• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





とんでもねぇMODが誕生





昨夜、Marvel Vs. Capcom Infinite & Beyond
プロジェクトの大発表がありました。

2v2 タグ モード...そして...2v2 CROSS FEVER が
25 年ぶりに復活しました。
不可能を可能にしてくれた@gneiss64に心から感謝します。

MOD がリリースされたら、後で利用できるようになります。
(料理はお任せください)


sssss





この記事への反応



これってどういうことなんだろう?
まさか勝手にやってる? まさかね…


Holy shit.
This looks MARVELOUS


I am so excited for this update you have no idea. Playing this game with 4 people would be insanely fun.

マーカプの真空波動拳は何故かかめはめ波みたいなビームずっとw

Lol




こんなんもできちゃうんだなぁ











コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:33▼返信
ごめん、スマブラがあるんで
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:33▼返信
スイッチにすり寄ってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:35▼返信
マブカプは3以降糞ゲーになったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:35▼返信
はちま民ってAC6のMODの時にブチギレてたような
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:36▼返信
カプコン「MODはチートと同じ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:37▼返信
ゴキちゃん、これがMODの力やで
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:38▼返信
バカ豚w
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:41▼返信
>>6
カプコンMOD嫌いやで
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:42▼返信
許可取った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:44▼返信
チートMODで新しいとか知能に障害でもあるんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:45▼返信
やりたい放題の無法地帯だからsteamは嫌いなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:45▼返信
許可されてないゲームでMOD使うゴミとか開発者は問答無用でBANでええわ
それとなんとなく面白そう感出してるけど実際やったら確実にクソゲーになるからなこれ
スマブラとは違う
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:45▼返信
>>8
で?これがMODパワーやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:46▼返信
>>12
最後に尻尾出す豚w
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:46▼返信
MODよりカプコン総選挙記事やろうや…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:46▼返信
この外人さん有名な配信者だよね カプの配信でも公認されてるのにMODやって大丈夫か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:47▼返信
シンプルすごいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:47▼返信
権利上難しいだろうけどX-MENやマヴカプ2をDL販売してくれんかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:47▼返信
カプコンだけじゃなくてディズニーのIPまで毀損してっからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:47▼返信
あっ、ギルティギア!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:49▼返信
楽しそうやけどスマブラでいいかな、外人はマベカプ好きよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:51▼返信
うわ~w
ここにいるやつやっぱ英語ができない馬鹿なのなw
マクのXに何が書いてあるか読めないとかねwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:51▼返信
スト6でも出来るようにしちくり~
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:51▼返信
>>1
スマブラやんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:51▼返信
フッダイおじさんとかバージルとかみたいな壊れた連中しかどうせいないから
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:52▼返信
2は名作だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:52▼返信
味噌を💩に出来るんだからこんなの簡単だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:53▼返信
ステージもスマブラみたくしないと
絶対クソゲーでしょこれ
もっとスマブラを勉強するべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:53▼返信
X-MENいないからゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:54▼返信
迷走
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:55▼返信
スマブラ(笑)
パーティーゲーのくせに格ゲーヅラしてたらEVOから追い出されたあの?www
プロシーンがあるのに大会で賞金が出ないあの?www
ソニーに土下座してEVOに出してください!っていいながら死ねよwwwwハハッw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:55▼返信
著作権等、やって良いのかコレ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
カプコンの技術力超えちゃったw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
スイッチとPCがあれば十分
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
マクシミリアンカプから優遇されてるのにmod否定のカプゲーにこんなんするあたりモラル終わってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
やっぱ人気あるんだなスマブラ式
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:58▼返信
お前らまだスマブラやってんのかよ(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:59▼返信
ステージが狭いスマブラになってて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:00▼返信
ギルティギアイスカみたいに向き変更ボタンみたいなのないとコマンド混乱しそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:01▼返信
いまさらこんなの作って何がおもろいの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:01▼返信
誰かがジャンプすれば画面が動いて見えなくなる。
ゲームになってない。
所詮ただの改造。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:02▼返信
元々ゲームバランス崩壊してるし別に問題ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:07▼返信
普通に正規作品としてやったギルティは狂ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:12▼返信
2体2はたまーに試験的に実装されるけど、
挟まれると格ゲーの操作方法ではどうにもならないって事で流行らないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:12▼返信
Maximilianてカプやスクエニとかとコラボしてなかったっけ?
こんな違法MOD宣伝するとかもう二度と声かからんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:13▼返信
向こうはシビル・ウォーみたいな正義の味方同士の大乱闘は普通なんだよ
日本人は仮面ライダーが殴り合うとマニアがスタッフ殺すぞ!と怒り狂うが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:16▼返信
ゴキちゃんのMODアレルギーが発症しちゃうなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:17▼返信
ストZEROのドラマティックバトルのようにユーザー2対CPU1の方が操作破綻しなくていい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
自分がどれかわからなくなるやつやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
昔ギルティに似たようなのあったわ
全然おもん無かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:19▼返信
3まではハチャメチャお祭りゲーで人気だったけど
インフィニットで触れてはいけないクソゲーになった
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:21▼返信
>>47
アレルギーとかの問題ではなく日本ではメーカー許可がない限りMODは違法
コナミのときメモ改造データ裁判で明確に判決が出てる
そしてカプコンはMOD否定派なので許可なんか出すわけない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:22▼返信
憲磨呂おらんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:22▼返信
>>24
構図はそうなんだけど、ガーヒー感ある
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:24▼返信
マブカプは地面バウンド拾いは1回までって縛りでちょうどいいバランスだったのに、
バウンド拾いが何回もできるようにしたのは頭がおかしすぎだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:24▼返信
藤美園
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:24▼返信
そんなのいいから憲磨呂はよ出せや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:25▼返信
>>44
ガードボタン必須になるな
両面ガードと正面ガードを使い分ける感じなら成立するんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:26▼返信
MUGENでやれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:32▼返信
イスカという黒歴史
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:35▼返信
>>13
で?許可取った?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:38▼返信
オリジナルを買った上でのMODなら別にええんでないの
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:41▼返信
戦いづらそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:44▼返信
>>62
日本では駄目です。違法です。コナミが裁判で確定させました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:46▼返信
マブカプ本当に好きだよな海外ユーザー
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:53▼返信
イスカやんけw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:58▼返信
MVCイスカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:03▼返信
幽遊白書~魔強統一戦~じゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:09▼返信
真ん中に挟まれたら終わるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信
マブラヴかとおもたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:11▼返信
カプコンMOD絶対許さないから一瞬で消されるんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:18▼返信
カプコンの前にマーベルが動きそうなものだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:19▼返信
外人ってすぐ改造するよね
身内だけで楽しめば良いのにネットで配布するし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:21▼返信
イスカ知ってる人多くて嬉しいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:34▼返信
只の著作権法違反w
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:49▼返信
イスカかよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:51▼返信
>>62
許可してる作品以外MODなんて訴えられたら吹き飛ぶもんやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:54▼返信
…で意図は何なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:23▼返信
著作権は本来消費者を保護する為の法律、著作者を保護しないと消費者が困るから作られた
消費者の利便性を損なう著作権の行使はおかしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:30▼返信
なんかもっさりしてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:30▼返信
なんでヴァンパイア作らないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:41▼返信
こんな犯罪者たちをインフルエンサー扱いしてリリース前のゲームを遊ばせるくらいならアーケードのスト6の更新同時にしてほしいわ
客商売舐めてるでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:42▼返信
海外勢ってなんでこう言うの発表したがるんだろ
公式がダメって言ったら消さないといかんのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:50▼返信
マヴラヴに見えた俺は終わってるな
85.クソゲー投稿日:2024年06月13日 01:06▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:34▼返信
>>5
あれは正確には「チート、海賊版対策においてMODは内部的にチートと区別することが出来ないからチートとして扱う」って意味だけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:28▼返信
MODから人気ゲームが生まれたりするのに
衰退民族にはそのことが分からない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:35▼返信
インフィニって失敗したクソゲーだしカプコンも放置するだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:56▼返信
あ、外人max氏ですが、FF7信者極そうです。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 05:46▼返信
※44
ちょっとお前ブロックしてみてよ
俺と俺’が前から後ろからバットで殴るから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:05▼返信
>>87
ARKのラグナロクが元はMODって知らない脳弱は結構多いよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:16▼返信
ガーディアンヒーローズみたいで面白そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:17▼返信
>>28
スマブラつまらんと思ったのがあの吹っ飛ばしシステムだからいらん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:45▼返信
文句いってるのは日本人だけ 
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:46▼返信
征圧力が高い技が多すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 17:56▼返信
PCユーザーって正直CSキッズ以上にモラル欠けてるって感じるわ
堂々とMODするなら公式が許可してるゲームだけしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 18:46▼返信
その昔レオパルドンという萌えキャラが生まれたギルティギア鶍っていう格闘ゲームがあってだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:15▼返信
ゲームになってないやんけ

直近のコメント数ランキング

traq