Xより
初期スパもバカヤロー!で倒した時に悲しそうな顔しないから 単純にアルティメットブラストで倒した時の演出の顔の差別をまだ実装してないだけ臭い#スパーキングZERO pic.twitter.com/Vc6pnyk5IQ
— 崇石史史 (@takaisi_hitosi) June 13, 2024
ス、スパキンまじでキャラCG頑張ってくれ....
— 身勝手すぎたブルー (@BuruSugita51469) June 15, 2024
他は最高だから.... pic.twitter.com/j2asCJsphy
ヒーローズもホントクオリティたかいっすよね。
— 身勝手すぎたブルー (@BuruSugita51469) June 15, 2024
初期SS悟空のやつとか素晴らしいですもん
あとなんかスパキンのモデル全体的にあんま可愛くなくない…?顔のパーツ下すぎでは
— 生魚まひろあ (@mahiroadayo) June 15, 2024
スパキンZERO、もうちょいモデリング頑張れない...?
— やづれ@178 (@yazule_) June 16, 2024
やっぱスパーキングの動画見るたび思うけど勝利した時に棒立ちになるのと安っぽいフィニッシュの効果音だけはどうにかしてほしいかな
— たらこ (@TARAKO_mikuman) June 16, 2024
グラフィックとかは最初の予告からこの短期間で結構変わってるから発売日までにある程度は調整してくれると思って信頼してる🫠
この記事への反応
・草
・サイヤ人ブルーがスーパーサイヤ人と同じ髪の形してるとか
モデリングに手抜きは結構指摘されているの見るね
・ヤムチャの声どうなるん?
・映像見たけど全然スパーキング感無くて笑う
ゼノバース3だよね
・マネキンに顔貼り付けてるだけかよ
・モデリングって使い回さないのか
カカロットのやつでいいやん
・ドラゴンボールって、カカロットで完成されてない?
・アークの格ゲーはダメなのか?
発売までに修正してくれるでしょ
多分…
多分…


日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
下手したらカカロット以下だと
すごい勉強になった
すごい勉強になった
やっぱゲーム機に性能は不要だったな
ハードとか関係なくバンナムの技量問題よ
出してすら貰えない超低スペゴミSwitchwww
任天堂とか好きそう
今からそう思ってた方がいいよ
じゃないとスイッチ2が正式発表された時落胆するからw
そんなに使い回しダメおじさんでもいるの?
開発:スパイク・チュンソフト
声もほとんど使いまわしだし
キャラゲーはバンナムが作ってるわけじゃないからな
開発によってクオリティがバラバラ
バンナムがそんな殊勝なことするとは思えんけど
こんど
ド級のバカじゃん
小さいエフェクトコピペしまくってる感じ
で、発売まで延々「モデリングが~」を繰り返す。
ゲームじゃないけど、それで手のひらをかえさせた例が、スラムダンクの映画。
こんなのPS4でも十分だろ
どれだけ低性能なんだよ、って思うわ
このレベルだとスマホですら動くぞ
声優の余命も僅かなのに無駄撃ちすんじゃねぇよ
毎回名作出す意気込みで作れや
こんな粗製濫造してたら後世のドゴボファンに呪われるぞ?
スパーキングシリーズは昔からグラがしょぼい代わりにキャラ数が多いってのが売りだから
質より量で適当に作ってるからな
次世代専用だから神ゲー確定って皆言ってたよ
カカロットはCC2だしこれはスパチュン開発
PS5独占だったら買ってた
バンナム変わっちまったな
前作のが良くね?
下手したら過疎のレジェンズのがマシレベル
これでも頑張ってる方だと思う
普通に修正されるでしょ
ってここのはちまでコメント書いてたやつが豚認定されて叩かれまくってたけど
お前ら謝れよw
変わったら買わない
何もしなくても売れるから手を抜こうの腐った発想
なんで出来ないって開発会社違うんじゃねーの?
買うのやめた…
なんであんなにガチガチなんだろう
変える必要ねーよ
予約キャンセルしたわ
スパチュンやぞ
無茶言うな
他より落ちるのは当然だよ
眉毛無いんか?
このシリーズはずっとそうだろ(旧スパイク)
スパキンはPS2時代からずっと開発スパイクだけど?
アニメーションにもキレがないし
少し心配になってきた
いや、そんなはずはないんだ
俺達は何年も待ったんだ、最高のはずなんだ
それ以外がスパチュンクオリティすぎて没入感削がれるんだよな
レイブラとか無表情すぎてマネキンにしか見えない
スパキンのドゴォじゃなくてゼノバースのペチペチ音しかない
スパーキングの開発
カカロットの開発
これ全部別の会社だからね
知ってるけど、スパチュンかよ
は?PS2のモデル使うん?
5年開発してますけど?
知らねえんじゃん
カカロット(神ゲー):開発サイバーコネクトツー
バーストリミット(クソゲー) 開発:ディンプス
インフィニットワールド(クソゲー):開発元ディンプス・アタリ
ゼノバース(凡作):開発ディンプス
共作すれば神ゲーになるのにな
カカロットが神ゲーは草
凡作だわ
これはswitch2で完全版コースやなw
またゴキステの弾が一つ消えたな
Z3が神ゲーで好きだったのにスパーキングなってつまんなくて買うのやめたんだが
スパチュンか…終わりやね
今やコナミ以下のローカライズ乞食会社だし
ド、ド、ド、ド、ド
の単発5回
カカロットの開発はサイバーコネクトツー
ドラゴンボール Sparking! ZEROの開発はスパイク・チュンソフト
ドラゴンボールのゲームとしては最新作でもシリーズとしては別なので開発も違うんだが?
アークシステムのファイターズが至高
そもそもswitchは10年前のスマホに負けるって言われてるんだから
そりゃスマホですら動くって程度じゃ話にならんだろ
互換切られるレベルの古いスマホですら動くってレベルじゃないとな
Zシリーズくらいカジュアルじゃないとキャラゲーとして楽しめない
KAKAROTは再現度は神でいいけど
バトルは糞だな
いつまでもちまちまゴミみたいな中小に外注してゴミゲー作ってても先細りするだけやぞ?
ドラゴンボールみたいなバトルが自分の腕次第でできるから
ギルティの積み重ねがあるから演出のクオリティ高かったな
クレクレみっともなくて草
すまんなバンナムは任天堂の下請けをやるのに忙しいんだわwww
PSゲーにも出すゲームなんかを内製してる余裕はないw
やりすぎな気もするけど無表情よりはね
完全版やDLCがある
PSハードで遊ぶわけがない
それにしたって顔の骨格理解できてないような
ツルッとした3Dはお粗末の一言だよ
その10年前のスマホとやらが2マンで買えるのかよタコ
ワンパンマンの格ゲーはガチでもの売るってレベルじゃない出来だったな
世界的も知名度のあるIPだったのに残念だよね
内製でカプコンと同じくらい作ってるだろ
それに加えてキャラゲーわんさか出してんだ
PS5でもそれなのにSwitch2なんかで出したらソロモードですら精神と時の部屋限定になりかねない
もしくは破壊演出も形態変化も無しの別ゲーにするか
二万未満じゃね
だからこういうキャラゲーも内製にしてクオリティ上げろって話だろ
文脈が読めないアスペが…
>内製でカプコンと同じくらい作ってるだろ
え?
そんなことしたらバンナムどんだけデカくなんねんw
来年スイッチ2が出ると仮定して2、3年は4tトラックでシナ国にドナドナされるから実際買えるのは27年以降だな
Xboxの次世代機が26年、PSが27年に次世代機を投入すると言われてるからヤバそう(笑)
は?
初めからカプコンくらいの開発力があればいいねって話なんだが?
10年前のスマホより性能が良いスマホなんて2万で売ってるよw
修正版はスパキンZERO2に持ち越し
これどういう意図でこのコメント書いたんだ?
スパーキングシリーズだからでは?
原神がギリ動くレベルのスマホなんて1万円で買えるんだがアホなの?
switchは原神すら動かないゴミ性能だもんなぁ
スパチュンが1番いい条件を提示したからでしょ
例えばデベロッパー報酬が1番安かったとか
最近のゲーム開発期間長すぎるし、最後の作品だろうから完璧に仕上げてくれよな!!
>>137
シリーズ毎に開発が決まってる
このシリーズの前作もスパチュンが担当してるので
同じ開発が継続してやってるだけ
ゼノバースはあまり好みじゃなかったので
スイッチだったらもっと酷くなるだけだぞ🤭
格ゲーのやつみたいにそのシーンの名場面出すとか
できないならスローで最後の一撃くらってああーみたいにした方が良い
ツイ主 なに言ってんの?もっと文面を推敲してくれや
うん…
イカンのか?
スイッチソフト開発していた弊害ってやつよ
そもそもスイッチなら2Dになっていた
明らかにハードが足を引っ張っている
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
参考までに、昨日のモンハン公式ポストで一般人がやってたどのプラットフォームで遊ぶかアンケートでは
26337票集まってて
PS5が47%
PCが41%
結果だけ見るが11%
xboxが1%
バーストリミットは他はいいけどそのシーンはめっちゃ無表情だったはず…
カカロットはよく再現できてたけどね
全然わからん
Zシリーズは買ったがテイルズオブザテンペストとかいう延期に延期を重ねてできたクソゲー作ってからディンプスはブラックリスト入りしたけど他シリーズもクソなんか
ちなみにスパキンは神でもレイブラはクソだったな
ゴミッチハブ効いてて草
パワーの低いマシンwwwゴミSwitchほんと足引っ張るな
XSSマルチなの忘れんなよ
動画で確認してみたらバーストリミットはたしかに無表情に近かった
演出過剰なイメージがあったから記憶違いしてたわ
XSSは見えない聞こえない糞🐷
ブルーは前頭部に髪束が一つ追加されてると主張している人がいるけど、シーンによってはない時もあるので微妙なところ
今回のはZ名義じゃねえんだ
スパーキングシリーズだし
対戦ゲーのドラゴンボールZシリーズよりスパーキングシリーズはキャラクターのモデリングが微妙なんだよ
そのかわり戦闘システムでうまく言ってるからゲームとしては凄い評価高かった訳だし
CC2やアークと比べたら微妙だけど
ほんこれである
モデリングもだけど、ライティングも相変わらずテカテカしすぎでヤバイ
キャラクターモデリング違うのなんとかしてほしいんだよな。
アークは2D格闘だから横から見たときのハッタリ重視聞かせるために流用むずいのはわかるけど
同じ3Dアクションゲーつくるなら、CC2もスパチュンでもほかでもバンナム内で決定稿のキャラクターモデルつくってなるべくソレを流用するとかできねえのかよ?
開発費もおさえられるだろいちいち作るより
興味の問題じゃなく
キャラクター紹介の動画貼ってあるのでもわかるが
今の時代のゲームにしてはキャラクターのモデリング造形がだいぶショボい
ここ近年でたドラゴンボールゲームのキャラクターモデルがアニメのイメージに近いレベルでできてたので
なんじゃこれになってる
ベジーターの方とかめちゃくちゃもっこりしてるし
ブロリーなんて腕別に映えてるみたいにブヨンブヨン動いてるし
あーそーなんだ・・・Switchでも後から出すんじゃねーの?
好きにしたらええわ
40年ありがとう任天堂🐷
スパキンにあのクオリティー求めるのは酷だわ
絶対採算取れないよ
興味ないのにコメント残すの正直サッパリわからんwwww
多分登場キャラ数が無双シリーズなみに多いから
予算との兼ね合いとか
デカいフィールドを動くからある程度軽いモデリングにしたいとか理由はあるんだろうが
にしてもショボいのっぺりしてたり、フェイスのアニメーションがテクスチャーが紙芝居してるみたいな口の動きしてたり
いまだにバンナムがーとか無知過ぎる
そうなんだ!
全然知らなかったわ
ありがとう
スパチュンのこれ見ると
なんでスパキンの造形ってもっさり造形なんだよ、スペックとか関係ないだろ造形なんだし
よくなんだコレとかいうやつ居るけど
バンナムとかがさ、キャラクターフィギュア出すとき
スーパーサイヤ人のフィギアを髪だけ青くして流用すれば同じ型で二種出せるだろ
そういう理由で出た形態だし
ゴッドってめんどくせーからな
微妙に痩せてッから
ドラゴボ歴30年のゴキブリだけどこれ擁護は無理だわ
何にせよ人手不足感をひしひしと感じるからせめて悟空キャラだけでも修正作業が間に合えば
インフィニットワールドってそんなクソゲーだったか?
普通にキャラゲーだったと思うが
そういうことじゃねえと思うが
他の作品は同じキャラクターの下からのアオリでもアニメ再現で表情とかも再現してるけど
スパキンはただ下からとってる上に表情なしだから、手抜いてねって書かれる
企業も時代に合わせて対応しないと
問題点放置でただのクレームとして処理したらあっさりブランド終わるからね
聖剣とかガンブレとか再起動するのにどれだけ時間かかったことか
それ前提で敢えて要求するならって事なんだろうが
横だからだが
ディンプスってゲームとしては微妙なの出すけど
キャラクターモデルは上手いのよなぁ
カプコンがスト4~6もキャラモデルはディンプス外注してた記憶あるし
ガンダムゲーもディンプス産はMS造形が細かい
でもゲームとしてはなんか微妙という
スペック自体がPS5や箱X世代で余裕出てきてるうえに
ゲームとして出来が良くても
なによりバンナムのキャラクターゲームだから造形が似てないってのは割と言われる点ではあると思う
PS2時代のローポリは仕方ないけどゼノバースとかなんじゃありゃ
黒目デカすぎ、テカテカしすぎ
表情のつけ方はスパチュンより全然上手いが
ゼノバースはPS4出たときにリリースされたタイトルだけど
ああいうシェーディングと表現が可能になったからあのエフェクトを多様したのが理由
黒目デカすぎは、顔がアップになったときにドコをみてるかわかりやすくした感じだろうな
流石にデカすぎるけど
ファイターズは良かったとかいうなよ?
あれはアークの傑作だからな。
超のアニメも殿様商売で作画崩壊しまくってたしなぁ…
というより一番いいわDB過去作の中で
ブループロトコルって知ってる?
そろそろあのレベルぐらいのモデルで
ゲームを作ってもらいたいもんだね
他社のモデルぶっこ抜けと?w
お前みたいなSwitchすら買えない貧乏無職がソフトの話題に来るなゴミが
ポッ拳のポケモンモデルを
ポケモンスカブイで使わなかった理由を考えろ
3dアクションゲームなんだから、いちいち似せるように角度ごとにポリゴンが変形する感じになんか社運をかけてまでいじってらんないだろ
さあ「告知」今日明日予想している人が多そうです
本日23時まで時間はあります
6月あと残2週どうなる
新逆裁どうか
の紹介はありそう
金掛けて変にするなよ
もうすぐ発売だよね
一般人から見ると違いがわからねえよ
カカロットのムービーのほうがいいかな
しかも、海外勢のおかげで今でもメテオが拡張され続けてるし