼返信
ふぅん人生のモチーフなんて魂に刻めば十分だよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:12▼返信
体に落書き入れないと世の中でイキれない小心者の証やろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:12▼返信
タトゥー入れてるぐらいで偉い?
んなわけねーだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:12▼返信
じじいになったらしわしわになる人生のモチーフ素晴らしいね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:12▼返信
こう言う人達は日本の和彫の意味をスルーして
タトゥーの印象の向上化喚き散らしても意味ないですよ
しっかり和彫つまり在日暴力団を否定しないと
まぁ出来るわけ無いけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:13▼返信
バカには何言っても無駄ってあるけど
真のバカは何言ってるか分からないものなんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:13▼返信
んなもんねーよアホ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:13▼返信
形に残るモノに固執するタイプいるからそいつはそれだったんじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
元ポストだけ見ると自分の意見にしか聞こえないけど
バッシングされたから他人が言ったことにすり替えちゃった?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
彫り物を入れたぐらいでモチーフとやらが手に入ると思ってる時点で浅い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
タトゥーって取り返しつかないからね
そんな取り返しがつかない自分を肯定しするにはこういう歪んだ認知になるしかないのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
トー横で刺青入れつけながら女性記者に因縁付けて捕まったダサいヤクザいたな
ダサいとしか見られてないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
そう思う連中はタトゥー入れてる同類だけだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
なんで入れ墨のことをタトゥーって言うんですか
窃盗を万引きって言うようなもんですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
ウエストランドの河本って人 酔ってタクシー運転手に噛みついて今謹慎中かな?
この人は足にタトゥーが入ってて温泉ロケとかNG
タトゥー入れた理由がヤンキーの先輩に練習台にされたっていう
「タトゥーはオレのプライド」みたいに取り繕うけどさ
全部が全部そうじゃないじゃん? 無理矢理入れたって入るんだよ
単なる暴力の被害だろ? こういう人を生み出す責任はあるぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:14▼返信
ねーよバーカ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:15▼返信
ただのバカで草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:15▼返信
そういう見地は極めてごく一部の方だけなんですよ
つまり世間一般では絶対に通用しない見地ですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:15▼返信
>>34
刺身に人権ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:15▼返信
あるあるw
66.投稿日:2024年06月11日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:16▼返信
※59
まぁ入れ墨は英語でタトゥーだから・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:16▼返信
これが逆張りガイジと呼ばれるガイジです
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:16▼返信
>>25
ムダに高い痛車とか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:17▼返信
>>23
山盛りだぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:17▼返信
>>67
横文字にして有耶無耶にするのは官僚みたいだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:17▼返信
お前虫食えないの?臆病者だなw

って言われてもなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:17▼返信
墨いれてる人同士の狭い界隈でしか通用しないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:17▼返信
最近はヤクザもその正体を隠す時代ですからねえ
堂々と入れ墨見せて歩くのは単なる小物か自分を大きく見せたい小者かと
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:17▼返信
義務教育期間でタトゥーや刺青の健康上のリスクについてきちんと教育しとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
何者かになりたい奴が自己ブランディングのために入れるんやぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
なるほどなぁ、あたおかからはそう見えるのかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
いい歳こいてsnsでバカな発言を発信するの辞めた方がいいよ
若気の至りと言う言い訳すらできなくなるだけだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
バカが大好きなカイガイも
墨持ちはまともな所では普通に働けないからな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
ドラえもんの入れ墨でも背中一面に入れとけ
腹抱えて大笑いしてやっから
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
そりゃ昔から少年院や刑務所に入ったことあることを
自慢してイキってる人種はいるだろw
そしておまえがそれを「すげーぜ!兄貴!」って言える人種ってだけの話でw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:18▼返信
別にどんな考え方してても構わんが
社会的に、の意味は調べてこい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
ぶーちゃんは任天堂っていてれるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
>> 2024.6.10 18:20 「俺たちを撮ってるだろ」トー横取材中の記者に詰め寄った暴力団員の男ら2人逮捕 警視庁は未成年の取り込みを警戒中

入れ墨を見せながら言いがかりをつけたなどの疑いで逮捕される国だし
反社や落伍者に見られるのが大多数だろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
バカの常識非常識ってなぁ!w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
世界観がノルウェーのバイキングかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
タトゥーの話はするなッ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
そう思うコミニティにいたんだねとしか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19▼返信
どこの世界線だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
そんな超マイノリティの視点言われても
んなこと言い出したらどんな思考もないとは言えない悪魔の証明やぞ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
今も昔も見える場所に入れ墨入れた男に職を与えてくれるのは暴力団事務所の面接位
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
美容師やキチホモがやたら入れたがる傾向。特に単色タイプの墨入れてる奴は100%ホモ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
日本では罪人に入れ墨を入れる風習があったんだよ
それを誤魔化す為に派手にモンモン入れて喜んでたのが発祥
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
そんな価値観はいらんな
変にプライド持ってるだけよそれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
頭厨二病まんまかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:20▼返信
>>86
ヴァイキングに失礼だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
日本で入れ墨なんて入れたら温泉も海水浴場も出入り禁止になるわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
海外の発想を日本に当てはめること自体ナンセンスだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
やくざとか半ぐれとか実際この人の言う通りだな
そうじゃない人の方が海外含めて圧倒的なんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
世の中って広義すぎだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
入れ墨禁止の会社(特に上場企業)が山ほどあんのに入れるリスク取るかよ
むしろ入ってる時点で底辺確定やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
フェミや童貞の強がりみたいな事言うなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
そっかぁ・・・体にメモっとかないと人生のモチーフ忘れちゃうんだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:21▼返信
どうせなら表面に古傷とかさ?
イビルジョーやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:22▼返信
>>5
文化の違いというより、あまりにも大きい格差社会から
底辺が多すぎてそういう価値観になってる所が多いんだろね。
アメリカでも上級国民はタトゥーダサいと思ってるみたいだし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:22▼返信
流石に遠山の金さん入れ墨は引くわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:23▼返信
バカは自分がバカであることでしか自己表現できないからな
人生において何も積み上げてこず何も結果を出せてない人間は、バカをすることでしか目立てない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:23▼返信
反社みたいな界隈だけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:24▼返信
日本人の場合はだいたい若気の至りだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:24▼返信
ぶっちゃけ整形とおなじで自己責任で好きにしろとしか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:24▼返信
背中や腕に広域の入れ墨入れたとして原付きバイクの運転中に転倒したら
自分の体の肉片と一緒に入れ墨が大根おろしされちゃうぞ かっこ悪いぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:25▼返信
くだらねー
自分が購入したゲーム機を至高の物としてはちまで言い合ってる連中くらいくだらねー
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:25▼返信
いい年して自分の信じるモノ、信念、好きなモノがないのは恥ずべき事だと言いたいのだと思うけど、そう言うのは気の知れた人同志でもなきゃ内に秘めておくのが日本人的発想な気がするが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:25▼返信
普通の風呂屋にも行けないくせに😅
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:25▼返信
入れてたら社会保障受けられなくしてもいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:25▼返信
低能なりにマウント取りたいねん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:26▼返信
コレが俺の人生のモチーフよって見せてくるだけならまぁわからんでもないけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:26▼返信
893業界だけだろ
ニードでも失うものが無いし鉄砲玉として戦力になるから割と歓迎されてるようだがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:26▼返信
入れるのは馬鹿だからやらないんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:26▼返信
好きなモチーフがある→せや!身体に入れたろ!にはならないんだよなぁ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:27▼返信
どっかの未開部族じゃあるまいし(笑)

厄除けか?サメとか猛獣避けか?

知るかアホw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:27▼返信
バカに生まれなくて良かった
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:27▼返信
ないない😂
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:28▼返信
タトゥー界隈の狭い見識の中でしか通用しない話だな
タトゥーを入れなきゃ自己表現が出来ないなんて悲しいね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:28▼返信
>>120
バカな奴だなーとは思うし入れようとも思わんけど理解はできるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:28▼返信
入れ墨もタトゥーも
時が経つとピンボケの絵になるからダサいと思うけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:28▼返信
>>38
ソレを言う相手が見つからないからって
Twitterとかいう便所の落書きにするんか
そんな奴の"見地"に価値はあるのか?
128.ナナシオ投稿日:2024年06月11日 08:29▼返信
>>1
取り敢えずタトゥーはバカが入れるもんだと思ってるわ
実際この前タトゥー入れた奴が共同浴場入って来て騒ぐ騒ぐ騒ぐとにかくうるさかったわ
ほんとやっぱタトゥー入れる連中なんてそんな低脳なんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:29▼返信
これ、バカが自分の行為を正当化するときにやるやつやん
例にも出てるけど「撮れない鉄」とかねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:29▼返信
>>111
むしろタトゥーの正しい使い方よね
仮に事故死して見分けがつかないほど損傷しててもタトゥーで身元確認できる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:29▼返信
はちま民は人生のモチーフがないからな嫉妬よ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:29▼返信
温泉行けないから無理
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:29▼返信
若気の至りで入れちゃって後から後悔するアホも少なくない様だが😂
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:30▼返信
タトゥーってようは体への落書きだからな。
落書きがアート扱いされて評価されることも
あるかもしれないけど、落書きは落書きだよ。
こういうのは奴隷の鎖自慢みたいなものだ。
135.投稿日:2024年06月11日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:30▼返信
Tシャツ着てるだけでもダサいと言われるのに、タトゥーなんてアホの極地やん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:30▼返信
※135
随分余裕あるな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:30▼返信
『そういう界隈』でしか通じない価値観だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:31▼返信
どうせ入れるならくまモンの入れ墨を入れて欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:31▼返信
無理矢理すぎる子供の発言と同じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:31▼返信
タトゥー入れてる半数近くが後悔して施術で消してるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:31▼返信
>>135
普通にやったことあるけど?若いアネゴに気に入られちゃったんでね。ヤリ捨てされたけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:31▼返信
そのこだわりボディペイントやタトゥーシールで表現できますよね?って聞くと度胸がねぇとか覚悟が足りねぇとかオギャりだすんスよね(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:32▼返信
逆張りズム
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:32▼返信
>>139
これが俺の人生のモチーフだぜ!って言ってくまもんの刺青見せられたらどう反応すればいいかわかんねーよ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:32▼返信
自己表現をタトゥーしか知らないアホ
頭悪いアホは処刑していいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:32▼返信
リプ制限してて草
擁護マン現れてるけどこれ本人やろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:32▼返信
>>26
一部施設に入れなくなる呪いの印だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:32▼返信
そもそもはアメリカですらタトゥー入れてつやつは侮蔑の対象だってこと。
文化やファッションのように言われてるけど、不良の悪さ自慢みたいなもんで、
アメリカでも基本的にアホで素行の悪い人間のすることだと思われてる。

ただポリコレと一緒で表立って言うと差別だの何だのうるさいから黙ってるだけ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:33▼返信
このおっさんはNY在住らしいし日本の話ではないんじゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:33▼返信
>>147
あとから制限するくらいなら最初から他人の話でいけばいいのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:33▼返信
アメリカだと家族への愛情の大きさ表現する為に刺青で全員分の名前入れる人も居る、て言うけどさあ
日本はそういう文化じゃ無いじゃん?
せいぜい漁村で土座衛門対策の識別マーク代わりに掘るくらいだろ?全然違うんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:35▼返信
リプ制限なんかしてんのか
その時点で自分が言われたんじゃなくて自分の意見ですよって自白したようなもんだな
スミカスほんま
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:36▼返信
まあタトゥーこそ〇〇発見機の元祖だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:37▼返信
で、具体的にどこの話でちゅか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:37▼返信
刺青自慢って島流しにされた罪人かよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:37▼返信
どこの社会だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:38▼返信
そりゃそういう伝統を持つ民族や習俗のあるグループ内ならね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:40▼返信
社会のゴミからの評価に価値はない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:40▼返信
つまりファッションで入れてるやつはゴミってことでいいか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:40▼返信
それでしかイキれないと考えればアホ丸出しじゃん
入れてる連中はどうにかして肯定しようと必死だよ
何故いれる必要があるのか
民族の風習とかなら意味があるけども日本人であればいれる必要は皆無で
輩であると宣言してるだけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:40▼返信
んな訳ねーだろwwwタトゥー入れて人権欲しいみたいに思ってるカス達。入れてる奴等ロクな奴居ないから評価下がるだけなんよな高確率でヤクザとか半グレとヤクキメラッパー
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:41▼返信
タトゥー入れてるやつがどうにかして市民権持たせようと必死か
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:41▼返信
それ思ってるの刺青入れてる社会に爪弾きにされてる人達だけですよね?
まともな人はいれないんすよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:42▼返信
>>130
そんな肉体損傷が激しく身元が分からなくなるほどの事故死って早々無いが…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:42▼返信
そんな1%の底辺の見地気にならんし、そのために社会の大半の善良な市民に白い目で見られたくねーです
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:42▼返信
だから何?としか思わんな
入れなかったより入れて後悔するやつのほうが圧倒的に多そうだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:43▼返信
「多様性」という言葉に寛容になれば、こういう手合いが出てくるのは当然の帰結

いってみれば善も悪もくそみそ、なんでもありの社会大歓迎^^って話だからな
ゴミ人間の声がどれだけ大きいかも、その一事だけでもわかろうというもの
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:43▼返信
タトゥー入れる事でしか自己表現出来ないくらい自分に特技や自信が無いんだろうなと思ってる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:43▼返信
好きな物があるのは良いし身体に彫るのも個人の自由だ

それをどう思うのか・思われるのかも自由だ、俺はデメリットに見合わないと思ってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:44▼返信
タトゥーガイジが己を正当化させたいだけのゴミ文化だなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:44▼返信
池沼のレッテル貼りで草
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:44▼返信
自分の推しをプリントしたいだけってだけだろ
要は痛車みたいなもんだな
まあ向こうは張り替えもできるし用がなくなれば買い換えることもできるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:45▼返信
うーん狭い。例えばタトゥー関係は「カイガイガ~」って言う人が多数を占めるんだけど
まともな所得者層で入れられるのはアーティストや格闘家とかに限られるのは海外でも変わらない
社会的評価が別のところにある職でしか成り立たないってとこを見ないフリするから信用できない
営業マンとか企業のホワイトカラーが刺青して商談できるかっていうと全世界どこでもできんのよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:46▼返信
炎上がしっかり効いちゃったらしく否定派をレイシスト呼ばわりし始めたぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:46▼返信
なんかむかつく顔してんなこいつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:46▼返信
どこら辺だと入れてないとそういうふうに取られるんだろうな
消えない落書きとか巫山戯てんのかと
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:46▼返信
共感出来ないんで、お互いに不幸にならないように別のコミュニティで行きましょう
あ、公共の風呂とかプールはこっち側のコミュニティなんで入らないでください
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:46▼返信
このタイトルは子供が見たら勘違いしちゃうね、良い子のみんなは親にちゃんと聞いてからにしてね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:46▼返信
そんなキチガイの理論振りかざされても・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:47▼返信
>>175
えぇ・・・自分が言われたって話にしてたのに何で・・・?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:47▼返信
社会的な使い方間違ってます
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:48▼返信
>>160
そうだぞ!狭いコミニュティで対立する意味がわからんけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:48▼返信
>>168
社会にとって害のあるものを受け入れなきゃいけないクソみたいな考え方ってことだよね多様性
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:50▼返信
・ヤンキーが真面目な学生のことを
「親や教師に逆らう度胸もないカス」と見下すようなものか

これは真面目でもない、勉強やスポーツに打ち込むでもない、もちろんヤンキーでもない
つまり世の中のほとんどの男に刺さるかも
  
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:50▼返信
タトゥーキチガイの理論はわからん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:51▼返信
オラついた界隈だけの常識は世間での非常識
タトゥー先進国(笑)のアメリカでさえかなりの割合で後悔して消してる
だから入れてるのは低所得層やオラついた人達ばかり
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:51▼返信
バカの証を入れてしまったことに気がついても時すでに遅しだから他人を巻き込もうとしてるバカの戯言w耳貸す事自体愚の骨頂
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:51▼返信
こいつ全く知らんけどミュージシャンらしいし周りもしょうもない奴が多いんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:52▼返信
どこの世の中なのか具体的に挙げてほしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:53▼返信
タトゥー入れてる奴が何故、馬鹿にされるのかを表した良い例
192.鯖威張る投稿日:2024年06月11日 08:53▼返信
>>1
JINではコイツ、ウインカー出さないのかっけー言っててそう言うアレなんだろうなと察し
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:53▼返信
正直20代まではタトゥー入れたいと思ってたけど30代になって入れなくて良かったと思うようになった
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:54▼返信
これは人によるとしか言えんでしょ。
真っ当に生きてる人にとってはタトゥーは嫌がられるものだし、タトゥーを入れてる人と仕事している人はそれが日常だから嫌悪の感情が湧かない。

結局この人ってタトゥーをいれてる人達に俺は仲間ですよアピールしたいだけなんじゃないの?
俺はタトゥーに理解ありますよ的な。
だったらまずはタトゥーいれてからそのつぶやきをすれば説得力がつくんだけどな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:54▼返信
なんとなく刺青入ってないやーさんは下っ端っぽい感じがするわ
実際のところどうなのかは知らんが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:54▼返信
今どきタトウーがダメとか言ってるのってチー牛ぐらいじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:54▼返信
気にする必要は無い 欧米の人・欧米在住の日本人は、たいてい下記のように言うし
1:ホワイトカラーになればなるほど、タトゥーは入れない ブルーカラーでも、地域次第だが、そこまで多くない
2:部族や漁師や軍人などは一定の理解があるが、一般人では入れないことが普通
3:周囲の目もそうだが、検査の時などにも普通に困る デメリットが大きすぎる

少し話題が変わるが、次のような内容のニュース記事、書籍を読んだ経験がある 「軍の基地近くに住んでいる子ども・軍人の子どもは、タトゥーを入れたがる」
理由は、いじめ対策とのこと タトゥーを入れることで馬鹿にされなくなるらしく、日本の一部地域でも問題になっているらしい 例外として、自衛隊関係の施設付近・自衛隊員の子どもには、そういう傾向は無いらしいとあった
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:55▼返信
若い間は良いけど年寄のシワシワの皮に残るタトゥーは見てられないわ
入墨はかっこいいけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:56▼返信
頭おかしい奴はほっとけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:56▼返信
感情が昂ると紋様が浮かび上がる厨二的なタトゥーなら入れたい
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:57▼返信
>>200
なにそれかっこいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:57▼返信
こんなんに8000もいいね付いてるの終わってんね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:57▼返信
アメリカじゃブルカラーですらタトゥー入れたら
昇進が絶望的になって反社に行く決意みたいなモンだから親が泣くし
中小の受け付けレベルの女性でも解雇されるんだけど
無責任に「偉いんだぞ」みたいに言う奴らは何なんだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:59▼返信
しょーもな
海外ですら墨を入れてたら
職業の選択が制限されるってのに
誰が入れるかってんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:00▼返信
何言ってんだコイツ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:00▼返信
>>200
淫紋?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:03▼返信
>>5
古代から培った日本文化が廃れて残念ではある
本来偉い人も入れてたんだろしね(遠山の金さんで観た感)
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:04▼返信
>>196
むしろ今時だからダメじゃないと言えるのは
金持ちと軍人とアーティスト(YouTuber)と格闘技選手と反社だけ
上位1%のそれらになれない底辺反社になる確率を考えたら…
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:04▼返信
マジレスするとタトゥーって痛車より恥ずかしいよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:04▼返信
日本がタトゥーに関して他の国みたいにポジティブな印象の文化はないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:05▼返信
モチーフとか全く関係ないし
日本に於いてタトゥーがどのような扱いをされてるのかを考えれば普通は入れないってだけ
アホが擁護したところでオウンゴールにしかならないんだから黙ってればいいのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:05▼返信
SwitchとJoy-Conのタトゥーが背中と腰に彫ってるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:06▼返信
あの上野のオーナー死体遺棄の犯人達みんなタトゥーありましたねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:06▼返信
じゃあソニー撤退って背中に入れようかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:06▼返信
猫が人間を無能な猫と思ってるようなやつか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:06▼返信
いい年してタトゥー入れるぐらいの寂しい脳ミソしか持ち合わせていない、と。
そういう見地もあるんですよ、世の中には。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:07▼返信
ねーよwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:07▼返信
>>152
そういう文化がある民族を受け入れてるだけで、アメリカにそう言う文化があるわけじゃない
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:08▼返信
アメリカで出世するホワイトカラーは入って無いけどな
それが答え
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:09▼返信
タトゥの代わりに、会社のノートパソコンにいろんなシール貼ってる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:09▼返信
そもそも他の先進国でも一般人はタトゥーはアウトだからレトリック
普通だろとか言ってるのはアフリカ系かイスラム系の移民しか居ない
だから金持ちの親は子供のタトゥーを皮膚移植とかで消すんだぞ
ブレイキングダウンの元締めの朝倉未来(本人は刺青なし)の実務やってるたくまとか言う人が
ホワイトカラーと付き合うために刺青を全部消すとかやってたのに分からんのだろか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:09▼返信
それって墨なんぞに頼らずとも社会的に成功してる証拠よな
墨入れないと箔がつかない自信が持てない方はかわいそうだね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:10▼返信
自分の体でやる必要ないよね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:10▼返信
むしろ年寄りのタトゥー見るといたたまれない感情になるんだが
肌に張りがあるうちはいいけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:11▼返信
奴隷の鎖自慢みたいなものか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:11▼返信
CTとか出来ないんだっけ
感染症にも掛かりやすくなるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:13▼返信
いるよね
一般論ベースの会話してると自分の世界だけの話始めちゃう人
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:14▼返信
タトゥーしか無いんかお前の世界どんだけ寂しいんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:14▼返信
陰キャのオタは入れ墨なんかいれんやろ
モチーフってなに?って感じだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:14▼返信
わー国には思想信条の自由があるから、入れたいなら好きにすればいいし、入れてないことをどう思おうとも自由ではある
ただしそれに対して我々が何を思って何を言おうとも、それもまた自由なのである
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:14▼返信
>>226
電子レンジに金属入れるみたいになるね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:15▼返信
普通に考えて袖から紫の網網が出てる人に「この物件は素晴らしいですよ」って
言われて契約する一般人や金持ちは居ない。海外にも居ない
だから特定の職で成功した人か反社しか入れないのは日本でも海外でも同じ
それらを分かったうえでするのは本人の覚悟だからいいが
「普通」とか「俺の方が偉い」みたいに言う人は悪影響しかないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:16▼返信
バーコードはいいなと思ったことがあるけどそれって出荷された豚だわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:16▼返信
タトゥーなんか入れても底辺たちからの株は上がるだろうけど、
一般人以上の人たちの株は暴落するだろw 先進国ならどこでもw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:16▼返信
タトゥーは普通むしろ充実してるとか必死だなとしか
そんな社会来ないから
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:16▼返信
>>214
ぜひやってくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:18▼返信
>>229
陽キャの金持ちも入れないし、一般企業職も入れない
その辺を隠すからいかがわしいんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:21▼返信
そんなこと言われる界隈は界隈全体が世間から見下されてるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:22▼返信
親に貰った大事な体に無駄に傷入れる
残念な人生の方もいらしゃるだなと
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:22▼返信
発想が幼稚園児の腕にマジックで落書きしてたガキの発想のママとか
精神年齢低すぎて絶句
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:23▼返信
タトゥーに興味持つなんてよっぽど低俗な人生歩んで来たんだろうな
そんな人間からの評価が下がったところでそもそも関わらないから何も問題ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:25▼返信
ひぇぇえ...
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:26▼返信
ははダサい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:26▼返信
ねーよ馬鹿
245.投稿日:2024年06月11日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:26▼返信
たしかにタトゥーを入れたことによるもろもろのデメリットと入れたいモチーフを天秤にかけたとき、入れる側に傾くほどのモチーフには出会ってないわ
それほどデメリットの方が大きいんですわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:27▼返信
バカは紛らわしい話を拡散する
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:27▼返信
ひっそりやってればいいものを、中身のない自分ルールでしか正当化、評価されているようにしか表現出来ないんだから、その程度なんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:28▼返信
お前らの世界じゃそれが普通なのかもしれないけど一般人の世界はそうじゃないから
お前らが墨を入れてない人間を馬鹿にするように一般人も墨を入れた人間を馬鹿だと思ってる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:30▼返信
典型的なバズり目的の逆張り
相手にする事自体が無駄なのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:30▼返信
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:31▼返信
ヤカラ系のファンなら路上の伝説の実務担当の仲間が全身刺青を消した動画が
公開されてるんだから、何故なのか?ってのが分かりそうなもんだが
理想と現実は違うし実利に沿うとそうなるって話で。ちゃんと棲み分けしてるんよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:32▼返信
若い時に入れたタトゥーって、年取っても
厨二病な模様がそのままだから
それはそれで恥ずかしいがな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:34▼返信
お肌は落書き帳じゃないぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:35▼返信
寅年は午年を見習えっていう願掛けがあって、馬をいれた
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:36▼返信
あるかい、そんなこと
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:36▼返信
タトゥーで社会的地位が上がるなら皆入れとるやろ
まぁ、そういう層があるおかげで俺の世界順位がまた何もしなくても上がっていくわけだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:38▼返信
趣味や思入れを身体に落書きして残さなわからんのかい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:40▼返信
そんなに見てほしいなら顔面に入れろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:42▼返信
石の下のダンゴムシにそんな事言われても
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:45▼返信
そんな見地はどこにもない
自分と同じアホにあったらいいなって
妄想と現実をごっちゃにしてるんだな
もうアホだけじゃなくヤバい知的障害も併発してるってことか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:46▼返信
タトゥーを入れてる人と結婚する場合は覚悟がいるぞ
子供にも入れようとするし
ふとしたきっかけで顔にもタトゥーをいれる可能性があるぞ

刺青入れる人と入れない人は根本的に考え方が違うと思ってた方がいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:46▼返信
つまりちいかわネイルのまんさんが最適解ってことやな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:46▼返信
50歳笑
いい歳こいてタトゥーに幻想いただいているほうが痛々しいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:47▼返信
タトゥー肯定派はやっぱりアホしかいないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:48▼返信
こいつ批判あったから自分が言われた話にすり替えただろ
あきらかに最初の投稿はタトゥー側の目線だもの
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:48▼返信
社会的にと一般化しているが
50才にもなってその程度の世界にしか行けなかった寂しい人生を送ってらっしゃるんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:48▼返信
本人の勝手で、見せびらかさないなら好きに入れれば良い
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:49▼返信
高級車にステッカー貼らないよね、にわろてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:50▼返信
撮り鉄が、撮らない一般人を「撮れない鉄」と呼んで見下す話と似てる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:51▼返信
若い時にイキってタトゥーを入れてても、子供ができたり表舞台に立つ立場になったりしたら消しているからな
50歳なのに社会性なく自分の世界に引きこもっているからこいつみたいにガキっぽい発言をすることになる
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:53▼返信
どうでもいいけど不細工なオッサンだな
そりゃタトゥー入れてイキるしかないわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:54▼返信
ふつうの社会では、タトゥーなんて(プライベートんときのファッションでシールとかはのぞく)入れてたら
もう取引しないし、かかわらない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:55▼返信
こういう後出しでコロコロ情報変えるやつクソだせえよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:56▼返信
タトゥーってデザインもう変えられないわけじゃん
その日の気分によってイラっとしたりしないのかな
今日はそういう気分ちゃうねん、みたいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:58▼返信
どこの世の中か言えよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:58▼返信
※262
プールとか温泉とかいけなくなるから、子供と遊ぶのにも制限かかるしな
従妹の旦那が結婚後にタトゥいれたらしく、従妹のお父さんそういう理由でブチ切れてたわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:59▼返信
タトゥー入れてる奴がそんなこと言ったところで
いい歳こいてタトゥーなんてガキみたいな物に浅い人生で得た気になってるモチーフをもう入れてしまうなんて薄っぺらい人生を送ってらっしゃるんだな
としかそれを言っていい奴は齢九十超えた辺りで自分の人生の全てを掛けた彫り物でも入れた奴くらいだわ
50やそこら手前で既に入れられる様なうっすいあっさい人生のシンボルなんて恥ずかし過ぎるでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:59▼返信
やっぱタトゥー入れてる奴は頭おかしいって再確認できるやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:00▼返信
馬鹿につける薬はない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:01▼返信
ほんとコメントつきそうなツイネタあったら、なんでもかんでも載せときゃいいと思ってるもんな
まとめサイトは本当ロクでもない
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:03▼返信
あーwそら体に落書きするわなw馬鹿すぎるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:05▼返信
日本人の社会人の99割は墨入ってるからな
入れてないのはチぎゅ拗らせた弱男だけだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:05▼返信
欧米とかそっちの方ではありそうな考えだな
285.台ツヨシ投稿日:2024年06月11日 10:06▼返信
>>1
そもそもにタトゥー…入れ墨の起源って島流しの罪人に付ける目印だろ?確か
つまり自ら社会不適合者の自己紹介してるだけだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:07▼返信
どんな価値観だよアホかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:08▼返信
それだと「見た目でタトゥー差別するな!」という屁理屈と辻褄が合わない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:08▼返信
タトゥーも入れている人に比べたら他人の評価を気にしてないだけだと思うな。見た目がどんなんでも自分は自分だしな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:09▼返信
>>285
そういう所は意識アップデートしないんだな
昔ながらの考えとかには今は令和だのアプデしろよとか言うのに未だに島流しの罪人の目印ってwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:10▼返信
何いってんの?アホちゃう?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:12▼返信
タトゥー入れないと自分をアピール出来ないチンケな存在なんだなって思うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:12▼返信
万引きの一つもしたことがない奴はいつまでたっても子供のままみたいな感じかい
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:14▼返信
入墨入れてると同じタイプの人を選別出来るってメリットが有る。嫌う人は寄ってこないから
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:15▼返信
タトゥー拒否の大企業とか銭湯とか?
その変な理屈だと、そんな企業らと関わろうとするのはおかしいよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:18▼返信
人生のモチーフって人生に刻むものでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:18▼返信
女性も弱おぢ対策に全員墨入れるべきだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:18▼返信
とにかく死ぬほどダサい
汚ねえ落書き一生肌につけてバカじゃないのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:19▼返信
すげぇくだらない話するやんけ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:21▼返信
バカどもの屁理屈が一つ増えただけだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:24▼返信
ゴミに聞いたらゴミの回答が返っただけのゴミ記事
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:27▼返信
実際そうネットではこんな叩かれてるけど小学校の参観とか行くと大体の人が足首や手の甲にタトゥー入ってるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:30▼返信
そんな反社界隈の話しされても…
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:30▼返信
>>301
どこの移民局待合室だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:32▼返信
否定派の方が口悪いやんけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:33▼返信
知能の低い子供が
真に受けたらどうすんねんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:33▼返信
>>304
肯定派はガラが悪い
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:35▼返信
バカの証明
自分は馬鹿ですって公言しながら街歩いてるようなもんだからな
恥ずかしくて人前出れないよまともな人は
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:36▼返信
だからといって体にダセー落書きは入れたくないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:37▼返信
そもそも「いい歳こいてタトゥー入れたい」とすら思わないので、モチーフなんて考えもしない。
自分の必殺技の名前考えてないの?ってのと同レベルw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:38▼返信
これに関しては高級車ネキの発言が好き
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:41▼返信
アボリジニあたりはそういう価値観みたいだな
日本文化ではタトゥーは反社が素人を威嚇するために入れるものだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:42▼返信
タトゥーは奴隷か犯罪者、それに準ずる一族をさす刻印ってのが歴史上にあるからな

儒教だと肌に刃をいれるってこどで忌諱されたものだし
逆張りも大変だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:44▼返信
本人が意味を理解してない梵字やトライバルに何の意味が
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:49▼返信
そんなこと半グレ、反社で生きてる奴しか言わない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:50▼返信
信じられないほど仕事全くできないのに高学歴を誇ってる人たちと同類だと思えばまあ一理ある
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:52▼返信
へー
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:55▼返信
タトゥーごときのしょーもない落書き身体に書いてりゃ寂しくない人生ってどれだけ低知能の考えなんだか
低知能だからそんな発想なんだろ
脳みそにも落書き書いてそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:58▼返信
割れ厨が購入厨とか言ってたのを思い出した
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:58▼返信
>>1
ウィンカー出すのカッコ悪いとか思ってそうな謎思考
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:58▼返信
入れるのが当たり前の文化圏ではない時点で、タトゥーを入れることに憧れてるから入れるってだけだろ。
どんだけ好きな模様できたとしても身体に入れる必要を感じない人の方がまだまだ一般的だと思う。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:59▼返信
自分で犯罪者って名乗りたくないだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:59▼返信
入れたらまともな企業に就職出来ないんですが……
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:00▼返信
>>301
「妄想乙」とか「嘘松」とか彫ってあるんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:02▼返信
逆にいい歳こいて、中二病かって言ってやれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:02▼返信
まともな会社ではタトゥー入ってなくて株が下がることはないな
というか入ってる人見たこと無い
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:04▼返信
>>1
エアプ乙彫師歌麿以外は認められないから
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:05▼返信
入れ墨は犯罪者の証
顔に犬とでも入れろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:05▼返信
まず色味が汚いからな受け入れないだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:06▼返信
男らしい人ほどタトゥーなんか入れない
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:09▼返信
個人の自由だとしても墨入れた時点で負け組。
子供のとんちみたいな屁理屈並べても、世の中の大半から受け入れられていないのが長年の事実なんだから、そんな中途半端な覚悟で墨入れて、刺青だのタトゥーだの言ってるから笑われんだよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:09▼返信
ブレイキングダウン見ても分かるだろ
事業に成功した奴から墨消しを始めて動画で広める
反社行動する奴はそのまま
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:10▼返信
世の中の共通認識として普及していないごく一部の偏った人間の見地とかクソどうでもいいな…
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:11▼返信
「アメリカではタトゥー入れるのが普通」という人もいるが、俺の仕事相手でタトゥー入れてる人はめったにいない。少なくとも見えるとこにはない。デザイナーとかアート系の職の人にたまにいる
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:14▼返信
そんなマイノリティーな見地を持ち出されてもな
そんなのよりタトゥー入ってて白い目で見られる方が困るだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:14▼返信
はがせないしはがしたら跡が残るやっすいステッカーでしょ
要らないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:15▼返信
>>333
そらアメリカでも底辺中小の営業マンや社長ですらスーツの袖からタトゥーをはみ出しながら
お客様と商談なんてある訳ない。だから大企業だけじゃなくてビジネスに関わる大部分の人は
タトゥーなんぞ入れられないんだよ。特定職か反社に限られる。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:16▼返信
だっさぁ・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:17▼返信
そんなマヌケな事言う奴は、他人に頼まず自分で入れろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:21▼返信
子供につけた珍名をDQNネームと揶揄され続けたことに腹をたてた親が
「キラキラネーム」とか言い変え出した痛々しさに似ている
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:21▼返信
主義主張なんて年齢や取り巻く環境とともに変化するんだから身体に入れて残す必要ある?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:22▼返信
弱者ほど吠えるからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:23▼返信
そんなもん黙って心に秘めとくだけで良いだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:25▼返信
今の日本でタトゥー入れたい人って
そのリスクやアウトロー感の演出に惚れて入れたんじゃないの?
それ含めかっこいいタトゥーいれてるなーと思える人いる

でもいれたあとに世間に認められなかったらギャーギャーわめくのは
あまりに考えがなさすぎてとにかくダサいって
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:27▼返信
>>296
なんで被害者ぶってるのか知らんが今やまんkは加害側だからはよ現実見ような
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:32▼返信
アウトローを気取って入れ墨いれるくせに、結局群れたがるのどうにかしたほうがいいよ

入れ墨がまともだと思ってんなら、無教養をどうにかしたほうがいいよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:32▼返信
いやそれって人を見た目で判断してて薄っぺらい考え方では?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:37▼返信
>>34
〆立ては硬いだけで味しないよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:38▼返信
顔写真だけ見ると如何にもタトゥー入れてそうなのに入ってないから言われたんじゃないの?
「お前こっち側だろ?なんで入れてないんだ??」的な
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:39▼返信
そんな頭悪そうな見地どうでもええわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:40▼返信
>>345
アウトロー並みの頭の悪さだなお前www
まず「アウトロー」の意味くらい理解してこいや
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:41▼返信
なら任天堂のタトゥー入れるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:41▼返信
>>343
そこまで知能無いと思うよ。
ただ単純にアレかっけぇだけの感情に突き動かされてるだけかと。
で、いざ入れてご満悦してたら世間様からあーだこーだ言われてブチギレ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:44▼返信
タトゥー入れるくらいなら和彫り入れろよ雑魚
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:44▼返信
好きなものがたくさんあるからどれかを入れようなんて思ったら体が足りない
タトゥーを持ち上げようとしているのはいいけど
それこそ好きでもなくても色んな本を読んで知識と語彙を身につけることから始めなよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:44▼返信
>>1
社会的に、じゃねえだろ
反社からみてだろ大丈夫かこいつ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:45▼返信
素晴らしい発想
多様性
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:58▼返信
アジアだと入墨=刑罰を受けたものだし
未開地だと勇者の証だし欧州はわけわからん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:01▼返信
犯罪者の証明って文化を復活させたらいいのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:04▼返信
>『いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持てなかった
>寂しい人生を送ってらっしゃるんだな』、と。
>そういう見地もあるんですよ、世の中には。

あはははははははははhwwwwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:04▼返信
厨二病を永久に身体に刻んだという感じ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:05▼返信
ブルーカラーにしてもアメリカって地域ごとの学校税みたいのがあって
結果富裕層と貧困層の地域の間に学校設備や予算に超格差があるんだけど
普通レベルの公立学校で腕にタトゥーした掃除夫が雇われる訳ないんよ
だからブルーカラーですら就職が不自由になる
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:05▼返信
バカの発想をいちいち気にはしてられん。
モチーフはからだでなく他のところで表現するだけだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:08▼返信
「そういう見地」がある連中とつるむ事も仕事もする事も無いので全く問題ありません
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:10▼返信
ああ、でも海外でもギャングになるなら必須だな。むしろ入れないと敵だと思われる
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:11▼返信
入店禁止や差別仕方ない、それでもタトゥーを入れたいから入れる って人はまだ理解できるけど、差別しないでよ~むしろ優遇して~って屑は救いがない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:12▼返信
普通の人はスマホケースとか手鏡とかハンカチとかに好きな図案を使っているんですよ
特にスマホケースは自分でカスタマイズする人多いよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:13▼返信
働いてる会社のロゴでも彫っとけばいんじゃない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:20▼返信
ねーよ
裸の付き合いしといてそんな事にはならんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:21▼返信
撮れない鉄は良い例え
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:25▼返信
こういう頭のオカシイ認識をしているからタトゥーいれるんだな、と
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:27▼返信
モチーフと言ってしまう残念な頭があって羨ましいどすな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:28▼返信
つまりタトゥーを入れてる馬鹿な奴に馬鹿な事を言われたという話か
タトゥーなんか入れたら後悔する事になるのが目に見えてるから入れないわけでいい歳こいてそんな事も分からない視野の狭い人生をずーっと送ってらっしゃるんだなと
ちなみにタトゥーを入れた9割の人が後悔しているというデータがあるんだけどそれについて意見を聞いてみたいもんだね
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:29▼返信
>>369
デッキの無い臭デュエリスト
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:29▼返信
世間知らずの猿にはお似合いの烙印位にしか思わん
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:32▼返信
>>1
こないだてれびでアメリカの弁護士が、タトゥー入ってると量刑重くなるって言ってた😊
バカはバカですって目印つけちゃうもんな
バカだから😂
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:42▼返信
若気の至りとか厨二病的な恥ずかしさってより、洋服とか傘とかカーテンの柄とかと一緒で一生同じデザインとか柄のものを使い続けるって絶対飽きるやんか

その日その日の気分で違う柄やデザインを楽しむってのがファッションの楽しさの一つなのに、ファッションとして入れたはずのタトゥーをデザインに飽きても死ぬまで体に背負い続けるってのがほんと苦痛でしかないと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:45▼返信
反社が昔っから言う「根性」と一緒でしょ
自分たちには根性があるけど
大人しく暮らしてる人間にはソレがないから弱いんだダメなんだ…
喧嘩も 根性焼きも 入れ墨も 犯罪も すべて根性の証
「アンタらの世界ではそうなんでしょうね」 としか言いようがない
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:54▼返信
>>1
痛トゥーしてる人いるんか
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:55▼返信
高級車にステッカー貼って喜んでる赤ちゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:58▼返信
オレは心に刻んでるから
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:01▼返信
そいつの価値観が変なだけやろ
そういう人もいるって何万人に1人みたいな例出されてもピンとこないわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:05▼返信
男のくせにたばこも吸わないのかってやつね
本当、大嫌いだわこういうの
現代では淘汰されつくして半グレ専用の概念になってるけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:07▼返信
逆にタトゥーにしないと忘れて程度の印象だからタトゥーという形に残していたり、覚えていられない程度の記憶力なのでは?普通の人はすごく思い入れのあるモチーフとかあっても、わざわざタトゥー入れなくても覚えている。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:10▼返信
>>333
観測範囲狭すぎワロタ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:15▼返信
【何言ってんのこの馬鹿?オブ・ザ・イヤー】
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:16▼返信
想像を頭の中で描けない、体に彫ることでしか認識できないかわいそうな人達としてしかみれない。

昔はバカで元気なやつをおだてて彫らせて、寿命を短くするためのしきたりだったような。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:17▼返信
マイクロチップ入れるほうが全然マシ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:17▼返信
275万人に見られて9千しかいいね入ってないのが現実
いや9千人も馬鹿が居るのも現実かw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:30▼返信
飲む買う打つしないと男としてダメみたいな底辺だけの理屈やん
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:31▼返信
どんなに小さなタトゥであっても
皮膚内に残された塗料がリンパで体内に取り込まれ
当然免疫系に異物と判断され
永遠にリンパ節に小さな炎症を起こし続け
やがてリンパ腫に至る確率を跳ね上げる
という学説が最近出てる
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:36▼返信
反社的な空間だとそうなるわな
真面目に生きる方が悪みたいな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:38▼返信
価値観が違うから尺度が違うだけって話
価値観が違う段階で同じ尺度で話す必要はないし関わる必要はない
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:45▼返信
肌はキャンバスじゃねーよ。発想がおかしいわ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:45▼返信
どこの糞コミュニティの話だよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:50▼返信
こういう社会の意見もおもしろい
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:53▼返信
ほなら堂々とさらけ出せる部所に入れてるんだよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:53▼返信
タトゥーは縄文人の文化なのにな
今の日本人は大陸からやってきた弥生シナテョンばかりだからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:54▼返信
>>397
よう縄文人
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:59▼返信
ふーん

で?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:01▼返信
逆張りインプレ乞食
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:02▼返信
どこの世界でもこんな意見聞いたことないんだが。まじでSNSの蠅でしかないな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:03▼返信
俯瞰視点で物事を捉えられず主観が全てっていう典型的な異常者の考え方だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:06▼返信
刺青してる人は
海で遭難覚悟の人だと思ってる。
それ以外はクソ。

MRIできないから正直に申告しろよ。
パウダーのかつら!お前もだ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:08▼返信
ほなカレーライスが好きだからってカレーライスのタトゥー入れるんか?
なおハンバーガーのタトゥー入れた奴はおるもよう…
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:10▼返信
後先考えないような脳みそ足りてないアホにそう思われてもなぁ…って感じ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:14▼返信
そらぁ世の中にはクズと言われる人や反社の人、見識のない人もいるからね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:16▼返信
モチーフの使い方間違ってね?
そもそもタトゥー入ってないのが普通だからプラスもマイナスもなくね?
入ってる人を見た時に後先考えられないアホだなって思うだけじゃね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:30▼返信
どんなに好きな絵やロゴがあっても、身体に落書きする意味は分からない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:34▼返信
タトゥーアンチは差別主義者のクズだからあえてタトゥーするのもいいかもしれんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:43▼返信
タトゥーなんか群れてるショボい奴らしか入れてないイメージ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:45▼返信
アホか
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:45▼返信
それは酸っぱい葡萄に過ぎないだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:50▼返信
この言い分にマイノリティがマイノリティたる所以がすべて集約されてると思った
はみ出し者は視野が狭いんだってこと
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:56▼返信
アウトローな社会ならそうだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:56▼返信
>>285
縄文時代はみんな入れてたけどな
ようは現代で多数派がどう考えてるからだわな
現状はよくないと思われてる
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:04▼返信
入れたいと思っても入れねーんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:08▼返信
育ちの悪い人を見極めるバロメーターになってくれてるから助かる
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:12▼返信
現状の日本の教育で育ってくるとタトゥーを入れること自体アウトローなんだよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:28▼返信
タトゥー業者がこうやって仕事増やそうとしてるだけ
モチーフないの?ぶふwって何かにすがってる弱いものの発想だし、モチーフより自分自身のが圧倒的に上位の存在だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:39▼返信
おまえら反社はモチーフにペ〇ス入れとけよw
恥ずかしい? ソーセージで許してやるよ 
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:57▼返信
美少女キャラのオタクがブヒブヒ言いながら痛キャラタトゥーしてても社会的だと認めてくれるんかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:02▼返信
別にモチーフも悪くないと思うけどいい年して龍とかはどうかと思う
小学校の裁縫セットでみんな卒業してるくらいのデザインだしな
ドクロとか銃とか気取った英字とかも同じ
入れるならもっと年相応のものにした方がいいと思う
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:06▼返信
その価値観海兵隊とかじゃね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:10▼返信
アメリカだと富裕層の4割がタトゥー入れてるんだっけ 価値観が違ぇんだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:15▼返信
個人の自由をとやかく言うつもりはないが、興味がない人間を巻き込んで卑下する対象にする考え方はその分野の破滅の一歩なんだよなぁ

タトゥー入れてる自分たちがマイノリティなのが後ろめたいから他を悪意で攻撃して正当性を主張するなら、それ以上の数と悪意で攻撃され返されて二度と立ち上がれなくなるまで擦りつぶされるから
むしろこの件で興味ない側としてはタトゥー文化なんて消えてくれとさえ思うようになったよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:17▼返信
チカニシ論
穢れた血ゴミッチ ガレキン
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:19▼返信
そんな思想の人と関わらないほうがいいじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:19▼返信
おう数百円で大量に練習台としてタトゥーだらけの黒人とか見てどんな事言うんだろうか
信念あっていいねえ!!とかいうのか?w髪切るより安いから入れてんだよアホw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:21▼返信
※424
日本で入れてるのなんか道外れたやつしか居なかったのが歴史だから
入れないで正解。向こうはファッション。まぁあっちもあっちで後悔してるやつらだらけだけど
タトゥーだらけの親が子供がタトゥー入れてきたってウキウキで帰宅したらボコボコにされたなんてよくある話
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:27▼返信
それ言ってきた奴はただの負け犬の遠吠えみたいなものだから無視しろよ。
いい歳こいてそこらの判断もできないのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:37▼返信
タトゥー入れるなら寂しくていいよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:42▼返信
タトゥーなんて、公衆便所の落書きと一緒やんwwww
ダサい、汚い、低脳の証で見てるこっちが恥ずかしくなるわwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:54▼返信
そもそも普通の人はタトゥーにそんな思い入れがないので
タトゥーを入れたい!って発想になることがないのよ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:03▼返信
タトゥーは入れてないけどコイツは薬でもやってるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:06▼返信
鬼滅の刃好きすぎて、身体に「鬼滅の刃」って掘るのかw ダサすぎw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:20▼返信
タトゥー=知的障害 ガイジ 犯罪者予備軍
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:24▼返信
仮にそんな見方してるやつがいるとしても世の中の限りなくごく少数だろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:32▼返信
タトゥー入れることが評価される界隈なんぞ社会的に論外だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:41▼返信
ゴミの発想w
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:52▼返信
こんな取るに足らない6流バンドマンの愚痴なんか拾ってくんな
余程ネタがないんか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:55▼返信
特殊枠の話されても…
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:05▼返信
日本の何処界隈の人やねん、ソレ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:12▼返信
中学生のTシャツみたいなデザイン
一生脱げないなんて地獄だろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:20▼返信
そういう界隈にいるってことかこいつ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:27▼返信
あわてて自分が言われたみたいなフォロー入れてるけど、本当にそうなら普通は反論を交えて語るんだよなぁ…
実際にタトゥーを入れてるかどうかはおいといて、こいつは間違いなくその見地側の人間
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:28▼返信
※440
ネタのあるなし無関係にお前の戯言に従う義務は一切ない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:48▼返信
「刺青・タトゥーの方は入店禁止」に倣って、「刺青・タトゥーが無い方は入店禁止」って、店やってみて欲しい。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:50▼返信
そのしょうもない印象リスクと入れてることで受ける社会的サービスの損失を比較すりゃ入れてる方がただの馬鹿なんよ?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:53▼返信
日本人の9割以上が
寂しい人生を送ってることになるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:55▼返信
様々なリスク承知でやってるならお好きにどうぞ興味無いんでとしか
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:59▼返信
アホすぎだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:59▼返信
犯罪者DQN「一回も捕まった事ない奴は社会に反抗する度胸もない可哀相な奴!!」
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:01▼返信
ただの不衛生な火傷だしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:02▼返信
そんな見方をされるコミュニティにいる時点で負け組やから‥紋紋入れなくても背中で語れる人生生きれるほうがいい。墨で入れなきゃなきゃ語れないような負け組の理論。一族に伝わるぇんとうのタトゥーとかはかっこいいと思うがそんなクソみたいな理由で入れるタトゥーはだせぇ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:16▼返信
ものはいいよう
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:28▼返信
一生を共にしても良いようかモチーフがあれば身体に刻むはずだって理屈?
その理屈なら座右の銘を身体に彫ってる人がもっといるはずだけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:32▼返信
そんな昔のワルを自慢してそうなダサい界隈どうでもいいよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:36▼返信
日本はそんなもんに頼らなくても自己表現できる国なんで
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:43▼返信
どこの反社企業だよ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:52▼返信
あっ(察し)
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:02▼返信
なんやそれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:05▼返信
なにいってんだこいつ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:13▼返信
入れ墨入ってる奴は喧嘩が弱い
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:14▼返信
独りよがりの妄想を記事にすんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:21▼返信
そんな発想って無いわーって思った
特定界隈だけを一般にもってくるのはやめとけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:26▼返信
入れ墨支持側みたいなスタンスのツイしながら
反響の大きさにビビッて自分はしてないと寝返るヘタレ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:35▼返信
この人はタトゥーやら人生のモチーフなんてどうでも良いから
もう少しお勉強をした方が良い
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:47▼返信
社会的に見てじゃなく一部の馬鹿から見てだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 21:10▼返信
>>127
タトゥー入れたいモチーフのひとつも
謎すぎる言い回しでIQ2くらいしかないんちゃう
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 21:11▼返信
デブかヒョロガリ野郎がタトゥー入れてたらさらにダサい
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 21:35▼返信
あれダサいんだよねシンプルに
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 22:12▼返信
まあ好きにすれば良いけど
身体の絵で主張しないといけないくらい貧弱なパーソナリティなんだろうなって
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 22:45▼返信
タトゥー入れたいモチーフ!!は3ヶ月で飽きるのが今の日本人だが。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 22:47▼返信
たとうwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:14▼返信
こういう人間が情報発信できない社会になればいいと思う
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:30▼返信
普通から上流の社会で生きていたら、絵なんて体に入れる発想なんて出て来ないよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:37▼返信
片腕だけサポーターしてるやつダサすぎるからやめたほうがいい

タトゥーいれるのは良いことだけど片腕だけ隠すのはタトゥーモロ出しより恥ずかしいよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
頭がおかしい
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
タトゥーに偏見がないとされてたアメリカすら入ってたら就職出来ないとか雇われないとかあるからリスクしかない
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:03▼返信
今まではタトゥー入れない派が噛みついてたから五分五分だったのに、相手にしちゃったら入れない派の勝ちやな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:23▼返信
そんな事が自己表現って思ってるのが底辺脳
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:26▼返信
なんかしらんがタトゥー入れてる人って男女問わず肌がくすんでね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:31▼返信
※440
バンドマンとすら認識されてないのが笑った
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:52▼返信
極々一部の頭おかしい連中からそう見えているってだけで、社会的にではない
こいつは日本語勉強し直すべき
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:10▼返信
ピアス開けたり髪染めたり流行りのデザインやブランド追いかけたりして自分を表現とかそういうの20代前半でやめました😁
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:18▼返信
入ってないのがノーマルで、入ってるのがキチガイなだけだから投稿主は気にしなくて良いし、入ってる奴は軽蔑する。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:08▼返信
レントゲン撮れなくなったり医療器具が使えなくなるからパス
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:30▼返信
タトゥーっていうか入れ墨だよな
墨入れる人はマトモじゃないのでマトモじゃないヘリクツ言い出すのも想定内
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:36▼返信
※269
※379

女「高級車にステッカー貼らないよね?」
俺「メイクしてるお前はブスってこと?」
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:38▼返信
※489
メイクするのは異性のためとか思ってそうw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:03▼返信
※490
え?全く思ってないけど?
その返ししちゃって読解力低そう
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:04▼返信
そりゃ一般人と犯罪者で考えてみても価値観は違うだろうね。立場的に真逆だからね。一般人と刺青入れる人の立場は真逆。

直近のコメント数ランキング

traq