• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








※問題があるとされるのは
こちらの村木 風海氏の二酸化炭素本

これがいわゆる「疑似科学」「エセ科学」と批判殺到中



※山梨県も




8f3afcbd






名古屋市の推薦図書、
100歩譲って「水からの伝言」くらい
アホなのは許そう(許すのか?)

だが、ひやっしーの人の本、あれは本当にダメだ。
あの人は故意に他人を騙そうとしているので、
教育をする人は関わってはいけない部類の人間ですぜ










4767832454
山本 輝太郎(著), 石川 幹人(著)(2024-02-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



  


この記事への反応


   
エセ科学をすいせん図書に選んじゃうくらい
学校教育の質が落ちちゃってるのね。
子供たちかわいそう。


地方義務教育の敗北

「どこがどうとはむつかしくてくわしくは言えませんが、
あまりにもつごうが良すぎてウソくさい本だと思いました」
的な感想文が賞を取ったら笑えるのに

  
誰が推薦したかも明記してほしいですね
何年か後に振り返れるように


どちらかと言えば
有害図書指定の方が
似合いますよね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・


「自称化学者の村木風海さんの著書、
何かの間違いでチェックをすり抜けて
小学生の推薦図書に紛れ込んでしまう」
Xで流れてきたワードで草


既に学校では似非科学が蔓延しておりまして、
例えばSDGSなんかはそれに該当しますね。
地球規模の気候の変化と人間が創り出した温暖化を
区別していませんからね



理系界隈や教育界隈が
一斉にブチギレてるけど
そんなにもか…(知らん人だった)
河村たかし名古屋市長さん、
またやらかした?





B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:22▼返信
💩でそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:22▼返信
なんだ、デリバリー🐷の方じゃないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:24▼返信
誰の情報も鵜呑みにしてはいけない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:25▼返信
>>1
💩でそう…そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に💩を出しちまってもうすでに終わってるからだッ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:27▼返信
ホメオパシーとか信じてそう
任天堂の神対応とか信じてそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:27▼返信
愛知ならしゃーない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:27▼返信
図書協議会は信用できないと
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:28▼返信
>>4
💩もれた
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:28▼返信
田舎には丁度良いんじゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:28▼返信
類似のブログサイトで名前をプリンや俺が正義だにしてる人が5chのスクリプト荒らしの犯人だよ
ゲ◯ムウィズでも散々、荒らしていた長年無職で監視と特定され無視されたり嫌われてリアルとネット両方で詰んだ人www
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:28▼返信
岩崎書店さっさと潰れろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:28▼返信
けっきょく本当に小学生のことを考えて図書を選んでいるのではなく建前とかイデオロギーで選んでるだけでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:29▼返信
朝から妻がブチ切れてます(ブチ切れてるのは自分)
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:29▼返信
流石名古屋w
えらい英才教育どすなぁwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:29▼返信
類似のブログサイトで名前をプリンや俺が正義だにしてる人が5chのスクリプト荒らしの犯人だよ
ゲ◯ムウィズでも散々、荒らしていた長年無職で監視と特定され無視されたり嫌われてリアルとネット両方で詰んだ人www
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:29▼返信
しゃーない
いまだに血液型診断が蔓延ってる蛮族の国なんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:29▼返信
>>8
「💩もれた」なら使ってもいいッ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:30▼返信
まだあの市長おるんやwめっちゃ問題起こしてたのに面の皮が厚いね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:30▼返信
愛も知らなければ学も無いと
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:30▼返信
科学だって分からないこといっぱいあるじゃないかー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:31▼返信
ふぅん、普通子供に薦めるならエ.ロ本だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:31▼返信
金メダル勝手に齧った奴か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:31▼返信
>>8
ここまで、つまらない同じことを平日の朝から夜まで繰り返すことしかできない無能。
土日や大型連休も同じようにすごす、つまらない人生を送るwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:32▼返信
力なき正義は無力 愛知らぬ県は無学
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:32▼返信
名古屋ってかなり教育熱心県じゃなかったっけ?🤔
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:32▼返信
>>20
せっかく学校で教わったのに次々塗り替えられるから意味ないよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:33▼返信
そういう記事だからかなんか頭にアルミホイル巻いてる人が来てるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:33▼返信
>>25
トヨタのお膝元だから好き勝手してるイメージしかないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:33▼返信
>>26
正しい歴史を勉強するニダ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:34▼返信
あーなんか卓上にも置ける二酸化炭素回収装置とか売ってるやつか
ひやっしーってやつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:35▼返信
言うて他の研究者たちも利権のために嘘ばっか言ってるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:35▼返信
科学だってこの世の全てはカオスではなくルール通り整然と動いているはず
という薄弱な根拠の上に成り立っている一種の宗教じゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:36▼返信
科学は魔法
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:36▼返信
※30
ちなみに化学変化で二酸化炭素を固着させてるんで
頻繁にカードリッジ変えないといけないし
こんなんで温暖化対策にはならんやろって叩かれまくってる
ひやっしー
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:37▼返信
就活失敗した奴が公立の先生になるのに何を先生ごときに期待してんの
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:37▼返信
間違いを学ぶことで成長することもあるだろう
正解ばかり頭に詰め込んでいてはバカになるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:38▼返信
高卒ハイパー詐欺師の税金強盗
なんか許されてるほらっちょショーンK
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:38▼返信
人はともかく、本の内容も駄目なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:38▼返信
>>23
はちまって時々句読点の使い方可笑しいのおるけどなんなんこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:38▼返信
かわりに、僕の地球を守ってを入れよう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:38▼返信
わいの二酸化炭素も処理して
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:39▼返信
>>32
それは科学信仰の話であって科学ではないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:39▼返信
>>36
昔、脱サラして教師になった数学教師がついたことあったけどやっぱ他とは精神構造が違ったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:39▼返信
ただのタレントで何の実績も知識もない
なんで省庁はこいつ後押ししてんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:39▼返信
※39
工作員かあたおかのどっちか
句読点て結構難しいからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:40▼返信
名古屋には似非科学がお似合い(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:40▼返信
二酸化炭素から石油作れる時代だし多少はね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:40▼返信
>>39
いつもいる無敵の人や無視しとけばええ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:40▼返信
この村木とかいう人初めて知ったけど笑顔が怖すぎんか?
一目でヤバい人だって分かるやんけ
目が腐ってんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:43▼返信
今年も酷暑になりそうなんで温暖化界隈が喜んでるからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:45▼返信
二酸化炭素回収って普通に植樹したら・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:46▼返信
税金でゴミ買うなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:46▼返信
>>50
なお原因の9割は地球環境ではなく太陽の活動のせいです
といちおうTVでも言ってるとこはあるんだがね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:47▼返信
推薦図書に「MMR」加えとけば自然に見えるんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:47▼返信
この本を作る時にでた二酸化炭素はどうするの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:48▼返信
まあ、教育関連のお偉いだから正しい知識があるなんて幻想やからな
上野千鶴子みたら分かるやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:48▼返信
>>45
鉤括弧の文末に句点がいるのかいらないのか、未だにわからない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:49▼返信
これは裏で黒いお金が動いてますねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:52▼返信
経歴のすごさだけを見て、自分の目で見なかったせいで引っかかったんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:53▼返信
別に河村たかしが決めた訳やないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:53▼返信
似非科学だっていう話があるって誰かが教えてあげればいいのにね
それをネタに読書感想文とかいうしょうもない宿題を片付けることができる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:53▼返信
>>13
脳内の妻
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:54▼返信
>>河村たかし名古屋市長さん、またやらかした?

バイトだけだわこんな邪推するのは
いちいち市長がこんなパンフレットの作成に目を通すかよ。存在すら知らんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:54▼返信
科学的には金メダル齧っても価値は下がらんからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:55▼返信
なんでお前らキモオタが騒いでんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:56▼返信
>>65
家族持ちのポストに嫉妬してるんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:57▼返信
すまん。
こいつしらんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:57▼返信
似非科学で食っている人たちもたくさんいるからなぁ…
急にはなくせないんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:58▼返信
すまん。
こいつ知らんがどういう人なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 11:59▼返信
これじゃ推薦図書じゃなくてすいません図書だよぉ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:01▼返信
wiki読んだけど、ああ…ってなった
日本版イーロンマスクにはなれそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:01▼返信
>>36
国がやってること、市がやってることだからと盲信してはいけないという学びになるといいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:02▼返信
しょうがねえよ人様の金メダル勝手にかじる市長がトップやもん
推薦図書も声だけは大きい文系脳のやつらが
科学的検証も有識者に確認することもろくにせず雰囲気だけで決めたんだろうさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:03▼返信
社会に出たら嘘だらけだから今から訓練させとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:03▼返信
理系界隈っていうより「普通の大人」なら知ってる問題だよこれ


知らないって...大丈夫そ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:04▼返信
>>36
批判的読書は、小学生にはまだ早いだろ
IQ高い子には逆に挑戦してもらいたいが
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:05▼返信
歯並び悪すぎね?
空想科学でも置いとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:09▼返信
なぜ自分がたまたま知っていることを常識のようにするのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:09▼返信
結局どういう本なんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:09▼返信
いつもの愛知ムーブで安心するじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:19▼返信
ドリーム燃料みたいなエセ科学に騙されるバカ多すぎ
特に参政党やれいわ関係者
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:28▼返信
どんまい。みそがすべて解決するから
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:30▼返信
環境活動家か知らんけどとりあえず中国なんとかしたら?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:32▼返信
辛坊のラジオにひやっしー出てた
その時は誠実な喋り口で疑似科学とは感じなかったが

せん虫がん検査のエヌノーズの人も出てた
あの番組のゲストってどうなんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:35▼返信
あれは化学というより事業だからなぁ
自分がしたいことができれば正しさとか関係ないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:37▼返信
犯罪カルト宗教の犯罪者に
「良いとこあるんだけど行ってみない?」で拉致されて
犯罪カルト宗教に洗脳された

こういう経緯でカルト宗教信者になったやつは外ヅラは良く見えるもんだよ

元が犯罪者ではないから
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:51▼返信
この顔よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:54▼返信
保守党員もこれにはニッコリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 12:55▼返信
名古屋だねえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:03▼返信
あー、なんか山梨県は村木が代表を務めている機関と技術提携してるんだな。その関係で推薦図書になってるのかもしらん。なんやねんな…。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:05▼返信
>>河村たかし名古屋市長さん、またやらかした?

こういうのは全部ペラいちの事後報告
市長がこんなものに直接関わってるわけねぇだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:06▼返信
まあ名古屋だしw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:07▼返信
まさかとは思いますが……
推薦図書は、ちゃんと読んでから推薦しているとお考えで?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:09▼返信
どうでもいいけど画像ツイートするなら見せたい部分を中央に持ってきてくれ
トップ画像の上3段しか見えなくてどれが問題なのか30秒悩んだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:09▼返信
温暖化とかもな
氷河期の終わり際なんだからそりゃ温度上がり続けだろっていう
まだ氷河大量に残ってんじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:11▼返信
だって愛知だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:11▼返信
名古屋なら別になんでもよくない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:22▼返信
教育委員会が金でも貰ってるんだろ
名古屋は未開の地
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:23▼返信
市長は陰謀論の人やからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:24▼返信
別に悪い事やってないよ
ハイブリッドだって結局は二酸化炭素を出しているわけで
ひやっしーと思想は同じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:27▼返信
愛知県なら仕方ないでしょってイメージ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:35▼返信
なんやこいつきっしょいかおしてんなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:39▼返信
すいせん
❌ 推薦
⭕ 水洗→トイレに捨ててください
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:41▼返信
子供のうちから「世の中には堂々とウソをつく奴がいる」ことを教えておくのは重要
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 13:47▼返信
>エセ科学をすいせん図書に選んじゃうくらい
>学校教育の質が落ちちゃってるのね
選んだのはそれなりの地位のある大人だからね、かなり前から教育の質と大人の知性と教養は落ちてるってこと
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 14:06▼返信
クズか・・・ ( ゚д゚) 、ペッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 14:07▼返信
疑似科学だとなんで推薦しちゃいけないの?
それが良い本か悪い本かを教えるのは家庭でやるべき領分でしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 14:13▼返信
どの辺が悪いのかよくわからんのだが
内容を紹介してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 14:24▼返信
※5
任天堂のエセ科学といえば脳トレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 14:29▼返信
名誉毀損じゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 14:58▼返信
東大出て名前を売って同級生より出世してんだから自伝として捉えれば普通
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 15:12▼返信
ネット上でこれはひどいやばいまずいってやればやるほど
話が広まって興味を持たれて本の売り上げは伸びるのではないか
著者や出版社サイドがそういう風に仕掛けててもおかしくはないのでは
ダメだしするのもステマになるんだろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 15:23▼返信
裏で金が動いてるのはいつものこと
金のためなら何でもあり
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 15:33▼返信
課題図書って、毎年売れてくれるわけだからすごい利権なんだってな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 15:35▼返信
なんで名古屋県民が民度低いのかわかっちゃったね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 16:00▼返信
>>90
と言うか山梨育ちだからな
一時期全国的に有名になった時地元局でも盛んに取り上げてた
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 16:25▼返信
任天堂SwitchのオンラインeショップDL販売専用の工ロゲみたいなもんか?
ギリギリcero Dやcero未審査の中韓の工ロゲが年齢認証無しで買える
日本の汚点
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 16:58▼返信
東大推薦()
自称満期退学、途中退学で機構から学位授与
本当に努力できないんだなあ笑
いい歳してもまだ自分を飾るだけで科学に向き合うことはできてないみたいだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 17:47▼返信
>>95
それを言っちゃうとビジネスにならないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 18:11▼返信
>>111
満期退学
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 18:20▼返信
こういうの決めるような立場の人がすべからくアホなのなんでなん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 21:16▼返信
5kgの二酸化炭素を吸収するひやっしーを作って運用する過程で5kg以上の二酸化炭素が出たら環境負荷低減には全く無意味なんよ

ホリプロタレントの村木は、ひやっしーの説明でその件について詳細な説明をせず、完全無視を決め込んどるから詐欺って言われ続けてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 23:39▼返信
吹田の図書館にも、この本あるよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:11▼返信
テコパクかビュルビュルのどっちかだと思った
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:00▼返信
アクメツ紛れ込ませてえw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:08▼返信
小中の学校図書館ってまず専任の司書さんはいないので、教師が兼任してるんだろうと思う
それでこんな本を推薦するので見てくださいみたいなちらしが回ってきて、ひと通り見ていいんじゃないでOKでとんでも本が入ってても見逃されてるんだと思う
こういうのって一部の先生が熱心に勧めてたりして関心ない人はまったく無関心だから通っちゃうんだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:37▼返信
EM菌とかに騙される自治体も後を絶たず
ほんと馬鹿しかいない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 19:55▼返信
まず名古屋に住むのが…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 13:48▼返信
>>75
あなたは何でも知ってるんですね。
えらいでちゅねー。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 13:49▼返信
>>95
氷河とけたら終わりなんですが…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:50▼返信
東海テレビ ネプリーグ
村木風海先生ご出演
ぼくは地球を守りたい

直近のコメント数ランキング

traq