万博チケットって大阪の特産品? ふるさと納税の返礼品、首をかしげたくなる大阪市のチョイス
記事によると
・大阪市は、2025年に開催される大阪・関西万博の入場券をふるさと納税の返礼品とすることを検討している
・返礼品は地場産品と定められる一方、日本維新の会の幹部はかねて「万博は国家事業」と発言していた
・市幹部は「市税の流出は年々大きくなってきており、無視できない。また、万博開催を機に市の魅力を存分に発信し、大阪を応援してもらえるように取り組んでいく必要がある」と説明した
・ふるさと納税を巡っては2022年度、市への寄付が5億5000万円だったのに対し、市民が他の自治体に寄付したことにより、149億円が流出。流出額は全国で3番目に多い
・これまで大阪市は、返礼品の競争に加わらず、「寄付額1万円以上で2000円以内」と控えめな基準で運用していたが、今後は「寄付額の3割以下」に見直し、万博入場券以外にも扱う種類を増やす方針
・ジャーナリストの吉富有治氏は「前売り券が売れていないからだ。入場者数のかさ上げのためだ」と指摘
・一橋大の佐藤主光教授は「万博は、国からの税金を含めた公金が投入されるイベント。他の自治体から収支を埋め合わせることになる」と述べ、さらにふるさと納税を促すと「二重取り」に似た形になると違和感を訴えた
以下、全文を読む
ふるさと納税で返礼品に万博チケット
— はと2号🕊皆様に感謝です🙇 (@hato2hato2) May 24, 2024
どんだけ売れてへんねん!
万博チケットwww pic.twitter.com/FAgA7BhaHl
万博の前売り入場券、購入の大半が企業 9割の可能性も
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 7, 2024
大阪府が取引業者にチケットを買わせたのが9割。この万博、ホントになんの意味もないなあ。https://t.co/k6GDEyh8yd
この記事への反応
・苦し紛れにいろんなことをやってますねぇ…
・これでオッケーなら、
ギフトコード券もLCC航空券もオッケーにせんとな。総務省は何も言わんのか。
・万博チケットをふるさと納税に入れるのは流石に草
なお誰も買わん模様
・返礼品とは言え、税金で買ってる形になると思うのだが、それは万博収支としてアリなのか?
・「売れた」から「沢山の人が興味を持って手にしている」にする感じですかね。
・無茶苦茶いらねぇ
・やけくそ過ぎる
・チケット売れてないんやね
・国の金も投入されているのに。。。こんなこと許されるのか?!
市税の流出&チケットの売れ行きが悪くて相当焦っているのでは


爆発するかもしれんとこに行きたくないわな
政治屋は普段から税金を盗んでばかりで、自分で商売したこともねえド素人とはいえ
職業柄、商売に関わることもあるわけだろ
それでこんなザマなんだから根本的に才能がない
当の大阪万博は企業に大量に買わせてようやく260万wwwwww
祭りを楽しむ余裕すらなくなる
日本人の興味関心はもうないわ
どうしてニポーンは税金チューチューという国技から離れることが出来ないのかw
それ、万博準備のための費用も含まれるから
確実に来るで、誰も責任とらないで酷民に金の尻拭いさせるのは
こんなことに搾り取った維新を落とすべきでしょ
ふるさと納税って良い制度だよな
東京も都庁にプロジェクトマッピングで大金使ってるから
どんどん税金が逃げてるし
経済効果とか市民のためとかよりも
何かを成したって記録が欲しいんだろ
それじゃ逆に納税率下がるだけだよ
分かっていてどうしてもやりたいのならやれよw
納得
顔パスで通った瞬間にメタンガス爆発する島に何の価値が?
ええ加減パチ屋作る島で諦めて終了した方がいいと思う
そもそも大阪人て心広いやろ
それも超破格な値引きで
毎月、たまった新聞紙とチラシを紙袋に入れて玄関の前に置いておくと
いつのまにかトイレットペーパーに代わっているんだぜ
借金してでも
どうせ中抜きの金があるだろ?
万博は口実で本命はIRの基盤整備やろ、赤字どれだけ出そうがIRは生命線だから万博はやりきるぞ維新は
交通の便も最悪
そんなんで前売り売れるわけねーじゃん・・・
あれの二の舞いになりそう
世界的に今田みたいな芸人を擁してる事がバレるとまずいんじゃないのか?
何回クジ引いても全部大当たり~! 「おめでとうございまーーーす。一等大阪万博の入場チケットで~~~す。」
とにかく数千億規模の赤字になるのは目に見えているんだから、クソキシダは国民の税金投入しないで大阪民だけに赤字補てんさせろ
そうしないとバカ大坂国民も維新を支持したままだ。大阪人というバカだって自分たちが追加税金徴収されれば気づくだろ
まぁ維新にしてみればどれだけ赤字出そうが万博足がかりにIRの基盤整備出来れば勝ち確定だからな、もうすでに「万博は国家事業(だから赤字は国税で補填が当然だよね)」って予防線引いてるしな維新は
少しは郵便局員を見習えよ
犯罪率は異常
爆発に巻き込まれたら当たりw
奴らにしてみれば売れ残ろうが痛くも痒くもねーだろっ
安倍元総理の肝煎り事業だし国税補填は既定路線だよ残念ながら
維新もそれを知ってるからどれだけ赤字出そうがIRの基盤整備のために万博やりきれば勝ち確定ぐらいにしか考えてないしな
でも捕まらないのが金と権力
でも、要らねー
ディズニーのチケットなら欲しいが大阪万博のチケットなんて要らねー
即ゴミ箱行き
税金チューチューして終わり
日本凋落の象徴として歴史の教科書に未来永劫載せるべき事案だよ
繋がり難いキャリアもいくつかあるようだし
今から基地局乱立させとけ
ゴミに失礼
ゴミは何かの役に立ってから役目を終えた物何やぞ
国民の足を引っ張っている万博(笑)なんかとは比べるまでもない
大丈夫大丈夫
府民が全額税負担してくれるよ
今でも万博税一人あたり2万取られてるけどw
国技ですから
アホな情報に一喜一憂して人生無駄にするタイプのポンコツってこんな奴なんだろうな
最悪やん
派遣会社さんと派遣さん「どんな事があろうともやってくれないと飯が食えない」
そりゃーそうだろw
このまま行けば工期が間に合わず開催期間中も突貫工事やるはめになるぞ
今だけ金だけ自分だけ
爆発がかい?
ドバイの万博なら行きたいけど大阪民国の万博とか微塵も行きたくねぇから
どこがやるかって重要だと思うわ
なんなら楽天モバイルみたいに高額キャッシュバックポイントサービスも付与しろよ
中抜きの祭典
税金チューチューな上級様のボーナスターイムwww
キャッシュバック2万円なら購入を考えない事もない
そう、まさにヘルジャパン
吉本芸人集めて漫才大会でもやったらどや?
愛知にGDP抜かれそうだし大阪はガチでオワコン
大阪脱出は知能順
本当に人気なさすぎだなw
そりゃあ爆発する危険性があるやら全部ネットで見られるやら目玉がただのドローンw他もショボいw
66万VIPは並んだらしいぞ
いくらか知らんがVIPになるんだ
そういやチケット代8000円だっけ?w
そんなのディズニーでも行くなり美味い飯食ってる方が100倍楽しい体験だわw
それだけ
蓮舫知事の誕生を心よりお祝いします
by大阪府民
PSこっちみんなトンキンw
なお隣の隣の県民
あれが当選すると思ってるバカっているんだな・・・
モノがもったいない通りこして無駄金すぎて怒りすら沸くから絶対行かんわ
ブーメランやんけw
お前が始めた物語だろ
新型コロナで準備が遅れたり戦争で建材費が爆上がりしたのは同情はする
2回目の東京オリンピックもだが運が悪かった
新型コロナと戦争がなかったら、もうちょっとましだった
個人的にはどっちもやらんでよかった(やらなくてもいい)
大きいイベントはGOになったらもう止められない(止まっても大損)から「やらない」のがベスト
汚染水を垂れ流すなと連呼してた女がダントツトップ当選したのが
トンキン15区
恥を知れ!
ほんとそれだわ
何で日本中に負担させるのか
大阪が足引っ張ってるから日本が成長しない
アホなの?
これのどこが問題なんだい?
どんな罰ゲームよ
円形の建物(それか2億円のトイレ?)と言われてる大阪万博に
誰が行きたいと思うのかを万博協会は考えた方が良い
ガスが出てるとか木のリングだ、ドローンタクシーとかくらいしか聞かねえし
USJのファストパスでもあれば来てくれるんじゃね
二束三文のゴミチケットが庶民にバラ撒かれるだろな
賄賂強奪クソ五輪以上の醜聞まみれゴミイベになりそ
大ボケ万博 来たーーーーーーーーーー
最後の締めは談合事件で終わりだーーーーーー
大阪万博のチケットを売り付ける詐欺には注意してください!
終わったんかと思ってたわ
と言うかいつからやるんだっけ
入り口付近にはマスコミの方が多かった、という伝説を作るんやw
なんなら2、3人の客が恥ずかしそうに早足で入場するシーンとかなw
イソジンが顔出した瞬間にドカンとか末代まで笑われる名場面爆誕
あと1000億は抜けるw
危険な場所で無茶なことするな、ちゃんと責任とれよ!
だーれも買わない
身近で楽しみなんて言ってるやつ1人も見たことないw
税金無駄遣いだけできれば運営と建設には金が入るわけだし
やる理由さえ漕ぎ着ければ失敗してもどうでもいい
あとは世界に恥晒して終わり
全部維新と大阪民国だけで負担と責任を取れ
年賀状の自爆営業かよw
今時万博とか発展途上国のやってることだからさ、大阪民国は田舎の発展途上国なんだよね
で、空飛ぶクルマとかいうドローンとかそんなくだらんもの推してんの?
流石にそれで今叩くのはおかしい
普通当日チケットじゃね?
妬ましい気持ち漏れてますよ?
トンキンが4年間で市の財政マイナス960億出してるのと大阪で比べてみる?
それに時間も潰されるんだから、逆に日当+交通費を貰わないと合わないだろ
サクラを雇いたいのならそれなりに誠意を見せないと
達成できなかった分は買取にすれば、7万人ちょっといるみたいだから少しは賄えるでしょ
市と府の暴走で決まったことなんだから、責任の一端はあるだろうし仕方ないと思う
首長や議員はノルマ多めで
この4年ってコロナ対策費やろアホか
コロナですら負けてはんねやろ
コスいまねせんで堂々と勝負しいや大阪人
全域が足立区みたいな土地なんだろ?
高額で買った人乙…ということで
ノーの意思を示さないとな
複数の週刊誌報道によると淀ちゃん騒動で随意契約した企業って
維新と仲良し企業だって話だよ
竹中平蔵システムだろうな
政治家として現役時には金とか受け取らないけど
引退後ウハウハになるというやつ(竹中平蔵は人材派遣会社の会長になった)
もう普通じゃ全く売れないレベルなんだろ認めろ
アホ
むしろ全員参加の校外研修って名目で実費としてチケット代を親に負担させれば良いだろ
ダメでしょ普通に
売れない売れない
大阪万博
子供を無理やり連れてきて水増し
水増しばっかり大阪民
というレベルw
イメージボードみたいな状況にするにはあと二年足りねえだろ
へ投票する権利だったら
興味を持った人が納税してくれるよ
ぐんくつの音が聞こえてくるぜ
投石する権利だったら興味あるかも
来年になるとチケットなくなる
の方が需要あるぞ
200万人が中止を望んだら中止します
とかで
チケットだけ売れるわけないやろ
大阪の醜悪な金儲けのために見捨てたことを子供たちに教えろ
行く奴は一生その十字架を背負って生きろ
客を呼べるものを用意すれば人は集まるのにw
日本人って頭悪いんやなあw
維新の維新による維新のための万博でもあるぞ
行ったら行ったでガス爆発で殺されそうだし
そもそも開催出来んのかよ
キモいマスコットとダサい制服に加えて建築のグダグダ感見せつけられてまた金の無駄やってるわくらいにしか思われてねえんだよ
空き地だらけはさすがにヤバイから屋台で埋め尽くして粉物食べ放題にしろよ
キャッチフレーズも「小麦粉輝く食い倒れ万博」に変更だ
???「小麦粉が高いから増税だ!」
ZZメガネ「小麦粉支援金なので増税にはあたらない!」
あんな奴等使ったら欧米では放送禁止だぞ
助けないといけない状況なんだな。
巨額の借金残して逃亡とか
頭が古いんだよ先見の明を持って活動しろ
実際問題売れてないんだもん
同時期の愛知の時の数分の1しか売れてないんやで
ふるさと納税で禁止されているのは、転売できる金券などなので、なんら問題ない。
転売可能な紙チケットだったとして、売れるのかという問題あるが。
一等が外れのティッシュ未満とか酷い福引だな
万博のせいで一般の工事は遅れるし
被災地は蔑ろにするわ
万博は労働基準は無視していいような雰囲気醸し出すし
輪っか腐り出してるし
いいこと今のところないじゃん
どうせ誰もそれ目当てにふるさと納税しないから
大阪維新は責任取れ
普段は野党ヅラしてるくせに
先日の裏金推進法のように自分たちのカネや利権の話になると
どんなおかしな法案でも正体をあらわして自民に同調する
全員バカです
こんな事言ってるから149億円も流出するのでは?
売れるかは知らんけど
そもそも自分から意図して納付するんだし、選べるんじゃないの?
だったらマジで選んだ奴は行きたいってことなんだしチケットを確実に手に入れたかったとかじゃね?(恐らくそんなことしなくても確実に売り切れは発生しないと思われるが)
買わせるなら維新の会とその支持者だろうがw 大阪市の職員なんか維新の会に振り回されている被害者側だわ