• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




千秋がポケビ復活を発表、YouTubeチャンネル登録100万人が条件「みんなの力が必要です」
1718468303194

記事によると



・タレントの千秋がインスタグラムを更新。ポケットビスケッツの紅白お疲れさま会の様子を報告した。

・千秋は「ポケビ紅白お疲れさま会」と書き出し、「Pocket Biscuits 紅白 お疲れ様でした」と書かれ、花火で飾った肉などが盛られたプレートを手にした千秋、Vサインをする内村光良、ウド鈴木のポケットビスケッツ集合ショットを公開した。

・続けて「『千秋の歌YouTube』のチャンネル登録が100万人になったらポケビが復活します。最初は『復活するかも』だったけど、今は『復活する』に大きく変わりました。TERUさんが言い切った。ウドちゃんが証人だもん。(YouTube観てね)」と、発表した。

・そして「期限はないのですが、この声で歌えるまで。3人の体力次第。年齢的にもいつまでかわからなくて、急がなくちゃ」と打ち明け、「みんなの力が必要です」とチャンネル登録を呼びかけた。

以下、全文を読む







なお、現時点での登録者数は25.1万人

https://www.youtube.com/channel/UC2BWLmYnqL_kkiAEp93UWkg

z1


この記事への反応



もう半年前に復活したやん
あれ以上何がしたいん?


こんな事言わずに、普通にポケビで歌ってる動画を投稿した方が100万登録なり、たくさん再生されたのでは。

紅白の復帰だけじゃダメだったの?
あまり欲張らないほうが…


普通に復活して歌えばいいと思う
解散 復活 活動休止 ファンはいつも振り回されている
YouTubeチャンネルに登録が条件とかナンセンス


"YouTube登録100万人で復活"のやり方に批判が上がっているようだが、これは単に「ウリナリ」のポケビ企画のセルフオマージュなんじゃないの?
ポケビは「ウリナリ」でこんなことばっかりさせられてたよ(苦笑)


登録者100万人っていうほど簡単じゃないよ。
某心霊系ユーチューバーの〇〇スタジオも100万人いきそうでいかないってのが3年位続いてるから。


内村居るから100万人はいくでしょ!売れるかどうか分からないがポケビの新曲は聴いてみたい。

うーん。
常設はなんか違う。
たまに、だからお祭り感があるだけで。


ポケビ好きだけどこのやり方は好きじゃない。紅白とても懐かしくて感動したからそのまま終わりで良かった

活動当時の番組主旨や「POWER」の署名で日本全国を動かした伝説をなぞってるんだろうけどさぁ…
安直にマネて思い出を汚すのやめて欲しいな






千秋個人のチャンネルをあと75万人登録させるのはだいぶキツイのでは・・・


B0D1BW4HFW
ユービーアイソフト(2024-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0CW55V477
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:44▼返信
ホラン千秋?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:44▼返信
ブラックビスケッツの方が…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:45▼返信
令和のかぐや姫か
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:47▼返信
一発屋なイメージなんやけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:48▼返信
こんなこと動画の再生数稼ぎのネタにするとかすっかり落ちぶれてんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:50▼返信
ヒカキンに絡めばいいやん😐+100万来るぞー
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:50▼返信
こういうのズルくない?100万人登録を労せず手に入れようとするなと
頑張って100万まで伸ばせよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:52▼返信
無理無理かたつムリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:53▼返信
今25万なら無理やろ
ファンは登録済みだろうし、今から増える要素無いやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:53▼返信
信者に壺買えと言ってるのと変わらんレベルと分からんのかね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:55▼返信
>>2
中西圭三は元気かな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:56▼返信
>>5
若い子は誰も知らんよ
金儲けのために芸能人もなりふり構わずだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:57▼返信
??「千秋ー!愛してるぞー!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:57▼返信
キングコング梶原もそうやって100万人いかなかったら引退とかやってたよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:58▼返信
千秋も金失くなったんだろうな
それで小銭稼ぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:59▼返信
あん時の千秋
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:00▼返信
こういうエサを撒いて数字取ろうとすんの見ると萎える
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:02▼返信
平均年齢55くらい?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:03▼返信
なんで急にGLAYのボーカルが出てくんの?知り合い?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:04▼返信
>>19
全曲プロデュースしてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:04▼返信
こんなの誰が見たいん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:04▼返信
てめえの芸で稼げや
人に催促してんじゃねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:05▼返信
このご時世に100万は無理だー
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:07▼返信
さすがに無理だと思うが
このくらいの影響力がなければ復活しても意味ないだろうし
条件としては妥当かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:11▼返信
>>15
令嬢やぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:12▼返信
歌ったり当時のウリナリ流したりすればすぐ行くだろうに
あとノンタン
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:13▼返信
たまに見たいけど普通に活動してて見たいか?っつうとそうでもない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:13▼返信
※19
内村TERU良さんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:14▼返信
20年遅い
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:15▼返信
署名おねがいしまーすってユニットだったもんな
千秋の好感度は低いと思うけど、タレントとして要らん事を言ってるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:15▼返信
爺さん婆さんはもうええて
大人しく隠居しとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:15▼返信
昔も署名とかそういう事やってたやん

同じだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:16▼返信
内村はch登録者数の頭打ちとか把握できるタイプだぞ、無理筋
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:17▼返信
なんか感覚が平成バラエティのまんまよな
勝手にしてろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:18▼返信
チャンネル登録者数で遊ぶのってもう古くない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:18▼返信
妙な欲をかくと碌な事がないぞょ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:19▼返信
結構高い目標で草
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:23▼返信
ウッチャン一回ゲストで出た時は確約出来ないって言ってたけど、確約で踏み切ったんだな
ただ100万は中々修羅の道だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:25▼返信
人を数字でしか見てないやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:26▼返信
ビビアンの方が良い
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:30▼返信
100万行くなら新規ファン必要だからこのやり方じゃ無理でしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:34▼返信
まぁ目標達成できなくても収益化できるチャンネル自体は作れるからそれが狙いだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:35▼返信
登録100万人とか何か関係あるん?
んなの関係なく復活したけりゃ勝手に復活すりゃいいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:39▼返信
※43
当時もそうだけど達成しないとデビューできません、音源原盤廃棄とかも辟易とするね
数字は大事だけど人質的に見てる側にも罪負わされるの嫌すぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:41▼返信
千秋のyoutubeで前から言ってるし内村がOKしたのも数か月前に言ってるしいつの話してんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:42▼返信
登録者数なんて業者からいくらでも買えるし出来レース
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:43▼返信
>>38
紅白の時に確約したって3か月前に動画でパッパラーと話してるときに言ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:44▼返信
ジュリアナやらマハラジャやらのブームがあった時のディスコが何十年ぶりに復活ってイベントがあってさ、その当時ブイブイ言わせてた人らがあの時の様な夜をもう一度って来るわけよ
そこにあったのは緩慢な地獄な
50も超えた中年男女があわよくばワンナイト、と意気込んでくるも当然異性も同世代のウォーキングデッド、くる奴くる奴「当時の若い」異性を求めてくるもんだから、自分も含めてその場には求められていないわけよ
でも来てしまったからしょうがなく座って酒を飲む。何をタイミングにしていいかよくわからず帰るまで飲む。

何が言いたいかって、歳も考えずに全盛期の自分をもう一度ってのはキツいぞ
今の自分も十分魅力的だから、歳に相応しいことしようぜって話
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:47▼返信
TVの企画あり気だからこれは無理
Youtubeの登録者稼ぎ=金欲しさが透けて寒いよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:48▼返信
もう100万登録は簡単に行かないよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:48▼返信
コロナ禍だった頃が国内のYouTube全盛期
登録者も再生数も昔のように簡単には伸びんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:49▼返信
>>26
違法アップロード対策は公式がアップロードすることだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:49▼返信
もう結構昔だから知らない人もいるけど元々ポケビ自体がそういうグループだし
〇〇ができないと即解散とか100万人の署名で新曲とかそういう企画ばっかやってきたわけで
ダチョウ倶楽部の絶対に押すなよみたいな単なるお家芸だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:49▼返信
30年近く昔のテレビ企画のお遊びバンドに今でも需要あんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:53▼返信
せめて50万越えてから言えよwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:01▼返信
登録者が100万人いればとりあえず月収50万~200万になるからな
業者も簡単に登録してくれるアホが多くて助かるだろうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:02▼返信
ポケビ千秋の小島よしおの「そんなの関係ねえ!」みたいな地団駄踏むような振りが苦手
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:03▼返信
当時のファンももう中年だろうからそこまで情熱ないんじゃ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:03▼返信
面白いチャンネルかわからんうちに登録なんかしたくないわ
どうせ当時は~みたいな動画を小出しにするだけだろ、くだらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:04▼返信
誰?って思う奴多いやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:04▼返信
100万舐めすぎじゃね
そう簡単に100万はいかんぞ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:06▼返信
70万で壁がある
何故かは知らんが、そこで止まる、ビタッと
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:07▼返信
時代だったからさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:07▼返信
YouTubeの視聴者層とテレビの視聴者層って割と違うとこあるから、殆ど効果ない気がするなこれ…
有名なタレントでも売り方次第ではマイナーゲーム実況者どころかゆっくり解説にすら負けてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:12▼返信
ブラビのタイミングみたいな良い楽曲があるわけでもないし需要無いんスわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:15▼返信
100万人登録しないなら何もやりませーんって言ってるようなもん
見てほしいなら人が見たくなるような動画やら出して登録者増やしたら?と思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:20▼返信
流石にもう需要ないって
若い子にウケなさすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:27▼返信
まぁ、ポケビらしいじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:29▼返信
公式のチャンネル開設してmv出してから言ってほしいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:32▼返信
動画も出さずに収益化
まじで一番最低なやり方
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:34▼返信
ヒカキンにカウントダウンさせれば?
どんな人間が面白企画考えるよりも数字稼げるで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:11▼返信
実は無理なの分かってて登録者少しでも増えればいいやってだけなのかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:28▼返信
ポケビ好きだけどこのやり方は好きじゃない

ポケビってずっとこのやり方なのに、好きって嘘だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:30▼返信
調子に乗りすぎ感まるだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:34▼返信
100万とか無理ゲーw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:35▼返信
ただフォロワーってお金で買えるからね
日テレなら・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:39▼返信
パッパラーにプロデュースさせなければ余裕でいける
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:43▼返信
ウッチャンにも迷惑だろ
新譜を出してから継続活動は再生数で、がスジだからね、こんなもん
何様だババア
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:44▼返信
千秋のプロフ画像、鳥山明に描いてもらったんだな
羨ましいことだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:47▼返信
子供の時からブラックビスケッツのビビアン・スーのがかわいいと思ってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:47▼返信
ただ自分のチャンネルの登録数を増やしたいだけで草
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:49▼返信
ファンに対して条件を盾にして満たせなければナシですっていうの商業的には安全策なんだろうけど、やられる側としては凄い印象悪いんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:53▼返信
ぶっちゃけそんな需要ないと思う
100万てサンドイッチマンチャンネルくらいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:54▼返信
>>14
そのくらいの覚悟ならイベントとして面白いけどね
ノーリスクだからつまらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:55▼返信
>>24
遠回しに復活断られてんだろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:11▼返信
人気無いならやらない、分かり易くていいだろ
やらないことになりそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:14▼返信
>>43
ウリナリ時代の企画で100万人署名とかやったんじゃなかったっけ
集めなければ解散みたいなやつ
それで全国行脚してたはず
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:16▼返信
ごめんブラビ派なんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:25▼返信
賢い番組制作者の考えた事を、賢くない1タレントが見様見真似で模倣すると
かくもみっともない事になる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:53▼返信
好きだったけど、
おじおばグループが復活して成功する未来が想像できない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:56▼返信
ブラビのことを四半世紀前に閉店商法で子供を騙して荒稼ぎとナンシー関が批判したのを思い出した
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:57▼返信
いやぁ…キツイっすわ
当時ですら痛い企画だったのに
今の時代に合う訳ねぇだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:59▼返信
普通に復活チャンネル作れや金の亡者が
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:00▼返信
Kマックス制作だったっけ?ウリナリ
一瞬独立したけど結局名古屋ローカルの下請けに落ちたウンナン班だろ
コンビの番組すら作れなくなった残党が、今更何をコソコソやってんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:05▼返信
演奏してるふりだけのやつらなんていらんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:12▼返信
テレビのゴリ押しで人気あるような雰囲気出して紅白かな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:13▼返信
>>79
描きてあげようか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:14▼返信
そんなことより葉っぱ隊を復活させろボケ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:30▼返信
諦めなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:33▼返信
目先の数字取り走るって悪手過ぎる別に復活を望んでいる人は少数なんだからどうせ行かなくて終了だろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:34▼返信
当時から、番組の寒い悪ふざけって感じで嫌いだった
大ヒットしたのは凄いけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:54▼返信
断りたいときにとりあえず無理な条件だすことは社会人としてよくやることだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:55▼返信
カウンターのショートでもアップすれば?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:57▼返信
※101
ウケるだけの価値ある曲ではあったのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:04▼返信
※49
バレバレだよな
こういう空気は
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:13▼返信
これで登録者数減りだしたら草なんだが?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:15▼返信
TVのノリをネットに持ち込む寒さよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:15▼返信
ちゃんとボイストレーニング受けろよ紅白大分ヤバかったぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:19▼返信
千秋がわがままでも言ったんじゃないか?だから100万っていう難しい数字出したんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:27▼返信
どこに需要があるんだよこれ
レトロゲームの復活みたいに応援してた風の人が結局買わないパターンだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:33▼返信
言っても昔から売れなかったら即解散とかでやってたんだから、時代が変わっただけで本質はまったく変わってないんじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:51▼返信
チャンネル名を千秋の歌YouTubeって銘打ってる割には
歌以外の動画がやたら多いってのはなんだかな
あとポケビの千秋歌唱曲は10曲程度なんだけどライブはどうするんだろうね


113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:00▼返信
TERUさんていうの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:01▼返信
乞食したら悪印象当たり前だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:06▼返信
ウッチャンはあんまYouTubeの事情わかってなさそうだから飲み会で適当にあしらっただけな気もする
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:11▼返信
卑怯なやり方でホワイティーも泣いてるよ。゚(゚´ω`゚)゚。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:27▼返信
ポケビっぽいけどだったら公式作るべき。なんで千秋個人のチャンネルなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:32▼返信
本人がやりたいなら構わないけど、需要はあると勘違いしているんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:32▼返信
今でもあの歌声(音域と声量)を維持しているのは凄いよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:44▼返信
※115
登録者数は内さまで散々イジってる、相方のさまーず(さまぁ~ず・面倒臭)の数字からでも読める事だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:46▼返信
要らん。こー言う悪足掻きが社会全体を狂わすんだ。
世代交代しろよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:06▼返信
もう古いよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:08▼返信
復活もなにも、そもそも解散したかどうかも良く覚えてない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:09▼返信
売上的にはブラビの方が上回ったんだっけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:11▼返信
令和のウリナリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:13▼返信
>>124
テレビ時代は最終的にブラビが「Bye-bye」を発表してしまって共倒れになった気がした
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:14▼返信
>>117
なんでもなにもまだ再結成してないからだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:15▼返信
元々、そう言うあからさまな企画ありきのだったじゃん
あの当時曲の方が想定以上に売れすぎただけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:16▼返信
芸能人って意外と100万行ってない人多いけどいくの?
キムタクですら行ってないよ
どうにかして100万超えれるようにするんかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:17▼返信
あと、ポケビの曲ってゴリゴリすぎるパッパラー河合節で癖強すぎるから
今の時代だと出してもどんな評価になるのやら
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:21▼返信
>>129
嘘菌やヒカルみたいに買うんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:22▼返信
落ち目の人が過去の栄光にすがって利用してる感
当時はめちゃくちゃポケビ好きだったけどね
個人チャンネルの登録数増やす餌に利用するなよ…
普通にデビューから30周年!とかで配信限定で新曲を出して、その結果登録が伸びて100万人行きましたってんなら素晴らしいが
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:22▼返信
100万って数字を舐め過ぎ
あと自分らの影響力を過信しすぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:43▼返信
色んな意味で時代に合ってない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:47▼返信
ウッチャンがチャンネル作ったら100万人いくかもしれんけど千秋だけだと無理じゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:09▼返信
>>133
やりたくない!って裏返しやろな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:34▼返信
需要ないが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 10:48▼返信
>>135
内村でも無理じゃね?それこそプライベートで何するの。ノープランだってゴミだったしなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:02▼返信
キモい障害児の顔
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:16▼返信
>>109
powerの時の100万人署名にあやかって100万人ってのは千秋がyoutubeやるときに自分で言い出しただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 11:16▼返信
老いぼれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:11▼返信
サビのあの地団駄踏むような振り付けなんなん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 12:20▼返信
逆にもうやりたくないから復活希望の声を黙らせるために設定してるまである
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:02▼返信
「売れないと解散しちゃう~!」って番組で泣き落としして
子供が親にCD買わせるよう仕向けてたポケビ・ブラビ商法…
日テレは電波少年でも同じコトやってたし
バラエティ番組を露骨にカネ儲けの道具にしていたゲスい連中だわ
歌手やタレントは利用されてただけだろうけどさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:26▼返信
ウッチャンはポケビはいろんなハードルがあって乗り気じゃないから、千秋が言う100万人登録(実質不可能)の条件に同意したってことだよね
ウドはなんとなく千秋に合わせてるけど、ウッチャンが乗り気ならすぐにできるはず
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:34▼返信
ネットがない時代ならテレビの企画とかでいけるかもしれないけど
今はネット社会で芸能人より素人のほうが影響力あるし
ネットではみんなが主役になれるんだから芸能人だからってのは通用しない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:48▼返信
ただ千秋がポケビやりたくてわがまま言ってるだけよ
ウッチャンはやる気ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:34▼返信
昔純粋だったころの俺はポケビの署名の奴で号泣してたな
今だったら鼻で笑うんだろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 18:05▼返信
ポケビよりウルトラキャッツに復活してほしいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 18:57▼返信
まーた、何かやるには条件クリアしろって言われてるのかw
リアルタイムで観てた人間からしたら懐かしいけどw

直近のコメント数ランキング

traq