With Astro Bot, PlayStation Finally Has the Mario Rival It Needs
記事によると
・『アストロボット』は、PlayStationが今まさに必要としているゲームのように感じ、あらゆる点でプレイするのが単純に楽しい、愛らしく野心的なプラットフォーム ゲームであり、PlayStation のゲームは今でも単純に楽しいものであることを思い出させてくれる。
・それだけでなく、1時間プレイした後、これはマリオにも負けないほどの稀有な逸品かもしれないという印象を受けた。
・サマー ゲーム フェスト期間中、Inverse は2 つのメイン レベル、ボス戦、および 2 つの追加プラットフォーム チャレンジで構成されるAstro Botの長時間デモをプレイする機会を得た。
・プレイが終わった後、もっとプレイしたいと心から思うほどだった。
・まず第一に、『アストロボット』はビジュアルの盛り合わせで本当に楽しい。
・各レベルには鮮やかな色彩、奇妙な敵、そして面白いギャグが満載。
・『アストロボット』はストレスのないプラットフォームゲームで、どんなプレイヤーでもすぐにプレイして楽しめるゲームを目指していることは明らか。
・そのため、操作は非常にシンプルで、必要な操作は数個のボタンだけ。
・『アストロボット』をプレイして一番興奮したのは、レベルのギミックであり、基本的な操作とプラットフォームの仕組みは使い心地が素晴らしいが、これらのギミックによって各レベルに詰め込まれた多様性は最高。
・『アストロボット』は魅力と楽しさにあふれており、すべてのレベルで同じレベルの多様性と独創性を維持できれば、これは史上最高のプラットフォーム ゲームになる可能性がある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ
・今季の真のマリオ
・毎回言ってるよね
・何人目のマリオ候補だよ
・まあ頑張れとしか
・なぜゴンじろーじゃないんだ
・買いはするけど流石にこのキャラで配管工に対抗するのは無理やろ…
・どちらかといえばマリオよりカービィだったよな?
水ほおばりとかアーチほおばりみたいのとか既にPVで見れたし試遊もカービィ言っとる
マリオのライバルになるんかこれ…


ゴキブリ涙目
PS信者はゴキブリ🪳
キモオタだね^_^
アストロ君可愛いし俺は良いマスコットが出来たと思うよ
PSキッズの星「けだまのゴンじろー」とは何だったのか!?
どこいつとか、ぼく夏みたいなのは育てる気があれば、育ちそうなのに、
ソニーは切り捨てが早い。
無印から84から微増
キャラの知名度以外にマリオが勝ってる部分ってなに?
逆に気になるよ
このロボもバタくさい
褒めてんのかディスってんのかわかんね
ずっと過去ばっか見てっから業界ドベなんだよ😂
バター臭い
任天堂はメチャクチャ敵対視してるけど
あとデザインが終わってる、マリオにはなれない
勝手に絡んで来るなよ
どっちもゴミだから売れんよw
買収して独立されたMSがな
PSはJPが生み出したキャラ潰しまくったからな
どこいつ、サルゲッチュ、ムームー星人とかPS1時代はオリキャラが溢れていた
マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ
マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ
マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ
マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ マリオに対するコンプレックスヤバすぎやろ
プレステ5のリードアーキテクチャはマーク・サーニーだけど?
ポークアウトしたゴキステソフトらしいや
今のマリオってビミョーじゃね?
VRのやつだけは確実にマリオ超えてるよ
あんな体験出来るマリオは存在しない
今更マリオのライバルなんかPS5で出されても子供に買い与えるの無理だろ
ゲハ老害マジでキメぇな
まだやってんのかよ
ほらね
汚い言葉で誹謗中傷が始まったでしょw
まあゲームの出来は対抗できるくらいのクオリティだったのは間違いない
開発費投入してこれくらい進化したマリオを出せた未来があったかも知れないね
ゲーム自体のクオリティで言ったら普通に上だぞ
ツルツル滑る氷のコースも良かった
タイムアタックで何度も楽しめたよ
アダプティブトリガーのコースは指がツラくて周回楽しめなかった
そもそもラチェクラがマリオのパクリだろ
そもそもクラッシュ・バンディクーはソニーのIPじゃねえ・・・
ゲームは面白さがあればいいんだから
無理にキャラとかマリオのライバル作らなくていいのよ
まあ知る人ぞ知る良作で終わりそう
どこがだよ
頭おかしいな
ゲーム内容としてはアストロのほうが遥かに優れてるのは間違いないけどね
任天堂のプライドがズタボロになるんじゃね?
マリドンやピーチって世界で300万本以下でしょ
スイッチユーザーはゲームを買わないと抜かされるぞ
かつてウォークマンっていうキャラがいたんだぞ
その名の通りカセットのウォークマンに手と足が付いてるんだ
でもアストロの中身はマリオの上位互換ではある
金あるのに何で中身に使わないんだろう
MSじゃあるまいに
てか最近マリオも売れてないよな
IP酷使しすぎた感
クソゲーでもマリオならうれるキャラで売ってる
朝にはそういう番組もあったし・・。
ただいつのまにか切り捨てられたけど。
他ゲーのオマージュとかも多いし
キャラに全く魅力感じなかったからなぁ
道中にいたクラッシュとかクレイトスにキャラチェン出来たら良かったのに
大切にしないから
それは間違いない
ラチェクラやアストロに勝てるアクションマリオ系無いと思う
🐷は発狂すんの遅いわw
つうか発狂芸すら周回遅れとかw
何で不快なのか分からん
こんなこと言うやつ初めて見て爆笑した
レア社買収して放置のMSだな
どうせ5年、10年後くらいには存在忘れられてるよ
トロなんて今どこで活躍しているんかねぇ
まずはそこから
絶対無理
そこは間違いなく任天堂のが上だからな
ブヒおじと違ってそこは素直に認めるよ
ブヒおじなら数分前に自分が言ったことを180度捻じ曲げてでも
ソニーガニクイという結論に達する
センスないお前が言ってもね
マリオのケツで毎日、抜いてるニシくんの言うことは違うな
2018/10/03 22:20 コメント449
↑
ソニーアンチのインチキゲハニュースジャパンでもこの評価だしな
へえーよかったねー
GOWがマルチ???
エアプは口開くな
積み上げてきた歴史が違いすぎる、偉大なるマンネリってやつだ
俺はもうマリオやゼルダやポケモンをやろうとは思わないしアストロは買うけどソニーがアストロばっか出し続けるとは思わないなぁ
ゲームとしては面白いと思うけど
なぜジャパンスタジオが解散したのかわかるゲーム
むしろ本家マリオもこれぐらいやれよって感じだった
「プレイしながら、このキャラがもし任天堂でマリオだったら、絶対全てのメディアが「新しいVRの未来が見えた!満点!」ってみんな言ってるだろうなと思った。」
って言われてるゲームだからな
デュアルセンスの砂演出とか良かった
でも買ってまでやりたいかと言うとなあ
暇な時に前のやつの遊ぶくらいでいいわ
キャラIPの強さが違い過ぎるわな。
単純な面白さで言えばASTROに軍配が上がると思う。VRもPS5のも遊んだが本当に細かい部分まで作り込まれてる。
ASTRO's PLAYROOMは、ものすごいおもしろかったので期待
アストロはゲームしてはマリオより圧倒的中身が上だよ
宗教家以外にとってはね
だが残念な事にもっとSIEの看板キャラとして扱えばいいアストロボットをソニーのマスコットキャラ的な浸透が全くしてない
マリオの歴史にはまだまだ勝てないだろう
3dは神ゲー多いけど
昔は良かったのに
11万売れたらライバルじゃない?
四六時中マリオマリオ言ってんのは
同じゲームでもおっさんキャラ操作するのと美少女キャラを操作するのとはでは段違いで面白さが変わってくる
これはその類
それはゴキだってそう思ってるよ
豚と違って何でもマンセーじゃないから
マリオワンダーのストーリークリアまでの時間は、収集要素を意識して集めず、各ワールドのボス最優先・ラスボスまで直行して8時間ほどでした。
ストーリークリア後、全130コースの「ワンダーシード・フラッグの頂上・10フラワーコイン」の要素埋めにかかった時間は、裏ステージまで含めて約14時間ほどです。裏ステージをスムーズにクリアできれば時間はもう少し短くなりそうです。
別に普通に出てるマリオは面白いから余計なお世話だろ
そもそもこれ3dsのマリオ3dランドに似てね
高品質な3DアクションゲームとしてならVRの一作目で既に超えてるわw
アンチソニーの記事っぽいよな
普通のゲーマーはマリオもアストロもするけどな
凄いものが出来上がりそう
とは言ってもスペックも必要だけどな
PSVR1よりやる気ないじゃん
ナックよりはマシだけどな
それは多少あるけどでも任天堂信者って中身より見た目しか見ないよね
言ってないよ自意識過剰
負け確定すると話を引き分けに持ち込もうとするよね
ライバル出現ってだけの記事に対してこの豚イライラし過ぎてて草どっちがコンプレックス抱えてんだかわかったもんじゃねえな
Excelのマクロの話してマウント取ろうとしてたけど
あれはなんだい?
豚がアストロするわけないだろ…
レゴ版だけど
今のマリオは価値ないだろ
オデッセイうんこだったし
ASOBIに今サルゲッチュ作らしたらおもしろアイデアの凄い作品できそうなんだよな
いや最近のマリオ微妙だよ
酢飯だということはわかる🤭
下手したらお前本人かもなw
マリオが落ちぶれてしまった
ホライゾンというよりレゴだろ
任豚どこいても恥ずかしいこと言ってるなw
キャラとしてはそれなりに良くてもそこそこで終わり
任天堂には他社にはないマリオという絶対的な強みがある
ゲームに興味がない人でもマリオと言えば任天堂ってイメージがあるはず
そういうマスコットが欲しくてしょうがないんだと思う
これって凄く大事な事で
曲やキャラが出てくるだけで企業名や作品名が出てくるってもの凄い事だからね
結構な時間やった
まあゲームとしてかなり面白かったしプレイ直後の興奮状態で思わずそう言ってしまっただけなんだろうけど
基幹システムの障害復旧でぶーちゃんExcelで何すんのw
マリオに歴史も売り上げも知名度も勝てないクソ雑魚の分際でイキがってるとか恥ずかしいなwwww
このライター過去の栄光でマリオ引き合いに出してるけど今の本家マリオの出来じゃアストロの足元にも及ばんよな
なんのひねりもないマリカーが一番ウケてるの控えめに言って暗黒
VRの奴はマリオ超えていたわ
あれこそ任天堂が作るべきだったゲーム
また新しいの作って欲しい
ゲームはテクノロジー依存型メディアだから、ある程度のハード進化は必要なんだよな
出来がよくても売れなければゴミ
マリオ相手なら最低でも世界で500万本くらい売れやクソ雑魚w
個人的にはトロ以来のぶっ刺さるキャラデザキャラなのにトルネありきだからどうも浸透してないのが
ワンダーはお金なくて2Dに戻ったの?
それとも安く作って高く売りつけようとしたの?
純利益40%減を補填するために
キ
は
バ
カ
しか
いない
最近のマリオ系爆死続きやん・・・
だから任天堂が作るべきだったんだよ
VRゲームの可能性を多くの人に伝えられるチャンスだったのに
基幹システムの障害復旧でExcelの話してるのって
バカだと思わない?
でも任天堂は段ボールのなんちゃってVRしかないから・・・
ナンバリングポジじゃなくスピンオフのだけだろw
スピンオフレベルのとしか勝負できんクソ雑魚IPかよw
つまりスクエニ関連とかswitch後継機に聖剣伝説が出るとか言うのも…
・新規IPたくさんヒットさせてるソニー
・スプラ以降1つも当たってない任天堂
まぁ一長一短だわな
シ
は
変
態
しか
いない
任天堂ラボで可能性を伝えられる・・・・本当にそう思ってるのかい?つかダンボールVRやったことないでしょw
初代『スーパーマリオブラザーズ』のゲーム&ウオッチが11月13日に発売
Switch『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』2021年2月12日発売決定
『スーパーマリオブラザーズ 35』が10月1日から無料配信
『マリオカート ライブ ホームサーキット』がSwitch向けに10月16日に発売
↑
35周年記念なのに新作0の手抜きばっかしだなおい
ゲームだけじゃなく映画やテーマパークもトップクラスの怪物やぞ
覇権だわ
敗北を知りたい・・・
なんでゴルフにサッカーは核爆死したんだよ…
嘘がバレてついには自白までして引退とは酷いもんだ
発売から半年後には消えてそうだけどw
だってマリオの新作何もないじゃんwww
まぁ、ゲーム出されても困るけど
アストロボット自体の品質は最近の手抜きマリオより高くておもろい
10月もソフト多いし時間が足りない
でも
トロが好き
アストロくん関連ってもうかれこれ10年以上なんだが消えることなく成長続けてますね
啓蒙低いおまえらには取れないと思うけど
皮肉だった段ボールでも任天堂印つければ売れるをマジでやってのけるのはニンテン教じゃなきゃ不可能だからw
いいからソフト買えよ
二兆七千億円差で負け天堂の信者豚
爆死してるのは分かってたんだな、豚も成長したじゃないかw
でもマリオは加齢臭がするよ
マリオとカービィの霊圧消えかけてるけど大丈夫か?
みどり「聖剣伝説がswitch後継機に出るよ!」
みどり「キングダムハーツ4がswitch後継機に出るよ!」
そして…
みどり「ごめんなさい、セガ関連は知人から聞き出した物で後は全部嘘でした!」
アストロ 知名度は低いがゲーム内容はみんなが望んでたマリオの後継
う~ん…
映画やテーマパークで稼いでるって時点でオワコンだろ
新作ゲームはどれも国内ですら100万本未達成状態
3000万台以上で無理なら5000万台以上売り上げてもたぶん無理だぞ
はやくニンダイやってあげて
それハードとVRがPSと同等のレベルがあってという前提条件がつくよな
結局のところ現状switchでPS5と同等のゲームを作るべきって言ってるのと変わらん無意味な主張
自分達のゲーム製品をゲーム内のギミックに活用するところがSONYらしい
信じる方がどうかしてる内容で草
これは間違いなく面白いやつだから俺は買うけどね
色々なキャラクター商法でかせいでるのをゲームの利益みたいに見せてイキり散らすのいつみても草生える
スピンオフとか言い訳しててだせぇ…
あんだけ「で、マリオに勝てんの?」って言ってたくせに
PSやPCのゲーマーはFPSやTPSの対戦できるオンラインゲームが好きだから
マリオみたいなアクションゲームはレトロゲーおじさんにしか響かない・・・
そもそも歴史の違い過ぎるマリオがクオリティで並ばれてるもしくは超えられてるって事実を認識しないとな豚は知名度と面白さを混ぜこぜにし過ぎ
でもアストロのゲームってマリオみたいでつまらないじゃん
テーマパークは間借りだし映画はソニー制作配給だから残ってるの版権だけだろ任天堂って
2Dマリオなら20時間 3Dマリオなら50時間はプレイヤーを飽きさせないし
時間が経った頃にまた遊びたくなるぐらいギミックが練られている
任天堂なんか大したことないんだよw
ダンボールなんか売れる訳がないと散々言いまくってたゴキいたけどなw
現代の錬金術師である任天堂のボロ儲けに不可能はない
ボロ儲けし続ける任天堂に嫉妬すんなゴキw
ゲーム内容はともかくIPとしてマリオクラスになるのはまあ無理やろ
とりあえずブレワイリマスターがあるらしいなw
ああやったことないチギュねw
でも間違いなく前作時点で中身はマリオが到達するべき路線でありクオリティだった
ゲーム内容もマリオみたいで面白くないからなぁ
こういう頭空っぽにして楽しめる系のゲームは必要と思ってたので育てていってほしい
ラチェットもあるけど、インソムは今人気株やから中々手が回らないやろうしな
それただの他にゲーム知らない宗教や
ごちゃごちゃ感とスピード感的にマリオと言うよりソニックじゃね?
オリジナルの方に中身がないものはあやかれないんだよねw
ステマやからなw
今度はそういう手法できたかw
でもチカニシが発狂してるのはそこじゃないから
「日本人女性だと思ってたのにオス白豚じゃねえかよクソがっ」だから
マリオもカービィもつまらないのにこんな幼稚なの遊びたい奴居るんだ?
まぁマリオ、マリオ、マリオ、マリオと毎年出してればいい加減食傷気味でSwitchユーザーも今年だしたのは
全部爆死させてるじゃん
まぁ俺はアストロなんちゃらはPS5で買う気はないよ?昔散々この手のゲーム遊んで飽きてるし
日本では売れないだろうなとも思ってるが外人に受けるか受けないかは知らん
ゲーム内容は以前からマリオよりガチや
だから任天堂はブランドに胡座かいて中身がおろそかになったのか
でも今のマリオは酷いもんだよ本当に酷い
トロを潰してゴンジローとか言うエテ公据え置いたのにあほじゃね
よくわからないけど困るの?
・PS5 →ほぼ全て出る
・箱 →8〜9割出る
・スイッチ →出ないソフトの方が多い
って感じでプラットフォームの趨勢がわかりやすかった
段ボールって売れたの?w
ガワだけ有名で中身は駄作ばっかりだぞ
フルゲームは初だから楽しみや
PSで知名度あるキャラってやっぱトロになるの?
いいや?馬鹿だなぁと思っただけw
神ゲー確定のPS5独占
メディア評価、最高
これで買わない奴はゲーマー引退しろや
技術が追い付いてれば、任天堂がマリオでやりたかった事が詰まってるゲーム
2Dマリオってコンプリートに10時間かからんやろ
何が?
さっきからしつこいぞ
お前がどうとかの話しなんてしてない
ソニーファーストでマリオを超え、ガチで覇権だな
え?やだぁマリオみたいで豚になりそうだし
でもそのせいで小売が沢山潰れたな
カビの生えたダンボールのせいで可哀想に
ピョ〇タンの動画で遊んでるシーンを見た時に大爆笑したからね
新時代を見るのは本当に楽しいよね
暫くダンボール作品の続報を見てないけど諦めちゃったのかな?
笑えるから今後も出し続けて欲しいんだけどな
許してやってください
本当は怖いんです
もっと高スペックなハードで開発したいだろうになあ
それはない
いつゴキが言ってることになったんだw
価格高いけどそんだけ自身有るって事だろうし期待だわ
4では?
VRワールドの一つ → 人気だったので単体で商品化(レスキューミッション) → PS5のギミック紹介ゲーム → 今回
そーいやPS5で3Dソニックのゲーム買ったけど遊んでみて「あ・・・なんかダメだ・・今更この手のゲームに面白さを感じない」って思っちゃったから・・・ロストプラネット?とかいうのもイマイチに感じたしもう今の感性がこの手のゲームを受けつけなくなってるからなぁ
勘違いぶす
Nintendo Labo売上本数は2020年12月末時点において全世界で142万本に上る。
7000円するダンボールが142万本も売れてるからな
アストロは売り上げでダンボールに勝てんの?
そんなコメント無くね?
1人芝居して楽しい?
PSゲーマーはエルデンやるんで時間無いんだわ
既に人気のキャラ大事にし無さ過ぎなんだよ
ぶーちゃんイライラすんなよw
言ってるのは海外メディアだろ
ほら記事読んでみろ・・・あ、日本語読めないんだっけ?
世界だと初週300万くらいは行きそうだけど
出来良いし問題無いだろ
大体ボッタクリ堂の低品質ゲーム買ってるお前ら豚が偉そうに言えることなど何も無いよ
外人の記事で言ってるからって俺たちが何を買おうが俺たちの勝手だろ🐷!
ピピピPSでエルデンリングwww
マリオが手抜きフルプライスなのに?
クラッシュは元からソニーが保持してた訳じゃないが?
それやるといろいろ制約出るんだろうか
よこだがエルデンリングはPSの売上メインだけど
豚じゃあるまいし
マリカは未だに売れるとはいえ3D箱庭マリオの新作はゲームの体験としてはマリギャラやマリサン以下のオデッセイが最後、ワンダーとか2Dアクションとか言う今時インディーズしかやらないジャンルの新作出されてもなぁ
ユーザーの殆どがPSプラでだが?
それ豚の日常じゃん
どうせ聖典見て売れてないとか言うんだろ?
分かってんだよ
マリオはキャラゲーなんだから
比較対象にならんよね
ソニーはいつもポイ捨てして育てなかったのがダメな理由
マリオみたいなゲーム出されても興味出ないや
いわば日本の象徴なのよ
今のPS5ってグラフィックとムービィーに傾倒してマジでプレイが詰まんなそうなタイトルばっかりだし。
お前は高級ゲーミングPCで遊んでるんですかぁ?すごいでちゅね~
なんでクラッシュといいラチェクラといいソニーのマスコットは眉毛が太い芋キャラばっかなん?
ぶーちゃんが持ち上げた所為で
Xboxとゲーパスが悲惨な状態だけど
何て答えるの?
これをマルチにしないのはアホやね
は?
させられたんだな・・・
ひどい仕打ちだ
こーれエアプですw
あ、よく見たら「ムービィー」とかいうスクエニアンチ用語使ってらぁ…触らなきゃよかったw
こいつ眉毛あるの?
でも太い眉とか言ったらゼルダ姫も眉毛太いじゃん?
あとガンダムのスレッタも太いしソロキャン3の新キャラにも眉太いキャラでて可愛いって言われてるけどな
Nゾーンに巻き込まれたのか…
没落せずに生き残ってるマリオ、ゼルダ、ポケモンの中で
ワンダーでガクっと販売本数落とした落ち目のやつじゃん
ワイが思ってたより売れそうだなこれ
売り上げ関係なく出して欲しかったタイトルだけど
ムービイーとか言ったらカービーってPOP描いたゲーセンみたいに基地外🐷が突撃するんじゃねーの?
あお前は🐷だから基地外はお前だったか
本人は嫌がったけど何故か森がゴリ押ししたんだっけ?
そういや数々の疑惑はどうなったんだろ?
「任天堂は直前回避」とか擁護してたけど準備段階の疑惑だからむしろズブズブに関わってる時期の話なんだけどなあw
Nゾーンマジえぐいよな
ワンダー既に1400万売れてるけど
マリオって何年もジワ売れするタイトルやで?
寄生?
どうやって?
内容はよく出来てんだろうけど、任天堂を引き合いに出すとキャラクターの個性やブランド力に圧倒的な差がありすぎる
ゲーマーに評価されて、それで終わり
その先へは行けないから一生知名度や売り上げではマリオには敵わない
マリオ起源説www
マリオって飛行機に乗って障害物避けたりしてたの?
アストロボットの内容語ってる奴誰も居ない時点でなぁ
開発者可哀そうだな
とは言っても任天堂自体決算の度に市場自体が縮小してるからね、Switch後継機も低能確実だろうから
任天堂市場縮小トレンドは変わらんだろうねwお可哀そうw
え?なに?やりたいの?w
カービィが似たようなことしてたな
どっちにしろカービィみたいでつまらなそうだけど
アクションもテンポ良さそう
こういったゲームは大事
PV見ると面白そうなんだけど
マリオ系は楽しめないからどっちにしろ買えない
PS4購入した時に無料で貰った奴もクリアはしたけど楽しくはなかった
人には合う合わないがどうしてもあるからしょうがないよね
それ全部女キャラじゃん
人外眉太男キャラはかわいくねーよ
批評家が勝手に言ってるだけでSONYはマリオなんか気にもしてないよ
全員エルデンやってるだろ
あの手のゲームで10年後も人気で売れてるシリーズはどこも作れてないよ。
幼児向けのハードじゃないのに幼児向けのゲームがウケるわけないのにな
ゼルダはオープンワールド真似て自称オープンエアーとか名乗って出したけど
次の真似る案が見つからなくてDLCレベルのティアキン出して
スイッチ2になってもネタがなくてブレワイのリマスター出すという噂
いきなり予防線を張るなよ
PSでマリオってことは爆死じゃん
もう改編コピペかぁ
ネタ切れ堂らしいや
PS4購入時に付いてきた…?
どうやらマヌケは見つかったようだな
やっぱVR要素無くしたのは残念だ
次世代vita2
いきましょう!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キャラを2Bとかにしたらゲーマー層がかなり買ったんだろうけどな
海外で成功する可能性はあるかもね
無知無恥ポーク
マリオのライバル来ちゃったかー
触ってみると意外と面白いし
どういうこと豚に人気があるゲームってこと?
私PSなんですけどー
>眉毛が太い芋
昭和爺さんの価値観かな
5歳児にゲームやらすなよ
天下のマリオが焦りでも感じてる訳?
ウィトネスの他で
唯一トロコンできてるゲーム🤗www
というか、どのメーカーもああいうの作れるもんなら作りたいんだよ。
ソニーだって酔狂でマークサーニーに何度もああいうの作らせたわけじゃない。
小島だって名越だって子供向け市場を攻略しようとしてことはあったしな。
何気に子供を取り込むのは難しいんだよ。
エフエフガフガ爺www
ぶーちゃん、そう言う所やぞ?😅
たまになんでもかんでも「2Bなら売れた」言う奴がシュバってくるけど
ステラ―ブレイドにも2Bだったらもっと売れたとか頓珍漢なこと言ってたな
A.エフエフガー!
ニシくんもうボケすぎだろ…
動画の影響かマイクラとかやりたがるんだよね
>>ソニーだって酔狂でマークサーニーに何度もああいうの作らせたわけじゃない。
横だがナックはご褒美で作らせただけで
キャラデザイン的に受けないの丸わかりだったからなぁw
フガフガ言ってるのはスクエニアンチ豚だろ擦り付けんなよ
調べたら速攻で出てくると思うけど
変なブロックみたいなのを吸収して大きくなったりして戦う奴
因みに誰得で2も制作されてるよ、売れてると良いけど
ですが、アストロボットにはちょっと叶わないかなー
PS5買ったらタダで出来る方
うちの子供くそほどやってた。
カービィより面白いらしい
俺はマリオ認めてるよ?
昔の限定だけど
なんかカニブレイドを思い出させるコメントするなよw
ナックだろ
なんで今その話するんだよ
何言ってんの
スーパーマリオワールドをVCでやってたけど
あれが一番マリオで楽しいだろ
マリオはとてもつまらないゲームです
ですが、アストロボットというゲームはとてもマリオに似てて面白いゲームです
だからちょっとマリオじゃアストロには敵わないかなー
訂正しておいてあげたぞ
擦り付けるくらい悔しいならジジイみたいな行動すんなよw
ワロタ
カニ移動確かにあったなw
ゲッダンの方がインパクトあったけどw
ごんじろーだったか…
あれどうなったの?
思い出し笑いしたわ
デブで髭のオッサンとか臭そうじゃん!って俺らは言った事ねぇんだけど?
べつに🐷がマリオに抱かれたいとかいう願望持ってても趣味趣向は個人の自由だし
何それ
毎度任天堂公式ページの販売実績に1000万本上乗せするのが
任天堂信者
アクションゲームとすれば老害マリオなんてライバルですらないだろ(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・少し・・・・前??
マリオを下げてるのは関連ゲームを買わないお前ら豚
おまえら過剰反応しすぎだろ
常日頃から「FFがバカにされてねえだろうなあ…? もしされてたらフガフガって言い返してやるぞお…」と気を張って身構えてそう
年取ると10年前や20年前も最近らしいね
なんでドヤ顔して煽ってるんだ🐷
スイッチで出せばもしかしたら売れるかもしれないが
これでコケたら後はPCのおやつですな
ぶーちゃんイライラしすぎだろw
クレイトスボットはプレイルームの
どの辺に居たっけ?🤔
アストロくんの記事にお前ら豚が突撃しに来てるのに言うに事欠いてゴキガーマリオヲーってキミさ頭悪過ぎないか?
誰よりもマリオをサゲてるのがニシ豚なんだよな
まぁ昔やったからもういいわいって客層だからな
そもそも任天堂とソニーは競合他社では無いでしょ
任天堂は20年くらい前に独自の道を選んだのだから
これは単純にソニーにもマリオが生まれるかもしれないというだけ
ただの祝い事なんだ
もう一度初代を思い出す決意と
性能しか取り柄がないPSとか一般人は見向きもしない
switchみたく絶大な任天堂ブランド品こそ馬鹿売れするもんだからな
なんでキャラで成功させようとしないとダメなんだよ?
30年前からマリオとゼルダが定着してかろうじて生き残ってるだけの任天堂と違って
映画やアニメとか沢山製作してるなかの一つをサザエさんやアンパンマンにしようとしてねぇだろ?
アホか
覚えてるか?その頃ぶーちゃんはゴミダンボールで遊んでたんだぞ?
外野が無理やり引き合いに出して豚の餌にすんなってのw
クセェから失せろよ
完成度が高くても儲からないゴミじゃな
遊ばれないゲームは無いも同然ですw
任天堂ゲームばかり売れてすまんなw
それはそれとしてマリオゲームよりもアストロボットはVRのやつでとっくに評価越えてるだろゲームとして
ラチェクラなんかもそっちよりでしょ
俺には合わないけど配信を見てるのは凄く好きだよ
PS5購入して直ぐにアストロやったけど5分位で投げてる
本当にコレ系が合わなくてダメなんだよね
結構前にカタログのラチェクラも遊んだけど30分も遊ばずに投げてるはず
Switchは年間プレイユーザーが1億人なので、継続して遊んでるユーザーが殆んどいないってのが証明されてるんだよなぁ
UFOキャッチャーの中に入れときましょ
かわいいロボットの方が女の子は好きかもな
それで女の子に近づくつもり?ゴキ
任天堂のゲームって今年何が売れたの
完成度が高かろうと埋もれたゲームなんて幾らでもあるよ。
結局マニアック過ぎるんや。
VRはVR自体がマニアック。
あいたたた
プレイステーション自体が積み上げてきたブランドなんだよね
だって自社ハードなんだもん大切にして当たり前だよね
奇形ハードで毎回お茶を濁す馬鹿企業も見習うべきだよね
ぶーちゃんが対抗心むき出しでイライラコメントしてるとこw
海外メディアもやるなぁ
それって低レベルなゴミを騙し売りしてることにならんか?
死にゲー好きが色んな死にゲーやるようにブーちゃんはアストロボッツを歓迎すべきなんだけどな?w「本当に」マリオが好きならな?w
そりゃ任天堂なんて10位そこらなのに1位のPSのライバルとか烏滸がましいわ
ほんとにライバルになっちまったな
・ゲーマーに評価されて、それで終わり
うんそれでいいんだけど
情弱一般人を騙す任天堂はゲーム屋じゃないし
それぐらい出来は良かった。
まあVRってゲームメインっていうより他ジャンルの技術流用的な部分あるしなあ
超絶粗大ごみだろ
VRで誤魔化してただけで素で楽しめるほどのゲーム性はない
割と核心ついてるなコレだわ
二兆七千億円差で負け天堂の信者が売上語るの草
馬鹿だから死ねばいいのに
コントローラーも統一性無いしハードの名称も棄てるしな
今回タイミングも良い
PS5が子供にも普及してきてる+マリオがワンダーで自爆したからな
マリオも衰えたな
ソニーが対応やめたんだから失敗認定なんだろう、少なくとも社内ではね
その割にコメが伸びてますが・・・😅
アクションゲームはインディーズ産でもかなりレベルが高くなってる
どっかのクソ企業みたいにキャラに依存しない、新しい発想が常に必要だ
任天堂はとっくに次の次元に突入してんぞw
豚はさ毎年二兆円以上一億本以上負け続けてるの自覚できてないの?
ハブから撤退の次元なw
これが現実なんだよなぁ
マリオってWii以降面白いもの1本も出せてないからな
ワンダーとか酷い爆死してたし、冗談抜きで5年後はアストロボットのが有名なってんじゃね
いや停滞してるやん
アストロの記事にテメエら豚蝿が集りに来るから追っ払ってるだけだが
まぁリメイクがほとんどだし買いたくない気持ちは分かるけどさ
メディア評価←神ゲー確定
前作←神ゲー確定
約束された神ゲーなんだよなぁ
ぶっちゃけFF16やリバースよりこっちが本命だったりする
トロ「・・・」
ピポサル「・・・」
それ以降はイワッチの戦略で手抜きゲーばかり
あっさりマリオを超えちゃったってだけで
ライバルでも何でもないw
幼稚に見えるだけで割と硬派なゲームだぞコレ
中身も本当に幼稚な任天堂と違って
スイッチは安泰なんだよね
P3P女性主人公のガワを被ってリークを繰り返す言動が海外オタクに受け、Xのフォロワーは10万人超え。
都内住みの日本人女性であると自己紹介していたが、その正体が界隈で名の知られている白人男性であると第三者から暴露され、本人が認める運びとなった。
白人男性が日本人女性になりすましていた事、ADHDを言い訳に使った事が海外勢の怒りを買い、投稿は大炎上。要するに、アジア人蔑視・女性蔑視・障害者差別要素のトリプルコンボが燃料になった。
追記:彼の被害者を名乗る人物の告発があり、小児性愛者の疑惑も生まれている
↑
アンソの🐷が持ち上げる物ってこんなのばっかりだな
3Dマリオって100万売れた事ないんやでw
商業的には明らかに失敗よ
メタでさえ上手くやっているわけじゃないしな
1600万本ってボロ負けなの?
これ買わない奴がゲーマー名乗るのはどうかと思う
マリオは子供のガキ向けだがな
最近発売したぺパマリRPGは発売直後から空気だからね
ぺこらを使っても売り上げが伸びないんじゃ手の打ちようがない
スイッチユーザーって今後何買うの?メガテン?ガンブレ?
お前は馬鹿なのか?
ゴキちゃん
今回も震える準備OK
ステラブレードでケツ見てろよ、自称ゲーマーはw
ファーストなんだし調整すればいいのに
近づくも何も据え置きだぞPS5は
青空の下でゼルダやる君らとは違うんだ
とっくになってんじゃんw
wiiうんこからのゲームいつまで引っ張ってんの?
任天堂の一般時がそんなオタ臭のするもんを買う訳ねーだろwwww
PSのキモオタじゃあるましw
gta5「へー」
勘違いヤバ過ぎてこっちが恥ずかしくなるわwww
焼き回しってなに?w
もうなってる定期
メタスコアもPS5版の方が高いけど?
ぶーちゃんビビりすぎでしょ
じゃあ何も売れないじゃんswitch
単に焼き増しの間違いや
Switchリードで作ってるマルチなんて皆無だろ
嘘つくな糞豚
時期悪いか?
他にライバルになりそうなゲームないし良いタイミングでは
金太郎飴かよw
×焼き回し
×焼き増し
○焼き直し
なんでゴキってバカなの?義務教育受けてる?
VRじゃないと、良く出来たアクションでしかないからミーハーは釣れないかもな
来年出るGTA6があっという間に抜くと思うぞw
しかもマリカーは同梱込みでその数字だけどな
あんな進化しなさ過ぎなゲームが?
今年出したマリオのゲーム売れてないじゃん・・・・
イースX
はい論破w
あと、中小のスイッチマルチタイトルがPSリードで作ってるとマジで思ってんの?
わざわざPSで作った後にスイッチ向けに最適化するなら、最初からスイッチベースで作った方が利口だろw
マリオが爆死連発で完全終了したタイミングで真のマリオ発売
しかも子供がPS5を入手し始めてる時期
てかポケモンもゼルダも爆死で酷い事なってるし、もう撤退しそう
キャラクター人気頼り
トロのほうがまだマシ
もうあの悪夢は嫌だぜソニーさん
まったく売れなかったから次のゲームは脱任してしまいました。
オーバーオール着たキモいおっさんなんて誰も求めてねぇんだわw
いやお前初代とかPS2とかPS3とかPS4のゲーム知らないだろwwwwww
キャラクターの版権で食ってるようなもんだし
ゲームとしてはアストロのほうが面白いだろうね
万年9位堂が王に対して何偉そうな口きいてんだコラ頭が高いんだよカス豚
Switchなんか在りました??
もうどっかいっちゃったな
興味ないわりにずいぶん詳しいねw
キッズ「これしってるーアストロボットだー」
キッズ「すいっちU?しらなーい」
キッズ「PS5でじーてぃーえーとしーおーでぃーしてるー」
はい豚発狂
FF16売れたやん
既にファルコムに見捨てられてるのに何言ってんの?w
中々カッコ悪い自演で草
そう言えばニンダイってマジでやるの?
デザイン的にアストロボットのが圧倒的に優れてるし普通に世代交代感有る
マリオばっか遊び過ぎて「名作名作」って唱えるんだから怖いよな
ほんとPSってキャラ大事にしないよな
トロとパラッパとか上手くやれば今も人気持続してただろうにもったいない
そこが任天堂との埋められない差なんだろうな
古っちがマリオ地獄をやってIPの価値を落としまくってるな スクエニのソシャゲと同じノリだな
そもそもゼルダもブレワイの102%で不自然に躍進しただけで元から売上微妙なシリーズだったしなマジで豚も任天堂もゲーム舐めてる
子供でPSハードを知ってる、又は遊んでる子供は親がしっかり教育してるから物知りな子供に育ったんだよ
ゲームとしてマリオのライバル扱いされてもそれは世代遅れ扱いなわけだしこれも無いよな
そして映画で1000億突破これぐらいしないとただの恥ずかしい妄想
いやトロとパラッパーのゲームとか毎年出してキャラを定着させたらなんか良い事あるのかよ??
ぶっちゃけもうマリオはサザエさんポジなんだよな…
単に「サザエさん」だからそこにいる、ってだけで完全に時が止まって停滞しとる
これが現実なのに明日とロボットとか誰にも認知されてないって
ゼルダすらブレワイからだよ
それまでは明らかにコア向けって感じだったし
マリオ映画がまぐれ当たりしただけでドヤ顔してるけどソニピクは映画とアニメでヒット作を毎年出してるだろ
若い子がマリオに夢中だからな
クソニーの社員もそういう思考なんだろうね
最終的にPCでいいじゃん、で終わりだよ
むしろガキ向けだったスプラを大切に育てなかったから廃れてるし任天堂ソフトはマジで加齢臭凄い
っでその天下のマリオさんの最新作ペーパーマリオは何千万本売れたの?w
「から」っていうか「だけ」ぐらいじゃないかな。
ティアキン前作比激減だし出荷ギネスから全然数も伸びないWINNERだし。
6人の小学生に言わせたアレか・・・・なんかワザと書いた感じあったよな
あの記事
爆笑wwwwwwww
やるでしょどのみち発表の発表ってわかってるから旗色工作としても意味無いって任天堂自身も解ってるだろうし
マリオ知らないとかいたら普通に笑われるわ
スイッチのゲームやれば嫌でも目に入るしUSJにアトラクションすらある
日本の総理の名前よりマリオのほうが知ってる奴多いだろ
ポケモンの方が有名ちゃうか?
ゼルダははっきり嫌いって子供が言ってる
売れなくなったけどなw
オワコン化だよw
万年9位堂が王者PSとの差を何時までも縮められないって意味?
セールくるまで厳しいぜ
キャラじゃなくてゲーム内容の話しなんだが?w
そのゲーム内容もマンネリマリオより優れているしw
ゼルダ映画をソニーがプロデュースするように?
ウチも甥っ子だがラチェクラとかアストロとか意外とソニー系の方を楽しんでるわ
任天堂も微妙なキャラが大量にいる中で一部が光ってるだけだぞ
USJの任天堂の場所の遊具ってショボすぎるけどアレでええんか??
もうちょっと金賭けれなかったの??
UBI「マリオ&ラビッツびっっっくりするくらい売れんかったわw」
それ任天堂の話だぞどう考えても
マリオが面白いかどうかはおいておいても
任豚が彷徨いてて幼女に痴漢するんだろ
ソニーはどうだ?
そもそも今PSの事プレステとか言わないぞ
自分がオッサンだって告白してるようなもんだ
ポケモンは🐷がサード扱いしてるからなぁ
未だにグラガーが通じると思ってる高齢豚っているんだなwwどれだけ時代について来れないのよww
お前らって甥とか姪の話しかしないよな…
USJのアレはテーマパークじゃなくて公園の遊具の少し豪華な奴だろ
だから量より質でブヒッチハブなんだろ
ハード変わっても永久にマリオポケモンマリオポケモン...
まさに任天堂のことだな
別に知名度の話じゃないから
面白さなら互角以上だよ
★任天堂ファンの年末年始の過ごし方 帰省した姪っ子とマリカ、姪っ子とスマブラ、姪っ子とスプラトゥーン、姪っ子とアマプラでマリオ映画
★ゴキ38歳の年末年始の過ごし方
・姪っ子が帰省して来るから自宅から出てってと1万円渡される
・快活クラブの24時間パックに居座る、ドリンクバーとソフトクリーム食べ放題で嬉しい
・一晩中はちまと速報で発狂
・翌日帰宅しようとしたらまだ居たので近くのファミマの無料WiFiで時間を潰す
お前ら豚は万年9位堂が1位だとずっと勘違いし続けてるじゃんいつも見てて恥ずかしい存在だなって思ってるよ
ゲームとしてもショボいミニゲーム感だし
ラチェクラをもっと出して育てた方がいい
ラチェクラの新作出せよソニーとアクブリ
↑がニシくんの夢で↓がニシくんの現実
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
これだけでモンハンワイルズを駆逐できると言う事実
去年の🐷の書き込み
まあキャラの魅力でライバルになれるとは元記事でも言ってないからなw
焼き増しって言葉はあるが?しかも任ソはどちらかと言うと焼き増しであってるし
豚って馬鹿なの?義務教育受けてる?
Switchはこれだけ神ゲーが待機してるけど
ps5には何があるの?言ってみろよ雑魚
まるでマリオがミニゲームじゃない物言いだなw
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
↑
さて今年の任天堂は1000万本のソフトは果たして出るかな?
ほとんどPSでも出るじゃんて言うかもう出てるのもあるじゃん
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
↑
スイカゲーム以下で任天堂ダセーwww
アクブリ言うならクラッシュだろ
偉そうに言ってるのださw
出たばかりやん
正直アストロボットはマリオよりフルプラで買うのが馬鹿らしいし
マリオでもフラグシップシリーズ以外はフルプラで買う意味を感じられないが
コイン集めやスター集めの何が面白いのか教えてください?
今年エルデンリングにボロ負けしてますよ〜w
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂クソゲーばかり出しやがってもう止めちまえよ
任天堂なのに不人気なIPは産業廃棄物かなんかですかね…
ゴミッチじゃ動かないもんまで混ぜるなよw
そんなに龍が如くをスイッチでやりたいのかよwww
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
ラチェクラがアクブリ?
クラッシュと勘違いしてない?
豚の知能だと成り済ましすら録に出来ないの?
パラレルトラブル出たの3年前なんだが??
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
PSユーザーはハナから配管工なんか眼中にねーからなあ
マリオ云々だってソニーが言ってるわけでもなくて中立メディアが比較対象として挙げることができるくらいに面白いと言ってるだけ
それに対して豚が異常に過剰反応してる
豚自身、既にマリオが名前だけで中身がないことを自覚してるってことだろ
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
シレン6→20万本(出荷、内8万本行方不明)、アナザーコード→2万本、マリオVSドンキー→6万本、終わり……
そもそもさぁ?こんな状況で何売るの?w
なら早く作れよ
アストロボットなんかに予算割かずにラチェクラ集中して作れよ
あいつはキャラでもマリオを超えられる可能性持ってるが
アストロは絶対無理
ミニゲーム感?
それいつのアストロくん?
初代プレイルームの話し?
USJで、マリオのコスプレをした中年男性が女の子にわいせつ行為か? 「コインくれたマリオのおじさんがお尻触った」
内容によると、家族でUSJに行って、返ってくると、子供は二度とUSJに行きたくないと言ったという 理由を聞くと、『コインくれたマリオのおじさんがお尻触った』とのこと パレードの時にママが見ていない時に触られた模様
それ以降、マリオ関連グッズを気持ち悪がるようになり、現在は児童精神科に連れて行って治療しているとのこと警察に相談したが、捕まえるのは難しいとし、USJは警戒するとのことUSJに行く子連れの方は気をつけて
任天堂関連の性犯罪者多すぎるだろ
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
ぶーちゃんは発狂しているの?
誕生40年のIPと10年そこらのIP比較してドヤるの恥ずかしくありません?
VRのやつをプレイしてないのはわかった
全然ミニゲームの集まりじゃないし、驚くくらいにデキがよかった
ぶっちゃけ任天堂はここ20年くらい、あれと張り合えるACTは作れていない
アストロボットなんかファミ通限らず世界でもあんま売れんだろ
キャラに魅力がない
ラチェクラ早よ出せ
GTA5は流石にもうええやろ、、、
豚はそうだな甥と姪の話しかしないよな
あんだけブーちゃんが持ち上げた半ライスもカタログ入りですよw
ゲームの面白さは知名度で決まるの?
まあ面白いゲームのでないゴミッチではユーザーはそういうしかないだろうなあ
気の毒にもほどがある
システムはいいけど万人受けするキャラクターじゃないだろ
古いキャラなんて捨てて売れそうな見た目のをどんどん出せばいい
いつもイマジナリーな甥姪の話しかしない豚がそれ言うの滑稽
もうSIEと蜜月の仲だなカプコンは
4万本やろ?4万円分だったら流石に売れてないってレベルじゃねえだろ、、、
•マリオVSドンキーコングリメイク •プリンセスピーチショータイム •ルイージマンション2リメイク •ペルソナ3リロード •ペーパーマリオRPG •エルシャダイリマスター •GTAV •バニーガーデン •ステラアビス •marvel スパイダーマン for Switch •龍が如く1.2.3HD •クレしんシロ •シュタインズゲート •エスコン •ゴーヘルゴー •同級生リメイク •パルワールド •ワイズマンワールド •ゲームセンターCX •マヴラブ • 英雄伝説 黎の軌跡 •あくありうむ
Switchはこれだけ神ゲーが待機してるけど
ps5には何があるの?言ってみろよ雑魚
↑なんで龍が如くは最新作じゃないん?
じゃあなんで全然売れてないの?
マリオぐらい売れてないとおかしいけど
マリオだってバンドルはあるわけでバンドルだからーなんて言い訳にならんからね?
間違いを指摘されバチギレの豚ww
めっちゃオモロいww
しかも極じゃない劣化版だしな
アストロが売れそうな見た目してるとでも???
たくさんある良ゲーの内の1つって程度の認識だろ
もしマリオがなくなったら任天堂は死活問題だろうけどなw
マクドナルドが世界で一番美味い料理とか思ってそう
トロこそマリオに匹敵するやろ
どこでも真島がゴミだから...
と言いたいけど原作はあの堂島の龍スタイルが無いから無しやな
わりと捜査としては似てる感じだったな
知名度とかあったらもっと売れて良い品だと思う
ただ基本一本道パズル要素強かったから簡単すぎた
ゴキステの弱みだ
ラチェクラはインソムだからスパイダーマンも作ってるしアストロくんは内製だしで何も把握出来てないやん豚さん
残飯揃いですね
wiiスポーツみたいなのアリならアストロプレイルームは6000万本売れてるでw
アストロにフルプラを払う価値はないと思ってるユーザーが多いからでしょ?
あんま売れないのは
してるよ
て言うかバカ豚はいい加減黙るか死ぬかしろゴミ屑
そのマリオもオワコン化が来ているのは分かる
アホなの?
売れそうなのをどんどん出せばいいって言ってるのになんでアストロが出てくる
キャラ育てるのまで上手かったら任天堂なんてとっくに消し炭やでw
ゴキちゃん美少女が出てこねぇと買わないだろwww
ガワだけ美少女にした方が良いんじゃね?
――「モンスターハンターワイルズ」の開発がスタートした時期と,方向性が決まった経緯について教えてください。
辻本良三氏(以下,辻本氏): 2018年に「モンスターハンター:ワールド」(以下,ワールド),2019年に「モンスターハンターワールド:アイスボーン」(以下,アイスボーン)を発売していますが,「モンスターハンターワイルズ」(以下,ワイルズ)の開発は,アイスボーンが発売される前の時点からスタートしています。 構想を練ったり,実現できるかを検証したりといった部分を含めての話ですね。ワールドの開発中,ワイルズは次のスペックの機種でやろうと決めていて,これを基準に「できることの最高峰」を目指していくことになりました。
藤岡 要氏(以下,藤岡氏):シームレス化については,構想の初期から進めていこうと考えていました。拠点とフィールドの行き来やストーリーとのシームレス化,群れの表現といったものも最初からの構想でした。実現できるのであれば,これをゲームデザインとして打ち出していこうとなり,大型モンスターは何体出せるのか,どうやれば制御できるかといった検証を進めていきました。
トロのゲーム性じゃあ世界で通用は無理だし
サルゲッチュパラッパラッパーを捨てたのは謎だが
ps5向けに作っても4070ti以上のPCよりショボくなりそうww
ソニーは元からキャラクタービジネスはサードがやればいいってスタンスだろ
プラットフォーマーとして最強なんだから
スイッチ2の事をミジンも考えてないなw
だなファーストもGOTY常連でクオリティ高いのばっかだしサードの受け皿としては申し分ないスペックだからサードソフトも多いしあくまでも良作のうちのひとつ
なるって言うか
ゲームとしてなら超えてるが?
まあ知名度は当然まだまだだが
この辺は復活させてほしいよ
サルゲッチュを今のヌルヌル画面でやりたいんじゃ!
パラッパラッパーとyoasobiのコラボがみたいんじゃ!
今までを見る限り
2024年06月13日 21:51
>727
アストロにフルプラを払う価値はないと思ってるユーザーが多いからでしょ?
あんま売れないのは
6000万本
↓
2023年4~6月 1851万本
2023年7~9月 99万本
2023年10~11月 78万本
2024年1~3月 33万本って感じで急激にブレーキかかってるけど行けるかな〜エルデンはこれからDLCでブーストかかると思うけど(´・ω・`)
ガレキンはギネス記録欲しさに小売に多量にパッケージ押し付けたんだよな
実売はブスザワの半分もないと思う
1週間後にゲオに行ったらとんでもない量のティアキン山積みされてたわ
はけたらええんやけど、、
もうマリオに戻れなくなっちゃった、、
プリインストールだからやられただけだよね?
フルプラになってどれだけ売れると思う?
among usとコラボスキンを出して欲しい
かわうぃいし
常連?
スパイダーマン2goty取れてないじゃん
任天堂大好きIGNJクラベのお墨付きだしな 笑
ちょっとなに言ってるのか分からない
マリオより面白いゲームを作るって事に意味がある
ざまぁwww
完成度の話であって売上の話はしてないよ豚さんそれに売上の話して良いなら任天堂はPSにほぼ三兆円差で負けてるよ?
未だに2Dならマリオブラザーズ3 3Dならマリオ64 この二つを超えるアクションゲームがない
返品制度のない日本の小売は地獄だな
サルゲッチュだけはマジで復活させて欲しいよねトロは好きだが確かにゲーム性がね
俺の持ってるPCの4分の1くらいの性能しかねー
面白いゲームが増えるのは歓迎すべきことなのにやっぱブーちゃんて宗教で任天堂信者してるだけでゲームやんねぇんだなw
いや別に要らんが
いい年してまだマリオとポケモンしてるんか
高性能PCではちましてるの草生える
リロード早そう
始祖としての意味があるだけで
正直ゴミだよどっちも
なわけないww
ほんと豚ってキモイな
進化に失敗しつづけてるソニックさん
豚への皮肉上手すぎて笑った
アスペ豚にも程があるだろww
よく生存出来てるなお前
ペーマリが1.9万本で一位だってwww
それ以降はまあ普通だな
ヴィジュアル、オーディオが豪華でポップな2000年代のゲームやね
難易度もそこまで難しく無さそう
いいね
ジャックダグスター
ラチェット
でも内容は良くても売り上げがね
キャラクタービジネスは任天堂に敵わないと思う
クレイトスいるぞ
リメイク表記無しの情弱騙し劣化30fpsのアレ→3週間で16万本
マリ終😅😅😅
マリオを意識しているかと言えばしている部分はあるだろうしw
見てるこっちが恥ずかしい
だからつまんねえって
エアプレイ楽しいかい?
Switch2でSIEはサードとして思いっきり暴れて欲しい
ソニーは拡大し続けゲームで質量ともにトップになり売上は10倍差付けられていたwww
そんなにマリオで遊びたかったのかよゴキ
スイッチ買えばいいのにw
23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
***SIE 営業利益:2902億円
哀れ
ナック3だ今最も求められているゲームは
本当に技術者思考ってわかんねぇ!
リビッツやナックは論外
アストロが一番可能性あるのは明白
特にアニマル系が多いよね
サルゲッチュのIP大事に育てていれば
PSのアクションゲー担当を任せておけたのにほんま…
ソニックさえも雲の上の存在すぎる
ゲーム内にめちゃくちゃソニーハード出てくるけど
豚が見たら窒息しちゃわない?
なんだうぬぼれって
誰が?ソニーが?
アホだろおまえ
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
どっちも成功だろw
いい加減、現実を見ろよ
誰一人として思ってない
可能性はある
サードも碌に集まらずほぼマリオ頼みの任天堂なんてマジで終わっちゃうしな
ソニックも同じ様に言われなかったか?
昭和の配管工を愛する任天堂おじさんらしいコメントだなw
サンセイ
このメディアはマリオが配管工や解体工だった事すら知らないのだろうな
空飛べるし ファイアできるし
ぶーちゃん・・・🤦♂️
別にわざわざ「何か」を超えなくても既に「PS5のゲーム」ってステータスがある訳で・・・😅
なんか言うならせめて一度でも
経験してから言ってもろてw🤗
おまえアホだろ
最近マリオが負けてるじゃんw
何で格下に出さなきゃいけないの?
勘違い気持ち悪ぃな
任天堂がサード化待ったなしって話し?w
?ソフトが出てないの任天堂だが…
PSVRのレスキューミッションは、VR体験込みでその倍は面白いから、PSVR2に移植して欲しい。
また後継機の妄想かよ・・・😅
てかサルゲッチュの操作性を踏襲してると思われるから楽しく操作しやすいぞアストロ😅
ソニーの勝ちだわ
もっと早く出て客を増やせてたら良かったのに
いや、逆に客が増えた今であるにも関わらずにこのカードが残ってるって言うべきなんじゃね?
あんなヒゲの親父相手にしてねえよ
よえー最強だな
まるで任天堂みたい
ゲームのクオリティは高い
とっくの昔にリストラされたんでわ。ここ近年姿見ないし。
某メディア「PSはマリオのライバルを手に入れた」
PS5にプリインストールされてるのにそれはないわ
本当は持ってないんだろPS5
俺もレスキューやっててマリオがVRゲーになったらこうなるんだろうなって印象を受けた
週トロでシリーズのエンディング迎えたのも知らんのか
あ、もちろん知名度は認めるよ豚さん
知名度だけはな
マリオももちろん面白い、僕は特にギャラクシーがお気に入り
でもPSVRのレスキューミッションは、面白さのレベルが違う
あれに勝てるゲームはそうそうないよ
任天堂のドンキーコングとカービイのアニメは爆死してるからキャラIPが人気ってのも宛にならねぇ
SONYはアニメでヒット作も幾つも出してるからキャラだけで人気を獲れると思うのもいかがなものか
ソニー自身は別にマリオがどうとか思ってないと思うよ
あんまりメディアに踊らされないように
ゲームが面白いなら海外で売れるかもな
こー言うキャラは海外のが受けるし
ゲーム内容としてはとっくに色々と抜かれまくってるマリオさんやで
ワーナー・ブラザースじゃね?😅
これがマリオなら忖度豚記者共がゲーム業界の革新と大騒ぎするレベルでよくできたゲームだよ
スマブラというか桜井に関わったら逆にそのキャラの価値が下がるだけだわ
カズヤ、ステ、etcどれだけヘイト買ったんだよ
任天堂がwiiのギミック路線に逃げずに順当にスペック路線に行ってたらどうなってたか気になるな
任天堂にひれ伏しなさい
今度出るやつがどれだけ完成度高かろうがマリオの対抗馬にはなりえないと思ってる
でも1本でも多く売れてVR化してくれることを望むわ
金にならないことはやらないかもしれんが利益度外視でがんばってほしい
開発側も絶対作りたいはず
ロボットはいまいちキャラが弱い。
キャラクタービジネスとして成功しなければマリオに並ぶのは難しいのでは?
DLしてないけど
なんの3だか4なんだよ。もしかしてps3とか4のオマケとかって言いたいのか?流石ににわかが過ぎるのでは??
マリオの乳で育ったソルジャーを舐めるな
ピポサルは日本っぽいだろ
トロとかもあったがソニーには見捨てられたな
アストロボットが人気になったのってVRゲーでの成功だよね
PVだけで色んな任天堂タイトル詰め込んでんなぁ~~~w
PSオールスター作る為にWiiとか置いてたように、
開発室にはスイッチあるんだろうなww
惨めやのう…
VRが面白いのはわかったけど、VR自体が人気ないんだよ
25才以降はもうオッサンとオバサン
良い年なんだからアニメ卒業しろよー
ミーティアが流れてからの盛り上がりは異常?
お前ら異常なんだよw
👆
こういうことを言う時点で劣等感でしかないwww
プレステ内だけで見たってマリオみたいな地位になるのは無理
トロにもっと投資しときゃワンチャンあったのに