• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ラケットのシャフトが刺さり少女死亡 同情広がり募金2000万円に

498e489tawe98tew48a


記事によると


・米東部メーン州で今月1日、休暇中の家族がバドミントンで遊んでいた際、ラケットを振った弾みでアルミ製シャフトがグリップから分離し、近くで見ていた6歳の少女の頭部に刺さる事故があった。

・少女は意識が戻らないまま、4日後に死去したという。

・当時、少女は東部ニュージャージー州から家族で湖のほとりにあるコテージに遊びに来ていた。

・事故は子供たちだけで遊んでいる時に発生。

・両親が悲鳴を聞いて駆けつけた時には少女の意識はなく、ヘリコプターで救急搬送されたが、5日に病院で死亡した模様。

・ショッキングな事故に同情する声が拡大し、家族の友人らが医療費を支援するために呼びかけたオンライン募金は、少女の死後も増え続け、10日までに約12万8000ドル(約2000万円)に達したという。

以下、全文を読む


この記事への反応

凄い勢いでスイングしたのか?

可哀想だけどもはや運命なんやろな。めったにないやろこんなの

シャフトがグリップから抜けて180度回転して頭部に刺さったってこと?
そんなことあんのか…


ファイナルデスティネーション

ラケットが刺さるって途中で折れて尖ってたってことなのか?

どの部分が刺さったのかよくわからんな
丸いとこの根元が折れて回転して刺さったのかな


古いラケットだったんかな

怖い怖い





想像しただけでもおぞましい…
なんですっぽ抜けたんだろうか…
古かったんか?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:30▼返信
嘘松で金儲けとかひでーなアメリカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:31▼返信
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:32▼返信
アサシンクリードの宣伝やめてください
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:33▼返信
そうはならんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:34▼返信
不幸すぎる事故
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:35▼返信
そうはならんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:35▼返信
その2000万で媚薬買って中田氏や!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:35▼返信
どこ製のラケットなんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:35▼返信
4んだのに医療費ってどういうこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:35▼返信
なんだよその金でもう1人作れってことか!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:36▼返信
>>9
生き残ったら成功報酬ってわけにもいかんのでな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:37▼返信
>>9

4日後に死亡
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:37▼返信
どこが分離してどうささったのか気になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:37▼返信
破滅への輪舞曲って感じだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:37▼返信
はちまくん中国で米国人教師四人が刺されて重体って現代の義和団って言われてめっちゃまわってきたぞ
スレくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:38▼返信
日本だったらバドミントンが規制されそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:38▼返信
舵輪が頭に刺さってるオッサンもいたよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:38▼返信
訴訟大国アメリカの事だし損害賠償請求するまでがデフォやろ
ラケットメーカーは一生遊んで暮らせる額毟り取られるやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:39▼返信
グリップの状態を子供に調べてから振れと言うのは酷だからな
安めのラケットだとグリップをテープで巻きつけてあるだけだから
経年劣化でほどけて来ていたり、濡れて浮いたりしてたら状態によっては飛んでいく
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:39▼返信
>>1
本当にあった怖い話
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:39▼返信
アメリカ人ならクソ古いのずっと使ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:40▼返信
ラケット作った企業訴えられるやろな

>>9
「少女の死後も増え続け」って書いてあるやろ
意識不明の時に医療費のために募金を募って亡くなった後も増えて現在2000万てことや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:40▼返信
近くで見ていた少女は可哀想だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:40▼返信
アメリカの安物の低品質さは半端ない
「安くていいもの」なんて基本ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:41▼返信
バドミントン経験者だがプラスチックで100kオーバーのスマッシュやプッシュ打てる一般人はそうそういない
ましてやシャトル破壊なんて羽が破れて失速したりコルクが打つかることあっても刺さるなんておかしな話
金属でも入ってるとしか思えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:42▼返信
くわばらくわばら
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:42▼返信
もう子供の前では運動するなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:42▼返信
>>25
シャトルじゃなくてシャフトだからグリップから本体が抜けたって話では?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:42▼返信
これってバドミントンの試合観戦中でも起こる事があるのかな
アスリートの方が威力高いし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:43▼返信
>>29
試合は鳥の羽根使ったシャトルなのでプラスチック製は使わんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:43▼返信
ざまぁあああ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:43▼返信
卓球がいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:44▼返信
トキじゃないと避けられんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:44▼返信
シャフト最低だな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:45▼返信
2000万じゃ足りなそう
海外の民事って億単位にとられるイメージあるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:47▼返信
>>30
柄の部分ですね
失礼しました
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:47▼返信
世界初の死に方だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:48▼返信
>>28
柄の部分ですね
失礼しました
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:48▼返信
輪の方から飛んでくやろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:49▼返信
そうなるのどんだけの確率だよ…運悪すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:49▼返信
>>34
SHAFT「風評被害です」
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:49▼返信
刺さった瞬間白目むきそうなレベルだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:49▼返信
地面でも叩いてはずみで折れたのかネット叩いた表紙に折れたのか?あるとしたら地面だろうな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:50▼返信
ガットってうまく貼れるのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:50▼返信
すっぽ抜けたシャフトが回転して鋭利な方に向き直り的確に脳天を射抜いた
どんな確率だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:51▼返信
ピタゴラスイッチ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:52▼返信
>>43
リバウンドで頭部に刺さる程の威力になるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:53▼返信
漫☆画太郎コンボ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:53▼返信
綺麗にグリップの根元から脱落したなら
フレームとガットが矢羽根のようになってシャフトがまっすぐ飛行方向に向いて刺さるかもしれんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:53▼返信
遊び用のラケットって競技用と違ってなんか金属固めただけの質素な設計されてるから錆たら簡単に折れそうではある
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:53▼返信
なぜかスーパーの玩具コーナーにもバドミントンセット売ってるんだよなww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:53▼返信
>ラケットを振った弾みでアルミ製シャフトがグリップから分離し
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:54▼返信
バドミントンやってたけど金属製の安物は本気で振ると確かに抜ける
プロのはカーボン製でめっちゃ軽いから事故らないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:55▼返信
この一件で抗議の電話を入れたら
知らぬ存ぜぬの一点張り
もうここが作ったアニメは二度と見ないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:55▼返信
>>53
マジかよ
20代の頃に時々体育館借りて遊んでたけれど俺は運が良かっただけなんだな…
ラケットは当然安物だったぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:56▼返信
>>39
どっちに重心があるか実際にやってみないとマジで分からんからな
ガット部分の枠はアルミ製で細くて軽いし、通常はグリップ側に重心がある
んで多分子供用ラケットのシャフト部分(グリップを抜いた本体)は穴の開いた
パイプ状だからそれが刺さったのかと思われるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:56▼返信
>>54
ラケット屋がアニメ作ってんのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:57▼返信
>>47
子供の頭部は柔らかいからあると思う
テニスの試合で選手がラケット叩きつけるてるシーン見るとわかるけどすごい跳ねる
安物のラケットは重いから柄の細い部分が尖ってれば深く刺さるんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:57▼返信
頭蓋骨を過信しないよう気をつけようっと…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:58▼返信
多分まっすぐ飛んで行ったんじゃなくて弧を描いて飛んで行ったんだと思うぞ
で、くるくる回りながらサクッと着地
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:58▼返信
バドミントンは禁止にしろ
ライフルを禁止にするのは全米ライフル協会が許さんがなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:59▼返信
>>61
全米ライフル協会ってワガママなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:00▼返信
Oh・・・シュリケンでゴザル
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:00▼返信
折れるとしたら叩きつけかグリップ部分とシャフト部分のつなぎ目から折れたと推測できる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:00▼返信
ただ今まで問題にされてなかったように確率で言うと万が一だけどな
その一回で何もかも変わる訳だけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:01▼返信
この子を助けるために過去に戻っても別の原因で必ず死ぬ奴やな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:02▼返信
>>63
むしろ刀身を飛ばす仕掛け剣
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:02▼返信
>>20
危険危険と少しでも危ないものを子供から遠ざけると何が危険がわからなくなるという例でもあるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:02▼返信
家庭でキャッキャする程度のラケットなんて安もんに決まってるよな…
どの家庭でも起こりうる事故ってこった…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:02▼返信
約束されてたんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:03▼返信
中国産かな…と言いたかったが最近国産の品質のほうがよくない場合おおいよな、特に白物
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:03▼返信
海でバドミントンやるのも錆るからおすすめしない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:03▼返信
しかも遊んでたんじゃなくってただ見学してた第三者かよ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:04▼返信
グリップから抜けたって事は持つとこだけ残して全部すっぽ抜けてそのまま頭に刺さったって事?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:04▼返信
B級映画でしかお目にかからないような死に方だな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:04▼返信
こう折れて刺さったなら空洞の細いパイプだろうし通常の棒よりすげー勢いで失血したんだろうなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:04▼返信
もうラケット振れないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:05▼返信
ラケットを振った弾みでアルミ製シャフトがグリップから分離、シャフトは回転しながら時速200キロで飛んでいき少女の目に直撃しそのまま頭を貫通した

これがこの事件の真相
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:05▼返信
死後も寄付が増えるって葬儀費用か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:07▼返信
チャイナ製やないの
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:08▼返信
○EMUで買ったのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:08▼返信
刃牙で見た事ある気がする
宮本武蔵がラケット振ったんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:09▼返信
豪快やねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:10▼返信
俺なんて家でMEG2観てるってのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:12▼返信
よほど管理悪くて錆びてたとかでないなら
ラケットの会社訴えて良さそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:12▼返信
元々頭蓋骨は軟骨由来とされているだけに意外と変形しやすいよ
子供の内は特に注意
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:14▼返信
>>2
SUGOI DEKAI !!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:15▼返信
本当はケンカして殴ったんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:15▼返信
>>87
宇崎ちゃん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:15▼返信
>>88
なんでや
バドミントンで喧嘩する理由がないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:16▼返信
そんな事ある?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:18▼返信
ゴルフでも折れたシャフトが刺さって亡くなる事故があるんだよね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:19▼返信
>>91
刺さるまで行く確率はかなり低いだろうな
ただ5~6年前に友達の家で遊んでた時に古い子供用ラケットで抜けた事があるから
中身剝いた事あるけどアルミの棒(本体シャフト)に合成革グリップをテープで巻きつけてあるだけだった
経年劣化でテープが緩んでくれば抜けて飛んでいくことはあると思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:21▼返信
>>92
ゴルフ場で雷食らう確率の方が高そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:22▼返信
2000万使う前に回収できたとか効率いいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:23▼返信
現実は小説よりって感じやな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:24▼返信
元気があってよろしい
子供はこうでなくてはね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:26▼返信
アナザーかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:26▼返信
映画やドラマでありそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:26▼返信
バドミントンラケットのシェア1位は日本のYONEXだっけ
まあ子供の遊び用のは無名のメーカーのだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:27▼返信
ウルトラセブンのアイスラッガーみたいなもんで十分な加速がついたラケットは殺意の塊だからKOできる
相手が子供であれば斯様に斬撃武器になってしまったのだ
不幸な事故であった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:30▼返信
ふにの動画でよくみた

あれテニスラケットだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:32▼返信
メーカーは裁判覚悟した方がいいな(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:33▼返信
ギャグみたいな死にかた…
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:37▼返信
頭刺さるとかすごい勢いやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:38▼返信
安いバドミントンラケットはグリップとシャフトとヘッド部分がそれぞれ分離してて接着剤でくっつけてる構造だからな
子どもの頃ヘッドが抜けて相手に飛んでいって危なかったことあったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:40▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:42▼返信
>>68
ラケットは中国製かな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:52▼返信
外れた部分が回転しながら山なりに飛んで行って最悪のタイミングで頭にぶつかって刺さったのかな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:57▼返信
ファイナルデットコースターかAnotherの犠牲になったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:05▼返信
アメリカだし賠償金えぐいことになりそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:09▼返信
中国製やろな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:10▼返信
安いラケットって怖いもんな〜
大人が使うと一発で壊れるし
しっかし運が悪い時ってこんな奇跡的な確率で事故は起こるから
よくある事故とかを簡単に論じちゃダメだよね
想像もできないようなことが起きてるかもしれないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:11▼返信
ラケットの会社に賠償求めて訴訟だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:13▼返信
フェイス部分が当たれば助かっただろうに
グルグル回転してシャフト部分が刺さったのか…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:15▼返信
おもちゃを本気で振ったらダメってことやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:19▼返信
シャフ度
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:21▼返信
本当のことを言いなさい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:23▼返信
>>118
>>120が殺りました
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:24▼返信
最近ホラー映画やらなくなったね。。。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:33▼返信
ヒェ……亡くなった子は勿論だけど、グリップ抜けた方も相当ダメージデカそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:36▼返信
ラケット製造会社が超高額の慰謝料請求されるまでがテンプレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:39▼返信
なんてついてないんだ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:39▼返信
>>101
斬撃じゃなくてグリップ抜ければ細いアルミパイプだから刺さるだろ
ただ凄い確率だとは思うが
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:46▼返信
宝くじ当たる幸運な人もいるんだから逆にこういう不幸な目に遭う人もいるだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:50▼返信
不運って重なるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:03▼返信
中国製なんか使うから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:04▼返信
>>22
もう倒産させたアル
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:10▼返信
もう弁護士が遺族に売り込み始めてんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:24▼返信
民明書房から何か出てないんすか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:38▼返信
医療費は2000万でも足りなさそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:40▼返信
ラケットの製造元がなくなってたら
販売店を訴えるのがアメリカ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:41▼返信
6歳の子供が遊んでてやったんじゃなくて見てて家族がやったのか
辛すぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:42▼返信
※131
2000万で葬式だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:45▼返信
>>128
ドン引きだよ汚倒産www😅
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 17:57▼返信
ラケットメーカーを訴えるまでがテンプレ様式美
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:01▼返信
眼窩から侵入したのかな?驚いて転けた時にシャフトが突き立っちゃったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:25▼返信
さすがmade in china
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:27▼返信
まあただのクソ不運
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:48▼返信
>>108
やったぜ!ホールインワン!
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:39▼返信
一生に一度ニュースとしてみるか見ないかレベルの出来事やな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 19:41▼返信
>>1
ざまぁぁぁぁぁ
他の人が不幸だと相対的に幸福を感じる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:03▼返信
ヒント:中国製
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:08▼返信
ダメリカ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:51▼返信
お前、どこ製よ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 21:09▼返信
気円斬?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 21:55▼返信
テニヌをリアルでやる奴らがいるとは思わなかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:20▼返信
ボウガンと変わらんことになったのか…痛かっただろうな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:33▼返信
アメリカってたまにどえらい位三下に陥るよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:46▼返信
Temuみたいな中華激安通販で買ったから訴えようにもどうしようもないってオチがありそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:57▼返信
シャフトとシャトル勘違いしてる奴おるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:30▼返信
怖わぁ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:57▼返信
シナチク製品だろ、アメカスも貧乏だからメーカーでも訴えろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:53▼返信
バトミントンのそこそこのラケット2つあるんだけど、一緒に遊ぶひといませしぇん(;_;)
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:00▼返信
中国人にモノ作らせてりゃこうなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:22▼返信
金目的かよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:57▼返信
遊んでいたのとは別の家庭の子か?
いたましいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:05▼返信
日本刀の目釘のように本来なら棒に穴をあけてピンなりワイヤなり通して固定することで
力任せにぶん回してもすっぽ抜けることがないようにするわけだけど…まぁ中国なら
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 05:24▼返信
パルテノ〜

直近のコメント数ランキング

traq