授業中の水分補給禁止は「マナー」? 中学の校則が物議
記事によると
・埼玉県桶川市の中学校で、ある校則が物議を醸している。
・教室での水分補給に関する「マナー」を定めたものだが、熱中症の危険性が指摘されるなど一部保護者の反発を招いた。
・この学校で今春、「生徒指導の変更点と確認項目まとめ」と題するプリントが生徒に配布された。物議を醸したのはそこに書かれていた校則の一つだった。
・原則、授業中やテスト中は(水筒で水やお茶を)飲まないことをマナーとする――。
・これを見た生徒の保護者(48)は「(熱中症で)生徒が命を落とすかもしれない。体調が悪くても『水を飲みたい』と言い出せない生徒もいるのでは」と訴え、撤回を求めた。学校は応じなかったという。
・この校則はなぜ作られたのか。教頭は取材に「教師が話している時も水筒を手に取るなど、生徒たちに節度がなくなっている実態があった」と経緯を説明。あくまで「原則」のため「どうしても飲みたい時は、挙手をするなどして教師の許可を得れば良い」と話した。桶川市教育委員会も「完全に水分補給を禁じているわけではなく、問題はない」との認識を示す。
・校則問題に詳しい名古屋大の内田良教授(教育社会学)は「かつては授業中の水分補給を禁じる小中学校がほとんどだったが、最近は自由にさせる学校が増えつつある。校則以上に大事なのは生徒の健康。熱中症対策という観点からも、教師の許可が無ければ水やお茶を飲めないことに合理的な説明はつかないのではないか」と指摘した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・許可しない先生がいるとは思えないけど、授業中に発言するのが苦手な子もいるかもだし、自由なほうがみんな気が楽だろうなとは思うね。
・普通に飲ましてやれよ
・許可のたびに授業が一時中断されて、結果的に生徒にも教師にもしわ寄せがいきそう・・・
・どちらとも言える。
授業の前後には休み時間があるのだから、そこで飲んでおけば良いというのが最も基本的な考えじゃないですかね
授業止められるのも良くないので、好きに飲みなさいと言っておくのも良いかもしれません。
ただ、もしこれが勤務することになったとき、仕事中にそれと同じだったらどうでしょうか?
その辺の教育も兼ねて考える必要がありますよね。義務教育ならば
・水分とらないと集中できなくいでしょ
・今の時期水分大事よ?
マナーとしたらそれをやったら恥ずかしいみたいになっちゃうんじゃない?
それを我慢して熱中症とかになったら洒落にならない気がするんだが。
・授業中は良いんじゃないかな?
テスト中は、まあ分からなくもないけれど‥
・授業中に「先生!お茶飲んでいいですか!」5分後「先生!お茶飲んでいいですか!」10分後「先生!お茶飲んでいいですか!」ってなったら集中できるんかいな🤫
・逆に授業で水を飲むタイミングのルーティンを教えるべき
・テスト中はカンニングも考えれえるからでわからなくもないけど「マナー」と言い切るのは飲料が先生に対して失礼に当たると考えててるってことですよね?
あと許可なしでささっと飲んだ方が授業が中断しないしみんなのためな気がするけどな
授業中に節度が無いで水分補給禁止って・・・
結局挙手して先生の話止めて水飲むのも変わらんのでは
結局挙手して先生の話止めて水飲むのも変わらんのでは


閉校しろ
水分補給=熱中症対策って言ってる方が知識不足
逆に水分取りすぎて、からだが不調になる可能性もあるから、授業中などは禁止にするのが当然よ
時代どうこう言ってる奴は今も昔もさほど変わらん
休み時間にすませとけよ
実際はどうよ
みんなで協力して30秒ごとに手を上げて飲みたいってやって授業できないようにしてやれ
出た!チャイナフリーダム!🇨🇳
社会経験のない教師が王様になりたいだけ
4ね老害ども
好きに飲ませろよ
使わないなら手を挙げる事が無理な生徒には地獄やな
中学なら長くても一コマ一時間くらいだろうしだし
授業の前後には休み時間があるのだから、そこで飲んでおけば良いというのが最も基本的な考えじゃないですかね
授業止められるのも良くないので、好きに飲みなさいと言っておくのも良いかもしれません。
ただ、もしこれが勤務することになったとき、仕事中にそれと同じだったらどうでしょうか?
その辺の教育も兼ねて考える必要がありますよね。義務教育ならば
仕事のミーティング中でも水くらい飲んでええやろ
大企業の説明会や資格取得セミナーとかでも普通にみんなゴクゴクしてるし
何のマナーなんだろ。この先生だけのマナー?
ただでさえ最近暑いんだから
勝手に飲ませておけよ
生徒側にモラルや敬意、節度が足りていない報告がよくあるようなので、生徒側が権利を訴えるのならばルールを守る義務と責任を負わせるべき。
授業の前後で休憩があるのだから、水分補給はその時に済ませれば良いだけ。
教育委員会とか自己保身しか考えてない教師に決めさせちゃだめだよ
言い訳がましい事言ってるけど本当はどうせ自分の頃は〜ってだけだろ
新たなマナー講師。こいつには小学館マンガワンの「はるかなるマナーバトル」を読ませるべきやな。
10年前とかは授業中飲むとかなかったぞ
俺らがガキのころは普通に水なんか自由に飲めなかったぐらいなのにな
どんだけ今のガキはモヤシなんだよ
昭和と今じゃ夏場の温度が違いすぎる
令和やぞ
水素水やマイナスイオンは馬鹿にされてるのに
同じ口で血液型占いを信じ込んでる知的障害者の割合尋常じゃないよ
茶も水も出ないの?
地球温暖化なんて予兆もなかった頃に作ってる
時代に合わない
当たり前のことでは?最低限許可されるとしても授業中くらいだろ
お前を梅雨明けの真夏の炎天下の校庭に埋めても良いんだぜ
そのまま思考停止で大人になったんだろな
今度は生徒側が調子コキだす
そのうちミルクティーやらコーラやらもガブ飲みするやつが出てくる
次には栄養補給だと言ってお菓子を食い出すやつだって出てくるぞ
社会に出れば理不尽なことなんかいくらでもある
自分の権利ばかり主張するカスみたいな大人になるぞ
のど渇きそうだなと思う前に水分補給をすることを教えるのも教育
ついでに教師も許可しとけ
教室で長時間過ごさせるのはそもそも危険だし
水道水の接種だけで耐えさせるのも危険だと思うね
塩舐めさせろ
PL野球部とか好きそう
最近までは休み時間に水分補給するだけで問題なかったのに、最近のガキは1時間水分取らないだけで体調悪くなるんか?
なんか逆に過保護になりすぎじゃね
冗談抜きでヤバイ時代になってる気がする
全部A級自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
小中のガキなんか猿と同じだから、特に公立の学校は
私立学校に入れるくらいの子供なら何も言われないよ
数年前、ワイが中学生の時に水飲ませてくれなくて脱水、熱中症になって自宅に戻ってから救急車搬送のトラウマ。
医師が「なんで学校から自宅に歩いで帰宅させたんですか⁉︎」担任に詰めてた。
学校に救急車呼ぶと大人の事情があって呼ばなかったらしい。
むしろ指導を求めてないんだが?
他人事なら笑えるから良いんだが
ねえよ
特に個人情報扱う所は就業規則で事務室に私物持ち込み禁止
水筒一つペットボトル一つペン一本でも持ち込んだら処分対象だぞ
水分摂取は45分の休憩時間内のみ許される
学生なら50分毎に休憩時間あるだろ?それくらい我慢しろと言いたい
当時通ってた高校で教師が俺の授業では茶とか水は好きに飲んでいいと言ったのに調子乗ってミルクティーとかジュース飲みだしたバカがいて結局禁止になったし
15分に1回ぐらい、水飲む時間を与えればいいだけでは
校則は破るためにあるんだもんな
アホか
熱中症でぶっ倒れようもんならモンペが鬼神の如く叩きに来るだろうさw
そのくせ闇バイトやパパ活は平気でするという意味不明な世代
それは逆に特殊
普通のオフィスは個人のカップやらペットボトルやらを机においていいから
箸拾うのも手を挙げるんだってな
場所は教室内で授業中での水分補給に関してやぞ
これが外なら熱中症どうこう言えるが、窓も空いていて、大抵は広い校庭があって風も入ってくる場所だってのに、休み時間関係なしに水飲む奴はどうだ?って話よ
如何にも締め切った部屋の中で汗だらけの生徒たちが~みたいな想像してるが、言うほど教室内って熱くはないないからな
教室で熱中症とか言ってる人は学校行ったことないんじゃないか?
個人情報を扱うような極端な例だけで語られてもな
うちのオフィスはガンガン飲んでるで
「教師が話している時も水筒を手に取るなど」って当然だろ?相手の状態は関係ない。
わざわざ許可を求めて相手の話を止めることの方が問題だとは思わないのだろうか。
「生徒たちに節度がなくなっている」って、水分補給を失礼な行為と勘違いしてないか?
そういえば学生時代、風邪で咳をすると失礼だから我慢しろって教師がいたな。
生理現象のトイレとかも規制したがるとか、おかしなマナーを提唱されても…。
取りすぎっていう量言ってみろよ
ペットボトル1、2本程度で不調になるかボケ
社会人はトイレ退出して給水するぐらい好き勝手出来るよ
個人情報を扱うところだろうがね
こういう世代が消えてなくならないとどうにもならんのだろう
というかそういう私物持ち込み禁止の所って会社の福利厚生で誰でも飲める飲み物置いてたりしねぇの?
俺の話の最中に水飲むな!って老害がおるんだな
もっと気楽に行けよ
いい加減ブラックだと気付けよ馬鹿社畜
トイレの水を飲ませるようにしたらどうだ?
忍耐力や精神力が育つだろう
規律ってもんを幼少期から叩き込んだほうがええわ
今はもう生死に関わるから無理だろ
これも似たような類だろ
時代錯誤すぎる
パワハラと教育が区別ついてない時代をくぐり抜けたのが唯一の自慢になってる世代
お前の会社事情とかどうでもいいわ。
日本のすべての会社調べたんか?あ?
梅雨明けの猛暑日の校庭に首から下を生き埋めにされてから
文句を言えよ
休み時間になったら校庭から出てる顔面に
小便かけてやるからありがたく飲み干せ
一方大人の世界では出されたお茶には手を出してはいけないという謎マナーが爆誕したのであった
おらしゃぶれよ
100%のガキがおとなしく理想的に授業うけてると思ってる人多そう
その先生の責任下で体調不良起の生徒がいたらまずいけどそういうわけじゃなさそう
残念教室に限れば昔より環境は良くなってます
昭和からタイムスリップしてきたのかな?
クーラー設置してないとか頭おかしいところなら殺人未遂みたいなもんやが
まぁ理由がマナー()って時点で頭おかしいが
でお前何歳?
教師になるやつはキチガイだからな
お前学校行ってなかったのでは?
エアコンない教室の夏場はマジで地獄でその日の風向きやらでは風入ってこないし湿度高い日は輪をかけて熱くなるから普通に熱中症になるぞ
相手が失礼なことをしたって事?なんかヤンキーに目が合ったと絡まれてる気分だ。
話してるときに飲むのが失礼なら、お前が話を止めれば良いだけだとなぜわからない?
目を合わせるのが嫌なら、お前が見なければ良いだけだというのと同じ事だ。
県立の教室って大昔の設計だからなぁ
目上の人が自分に話してる時に飲食しないってわりと普通では
猛暑日の校庭に埋めて干物にしてやれば良いと思う
休み時間に飲めばええだろ馬鹿タレ
まーんが先生ちょっと寒いですーって言い出すからなw
クーラーついてないの?
あまりにも効果がないってわかって全国で取りやめたしな
はちま民やってんだもんなぁ
クソガキもまだなんの役にも立ってない
今の学生は違うんかな
俺の学校の教師は「寒いと感じている人と暑いと感じている人、どっちを優先すりゃいいかわかるだろ?」でまーんを取ってたな
寒いなら羽織るもの持ってこいや
トイレと違って、普段は飲めなくて急に飲みたくなるとかそういう事もないし
だいたい今の教室ってエアコンも付いてるんだろ?
先生も授業が進まなくってイライラして「もう各自勝手に飲みやがれ!」ってなるぜww
バージョンアップできないなら、廃棄すべきやね
責任追求されたらめんどいから、対策してましたってアピールすりゃええのに
真夏日に全校集会で体育館や校庭に生徒を長時間集めて、失神するやつよくおったよな
子供に役に立って貰おうなんて意識なお前はあまりにも無能だよ
情けない爺さんだな
学校と教師によるよ
義妹の子が通ってる小学校は授業中に水分補給しても良いと言ってるしその上が通ってる中学校は教師によっては同じように手を上げて許可取るって方式
リアルで自己主張できないでネットで虚勢はる人間になるぞ
何だそれ。また勝手に謎マナー作ってんな。
最近はほぼ着いてるんじゃない?
ただ教師が昭和脳だと28℃しか許さなかったり点けたり消したりしまくる
しんどかったら保健室に行って飲め
今でも学生は守られる立場だから、何やっても許される事前提に悪さする奴はいるからな
教師って電気代云々とか予算云々うるさいのにエアコン付けたり消したりで無駄に電気消費してんのかよ
28度設定は根拠がない
マイナスイオンと同じ
クーラー付いてる学校の教室での話だろこれ
俺の地元で一番偏差値高い学校勉強さえ出来ればピアスも髪色も自由だぞ
校庭で生き埋めになって授業受けてんの?
クーラーあっても35度超えないと付けちゃいけない謎ルールやら、クーラーのない学校、更衣室がない学校もまだある
「許可を得て飲むのがマナー」だろ
なんでも緩くしたから学級崩壊なんて起きたんやぞ
今の日本人の教育レベルの低さなんて笑えんからな
今は水分補給はトイレとかと同じ生理現象で、健康優先こそがマナーだが?
いちいち許可を取れって、断らないならそんなことで中断する方が失礼だろ?
持参している水筒から水飲むくらいで授業が停滞するか?
「水飲んでいいですか?」って聞く方が停滞するやろ。
現代ではそういう問題児は謹慎処分にして
授業はテレワークみたいに受けるって対応で良い
学校には投稿させない
テクノロジーは進化した、昭和には出来なかった方法が選択できる
勝手に条件作って何言ってんだ?
4人死んでからようやく校則かわったから爺さん生贄にして頑張ってなw
謎じゃねーよ
子供に我慢を教えてんだよ
何でも自分の思い通りになると勘違いして育った世代がZだろうが
🙋「え?じゃあワイも!!」
🙋「よっしゃ飲め飲めーい!!!!」
🙋「先生!トイレ!!!」
生徒を囚人と一緒ぐらいにしか思ってないんだろ
刷り込みされてるんだよ
バカだろうw
それが出来るのはほぼ私立校だしそういう所は飲み物ごときでやんや言わんやろ
生徒が何も言わずトイレ行く為に席立ってたんかお前の学校は
ださいたまは大変だぜぇ
2023年の熱中症患者は91400人、対策してたら何とでもなるなら9万人も熱中症にならないと思うんだ
自習でもないんだし好き勝手飲まれても授業に集中してんのかってなるしな
ただクーラーが無い教室なら授業中だろうが飲まないと夏場は死ぬだろ
だから子供が命の危険を感じて不登校になるんじゃん
もう日本は四季のある国じゃないんだぞ・・・二季しかない!!夏と冬だけだ!ファッキンホット!!
バカ学級になりそうだな
ただの水飲んだだけじゃただトイレが近くなるだけで終わりや
周りを不快にさせるのがマナー違反
教師が話している時に水筒を手に取ったら節度なくなるんか?
大丈夫かこの教師
対策しててもなるからそれだけ人数出てるんだよなぁ
どのクチで子供に文句言ってんだよw
国会でも質問するときや答弁するときは水飲むのは自分のタイミングだしね
穢れた血ゴミッチ ガレキン
Nの放射発動
ヒト家畜が教師様に願いを乞うのは常識だろうが
運動中に水を飲んではいけません!でトイレの便器の水飲んでた世代やぞ
それは大人の特権だ
ないやろ大丈夫かお前
上司がチームに喋ってる時に水飲むんか
そんな学校もあるらしいな
一人一人許可出す前提作ってそれじゃ授業が進まないとかw
そんなアホだから禄に働けもしない底辺なんやぞw
はちまでは飲む奴が毎回聞かないとダメな仕様なんか
飲んでも問題ねーよ
どんだけブラックやねん
上司ちゃうで
むしろ生徒が客だぞ
洗面台無いのかよ…
はちま常駐のアホは、感覚がアスペのそれだからねぇ
誰がどういう理由で決めたかわからない謎マナーを他人に押し付けんなよ
県立なら集中管理じゃね
そら大人にそういうルールがないからだろ
国会にそういうルール導入されてて言ってないなら問題だろうが
昭和は水なんて飲めなかったんだ😡
実運用はそんなもんだろ
世の中は本音と建前で成り立ってる
まぁ埼玉だけかもしれんが
いかにもバイトすらしたことない人の妄言で草
うちの業界の外回りなんて尿とりパッドか紙おむつまで普通に聞く話
社会人はと主語デカくしたのが徒になったな
トイレで離席する場合はどこへ行くかわからないから「トイレ」と一言言うだけで良い。
水を飲むなんて、見てればわかるんだから一言断る必要すらないだろう。そういうことだ。
許可を取るのは拒否される場合があってこそ意味がある。全部許可ならやる必要ないよ。
ガイジやん、きっと周りドン引きしてたで
こんな事で揉めてるから他の先進国に抜かされんだろwww
ブラック過ぎて草
超低学歴の基準で世の中語られてもなw
周りもみんなやってたで。
教師がCMレベル
おまえら世代が授業中歩きまわって学力低下させた原因やろ
ほんまゴミ製造した学校は潰してしまえよ
子供にもルールはないよね?
そのぐらい我慢させなさいよ。
水が飲みたいと言い出せない自分を投影して叩いてるのよw
今回の記事ではマナーだけどそういうルールになってる学校もあるが
アホのZ世代
水分の摂取頻度が増えることでどう授業停滞に繋がるの?
さらに言えば若いほど必要な水分摂取量は多いから教師は自分と同じ尺度で語るべきじゃない
体重の多い運動部とかはさらに水分を要するんだしね
むしろ、はちまは老害ばっかだから、若者に苦労を押し付けそう
勝手に飲ませてあげろ
今はひまわり学級だっけ?
それも一理あるかもしれんけど、現状はそうじゃないんだから、自由に水分補給させようよ。
これで熱中症の生徒が出たら、ほぼ100%学校側の責任になるけど、大丈夫なの?
そしておかしなマナーなら修正し改善していくのが社会改善だ。
気付かないから子供がそんな風に育っちまってんだろうね
教師と生徒の間でそういうルールが設けられてれば節度は守られてる
臨機応変に物事を考えられない大人を子供の前に晒すな
体調不良なら学校休めよ
病院や療養所かよ
閉めっぱなしかな?
生徒によっては長距離自電車で通勤したり、早朝から部活があるし授業中に熱中症が悪化するリスクあるだろ
特攻隊は覚醒剤入りの飴玉舐めてたよ?
お前らみたいな糖尿デブとは違うんだよ?
完全禁止ではないんだし手を上げて許可取ればいいだけ
いつでも好き勝手していいのとは違う
ちゃんと休憩とメリハリは付けろ
無理やりでも飲ませる習慣を付けさせるべきだと思うんだが
長距離自電車って生徒は銀河鉄道みたいな好き勝手動かせる電車持ってんのかよw
馬鹿に合わせてルールは作られる
で、戦後余った覚醒剤を闇市で売り払って大企業になったとさ
幼稚園?
自転車な
銀河鉄道の例えをしてしまうってことは昭和か?
急に体調不良になる生徒だっているだろ
脳みそスポンジボブか?
お前らみたいなのじゃなくちゃんとした大人になってほしいからな
工場以外は飲んでるよ
でもお前こどおじやん
それに習って子供でも別に飲んでいい文化にしないと子供のときに習ったことが大人になったら役に立たねぇが増えるだけすぎる
ガキ相手に水分補給は各々自由にやれみたいなルールにすると
授業中にこぼしたり騒いだりめんどくさい事態になるから
水分補給は休み時間にしておけ、授業中は飲み物しまっとけってのが1番楽だろ
それ以外に自由に動かせる電車ってデンライナーくらいしか思いつかん
シンカリオンは線路の上だけだし
休み時間に飲まず、授業中になって喉乾いたから飲むとか動物みたいな生活させちゃ
根本部分がバカに育つだろ
自衛隊のレンジャー訓練は基本水飲めないんだぞ?
意識高い系のスタバかよw
水分補給のタイミングだけで役に立たねぇってなるだけのが問題では?
むしろ大人になってからのマナーのが訳わからず客先とかだと最後に飲むだの一切口つけないだの一口だけ最後に口をつけるだのマナー講師によってバラバラでややこしいわ
会議中だって別に飲まないに越したことねぇけど?
マナーとか言ってるのがキモい
そうなれば給水行った生徒に全ヘイトが行きそう
別に教師側にも教えなきゃいけないっていう「義務」は無いだろうし
その程度のルールすら守れないとか将来ヤバイわ
自分の子供を埼玉出身にさせる親はガチで馬鹿
埼玉出身は民度の低い田舎者というイメージが強い上にダサくて恥ずかしいから最悪
馬鹿で無能な親のせいで埼玉出身という一生消えない蔑称を背負う子供が本当に惨めだわ
休憩時間に飲んでおけよ
休憩時間だと自由に使えないとおかしいって話なら、昼休み以外は「水分補給、トイレタイム」とかに名称変更しろ
出た、連帯責任理論
話聞かないとか言って、もう授業やりませんってガキみたいな先生いたよな
訓練中以外に水自由に飲める休み時間ないの?
今の若いのはちゃんと指示されないと出来ない馬鹿ばっかだからね
学校教育の崩壊よ
ない
そういう訓練
子供の頃を思い出してみると小中ではよっぽど運動してない限り給食の茶ぐらいしか飲んでなかったし学校で水飲むとか稀
訓練”中”以外にって聞いてるんやが?
みんなで飲めばいいじゃない
だから、ない
だから生徒にも飲ませろ
それで何が駄目なんだよ
プライドか?
教育委員会に通報DA☆
嘘つくのやめてもらっていいですか?
だから水だって休み時間に飲んでおけばいいよ
本当にないんだってば…
工場にも水飲み場くらいあるが
まぁピンキリなのかな
こんなので物議を醸す自体アホらしいわ。
好きに飲んだらいいだろ。飲むだけでなんの迷惑がかかる?
ガキの癖に要介護者かっつーの
テスト中はカンニングの疑いとかもあるから、どうしても飲みたい時に許可を取るは仕方ないと思うが
倫理観も道徳も学ばずに育った世代
授業の合間の休み時間で補給してるなら授業中に飲まなくても大丈夫なのでは
ないなら熱中症になると思うけどなー
エアコンなしの場合、防止のためには20分ぐらいごとに水分補給すべきとか厚労省から推奨されてたかと
時代遅れってことじゃね?
エアコンの効いた室内での授業ならたかだか50分くらい飲まずとも問題ないだろ
休み時間に飲んだけや
そもそも体調悪いなら帰れって話だろ
桶川て狂ってる
飲みながらでも授業は聞けるやろ
ホントそれな
仮にもし汗ダラダラかくような環境で授業してるならまずそこを見直せと
を毎回やんなきゃなんないの非効率過ぎる
塾は授業中飲み放題
でもみんな真剣に前を向いている
飲んだところでデメリットねーじゃん
埼玉は市によるが
エアコン設置教室は半分ぐらいらしいぞ
半分の教室にはエアコンないんだってー(去年の段階で)
水分取りすぎて不調なんて聞いたこと無くて草
そんなに取るやつは別の病気だよ
熱中症になる可能性のが百億倍高いわアホ
数十分飲まないと死ぬのかよ
我慢しろでその後誰も言い出せなくなる
許可することによって節度を知らない子供がガブ飲みしちゃって、逆に腹壊したり体調不良とか熱中症になりやすくなるとか、授業中にトイレに行く回数が増えるとかなら分かるが
水はがぶ飲み邪悪ちびちび飲むのが一番効果的
授業中水分補給なんて授業にたいした弊害があるわけでもないのにそんなルール作って批判買うとかアホやろ
これがアスペか・・・
言うまでも無い話でだから文系のバカは常に判断を間違うんだよ
まずエアコン設置してやれや
体育は別として。
お茶飲むのなんて一分くらいの出来事やろ
いい大人が目くじら立てるなよ
45分の授業で飲まなきゃ死ぬなら保健室行けばええし、そんな奴自己申告してもらわんと困るだろって話
じゃあお前は勝手に飲んでこぼした時の授業中断クラス全員分の責任とってもらえる?中断した分だけ終わりの時間からプラスして授業しようか?そいつがどんな目で見られても知らんけどなw
どうせ子供たちに影響が出ないと学校は変わらんよ
休み時間あるのにその間に飲まなくて体調崩しそうになったなら緊急事態なんだから挙手でいい
トイレだってそうだろ?黙って行くことなんてないし一緒
ただ、大人になって仕事中に自分勝手に水が飲めると思うなと教えるべき
1時間教室にいて死んだヤツはいねーよ
その上で喉が渇くなら、それは異常なのだから体調把握のためにも挙手はありだと思う
休み時間にどうぞでよくない?体育は自由でもいいかもだけど
干からびちゃう
職種による
当然、2~3時間は飲料を口に出来ない仕事もある
学校や教師がこういう対応だと委縮した生徒が我慢して倒れて手遅れなんて状況生みかねないし
許可制も生徒がその都度授業を止めてて無駄だし
学校が未だ昭和を引きずった精神論的な体質だから朝礼の校長の長話や
体育祭の練習とかで生徒が倒れて救急搬送される例が毎年何回も繰り返されてるんじゃないの?
学校が何しに行くところか理解していない長文乙
冗談抜きで死活問題かもしれない
それでも手を挙げれば飲めるならそれでいいとも思うわ
エアコン完備の私立だったら甘えてんじゃねえって頭叩いてやってもいいけど
授業中は水道飲みに行くぐらい良いだろ
ウチの学校はよかった
マナーという同調圧力
ルール化よりも悪質なやり口
ブラック校則と言われたくない一心
体力と根性は必要だよな?
1分間くらい席を立ったり、堂々と背筋を伸ばしたりする時間があったほうがええ
ワイが講師やってたときはそうしてた
萎縮して手も上げられないってそれこそ昭和以前の発想だな
よく昔と違うというモンペいるけど一番その辺理解してないのが自分自身だって事、そろそろ気づこうか
なんだそれ、孔子先生が仰ってたのか
挙手制だと進行の邪魔になるのは目に見えてるし
会議な時点で対等を意識してるのでは?
社長が話してて水飲みまくってたら普通は注意される。
社長の話し程じゃなくても一応教えてくれてる人だ。ありがたい人だ。
指導して是正させるために存在する社会の良心たる教育委員会が
天下りや自称識者の食い物ポストにされてて
事なかれ主義のゴミ組織なのが問題だわ
それともルームランナーで走りながら授業受けてるのかな
命に関わることだと理解しているのか
今の老人の屈強さは生存バイアス
少子化の今そんなことやってたら絶滅しそう
高校になって授業以外はジュース何でも飲んでいいって聞いてビックリしたわ
障害学校でちょっとしか飲めない子供ですらスポーツドリンク断られたのに
こいつら全員猛暑で特訓な。もちろん水分禁止で。
休み時間に飲んどけば脱水なんてならんわ
だからZ世代は犯罪平気でやるんやろ
体育の時間ならともかく何もおかしな事言ってないじゃん
水分補給は大事なのは確かだけど誰も困らないのにいちゃもんつけすぎじゃない?
せめて授業中に水を飲まなきゃいけないくらい教室が暑くなるとかそういう方向で攻めなよ
今はエアコン付きまくりやわ
ちゃんと休み時間に飲んどけや
だからZ世代は犯罪平気でやるんや
かわいそうな奴…(´・ω・`)
はぁ
その程度我慢出来るように休み時間に飲んで
管理しろや
だからZ世代は我慢出来ず犯罪平気でやるんやろ
自己管理できない
糞世代言われるわけだ
教師だって休憩時間だけじゃなく授業中でも自由に水分補給して良い事にすべき
それで教師の休憩中にクラス全員の授業が止まっても文句は言わない事
中学生にもなって
たかだか50分間の水分管理出来ないなんて
Z世代終わってんなー
勤務中水飲むなってどんなブラックだよwww
自己管理でちゃんと水分補給しとけや
甘やかし過ぎだわ
今時エアコン付きまくりなのに?
こいつら何が出来るんだよ
ただし音と匂いがしないものに限りな
小学校の低学年レベルのことも出来ないんやな
中学生で休み時間に水分補給出来ないって
終わってんなー
中学生のレベル低過ぎ
そんなの数分で終わるだろ誤差の範囲内だボケ
Z世代が躾されてない犯罪者集団って
言われるわけだ
水耕栽培のハーブみたいな子供育ててもどうにもならない
何のための休み時間だよ
やっぱそういう空間にいるんだな
上の言うことには黙って従う、世の理不尽さを教えないと社会に出たときに奴隷になれないから
古来からの日本の伝統教育に文句言うなよ反日か
たかだか50分間の水分管理出来ないって
終わってんなー
エアコンダクトの部屋やろ
モンペの相手したら負けだよガン無視最強
生徒が水飲めず先生が飲んでたら怒っていいけどな
そもそも学校のモデルって明らかに軍隊だし
本能で生きてるわけじゃないんだから休み時間に飲んどけよ
その程度の自己管理出来ないって
親の躾が出来てない証拠やろ
休み時間に水分とっとけばいいだけ
中学生やろ
エアコンの付いた教室で甘やかし過ぎだわ
俺の時代は3時間部活だったが水なしだったぞ
だからコロナwなんぞで死ぬんだよ
終わってんなー
水飲んでるのはキモオタの文化部と帰宅部だけだ
やはりジョージは正しい
甘やかされ過ぎだわ
休み時間に水分とっとけや
なんの成長だよwwwwww
我慢はなんの得にもならんわ
運動部の部活じゃないんだから、乾き感じてなけりゃ飲まんのが普通だろ
おまえらだって絶対そんな飲みまくってなんかなかっただろw
何時間か飲まんでいて授業中にその瞬間がやってきたらどうすんの?って話なんだよ
今となっては時代にそぐわないことがアップデートできてない年配の大人が多いんだろうねきっと。
部活で水分補給なしw
スポーツ系なら特に夏場はすぐドリンク飲めるように備えてるぞ
我慢云々よりこんな狭量な人間増やす方が嫌だよ
ペットボトルなんて持ち込むのはおかしいだろ!
模範的とはほど遠い雑魚どもが偉そうに調子こきすぎそれがヘルジャパン
行儀どうこうの話は育ちが悪い人間には理解できないもんな
乾きを感じたら次の休憩時間に飲めばいいと思うよ
たかだか数十分も我慢できないとか2〜3歳のガキじゃないんだからさぁ
たかが50分我慢できるし、授業中に飲みたくならないように自分で調整もできない赤ちゃんがなんか言ってんの笑う
むしろこのケースは生徒と保護者と外野からワーワー言ってる奴らに常識の欠片もないだろ
こんな化け物クレーマーに全方位から責められるとか教師が可哀想だわ
一生一時間おきに垂れ流してろクソザコ
警察や消防士、バスの運転手や市役所の職員がお茶を一口飲んだだけで善良な一市民からクレームが飛んでくるんだぜ
会議中や取引先との商談中にうんこしに行ってそう
PTAも自治会も解体しろ
???
行きたきゃ行くやろ
SNSで燃えるので悪手です
動画撮られて終わる
これは学校が正しい
「水飲んでいいですか?」「水飲んでいいですか?」「水飲んでいいですか?」
ってやりまくればいいんだよ
抗議の電話受けまくったらブラック校則変える気になるだろ
「先生は水じゃありません」
みたいなのが始まる
弱い教師の時とか絶対やるよな
また教師が減るな
発想が底辺
ほんと馬鹿世代には困ったもんだ
弱者さま優先の世の中にしてそのまま滅べ
飲みもんこぼしてもママがお世話してくれてそう
普通それくらいのトラブルは自分でどうにかできるから授業中断なんかしないんよ
飲むなら休み時間ぐらいで
それこそ飲まないとヤバい場合は先生に伝えてたし……
お前にとって意味不明でもルールはルール
社会の和を乱すな
好きなときに勝手に飲んだらええやんけ
他に迷惑かけるわけじゃないし。
働いたことありますか?オフィスでも商談中でも水を飲むことを咎められることなんてないですよ。健康安全のためにも適宜水分を取ることが推奨されています。
どんだけアホなんだよ
こういう頭の悪い奴がいるから規則ってあるんだよね
挙手したら飲めるんだから別にいいだろw
他人に苦労を押し付けるのが長生きの秘訣や
なんでもかんでも認めろっていうただのゆとり馬鹿
暑いところにいない、ってことが一番重要なんです。暑いところにいない!!やばい温度湿度の場所にはできるだけいないようにしてください!!!!
以上救急の現場から。
自分らで言ってる意味わかってるのか?
結局のところ飲むのOKってことなのに、いちいち挙手してからじゃないと飲めなかったらその方が授業の邪魔になるし、数分置きに色んな生徒が次々に挙手したらどうすんだ?
まさか飲むのダメって言わないよな?なら挙手が尚更邪魔になるだけだろ
お前がアホ
主観で物事考えすぎ。ただでさえバカなお前如きの主観なのに。
頭悪いルールは無視して自己を守るべきという良い社会勉強になるだろう
なんで頭悪いルールにわざわざ合わせて行動変えてんの?
思考停止でそんな判断するお前がアホ
気持ちは分かるけど親が子にルール無視しろって指示出すのはまずいんじゃない
子に「どう思う」って考えさせて無視でええわって自分で判断するよう仕向けないと
ある程度緊張感もって授業受けることにもなるし、悪いルールではないと思うけどな
それより熱中症とか言ってる保護者の方がモンペだと思う
1時間飲み忘れた程度で熱中症なるかよ
そもそも隠れて飲むくらいできるだろw
校長に全国ネットで記者会見させるべきだな。
挙手も出来ない
中学生でこれが出来なかったら相当ヤバいと思う
自分の命すら守れないなら生きる資格ない
教室での授業中は喋ってもなければそんなに喉乾かないと思うけどな
屋根の下にいるんだから45分くらい水飲まんでもまったく問題ないわ
そんなの自由にしたら、絶対目障りになる
無視しろは言い過ぎだった。自分で考えさるのは当然だけど、子どもの判断で教師に歯向かったり意見するのは難しいとは思う。
もし意見を言えたとして理不尽な理屈で押さえ込まれたら親の出番。怒鳴り込むのではなく話に行く形を取るけども。
脱水症状になる事の方がよっぽどマナー違反だろ
熱中症になる奴はなるんだよ、体調だって気温だっていつも同じな訳無いだろ
一律に考えんなや
流石に老害過ぎるだろ…
それを経験してきた昭和脳がことごとく低所得生涯孤独おじおばなんだから無意味だったってわからない感じ?
水飲んでなかった弊害が頭に出てるねw
何で飲むなとか言ってんだよ
生徒の全員が一律に休み時間だけ飲めれば安全だとでも本気で思ってんのか?
何でもかんでもOKにするもんでも無いやろ
体調悪かったら随時で申告するやろうし
大人になった時にギャップで引き籠もり化しそうで心配するわ
性質上、仕事中に飲食できない現場も在るんやで
生徒の命を守るべき教育現場で時代に逆行する様なアホ教師はとっとと淘汰されてろよ
そういう次元の話ではないしな
無意味な上司への忖度で業務の効率が悪くなるみたいな話だな
別に補給の為の水を堂々と置いといたっていいだろ
それで怒られるのが当たり前とかそもそもそんな対応自体がおかしいんだわ
風紀が乱れるとか思ってんのか?教師も飲んでええで
授業の合間とかに、自分がどの程度水分をとったらよいのかも分からないって、バカっぽい。
どうしてもっていうなら手を挙げて申告するっていうのは、それくらい深刻だってことだな。
いつでも熱中症に自覚症状があると思ってるお前の方がよっぽどバカっぽいけどな
お前の様な奴が老害になるんだろう、もう老害かも知れんが
1時間飲まないと倒れるような状態なら素直に保健室に行くべきだと思うが
トイレだって同じだろ
喋るわけでもない
今は空調も効いてるんだから
授業の合間の休み時間の水分補給で充分間に合う
体育とかは別な
授業中でも飲めばええやん
そうだよな、水分取る位いつでもいいよな
昭和の話は知らん
それに挙手で飲めるなら大丈夫だろ
トイレよりハードル低いし
税金や授業料から金もらってサービス提供してるだけの人間なのになんでそんな客に対して偉そうなんだよ
喉が渇いたから以外の理由ある?
お前は常に決まった時間にだけ水飲むの?
違うよね
喉乾いたタイミングで飲むよね
それがたまたま授業中なだけ
誰の気分を害するって???
TPOわきまえて飲めるタイミングまで我慢するし
1時間とか水飲めなくなるならその前に水分補給しておく
単純にのどが渇いたからは理由にはならんよ
水筒倒して迷惑かけるやついそう
熱中症おこしかけてんなら保健室連れてけ
授業中にタイムかけていいってことだろ
それすんなって圧力なんだろうけど
思春期(反抗期)の生徒にそれ通用するかな
計画的に授業、先生潰しできる
安全
休憩時間に飲めよ
猿かよ
なんつー自己中発言
過保護なのかよく分かるわ
まずルールがあるんだからルール内で
工夫する事を覚えろよリソースは
無限じゃないんだから
自分は嫌だからルール自体変えろってのは
また違う話
言う事なんか真に受けるな
自己管理能力が欠如してるだけだろ
授業なんか45から50分なんだから
その後水分補給でも充分間に合う
こまめに飲んでれば熱中症とかならん
室温とかもうちょっと明確な理由づけが
必要だろ
室温が常時30度越えるとかでなきゃ
理由としては弱い
何でも甘やかすからおかしくなる
暑くなってるからな、いまだにクーラーがない学校があるし
日当たりが良い席は40度超えるそろそろアップデートしようや、まさに老害
休み時間に必ず水分補給出来るのは子供ではない
まずは子供を育てられるようになれよ
時間管理や体調管理を完璧にするのは大人でも難しいよ
休み時間に飲まないで授業中に飲む理由もわからん
多分その会社員も1時間おきに休憩あったらその時飲むと思うよ
んな訳ねーだろ
アホか
問題になってんのは中坊だろw 幼稚園児じゃあるまいし。
時間管理、体調管理、計画性向上。休み時間をどう過ごすかも教育だろ。
この学校は間違ってないだろ。この親や批判している奴が甘ったれでダメ人間だろ。
まず、中学生だぞ。幼稚園児や老人じゃないんだから、少しぐらい大丈夫だ。
あと、体育の授業ならいざしらず、座学だろーが。何が熱中症だよw
その為に単元の間には休み時間もあるだろ。その休み時間でも水分取れるし、教育の場ならば、休み時間のタイムスケジュールを工夫させる計画性を養うのも一端だろ。授業中に水を飲んではダメと言ってないし、手を上げれば飲んでいいし。それで授業が中断するなら、休み時間に工夫する思考も養われるだろ。何が熱中症だよ。モンスターペアレント極まりろ。
あなた日本語おかしいですね
40-50分くらい我慢しろよ…
みんなコポコポ飲んだり雑音邪魔。
老害極まりろ。