地べた会議してる社長
某SNSマーケ教育会社のオフィスらしいが机と椅子買う金がなくて地べたで仕事してるらしい、ていうか社員じゃなくてバイトかよ笑 pic.twitter.com/3SdR0XerSD
— ちょめ子 (@chome2xx) June 14, 2024
アレなところが明るみに出ちゃう
きみの会社、もしかして社員いなくない? https://t.co/YbP7C3MNWZ pic.twitter.com/w31bD7kttV
— ちょめ子 (@chome2xx) June 14, 2024
社員のが10億より大事だよ

社員、自分だけっぽいけど

それはお前んとこのフリーランスくんたちに言ってやれ
— ちょめ子 (@chome2xx) June 15, 2024
この記事への反応
・バイトくんたちは労働保険加入してないのかい
・YouTubeの広告にたくさんでてる人だ!
エヘヘ(*ˊᵕˋ*)σみつけた
あの動画広告は騙されてる人はおおそう
・10億もらってまずは机と椅子買った方が良さそう
・一人!一人!といえば間違いはない?
・『いや、そもそも会社法にいう「社員」とは…』(空気読めない
・ほ。本当のことはやめてあげて!
彼のライフはゼロよっ
・貸し会議室借りてあげて
・昔のアニメ会社みたいですね。全員、事業主だから出社時間はない、請負のお仕事と言う感じでしょうか?
・それなら社会保険払わなくて良いもんね
すぐばれるような嘘ついてるけど、大丈夫そ?
— スズキさん (@u__m48) June 15, 2024
アドネスLABOhttps://t.co/jKypaD4x7L pic.twitter.com/hu9a8sZh3K
どっちにせよやべえことしてそう


本人は全て事実だと思っている
社会は会社に関わらないでおくべき
他人の未来なんて知るかよ くそが!
業績右肩上がり自慢
入社数年で高収入管理職自慢
求人でこれらを強調してる所は大体地雷だと思う
よくいるよね、妄言並べる奴って
世の中の仕組みがそう簡単に変わるとでも思ってるんか?
グレーな点を指摘するリプに対して
「そうなのよ!」みたいなノリでノリノリで応答してるが頭大丈夫なんかこいつ
「アットホームな雰囲気の会社です」というキャッチコピーを求人広告に入れる会社はやめとけ
使う側も使われる側もね
流石に10億円選ぶわ(´・ω・`)
一生遊べるもんね(≧Д≦)
皆この髪型してるからわかりやすい
自分のイキリFACEにウットリしてるな
とにかく目立てば切り開けると思ってんじゃね
自分も同じ仕事だけど、契約社員から業務委託の個人事業主になったわ。年収は上がったけどこの先どうなるか分からないから、iDeCoの額増やして節税額増やして、その分でNISAの額も増やすわ。
でも、ここは個人事業主に部長やらせてるみたいだけど、色々と大丈夫なのか。
まあキャリア形成とか関係ない仕事なら新人の質とかどうでもいいのかもしれんが
ぶっちゃけAI開発出来たりプログラミングできて実力あるのならこっちの方が働きやすいけどね
契約次第だけど、だいたい即抜けれるし、他の仕事受けながらダラダラぶら下がれるし
社会保険云々いうなら個人事業主やめて自分で法人化したらいい
従業員は社員とは呼ばない
??
ごめん、出勤途中に道端に落ちてた酔っぱらいのゲロ踏んじゃったw
誰も何も助けてくれない
嘘つく奴は目つきが違うよ
まともな目つきではない
やらかしてるやつみると自分さえよければいいみたいなタイプが多いわ
本当に従業員のこと考えてるのなら環境を整えてやれよ
とかどうでも良いからさ、世の中に対して何の実践出してるか説明しようよ。いい歳こいてできないの?
世の中そうそう甘くねえぞ
寝起きだから
やらかしてるやくみつるって頭が認識して二度見したわ
あえて男の言葉借りるなら「IQ高い曲者」だからじゃない?笑
頭が良いのも大変だなぁって思うよ。
ネットのある世の中は
そんなん説明する訳ないな笑
ぜひうちに見に来て下さいだろう笑
思い通りに人生が動けばいいですね
所でその確率(=勝算)を計算しましたか
この感性結構大切だからな。自分に意思があるって事やし。実際何億かなんて関係ない所が胡散臭いよね。
それなのに一流企業に新卒入社しないで・・
それかある日突然会社に姿見せなくなるタイプ
それはそれで、入り口に靴が散乱してそう
アットホームな環境です
なんか一人だけオジサンぽい人が紛れ込んでる
その歳で夢追うか?
学歴がFランだったら成り立たなかっただろう
事業主てことはバイト以上に何の保証もサポートもなく、都合よく切ったりし易いから余程厚遇か、今日明日の食うに困ってなきゃ止めとけ定期
おいらもそう読んだw
できないから嘘ついてる
頭湧いてるから
>事業主
赤帽みたいなもんですね
完全出来高制、仕事が貰えなくても自己責任
↓
社員は俺一人!!つまり俺が一番大事!!
彼は何も嘘は言っていない
夢を追ってる訳じゃなくて求人で騙されて集まってるバイトたちでしょ
写真の人たち大丈夫ですか?
なるほど
鴨が葱背負ってやってきちゃったんですね
無能「こんな熱い想いの社長がいる会社で働きたい!」
無能たちが集められる
社長「じゃあはじめようか…」
地べたドンッ!
SNS向けだけのポーズだったらいいけどさ
それを聞いてキラキラした目でバイトがやる気になってるわ
全員撮影用のエキストラじゃないの?
会社側は
っぽいね。
クビを切るというかそもそも社員じゃない
無駄な人件費を払わなくてすむから都合が良いよね
FF11の抗議デモの「豪華なメンバー」っぽい
それ以外は美形だと思う
初めて知ったわ
社員が自分1人しか居ないだけで何も矛盾はしていない
週20時間超えで加入、週4以上でも加入、そもそも実態がねえぞココ
学歴すらなさそうな港区女子の方がほんの少しだけ賢いまである
てか、本当に東大出てこんなことやってたら
あまりにも落ちぶれすぎて恥だからな
メンタリストDAIGOとかいう奴と同じ臭いがするな
社員…スタッフ…?日常的に業務指示してない?大丈夫?
ここの会社大丈夫そ?
結果殆ど経営の実態を賄ってたメンバーが消え50億売り上げてた会社2年で潰したからなぁ
それだけに業務委託として正しく扱わないと違法になる。例えば細かく業務指示するのも違法
なんでフリーランスという不安定な立場にしておくの?
あ、フリーランスのお前らは社員じゃねぇからな
ITスクールビジネスをべた褒めしてたなぁ。
まぁホリエモンって半分は名前を貸す宣伝会社だからな。
被保険者数は正直笑えないが
切るのは簡単雇用契約更新しなかっただけです 社員は切りませんキリッ!!って言えちゃうwww
人材を使い倒す会社ですって公言した方がまだ印象がいい
くっさい紹介文
すぐに引き払う気マンマンの事務所
役満じゃん
正規雇用はしないんだね。
日本らしいというか
マネーロンダリングの監視をもっと強めろ!とイタリア首相が直に岸田首相に直訴してるから!
中国ロシアのダミー会社を許してるんじゃねぇよ
本気にしない方が良いw
どうせ調べられないしバレないって思ってる。
従業員の社会保険をケチるやつが眼の前の10億より社員を選ぶわけないじゃんw
絶対10億とるだろw 絶対来ないけどなw
集まるのは行き場のないよくわからない業務委託(外注契約)のアルバイトだけ。
彼らだって徐々に大人になるとわかってくるんだよ、この社長、雇用保険も、社会保険も加入してくれないのに
偉そうに従業員の幸せを語っているなってね。そして離れていく。この競争が激しい市場では昔みたいに
上っ面だけの会社は続かない
事業の実態が本当にあるような会社でこんな偽装請負なことやってたら相当ボロが出そうだな
小さくても大きくても関係ない
何も期待できない
出来るの売春と詐欺くらいじゃないか?
世代で優越感を得ようとする人は愚か者
社会は世代ではなく階層で受け継がれる