「LINE Pay」日本国内のサービス終了へ 2025年4月30日までに
記事によると
・LINEヤフーは、スマホ決済サービス「LINE Pay」を2025年4月30日をもって、終了すると発表しました。LINEヤフーのプレスリリースです。
・LINEヤフー株式会社とLINE Pay株式会社は、日本国内におけるモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を2025年4月30日(水)までに順次終了することをお知らせします。
・タイおよび台湾の「LINE Pay」は、本サービス終了の対象外であり、サービスは継続されます。
・LINEPayユーザーの皆さまには、これまでの長年にわたるご愛顧心より感謝申し上げます。日本国内の「LINE Pay」における決済サービスは、一部を除き2025年4月下旬までご利用いただけます。
・また、今後希望するユーザー向けに「LINE Pay」の残高をPayPay残高に移行できる機能の提供を予定しています。「PayPay」へ残高を移行することで、「PayPay」の加盟店でのお支払いなどを引き続きご利用いただけます。
・PayPay残高への移行機能の手続きの詳細は、2025年2月末までに特設サイトにてご案内いたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・キャンペーンの時はよく使っていたけど、キャンペーン無くなってからは使わなくなったな…。
10年で終了なんだね。
・結局一度も使った事なかった(´・ω・`)
・クレジットカード以外のこういうアプリ内決済ってさ、そのうち終了するのかなとか、他のサービスに移行するのかなって思うと手が出し辛いのよね。
使えるあいだは便利だとは思うんだけどさ。
・同じ系列で複数の同系統の決済システムを維持してる必要はないからそうなるよね
段々と被ってるのを統廃合してスマート化してくのは既定路線でしょう
・10年もやってたのね
・忘れてたし残高17円だった。
・ヤフーと合併したのでいずれそうなるかと思ってました
・毎月10000円まで5%還元の優秀な存在だったのになくなるんか😭かなりショック😣
・一瞬焦ったけどPayPayに移行できるならよかった😅
・まじかよ....
お世話になりまくった!!!!
10年もやってたのか・・・
どんどんコレ系も淘汰されてくんだろうな
どんどんコレ系も淘汰されてくんだろうな


LINEレンジャー・ポケ森・妖怪ウォッチぷにぷに・マリオカートツアーをサービスを終了をして欲しいクズアプリだから
真の愛国者なら楽天ペイを使うのは言うまでもない
親会社が朝鮮企業
LINE特化してただけで元のシステムPaypayとほぼ共通だったからな
…あっ🫢
血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい
海外からは指差されて笑われてる
そんな事言わず
禿げバンクアホー知恵遅れ袋のPAYPAYをよろしくお願いいたします
そんな事言わず
禿げバンクアホー知恵遅れ袋のPAYPAYをよろしくお願いいたします
ぺいぺいwwwwww
ぺっぺぺぺいぺいwwwwwww
やっぱ現金が最強よwww
海外は星占い主流だから馬鹿にできないけどなw
そんな事言わず
禿げバンクアホー知恵遅れ袋のPAYPAYをよろしくお願いいたします
3つぐらいまで減らせよ
LINE payが10年の歴史に終わるのは悲しくないけど
LINEがまた違うサービスを提供するんでしょw w
イーロン愛してるよ
ソフトバンクに買収されたんだからPAYPAYとLINE PAY二つを一つにしただけだろ
日本のキャッシュレス化を進めるには合理的だったのでは
電子マネーは意外と流行らんと思う 個人店は導入してないしチェーン店も対応辞めるとこも出て来てる 売上の2%とかなんでしょ?ぼったくり過ぎ 大手もクレカは残して電子マネーは辞めるんじゃないかなあ…
イーロン愛してるよ
トランプ愛してるよ
アインPayも忘れずに
売上も全体の約8割が日本、それ以外の地域なんてオマケみたいな物
日本は売国奴ソフバンがyahooに組み込んで情弱騙して日本の物みたくふるまっている
漏洩問題が起きた後も結局やってるふりだけで何も対処してないので鯖も韓国内のままwしかも韓国政府から見える(日本人8000万人以上の個人情報を盾に韓国政府が中国に売るぞって日本政府を脅してきたこともあるwww)
それでも日本人はLINE使うのを止めようとしないバカw
ありがとうだよ
朝鮮LINEユーザーは2億人
主に日本、台湾、タイ
台湾とタイは日本のメッセージアプリだと未だに思ってる
日本人9600万人使用中w
そんなもん他のQR決済もできるでしょ
実質LINE PayがPayPayに吸収されたわけだから、1本化に近づいたよ
わからんのはVポイントだけど現状Vペイか三井住友カード使いでないとってこと
Tの時はTポをPayPayにチャージできたんだけどなぜなくなった
paypayかvポイントpayで3%還元できるようにしてほしいな
開発費の無駄
情報弱者は存在が罪
どういうところが情報弱者なん?もっと高還元率の決済方法があるってこと?
あんなもん個人で使うのはいいけど企業が公式で使うもんじゃねえわな
わいは韓国にデータ抜かれてるの知って10年前から一切使ってない
それで結局世界中にユーザーがいて長く使える海外のサービス使うっていう
現金が最強なのに知らんの?
ポイントつかねえやん
他人のいいね欄が非公開となったがある日突然また公開となり女性声優のいいね欄を覗きにいったら、とある時期から特定男性(この場合、声優・2.5俳優・作曲家・プロ野球選手のいずれかを指す)と互いにいいねし合ってることが発覚する回(存在しないとは言い切れない回)
現金は還元率は0%だけど、税務署の目を避けやすい金だから結果的に安く済むってことかね
自分は一般の学生なんで、ほぼメリットないですね
らむー
集金Pay
借金最悪よw
LINEがyahooと統合したから、yahooがやってるpaypayに統一するってこと
今後LINEはPayPayを推していくように変わるってだけ
もっと統一しろ
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
バカウヨはLINEを差別しないでくたさい。
ニートナマポのデータなんかいらない定期
メッセージ以外の機能は撤廃してくれ。
おまえがそうだからって他人も同じだと思うなよ・・・
何か法律でも作って3つくらいに集約させろ
LINEが先でしたか
LINEはこれだけ普及してるのに金落とそうって人はほとんどいない
無料で通話できてお得ってところから始まってるから
これも来年以降使えなくなるし、早めに乗り換え先考えないとな
ほんとこれ
せっかくペイ系出てきても使える店は一部だけ、店側も規格だらけで負担増
一つ二つで十分
こえーよ