県立高校に勤める女性職員が副業 「投げ銭」システムで約150万円の報酬を受け取る 愛知
記事によると
・愛知県教育委員会は6月13日、ライブ配信アプリで約150万円の報酬を得る副業をしていたとして、県立高校に勤める女性職員を戒告の懲戒処分としました。
・懲戒処分を受けたのは、愛知県立東海樟風高校に勤める30歳の女性職員です。県教委によりますと、女性は2022年12月から約1年3カ月間にわたり、ライブ配信アプリでキーボードの演奏や歌を披露する配信をしました。
・そして、視聴者からインターネット上でお金をもらう「投げ銭」シスムテムで、約150万円の報酬を得ていました。
・2024年4月に、学校に「職員がライブ配信をし、収益を上げている。配信時のスクリーンショットを送った」という電話があり、学校側が事実を確認したところ、女性は報酬を得たことを認めたということです。
・女性は聞き取りに対し、「知人が配信を行っていて自分でもやってみたくなった。最初からそんなに収入が入るとは思わなかった」と話しているということです。
・県教委は、配信が長期間にわたっていることや、報酬が高額であることから副業にあたると判断。女性を戒告の懲戒処分としました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・べつにいいんじゃね
・公務員は副業禁止。
・働き方改革とか言ってこれやもんな
・150万は才能あるぞ
・なんで身バレしたんだろ
さすがに実名でやってないよな
・そんなに高収入じゃないだろうに、金稼ぐのが悪ってアホみたいだな
やっぱ公務員にはなれねえわ
・そこそこ美人か巨乳で顔出さないパターンかな
・注意はしておくけど仕事は頑張ってね もうしないように乙
で終わり 脱いでたら知らん
150万円といっても1年3ヶ月だから結構頑張って活動してたんだなぁ
まあお説教だけで済んでよかったね・・・
まあお説教だけで済んでよかったね・・・


この国夢ねえな
就業規則とか全部公開されているから給料わかるけど、そりゃあ今の日本はこうなるわなって惨状
よく他人の給料下げろって喚く奴おるけど結果自分の給料も下がるだけなんだどな
一部でも給料あげてガンガン金使って貰わないと
自分で稼げる優秀な人はやめていく
公務員試験受かるぐらいだからな
知能は高いよ
🧠
うちの会社はOKなんだが
そりゃ税金から出てるからな
どんな理由や事情があろうが処罰すべき
副業申請は必要やろ?
お前が社会社作って社員の内職OKにしてみたらいい
金稼いでるならプライベートとは言わんな
無許可はアカンっていうくらいじゃね
出来る副業もあるんやで
はい、デマ
業務に関わりがない&仕事に影響が出ない範囲なら大抵許可出ます
ならルール変えてからやれ
明示されたルール破っておいて許せとかありえねえんだよクソ無職
そんだけ稼げりゃ教師辞めてもやってけるだろ
異常なスピードで格差が広がる要因
しないつもりやったんか?
何人か女教師モノに性癖ゆがむで
底辺の受け皿やし
副業したいなら教師を辞めて塾の講師にでもなっとけ
家が農家でとかそのレベル
したらバレるから確定申告しないだろ
脱税ですな
稼げるなら配信業を優先していいと思う
教える奴はバカ😁
確定申告するときに住民税のところを自分で納付するにしたら勤務先にバレへんで
政府は国家公務員の副業を下記のような条件で認めています。
•兼業先が非営利団体であること(さらに詳細な要件あり)
•報酬が社会通念上相当と認められる金額を超えない金額であること
•勤務時間と重複しない時間であること(原則として週8時間以下などの条件あり)
そっちの方が才能ありそう
それ下手にやると税務署からマークされるよ
絵じゃん
郡道美玲とうとうバレたか
一年ちょいでこれじゃ生活できんぞ
でも教師は公務員だから安定収入も捨て難い
社会保険の方でバレるやろ
金額変わるから
マークされて困るようなやつはそもそも申告しない・・・
そんなこと言う奴の方が大抵阿呆だよな
勤務時間中でもないんだろ?
これは許可とってないからあかんってこと?
それともエッチ過ぎたん?
そんな話かな?www
ほとんど無いやん
馬鹿かよ文科省と教育委員会
うらやましい
つーかこういう経験こそ授業に活かしていくべきなんじゃないか?
最初から副業禁止が明記されてんだからダメに決まってるだろ
税金を原資にして金儲けはダメ
給料返せなんて言われないし
変わらんで
社保は本業の給与所得で計算されるから副業で得た所得は関係ない
公務員でも兼業許可申請できるからどうだろうね
ダメです
根本から間違っとるな
働いた対価として正当な報酬なのに税金云々言ってるのはお門違い
オマエのOKになんの意味があるつもりなの?
バカなの?w
公僕が副業ダメな理由って職務専念のためでは
ラインを超える副業がだめなだけだぞ
前提や論点を理解せずに叩く無能
いやOKだね
芸術等の表現の自由に伴う報酬は普通に認められてるし、
公務員が本出して普通に印税収入もらおうがOK
実例もいくらでもある
自治体によっては事前申請を条件にしてることもあるってだけで、申請すればOKになる程度の話なら法解釈的にはOKという結論にしかならない
つーかそのうち教師やめてこっちやり出しそうw
そいつらは許可を得てやってる
こいつは無許可
話にならん。実際に懲戒処分受けてるだろ
俺なら無視してこの後も続けるだろうな
もっと重い処分受けるまで続ける
もしそいつの言う通りなら
裁判すれば勝てるってことだろ
教員よりも給料が良い
別にいいじゃんとか言ってるやつはなんでそうなってるのか考えたことないんかね…
汚職するやつが出たり外国に情報流すやつがいるからなんだぞ
ニコ生のトップ七原が今ニコ生できないからYouTubeやったら同接1.3万人集めてたけど、彼は配信で収益上げない主義だからスパチャオフにしてた
配信で稼ぐ気になれば億稼げるのに
馬鹿が何か勘違いしてるが
もしかして懲戒解雇と間違ってる?
副業できるものでも許可申請はしないとダメ
ただ決まりを守らないで勝手にやったアホなだけ
配信増やせば劇的に収入は増えるやろ
V???
バーチャル頂き女子
ルールが何のためにあると思ってるんだ
それにしても相変わらずここのコメ欄は低学歴底辺しかいないな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
しかしどっちも教職なんだな
身内リークか?
ギャンブルや株と何が違うんだ?
機密情報漏らしたとかなら処分も分かるけどな…
充分な給料あげてるわけでもないのに…
副業の許可とってたら配信しても投げ銭もらっても問題ないよ
許可とってたら公務員も副業okだよ
才能?はあるだろうがそもそも女はハードル低いからなぁ・・・
でも許可おりないしそんな話したらプライバシーの保護なんてなく周りに知れ渡るんでしょう?
公務員はダメでしょ
税金貰ってるんだから
副業したら普通に脱税になるし
本業がおろそかになってるとか「授業の様子を配信してみた!」とか
やってなきゃいいやろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
相当憎まれてたんじゃね
女なら表では良い顔してゲスな奴とかよくいるし
悪いことしているわけじゃない
税金からちゃんと給料が保証されてる(同業ライバルとか存在しない)
副業くらい許してやれは
あなたの仕事が税金で生活保証されてる奴に奪われる可能性があっても許せますか?ってことになる
公務員も税金払ってるからな
文句あるなら自分で子どもに勉強教えるか、金払って勉強教える人でも雇えば?
許可おりるわけないやん
アホすぎる
残業もなく低賃金なのに?
間違えた残業代ね
別にいいってアホ過ぎる…禁じられてる副業を別にいいって良かねぇやろ
別にええやんとか駄々こねても違法になる
まず法律変えてから
公務員法での副業NGではなく、服務規程での副業NGっぽいから、厳密に調べたらセーフになりそうな案件
無断でやってるから怒られる訳で
金を差し出す馬鹿オスがいるから成り立つやつ
事務所に所属したり事業としてやってたならアウトだと思うけど
嫉妬
罰を与えてやる気を削いでどうすんだろう
教師はつらいとかいって、ライブ配信するほど暇なのかよ
公務員のできる副業は不動産賃貸とかだけだな
多くの公務員は不動産買えるほど儲かってないし何のためにあるのやら
国が保証している公務員なので無許可でやんな、ってだけだぞ
プライベート切り売りするような働き方を許可取ってやるってのも的外れだけど
そういうのがやりたいならそら公務員は出来ないだろうよ
素人の歌や演奏なんか頻度増やしたからって客が増えるかよ
じゃあゲーム配信でもします、ってなってもそれはそれで畑違いだから増えるとも限らない
どうでもいいよな
その年の昇給停止とかボーナス減額があるはず
基本暇やぞ、俺つれぇわみたいに無駄口叩いてる奴は甘えてるだけ
考えたね
とでも言うと思った?
重大事件で被害者出したような教師は懲戒処分にもならずに現職続行とかやってるのに
教員が書籍出したり普通にしてるでしょ
あれはちゃんと届け出て許可貰ってるんだよ
家業が坊主とか神主とか普通にいるから、そこら辺も届け出てるんだよ
大体の企業で申告無しの副業は禁止してるだろ
許可貰わずに「副業は禁止」