• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





地べた会議してる社長











アレなところが明るみに出ちゃう








社員のが10億より大事だよ



GQEZ6quaYAAAZNE






社員、自分だけっぽいけど




GQEZ6qwbEAExO9r










この記事への反応



バイトくんたちは労働保険加入してないのかい

YouTubeの広告にたくさんでてる人だ!
エヘヘ(*ˊᵕˋ*)σみつけた

あの動画広告は騙されてる人はおおそう


10億もらってまずは机と椅子買った方が良さそう

一人!一人!といえば間違いはない?

『いや、そもそも会社法にいう「社員」とは…』(空気読めない

ほ。本当のことはやめてあげて!
彼のライフはゼロよっ


貸し会議室借りてあげて

昔のアニメ会社みたいですね。全員、事業主だから出社時間はない、請負のお仕事と言う感じでしょうか?

それなら社会保険払わなくて良いもんね






どっちにせよやべえことしてそう











コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:30▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:35▼返信
とっとと死ね詐欺師
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:36▼返信
おそらく妄想型の多重人格者なんだろう
本人は全て事実だと思っている
社会は会社に関わらないでおくべき
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:37▼返信
俺だったら10億円選んで社員なんて売り飛ばすわ
他人の未来なんて知るかよ くそが!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:38▼返信
嘘はいかんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:38▼返信
平均年齢若い自慢
業績右肩上がり自慢
入社数年で高収入管理職自慢
求人でこれらを強調してる所は大体地雷だと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:39▼返信
会社ごっこ系
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:39▼返信
>一緒に世界を変えよう

よくいるよね、妄言並べる奴って
世の中の仕組みがそう簡単に変わるとでも思ってるんか? 
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:41▼返信
「偽装請け負いだろ」とか「社会保険料払わずに済むもんね」っていう
グレーな点を指摘するリプに対して
「そうなのよ!」みたいなノリでノリノリで応答してるが頭大丈夫なんかこいつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:41▼返信
※6
「アットホームな雰囲気の会社です」というキャッチコピーを求人広告に入れる会社はやめとけ

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:42▼返信
客を騙すよりスタッフ騙した方が手っ取り早い
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:43▼返信
雇用しちゃうととんでもないほどの疫病神でもないと簡単に切れないのを解決しとる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:43▼返信
かけこ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:45▼返信
孫氏は米国でみかん箱を机代わりに使わせたようだが、その時「本当に大丈夫か?」と思って逃げ出した社員は今頃後悔してんだろ。だからと言ってこの人物が第二の孫氏になれるとは思わん。何故ならばそのみかん箱すら用意しない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:46▼返信
社員でもバイトでも個人事業主でもそれぞれメリット、デメリットがあるから上手く利用するのがいい
使う側も使われる側もね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:46▼返信
すまん
流石に10億円選ぶわ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:46▼返信
普通に地べたは汚い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:48▼返信
外側だけ取り繕ってる感がすごいけど、何してる会社の人なんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:49▼返信
>>16
一生遊べるもんね(≧Д≦)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:49▼返信
現役東大生はバイト騙して会社ごっこしてるってこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:49▼返信
嘘をつく奴は根本的に嘘しか言わないから信用できない会社だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:50▼返信
ネット上で胡散臭いことしてる連中って
皆この髪型してるからわかりやすい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:51▼返信
>>1
自分のイキリFACEにウットリしてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:51▼返信
>>9
とにかく目立てば切り開けると思ってんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:52▼返信
>>15
自分も同じ仕事だけど、契約社員から業務委託の個人事業主になったわ。年収は上がったけどこの先どうなるか分からないから、iDeCoの額増やして節税額増やして、その分でNISAの額も増やすわ。
でも、ここは個人事業主に部長やらせてるみたいだけど、色々と大丈夫なのか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:53▼返信
このご時世だと金積むか福利厚生や教育制度が強いとかじゃないと、いい社員は集まらない
まあキャリア形成とか関係ない仕事なら新人の質とかどうでもいいのかもしれんが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:53▼返信
この雇用主取り繕う系の信用できないタイプかな
ぶっちゃけAI開発出来たりプログラミングできて実力あるのならこっちの方が働きやすいけどね
契約次第だけど、だいたい即抜けれるし、他の仕事受けながらダラダラぶら下がれるし
社会保険云々いうなら個人事業主やめて自分で法人化したらいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:54▼返信
典型的日本の優秀な経営者さんて感じですなぁ美しいなあわーくには
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:58▼返信
すぐ飛べそうなステキな会社
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:58▼返信
社員って株主の事でしょ
従業員は社員とは呼ばない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:59▼返信
詐欺師の顔つき
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:00▼返信
>>30
??
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:02▼返信
※17
ごめん、出勤途中に道端に落ちてた酔っぱらいのゲロ踏んじゃったw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:02▼返信
個人事業主は労災ないから仕事中に何かあっても自腹だから気を付けるんやで
誰も何も助けてくれない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:02▼返信
ちょっと調べただけで詐欺の情報が山程でてきて草(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:03▼返信
※21
嘘つく奴は目つきが違うよ
まともな目つきではない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:05▼返信
東大慶應早稲田とか日本を代表する大学出身者にアホやクズ多くね?
やらかしてるやつみると自分さえよければいいみたいなタイプが多いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:05▼返信
YouTubeで広告出してるとこってめちゃ大手かめちゃ怪しいかの両極端になってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:06▼返信
この姿勢だと腰悪くするんじゃないの
本当に従業員のこと考えてるのなら環境を整えてやれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:07▼返信
おもろいおもんない、クセ強い、IQ高い低い、友達、地べた勤務、〇〇大学
とかどうでも良いからさ、世の中に対して何の実践出してるか説明しようよ。いい歳こいてできないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:07▼返信
信じました、裏切られました、にならなければいいがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:07▼返信
典型的なサイコパス顔で草
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:08▼返信
例え実力があったとしても今の社会ではコネがなければ仕事も満足に貰えないだろう?
世の中そうそう甘くねえぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:10▼返信
>>37
寝起きだから
やらかしてるやくみつるって頭が認識して二度見したわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:11▼返信
>>37
あえて男の言葉借りるなら「IQ高い曲者」だからじゃない?笑
頭が良いのも大変だなぁって思うよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:11▼返信
床に直座りだと、そのうち腰痛めるんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:12▼返信
この人に限らずナチュラルな詐欺師には生きやすい時代だな
ネットのある世の中は
48.投稿日:2024年06月16日 07:13▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:13▼返信
>>18
そんなん説明する訳ないな笑
ぜひうちに見に来て下さいだろう笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:14▼返信
最近つべの広告とかこんなんばっかやね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:15▼返信
フロアにケツ落として座っている皆さん、
思い通りに人生が動けばいいですね
所でその確率(=勝算)を計算しましたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:15▼返信
>>16
この感性結構大切だからな。自分に意思があるって事やし。実際何億かなんて関係ない所が胡散臭いよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:16▼返信
ママがお金出して大学に入れてくれたのに
それなのに一流企業に新卒入社しないで・・ 
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:17▼返信
なんかさ、「夢」を追う人って宗教団体に騙されそうな印象がある
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:18▼返信
>>24
それかある日突然会社に姿見せなくなるタイプ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:18▼返信
俺たちはイケてるんだって思いこんでるバイトたちが地べたに座ってイキイキとビジネスについて語ってるとか地獄みたいな空間だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:19▼返信
便所行った足が歩くフロアに直座り?と思ったら靴脱いでた
それはそれで、入り口に靴が散乱してそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:19▼返信
>>6
アットホームな環境です
59.投稿日:2024年06月16日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:21▼返信
これっ全員バイトなの?
なんか一人だけオジサンぽい人が紛れ込んでる
その歳で夢追うか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:21▼返信
マーケティング会社とかほぼ詐欺
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:21▼返信
ほんと東大という肩書が人を集め、面目を保ってるな
学歴がFランだったら成り立たなかっただろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:21▼返信
こーゆー都合の良い"嘘"(嘘!!)を吐いといて苦しい(無理筋な)言い訳は相当常識か良識欠如してるわ
事業主てことはバイト以上に何の保証もサポートもなく、都合よく切ったりし易いから余程厚遇か、今日明日の食うに困ってなきゃ止めとけ定期
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:22▼返信
自分一人だけが大事って意味でも一応通じちゃうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:22▼返信
>>44
おいらもそう読んだw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:23▼返信
>>40
できないから嘘ついてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:24▼返信
バイトを社員にしてやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:24▼返信
>>48
頭湧いてるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:25▼返信
※63
>事業主

赤帽みたいなもんですね
完全出来高制、仕事が貰えなくても自己責任
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:25▼返信
社員が大事!!

社員は俺一人!!つまり俺が一番大事!!

彼は何も嘘は言っていない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:27▼返信
単純に自分を大きく見せたいんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:27▼返信
>>60
夢を追ってる訳じゃなくて求人で騙されて集まってるバイトたちでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:27▼返信
どこをどうひっくり返せば信用する気になれるんだろう?
写真の人たち大丈夫ですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:28▼返信
※72
なるほど
鴨が葱背負ってやってきちゃったんですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:29▼返信
「自分は経営者です!!」とかガールズバーで自己紹介してそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:29▼返信
何故かクズはイキって目立とうとするよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:32▼返信
なんかパチプロの虎の穴か、雀荘みたいだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:32▼返信
社長「10億円よりキミたちとの10年後が大事や!」
無能「こんな熱い想いの社長がいる会社で働きたい!」
無能たちが集められる
社長「じゃあはじめようか…」
地べたドンッ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:36▼返信
10年後の未来て実態のない抽象さが、バカには希望に見えんのか?普通にボンヤリ先延ばしされた人質(戻らない時とスキルも経験も得るもの0の後悔)とか蹴飛ばす暇すらなく秒で10億選ぶわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:38▼返信
首とか背中痛めてから後悔しても知らんぞ
SNS向けだけのポーズだったらいいけどさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:40▼返信
地べたで座りながら「会社始めた頃は地べたで話し合ってたよなって酒飲みながら笑い話がでるように絶対に稼いでやろうぜ!」ってあの社長は言ってると思うわ
それを聞いてキラキラした目でバイトがやる気になってるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:41▼返信
※73
全員撮影用のエキストラじゃないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:48▼返信
嘘を嘘で塗り固めた感しかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:49▼返信
なんか違う
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:51▼返信
すぐクビ切れるし諸々の負担も少ないし良いよな
会社側は
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:52▼返信
>>82
っぽいね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:53▼返信
そのうちジサツしそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:55▼返信
雇用携帯が個人事業主なら年金も保険も深夜手当も残業代も会社は払わなくていいし仕事無いから契約しないって言えばクビ切れる
クビを切るというかそもそも社員じゃない
無駄な人件費を払わなくてすむから都合が良いよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:58▼返信
「社員たちが曲者すぎる」のところが
FF11の抗議デモの「豪華なメンバー」っぽい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:07▼返信
自分だけが大事でくさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:09▼返信
ほんの少しだけど鼻が左に曲がってるね
それ以外は美形だと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:12▼返信
しかも場所もレンタルオフィスというやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:13▼返信
大学生気分のガキが意識高い系社長ごっこしてるだけだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:15▼返信
会社ってこんな事業やってますとかここ見てもらえればサービス購入できますとかないと詐欺にあたるんじゃ...
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:18▼返信
被保険者数から会社の規模推し量るのってポピュラーなんか
初めて知ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:20▼返信
そもそも東大ってのも嘘なんじゃね。ショーンK的なやつで
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:21▼返信
情報商材詐欺師でしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:21▼返信
逆に面白くて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:23▼返信
金額を語る時点で三流以下ですな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:30▼返信
ギバー、マッチャー、テイカーて最早金持ち父さんとかと同レベルのやつやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:30▼返信
この系列の顔は詐欺師が多い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:31▼返信
嘘は言ってない
社員が自分1人しか居ないだけで何も矛盾はしていない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:41▼返信
バイトと被社会保険は関係ない
週20時間超えで加入、週4以上でも加入、そもそも実態がねえぞココ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:48▼返信
板倉俊之かと思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:50▼返信
ホラっちょ系だな。自分で自分のことも騙しちゃってるから、頭冷やしたほうがいいと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:54▼返信
社員が大事=自分が大事ってことですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:58▼返信
そもそもそういう物言いをする会社は信用しない方が良いぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:00▼返信
高学歴無能の社会問題化
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:03▼返信
えっ雇用保険なし????
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:08▼返信
ナルシス野郎だと思われちゃうよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:10▼返信
顔が良いだけの馬鹿
学歴すらなさそうな港区女子の方がほんの少しだけ賢いまである
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:13▼返信
>>96
てか、本当に東大出てこんなことやってたら
あまりにも落ちぶれすぎて恥だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:14▼返信
言葉も失うレベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:16▼返信
地べたではなく床だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:24▼返信
ナルシスト気取りのイキり顔
メンタリストDAIGOとかいう奴と同じ臭いがするな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:34▼返信
全員事業主なら業務委託って事だよね
社員…スタッフ…?日常的に業務指示してない?大丈夫?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:34▼返信
正論言ってるけどアニメアイコンが言うと腹立つなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:36▼返信
馬鹿女が釣られそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:37▼返信
youtubeのCMで見たことあんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:38▼返信
こいつ吉本にいた女衒芸人だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:47▼返信
個人事業主を社員だて呼ぶのは宝塚方式のバリバリ違法な事してるからちゃうん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:53▼返信
こういうやつを叩いて地べたに引き摺り落とすの大好きよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:15▼返信
自分しか大切にしない!バイトは奴隷だ!って事やろな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:18▼返信
本当の事が一つもなさそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:18▼返信
バイトが定例で写真撮ってSNSにアップしてるのもヤバいだろ
ここの会社大丈夫そ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:25▼返信
KADOKAWA・・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:31▼返信
社員とは
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:55▼返信
こういうやつ信じちゃう人って一定数いるんだね…そりゃヒ○ルとか○汁みたいな詐○師も捕まらないわけだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:04▼返信
前の会社の経営が全員個人事業主にしようかなとか言い出してアホなの?って言い争いになり
結果殆ど経営の実態を賄ってたメンバーが消え50億売り上げてた会社2年で潰したからなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:05▼返信
雇用せずにフリーランスとして雇うって典型的なブラックだな。社会保険払わなくていいし、いつでも契約解除できるし、会社側にだけ有利なやり方
それだけに業務委託として正しく扱わないと違法になる。例えば細かく業務指示するのも違法
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:05▼返信
ナウなヤングにバカウケ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:06▼返信
そんなに大事ならちゃんと雇えばいいのに
なんでフリーランスという不安定な立場にしておくの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:09▼返信
社員は大事やで
あ、フリーランスのお前らは社員じゃねぇからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:11▼返信
見方はフリーランスで集ってる側が拘束される時間による。つまりタイパ。彼ら個々に副業たくさんやって稼いでるならそれもあり。そういった能力高い?人間の集まりと考える事もできる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:21▼返信
一人(自分)だしね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:54▼返信
いるいる、個人事業主とか社員一人の自営とかの奴が俺は社長だぞってイキるムーブするの。承認欲求の塊だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:11▼返信
きちんと法律を守っていれば全員フリーランスでもいいんだけど、社員とか言っちゃうところ見るとダメそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:13▼返信
ホリエモンって まこなりとかいうYoutuberの
ITスクールビジネスをべた褒めしてたなぁ。 

まぁホリエモンって半分は名前を貸す宣伝会社だからな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:24▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:40▼返信
詐欺師の集団にしか見えない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:59▼返信
SNSでイキっても数年後に良くも悪くも結果は出るからなあ
被保険者数は正直笑えないが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:00▼返信
忘れたころに逮捕されてそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:02▼返信
正社員は一人だけ後は派遣なんだなそりゃ簡単に言えるわw
切るのは簡単雇用契約更新しなかっただけです 社員は切りませんキリッ!!って言えちゃうwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:04▼返信
10億より社員が大事だとイキっておきながら役員や中間管理職含めて社会保険料を会社負担にしないのは詐欺っぽいわ
人材を使い倒す会社ですって公言した方がまだ印象がいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:07▼返信
まあ賢いと思うよ結局どれだけ見栄張って相手騙して金掴むかってどの会社でも多少やってる事だし今回はやりすぎてダメになるかもだけどすぐ畳んで次作れば良いんだからいつかは当たり引くかもよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:11▼返信
SNSでイキってる謎企業はほぼほぼ微妙なんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:37▼返信
ヒカルそっくりな顔
くっさい紹介文
すぐに引き払う気マンマンの事務所

役満じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:50▼返信
すごい社員想いみたいな口ぶりだけど
正規雇用はしないんだね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:05▼返信
こういう自称個人事業主が銀行から社長決裁で融資を受けられるからベンチャーが信用を無くすわけでね
日本らしいというか
マネーロンダリングの監視をもっと強めろ!とイタリア首相が直に岸田首相に直訴してるから!
中国ロシアのダミー会社を許してるんじゃねぇよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:18▼返信
いつでも逃げられるように備品は置かないのが鉄則だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:33▼返信
※37
本気にしない方が良いw
どうせ調べられないしバレないって思ってる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:02▼返信
今どきめずらしいサイコパス妄想起業家()だな
従業員の社会保険をケチるやつが眼の前の10億より社員を選ぶわけないじゃんw
絶対10億とるだろw 絶対来ないけどなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:05▼返信
社長がイキって広告やら社内でデカイ顔してる企業は例外無くクソ。大企業、スタートアップの例外無くコレラ患者が漏らしたビチグソ以下の存在
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:09▼返信
しかし、いまどきこういう上っ面だけの起業家・社長にはまともな従業員は着いてこない。
集まるのは行き場のないよくわからない業務委託(外注契約)のアルバイトだけ。
彼らだって徐々に大人になるとわかってくるんだよ、この社長、雇用保険も、社会保険も加入してくれないのに
偉そうに従業員の幸せを語っているなってね。そして離れていく。この競争が激しい市場では昔みたいに
上っ面だけの会社は続かない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:54▼返信
意識高い系の馬鹿騙して搾り取る気まんまんやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:55▼返信
起こりえない事象を仮定して持論を進める人間は詐欺師と相場が決まっている
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 19:11▼返信
叩けば色々仄暗い事が出て来そうだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 19:38▼返信
見た感じ、設立から約3年ぐらいのようなので、そろそろ初の税務調査が入るあたりかね
事業の実態が本当にあるような会社でこんな偽装請負なことやってたら相当ボロが出そうだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 19:46▼返信
ノートというかちゃぶ台ぐらいはあったら効率が全然かわってくるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 20:01▼返信
のちのダミー会社
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 20:06▼返信
究極の自分第一WWWW
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 21:52▼返信
実際のもの売らねえ会社は詐欺みてえなもんだと思ってりゃいい
小さくても大きくても関係ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 23:07▼返信
ブルーカラーを見下すZ世代が、めざす理想のコンサル像がこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 17:49▼返信
被保険者数1って保険に加入させてないってことやんwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 21:13▼返信
言うことなすこと何一つ信用に値しない人間ってことだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 22:53▼返信
無能Z世代の会社なんて何も産み出さない虚業だけしかない。関わらないのが賢明。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 09:32▼返信
こんなレベルのやつに引っかかる方がアホ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:15▼返信
若い世代は本当に枯れてるよね
何も期待できない
出来るの売春と詐欺くらいじゃないか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 02:30▼返信
>>168
世代で優越感を得ようとする人は愚か者
社会は世代ではなく階層で受け継がれる

直近のコメント数ランキング

traq